ネイチャーフォト撮ってるやついるか?   

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん脚:04/06/12 22:55 ID:gy+qg4mz
切り現ベロ出し。
932名無しさん脚:04/06/12 23:01 ID:c/4ST1M+
なるほどお。
なんとか撮りきっちゃおうと思って糞みたいな写真量産して
あとで鬱になる俺は要修行でつね。
933名無しさん脚:04/06/12 23:03 ID:NXdFvs5h
つか、ネイチャーでフィルム惜しんでどうする。
934名無しさん脚:04/06/12 23:08 ID:S4desl1g
そう言う言い方は良くないよ。もっとハッキリ言わなくちゃその方の為になんないね。

写真を趣味、仕事、どちらにする上でも上手になりたかったら
フィルムは惜しまず使うべきですね。
935名無しさん脚:04/06/12 23:09 ID:S4desl1g
一般的な方だったら、>>930さんのやり方の方がムダが最小限に抑えられて良いですよね。
私も賛成です。
936名無しさん脚:04/06/12 23:56 ID:gy+qg4mz
撮る機会に恵まれなければ惜しまず撮ることはできない。
気持ちで何とかなる相手じゃないから。
937名無しさん脚:04/06/13 00:15 ID:ax0W0mte
視野が狭いな。
938名無しさん脚:04/06/13 00:20 ID:Fo+LqewN
別に両立しない話じゃないよ。
939名無しさん脚:04/06/13 12:30 ID:seQlGd61
>>935
>>930はもっともムダのある方法だろ?
940名無しさん脚:04/06/13 21:52 ID:n/Fv/uzq
フィルム余ったら、練習のつもりでいろいろ設定変えて撮ってるよ。
特に苦手なライティングの練習とかはいつもそればっか。
941宣伝:04/06/15 11:07 ID:GNlpO1fM
942名無しさん脚:04/06/15 17:27 ID:qumo2Fp0
滝を撮る場合のコツを教えてくれ!!
フィルターワークや露出補正など・・・

滝が落ちてて周りにアジサイが咲いていると言うシチュエーション。
アジサイが有るのでマイナス補正をするか悩んでいる
943名無しさん脚:04/06/15 20:21 ID:UVpam9On
>>942
露出補正なんぞAEBで段階露出しろよ!
944名無しさん脚:04/06/15 20:35 ID:A25bCmZJ
滝の流れ落ちる様子がシャッター速度で変わるんで、絞り優先のブラケトーだね。
945名無しさん脚:04/06/15 21:09 ID:mh0ii7JA
ん?それならシャッター優先のブラケットだよね
946名無しさん脚:04/06/15 21:32 ID:41rEdari
>>944 >>955
両方合ってるような、間違ってるような・・・w
947名無しさん脚:04/06/15 23:04 ID:3m7DsqRQ
>>942さんへ
あじさいを入れ込んで滝の画を作るなら、露出はちょっとアンダー目の方が良いかも。
余計な部分が黒く潰れて、あじさいと水の流れが浮き出すような気がします。
でももし、周囲の緑なんかも入れ込んで、爽やかな雰囲気を演出するなら、
ちょっとオーバー目にするのが良いかも。
いずれにしろ、どのような画作りをするのかによって変わってくるので、
自分の作りたい画をはっきりイメージする所から始めるのが吉だと思います。

シャッタースピードも同じことだと思います。
原則を書けば、まったりとした画を作るなら遅めのシャッターで、勢いのある
画作りをするなら、早目がセオリーだと思います。(水の流れの描き方の問題です)
迷うならシャッタースピードをいろいろ変えて撮っておくしかないでしょう。

フィルターは恐らくC-PLのことでしょうが、これは状況によりけりです。
PLを使うとシャッタースピードがかなり遅くなります。
実際に現場で付けてみて、どの程度反射を取り除けば良いのか、
望むシャッタースピードが出るのかどうかなど実地に試してみないと
判断できません。
ちなみにベルビアあたりの派手目の発色をするフィルムを使って、
雨天や早朝・夕方などのあまり被写体に日が当らない状態で撮るなら、
PLなんか使わなくても結構いい色が出ると思います。

いずれにしろ、迷うくらいなら、まず撮ってしまうことを考えた方が良いですよ。
あじさいの花の期間はある程度ありますから、失敗してもすぐに撮り直せば
大丈夫でしょ。
ネイチャーは撮り直したくたって、撮り直せない被写体の方が多いんだから、
撮り直せるなら、気に入るまで撮りなおさなくちゃ損のような気がします。
948名無しさん脚:04/06/15 23:21 ID:/jU6LDf3
>>947
ここへ行ってみようかなと・・・
ttp://www.tanesho.co.jp/mikaerinotaki.htm

シャッタースピードは遅くして水を流すつもり。
フィルムはコダクロを使いまつ

前、一回行ったけど人が多すぎて・・・
滝壺の近くに人が集まるから、どうもね。
数人が絵になるような格好で居ればいいんだけど
うじゃうじゃ居ると、んー。
949名無しさん脚:04/06/16 22:00 ID:tvSTD4jH
>>948
KRの強烈な相反則不をとくと味わうがいい
950名無しさん脚:04/06/16 22:07 ID:c8S08dTZ
今はデジ一眼でスローの流れ具合をその場でチェックしてシャッター速度
設定できるので便利です。
951名無しさん脚:04/06/16 22:11 ID:KpvbIgc2
>>948
是非うpって下さい。期待してまつ。
952名無しさん脚:04/06/16 22:25 ID:qyZPfMyn
>>949
PKRでした・・・
>相反則不をとくと味わうがいい
相反則不軌のこと?
そこまで影響ないと・・・

>>行ってきました
953名無しさん脚:04/06/16 22:31 ID:tvSTD4jH
つってもコダクロは独自の色再現の世界に逝っちゃってるから
コケるも何も無いが。
954名無しさん脚:04/06/16 23:26 ID:qVBzgfyI

             ∩___∩
             | ノ      ヽ
             /  ●   ● |    スカイフィッシューーー!!
      ____|     ( _●_)  |
     )   __/     |∪|  / ̄ ̄ ̄~~)
     (       /      ヽノ / ̄ ̄~  (
    ) ̄~ __ /         /~~ ̄ ̄ _)
   ( __   /        /~ ̄~__(
   )_ __ /      :  /~__ __ )
  (___  /        /__ _(
  )__ _ /       /__ _ )
  (__  __/      : /   __(
  ) '  _/       /    __)
 (____/      / ̄__(
      /       / ̄~
      |     /
      \___/

955名無しさん脚:04/06/17 00:03 ID:W20MwsT/
>>953

変な奴が出てきたな
956名無しさん脚:04/06/17 11:59 ID:sW+X5ZV/
コダクロ好きなんだけど、緑の描写があんま好きくないし
感度低すぎなので、ネイチャーで常用にはしにくいね。
夕景とか撮るのは最高なんだが。
957名無しさん脚:04/06/17 13:15 ID:oF2FZjZV
滝がブレブレってのも35mmらしくない。
958名無しさん脚:04/06/17 15:18 ID:4+8M3FLv
>>956
そうかなー?
64って聞くと低く聞こえるけど100の半分以上有るわけで
思ったより高速でシャッター切れるけど
感度200ってのも有るし・・・
感度よりも現像に時間かかるのが嫌

>>957
三脚は使わないの?
どうせ滝は流す場合が多くスローシャッターになるので
感度はあまり関係ない。
絞ればNDが要らなくて逆にイイ!!
959957:04/06/17 22:36 ID:h2zq+F+I
ブレブレ流しそうめん写真は好きじゃないので。
960名無しさん脚:04/06/18 00:07 ID:vhAmEWIk
コダクロームって増感特性良くないの?
961名無しさん脚:04/06/18 12:33 ID:+CTSenvI
最近はよくなった
+2段くらいまでなら。
検索汁!!

ムツゴロウの写真でも撮ってこようっと
962名無しさん脚:04/06/18 15:58 ID:G1gZlMua
+2はさすがに厳しく内科医?すぐ色転びしちまうし。
+1/2なら無問題。+1なら何とかってところだと思うが。
963名無しさん脚:04/06/18 18:54 ID:4IuVK0W2
ちゅうか増感をしてくれるようになったのが比較的最近。
964名無しさん脚:04/06/18 20:51 ID:AMkh5Uoe
人にもよるだろうが、+2まではイイと。
少なくとも+1までは無問題
965名無しさん脚:04/06/18 21:30 ID:4IuVK0W2
2段超はやってくんないと思うけど誰かやってみた人いるか?
966名無しさん脚:04/06/18 22:42 ID:uAAeif4g
結果がどうなっても知りません。
という前提でならやってくれるだろう

でも必要性がないからな。
64を2段超するなら200を使え
200を2段超なんて滅多に無いだろ
967965:04/06/18 23:22 ID:4IuVK0W2
特殊な効果が好きな人っているじゃん。
イヤ別に悪いってわけじゃなくて。
968名無しさん脚:04/06/19 15:56 ID:nrX6QeSO
特殊な効果が好きなら増感特性が無いフィルムの方がむしろ
969965:04/06/19 16:49 ID:l3du7KPB
「増感特性が無い」?
970名無しさん脚:04/06/19 22:14 ID:ZOGs1Pph
えっ! あのFUJI ミニコピーフィルムですら、増感できるのですが
どー言うフィルムの事なのかと小一時間
971名無しさん脚:04/06/21 14:49 ID:LqtzfekN
何時間も待ってようやく出会えた被写体なのに、
あがり見て手ぶれで鬱死はいやなので、
最近は常に400ばかり入れてる俺は素人。
972名無しさん脚:04/06/21 17:31 ID:M1fl6gTH
>>971
被写体は動物ですか?
それならしょうがないと思うけど。
973名無しさん脚:04/06/21 18:04 ID:LqtzfekN
>>972
そうでつ。
でも知人はRVPとかで見事な写真撮ってるんで・・・。
974名無しさん脚:04/06/21 23:03 ID:tY1x9qan
君の知人だけど、実はね・・・











+5段増感とかやってたんだ。
ごめん
975名無しさん脚:04/06/24 22:53 ID:IqGuciFv
ムツゴロウの写真撮りに行ったけど
難しいぞゴルア!!
976名無しさん脚:04/06/24 23:00 ID:B3eXOmcx
>>975

北海道?
977名無しさん脚:04/06/24 23:27 ID:G083ollU
ローアングルで狙いたいねw
978名無しさん脚:04/06/24 23:38 ID:IqGuciFv
そっちのムツゴロウじゃなくて・・・
海に居るムツゴロウ
979名無しさん脚:04/06/25 02:21 ID:VlBAZ+gJ
ストロボ以外に何か日中のマクロに適した照明器具って売ってないすか?
現在手持ち携帯用蛍光灯&銀レフ(三脚立て)でキノコとか撮ってるんですが
アマ向けでも、当てながらの野外撮影用に、もうちっと特化した製品がある様な気がして。
980 ◆G300LHGL8.
漏れは屋外マクロ、特に森林とかの薄暗いとこでは
銀レフよりも鏡使うことの方が多いなぁ。
光線の当たるとこから光源取ろうと、光ファイバーの束を10mほど
買って虫眼鏡で集光してみたけど、途中の減衰が多くて使い物にならなかった(鬱
白色LEDのハイパワータイプは色温度が5600kdあるから上手くすれば
小さくて明るい光源が作れるかもね。
市販の物では特化した物は知らないなぁ。