【ヒソリ】ピンホールカメラを語ろう【マタリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
衝動的にピンホール写真を撮りたくなりました。
作り方、撮影の工夫、いろいろマタアリ語ってくだされ。
2名無しさん脚:03/06/05 10:54 ID:jG23XI2B
自作ならかってにしろ
3名無しさん脚:03/06/05 11:08 ID:v9mIhsq8
今月の「写真工業」を買え
4名無しさん脚:03/06/05 11:10 ID:+WzJHIsD
>>1
ピンホールカメラにX−RAYフィルム.コレ最悪最狂(w
5名無しさん脚:03/06/05 11:16 ID:R4AxV74R
さっそくこれだ。
6名無しさん脚:03/06/05 14:54 ID:IlLw90wG
引伸ばし機なくても、でかい印画紙で撮れば
大きな写真作れそうでやってみたひ
7名無しさん脚:03/06/05 16:44 ID:xeRXPHyE
でかいネガ画像になりまつ
8名無しさん脚:03/06/05 20:59 ID:8XaXSVOJ
鶏卵紙をつかうナリ
91:03/06/05 23:44 ID:qnc68FI/
ファーストステップは一眼レフで。
針穴あけたアルミ箔を貼り付けた
ボディキャップをカメラに取り付けました。

スキャナがないからうpできんが、
あっけなく写りました(あたりまえか)。
耐久性にすぐれたアルミ缶仕様の
ピンホールをさっきまでつくってたぞ。

ほとんどモノローグだな、こりゃ。
101たんに質問!!:03/06/06 12:28 ID:84TwMGyD
ISO感度、どの程度のフィルム使ってますか??
おいらは
ネオパンF&T−Max400
11名無しさん脚:03/06/06 14:19 ID:UJ8ISQYa
ピンホールの一方のエッジによる回折像の最初の極小と他方の主極大が一致する距離と
幾何光学的なピンホールの解像限界である孔直径とを等価に置いた、薄いピンホールの
最適解を解く方程式をwebで探しています。

以前、どこかで見たのですが、ご存知の方おられませんか?
数学が苦手なので、自分で式を解けない(欝
12名無しさん脚:03/06/07 00:02 ID:H5iTKqVS
>>7
できあがったネガを別の印画紙と密着させて露光すれば
コンタクトプリントになって反転できまつ。
13名無しさん脚:03/06/07 00:12 ID:iJE3y6WQ
ダイレクトプリントペーパーで撮るヨロシ。
14名無しさん脚:03/06/07 00:13 ID:BlNRkPHa
ピンホールってカメラ屋なかった?
15名無しさん脚:03/06/07 00:21 ID:H5iTKqVS
>>14
新宿にあったピンホールはなくなりますた。

以下のページ参照。
ttp://www.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/CAMERA/CAMEmap/juku/pinhol.html
16名無しさん脚:03/06/07 00:24 ID:BlNRkPHa
ほんとだ! 行ったことないけど、雑誌広告でよく見たなぁ。
17名無しさん脚:03/06/07 00:27 ID:xUZvqSLu
>ダイレクトプリントペーパーで撮るヨロシ

おお!昔、千葉でやりましたよ。青くなるのでフィルターつけて
軟調な写真が出来ました。
18名無しさん脚:03/06/07 00:31 ID:iJE3y6WQ
でも、鏡像になるんだよなー。
19名無しさん脚:03/06/07 00:33 ID:xUZvqSLu
それも楽しかったー
20名無しさん脚:03/06/07 08:10 ID:HSgGnzNR
>>13>>17
検索したけど知識不足でよく分からん〜
どうゆうこと?
21名無しさん脚:03/06/07 09:41 ID:iJE3y6WQ
陰陽反転したネガ原版からプリントする印画紙は、その印画紙自身も陰陽反転するのだ。
つまり、反対の反対で元に戻る。

一方、陰陽が反転していないポジから(インターネガを使わずダイレクトに)プリントする
ための印画紙は、これもまた陰陽が反転しない。
22名無しさん脚:03/06/07 10:39 ID:HSgGnzNR
>>21
サンクス!分かりました。
で、検索したところ、
コダックR3カラーリバーサルペーパー20.3cm×25.4cm100枚入り\22,080
リバーサルペーパー処理液が出ていて、UK3(3浴処理)5g\16,400
ttp://homepage2.nifty.com/kakkixi/cameraclub98.htm
てのが売ってるらすい。
ちょと高い(^^;
23名無しさん脚:03/06/07 11:46 ID:HSgGnzNR
質問
フィルム・印画紙を交換するとき、暗室やダークバックを
使わなくて済むにはどうしたらいんでしょう?
ポラロイドならいんでしょうけど
家の近所でなく、遠出したときとか、みなさんどうしてますか?
24名無しさん脚:03/06/07 11:52 ID:iJE3y6WQ
出先でタネ交換したいのならフィルムの方がいいぞ。
カットフィルムホルダを使えば済む。
25名無しさん脚:03/06/08 23:16 ID:34Y6rhcr
>>22
リバーサルの自家現像って高いな・・
26名無しさん脚:03/06/08 23:51 ID:+ZMW4U7p
--ピンホールの露出計算法--
ttp://ammo.jp/cursor/9805/08.html
27名無しさん脚:03/06/09 00:18 ID:xgvLK+MY
28名無しさん脚:03/06/09 23:27 ID:xgvLK+MY
中判フィルムに写そうとネットを渡り歩いていたら
ホルガの改造つうのに行き当たりました。
ホルガ早速通販で申込み。
でも針穴つけるより、そのままで面白そう。
29名無しさん脚:03/06/15 22:43 ID:brMrxqUZ
ケンコー ピンホールレンズ
ttp://member.nifty.ne.jp/yama-noi/kenko01.gif
これどうよ?
30名無しさん脚:03/06/15 22:49 ID:YjIQYNhD
>>29
それ、良すぎ(W
35mm判じゃ孔の出来(薄さ)が良すぎて周辺落ちが出にくい。

4x5”でも使えるよ。
31名無しさん脚:03/06/15 23:58 ID:tSxkNkX4
こんなのもあるよ

Lens in a Cap
ttp://www.loreo.com/pages/products/loreo_lenscap.html
32名無しさん脚:03/06/19 22:22 ID:C+d8xh1k
>30
そうか、おれの自作ピンホールも
周辺荒涼落ちほとんどないぞ。
ピンホールのベース板はアサヒスーパードライ缶
がおすすめ。
33名無しさん脚:03/06/23 01:46 ID:YxqpQ1sv
これはどうですか?
ポラロイドピンホールフォトキット
http://www.polaroid.co.jp/product/business/pinhole/pinhole.html
34名無しさん脚:03/06/23 03:08 ID:+VKv5Hlx
>>33
アリだな。
ポラにはあってるト思うね。こういうの。
フィルムコストを気にするならネガかな。
35名無しさん脚:03/06/24 01:23 ID:6YhMxlr6
私はその場で結果が見たいのでポラ派です。
失敗していてもすぐに撮りなおしできるし。
36名無しさん脚:03/06/24 19:11 ID:v/+7R5Jp
>34,35
レスさんくすです。
フィルムコストが気になって手を出すのを躊躇していましたが本格的に購入を検討したいと思います!
このキットってカメラバックを再利用できそうなのがおもしろそうで気になってたんです。
3735:03/06/24 21:05 ID:6YhMxlr6
>>36
私はポラバックだけ買ってきて空き缶で暗箱作りました。
作るのはそんなに難しくなかったけど、最初はキットなんかで
挑戦してみて、さらに興味がわいてきたら、いろいろと自分で
試してみるのもいいかも。
3836(=33):03/06/25 12:43 ID:WTF/yaBD
>>37
単体ポラバックは高い、詳しい人用、というイメージがあるのでキットがちょうどいいかなと思ってたのです。値段的にも。
35さんのおっしゃるとおり、まずはキットに挑戦してみます。楽しみだなぁ。あ、その前に給料日待たなきゃ。
3935:03/06/25 15:41 ID:mys/PNTo
キットにも
ttp://www.polaroid.co.jp/product/business/film_folder/405.html
これかついてくるのかな?
ポラバックの定価よりキットの定価のほうが安いから
お買い得なのかもしれませんね。
4035:03/06/27 02:38 ID:0OXRI9uA
>39
ポラのサイトには特に書いてないですね。もしそのバックならお買い得ですね、ちょっとお得過ぎるような気もしますが。給料日が楽しみです。
4135:03/06/30 11:20 ID:D/zGizJA
>>40 もう月末だけど、お給料日はきましたか?
もし購入してたらインプレきぼんぬ。
4236:03/07/03 03:25 ID:4cdRrcvH
>41
給料はきたんですが買いにいく時間と遊ぶ時間がいまのとこ取れてないです…。
買ったら頑張ってインプレしてみるので(素人視点ですがいいでつか?)気長にお待ち下さい。

それと、40は35さんではなく僕の書き込みです。すいませんでした。
43名無しさん脚:03/07/04 13:11 ID:eQcf7L2V
ヒソリ上げ
44名無しさん脚:03/07/04 17:57 ID:BYvhxWMA
あーーー・・・暗室つくらにゃ・・・

4535:03/07/05 01:05 ID:WPHqvmyD
>>42さんへ
ヨドバシで聞いたら
ttp://www.polaroid.co.jp/product/business/film_folder/405.html
は8800エンって言われました。で、
ttp://www.polaroid.co.jp/product/business/pinhole/pinhole.html
はそれより安い値段で売っているので、買うならそれの方がいい
みたいです。

ってことで、時間ができたらインプレよろしくお願いします。
46名無しさん脚:03/07/11 00:45 ID:8gNIP4fJ
age
47山崎 渉:03/07/15 12:40 ID:r+qkVrRf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
48名無しさん脚:03/07/22 01:30 ID:/LFFrC4t
ほしゅ
49名無しさん脚:03/07/23 18:58 ID:dHJ2tK7l
たった今、NHK教育の番組でピンホールカメラの特集をやっていた。
作り方から、最後の焼付けまで分かりやすく説明
ピンホールはアルミ缶、ボディはお菓子のスチール製箱を使用したもの
子供の自由研究で一緒にやってみようかな
50名無しさん脚:03/07/23 19:57 ID:ZkAguNO0
>49
見た。ってかビデオ撮ったしw
HPとかに書いてあるのよりわかりやすかった
51名無しさん脚:03/07/23 20:01 ID:zSQ/aRrj
既出かも知れないが、
ボディキャップをベースにピンホールレンズ(レンズじゃないが)
作れるらしいよ
52団地妻:03/07/24 14:33 ID:9u+pTp6i
ピンホールはないでしょうねえ…
53名無しさん脚:03/07/24 20:00 ID:GwrKC8E0
NHK見れなかった・・・。
再放送はあるのかな?
54名無しさん脚:03/07/24 20:34 ID:aaeRV/n7
>>51
それが一番お手軽。露出もカメラ任せでいける。
おれはボディキャップ改ピンホールを装着して、
ISO1600のフィルムで手持ち&AEで撮影してみたことあるけど、
ちゃんと撮れたよ。しかしなんも面白くなかった。(w
55オカマ:03/07/24 23:31 ID:cPCxcrqg
>>52
ギョェェェェー
56名無しさん脚:03/07/25 00:09 ID:8yNxR+W1
57名無しさん脚:03/07/25 00:20 ID:Xq9IEfXW
>露出もカメラ任せでいける。
相反則不規は?
58名無しさん脚:03/07/25 00:58 ID:hUshDsIW
zouのアホも35のレンズキャップに穴あけてやってるらしい。
笑ったよ。嘘でいいから大中判でやってるとか書けば良いのにな。
プロプロと喚くわりに・・・
59名無しさん脚:03/07/25 01:41 ID:Ou8mAhOU
リア厨んときOM-2でピンホールにハマった。
純正ストロボを持ってない漏れにとっては、
他社に無いダイレクト測光が生かせる
またと無いチャンスだったから(w
60名無しさん脚:03/07/25 01:42 ID:Ou8mAhOU
>>59
IDが
おう8mアホウ(w
61山崎 渉:03/08/15 21:08 ID:khyY0YAS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
62名無しさん脚:03/08/16 21:49 ID:S4LGr+bW
東京上野に御気軽ピンホール用の穴あきの板
ハケーンすますた
63名無しさん脚:03/08/16 23:02 ID:dWo6yW9b
詳細きぼんぬ
64名無しさん脚:03/08/17 21:49 ID:Aw8ywH0b
ビルの上で2階か3階かで0,15穴空きを買いますた
写真撮ったら健康より数段良いみたい
健康はピンホールじゃないんだもんね
65名無しさん脚:03/08/18 09:36 ID:3JXCEFgH
なんだ、書き込みが少ないからみんな活動していないのかと
思っていたら、ちゃんと撮影している人もいるんじゃないですか。
66名無しさん脚:03/08/18 10:56 ID:8+MAlU7I
なぜピンホールを通すと景色が写るのか、
21歳の今年にやっと理解した私は逝って良し?
67名無しさん脚:03/08/19 05:23 ID:BAMsMxzo
まだ理解出来ない45歳の私はどうする?あいふる〜
68名無しさん脚:03/08/19 08:10 ID:8c/lgF9A
なぜ写るのかなんてどうでもいいじゃん。とにかくうつるんだから。
みんなもっと撮ろうよ。
69名無しさん脚:03/08/27 17:47 ID:jdvAxQNs
62さん ぴんほーる板の売ってる所
もっと詳しく教えてください
70名無しさん脚:03/09/04 08:15 ID:yidV9vsJ
ピンホールは興味あるんだけど撮ったことないなぁ
71名無しさん脚:03/09/05 10:26 ID:tcGFhG+H
一眼レフ持ってるんだったら、ボディキャップ改造でとりあえず
撮影できるから、いっぺん撮ってみろ。楽しいぞ。
72名無しさん脚:03/09/12 00:35 ID:auR7p66W
>>29
それ、買ってみた。ためし鳥が楽しみ。
http://res9.7777.net/bbs/itasaku/
73名無しさん脚:03/09/13 22:16 ID:TkylLoGW
http://www.zeroimage.com/
なんてどない?
zero2000とマルチフォーマットと両方持ってるけどいいぞぉ〜
マルチにポラパック付けて撮ってます
針穴はゾーンプレートと0.2mm
マジでお薦め!
対応もめっちゃ親切でした
74名無しさん脚:03/09/14 19:03 ID:Miut5993
昔(1974年位?)学研から出てた科学の付録に付いていた
カメラであったような?どなたか詳細知りませんか?
75名無しさん脚:03/09/14 19:09 ID:HRTuFAvz
( ・∀・)ノ● ウンコドゾー >> RZスレの人 ◆lBDdVHASSY
76名無しさん脚:03/09/19 01:50 ID:EodhQl5D
>>74
こんなのありますが?
http://kids.gakken.co.jp/kagaku/furoku/camera.html
漏れが初めて自分で現像したのは学研の付録カメラでした
それと12月発売の大人の科学マガジン03号に
ピンホールカメラが付録で付くそうです
77名無しさん脚:03/10/14 19:32 ID:v7ptUMXC
ペーター(ピーター)・オルペのピンホールキット使われてる方いますか?
78名無しさん脚:03/11/15 16:56 ID:fWSbTtF8
ケンコーのピンホールレンズを買ってきたのですが、使用説明書に
「アイピースシャッター(アイピースカップ)をセット」
とあるのですが、それって何ですか?
初心者なもので、からないのです。教えて下さい。
79名無しさん脚:03/11/15 17:41 ID:xLoZIDaM
アイピースとは、ファインダーの覗き窓のこと。
ピンホール撮影は長時間露光になるので、背中から光が当たる状況だと、
ここから強い光が入り込んでフィルムに感光する恐れがある(いわゆる
『カブリ』)。純粋にレンズから入った光だけで撮影するために、
アイピースに蓋をするわけです。一部高級機には、ボディー内蔵で
シャッターが組み込まれているものがあります。
8078:03/11/15 17:49 ID:fWSbTtF8
>>79
では、とりあえずアイピースにテープでも貼って
フタをしておけばよいのですね。
ありがとうございました。
81名無しさん脚:03/12/18 18:25 ID:gDzUv5fF
大人の科学発売記念age!
発売は明日だけどもう買った人いるでしょ?
漏れは明日買うっす。
82名無しさん脚:03/12/19 08:54 ID:sXPKINsL
漏れは今日昼休みに買いに逝きまつ
83名無しさん脚:03/12/19 13:06 ID:kB4T7uls
>>81
さっき買ってきた、おまいら早く買いに行かないと売りきれるぞ
84名無しさん脚:03/12/19 16:23 ID:lypfWJp3
買ったYO!
85名無しさん脚:03/12/19 17:34 ID:25VfK+LK
ゆみひきどうじ?
8681:03/12/19 18:47 ID:BRBMaF5f
>>85はわざとボケてんのか?
漏れも買った、はいいが撮る暇なし。
感想教えてくだされ、お願いします。
87名無しさん脚:03/12/19 18:55 ID:r4q1VWfV
只今、買ってきますた
88名無しさん脚:03/12/19 22:43 ID:uASfS2Sr
Get's!!
89名無しさん脚:03/12/19 23:47 ID:hLNX0dSj
同じくゲッツ!
広角ピンホール専用機にしまつ
90名無しさん脚:03/12/20 01:41 ID:+nC6uyrn
それぞれのパーツがキッチリはまって光漏れとかしなさそうな予感
さすがに工作精度が高いね
そのへんのトイカメとはレベルの違いを感じる.
 
驚くことに内面反射対策の塗装はされとるし
三脚穴には金属パーツは入ってるし
アイレットはついてるし
 
なかなかというか相当使えそうな予感
  
おいらはピンホールよりプラレンズのほうでガシガシ撮りたいとおもうます
91名無しさん脚:03/12/20 22:15 ID:mNdymV7F
>>90
へ〜、・・・そうなんだぁ?
ちゃんと出来てるみたいだね〜かってみよかな!!
92名無しさん脚:03/12/21 01:53 ID:i5R+WeiW
とりあえず標準ピンホール@素裸美人で一本撮り終え現像出してきました。
ピンホールの特性上読めないところが多いので(しかも半分くらい夜撮影)、
結果はぼろぼろかもしれませんが、結構楽しみなりw。
あのプラレンズ、HOLGAレンズとどっちが性能上かな……w。
93名無しさん脚:03/12/21 02:57 ID:isgeYebb
>>92
出来たらうpよろ
94名無しさん脚:03/12/21 12:30 ID:rNv/hByi
ポラロイドのピンホールセット
まだ組み立ててねーや。。。
95名無しさん脚:03/12/21 15:48 ID:60ErIhuW
さっき本屋で学研見つけて買おうか迷ったが、
とりあえず買わずに帰ってきたところ。

ここ読んだら、やっぱり欲しくなってきた。
寒いけど、もう一度出かけてこようかなぁ
(ダレカセナカヲモウヒトオシ・・・タノム)
96名無しさん脚:03/12/21 15:51 ID:pjILSxvB
あの付録カメラ、シャッターはついているの?
97名無しさん脚:03/12/21 15:55 ID:nH5DLhdb
買え、買え>>90が言ってるように
内面反射処理とか三脚穴がしっかり
してて結構いい感じだよう。
(撮ってないのにこんなこと言っていいのか
オレ・・・。)

>>96 付いてる。250分の1だって。
98 ◆KALI69/Ts. :03/12/21 15:55 ID:jgNU9NDZ
ついてるよ。単速だけど
99名無しさん脚:03/12/21 16:01 ID:TT18Taku
誰かエロい人撮った写真見せてください
100名無しさん脚:03/12/21 16:09 ID:pjILSxvB
>>97,98
サンキュ

撮りっきりコニカwaiwaiワイドのレンズを付けられるかなあ。
101名無しさん脚:03/12/21 16:16 ID:v0uWRNzL
100円トイカメラの改造でピンホールカメラを作ろうと思ってたのですが、
とりあえずピンホールカメラを試したいなら
科学マガジンのキットのほうがいいですか?
102名無しさん脚:03/12/21 16:17 ID:60ErIhuW
よーし、今から本屋行ってくる
10391です:03/12/21 16:52 ID:LLR2I4pd
買ってきた!買ってきた〜っ!!
“ふろくのピンホールカメラで撮影した作品募集〜”って・・・
ピンホール写真コンテストがあるみたいじゃん?
なんか、やる気になってきたよ・・・
104名無しさん脚:03/12/21 19:28 ID:FIHvsjsL
栗林氏のカマキリの10センチ接写がイイ!
105名無しさん脚:03/12/21 21:47 ID:JWnO7lEh
大人の科学マガジン買いました。
このカメラ、ライカ0型みたいで(・∀・)イイ!!
気に入りました。
106名無しさん脚:03/12/21 22:11 ID:60ErIhuW
>>97に背中押してもらって、買ってきた
すぐに組み立ててみたけど、なかなかイイ感じ

明日職場ででも写してみるつもりだけど、風邪
がぶり返したみたいで寒い!

酒で暖まろうとしていて、つまみの豆かんだら
前歯が欠けた(涙

もうだめぽ・・・
107名無しさん脚:03/12/21 22:30 ID:KDKu6yg0
前からピンホールカメラには興味があったので、
このスレを見て、大人の科学マガジン、注文しました。
今、送料無料キャンペーン中だそうです。
普通のフィルムも使えるんですね。
写真のサンプルを見て、ますます興味が湧きました。
届くのが楽しみ!゚+.(・∀・)゚+.゚
108ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/12/22 01:08 ID:U1JDBmX8
オルトにウピってるので見てね(hearts;

というか、漏れのは光線漏れかなー?
なんか漏れる状況は無いと「思う」ので、光の偏りかなとも思ったんだけど、
それだと、白くならずに黒くなるなーとも思うし。

何したらええでしょう?



やぱ、適当に放置するのがよろし?(w
109名無しさん脚:03/12/22 18:03 ID:POaQNscx
さっきヤフーのヘッドラインにのってたぞ。
ロモだのかめらくんみたいに持ってると
オサレ扱いにされるのだけはごめんだ。
それからオークションに出品目的で買いだめ
するのもやめとけ、・・・って心配しすぎ?
110名無しさん脚:03/12/22 18:29 ID:0YQIiBdG
し杉。数百円儲けたところで手間賃にもならん罠。
111名無しさん脚:03/12/22 23:44 ID:FiMjZaf/
学研のやつで、ISO400のフィルム1本撮ってみました。
が、失敗でした。
晴天の外で撮ったんですが全部ぼけぼけ。
しかもファインダーが分かりづらかったんで
思った所が写ってないし。
ピンホールは初めてなんですけど難しいなあ。
112名無しさん脚:03/12/23 01:14 ID:ch3TXzy/
冬至記念に大人の科学付録カメラでピンホールやってきます
35mmISO100で夜間はなんぼぐらい開けてればええでしょうか?
1分くらい?2分?
ネガだからテキトーでええかー
113名無しさん脚:03/12/23 03:14 ID:3DCnPmMy
>>109
HOLGAのストラップつけてますが何か?
114名無しさん脚:03/12/23 03:52 ID:fUwYYFtq
大人の科学マガジンスレはここですか?
115名無しさん脚:03/12/23 04:40 ID:10Od1sWM
やばい
ほしくなってきたよ
まだ売ってんのかな?
116名無しさん脚:03/12/23 10:12 ID:Tc0HHqlA
あ、こんなとこでやってたのか。
昨日買ってきたヨー。
カメラのデザイン萌え。
作例見て萎え。
ブローニーにしてくれた方が良かったんでないかねー。
117名無しさん脚:03/12/23 11:57 ID:JWFrPgSV
そ、そんな・・・チャレンジャーなこと (w
118名無しさん脚:03/12/23 12:51 ID:ntzbKZyW
おいらも買って来ました。大人の科学。
ただ自作のピンホールに比べ作例はボケすぎ。
おそらく原因は付属のピンホールだと思い、新たに
アルミ板より作りなおしました。
これで作例よりはずっとシャープになるはず。

>>112
ピンホールで夜間、しかもISO100とはチャレンジャーでつね。
科学のカメラの焦点距離が標準で60mm、穴径0.3と仮定し、
明るさを出すと、60/0.3=F200
夜の室内ですら、ISO400ではf5.6で1/8とすれば約2分以上
ISO100でしかも夜間となれば・・・・・・
とこんな感じでしょう。
焦点距離と穴径は仮定ですので測ってみることをおすすめします。
119名無しさん脚:03/12/23 19:46 ID:JdNqcuF/
確かに、作例は、眠たすぎですよね。
もうちょっとシャープなのを期待していたのですが。
まだ撮っていませんが。
もうちょっと穴が小さくてもいいとおもいますが。
おそらくISO400で晴天で1/250のシャッタースピードにしたかった
のでしょうね。
やっぱ、ケンコーのがいちばんですかね?
でも、ためしでやるには、ちと高いしなぁ。
120名無しさん脚:03/12/23 19:53 ID:+U87Gosu
121名無しさん脚:03/12/23 20:10 ID:JdNqcuF/
>>120
いや、これはこれで、高い気がする。
それにフィルムに撮影して、もしかしていいのが
とれたら、作品になる(゚Д゚ )ウマーなんてかんがえてるもので。
122名無しさん脚:03/12/23 20:21 ID:MvLeOovT
ピンホールで少しでもシャープネスを求めるのであれば、そもそも35mm判で
やるのが間違い。
最低4x5”から。
123名無しさん脚:03/12/23 20:27 ID:+U87Gosu
ポラ T-665(白黒ネガ+プリント)は、実画面サイズ 7.3×9.5cm
124名無しさん脚:03/12/23 21:24 ID:sMLb9oGM
誰か一眼レフのレンズシャッター付きレンズ(ああややこし)付けないかな。
125名無しさん脚:03/12/23 22:13 ID:8APVWO0e
1/250のシャッターを使うのはレンズをつけたときだけじゃないの?

126名無しさん脚:03/12/23 22:50 ID:1iPQZr2c
そろそろ独立したスレ作ったらいいんじゃないすか?
127名無しさん脚:03/12/23 23:11 ID:mlFWW+U3
ここでいいい
128名無しさん脚:03/12/23 23:46 ID:CQosV95a
誰かM42マウントに改造したやついね?
129名無しさん脚:03/12/24 00:11 ID:BjSWOBo6
あのカメラ、シャッターのしくみ良く出来てるねぇ
130名無しさん脚:03/12/24 02:18 ID:3kkYAeSj
>>119
穴を小さくすると解像度が上がる・・・という事も無いそうだ です。
131名無しさん脚:03/12/24 11:36 ID:0yt1PcyM
>>112
自作アルミ缶ピンホールで家の前の路地を夜間に撮影した事あるけど
ほの明るい空と建物のシルエットともやもやした妙な模様しか写らなかたーヨ
Vista100で1時間半か2時間(正確な時間は忘れた)露光したと思う
132名無しさん脚:03/12/24 11:57 ID:M0WuCI1Z

露出オーバーデシ。
133名無しさん脚:03/12/24 12:58 ID:0yH2zfkv
学研カメラくんにポジ入れて撮った香具師は居ないのか
134名無しさん脚:03/12/24 16:35 ID:wII58FtI
>>133 (w
そんなチャレンジャー降臨きぼんヌ!
135名無しさん脚:03/12/24 19:47 ID:kOok4Qom
もうひとつ買って来ようかなあ
136名無しさん脚:03/12/24 20:28 ID:tAw4+vGd
137119:03/12/24 20:46 ID:0NQj5hzt
ごめんなさい、あまり、よくわかっていないので、
突っ込みどころ満載なものになっていますね。
>>120
4*5からですかぁ。う〜ん!!HOLGAを改造しようかなとおもったりは、
しましたが、それだと、どのくらいまで伸ばして大丈夫ですかね?
>>125
そうなんですか?実は、まだ買っていないんですよ(W
田舎だから、本屋にないだろうとおもって、ネットで注文したけど、
次の日、本屋に行ったら売ってあって ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
ぱらぱらめくったけど、早くほしいよぉ。
>>130
F値が暗くなるから、解像度も上がるような気がしますが・・・。
イメージサークルが小さくなるだけなんですか!?
教えてほしいです。
138名無しさん脚:03/12/24 21:14 ID:tAw4+vGd
>>137
>>120は全紙伸ばしも可。
139名無しさん脚:03/12/24 22:35 ID:/WwuMlw6
>>132
潰れるほどオーバーではなかったんだけどダメだった
ていうか確認したら1時間半開けたのは0.1強の穴で撮った別のだった(爆
(そっちは空と街燈とその周辺だけしか写って無い)
140名無しさん脚:03/12/24 23:15 ID:NdXqPTET
買ったまま眺めてる。付録の雑誌がつまらんW

むかし一眼レフのボディキャップ改造して作った時は、
400のフィルムで晴天なら1/15が切れてた気がする。
サービス版なら充分な解像度だった。
141名無しさん脚:03/12/25 00:07 ID:sED6R2mP
>F値が暗くなるから、解像度も上がるような気がしますが・・・。

幾何光学的にはそうであるが、実際の光線は波動であるがゆえ、回折現象という物が出る。
このため、ピンホールをある程度以上小さくすると、逆に解像度が下がる。
ピンホール径(F値)と形状、結像光線の波長により、波動光学的な解像限界が定まり、
これが幾何光学的な解像度(これはすなわちピンホール径)より大きくなった時点で
「ピンホールは小さくなるほど解像度が下がる」という現象が発生する。

波動光学的な解像限界はレイリーの解像限界と呼ばれ、ε=0.65λ/NAで求まる。
λは結像光線の波長、NAは開口率
142名無しさん脚:03/12/25 01:01 ID:Nmi1Xy3a
うわ。レンズ外そうと思って先っぽ持って引っ張ったら、
シャッター板とバネがびよ〜〜ん。



バ、バネが見つからない_| ̄|○
143名無しさん脚:03/12/25 01:39 ID:5yz6bDN5
ぼくもバネ飛ばしてしまいましたが見つかりました。
144 ◆KALI69/Ts. :03/12/25 01:57 ID:AWG6Zjzr
バネがなくなって適当なのに替えるとシャッタースピードが変わってしまうw
145名無しさん脚:03/12/25 02:08 ID:4JHNYSvB
146名無しさん脚:03/12/25 09:41 ID:Og+RSqMF
>>133>>134
手持ちに期限切れ間近のプロビアとトレビ400があったので試し撮りしてきた。
同じ場面で秒数を変えて何通りか撮ったのである程度は参考になるかと。
田舎なので今週中にあがるかわからないけど、いずれうpする予定なので乞うご期待!(というほどではないと思うが
147名無しさん脚:03/12/25 11:24 ID:Emi4P3Ob
これでブローニーならなあ。
「大人の」にしては記事もメカも幼稚だった。
バルブとインスタント両方付いてるのは秀逸。
148名無しさん脚:03/12/25 11:34 ID:LIVLQwtd
私もバネを飛ばしてしまいました・・・。
146さんのうpを待てばよかったと思いつつ
1本撮ったんで今から現像逝ってきます。
149名無しさん脚:03/12/25 12:31 ID:7bUg3OHh
ボディキャップに自分で穴開けて見たけどうまく逝かないね。
ケンコーやアベノン(俺のはアベノン)のピンホールレンズはやっぱりいい。
これ(アベノンのφ39mm)をアダプターでハッセルにつけたらいい物があがってきた。
150名無しさん脚:03/12/25 13:54 ID:OSYPcekg
バネが1500円でも良いジャン。
もう一台買いに行きまスオウ。
ついでにワイワイワイドも買って完全移植するのが吉。
151142:03/12/25 19:35 ID:jSd3ObKX
バネ発見。
なるほどタイムとインスタントの切り替えはこうなってるのか。
うまく出来てるが、何故に「ここ」がこんなに外れやすいのか...
152名無しさん脚:03/12/25 20:57 ID:KDTcgfde
>>138
全市OKですか。35Mでは、Lサイズでも厳しいかんじですが、
ほんとうですか!?
>>138
なんか、それ、大学のときに聞いたことがあるきがします。
写真学部の友達に。ちなみにそれって、
F8以上絞ると解像度が悪くなるのもおんなじ原理ですか?
153名無しさん脚:03/12/25 22:23 ID:Sx+ZTnDw
だれか38頁のダークレス使った人いる?
154名無しさん脚:03/12/25 23:18 ID:mGqEDm3q
>>153
大分前だが何度か使った。
慣れないと上手くいかないようです。
(単に漏れが下手なだけかもしれんが)
パトローネから現像液を染み込ませる
のが上手くいかないとほぼアウト。
懸命にグルグル回しなされ、がんがれよ!

155名無しさん脚:03/12/25 23:24 ID:kPN8OYId
>>153
ムラになっただす。
しかも水洗い不足のせいか後日変色。
遊びとしては面白いが大事な写真はやりたくない。
156名無しさん脚:03/12/26 08:54 ID:Jast/A7k
シャッターはちゃんと羽根が付いてるんですね
接点を付ければレンズ使用時だけだけどシンクロも可能かも、
シャッターのバネは東急ハンズでも売ってるかもしれないですね。
157名無しさん脚:03/12/26 11:36 ID:GVMcxLHO
http://www.yscreate.co.jp/info/origin.html
『ワイズピンホールカメラ45』発売!
手軽に4×5インチサイズピンホール写真が楽しめる!
ワイズインターネットスペシャルプライス27,000円(送料、税込み)
158名無しさん脚:03/12/26 16:06 ID:vieknQsB
そういえば学研ピンホールのレンズ、逆向きにも付くけど、
写りはどうなるんだろう。。。
159名無しさん脚:03/12/26 16:08 ID:vuBJSCkL
左右同じ曲率の両凸レンズでない限りピンボケになる。
160名無しさん脚:03/12/26 21:08 ID:Hm5WfEic
このレンズって、1枚? 1群2枚?
焦点距離もF値もインスタントのシャッタースピードもわからん。
どっか書いてある?
161名無しさん脚:03/12/26 21:22 ID:wDymUyzV
馬鹿でつか?
162名無しさん脚:03/12/26 21:37 ID:YmjhlHnK
劇藁
163名無しさん脚:03/12/26 22:06 ID:iw2rb6X1
目の方がフシアナw
164名無しさん脚:03/12/26 23:24 ID:tL1Xnlln
うむ、fushianaだなw
165160:03/12/26 23:32 ID:TPrXR4Tg
「組み立て方と使い方」にシャッタースピード1/250の表記発見。
レンズの仕様はどこに??
166名無しさん脚:03/12/27 00:11 ID:GqnxMTAx
まだ続けるんかい!
167名無しさん脚:03/12/27 09:31 ID:f0ZF4+ti
あの、ルーペみたいなレンズのことをいってるの?
1枚か、2枚かしらんが、別にいいじゃん。
おもちゃだし。日中、ピーカンだったら、1/250で移るよ。

って、やっと、内にも届いたよ。早速ばねを飛ばしたよ(W
なんで、あそこがはずれやすいのかなぁ。
おかげで仕組みがわかったけどね。
168名無しさん脚:03/12/27 11:37 ID:R/2leXcM
>>167
昨日ピンホールじゃなくてレンズの方で、ISO400のフィルムで
陽のかなり傾いた夕方4時半ごろに初撮りしてきたんだけど、
露出不足気味ながら一応は写ってたよ。

>>160
焦点距離は意外と狭いっぽい。
70〜85mm前後かな?
169名無しさん脚:03/12/27 11:51 ID:D5Yj8wX2
レンズからフィルムまで約65ミリ。
ピンが2-3mの位置に来てるらしいから、焦点距離は60ミリ程度か。
170名無しさん脚:03/12/27 13:21 ID:AU6CjEOk
>>168
> 焦点距離は意外と狭いっぽい。

焦点距離が狭い?
言いたい事は分かるけど……。
171名無しさん脚:03/12/27 14:27 ID:EB+yx3k0
>>170
画角が狭い、の間違いですた(=w=;)ゞ
172名無しさん脚:03/12/28 00:17 ID:vr8KhEzp
今日素肌美人入れて試し鳥しますた。
不便だけど、なんかムショウに楽しかった。
あがりも予想以上でした。
173名無しさん脚:03/12/28 19:05 ID:Xe0kiaQz
これをやった人ってこのすれみてるのかな!?
http://www.interq.or.jp/world/m-naka/PinholeC/Camera/recon/gakken/gakken.html
174名無しさん脚:03/12/28 21:31 ID:HFdTZhQW
お、タンポポが綺麗
175名無しさん脚:03/12/28 22:49 ID:n4C5AFA9
>>173
カメラくんピンホール!よく撮れてる・・・。
176名無しさん脚:03/12/28 23:39 ID:vr8KhEzp
案外、描写いいみたいだね。やっぱ欲しくなってきた。


177名無しさん脚:03/12/29 10:18 ID:Y7rpoD8+
写した後、フィルム巻くの忘れて重ね撮りしがちだから気を付けよう。
178名無しさん脚:03/12/29 10:39 ID:vlBmyS5A
おお!多重露出も可能なのかw
179名無しさん脚:03/12/29 12:53 ID:h7/eVS6U
フレネルゾーンプレートイイヨー
めちゃ明るくてなんとも言えずソフトだよー
ttp://www.aleph.co.jp/~takeda/photo/pinhole/zone/
ttp://members.rogers.com/penate/ZP120.html
180名無しさん脚:03/12/29 15:48 ID:Dpz6sh2N
フレネルと言えば、いわゆるフレネルレンズで撮影は無理だろか。
181名無しさん脚:03/12/29 16:24 ID:Ea0xUNXc
焦点距離60ミリなら一眼レフに付くじゃん。
あとでボディキャップ買ってきてヘリコイド接写リングで撮ってみよう。
182名無しさん脚:03/12/29 16:49 ID:6vxPFx9W
>>181
付けてみたことある。
画角を35-70のレンズと比較したら、70と50の丁度中間くらいだった。
F値はカメラのメーター読みでF11くらい。

ファインダー覗いた限りはふつーの虫眼鏡レンズと変わらない。
中央部はそこそこ解像感あるも周辺は流れる。
特に味があるとも思えないので結局撮らずじまい。
あくまでオモチャカメラのオマケレンズ。
183名無しさん脚:03/12/29 22:12 ID:3f9Qdgao
おもったけど、あの、ピンホールのレンズ!?っていうのかな(W
けっこう、穴の精度はよさそうだから、一眼のボディキャップとかに
流用したら、露出もあっていいのがとれるかもね。
184名無しさん脚:03/12/29 22:13 ID:JqTYK/cB
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63559639
ピンホールカメラ 針穴暗箱 4×5 木製
終了日時: 12月 30日 0時 20分
185名無しさん脚:03/12/30 20:56 ID:f8ylom/q
>>173
その人、大人の科学マガジンでピンホールカメラ職人として紹介されてる。
186名無しさん脚:03/12/31 09:01 ID:BzssYy1x
ほんとだ!!
太陽の黒点をうつしているやつだね!!
187名無しさん脚:03/12/31 09:37 ID:h5mhbOQW
>186
意外と世間は狭いな (笑

学研付録で撮った黒白をローソンに出してきた。
仕上がりは1/9だって。

長いな。
188名無しさん脚:03/12/31 10:14 ID:kqBindzb
いまいち盛り上がらないねい。
やっぱり専用スレ作った方が良かったんでないかい。
189名無しさん脚:03/12/31 10:57 ID:JGpXWYhj
大人の科学買ってきた。
バネが飛んでいかないように気をつけよ。
190名無しさん脚:03/12/31 14:25 ID:B0roVDVE
わたし、シャッターのバネ飛ばしました

ガックシしながら寝に入ったのだけど、
翌朝になって、なぜか着ていたシャツの中から出てきました (^^A

ってゆーか、勘合のテンションバランス悪すぎ・・・・
191名無しさん脚:03/12/31 22:07 ID:hiWaGqtP
一度シャッターバネ飛ばさせて、内部構造を理解して貰おうという
学研の粋な配慮だね。
うまくするともう一冊売れるし。
192名無しさん脚:03/12/31 23:15 ID:EvdpmSaj
学研もこれほど不器用な奴が多いとは思わんかった罠
193名無しさん脚:04/01/01 01:00 ID:nJUsYHJX
ていうか、シャッターユニットごとはずすには硬くて、
うんうんやってて、先っぽだけ、つかみやすくて、
ゆるくて外れる幹事!?
これじゃ、降格ではなかなかあそべないなと
おもったよ。173のリンクの人が自作でふたをつくってるけど、
なるほどとおもうひとおおいとおもう。
194名無しさん脚:04/01/01 01:21 ID:Tjr3FNhy
M42の「レンズキャップ」を大人カメラのボディにあてがってみる。
なんだか丁度良さそう・・・
195名無しさん脚:04/01/02 10:50 ID:JQLlGWdu
関東UHFの番組でピンホールカメラやっとった
カメラはポラのピンホールだった
196名無しさん脚:04/01/02 23:18 ID:zr02RF6y
誰か大人カメラ@フィルムで撮った写真うpしておくれよー。
フィルム一本目なんだけど、まともに撮れてる自信がまるでありません。
197名無しさん脚:04/01/03 03:28 ID:3mh3jA66
>>196
今日フィルム買ってきたから、明日から撮ってみるね。
198名無しさん脚:04/01/03 05:20 ID:rE9WoP4v
ダイソフィルムじゃ露出不足かしら。
199名無しさん脚:04/01/03 19:30 ID:V/gZwzLq
200名無しさん脚:04/01/03 21:25 ID:wi90PJmD
なんだそのブラクラみたいなアドレスは
こわくてふめない
201名無しさん脚:04/01/03 22:03 ID:OYM7HCvL
>>200 オルトアール知らんのか?大丈夫だぞ。
202197:04/01/03 22:35 ID:36HPMJCn
>>199
おぉ、ありがと。
やっぱ30秒でもきついなー。
手持ちだったり室内だったりってせいもあるけど。

写真一枚一枚をこんな丁寧に撮影するのはじめてなもんで、
フィルム使い終わるのにまだ時間掛かりそうだなー。

203196:04/01/03 22:36 ID:36HPMJCn

>>197じゃなくて
僕は>>196でした。
申し訳ない。
204名無しさん脚:04/01/04 10:53 ID:o2ux6pFc
フィルムカウンターがないので何枚撮ったかメモしておかないと分からなくなる罠
205名無しさん脚:04/01/04 15:54 ID:LOA0ahCH
うほっ、晒されてるし。
206名無しさん脚:04/01/04 22:16 ID:pvmgTrIi
>>202
僕もフィルムいつ終わるかわかりません。
いつもだったら、36枚あっというまにおわってしまうけど、
24枚がかなり長く感じる。2-3枚とっただけで、おわってます。
三脚をおいて、一眼で露出をはかって、露出倍数でF250で
計算して・・・。つかれる(W
207名無しさん脚:04/01/05 09:23 ID:pIXKWz5K
>>206
ネガフィルム使ってる限りそんなに神経質にならなくても良いかと・・・

どうせ補正されるし。

適当にマターリと撮るのがピンホールの魅力かなと思ってみたり
208206:04/01/05 19:50 ID:BijjLaH6
それ、写真学部に行ってた先輩にもいわれました。
考えてみたら、ねがわ±2ぐらいは平気だろうし。
たとえば、30秒の2段って・・・。とかんがえると、
けっこうルーズでもいいかなとおもってもみたり。

でも、時間と場所をかなり制約するカメラなんて、
もう、わ・が・ま・ま(w
209名無しさん脚:04/01/10 12:32 ID:bFuGcPva
おまいら最近撮ってまつか?
もう秋田のかな?
210お茶 ◆OCHA/C7aT2 :04/01/10 13:08 ID:vNtizTki
大人の科学を年末に買った
苦労して2本撮った
飽きた(w
211名無しさん脚:04/01/10 13:23 ID:+jOJ8x2N
年末に買って組み立てはしたものの、まだ撮ってない…
212名無しさん脚:04/01/10 14:34 ID:OzE6WHXT
「科学」の付録が1ヶ月で飽きるのは、仕様です。
213名無しさん脚:04/01/10 18:10 ID:Z3fg26ro
ピンホール自体は飽きないんだけどねぇ・・・
啓蒙としては、よろしいのではないかと
214名無しさん脚:04/01/10 18:14 ID:fUmgqCAw
まだ開封してないし漏れw
215名無しさん脚:04/01/10 20:57 ID:WJBizotK
24枚撮り4本ぐらい撮ったかな。
なかなか使いこなすのが難しいかも。
216名無しさん脚:04/01/10 21:16 ID:1VI8mIbb
1本目の2、3枚ぐらいかな。
カメラは軽くていいけど、三脚セットだと
ちょっと気構えるよね。
まぁ、でも、わりといい製品だとはおもう。
217名無しさん脚:04/01/10 22:11 ID:9215xzqZ
せっかくだから、現像の楽しみを味わいたと思いながら未使用。
カラーネガ入れて撮ればいいのに、と思いつつそのまま。
218名無しさん脚:04/01/10 22:38 ID:ix6cuSm6
組み立てて飾ってありまつW
219名無しさん脚:04/01/11 09:35 ID:kcKAPe4V
>>217
カラーネガ入れればいいだけでは?

アクロス入れて撮ってみたよ
一本はブラケットしながら撮って,その場で現像して
何枚かプリントまでしてみたけど,キャビネくらいに伸ばすと
もうぼけぼけだね.晴天で1から10秒でブラケットした限りは,
うるさいこといわなければどれもフィルムのラティチュードで
吸収できる範囲内.
もう一本も撮り終わってるんだが,こっちは火曜に現像する予定.
ひさびさにロール巻いたりタンク振ったりで,楽しかった(w
220名無しさん脚:04/01/12 22:07 ID:UtxqOsWh
こっそりage
221名無しさん脚:04/01/12 22:26 ID:hqT4WvsW
だれか、きれいな作例をだしてくれたら
撮る人がふえるかも。
といいつつぼくもage
222名無しさん脚:04/01/12 22:49 ID:MUAqF+2j
可能性を感じるカメラだね。時々使いたい。
俺はまだきれいな写真は撮れないけど。
223名無しさん脚:04/01/13 00:31 ID:9L05BdHG
持ち歩くのに思いの他かさばるよ、これ…
かばんに乱雑に入れるとシャッター折れそうだしw
224名無しさん脚:04/01/18 01:25 ID:qr9J01/K
今更ながらバネなくしますた_| ̄|○
225名無しさん脚:04/01/18 02:17 ID:w0vzwsCW
>>223
専用ケースでも探すかね。
昭和40-50年代のコンパクトカメラの皮ケースなんかどうだろ。

>>224
だから言ったのに・・・
226名無しさん脚:04/01/18 03:06 ID:Y3daomYQ
バネなんていらねぇよ、冬
227名無しさん脚:04/01/18 05:40 ID:2akqxekP
今回のことをバネに強い子に育って欲しい
228名無しさん脚:04/01/18 18:27 ID:Nwj4Tzr1
くれぐれも注意してあつかわねバネ
229名無しさん脚:04/01/19 00:28 ID:MdmwGXSp
spring has came・・・ra :-)
230名無しさん脚:04/01/27 18:32 ID:jYWNPHX3
撮ってるかーい?
231名無しさん脚:04/01/27 22:14 ID:+bvT6IxN
先日、撮りました。
レンズも無いのに、映っていた・・・なんか、感動した!
232名無しさん脚:04/01/28 10:01 ID:UO3TkauK
>>231
UPしろ!
233名無しさん脚:04/01/28 22:38 ID:OfLhgeKT
ケンコーからもピンホールレンズって出てたのな。
今日カメラ屋で見るまで知らなかった。
234名無しさん脚:04/01/28 23:28 ID:ZsSEfOEz
あ,店頭にある?
いや,消えてから久しいと思ってたんで
235233:04/01/29 00:04 ID:OkTWlWmf
ID変わったけど233ね。
昨日池袋で見たよ。
Lマウントはセットだったけど
一眼用はカメラマウント別なのな。
236名無しさん脚:04/01/30 21:08 ID:MtqBQ49A
学研「大人の科学」の付録カメラで撮ってみました。
カラーフィルムISO400、ピンホール撮影。

ピンホール標準/露光時間15分(自然光のみ)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040130152332.jpg

ピンホール標準/露光時間4分(蛍光灯下)
被写体との距離、約10cm
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040130152429.jpg
237名無しさん脚:04/01/30 22:10 ID:rA26h+xi
>>236
二つ目の写真はモデルの表情や質感が上手く描写されていて、
芸術の域に達している。
大胆な構図だが、一方、瞳のキャッチライトまできちんとすくい取
られているので、周到な計算の上での撮影だと想像する。
238名無しさん脚:04/01/31 12:41 ID:5oAr7g6f
>>236
jpgへの変換手順を教えてください。
239名無しさん脚:04/01/31 14:15 ID:fdisXL+3
>>237
ありがとうございます。一瞬だけスゴイ写真を
撮った気になれました。やはりモデルが何より
良かったのだと思います。

>>238
スキャナで取り込んで、実物の写真を見ながら
フォトショップで同じ色あい、コントラストに
しました。
240名無しさん脚:04/01/31 18:00 ID:xP+/QZzb
見たかったな。
よかったらアンパンにでもうpして!
241名無しさん脚:04/01/31 23:42 ID:8PC/gBD7
大人の科学カメラ
広角撮影難くないですか。カバー付け替えスムーズにいかないよ。
なんかいいように改造できないかな。
242ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/01/31 23:44 ID:CTkjkvrv
>>241
漏れはカバー付け替えしなくてレンズキャップで覆ったり隠したりしてました。
243名無しさん脚:04/02/01 00:26 ID:4xeXXxxh
244名無しさん脚:04/02/01 02:40 ID:9gvNG2ee
大人の科学カメラ大人気だな。
>>243
落札者はまだ普通に買えるの知らないのか?
店頭で買える現在でこの落札価格ってことは
半年後にはもっと値がつり上がるかも。
245名無しさん脚:04/02/01 09:32 ID:KbCSGWGD
今のうちに買い占めとくかw
246名無しさん脚:04/02/01 12:43 ID:VSsfEaD0
第二のカメラくん
247名無しさん脚:04/02/01 15:03 ID:W33ZpU3L
つーか,これまだ書店で売ってるだろうに
3000円も4000円も出そうってやつはどっか頭がおかしいんじゃないのか?
248名無しさん脚:04/02/01 16:03 ID:ftl5UIMH
別に珍しくもないだろ >オクにいる頭おかしいの
249名無しさん脚:04/02/01 20:31 ID:mVFby/S3
大人の科学、
ココ見て焦ってアマゾソで調べたら
普通にゲットできてしまった...。

届くのが大変楽しみである。(・Ω・)
250名無しさん脚:04/02/01 21:47 ID:1/+pvRMT
届くまでが楽しみであるとも言える
251名無しさん脚:04/02/01 21:56 ID:mVFby/S3
>>250
(・Ω・) ……確かに。気が早かったか!?
252名無しさん脚:04/02/01 23:12 ID:RE4WA7eH
>>251
いんや、1,600円であれだけ遊べりゃ充分でないかい?
結構(それなりに?)面白いと思うよ。
253名無しさん脚:04/02/01 23:13 ID:+lqVSTDE
俺もそう思う。
絵が面白いんで趣向を変えたいときに結構使ってる。
254251:04/02/01 23:17 ID:mVFby/S3
(;-Ω-) ホ...。
255名無しさん脚:04/02/02 00:52 ID:DLAKma43
やべー一回も使ってない
256名無しさん脚:04/02/02 00:56 ID:/oHdNYTk
穴が歪んでたんで、ちょっと削って
ついでに、内側に植毛紙を貼ったら、かなり画がしまった
257名無しさん脚:04/02/02 03:05 ID:xBtm4GWT
飾ってある。
258名無しさん脚:04/02/02 08:30 ID:qxJnc/x8
259名無しさん脚:04/02/02 15:53 ID:+V8D88me
ちくしょー大人の科学体験記かと思ったらエロサイトじゃねぇかよ!
260名無しさん脚:04/02/02 21:26 ID:XM3gsMQO
ビンボー人カメラ
261名無しさん脚:04/02/02 21:35 ID:I0voBwaj
vectorで他のものさがしてたら、こんなんみつけたよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se207779.html
こんなんで、おかねとるなーっ!といってみるてすと。
262名無しさん脚:04/02/03 01:04 ID:2k8t+76B
そうだ!
500円とかで売っているコンパクトカメラの
レンズ外してピンホールにすれば
35mmのフィルム普通に使えるし、
交換も簡単だし、イイんじゃないの!?
改造も簡単だし!ダンボールみたいに持ち運びに困らないし!
オレって天才!
と思って調べてたら...世の中ではすでに常識なのだな。(・Ω・)
263名無しさん脚:04/02/03 09:31 ID:ElphLC5l
>>262
ここで改造ピンホールカメラが売ってる
ttp://www.page.sannet.ne.jp/skylook/garage.htm
264名無しさん脚:04/02/03 10:31 ID:LEfKGQuO
遅ればせながら、学研のピンホールカメラ買ったよ。
鏡胴部をFマウントカメラにあてがったら、
マウントの爪を除く内径になんとなくぴったりなので、
パーマセルを二重三重に貼って固定してみました。
なかなか良い感じ。

800ネガ入れて撮ってみよう。
265名無しさん脚:04/02/05 11:57 ID:aDfDwYvt
失礼します。学研ピンホールカメラに付属のレンズをつけて撮りました。
レンズ使用の写真は四隅が暗くなりました。色はピンホールで
写した方が鮮やかだったと思います。
フィルムISO/100(フジ)100円くらいのやつ。

エスカレータ。 カメラは手持ち/露光時間2〜3秒
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040205114406.jpg

ホーム。 カメラ柵の上に固定/露光時間2〜3秒
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040205114823.jpg

空。 カメラ手持ち/シャッター(1/125)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040205114751.jpg
266名無しさん脚:04/02/05 14:10 ID:A6z3Kroy
>>265
レンズ付きの写真見たかったので参考になったよ。ありがとう。
AGFAのULTRAとか入れると面白い写真が撮れそう。
267名無しさん脚:04/02/05 14:36 ID:IeJfRN+z
>265
一枚目、なんかいいですね。
学研まだ売ってるかなー
268名無しさん脚:04/02/05 17:26 ID:mB6lNVr7
>>267
いいですよねぇ。同感。
269名無しさん脚:04/02/05 19:41 ID:UP16cjUD
>265
(・∀・)イイ!!
漏れは組み立てたままほったらかしてるので、
レンズ入れて撮ってみようと思えたよ。
ありがd!
270265:04/02/05 21:00 ID:iEHwyKki
みなさん、ありがとうございます!
私も一番上の写真が気にいっています。日常がちょっとだけ
ドラマチックに写る感じがしました。
AGFAのULTRAというフィルムは発色が良いんですかね。
このカメラかなり楽しめますよ〜ハマります。
271名無しさん脚:04/02/05 23:22 ID:HhyIVyUL
>>265
一枚目は、すかぁとをはいた女性では?
その気はなくても、告訴されたら終わりだから気をつけましょうw
272名無しさん脚:04/02/06 16:11 ID:i7gRw4MW
そっかレンズでも開口で撮れるんだ
273名無しさん脚:04/02/08 21:10 ID:3ReVMk4y
274名無しさん脚:04/02/09 21:02 ID:6+z4Dsq7
近くの本屋に2つ在庫があったが買い占めたほうがいいのだろうか
(すでに1つ持っているけど)
275名無しさん脚:04/02/09 22:08 ID:JZDNBDfK
ほらほら。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C2%E7%BF%CD%A4%CE%B2%CA%B3%D8&auccat=23632&alocale=0jp&acc=jp
でも、これくらいの値段で梱包とか考えたら、やーめた!!って感じだよね。
ある程度数が裁けたらべつだけど。
276名無しさん脚:04/02/10 05:48 ID:eXu/s6X9
このカメラ用に初めてピンホールを作ってみたけど、かなりシャープになった。
それで思ったんだが、学研はこのピンホール、わざと大きめにしてボケボケに
写るようにしたのかも。レトロっぽさを堪能してもらうために。
「不満があれば大人なら自作するでしょ?」ってことかな?
277名無しさん脚:04/02/10 10:42 ID:VzHnLg0d
アンパンにうpしてみますた
278名無しさん脚:04/02/10 12:42 ID:Uu4YjZG+
>>276
ピンホールを小さくするというアプローチもありだが、
画面を大きくして、引き伸ばさずに鑑賞する方が楽でないかい?
6X6カメラに付けて、インスタントフイルム使って撮ってみたけど、
充分な解像度だと思ったよ。
279276:04/02/10 23:58 ID:VD/oizNa
>>277
僕もアンバンにうpしてみました。

>>278
6×6とポラパック?いいなぁ
280名無しさん脚:04/02/11 00:19 ID:NtiJnm/k
アンバンって何?
281276:04/02/11 00:39 ID:Jw4iwKfD
>>280
ゴメン、アンパンでした。
http://www.alice-novell.cc/pix/bbs2/bbs.cgi
282名無しさん脚:04/02/11 01:17 ID:NWG1ky71
やっぱりこのカメラは6*6にすべきだったと思う。
ベタでもそこそこ見れるし。
283278:04/02/11 08:41 ID:HWxieJDh
いや、まあ正方形でなくてもいいんだけどね。
個人的には6X9ならなお嬉しい。
なにかボディを調達するかな。
284名無しさん脚:04/02/11 16:15 ID:bMOxFLke
6X6とポラだったらポラホルガ改造するのが簡単でいい鴨
285名無しさん脚:04/02/11 19:14 ID:tHwvEPLs
爺ちゃんが使ってたヤシカフレックスで作ったよん
レンズシャッターも生かして (゚д゚)ウマー
286名無しさん脚:04/02/11 21:40 ID:gqoiW0rq
http://ammo.jp/monthly/index.html
ここで、大きな暗箱使ってピンホール使ってる
特集があるよ。意外ときれい。
たしかにこんなんみると、とりあえずHOLGAを
改造しようかなとおもったりもする。
でも、ポラでとると露出がシビアにならない!?
287名無しさん脚:04/02/11 22:21 ID:e96X1QLw
これって、カメラ・オブスキュラじゃないかと思うのですが、どない思います?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10456201
288名無しさん脚:04/02/11 23:22 ID:h1QTE011
そうみたいだな
現物を見ないと断言しかねるけど
289276:04/02/12 00:14 ID:iqojDK3S
290287:04/02/12 00:15 ID:SzMjrAkx
すいません初心者スレで指摘されました。
分光器じゃないかとのことです。
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~shiryo/butsuri/27.html
高級ピンホールカメラかと思ったのですが。
291276:04/02/12 00:38 ID:iqojDK3S
ついでに、広角で撮る時、100円ショップで売ってる厚さ3mm弱の密なスポンジ状?の
シール付きすべり止めシート(25mm四方12枚入り)をシャッターにして、46mmレンズ
キャップを保護に使うと割りと使い勝手が良かったです。
292名無しさん脚:04/02/12 05:39 ID:NvzIC+vL
>>289
わお、素晴らしい。ピンホールはアルミ箔?
293名無しさん脚:04/02/12 10:34 ID:XCAvM4Sz
>>289
俺もピンホールどうやって作ったか聞きたいです。
294名無しさん脚:04/02/12 11:15 ID:x4eMuhxz
>289
にじんだ色の感じがいいですね。
295名無しさん脚:04/02/12 16:29 ID:yhmdOx+g
すいませんが、教えてください。
付属の印画紙と現像液の材料が切れた場合、市販のどの商品を使って代替すればいいのでしょうか?
調べてみたのですが、色々あってわからなくて。
296名無しさん脚:04/02/12 16:56 ID:FSg57osC
>>295
印画紙は光沢の2号か3号が一般的じゃないかな。
現像液は印画紙のパッケージに指定の現像液が書いてあると思います。
ただ市販の現像液だと、他に停止液と定着液も必要になるよ。
297276:04/02/12 17:12 ID:HQHlwRxI
>>292
>>293
ピンホール以前東急ハンズで買った「りん青銅板」100×180×0.1厚で180円ってのを使いました。
穴あけは縫い針をドライバーの柄で叩いて、#1000の耐水ペーパーでバリ取り、15倍ルーペで確認
しながら整形、黒マジックを塗って終わりです。ただ、マジックの塗料の厚さでさえ結構あるので、再
度やすりがけ等をするハメになりましたが。穴の大きさは良く分かりませんが、付属のピンホールの
1/2〜2/3の直径と思います。3個作りましたが、穴の周辺を薄く、斜めから見てもバリがないように、
形を正円にするために縫い針を再度差し込んで回したり、反対側から差し込んだり、やすりかけたりで
1個20分くらいで作れます。最初から薄い材料を使ったので思いのほか簡単に綺麗にできました。

自分で作ると一々広角の時ピンホールの張り替えしたりしなくて楽です。簡単だしお勧めです。
というか、広角専用のカメラになりつつあります。出っ張りが少ないので持ち歩きも楽だし、ノーファイ
ンダーでOKですし。

>>294
ありがとうございます。上にも書いてありますが、アンパンに「僕もピンホールカメラ」の題で標準自作
ピンホールの写真もうpしてあります。良ければ見てみてください。写真自体は下手ですが参考までw
298295:04/02/12 19:08 ID:sCKicbv0
>>296
そうなんですよね、現像液の問題が大きいなと思って、とりあえず現像液の追加注文をすることにしました。
でも、これもいつかは切れるのですよね。
299名無しさん脚:04/02/13 00:54 ID:ZQOr2G7+
>>297
二枚目がすばらしいですね。ピンホールっぽい仕上がり。
300名無しさん脚:04/02/14 01:01 ID:dsFkv+oy
一浴現像定着液
ttp://www.ex.media.osaka-cu.ac.jp/~d00l001/monobath.html

職場に行けばもっといろいろな処方の詳細なデータがあるはずだが(^^;
301名無しさん脚:04/02/14 11:39 ID:ew9ZGoh4
みなさんは、付属の印画紙と現像液を使って写真を撮って現像していないのですか?
302名無しさん脚:04/02/14 11:53 ID:F8OGRnpl
今日の読売にピンホールカメラまんせーの記事が載ってたぞ
303名無しさん脚:04/02/14 12:05 ID:ziZ2GeaQ
読売新聞のその記事によると
学研のピンホールカメラ、発売後約2ヶ月で7万台売れたらしい。

銀塩カメラの新製品としてはここ数年で最大のヒットじゃないのかな?
304名無しさん脚:04/02/14 12:05 ID:dsFkv+oy
印画紙では感度低すぎでなあ
フィルムのタンク現像とかも慣れてるから
わざわざあんなんで手間をかける意味がないというのもある
305名無しさん脚:04/02/14 12:55 ID:0ojQ5Cpa
印画紙じゃ面倒なのでフィルムでしか撮ってない、
だから印画紙も現像液も未使用のまま残ってる
306名無しさん脚:04/02/14 17:53 ID:GpwZjyOp
のってましてね。読売新聞に。
HOLGAが(w
307名無しさん脚:04/02/14 18:32 ID:sEa4Iug/
現像は一度やってみたいと思いながら、どうも面倒でやってません。
308名無しさん脚:04/02/15 01:17 ID:1LeN6k0+
組み立てて飾ってあります。
309名無しさん脚:04/02/16 11:01 ID:f76fxiXT
皆さんプロですね。
自分みたいな素人は、液につけたときに像がジワーと浮かび上がってくるのがたまらんのですが、皆さんはフィルムで同じことできてるんですね。
印画紙や現像液の元、もっと欲しいです。
310名無しさん脚:04/02/16 11:57 ID:IyLtO3mb
フィルムの現像は面白くないけど、印画紙は目で見れるからね。
個人的には、写真の醍醐味は、暗室作業にあると思う。ハマります。
あなたはその入り口にいるのです。危ないですよW
311名無しさん脚:04/02/16 22:59 ID:PYFL0Xe0
>>309
同感。もっとやりたい人は一般の現像・停止・定着を覚えなさいってことだろうけど気軽さが違います
よね。おそらく普通の人は1〜2回で飽きちゃうと考えているのかもしれないですね。

あと付属の本wの作例も良いですけど、もっと素晴しい写真を撮ってる人の作例を見てみたいです。
色々と改良してる方もいるようですし。可能性を感じるカメラですよね。
312名無しさん脚:04/02/17 01:56 ID:WMuIFo+m
なんだったら「カメラ付き大人の科学」を月刊で出して頂きたい。
来月は桜用に中望遠ソフトレンズ付きで宜しく。
313名無しさん脚:04/02/17 02:43 ID:KPrKhJTC
ピンホールでいいなら、今回のカメラの鏡胴を10cmくらい伸ばせばそれだけで160mmの望遠に
なるんだろうけど、狙った物を撮るのは至難の技だろうねw
314名無しさん脚:04/02/17 06:51 ID:TchzGQf2
>>312

ディアゴスティーニ方式。
毎週、細かいパーツが付いて50週あたりで完成ってのはヤダな。
1冊500円で・・・

315名無しさん脚:04/02/17 11:14 ID:NpxBFPov
ピンホールカメラを使う目的ってやはり盗撮でつか?
316名無しさん脚:04/02/17 11:16 ID:RJhfk7Eg
50週で目測単速カメラだったのが、
100週で絞りとシャッタースピード可変になり、
200週でレンジファンダーが付き、
400週で一眼レフになって、
800週でオートフォーカス...
317名無しさん脚:04/02/17 17:55 ID:1ebsj0MG
50 100 200 400 800 にワラタ
318名無しさん脚:04/02/18 00:11 ID:H1BCLBwX
気軽にもう一歩すすめようとおもうなら、
おとなの科学にのってる・・・よね!?
富士のダークレスがいいのでは?
http://www.fujifilm.co.jp/bw/bwmdc.html 
まぁ、一度ちゃんと現像を経験したひとなら、ムラとかが怖くて
できんだろうが・・・。
319278:04/02/18 05:24 ID:jzwDfI2l
>>316
ピンホールだろ。フォーカス関係はいらないじゃん。
100週目で一眼レフ
200週目でCCD搭載
400週目で液化ガス冷却
320名無しさん脚:04/02/18 05:27 ID:jzwDfI2l
というか、学研的にはディアゴスティーニ方式より、
別売りキット展開が筋か。
321名無しさん脚:04/02/18 07:33 ID:dvR7ER7x
ワロタ…
100週とか400週なんて、途中で挫折しちゃうよヽ(`Д´)ノ
322名無しさん脚:04/02/18 09:01 ID:oR1qY2vT
そう言えばロボット作った香具師居る?
定期購読しようと思ったけど計算したら完成するまでに8万ぐらいになるのでやめた
323名無しさん脚:04/02/19 10:07 ID:qKlIfVJV
>>315
そうだよ。君も良いの撮れたらアップしな
324名無しさん脚:04/02/19 10:24 ID:0jLYr8U/
どうせなら
100週でRF(LEICA?) または FM3a もしくは Bessa
要するに単純機構で調整修理できれば長く使えるカメラで
100号までにカメラ調整と修理に必要な本体と、工具がとか
やってくれるとマジ買いそう。。
325名無しさん脚:04/02/19 10:32 ID:X+TukjcO
>>324
もうそのネタ飽きたよ
326名無しさん脚:04/02/19 18:15 ID:hewnTXKL
>>324
> 要するに単純機構で調整修理できれば長く使えるカメラ

まさに学研のピンホールカメラが該当すると、思うのだが。
したがって、全然「どうせなら」じゃないな。
327名無しさん脚:04/02/19 21:22 ID:uJm+0arV


ピンホールカメラを使う目的ってやはり盗撮でつか?
328名無しさん脚:04/02/20 00:43 ID:+LrCerJO
キャビネ印画紙をそのまま使えるピンホールカメラがいいなぁ。
329名無しさん脚:04/02/20 01:40 ID:+HO2n6II
作れ
330名無しさん脚:04/02/20 02:34 ID:/NApzfgB
プリント考えたら印画紙はやっぱり不便。
6*6がベストとちゃうか。
331名無しさん脚:04/02/20 11:00 ID:y5Pu6mlA
学研のファインダーの代わりにカメラの上面と左側面に65mmと20mmの水平・垂直画角を
プリントアウトしたものを貼りました。少し便利になりました。
332名無しさん脚:04/02/21 09:01 ID:CFx6m/sQ
「ピンホールらしい写真」撮りたいけどなかなか難しいもんだね。
スローシャッター生かすのは簡単だけど飽きちゃうし。
「望遠的な写真だけどパンフォーカス」ってのが面白いのかな?
撮るのは広角の方が楽だけど、元々パンフォーカス的だし。
333名無しさん脚:04/02/21 10:10 ID:Uaa68+K8
「ピンホールらしい」写真って、パンフォーカス&滲みじゃないかな。
赤瀬川源平氏はゲテモノアーティストだけあって、
そのへんのコツをうまく掴んでるなぁと思った。
334名無しさん脚:04/02/21 10:33 ID:CFx6m/sQ
>>333
滲みの質が違うんだろうけど、それは広角で絞る+ソフトフィルターとかで
普通のレンズでもある程度できそうな気がするんで、もう少し「ピンホール
じゃなきゃ」って部分が欲しいな。
335名無しさん脚:04/02/21 17:43 ID:+OIlyO3L
他のレンズじゃ不可能、ってことなら、望遠パンフォーカス?
336名無しさん脚:04/02/21 23:22 ID:vbw3ngEU
望遠パンフォーカスって只の平面的な写真やトリック写真みたいになりがちだよね。
すぐ飽きちゃいそう。作例とか見てもそういうのはあんまり多くないし。
結局、自作の過程や不自由さを楽しんだり、ピンホールでもこんなに写るってのに
自己満足したり、偶発的なロモっぽい芸術性で遊んだりってとこなのかな・・・
337名無しさん脚:04/02/21 23:55 ID:RsY/J1Uk
ゴーストやフレアは「レンズ」ならではの現象。
太陽を直接画面に入れた構図はどう?
338名無しさん脚:04/02/22 18:20 ID:xHA6emHB
結構すごいゴーストでるよ。回折の影響?
339名無しさん脚:04/02/22 19:01 ID:fUBgANvZ
やっぱり、ゴースト出るんだ・・
この間、撮ったら、ゴーストがすごいのがあったから驚いた。
340名無しさん脚:04/02/22 20:06 ID:hGoUSZ9X
レンズを通さない青空ってどうなるのかなぁと思ったら、
割とアッサリ風味だった。紫外線がモロにフィルムに届くせいかな。
フィルタで遊ぶってのも面白そう。偏光フィルタとか。
341名無しさん脚:04/02/23 02:24 ID:AjHELZdy
今日ダークレス買ってきて、400 PRESTO 36枚撮りを現像してみました。(推奨は24枚だった)
現像ムラはなく一応成功しましたが、3秒10回転+反転を計7分半続けるのはかなり疲れます。
あと反転時にフィルム折れたようで、最初の方のコマは折り筋ついちゃいました。
初めての現像作業で面白かったんですが、良く考えるとフィルムスキャナ持ってない。
何のためにフィルム現像なんかやったんだ?しかもあと2回分残ってる。どうするんだ?俺・・・
342341:04/02/23 07:59 ID:6XVEZ5nl
今朝起きてフィルム見直したら、やっぱり現像ムラが点々と・・・
しかも傷もつけちゃったようだ・・・
「一体、何十年前のフィルムだ?」状態。だめぽ。_| ̄|○
343名無しさん脚:04/02/23 10:13 ID:kLC7KurU
>>342
ムラができるのは、やはり攪拌が不足しているからなんでしょうね。

フジのダークレスフイルム現像器は使ったこと無いし、
はるか昔の記憶で申し訳ないけど、写真を始めたころ
パトローネに入れたまま、明室現像をやっていた記憶を
たどると…

フイルムはパトローネに巻き込まず、攪拌作業は、巻き締めと
巻き緩めの繰り返しで、実施していました。フイルム自体が、
ポンプのように働くイメージです。

ぎゅうぎゅうに巻き締めるんじゃなくて、パトローネ軸をくるくるっと
巻き取り方向に回して、続けて逆方向にくるくるっと少しだけ回す
感じだったと記憶しています。
2,3回転くらいだったかな。

10回転回すってことは、ダークレスはフイルム巻き込んで現像す
るのですよね。フイルム端を折るとかして、巻き込まないように作
業できれば、同じことができるかもしれません。僕はキャンプ用の
ステンレスのコップの中で、竹バサミと竹串を使ってやっていました。
344名無しさん脚:04/02/23 12:35 ID:XmQa0PxH
あの狭い空間の中で現像液をうまく循環させるのは至難の業じゃないだろか。
自慢じゃないが、ムラなしで完璧に仕上げたことは一度もない。
たまにうまく行ったように見えても、後日変色したり・・・
345名無しさん脚:04/02/23 13:54 ID:kLC7KurU
>>344
狭い空間というのはパトローネのことかな。
完璧な仕上げだったとは言いがたいだろうけど、
結構長いことパトローネ現像はやっていましたよ。

たぶん、始めた当時の自分には、充分だったんだと思うな。
でも後にタンクを買ったということは、不満があったということか w
346341:04/02/23 21:33 ID:6t5cit6f
>>343
>>345
やはり攪拌不足ですよね。確かにフィルムのベロを固定すれば循環の効率は
上がる気はしますね。あとはダークレスの容器からフィルムが取り出しにくい
ため、定着までに時間がかかったのも悪かったと思います。

学研ピンホール+ダークレス
http://v.isp.2ch.net/up/1122e08c9293.jpg
(吹雪だったのでピンホールに雪がついて中心部が暗くなったようです)
347341:04/02/23 21:34 ID:6t5cit6f
>>345>>344の間違いです。すいません。
348名無しさん脚:04/02/23 22:41 ID:dtsZNHY4
暗い話で盛り上がってますね、おまいら。w
349名無しさん脚:04/02/23 23:01 ID:jv3JjIy4
暗箱ですからねぇ。
350名無しさん脚:04/02/24 04:48 ID:UcAXadGT
>>346
この写真、とても良いね。
寒さでかすんだ記憶のような映像だ。
もう、攪拌なんて不足したって、別にいいじゃん w
351341:04/02/24 08:14 ID:M2nB++ty
>>350
ありがとうございます。こんなになったのはただの偶然なんですけどねw
確かにこのカメラなら細かいこと気にする必要もないですね。
352名無しさん脚:04/02/24 13:04 ID:I4GoZthd
>>346
好きだよこういう写真。古い映画みたいだ。
すごい雪だけど、これは大通り公園あたりかな?
353341:04/02/24 21:56 ID:IJdffAal
>>352
ありがとうございます。仰るとおりです。地元の方?には分かるのですね。
この写真は割と現像ムラが少なかったのと、真ん中の暗さがちょっと面白かったので
サンプルとしてうpしてみたのですが、実は、私自身は1枚の写真としてはちょっと雰囲
気が暗くて寒すぎるので、正直どうかな?と思っていましたw
354名無しさん脚:04/02/25 02:00 ID:ItSXKbDh
一昨日本屋に行ったら大人の科学が積んであって
なんだろうこの厚い本は?と何げに手にとって見てしまい即買いしてしまいました(笑
もう早く写したくてたまんないよ
355名無しさん脚:04/02/25 02:19 ID:/rMCJEiT
>>345
まだ売ってるんだ。
原色の明るいカラフルな物を撮ると滲みがむちゃ綺麗だよ。
ピンホールとかの自作も楽しいし。
シャープに撮りたい時とボケボケにしたい時とピンホール使い分けれるし。
>>199とかに作例あるので他の人の写真探して見るのも面白いです。
買ってからずっとはまってます。
356名無しさん脚:04/02/25 20:39 ID:xojOMjkX
私も今日近所の本屋で大人の科学を購入、ワクワクしながら帰ってきました。
説明読むと印画紙使うのは結構面倒そうなので楽しみは後に取っておくことにして、
とりあえず35ミリフィルムから始めようと思うんですが、手元にあるのはあいにく
ISO800のフィルム。
本読むと100か400がいいって書いてあるんですが、800だとどうなんでしょう?
単に露出時間を調節すれば同じ?それとも写りに何か違いが出てきますか?
357名無しさん脚:04/02/25 20:53 ID:aKdJ005H
ま、粒子は粗くならぁな。
満月に輝く富士山撮ってみたいんだけど、露出わかんねぇぞゴルァ
358名無しさん脚:04/02/25 21:37 ID:xojOMjkX
レスどうもー。
じゃやっぱり新しいフィルム買って来よっと。
359名無しさん脚:04/02/25 22:16 ID:OGdFCLeW
>>357
詳しいことは知らんけど、
http://triring.net/
の「針孔写真 撮影支援プログラム」ってのを参考までに見てみたら?
360名無しさん脚:04/02/26 17:21 ID:bXyDO4E6
やっと印画紙セット
でも今日は晴れのち曇り・・・・素人には危険な橋、渡れない
暗室もないし夜しか印画紙セット出来ない、一日一枚、印画紙も20枚だけ、今日は諦めた

三脚欲しいなぁ
361名無しさん脚:04/02/26 18:43 ID:gcijll/x
今日大人の科学買ってきました。
明日さっそく庭のさざんかとヒイラギを撮ってみようと思います。ウキウキ
362名無しさん脚:04/02/27 21:33 ID:xCglcCgy
今日ビックでHAKUBAの三脚買ってきた。980円の10%還元。
実際手にしてみると細部はかなり安っぽいけど、パッと見980円には見えない。
まあ載せるカメラが大人の科学だし、こんなんでいいかなあと…
363名無しさん脚:04/02/27 23:49 ID:cymJKlbZ
>>362
とりあえずその三脚で充分だと思いますよ。
364名無しさん脚:04/02/28 13:17 ID:04+vmfa6
>>362
それちょっと興味あり、ググってみる。情報提供ありがとう。
365362:04/02/28 16:02 ID:bEOZb0b0
>>364
あ、情報が少なくてすみませんでした。昨日の朝刊の折込チラシに載ってます。
4段三脚HAKUBA W-312、ちなみに Made in China、希望小売価格\7,800です。
ただ、チラシではHAKUBAとあるんだけど、今実物見てみると「WF W312」っていう
シールが貼ってあるだけでどこにもHAKUBAの印は無し。WFっていうのがHAKUBAの
シリーズなんでしょうかねえ。もしかしたら箱に書いてあったかもしれないけど、
もう捨てちゃったし…
まあいずれにせよ安かったので満足してます。
366名無しさん脚:04/03/01 19:54 ID:F6WGgj5g
雨降ったり曇ったり
写せないんだわ
367Green ◆GreenFM3n6 :04/03/01 21:34 ID:C6SFvpWI
HAKUBAの2003カタログなら手元にあったので、見てみました。
だいたい高いのがHG-xxx、安いのがHE-xxx
コンパクト系でBR-xxxとかH-xxxなんてのもあるけど、
W-312ってのは載ってないみたい。
368名無しさん脚:04/03/02 01:21 ID:XGEan0zZ
369名無しさん脚:04/03/13 01:00 ID:r7VBr4t2
ちょっと保守したい気分
370名無しさん脚:04/03/21 00:45 ID:ZGCnXoXB
「スレを立てるほどでも」スレを読んでいて思ったのだけど、
ピンホールの位置をセンターからずらしたら面白い効果得られるかしら。
371名無しさん脚:04/03/21 01:10 ID:4BH7xZeR
たてに穴2つあけると上下に像ができる。
像がずれるだけ?
372名無しさん脚:04/03/21 11:55 ID:1VFw4LCd
上下2重に重なった像が出来ます
373名無しさん脚:04/03/21 17:17 ID:DTOogg44
それもそうだね
374名無しさん脚:04/03/23 00:19 ID:GnlHrUz6
知らないうちにポラロイドの新しいピンホールカメラが出ていたよ
ポラホルガと同じフィルムを使う
ボディはプラ

http://www.polaroid.co.jp/aboutpola/press/0402.html
http://www.polaroid.co.jp/product/business/pinhole/pinhole80.html
375名無しさん脚:04/03/23 08:58 ID:3Vycs0z5
なかなかナイスな情報なので、ageときますね。
話題がデジばかりでイヤになる今日この頃。
376名無しさん脚:04/03/25 23:02 ID:+6mavvOC
思いっきり( ゚д゚)ホスィ…
ボディはプラスチックになるみたい
今までのあの紙箱では耐久強度上ちょっと問題あったです
377名無しさん脚:04/03/25 23:25 ID:4L5gVABL
しかし今こんなもの発売するとは・・・
ポラロイド、やるなw
378名無しさん脚:04/03/27 17:20 ID:vz3nUK7Q
ぐわああ。
ピンホールキットまだ組み立ててねーよ。
フィルムも一箱あまってるよ。
379名無しさん脚:04/03/31 17:51 ID:70GXG9fR
ポラロイドの新しいやつ。
…欲しい!
けど、金欠学生にはちと手が出ません。
カメラ好きってことが生活を圧迫してる気も…。
辞める気はないですが!!
380名無しさん脚:04/04/01 00:00 ID:JLVPvd2c
ポラロイドのピンホール80、もう買ったけど、なかなか面白いよ。
どう面白いかっていうと、前の製品と違ってかなり広角(35mmカメラで21mm程度?)。
しかも正方形のフィルムを使う点。
絵作りがちょっと難しいけど、うまくはまると新鮮な感動がある。
あと、キットよりも短い露光時間+89フィルムのおかげなのか、
相反則の影響が出にくいから、カラーもけっこうキレイに撮れる。
381名無しさん脚:04/04/01 04:10 ID:B6s3YU4b
なに21mmとな! 俄然興味が出てきた!
382名無しさん脚:04/04/01 11:49 ID:oBemA4F7
>>380
ファインダーあるの?教えてたもれ。
383名無しさん脚:04/04/01 21:16 ID:b+GLuOxG
うお〜、めっちゃ欲しい。ポラ。
学研も十枚ぐらい撮ってそれっきりなんだけど…。
384名無しさん脚:04/04/01 23:09 ID:/6HlwevW
値段からすれば数回使用して飽きるわけにいかない罠
385名無しさん脚:04/04/05 21:49 ID:82zlLqgH
>>382
ファインダーは当然ありません。
でもずいぶんと広角だから、だいたいの見当で問題なく写せるよ。
386名無しさん脚:04/04/17 05:37 ID:f3lGAR1R
はじめまして
オリンパスペンEE2を改造して、ピンホールカメラ作りました。
モノクロフィルム入れて撮りまくり、昨日自家現像しました。
やはりハーフサイズでは、シャープさという点では厳しいですが、
なんだか大昔の写真のようで、楽しいです。
針穴写真も自家現像もはじめてでしたが、結構簡単にでき、
出来上がりも独特の味わいがあり楽しいです。

はまりますね、これ。
387名無しさん脚:04/04/17 10:52 ID:Yk343NMb
学研のピンホールカメラ一回しか使って無い。
撮りたい気持ちはあるんだけど・・・
388名無しさん脚:04/04/17 16:38 ID:uNyWoxfM
学研カメラ。初夏らしく赤外線フィルム入れて撮ってみるか。
389名無しさん脚:04/04/23 13:07 ID:gWaVEb+c
大人の科学鉱石ラジオ買っちゃった
カメラと同じく積読んだろうな
390名無しさん脚:04/04/28 23:00 ID:2qA6ov+M
>>387
まだ数コマしか撮ってない。。。
ネオパンプレスト36入れちゃった(鬱
>>389
むう。。。激しく欲すい。
どうせ1回だけ使って放っとくんだろうけど(w
391名無しさん脚:04/04/29 23:12 ID:JXu1KfHe
スリットカメラってのは、ここに属するのかね?
392名無しさん脚:04/05/04 20:00 ID:e2jH1+BB
学研カメラでモノクロ35mmフィルムで撮影してみたいけど
どれ使ってよいのかわらず・・・
結局KodakのT-MAX100とか書いてあるのを買ってきました。
普段モノクロなんて写した事ないんでこれで良いのかな?
393名無しさん脚:04/05/06 03:57 ID:W+D6mLl1
>>392
自分で現像しないなら、T-Maxはちょっとだけ現像料金が違うよん。
自分で現像するなら、現像液が専用だよん。

とりあえずモノクロであればいいというなら、カラー現像できるモノクロフィルムがお手軽よん。
XP2とかBW400CNとかC-41って書いてあるやつ。
394名無しさん脚:04/05/07 00:13 ID:ukoLNQGA
カラーフィルムを「モノクロで現像して」っていうのはどうでしょう?
395392:04/05/07 08:18 ID:PT1FJRJK
>>393
自分では現像しないのです。
現像は特別な所に出すのかな?フィルムはキタムラで購入したんだけど
次はC−41って書いてあるフィルムにしてみます。

>>394
そういう方法もあるんですか、今度ためしてみます。
396名無しさん脚:04/05/07 10:12 ID:tp4Jij+A
>>392,395
モノクロは大抵の DPE 受付所で受けてくれるから大丈夫
その際に「ピンホール写真です コマ送りが不安定かも」って申し添えると吉かも
カラーネガの様に 1 時間ってわけにはいかないから日数みてね
料金も同様でこみこみで 500 円ってわけにはいかないよん
... このへんが >>393 さんがフィルム種を誘導した利点だと思う
397名無しさん脚:04/05/10 18:19 ID:1iAVPzH4
板移転記念保守
398名無しさん脚:04/05/11 01:21 ID:m6VPbx+B
ピンホール80、ヨドバシで\10400円也

衝 動 買 い で し た
399名無しさん脚:04/05/13 22:42 ID:wXWbHR+/
あげ
400名無しさん脚:04/05/15 18:41 ID:NS3GsH5B
400
401名無しさん脚:04/05/18 11:19 ID:dy0/Xe+J
ピンホールカメラを作りたいのですが
紹介されてるサイトでおすすめあったら教えてください
本や雑誌でもけっこうです、お願いします
402名無しさん脚:04/05/18 21:56 ID:Nqoyp+JR
403名無しさん脚:04/05/18 21:56 ID:rOGE6KWT
404名無しさん脚:04/05/18 22:17 ID:KVfODKMz
405名無しさん脚:04/05/18 22:40 ID:dy0/Xe+J
401です
レスありがとうございます
散々クグッてみましたがなかなかいいサイトがなかったもので・・・
>>404さんの2番目のサイトがやはり一番わかりやすいかな・・・
頑張って作ってみます
ありがとうございました
406名無しさん脚:04/05/18 23:58 ID:qYUX3IW/
>405
散々「クグ」るって、何したのよ?
「ググ」るんだよ、グーグルを使って検索するって意味だよ!
407名無しさん脚:04/05/19 10:08 ID:vY8HhkIY
くぐる 【▽潜る】
〔平安末頃まで「くくる」〕
(1)物の下やすき間を通り抜ける。
(2)すきをねらって事を行う。
(3)水の中にもぐる。漬かる。
(4)洩れ出て流れる。

[可能] くぐれる
408名無しさん脚:04/05/19 13:52 ID:pvPH83UI
チマチマ検索するより人に聞くほうが早いと思っている人は結構多い
409名無しさん脚:04/05/19 14:59 ID:lxPLz/6n
知らない事がある時、すぐ人に訊く人と自分で調べる人と2種類いるらしい。
2chは後者が多い。
410名無しさん脚:04/05/19 18:11 ID:lPcuMT42
うむ。
そもそも漏れが2ちゃんを知ったのもGoogleの検索結果からだしな。
411名無しさん脚:04/05/19 21:40 ID:UpFAQymp
すぐに「ググ」れ!とかや、じゃかましいんじゃ!!ボケ
一人でしこしこ探索してるより ずばっと人に聞いた方が人間らしくないか?
知らんもんが知ってるもんに聞くのって普通でしょ?
知ってること教えたったら良いんちゃいますの???
え?ぼくちゃんよ
412名無しさん脚:04/05/19 21:55 ID:PaRJspl8
>>411
誰へのレス?
413名無しさん脚:04/05/19 22:20 ID:ktZcnG+W
オバカチャンは華麗にスルー
414名無しさん脚:04/05/19 23:57 ID:cc9/GPPL
ああハイハイ・・・。
415名無しさん脚:04/05/20 10:25 ID:CoKqG03r
人間らしいというよりかは子供らしいかと。
いやなんでもない。
416名無しさん脚:04/05/20 10:29 ID:WWeFKY/1
>>411
おもしろい
417名無しさん脚:04/05/20 21:39 ID:pDMbpRRH
>>411
idがFAQというかなり高レベルな笑い

んでピンホール80、付属のフィルム89で楽しんでるんだが、
屋内での露光時間ってどんなもんなんだろう?
やっぱ白熱灯と蛍光灯で時間違ったりするんだろうか。
勿論ググったうえで聞いてるわけだが。
418名無しさん脚:04/05/21 02:04 ID:NUPISZ3m
>>417
露出計やカメラのスポット測光を使って割り出す
これやると激しくつまらんがw
目安が分かったら勘でGo!
419名無しさん脚:04/06/11 14:45 ID:5pF8RMA9
曇天や雨天続きだから、なかなかピンホール使えない。
このスレも寂れる一方だし。
悲しいなぁ…(´・ω・`)
420名無しさん脚:04/06/11 21:15 ID:dTUxe13G
露光中にストロボを何度も焚いて雨を撮ってみる・・・のはつまらんか。
421名無しさん脚:04/06/12 10:20 ID:rZOAR37B
今年の夏はネガ3本くらい撮ろうかなー。
422名無しさん脚:04/06/12 15:17 ID:ny+hY7ST
>421
撮ったら是非うpお願いします。

そういえば、カメ板専用うpローダってどこかにあったよね?
423名無しさん脚:04/06/16 08:51 ID:KvkDnRJs
書き込み無さ杉アゲ
424名無しさん脚:04/06/18 03:06 ID:RKILjFeY
サンポールカメラ
425名無しさん脚:04/06/20 21:57 ID:I4wrj17p
ポラのピンホールも殆ど話題に上らないね…
426名無しさん脚:04/06/28 11:15 ID:Z0I+IZpb
今日、結構いい天気だから、学研ピンホール持ってくれば良かったなぁ。
427名無しさん脚:04/07/15 11:41 ID:QlGTgRSP
オレはおうちゃくもんなのでD70でピンホール撮ってるよ。
本当は6×6を自家現像したい(ry
428名無しさん脚:04/07/22 19:03 ID:8DuQ2+OF
フィルムを買いに行ったのに、ひまわりちゃんを抱えて帰ってきてしまったのは、
この暑さのせいでしょうか。。。
撮影のインプレはどなたかがされてたけれど、ガワのインプレがなかったので。

段ボール色のなかなかオサレな箱。上辺のシールと側面の切り抜きで色が分かる。
前回のキットと違って組み立て無しの完成品。各部品はしっかりと固定されてる。
ピンホールも固定。キットと違って選べない。
ストラップもついてたけれど、使うことはあるんだろうか、ちと悩む。
フィルムは89タイプ1箱入り。失敗写真10枚でフィルム交換のお知らせ付。
提示されてる撮影方法がちと乱暴。
 - 指で(!)ピンホールをしっかり抑えて塞ぐ
 - 遮光板を引き抜く
 - 指を離す > 撮影 > 指で塞ぐ
 - 遮光板を入れる
店の展示品のピンホールがベタベタになってた理由の一端はこれだったのかも。
ピンホールを潰さないように、キットと同じくテープ式のシャッターを付けるか、
プラ板かなにかで簡易シャッターを制作して付けた方がいいかも。
429名無しさん脚:04/07/24 21:50 ID:d8gACddK
今月の朝カメでピンホール80の特集組んでたみたいだ。
430名無しさん脚:04/07/29 19:00 ID:+xmFckIa
>>429
立ち読みしてきた。まぁあんなもんだろうけれど、南国マターリ撮影風だったので、
全く新規の人には「夏休みに遊ぶのに面白そう」って印象を与えるかも。
431名無しさん脚:04/07/30 01:49 ID:372SFdwP
漏れもちょうど来週は夏休みでグアムに行くので雑誌見てひまわり買ったよ。
朝亀ではなく日亀だったが・・・
432名無しさん脚:04/07/31 03:03 ID:9ppWwofz
上の方でも少し話のあったkenkoのピンホールキット(?)を手に入れたので
今度晴れた日にBESSAにつけて撮ってこようと思っています。
AGFAのULTRA100が冷蔵庫に入っていたのでそれを使ってみようかと。

ところでISO100で28mm使用の場合
快晴:1s
晴れ:2s
明曇:4s
というのはググって分かったのですが、他の35/50mmの場合
秒数等変える必要あるのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが・・・
それとも、ピンホールなので『気にせずGO!』もありでしょうかね?
433名無しさん脚:04/07/31 04:40 ID:G8irG0YO
レンズのF値は焦点距離に比例しますので、
若干長めの露光時間にすればよいと思います。
434432:04/07/31 05:49 ID:g88ZCSxj
>>433
ありがとうございます。
今日は天気が宜しくないので行けそうもありませんが
この夏どこかで挑戦します。

隅田川の花火はこの天気だと微妙そうだ・・・
435名無しさん脚:04/07/31 17:41 ID:UhHHttsf
>>432
http://triring.net/pinhole/index.html
ここで計算できるよ
436432:04/08/03 14:54 ID:90sk0uOj
>>435
ありがとうございます。
レス見る前に撮りに行ってしまったので今回は勘でシャッター切ってきました。
今度行くときに参考にさせて頂きます。

今日、写真が出来上がってくるので楽しみです。
437名無しさん脚:04/08/04 00:14 ID:fsUgTVUf
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25125694

ぼりすぎちゃいます?
香港のメーカーから買って即売りですね
しかもlomoの店では18000円ですか。。。
やりすぎ。。。
438名無しさん脚:04/08/04 01:29 ID:UtXyyN10
>>437
んなアホなって思ってlomo online shop見たら$165だったよ。
もとは$85だよね、これ。
439名無しさん脚:04/08/06 10:02 ID:yWUoJYLl
100円ショップで見つけたファイルが、素材として流用出来そうだったので、
そいつをバラして、ひまわり用スライド式簡易シャッター作って使ってる。
なかなか快適。
暇にまかせて図面描いて作ったけれど、カッターでの素人工作ではズレまくりw
440名無しさん脚:04/08/13 13:06 ID:aCV0Q/DG
家庭用電源でピンホールカメラ動かす方法知りませんか?
441名無しさん脚:04/08/13 13:26 ID:oq8nsVYo
>>440
微妙にスレ違い。だけどどこに誘導していいかわからないので、

市販のピンホールカメラは006Pの9Vか12Vが多い
だけど定電圧変換機というコネクターがちゃんと売っている。
http://www.kk-tu-han.net/photo/46667.jpg

本体に付いては通販で5000円から10000円で売っている
ttp://www.kk-tu-han.net/eizou.html
442名無しさん脚:04/08/13 14:21 ID:hfibC/99
すげー、ナイスフォローや。
わいにはおもいつかん。
443名無しさん脚:04/08/13 16:38 ID:0PPcmcFb
そっちのピンホールカメラか。
それで撮影ヤツも好きだぞ。
444名無しさん脚:04/08/25 17:18 ID:2B4DJj9M
age
445名無しさん脚:04/09/03 19:42 ID:VvPGhYf+
ひまわり、すれて角の塗装が剥げてきちゃった。
オリーブの方が塗装禿目立たなかったかも。
446名無しさん脚:04/09/06 21:58 ID:3iyLExMd
アサヒカメラで特集してましたね。
「対象と時間が共有できる」って言う感覚は私もすごく感じていて、
これはpinholeを好きになる人の共通、共有感覚かもって思いました。
447名無しさん脚:04/09/10 02:38 ID:0kIH/E0E
>>446
今日図書館で見ました。

前のほうに載ってた、ピンホールでポートレートがよかったです。
ピンホールって言うと、どうしても風景になってしまいますからね。
448名無しさん脚:04/09/10 13:16 ID:LFnREo2C
>>447 同意。どうしてもスローなシャッタースピードになっちゃうから、
さいしょから風景のみって固定観念持ってた。
まあ、ぶっちゃけ800以上の高感度フィルムを使ってポートレートを撮ればいいんだって
すごく簡単で基本な事考えた事なかったよ。
449名無しさん脚:04/09/11 22:10:25 ID:xZEc4bKo
カメラができた頃は数分以上かけてポートレートを撮ってたようですから。
450名無しさん脚:04/09/13 00:32:16 ID:LCHzu9Rm
ピンホールでポートレートかぁ。
優しい感じで撮れそうだよね。
まずは眠ってる友達とか恋人とか撮ってみるかな。
451名無しさん脚:04/09/13 09:34:20 ID:kHoXG9qi
良いなぁ.
日当りのいいところで寝る友人か恋人.
452名無しさん脚:04/09/13 15:56:56 ID:uupyhgMm
猫もよさげ
453名無しさん脚:04/09/13 17:58:12 ID:LWgfKYmo
てじにゃ〜にゃ
454名無しさん脚:04/09/14 05:32:15 ID:Rl4abHly
アメ横のカメラ屋でピンホール板
ハケーンすました
安かったので2枚買いますた
455名無しさん脚:04/09/15 06:32:00 ID:JDJh/UMl
かずのこ





いくら   






お値段の事
456名無しさん脚:04/09/15 17:42:01 ID:+PkOwGM9
アメ横でイクラですか
腐ってそう
457名無しさん脚:04/09/17 22:17:55 ID:w99vib69
ナマでもいける
458名無しさん脚:04/09/19 05:08:57 ID:b6ZJSyvb
hage
459名無しさん脚:04/09/19 21:41:44 ID:PH+XVY1I
turu
460名無しさん脚:04/10/08 09:45:31 ID:6+ztoX6C
ポートレート用にポラの3000買ってみたぞ
461名無しさん脚:04/10/13 03:35:40 ID:0XiZY/Bz
ピンホール80にいつもチェキ用のミニ三脚(水平にたためるので便利)をつけて持ち歩いている。
今日、三脚すえて角度調節してたら「バキッ!!」
ねじ穴のブロック部分がそっくりそのまま外れてしまった。
酷使したもんなぁ…ちなみにいつもショルダーバックに入れて通学のお供にしてます。

で、最悪買い換える場合は、
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1022984512/540-541
こいつだ。
462名無しさん脚:04/10/13 06:06:32 ID:GzJRw8SV
>>461
> ピンホール80にいつもチェキ用のミニ三脚(水平にたためるので便利)をつけて持ち歩いている。

まずい、オレもピンホール80を同じような事して持ち歩いてるから折りそうだ。
でも、100円ショップパーツの偽ピンホール80はちょっとやだなぁw
キットの方の紙箱ボディがかなりへたってきてるので、オレも近いうちに作らなきゃならないんだけれど、
ハンズかどっかで手頃な銘木材見繕って作ってみたいなと思ってる。
463名無しさん脚:04/10/13 19:30:16 ID:/P2KjnMi
>>492
できたら教えてね
464名無しさん脚:04/10/19 23:41:47 ID:ib7ltQoQ
D70でピンホール写真撮ってるけど、これってCCDの汚れ目立ちますね。
ガラスレンズで絞って撮る時と同じ理屈なんでしょうか・・・。
465464:04/10/20 10:44:01 ID:+Iay8oLb
というか、ピンホールの内側までピント合うんだよね・・・。
466名無しさん脚:04/10/20 14:26:57 ID:Jj+LwF+j
>>465
ちょっと意味が?
467名無しさん脚:04/10/21 19:27:46 ID:cwsLiJRP
あげ
468名無しさん脚:04/10/22 23:00:48 ID:Xuu2/k3j
シャランが出すぞ。
ttp://www.sha-ran.co.jp/p-sharan/p00.htm
469名無しさん脚:04/10/23 08:42:36 ID:DBkXJ9FZ
おお!ブローニーサイズか。期待だな。
ただ紙製はそろそろ、、、、つらい。
470名無しさん脚:04/10/23 16:12:19 ID:kd/OGJXv
カバンの中で潰れる悪寒
471名無しさん脚:04/10/23 20:43:05 ID:jsZzGWe2
折り畳み式
472名無しさん脚:04/10/24 16:46:46 ID:MjRWEbb8
ピンホールカメラでも、見た目はしっかり格好良くあって欲しいなあ。
473名無しさん脚:04/10/25 09:42:54 ID:hnPCs/Dn
>>472
その点、学研やポラのはなかなかのデザインだよなあ。
474名無しさん脚:04/10/28 15:31:57 ID:JD2pXnjs
>>464
そもそもデジは長時間露光に向いてないぜ。ベイビー。
CCDに乗ってるホコリとか写っちゃわないかい?
暗部にノイズが乗らないかい?
475名無しさん脚:04/10/29 00:31:47 ID:ZcYkSkLC
>>474
暗部のノイズやCCD上のゴミは
長時間露光と関係ないぞ
476名無しさん脚:04/10/29 12:42:57 ID:hlizKPHN
ノイズは関係あるべ
477名無しさん脚:04/10/30 05:06:04 ID:/CrYbTkr
>>475
デジにピンホールだと光束の細さのせい? でクッキリハッキリしたホコリが写るんだ、これが。
何にしても、ピンホールはデジ向きじゃないなと。
478名無しさん脚:04/10/30 13:48:24 ID:Q8nYTkVZ
>>477
センサのホコリはデジの宿命ではないな
E-1にすれば〜?(ノイズだらけだが)
479名無しさん脚:04/11/20 16:24:43 ID:PL8d67Iq
ピンホールやってみたくなって、手持ち一眼レフ用のボディキャップ買って来た。
久しぶりの工作楽しい〜。今、紙ヤスリ持って必死に作ってる自分に笑える。
480名無しさん脚:04/11/21 03:58:22 ID:++M6GeIc
うー
ケンコーのほしくなってきた。

ケド、マウント含めると5kくらいか・・・

微妙だ。   使ってる人は調子どうでつか?
481名無しさん脚:04/11/21 04:10:33 ID:7rhpj9Tn
ピンホールなんか手作りの楽しみを味わうもんだべさ。
既製品じゃ楽しみのほとんどを捨てるようなもん。
482Green ◆GreenFM3n6 :04/11/22 00:48:16 ID:m4H/3u66
>>480
持ってます。
ピンホールとしては写りすぎる感じ(?)で微妙。
普通の50mm/F1.4と比較写真撮ったりしたけど、上手く被写体選ばないと
ただのボケ写真に見えてしまいました。

モノクロで使う方が良いんですかね?
483名無しさん脚:04/11/22 16:22:34 ID:YwPJWbOP
ピンホールの穴って、なるべく真円にした方がいいんですか?
イビツな形ではダメなの?
484名無しさん脚:04/11/22 16:30:48 ID:WOGlV+z3
いびつな形でも像は結ぶよ。
尖鋭度は同じ面積の真円より落ちるけど。
485名無しさん脚:04/11/22 16:43:37 ID:YwPJWbOP
早速のレスサンクス!
適当に穴空けしたので、モヤっとした感じになるのかなぁ・・・。
なにせ初めてのピンホールで安にアルミホイル使ってしまったので、
ちょっと心配してます。
486名無しさん脚:04/11/23 19:21:01 ID:eE3hC1PR
>>485
http://www.geocities.jp/inuinuwanwan2000/memo010/
俺はこうやって針穴作ってる
結構きれいな穴できるよ
487名無しさん脚:04/11/24 17:41:46 ID:GG1yJ9JA
485です。

>>486
凄い・・・まん丸ですね。
100円ショップで板仕入れてきたいと思います。
とても参考になりました。


今日初ピンホール写真が仕上がってきました。
ちゃんと写ってて感動でした。
柔らかいなんとも言えない描写ですねぇ。ハマりそうです。
これから色々なピンホール作って遊んでみようと思います。
488名無しさん脚:04/11/25 15:44:52 ID:nCG8Uwxb
先ほどダイソーでアルミ板等色々仕入れてきました。
0.5mm厚しかなかったのですが、ちょっと厚めかも?
まあいいや。早速工作開始っす。
489名無しさん脚:04/11/25 16:14:37 ID:jTRWM4Zf
>>488
0.5mmはちょっと厚いぞ。缶コーラ買ってくるべし。
490名無しさん脚:04/11/25 16:28:57 ID:nCG8Uwxb
>>489
ガーン・・・もう作って撮影しちゃいました。_| ̄|○
491名無しさん脚:04/11/25 16:47:17 ID:jTRWM4Zf
写らないわけじゃないよ。孔が小さいと周辺減光と回折が激しくなってくるだけ。
0.5mm厚で0.3mmの孔を穿けたとしたら、どうやっても60度以上の画角は得られない。

まあ、いいんじゃないか。真ん中だけボヤっと写っているのも趣がある。
492名無しさん脚:04/11/25 17:01:27 ID:nCG8Uwxb
>>491
サンクス。大変勉強になります。
周辺減光はむしろ望むところなので良いかもしれませんね。

もう一つ素材を買ってきていたのを忘れてました。
ピンホールとして使えるかどうか謎なのですが・・・。
携帯電話に貼るミラーシートなんですが、シート自体は物凄く薄く、
厚めのフィルムが張ってあり加工しやすそうです。
そのフィルムを剥がすとシールになっていて貼り付けることができます。

このシートでも作成してみようと思います。
493名無しさん脚:04/11/25 17:30:45 ID:jTRWM4Zf
それいいね。ちゃんと遮光性ある?
遮光性があっても、ミラー面は外向きにしよう。暗箱内側に向けて鏡を貼るなんて
しちゃだめだぞ。

究極に薄いピンホールを作るなら、駄目にしちゃってもいいUVフィルターに
ローソクで煤をたっぷりとつけて、精神統一してから針先でチョンを傷をつける!
494名無しさん脚:04/11/25 17:40:17 ID:nCG8Uwxb
内側に向ける予定で作ってました・・・_| ̄|○
2つ作りましたが、この素材いいかもしれません。
少なくても加工はしやすかったですw。
遮光性はバッチリありましたが、ミラー面はマジックで黒く塗りつぶしました。
あとはフィルム剥がしてボディキャップに貼り付けるだけです。
495名無しさん脚:04/11/25 17:46:01 ID:jTRWM4Zf
たとえ肉眼で見える色が黒でもね、鏡面ってのはテラテラと反射しますので、
できるなら暗箱の中、それも露光面と相対する位置に置かない方がいいです。

まあ、変な写りになったりするのも思わぬ効果なので、あまり気にしなくて
いいかもね。きちんとした写りを目指すのなら、そもそもピンホールなんて
使わないだろうし。
ボディキャップということは35mm判カメラでっか?
ピンホールにはまったら、大きいフィルムを使ってみたらおもしろいよ。
496名無しさん脚:04/11/25 18:03:17 ID:fsNJwr/+
そう言えばうちにプラ製の古い6*6二眼があったなぁ。
シャッターにBが付いてたから、あれでピンホール作るというのも面白そう。
497名無しさん脚:04/11/25 18:15:03 ID:jTRWM4Zf
TLRって実にピンホール向きですな。
絞りの位置にピンホールを置けば、ファインダーがそのまま使えます。
498名無しさん脚:04/11/25 19:25:31 ID:nCG8Uwxb
>>495
なるほど。反射するかもしれませんね。
シール側をボディキャップの裏に貼り付ける予定だったので
必然的にミラー側が内側になるように想像しながら作ってました。

そうです。35mm一眼レフです。
http://res9.7777.net/bbs/itasaku/
露光時間もAEで撮ってます。
499名無しさん脚:04/11/25 19:37:51 ID:jTRWM4Zf
いいですね。大成功じゃないの。
次はUVフィルターを使おう!
500名無しさん脚:04/11/25 22:10:56 ID:nCG8Uwxb
らじゃーです。
ところでUVフィルターってそんなに薄いんですか?
501名無しさん脚:04/11/26 00:58:16 ID:bQxmbXGw
>>498
今までの流れを見て、どうなることやらと心配してたけど、
1st.ロール(かな?)はいい感じですやん。どんどん撮ろー
502名無しさん脚:04/11/26 09:39:46 ID:LBWIa/zJ
AE一眼のボディキャップに穴あけるのは、お手軽にピンホールを始められるのでいいね。

でも、ピンホールの醍醐味の一つに、完全無歪曲の超広角ってのがあるから、ゆくゆくは
専用ボディで挑戦だ。とりあえずホルガでも買って潰してしまうのが簡単かな。
503名無しさん脚:04/11/26 10:38:00 ID:0rY9L+Sw
>>501
あああーーー。皆さん勘違いしてる・・・。_| ̄|○
この木の写真は私がUPしたものではありません。
たしかにピンホールで撮ったっぽい写りですねぇ。
こんなにシャープで雰囲気のある写真撮れませんでしたよ。

私がUPしたのはその下のボディキャップ写真だけです。
504名無しさん脚:04/11/26 14:45:06 ID:M4Hdhkkr
>>500
薄い・・・?
ピンホールの前に被せればいいんじゃないの?
漏れはそのためにわざわざジャンク箱から壊れたフィルタ拾って来て、
ガラス抜いて接着してある。こうしておけば好きなフィルタが使える。
ちなみにUVは紫外線除去用として使う。素通しのピンホールには有効。
505名無しさん脚:04/11/26 15:31:46 ID:bQxmbXGw
>>503
みごとに勘違いした。ごめんw
きが向いたらでかまいませんので、うまく撮れても撮れなくても、
記念の1st shot上がったらうpしてくださいな。

今日、本屋さんに寄ってみたら『カメラ日和』って雑誌に、
田所美恵子さんのインタビューと作例が載ってました。
オサレ系雑誌であんま読むとこなかったけど、買っちまったっす。
506名無しさん脚:04/11/26 17:31:12 ID:0rY9L+Sw
>>505
ファーストショットです。ドゾ(恥)
http://res9.7777.net/bbs/itasaku/

日付入りも泣けます・・・。_| ̄|○
507名無しさん脚:04/11/26 18:25:25 ID:LBWIa/zJ
いいね、いい感じだね。才能あるんじゃない?
もっといろんなピンホールを作ってどんどん撮ろう!
508名無しさん脚:04/11/26 19:40:47 ID:IAi7RgSQ
>>506
ええよー、夕日がいい郷愁をうんでるよー。
あと撮影データも発表してくれるといいよね。
509名無しさん脚:04/11/26 20:28:40 ID:bQxmbXGw
>>506
おー、いい感じに撮れてるじゃないですか。
どんどん撮って楽しみましょ〜
35mmフィルムだと面積的にあんまり多くを望むのは酷なので、
>>495さんがおっしゃったように、大きなフィルムに挑戦するのも面白いと思いますよん。
510506:04/11/26 22:04:34 ID:0rY9L+Sw
うわー、皆様レスありがとー。
励みになります。

撮影データですが、手持ちでSSが1/10くらいだったと思います。
カメラ任せのAE撮影です。
ピンホールはアルミホイルに針でプスリと適当に空けただけで
穴の大きさも解らないし、バリの処理も何もやってないものです。

大きなフィルムに挑戦する場合、暗箱はやはり自作となりますよね?
皆さんどんなカメラ作ってるんですか?
良かったら見せてください。
511名無しさん脚:04/11/26 22:31:11 ID:vq64yc17
ルビテル潰したら勿体ないかなぁ
512506:04/11/27 03:31:11 ID:FEmYshgN
今使ってるミラーシートのピンホールですが、絞りF500くらいのようです。
夜景を撮ろうと思い、F22で30秒が適正露出の場合、
F500では4時間くらいバルブが必要ということですよね?
バルブ初めてまだ10分ですが、今から4時間では夜が明けてしまう・・・。
うーむ。
513名無しさん脚:04/11/27 11:11:07 ID:FEmYshgN
結局40分くらいの露光で終了w
514名無しさん脚:04/11/27 11:23:00 ID:++DFgH2n
>>510
私の場合、ホルガを改造して使ってます。

理由としては
1)カメラ本体の値段が安い。
2)ブローニー(6x6)で撮れる。
3)ポラホルダーを使える。

改造のノウハウが色々公開されてるので、参考になります。

>>512
確か先月?のアサカメの月例にピンホール写真があって、
撮影時間8時間だったような。
515名無しさん脚:04/11/27 12:05:27 ID:z0MuczXv
ベースにしてもいいような壊れかけたホークアイの二眼があるんだが、
フィルムの調達が面倒だなぁ・・・
516名無しさん脚:04/11/27 12:15:02 ID:q10MatMV
>>510
撮影時の手返しやその他諸々の事を考えるとロールフィルム使いたいけど、
フィルム送り機構とか考えると完全自作は大変 > 市販カメラ用ブローニーフィルムホルダー流用になっちゃう。
印画紙使用の暗箱を作ったことがあるけど、詰替え無し前提で複数持ち歩くのも、ね。。。
ランニングコストかかるけどポラロイドが一番お手軽。オレもお気に入りです。
517名無しさん脚:04/11/27 12:17:29 ID:FEmYshgN
ホルガですか。
ブローニーで撮れるとは知りませんでした。
確かカメラのな○わの入り口に沢山ならんでたので、
今度見てみようと思います。
あー、なんか楽しみが増えてきました。ヽ( ´ー`)ノ
518名無しさん脚:04/11/27 13:18:16 ID:fBOIFG0o
今、やっと学研のピンホール1本撮り終わったよ。
家の前の公園で紅葉撮ってきた。
本を見直すと晴天時のシャッタースピードは1/2秒
(以前は夜景を撮ろうと思いiso400のフィルムを入れていたので)。
こんな時皆さんどうやって時間計ってます?時計見てる余裕もないし。
私はひらめきましたよ。
趣味で楽器をやりますので、メトロノーム持っていきました。
1秒間に120回ピッピッって鳴るようにして撮りました。
早速現像出してきます。
519名無しさん脚:04/11/27 13:35:19 ID:8rUJHbTb
勘で十分。
だいたい1/2secというところから大雑把な値なんだから。
0.5秒が0.3秒や0.7秒になったところで、1段未満のずれしかない。
520名無しさん脚:04/11/27 14:19:02 ID:rBZ7A25F
グッドアイディアかも。データ取りやすいじゃん。
521名無しさん脚:04/11/27 17:04:53 ID:FEmYshgN
ブローニーでピンホール!と意気込んで
HOLGAのこと調べてたら、HOLGA自体欲しくなってしまいました。_| ̄|○
やばいなぁ・・・。
デフォルトでもなんかピンホールっぽい写りですよね。

522名無しさん脚:04/11/27 17:14:14 ID:ENLdvNJ1
あのぉ・・・
漏れが鈍いだけなのかな・・・・

普通の人は、120Hzのパルスを数えられるのでつか?
523518:04/11/27 17:32:57 ID:fBOIFG0o
>>518訂正
1分間に120回ピッピッの間違えです。
>>519
勘でも1秒ってよくわからんよ。
524名無しさん脚:04/11/27 17:49:51 ID:ENLdvNJ1
>>523
あぁ、納得ですw
(気がつけよ⇒漏れ)

音を聞いて指を動かすと言うより、音の間隔を覚えるって感じですかね
525名無しさん脚:04/11/27 21:01:52 ID:q10MatMV
「7秒だな」ってシャッター開けた瞬間に「いーち、にー、、、」と数え始め、
、、なな」で閉じちゃうオレ...でもまぁ写ってるけど。
526名無しさん脚:04/11/29 22:57:59 ID:pVHaOsMf
ピンホール80を、通学時にいつも持ち歩いてる学生です。

みなさん撮った写真はどのように持ち歩いてますか?
自分は100均のミニアルバムに入れてるんですが、しょっちゅう張り付いてしまって汚くなります。
ぺらぺら振って乾かすと、埃がついて取れなくなるし…
527名無しさん脚:04/11/29 23:13:49 ID:GsopyCYq
>>252
俺は小さな箱の下にブラシ(ピッチの荒いホネホネっぽいの??)を貼り付けて
そこに写真を差し込んでます
写真同士がくっつかないのでいいですよ
ってわかりにくいか?? ごめん
528名無しさん脚:04/11/30 00:47:10 ID:ut7L2phO
>>526
Pinhole Kitの方には専用の乾燥箱(といっても紙箱)があったけど、80は付いてなかったですね。
私は撮影後現像後に出るゴミをかたづけてる間に乾燥させて、
その後は柔らかめの紙質の小ノートに挟んでます。撮影メモとかもつけられるし。

>>527
お、いい方法ですね。
私もうまく流用できそうなの探して乾燥箱作ろうかな。
529名無しさん脚:04/12/01 01:40:09 ID:es4q71jx
AppleからのMailで知ったアプリ作者がPinhole Camera制作記を載せてた。
制作 > 撮影 > 現像 とよくまとまってたのでご紹介しときます。
ttp://backxfore.mine.nu/memo/pinholecam/index.html
530526:04/12/01 03:08:17 ID:IghGIXXQ
みなさん、ありがとうございます。

>>526
それは良さそうですね…
写真に傷がつかないよう、工夫してやってみようと思います。

>>527
自分もスケッチブックに挟んで持ち歩いたことがありますが、見事に色移りしてしまいました。
完全に乾かしたはずなのに…
531名無しさん脚:04/12/02 15:57:42 ID:swpLeDqA
学研のピンホールカメラ発売からそろそろ一年ですね、
いまだに印画紙で撮ってないけどまだ使えるかな?
532名無しさん脚:04/12/04 14:06:24 ID:rxyt9wHX
>531
ノシ 俺も。
というか、試し撮りの35フィルムも入れっぱなし。
いい加減、全部撮って、さっさと現像に出してこよう。
533名無しさん脚:04/12/04 14:45:18 ID:fSfm74qW
入れっぱなし?? あのボディそんなに信用していいのか。
534名無しさん脚:04/12/05 23:31:08 ID:JFtLQxVk
りょうこちゃ〜ん!!
535名無しさん脚:04/12/06 00:50:30 ID:7ky29QBO
>>534
可愛がったのぉ〜

パリの町並みはモノクロに限るね
536名無しさん脚:04/12/06 01:19:41 ID:GK10IFl3
国仲涼子を見てたらピンホールカメラに興味わいて、
いろいろ検索した挙句このスレにたどりついたところです。
537名無しさん脚:04/12/06 01:36:56 ID:w0YsPlKI
>>534-536
なにがあったの? TV番組?
オレTV見ないから分からんです。
538名無しさん脚:04/12/06 01:48:24 ID:OxgweNhy
提供はcanon
539名無しさん脚:04/12/06 15:09:37 ID:Zl1d9TDD
趣味はいろいろだなあ。おれは、国仲涼子の話し方、寒気がするほどイヤだった。
番組の内容はよかったけど。
540名無しさん脚:04/12/06 16:53:35 ID:EgYwx4g6
12/5(日)   テレビ朝日

23:00 光の惑星・地球5千年の旅
    光が揺さぶる脳と心…気持ちを
    動かす照明とは
    ▽国仲涼子がピンホールカメラの
    魅力に迫る
    ▽光だけで能面の表情は変化する!?
    竹中直人ほか
541名無しさん脚:04/12/06 16:54:23 ID:EgYwx4g6
12/5(日)   テレビ朝日

23:00 光の惑星・地球5千年の旅
    光が揺さぶる脳と心…気持ちを
    動かす照明とは
    ▽国仲涼子がピンホールカメラの
    魅力に迫る
    ▽光だけで能面の表情は変化する!?
    竹中直人ほか
542名無しさん脚:04/12/10 18:51:10 ID:XLcb741J
>>530=526
ピンホールキットの乾燥箱は、写真大の紙箱の両側面に櫛状の厚紙が貼ってあるだけ。
その櫛のところに差し込んでいって写真同士を触れさせない方法だった。
簡単な形状だから厚紙で自作出来るけど、櫛状に切るのが面倒だったら、
本物の櫛を流用しても良いと思う。
543名無しさん脚:04/12/14 00:00:58 ID:twJ2xWhv
某blog(といってもそのままズバリのネーミングなんだが、)で紹介されてたこれどうよ
ttp://www.sha-ran.co.jp/p-sharan/iys-69.htm
544素人ピンホーラー:04/12/14 16:31:51 ID:i3Iw5HZe
ポラロイドのピンホール80(ひまわり)購入!
夜の室内でどきどきしながら試写。
いい感じでした。
現像した写真とフィルムができるんだけどこのフィルムで
焼き増しみたいなことができるのでしょうか?
エライ人、教えてください。m(_ _)m
545名無しさん脚:04/12/14 16:42:11 ID:GEU0qwyV
ポラのピンホールカメラを見たときは「なるほど!」と思ったけど、
今となってはデジのピンホールカメラが欲しいねぇ。
一眼デジじゃ高すぎるし、なんかいい方法無いかね・・・
546名無しさん脚:04/12/14 18:48:53 ID:PjW+/0HO
おもちゃデジカメばらしてみるのはどうだろう?
547名無しさん脚:04/12/14 20:34:24 ID:8YQPM+SW
デジは長時間露光苦手なんじゃないの。普及機なら特に。
548名無しさん脚:04/12/15 00:06:19 ID:f7vm/WaR
>>544
>現像した写真とフィルムができるんだけど

。。。ちなみにフィルムの型番は?
一応念のために。
ttp://www.polaroid.co.jp/support/senjou.html

今日、田所美惠子さんの作品を観に横浜そごうのアンリ・シャルパンティエに行ってきました。
仕切り壁にタイル状に並んでいます。
一部が店側に入っているため、店員さんにちょっと断って端から観せてもらいました。
写真入りのメッセージカードもいただいてきました。
549名無しさん脚:04/12/15 05:31:08 ID:skpRrQ4l
長時間露光という事で天体観測で使う冷却CCDを検索したが

高すぎorz
550素人ピンホーラー:04/12/15 09:25:18 ID:/kGAOu17
>>548
type89のピールアパートフィルムです。

「18%の亜硫酸ソーダ溶液で洗浄する必要があります。」云々・・・

ペロンとはがしてそのままです。
551名無しさん脚:04/12/15 17:42:37 ID:f7vm/WaR
>>550
> タイプ655、タイプ55、タイプ85などのポジ/ネガフィルムは、
> プリントからはがしたネガを直ちに18%の亜硫酸ソーダ溶液で洗浄する必要があります。

89はこっちね。それ、ポイするもんよ。
ttp://www.polaroid.co.jp/product/productlist/film/film/type89.html
552素人ピンホーラー:04/12/15 21:32:48 ID:1DIcm/0Z
>>551さん ありがとうございました。

大事に撮っておいたのですがゴミですね。
ポイするシートにもポジのように画像が出てたので焼き増しみたいなのができるかと思い・・・

553名無しさん脚:04/12/24 14:19:15 ID:+zahU8GH
はがした直後に、ポイする方を白い紙に密着させてバレンとかで
こするとうっすらとだけど転写できるよ
554名無しさん脚:04/12/28 00:04:50 ID:Jy+tr/GP
P-SHARAN買った人居ません?
555名無しさん脚:04/12/28 01:34:04 ID:DLyV1xV1
買ったよ。P-SHARAN。作るのめんどくさかった。
もう少し強度が持てると良いと思ったよ。
フジのフィルム以外は裏蓋についている窓から
フィルム残量の数字がよく見えないらしい。
フジのフィルムが最適とシャランのおっちゃんが言ってた。
556名無しさん脚:04/12/28 03:16:30 ID:/CkA9lxD
今頃 大人の科学のピンホールを買ってしまいました。
557名無しさん脚:04/12/28 06:48:36 ID:R793NUz4
>>556
おめ。おそらく一番簡単に安くピンホールをやる方法の一つだと思う。
一時期入手できなくなってたし、またいつ入手できなくなるか分からんから
興味があるなら買って正解じゃないかな。
558名無しさん脚:04/12/28 12:18:47 ID:2P1vBxiH
おおP-SHARAN。こんなものがあったのか。
ブローニーならリバーサルでそのまま鑑賞できるなぁ。
うむむ。
559名無しさん脚:04/12/29 22:09:19 ID:+47Jyo6w
学研カメラは飽きるのが早いのかな
購入報告と1〜2回写真うpしてるサイトはいっぱいあるけど
継続して話題にしてるトコはほとんどないな
560名無しさん脚:04/12/30 17:39:41 ID:L7DHlJij
学研のピンホールカメラ、1年近く放置してあったのですが、やっと現像に出しました。
(結局14枚しか撮っていない)
ボディの遮光性を疑問視する向きもあるようですが大丈夫でした。
ソフトフィルタかけたみたいな感じで独特の味がありますが、もう十分というのが正直なところ。
561名無しさん脚:04/12/31 02:27:28 ID:2JJ5C5W4
学研ピンホールは、カメラに詳しくなくて現像含めてやってみたい人、元々ピンホールをやってる、
またはピンホールに興味が強くて、ピンホール自作含めて改造とか好きな人向けだよね。

あのピンホールは大きすぎるし、裏にバリありまくりだし、形も怪しくて、ちょっとボケすぎ。
いつもあの表現を生かせる被写体があるわけじゃないし・・・
しかも不自由だから普通にカメラ使ってる人が飽きたり懲りるのは当然だと思う。

アルミホイルやビール缶自でピンホール作ったり、色々改造してみると、また違うかも・・・
なんといっても小型軽量で35mmフィルムが使えるのは便利で安いし。
562名無しさん脚:04/12/31 05:01:58 ID:YTSbnk4C
こんなのハケーンすました
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29543786
だれか買ってやれ
563  【中吉】 【782円】 :05/01/01 13:36:31 ID:9cCl8LlR
asdf
564名無しさん脚:05/01/02 16:55:39 ID:1WrQGBIc

日本針穴写真協会が発足!!

http://pinhole.web.infoseek.co.jp/JPPS/top.htm

副会長に田所美惠子氏、国際部長にエドワード・レビンソン氏と
針穴写真家として有名所を抑えている。

設立は4月からだが、みなさんどうよ?
565名無しさん脚:05/01/02 17:33:37 ID:fN+0foa1
>>564
まあ、こういう組織の必要性は認めなくはないし、モノがピンホールだけにあまり営利とか関係ない
だろうし、いいんじゃない?

ただ有料会員の特典とか必要ない気がするな。「有料会員じゃないと・・・」とかになっていくと
「ひとりでも多くの方に、針穴写真の素晴らしさを体験していただく」妨げになるかもしれないし。
基本的に余裕のある人の賛助金でのんびり成り立つ方がピンホールらしいし。

でも今のところは賛同して暖かい目で見守ることにしようw
566名無しさん脚:05/01/04 22:09:06 ID:HOLpDAqb
学研のカメラで
フィルムは何が良いとかありますか?
567名無しさん脚:05/01/05 01:08:44 ID:HWAAQN2C
プロヴィア
568名無しさん脚:05/01/05 01:11:46 ID:6z6FHoFl
おいおいw
569名無しさん脚:05/01/05 01:12:40 ID:nVgnkIAv
PLフィルタとなんとかいうフジのフィルム
570名無しさん脚 :05/01/05 12:44:51 ID:jWdmCYoh
なちゅら?
571名無しさん脚:05/01/05 13:21:25 ID:6f+RyeoV
ベルビアでしょ。
572名無しさん脚:05/01/05 16:51:10 ID:SzXDV+Jc
ダイソ
573名無しさん脚:05/01/06 19:10:46 ID:zj4ziQyJ
針穴友の会blog > slack camera.comの流れで知った、
横浜・山手の『ピンホールアート展』に行ってきました。
皆さん楽しんで作って、そして撮影していらっしゃって、
それが展示写真から伝わってきました。
会の方からお話も聞けて楽しかった〜。。。と言いたいとこだけど、
となりの焼け落ちたばかりの山手聖公会があまりに痛々しくて。orz...
574名無しさん脚:05/01/09 11:55:10 ID:BZD736Nu
【カメラ】米ポラロイド身売り、450億円で売却へ [01/09]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105202865/
575名無しさん脚:05/01/10 16:03:57 ID:JHMCy7Kb
今、テレビ朝日の国仲が
パリで
ピンホールカメラに挑戦という番組を見てて
思ったこと

上下は逆で左右が逆にならないのはなぜ?
576名無しさん脚:05/01/10 17:01:44 ID:O2BC098e
なってるけど?
577名無しさん脚:05/01/22 10:10:15 ID:ymlE3IhD
カメラの映像を録画するのに
ビデオカメラをややすめに手に入れないんですが
ハンディカムやHi8など中古とかで1、2万では買えないですか?

ハードオフが狙いめでしょうか?
578名無しさん脚:05/01/22 11:03:45 ID:j9Tg44s8
ここってそう言うスレか?
579名無しさん脚:05/01/22 18:03:19 ID:lrz3jcWI
>>577
意味わかんない。
中古欲しいならネットオークション逝け。
580名無しさん脚:05/01/22 18:49:49 ID:I1rCenTt
ピンホールレンズの事なんだろ。「主に」防犯とかに使うヤツ。
で、スレ間違いなのか、単に釣行にきたのか。
581名無しさん脚:05/01/22 18:54:10 ID:hj+7esfm
ややすめに手に入れないんならハードオフが一番だと思う
582名無しさん脚:05/01/23 12:46:59 ID:6zdpOOrR
ピンホール工作してるとガキの頃ヤクルトのフタに小さい穴ほがして飲んでたこと思い出す♪
583名無しさん脚:05/01/23 22:09:48 ID:KdKiKkMk
>穴ほがして

味のある表現だね
どこの方言?

って、スレ違いスマソ
584名無しさん脚:05/01/23 22:53:13 ID:t3n3nkfM
コーラの缶に名札の安全ピンで小さい穴あけて飲んでたのは、
ピンホール作成のための練習だったのかもしれない。
585582@北九州:05/01/26 16:54:29 ID:T0HkRLus
>>583 博多弁かな?こっちのほうでは「穴をほぐ、穴をほがす」って普通にいうよ
586名無しさん脚:05/01/27 00:31:26 ID:0moJ6sb/
布用の縫い針って、先端が案外丸いから、けっこう大きい穴があいてしまいまつ。
薄革用の縫い針だと、尖っているので、小さい孔を開けやすいです。
空いた穴が丸くならないのがご愛敬だけれど、ロシアカメラだとおもえば良し。
なお、厚革用の縫い針はとんでもなく丸いので不可です。
587sage:05/01/27 09:55:01 ID:6Smo00VD
すごく昔に、テレビのブラウン管の電子銃に開いているアナ
が精度が高くてピンホールカメラに最適と聞いたので、
捨ててあるテレビに、でかい石を投げてブラウン管を割って
取り出した記憶がある。
結局使わなかった。(-_-;)
588名無しさん脚:05/01/27 10:18:11 ID:JtztdUfR
ピンホールの魔術師

The Who
589名無しさん脚:05/01/28 10:07:58 ID:UTx9lrg/
↑オヤジギャグ(C級)
590名無しさん脚:05/02/01 17:24:37 ID:HYK3wCfW
第二弾キタ━(゚∀゚)━!
ttp://www.sha-ran.co.jp/p-sharan/iys-645.htm
591名無しさん脚:05/02/01 20:11:35 ID:Bxypzgjv
6×4.5か・・・・いっぱい撮れていいね
時間できたらブローニー入門しようかな
592名無しさん脚:05/02/01 21:47:00 ID:aKck9mVZ
IYSiyasiいやし

↑オヤジギャグ(Z級)
593名無しさん脚:05/02/01 23:47:10 ID:aZiag8dr
ごめんなさい





オヤジギャグ連発されてもよく分かりません。
当方19歳。
594名無しさん脚:05/02/04 00:36:11 ID:jm0cy3wA
おとといピンホールカメラを作るために5000円ほどで用具一式を
買ってきました。今は空き缶に穴を開けてレンズ作ってます。
595名無しさん脚:05/02/04 00:40:12 ID:82XDVdEG
レンズ型でなくてもレンズっていうのだろうか...
596名無しさん脚:05/02/04 05:56:27 ID:6Lt3JXAt
ミノックス判のピンホールカメラキボヌ
597名無しさん脚:05/02/04 11:36:50 ID:fCCpqppg
むしろキャビネか六ツくらいの巨大ピンホールを。
598名無しさん脚:05/02/04 13:36:50 ID:5HEWQCsx
部屋の窓を小さい丸く残す以外全部黒く塗りつぶして、
反対側の壁にロールの印画紙を貼る。
599名無しさん脚:05/02/04 14:16:04 ID:yOIGhb/G
>>598
キヤノンスペシャルで見た
600巨大ピンホールカメラ:05/02/04 14:21:42 ID:yC0L8X/B
http://www.setagayaartmuseum.or.jp/event/miyamoto200406_1.html
↑「ピンホールの家」

http://www.hpmix.com/home/lancru7780/D6_25.htm
↑「2004/11/03」

http://www.akusyu.com/Work/work00.html
↑巨大ピンホール小屋 と ピンホール球



てーへんなことになってます。
601名無しさん脚:05/02/04 14:27:19 ID:Wyy3M3hv
>>600
>ttp://www.hpmix.com/home/lancru7780/D6_25.htm
>↑「2004/11/03」

BankARTにきたのか。
オレ東京都写真美術館で見たよ。おもろかった。
602名無しさん脚:05/02/05 22:32:00 ID:Bv8csRkp
初めての針穴写真挑戦。自画像も撮影。まるで、写真創世記の肖像みたいだ。
なかなか面白い経験ですた。
603名無しさん脚:05/02/06 01:26:09 ID:D9BfASQJ
横浜山手234番館で、この土日でピンホールカメラ制作教室をやってるらしい。
昨日(土)で制作、今日(日)は撮影&現像みたい。
覗きに行ってもダイジョブかな。
604名無しさん脚:05/02/06 16:54:42 ID:KAHI4XE0
すごい当たり前のこというと

レンズとピンホールはぜんぜん違うよ
605名無しさん脚:05/02/06 17:15:33 ID:aEKIBNZ5
その言い方はまだ分かって無い証拠。
606名無しさん脚:05/02/07 12:00:40 ID:yWpdJ3h7
詳しくおせーて>605
607名無しさん脚:05/02/08 14:06:54 ID:ABTeYRR/
よし!
今さら大人の科学買って、面白かったらポラ80行くぜ!
608名無しさん脚:05/02/08 15:30:55 ID:u38nnnX2
最終的にZero Imageまで行っちゃう希ガス
609名無しさん脚:05/02/08 16:37:14 ID:CjfWzm2u
フィルム面を極端に傾けたら面白い写真になるかなぁ。
やっぱピンホールに近いところが露出オーバー、遠いところがアンダーになる?
610名無しさん脚:05/02/10 00:51:21 ID:JAIZj3KR
公式売り切れじゃん
611名無しさん脚:05/02/11 21:46:22 ID:cf6tGgAj
買った買った!
これで桜はコンタ爺とオトピンの2台体制でいくぜ!
M3なんて当分使わないぜ!
612名無しさん脚:05/02/11 22:08:40 ID:bHsYcmhi
Zero Imageは2台持ってるけどすごく良いですよ
自分で作らんと邪道みたいな風潮あるようですけど
自作ピンホールはボケボケとか歪みとか多くなりますから。。。
最初はおもしろいんですけど飽きてしまいました
針穴でもきっちり写って欲しいと思うんです
613名無しさん脚:05/02/12 10:08:24 ID:DJeHAHur
>>609
理想的な孔なら何も起きない。
そもそも「点」に対して「面」が「傾く」というのはどういう状態?

ヘボい孔、というか筒であれば、筒の中心線に対して露光面を傾けると
口径蝕が出て露光ムラができる。それだけ。
像が歪んだりすることはない。
614名無しさん脚:05/02/12 12:03:02 ID:OmsJ0CHc
ふーん
615609:05/02/12 13:20:39 ID:QI6ak442
>>613
フィルム面を傾ける、という表現が悪かったかな。
ピンホールを画面中心から極端にずらす、でどうだ。

↓ピンホール

 _____ ←フィルム面

レンズで言うと「シフト」か。
616名無しさん脚:05/02/12 17:26:04 ID:DJeHAHur
その場合、普通のレンズでシフトしたのと同じ撮れ方をする。
もちろん孔から離れるに従い露光量は減る。
617名無しさん脚:05/02/12 19:28:09 ID:Biyp6c+1
フィルムを波打たせて撮影するカメラ・・・・(ウーマンだったかな?)がいたはず
618名無しさん脚:05/02/12 20:06:55 ID:0otk+4lv
大人のピンホールでリバーサル使ってる人いる?
619名無しさん脚:05/02/14 22:01:31 ID:PWlQ2exO
大人の科学ピンホールカメラを買ったので喜んで撮っていたが
何枚撮影したか途中で忘れてしまった。
まだ撮れるなーとかおもってるうちにフィルム送りがされてないんじゃないかと考え始めた。
残りの枚数を犠牲にする覚悟でフィルムを巻き続けたら5枚送ったところで止まった。
あーよかった。
とりあえずローソンに出してみたので楽しみ。
うまく撮れてるといいけど、たぶん大半が失敗だろうな。
送り忘れで多重露光が何枚もあるはずだし。

次はXP2で初のモノクロに挑戦します。
620名無しさん脚:05/02/15 21:47:34 ID:kAdZt/aS
オトピンってレンズで撮影したら単なる写るんです?
621名無しさん脚:05/02/16 09:22:49 ID:S+xoI685
うん
622名無しさん脚:05/02/16 09:28:45 ID:giDD9HVz
フィルム交換できる写るんですだね。フラッシュが無いけど
623名無しさん脚:05/02/16 22:52:12 ID:HeHAxhlR
大人ピンのレンズって味気無いのか?
624名無しさん脚:05/02/17 10:12:38 ID:HMconz7x
>>623 味気ないというか、普通のプラレンズですな。
そもそも「写るんです」が学研の付録カメラのプラレンズ技術を応用したものだからねえ。
625619:05/02/17 13:03:51 ID:w1Asa0Dj
ローソンに出してた初撮影フィルムを受け取った。結果は散々。思ったより望遠で構図も変。手ブレも味にはならず。要練習。今回はISO100のカラーフィルムを使用したがISO400やモノクロも使ってみよう。
626名無しさん脚:05/02/17 16:46:11 ID:UZ2ovech
ここは藻前の日記帳ではないぞ
627名無しさん脚:05/02/17 22:23:29 ID:4Q4PVmub
わかった。もう書かないよ。
628名無しさん脚:05/02/17 23:10:47 ID:OBSK3t8Q
>>626
>>625の内容のどこに問題がある?ちゃんとスレ趣旨に沿った結果報告だろ。
もっと大きな気持ちで構えたらどうだ?

>>627
いや、こんな過疎スレだから書いてくれ。
629名無しさん脚:05/02/18 01:20:48 ID:BU3ERxA9
>>625
続報キボンヌ

>>626
IDがウゼー
630619:05/02/19 12:19:42 ID:Zt8qPhRc
>>628-629
今日のハリアナ写真に2枚上げました
631名無しさん脚:05/02/19 12:43:08 ID:jQXFyFw/
Zero Image 2000を注文して今日届いた。納期はちょうど1週間。
送ってきた箱一杯に切手ペタペタはワラタが、思いのほか届くのが早くてウレシイ。

全体的に大変よく出来ていると思う。
特にバックラッシュ防止機構はギア部丸見えを想像していたが、
上手く内蔵してあり動作音も静か。
シリアルナンバーが刻印された真鍮版が内側ピンホール下部に貼ってあり、
手書きのシリアルカードとともに所有感を持たせる、、、かな。
三脚ネジ部と上蓋ネジ部は非常に頑丈な作りになっていて良い。
逆にマスク部分の作りやフィルムロール部のバネ等は安っぽい。
特にマスク部分は磨いてはあるが木工そのままの作りで、
フィルム面に傷が入らないように保護シートでも貼ってくれと思う。
外観ではシャッターユニットの作りが全体のイメージを損なう感じなのが残念。

送料込み約10,000円は安かったと思う。
# 早速撮ろうと思ったが手持ちのフィルム切れ orz...
632名無しさん脚:05/02/20 01:30:32 ID:ZKCyVx6j
>>631
zero2000購入 おめ〜
仲間が出来て嬉しいです
2000と4x5と買いました
ゾーンプレート付きも楽しいですよ〜
633631:05/02/21 22:46:37 ID:JvR7P/jI
>>632
4×5にしようかと迷ったんだけど、そうすると透過原稿スキャナも、、、
と、いろいろと欲しくなりそうなので今回は2000にしました。
そのうちチャレンジしようとは思ってます。

ちょこっと撮影してみた感想。
取り回しにちょうど良い大きさで撮影しやすく、コンパクト三脚と合わせると散歩が楽しくなりそう。
高感度フィルム&手持ち撮影時の保持のためにもストラップが付けられれば良かった。
シャッターがいつの間にか開いてる事があった。
押さえネジ(バネ付き)の調整というよりもロック機構を付けた方が良さそう。
どこで当てたのかさっそく角に傷が orz
木製品&全辺の角は丸め処理されていないので要注意。それにしても塗装弱すぎ。
# なにか適当なケースを見つけなければ。
634名無しさん脚:05/02/26 22:18:55 ID:r4gobaSR
オトピンの標準ピンホールでISO800とかISO1600使ってる人いる?
やってみたいけど露光時間が半端でオーバーな写真ばかりになりそうだ。
635名無しさん脚:05/02/28 12:28:58 ID:54WRsqxP
>>634
とりあえずやってみそ。
636名無しさん脚:05/03/04 20:01:54 ID:zVSpy8T4
初自作のピンホールカメラのシャッター部分、
開閉時に揺れないようにと引き戸式遮蔽版と
ポラロイドひまわり式の「指」の併用にしたんだけど、
カラーネガの写真が赤-オレンジ色の強いコマが多かった。
「かぶってちゃってるね」と写真屋さんは言ってたけど、
考えてみると、どうも「指」自体、それも透かして写ったみたい。
手のひらを太陽に♪をやってしまった orz

みなさん、シャッター部ってどうやってますか?
先日某所でお話した方は磁石使ってました。
637名無しさん脚:05/03/05 14:38:04 ID:8kzEUwwk
黒のビニルテープ数枚重ねです。
638名無しさん脚:05/03/06 00:19:04 ID:S800BV8/
磁石はナイスだな。
そこらに余ってるUVフィルタを接着剤で付けて、
市販のレンズキャップをそこにはめるのどうよ。
639名無しさん脚:05/03/06 13:45:08 ID:VCEoewZ0
>>637,638
レスありがとです。
>ビニルテープ
は、やわらかいからタイミングの細かい調整が出来ていいんだけど、
初めて買ったポラロイドピンホールキットのシャッター部でやったら、
持ち歩き中にはがれてた&撮影中に起き上がってきて写り込み
てなことがあって敬遠しとりました。
>フィルタとレンズキャップ
なるほど。色補正用のフィルタもつけることができますね。
手持ちに余剰フィルタがないもんで、ジャンク屋さん覗いてみます。
640名無しさん脚:05/03/06 16:35:02 ID:zpEEAQA1
キャップの構造によっては光が漏れるやも知れん。
ワンタッチ式のやつより、昔の被せ式のが良さげ。
641639:05/03/06 19:48:16 ID:ZpidaXRh
>>640
手持ちのワンタッチ式をみたらバネ部から盛大に漏れとりました。
フィルタとあわせて探してきます。
アドバイスさんくすです。
642名無しさん脚:05/03/07 10:40:26 ID:0VULXlfU
日本針穴写真協会 JPPS ハリアナ ピンホール
http://pinhole.web.infoseek.co.jp/JPPS/indexsai.htm

"「針穴写真」の魅力伝えよう 作家ら4月 京都で協会結成"
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005030600025&genre=K1&area=K00
643名無しさん脚:05/03/07 19:11:30 ID:rtKN2bXL
>>642
協会、京都新聞に掲載してもらったか。まぁ地元だしな。
sashdotにも立ってるね。
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=05/03/06/2146205&topic=36
644名無しさん脚:05/03/09 23:54:30 ID:ESlkoV1U
次の出るPHaT PHOTOにピンホールカメラの
付録がついてくるみたい。
645名無しさん脚:05/03/10 00:12:29 ID:+l/mgH3M
「待ってましたの大特集!」かよ
ttp://www.terauchi.com/phatphoto/nextissue.html
646名無しさん脚:05/03/14 01:03:52 ID:wtWalRA+
青っぽい出来になってしまうのはなぜなのでしょうか?
647名無しさん脚:05/03/14 01:29:04 ID:MXDBWIVJ
>>646
長時間露光で相反則不軌が起こってるから。
ネガの場合は、プリントの際にある程度修正できると思います。
(だまって同時プリントに出すとまず修正されてきます)
高感度フィルムでシャッター速度を稼ぐか、
長時間露光向きとうたってるフィルムと使うのも良いかも。
648名無しさん脚:05/03/14 02:09:24 ID:kdTL/dX1
紫外線の影響ってことない?
ガラスが無いのだから、UVフィルタは必須と思うのだが。
649646:05/03/14 10:29:02 ID:wtWalRA+
>>647さん
使っているのはポラのPINHOLE80です。
丁寧に教えていただいたのにごめんなさい…m(_ _)m
650名無しさん脚:05/03/14 11:48:12 ID:d/RlZKWf
ポラでもソウハンソクフキは当然あるよ。
それを楽しむか、あるいは黄色いフィルターをピンホールに重ねて補正するか。
厳密に色補正するならフジやコダックから出てる7.5cm角のシート状のフィルター。
めんどくさければセロハンでもいいかも?
651名無しさん脚:05/03/14 16:59:56 ID:wBnbdywr
>>649=646
>>650さんのおっしゃってる通りで、特にポラの場合は>>648さんのも含め、
敏感に出てしまうんじゃないかと思います。
対策も>>650さんのなぞりになりますが、
 1. 青っぽくなるのを表現の一部として織り込んで撮影する
 2. 高感度フィルムを使ってシャッター速度を稼ぐ
 3. 補整フィルタを使用する
 4. 撮影後にスキャニングして補整 > プリントへ出す
 5. 諦めて白黒のみにする
Pinhole 80はシャッターが無いので、フィルタ枠とセットで作ったらいかがでしょか。
ざっと測ったら、黒枠内だと38mm径以内、黄色枠なら62mm径以上の
円形枠が貼付けられますので、そこにフィルタ(& シャッター用レンズキャップ)を付ける、
もしくはシャッター & フィルタ枠を自作 > シートフィルタをカットして差し込む。
...お勧めは1.ですがw
フィルタを前に置くと汚れやホコリが写らんのかしら。
652名無しさん脚:05/03/15 13:55:25 ID:byYvTWj7
針協の東京撮影会、参加費徴収って、
誰か講師を呼んだり、当日に何らかの資料配布するのかな?

それにサイトに載せてるピンホールカメラ作製テキストだけど、
>針穴写真に対して素朴な疑問と興味を示す人々への優しい入門の手引から〜
>〜普及に努めることを目的とする
のならそれこそ会員専用とせずに公開した方がいいと思うんだけど。
ピンホールカメラに興味を持ってサイトを観た人が取っ掛かりやすいようにさ。

まさかケツの穴もピンホール並って事はないだろう。
653名無しさん脚:05/03/15 15:25:27 ID:zs3POY3c
普及するつもりは無い!!!
654名無しさん脚:05/03/15 15:55:18 ID:IKoBrOIY
大人の科学ピンホールカメラがバージョンアップ
http://kids.gakken.co.jp/kagaku/tamago/
655名無しさん脚:05/03/15 16:13:01 ID:0l6wJwzq
>>654
激しく欲しいです (・∀・)イイ!! 
656名無しさん脚:05/03/16 02:25:07 ID:XR+Zw5mb
>>646
ポラのタイプ88は相反則不軌で青くなりやすいのよん。
いちおう説明しておくと、普通のデイライトタイプのフィルムは
晴天時の1/60秒ぐらいのシャッタースピードでベストな
カラーバランスが得られるように設計されているわけで、
それより露光時間が長くなると感度が低下してRGBのバランスが崩れるのです。
タイプ88はRとGの落ち込みが大きくてBが比較的残るので、青くなると。

補正するにはアンバー系のシート状フィルター(数百円)をカットして、
ピンホールプレートの裏側に貼ればいい。色セロハンとかでもいいよ。

あと、ポラのカラーならタイプ89のほうがもう少しカラーバランスが保てる。
少し緑っぽくなるけど。
657名無しさん脚:05/03/17 01:33:17 ID:YbLQzi84
>>654
ブローニーキボンヌ
658名無しさん脚:05/03/18 00:31:37 ID:fJzWtZ6I
>>654
フィルム枚数表示とか巻き上げ確認とか、いちいち自分でやるのでいいからつけて欲しい・・・
659名無しさん脚:2005/03/30(水) 00:11:38 ID:vUn/0BDT
PINHOLE80なのですが
陽もあまり入らず、電気は白熱灯しかない室内での撮影は
やはりきびしいでしょうか・・・
660名無しさん脚:2005/03/30(水) 00:58:39 ID:qTHzXuS/
>>659
露光時間かけりゃ写るとは思うけど当然カラーバランスは崩れるよ。
カメラのF値150ぐらいだったと思うけど、とりあえず撮影場所で露出計測してみたら?
露出計持ってなきゃ一眼レフとか露出計付カメラで計測して換算でもOK
Pin-Lightさんところに露出換算計算尺のPDFあるよ。

面倒ならまずは1分程度 - ISO100開けて様子を見たらいかがでしょ。
もしくはタイプ87 - ISO3000 B/W使うか。

こういった室内での事例とか、協会で入門用に色々なデータを解放してくれると
ピンホールユーザーさん助かるし増えると思う。
何となく暗いというか閉鎖的っぽいサイト作りなんだよな。
661名無しさん脚:2005/03/30(水) 05:07:18 ID:fHrIn6kD
ピンホールなだけに
662初心者:写暦17年,2005/04/03(日) 22:27:14 ID:/nyxHecQ
ベルメゾン(女性用の雑貨通販雑誌)に「ピンホール80」が載っていて
興味があったので、ここに来ました。初心者なのですが、失敗も多いのでしょうか??
他にお勧め(値段も)の機種があったら教えて下さい。
自分は一眼レフ(ペンタックスMZ−3)持っていますが、100枚撮って1枚使えるのがあるか...(涙)
という感じなので最近は、もっぱらデジカメ使ってます。
このデジカメもマニアルで操作できる機能が付いているのにいつも
「オート」しか使わなくてもったいないです...
こんなど素人でも使えるのであれば「ピンホール80」は買い!なのに...


663名無しさん脚:写暦17年,2005/04/03(日) 22:51:14 ID:4MBEEAIO
私も素人だけど、ピンホール80楽しく使ってるよ!
ポラだから、多少ブレたりしても「味」にしちゃえるし
極端に失敗しても、セーフ&セーブサービスがあるから安心。
ただ、絶対的に明るさが必要なので
暗いところ撮るには三脚がいるかも?
664名無しさん脚:写暦17年,2005/04/03(日) 22:56:04 ID:DcFVaiMQ
>>662
そんなのに掲載されてたんだ。
ともあれ何をもって成功・失敗なのかですが、直近数レスでもあるように
「失敗だらけだけどそれもまた成功」というような感じです。
特に最初はいったい何を撮っているのか、なんでこんな色になるのか、
撮影時に意図した事とまるで違った結果になると思いますが、
そういった「失敗」も含めて楽しめるカメラだと思います。
これはピンホールでの表現全般に言えると思います。

ともかく>>663さんもおっしゃってるように楽しいカメラですので遊びましょ。
でもやっぱりランニングコストかかるんだよね orz
665名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 18:01:09 ID:lR1h9NYX
「PHaT PHOTO」にピンホールカメラの付録が付くとのこと

デザインがちょっと??
ttp://www.kyururu.com/phatphoto/20050401
でもたぶん買っちゃう。
666名無しさん脚:写暦17年,2005/04/04(月) 19:40:03 ID:Le2uE776
近所の本屋に「大人の科学マガジンVol.3」=ピンホール写真のヤツがまた並んでいた。
645氏のコメントを見ると、もしかして在庫放出かな?

これでバシバシ撮っているヤツいる?
667名無しさん脚:2005/04/05(火) 16:45:49 ID:YCfSSlsq
>>666
俺のメインカメラですがなにか?
668名無しさん脚:2005/04/05(火) 17:35:48 ID:bA3ChqiU
>>667
フィルム何本撮った?
669名無しさん脚:2005/04/05(火) 21:55:14 ID:4JMXJe99
2月に買ったばかりだけどね。フィルムは6,7本かな。手軽な35mmが入るピンホールってなかなかないから重宝してる。みんなポラロイドでよくできるよな〜
670名無しさん脚:2005/04/05(火) 22:00:52 ID:bA3ChqiU
6,7本も撮ったのか。
俺は1本撮り終えるまで1年ぐらいかかったよ… OTZ
671名無しさん脚:2005/04/05(火) 23:08:58 ID:vbeiXLhy
672名無しさん脚:2005/04/08(金) 23:52:42 ID:Bh2ixQcn
最初に入れたの入れっぱなしだけどいつか使うぞ。。きっと使うぞ。。
673名無しさん脚:2005/04/09(土) 00:03:00 ID:7PWq3Ubu
学研買って10本ぐらいかな。
ピンホールって気分転換にたまに使うのにいい。
674名無しさん脚:2005/04/09(土) 01:29:12 ID:CtDePEle
初夏は赤外でしょ。学研カメラでインフラレッド。うひゃ
675初心者:2005/04/10(日) 10:45:52 ID:3ueRETde
662です
ポラのオリーブ買っちゃいました♪
し、しか〜し...
晴天の下すでに20枚撮影してみましたが、何となく写ったのが3枚。
隅に水色があるだけであとは真っ白です...(泣)
時間が多いのかと1秒で指塞いだのに真っ白...
挫折しそうです...
676名無しさん脚:2005/04/10(日) 14:55:08 ID:yftolnjN
>>675
晴天の空で1秒は長すぎるんじゃね?
光源に向けて撮ってるようなもんだし。
677名無しさん脚:2005/04/10(日) 15:37:56 ID:x2uEgWZz
>>675
それにしてもそんなに絵が出ないのってのは何か他の要因があるような気が...
現像に失敗してたりしてない? 失敗した写真を晒すとアドバイス受けやすいかも
ともかく>>663のセーフ&セーブサービスを受けてくだされ
あと上にあるけど、指ってかなり透けるから遮光板を抜いてから
指で押さえている時間が長いと感光しちゃいます
何かシャッターを考えた方がいいかもですね

>>676
うーん、>>675=662がどのタイプのフィルム使ったのかわからないけど、
ISO100だと2〜4秒くらいかなぁ
678名無しさん脚:2005/04/10(日) 16:49:57 ID:2Uy2gqjM
いきなり20枚も失敗するのはどうかとry・・・高いフィルムなんだからさ。
ポラの場合、その場で失敗が確認できるというのは大きなメリットなわけだから、
傾向と対策をよ〜く考えながら撮りましょう。
ひとつアドバイスしておくと、晴天時の太陽光というのは、たぶんアナタが
考えているよりも強烈なパワーを放っています。だから、本当のピーカンの
状態で空そのものを撮るのは、ピンホール80の場合ちょっと厳しいかもしれません。

せっかくカメラを買ったのですから、ここであきらめずにあと1本だけフィルムを
買ってみましょう。そして試しに青空ではなくて風景または曇天の空を撮って
みてはどうでしょう。挫折するのはそれからでも遅くありません。
679名無しさん脚:2005/04/10(日) 16:56:09 ID:tlhCiIeH
>>675
たぶん私と同じミスをしてるかも…

遮光板さす所間違えてませんか?!
真ん中らへんの、いかにもココにさしてください!って方じゃなくて
それより前(針穴)寄りの、うすーい隙間が正しい挿し位置です。
この間違いに気付かず、しばらく苦しんだ経験のあるヤツのたわごとでしたー。
675さんは違ったらごめん!
680名無しさん脚:2005/04/10(日) 22:27:18 ID:ZCALYJhl
現像時間短すぎんじゃね?
引っこ抜いてからすぐに引っぱがすと真っ白だYO!
681名無しさん脚:2005/04/11(月) 17:58:36 ID:UlbQmrdS
ポラ80って口径0.3mmで焦点距離46mmってことはf/値=153かな?
ピーカンでISO100、f8、1/250秒くらいの条件だと、ポラ80だと1/15秒くらい。
ネガフィルムだと2段(1/4秒)くらいまでなんとかなるけどポラだと・・・
ポラの現像時間で調整ってできるのかな?
黒のテープ重ねてとかで確実・素早いシャッターを考えた方がいいかも。
682681:2005/04/11(月) 18:15:32 ID:UlbQmrdS
あ、ゴメン。上の計算、全然違うわw
ISO100、f8、1/250秒くらいの条件だと、ポラ80でISO100の場合2秒弱くらいだね

やっぱり遮光板か現像の問題かな?
683名無しさん脚:2005/04/12(火) 08:31:13 ID:piNFHZQF
684名無しさん脚:2005/04/19(火) 01:03:14 ID:FoyrsdHc
デジタル一眼でお気楽にピンホール写真撮りたくて、ケンコーのとかが気になってます。
でも、ケンコーのは50mmでデジタルだと長すぎると思ってるんですが、なんかうまい方法ありませんかね?
それとも短焦点のピンホールってのは原理的に難しいんでしょうか。
685名無しさん脚:2005/04/19(火) 02:03:27 ID:Jl7AezHb
>>684
露光面(CCD)からの距離そのままだから一眼の場合はミラー機構より近づけないよ。
デジタルの場合は露光面サイズが小さいから画角を広角に持っていけないね。
ホコリには気をつけてね。
検索するとやってる人のサイトがでてくるのでご参考に。
あとデジタルカメラマガジン3月号にデジタルピンホール記事掲載がされてたみたい。
686名無しさん脚:2005/04/19(火) 18:11:33 ID:v6xg966O
オトピンの薬品だけど、

ttp://www.morimoto-mk.co.jp/kaisha.html

やっぱりここが作ってるのかな?

ってか、これ既出?
687名無しさん脚:2005/04/20(水) 07:29:21 ID:1kGblMva
今日発売ですよ。
ttp://www.terauchi.com/phatphoto/

付録のピンホールカメラは三脚ネジ穴がない模様。どうやって撮れっていうんだ?
ま、買っちゃうけど。
688名無しさん脚:2005/04/20(水) 07:56:23 ID:6kACQrty
>>687
痴呆の人間には、通販しかない悪寒。
付録が大人の科学よりしょぼかったら

 
689名無しさん脚:2005/04/20(水) 10:10:46 ID:kAm7yRHN
>>687
前にこのスレにアナウンスしてもらった時に
脊髄反射で予約してたのをすっかり忘れてた orz

pinhole dayのサイトに紹介されてた会社のpinhole units、高いけどカコエエ
ttp://www.geocities.com/westmarkwa/Optics2f.htm
PL39はleica screw mount用だからアダプタ使えばかなり汎用性あるかも
690名無しさん脚:2005/04/20(水) 13:00:37 ID:jpE3o0qm
http://portal.nifty.com/special05/04/20/index.htm
ダンボールで作ったピンホールカメラの話。
なんかやってみたくなったよ。
691名無しさん脚:2005/04/20(水) 14:44:47 ID:X24xeQYV
>>690
>今回はシャッター速度をいろいろ変えて撮ってみたのだが、今回作った直径0.3ミリくらいのピンホールカメラでは晴れた日に感度400のフィルムを使って約3〜5秒のシャッターが適当のようだった。

こういうデータを公開してくれるのはうれしい
692名無しさん脚:2005/04/20(水) 16:05:39 ID:sIPOORRb
同じ明るさで同じカメラじゃないとデータ参考にならないし
ちゃんと自分で計算しましょ
693名無しさん脚:2005/04/20(水) 17:13:44 ID:bjgA4D0U
そう考えると、やっぱ露出計って要るよな。
写るんですとピンホール80しか使ったことないから計算とかわかんねーよ。

ttp://www.kyururu.com/phatphoto/20050415
そんな俺でも、三脚穴がいかに大事かってのはわかってるつもり
694名無しさん脚:2005/04/20(水) 17:24:17 ID:N/FeQLUH
>>693
三脚穴はホームセンターでメスねじ、ナットでも買ってきて接着剤でつければ良いんじゃないの?
F値130って事だと、露出計の他に電卓も必要だね。
695名無しさん脚:2005/04/20(水) 18:29:55 ID:qTvt8LK2
そこで一眼レフですよ。
ペンタ67なら申し分なし。
696名無しさん脚:2005/04/20(水) 19:29:35 ID:WzPg9Vcg
>>690
段ボールの名前にワロタ
説明もしっかりしていていいね。

>>693
一眼持ってたらそれで露出拾って計算尺で変換かな。
まぁ適当でもネガならプリント時にある程度は補整ってことでキニシナイ
>三脚穴
紙に接着剤だともげた時に崩壊しそう。
W1/4の鬼目ナット(ハンズで20円)と適当な木っ端で受けを作って、
ベルクロorゴム止めが安上がり。ちょい揺れるけど。

持ち歩いて数本撮るうちに傷みだすと思うから、
カメラ組み立てる前に各部材の寸法を当たっておいた方がいいかもしんない。
697名無しさん脚:2005/04/20(水) 20:00:33 ID:lMKrtp4b
>>694
F130ってことは、F128って考えればいいんだろ。
するってーと、フツーのレンズ付けてF4で読んだシャッタースピードの
1000倍の露光を掛ければ済むわけだ。
F4で読んで1/250だったら、1000倍は4秒ってぇ計算だ。
そんなの、電卓いらねーぜ。旦那。
698名無しさん脚:2005/04/20(水) 23:31:37 ID:WzPg9Vcg
このPHaT PHOTOって雑誌初めて読んだけど、今風(?)の写真ばかりって感じ。
ピンホールも含めてどの写真も同じに見えちゃう。
それにしてもまずいなぁ。
ひまわり持ってるのにブラウンシュガー欲しくなっちゃった。
699名無しさん脚:2005/04/21(木) 09:33:56 ID:m28LP6C8
PHaT PHOTO 
なんてオサレな雑誌なんだろう。
700名無しさん脚:2005/04/21(木) 11:14:19 ID:vjnxwC9U
他誌が新型機種の検証・比較や撮影テクニックの記事に偏向してるのに対して、
この雑誌はどちらかというと右脳に働きかける内容が多いね。

付録のピンホールカメラ、思ったより組み立てるの大変そうだな。
左脳をフル回転させねば。
701名無しさん脚:2005/04/21(木) 11:25:18 ID:WSmKZznh
epsonのサイト使わんでくれ<<PHaT
Win and IEユーザーしかゼブラ用ラップペーパー落せんじゃないか orz
702名無しさん脚:2005/04/21(木) 12:38:39 ID:zkq4SrUA
そこで満喫ですよ
昼休みに2ちゃんするのも満喫。
会社で遊んでるとバレルよ。
703名無しさん脚:2005/04/21(木) 14:54:11 ID:xMwm9Oe5
PHaT PHOTOのピンホールようやく組み立て完了。
紙と接着剤だから結構時間がかかるね。
さてとどんな感じに写るんだか。
704名無しさん脚:2005/04/21(木) 15:53:09 ID:STRXPtWx
ラッキーホールカメラのスレはここですか?
705名無しさん脚:2005/04/21(木) 18:24:59 ID:2QJ8vbzy
藻前らもうすぐですよ
http://www.pinholeday.org/
706名無しさん脚:2005/04/21(木) 21:02:13 ID:Uw9tfZde
PHaT PHOTOのピンホールやっとできた。
何だかんだで2時間近く掛かっちゃった。
こんなに面倒なものオシャレ女の子カメラマンが作るとは思えない。
707名無しさん脚:2005/04/21(木) 21:35:49 ID:d92fWh+I
>>706
いやいやどうして、女の子に作らせるのはいい狙いだと思う。
女の子の作り物全般って、作るところは作り込むし手を抜くところは抜く印象。
たとえ光線漏れがあっても「私のカメラ、オーロラが写るの♡」ってキニシナイ

って、もうすでに完成 > 崩壊させた方がいらっしゃる模様。
某blogの方upおつかれ様です。ラップペーパーで補強してマターリとやりましょ。
708名無しさん脚:2005/04/22(金) 03:28:59 ID:LWOUjHWy
どこのサイトを見ても「真円に」と言うが、
じゃぁ楕円や星形だったらどうなるか、誰か実験した人いる?
709名無しさん脚:2005/04/22(金) 21:44:24 ID:IAvAN2ft
>>700
31Pの『LOMO LC-A座談会』とか、
72Pの『写真好きのためのアート論』とか、
98Pからの『これだけ知っていれば万全』とか、
こいつらとは話し合いそうにねぇな、と思った。

そんな僕も付録ピンホールによりギャルとお近づきになれるわけで
710名無しさん脚:2005/04/22(金) 22:09:53 ID:wV+H53yL
>>709
どの記事も読む気がしなかったが、一番短い72Pを読んでみた。
到底アート「論」などというレベルの内容ではなかった。中学生でも書けそうな内容。
これで筆者の肩書きは「アートライター」だそうだ。
711名無しさん脚:2005/04/22(金) 22:15:43 ID:OaXRSuQi
lomoとかHOLGAは好きなんでかなり前から使ってましたが
最近この手の雑誌で取り上げられるようになってからは恥ずかしくてあまり持ち出す気になりません
どうかピンホールもこういったたぐいにならないように願います。。。

PHaT PHOTOとかの系統の写真って(いわゆるロモグラフィーって言うの?)
真剣にやってる人はいいんですけど それをマネただけの駄作が多すぎ
訳のわからんモノ撮りしたのを大量にみせられて「どぉ?オシャレでしょ?」とか言われてもコメントできません。。。
ただのピンぼけ&ブレてるだけやんって思うんですが。。。
そんなもんアートでもなんでも無いって思います
712名無しさん脚:2005/04/22(金) 22:20:48 ID:xOrcTJQc
>>711
まぁ、そう言うな
おまいだって、昔はそうだったろ?
713名無しさん脚:2005/04/22(金) 23:11:40 ID:Z3XhhJo1
>>711
> どうかピンホールもこういったたぐいにならないように
この点は、たぶんおそらく絶対大丈夫だろ
714名無しさん脚:2005/04/22(金) 23:14:48 ID:EOdXXgbn
アートである必要などない。
カメラはオモチャだ。
715名無しさん脚:2005/04/22(金) 23:28:10 ID:IAvAN2ft
>>710
座談会は小見出しに
『LOMO好きは、写真を撮らない?』
『ロモの写真のよさは、ロモ好きにしかわからない!』
ってあるので、内容はコレで推して量るべし。

あのアート論はひどいと思った。
「論」の展開と結果がちぐはぐだし、それ以前にコイツ主張が一貫してねぇし。
スルーすればいいんだろうけど、僕もやっぱり「アートライター」の肩書きにイラっときたんだ。
とりあえず、大笑いした部分を抜粋。


   初めは違和感しか抱かなかった対象に対して、だんだん理解できるようになる―
  このプロセスはとても大切ではないか。
  人としての自分の幅が広がるのであり、異文化への理解が深まるとも言える。
  あるいは他者への共感性が磨かれるともとれるし、
  要するに、人間として成長できるということである。
  これこそが、私たちが写真やアートと付き合う根本的意味ではないかと思う
  (好き嫌いが激しい私こそ、いちばん心すべき<^^;;;>)


縦テクストで顔文字使うなと。
716715:2005/04/22(金) 23:50:54 ID:IAvAN2ft
なんかスレ違い気味かもしれんけど、
とりあえず「PHaT PHOTO」の今月号は「トイカメラ&ピンホールカメラ」なんでいいかなと。
どこの本屋でも紐でくくられてると思うから、
買おうか迷ってる人のために記事レポするわけであります。

ちなみにピンホール関連の記事は、
 ・野村浩司のP-SHARAN写真が6点(見開き…2ページぶち抜きの写真…1点の4ページ、コメントあり)
 ・記事「巨大ピンホールカメラで東京を撮る」3ページ、作品は見開き1点、工程の写真6点
 ・10cm×5cmほどのスペースに、「SuperHeadz注目のカメラ」という小見出しで、ピンホール80の新色[BrawnSuger]の紹介(商品写真1点のみ)
 ・付録で撮った写真8点、2ページ、特に著名人が撮ったりしたのではなさそう、ほぼ手持ちらしい
    (個人的な感想として、「大人の科学」の作例紹介とは雲泥の差)
 ・付録説明書、4ページ、全てイラスト
 ・エプソンのwebからドレスアップ型紙がプリントできるよ的なカラリオ宣伝記事、2ページ、>>701参照

以上。抜けてたら教えて。
僕は正直、だまされたと思いましたが、藤井秀樹がSister Holgaをボロカスにしてる記事を読んで楽しくなれました。
717710:2005/04/23(土) 00:21:25 ID:uTaEOkwg
>>715
あれ顔文字だったんだw
あの文章は、読んでも意味がわからなかった。

あの「アート論」において「論ずる」アートと付き合う理由は、人間として成長できるからというのが結論。
そんなの今さらわざわざ「論ずる」ことか?

あの程度でお金がもらえる職業もあるんだなぁと思ったので書き込みました。
718名無しさん脚:2005/04/23(土) 01:01:29 ID:iIW7JL6D
例のピンホールカメラ、作るの時間かかるね。ちゃんと作ろうと思うと。
今日は途中で断念。また明日続き作る。たぶんあと5日くらいかかりそう。自分のペースだと。
719●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/04/23(土) 13:26:37 ID:tvR6Of1O
雑誌スレから流れてきますた。
PhatPhotoのカメラ、二時間半で完成。
このスピードなんでちと作りは雑かも、ちゃんと時間かけて作ってやったほうが良さそうです。

光線漏れを恐れつつ撮影行ってきます(^_^)ノシ
720●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/04/23(土) 22:18:13 ID:tvR6Of1O
撮ってきますた、現像済んで乾燥中。

http://hanpen-c.hp.infoseek.co.jp/pp.jpg
左(1本目):ちゃんとコマ数数えて巻き上げ加減も説明を参考に細心の注意をはらった結果。
中(2本目):何枚撮ったか途中で忘れて巻き上げピッチ変更間違った結果。
右(3本目):途中のコンビでアルコールを補給してしまった結果。

明日マッタリとスキャンします(´ー`)/~
721名無しさん脚:2005/04/24(日) 00:47:13 ID:7mBeptGW
>>720
おかえり
> ttp://hanpen-c.hp.infoseek.co.jp/pp.jpg
すごいな。これをピンホールで撮ったらよかったのにw
明日,,,今日か。pinholedayなので、気が向いたらもう一度撮影 > うpしてね
722名無しさん脚:2005/04/24(日) 10:52:05 ID:Y0wLskwk
今日は世界ピンホール写真デイage!
ttp://www.pinholeday.org/participate/index.php?setlang=ja

俺は自身ないから投稿しないけど・・・w
723名無しさん脚:2005/04/24(日) 11:01:43 ID:Gj0jbTD/
なんかパスワード聞かれて投稿できなかったorz
724名無しさん脚:2005/04/25(月) 03:13:03 ID:Qsvh1O2y
シマウマ、撮影枚数忘れるよ。
とりあえず「ないよりマシ」程度のシマウマ用撮影枚数メモでっち上げたけど、
使った紙の摩擦抵抗で動きにくい orz
自分の工作用のに建て増しで説明つけたので非常に分かりにくいですが、
よろしかったらドゾ
ttp://up.isp.2ch.net/up/0acd089fa83c.zip
# このうpろだ重いのね...
725名無しさん脚:2005/04/25(月) 04:28:48 ID:Qsvh1O2y
あまりにも重い...
併せて修正変更で他のところに上げなおしましたです。
ttp://www.uplo.net/www/vip10675.zip
726名無しさん脚:2005/04/25(月) 13:52:29 ID:7ROuzXWL
>>724
GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!!
727●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/04/25(月) 19:52:01 ID:Y/nZF1PP
PhatPhotoのカメラ、とりあえず出来た分です。
ttp://hanpenx.web.infoseek.co.jp/pinhole/

>>724
グッジョブです。
巻き上げの感覚だけは鍛えるしかなさそうですが。

で、このカメラいつまで持ちますかね(^^ゞ
予備押さえるなら早めにしないとな〜。
728名無しさん脚:2005/04/26(火) 00:40:56 ID:mY3HTMEn
>>727
へー、きれい。オトピンのよりもピン厚が薄いからかな
オレのはまだシマウマの腹の中だ
で、なにげにプチご近所(・∀・)人(・∀・)

ZeroImage、日本国内代理店が決まったそうで買いやすくなるかもしれん
でもまだ価格が表記されてないな
協会員は割引販売らしいけど連絡とかあったのかな
729名無しさん脚:2005/04/26(火) 00:50:18 ID:mY3HTMEn
ごめん、xls形式でオーダーシートがあった
直販で買うよりも高いや。協会員でも高い
国内代理店で日本語注文・決済、安心購入したい人向きかも
730名無しさん脚:2005/04/26(火) 01:43:10 ID:+6LTT7LD
>>727
写真うまいね
731名無しさん脚:2005/04/26(火) 19:05:34 ID:NwbrLCXx
例の付録のカメラで撮ってみました。
とにかく写ってたのでウレシがってうp。下手ですんません。
フィルムはアグファのネガ400。
ちょっとトリミング。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050426185722.jpg

なんか巻く部品2個を逆に付けてしまったようで、
グラグラして、そこから光がもれないか、ヒヤヒヤしてましたが
なんか、大丈夫っぽい。

もういっこ買ってこよう。
732名無しさん脚:2005/04/26(火) 22:09:47 ID:TEGh8npS
PhatPhoto買ってきた。
隣に大人の科学も並んでた・・・

しかし酷い雑誌だねこれ。
作例も文章もレイアウトもいいところがひとつも無い。
中で「アート」語ってる寄稿があったのには驚いた。
733名無しさん脚:2005/04/26(火) 22:29:23 ID:d51GFi2q
発売日に3冊買ったよ。

>>731
漏れも間違えた。(゚∀゚  )ナカーマ

>>732
今回の号は付録がメインだから、雑誌を内容を精読しているヤシなんてほとんどいないんじゃないの?
734●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/04/26(火) 22:57:01 ID:qGx3gtGq
まだ組み立て中の人も居ると思うのでお勧めグッズをイッパツ。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472053/29099982.html
この三脚で付録カメラを背面から掴めます。
アームをギリギリ一杯まで開いてなんとかって感じですが。

このカメラを掴む部分は90度回転でクリックストップが付いているので構図変更がラクです。
んで、カメラを掴む部分は三脚ネジで止まってるだけなんで、外せば他の三脚・雲台に移植できます。

まだ現像してないですが、二日目の試写ではコイツでかなりラクができました。


>>732-733
まー他の雑誌でもそうですが、適切なフィルタを掛ければ良いだけかと。
当方も予備機目当てでもう一冊確保しますたw
735名無しさん脚:2005/04/26(火) 23:05:13 ID:mY3HTMEn
>>731
乙。いい感じじゃん。マターリ撮ろう
で、そこデジカメ板専用じゃない?大丈夫かな

>>731,733
>なんか巻く部品2個を逆に付けて
>(゚∀゚  )ナカーマ
これさ、雑誌の部品配置表示が間違ってたんじゃないの?
父にも買ってあげてたんだけど、やっぱり間違えて雑誌のせいにしてた
組み立てる前にプラパーツをデジカメで撮っときゃ良かった
736733:2005/04/26(火) 23:17:28 ID:d51GFi2q
>>734
コレは便利そうだ。
ヨドバシ行ったら探してみよう。

>>735
確かに。雑誌の組立図にあったP7とP8は誤植だ……
巻き上げ側のノブ付けた後に気付いて、強引に外したけど。
737名無しさん脚:2005/04/27(水) 02:56:52 ID:DWnqDNWf
改造しやすくて楽しそう外装自作するよ!
738名無しさん脚:2005/04/27(水) 10:55:11 ID:U96CVTEV
学研からまたでるね
http://kids.gakken.co.jp/kagaku/tamago/
739名無しさん脚:2005/04/27(水) 15:44:56 ID:x3mLNNIj
これから付録を作るのですが、P7とP8の誤植は記述の全部が誤植でしょうか?
組み立てるとき8と7を入れ替えればいいですか?
740名無しさん脚:2005/04/27(水) 16:36:29 ID:0TTigy6V
>>739
さよう。
P3・P6の爪の形とP7・P8の穴の形を見比べればわかる。
741名無しさん脚:2005/04/27(水) 21:32:09 ID:9F4r4nsD
PHaT BBSの方に大変ウマいやり方で
フィルム送りを解決された方がいらっしゃいます
742名無しさん脚:2005/04/27(水) 21:58:06 ID:Q20MYSjr
どこどこ?どうやんの?
743●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/04/27(水) 22:06:05 ID:VOffILqn
>>741
見てきました、これはグッジョブですね。

完璧に解決するにはどーにかしてフィルムの送り量を感知するしかないわけですが、
多分一番簡単な方式かと。

そーいや下のほうの書き込みで、編集部からノブパーツについてのお詫び入ってますねw
744●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/04/27(水) 22:07:27 ID:VOffILqn
>>742
PHaT PHOTOのサイトにBBSがあります、そこのことです。>PHaT BBS
745名無しさん脚:2005/04/28(木) 01:11:01 ID:K/tjcN9y
自分の紙部品の補修用に作ったんだけど参考まで(若干適当だけど組めるようです)。
下のシートタブで部品切り替え。印刷で等倍に印刷できます(B5の大きさで)。
ttp://www.uplo.net/www/vip12256.xls
746名無しさん脚:2005/04/28(木) 19:58:10 ID:vkYR57F2
>>743
ありがとうございました これは簡単でいいですね 早速やってみます
747名無しさん脚:2005/04/28(木) 22:09:10 ID:2tKXTlqX
ピンホールカメラに入れるフィルムの感度、
みなさん高いのと低いのどっちがお好きです?
748名無しさん脚:2005/04/29(金) 00:44:45 ID:jDAEn5Nk
>>745
さんくすです。自分でもメモっといたんだけどイマイチ不安でした。

>>747
人を消し去らない程度に残したいなと思って高感度のを使ったら、
操作をあせってしまいブレブレに。
まぁ落ち着いてやれば良いだけなんだけど、どうも高感度のは苦手になってます。
749●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/04/29(金) 13:23:03 ID:b40J7XD9
PaHTのアレに巻き上げセンサー装着完了。
あまりツノが長い&大き過ぎると巻き上げ・戻しがやりにくい上にパーフォレーション吹っ飛びます。

結局ツノをオリジナルより1ミリちょい短く加工。
テストロールを二本ほどダメにして調整しましたw
あと、部材の前後に黒のパマセを貼って無反射な物体に。

んじゃ今日から実家にちょっと帰ってきます&撮って来ます(^_^)/
750名無しさん脚:2005/04/29(金) 15:45:12 ID:W4/2Ecbk
PHaTピンホールの組み立てで接着剤乾くの待てなくて、
一部に昔のデカバコ青ピンホールについてた黒テープ使った。
751名無しさん脚:2005/05/02(月) 20:38:41 ID:eIRXvbZW
PP35、SHARANの新作ってことになるのかな?

穴だけ大人の科学に移植してる人いるらしいけど、
だれかココ見てる人がやったらレポしてくれ
752名無しさん脚:2005/05/03(火) 01:13:58 ID:vLi8032E
はじめまして。今日PaHT買いましたー。早く作りたい♪
で、私いつも思うんですけど写真撮ったらみなさん普通に写真屋に
現像出してるんですか??私はそうしようと思ってるんですけど
すごくお金がかかるし・・・みなさんどうしてるのか教えて下さい。
お願いします。
753名無しさん脚:2005/05/03(火) 01:23:21 ID:vLi8032E
あ、現像だけじゃなくてプリントもです。すいません。
754名無しさん脚:2005/05/03(火) 01:32:33 ID:eX0jEpv3
>>752
カラーはWeb用と一覧作成用にスキャニング。
自家プリントは面倒というか金がかかるので気に入ったのだけ出してるよ。
白黒は自分で。
ヘタレだけどそれでも自分で焼いて上がったの見るのは楽しいよ。

どちらにしても、デジカメの感覚からすると金かかる感じはするかも。
でもその分の楽しさは十二分にあると思います。
755名無しさん脚:2005/05/03(火) 03:31:40 ID:gj7PSuQF
>>752
☆プリント0円って安くつく☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095574911/
756●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/03(火) 22:41:18 ID:1DMoEyVc
PHaTのカメラ、だんだん謎の光線漏れが時々出るように(T_T)
やはり最初の組み立てでキッチリ作らないとダメですね、その上で色々補強をしないと。

ちなみに当方はカラーネガで撮ってナニワで自家現像→フラットベッドでスキャンです。
普通のフィルムスキャナではとんでもなく苦労しそう・・・
757745:2005/05/03(火) 23:15:01 ID:UwgF25d8
俺はキットは使わず>>745の型紙で一から作ったんだが、上面のシャッターを差し込んでる穴って
わずかに隙間ができませんか?裏側や横に隙間があるとピンホールまでほぼ遮る物はないし。
ほとんどは黒に吸収されるんだろうけど、長時間だと露光して光線漏れの原因になりそうな気が
する・・・

ところで自分で一から作るのは結構大変でした。1mm厚の紙の中でも丈夫なものを買ったんですが
とにかく切れない。工作精度が出ない。
あと>>745の型紙のままでも現物合わせで余計なとこ切ればあまり問題なく組めますが、
信用はしない方がいいと思いました。もっとマシなのができればまたうpします。
758名無しさん脚:2005/05/03(火) 23:55:16 ID:v1H8Q1FY
>>756
他にも崩壊してる方がちらほらいらっしゃいますね。
オレが補強目的で現在考えてるのは和紙。
繊維が長く多方向に向いていて補強用には良いと思います。
やまとのりを水で溶いといて和紙をちぎっては貼付け色付けして、お好みでニスで固め。
小学校の工作のお面作りっぽい感じ。遮光目的には、、、墨流してもダメかも orz...

>>757
あそこって「緩いようならテープを貼って調整してね」だったと思います。
ただ「撮影中に落ちてきて遮った」方もいらっしゃいますし、
何か自前で蓋式か横開きシャッターを工夫した方がベターだとは思います。
759名無しさん脚:2005/05/04(水) 00:59:48 ID:kmzPBbNJ
俺のも光線引きし始めた OTZ
ボディも汚れてきたし、補強するのも面倒くさいんで、
ピンホール部のフィルムをホルガに移植してみた。
760名無しさん脚:2005/05/04(水) 11:37:06 ID:wev4SOUR
写るんです改に移植できんかな? コマ間のズレもなくなるし。
あるいは写るんですの巻き上げユニットをzebraに移植か。
そうなると、今度は巻き戻しが困るか、う〜む。
761名無しさん脚:2005/05/04(水) 14:38:34 ID:e/lUYSEI
つくづく、『大人の科学』の付録はスグレ物だなぁ
まぁ、子供の科学もだけど

学研マンセー!
762名無しさん脚:2005/05/04(水) 16:34:43 ID:kmzPBbNJ
>>760
プラモデルカメラなら簡単に移植できそうじゃない?
763名無しさん脚:2005/05/04(水) 18:14:27 ID:slr/o9Ab
ああそうか ダイソーカメラもありか
764名無しさん脚:2005/05/04(水) 18:47:08 ID:DBo6m/H4
穴が0.16mmだから、シャープな画像得るには焦点距離20mmにくらいなるように
改造が必要だけどね
765名無しさん脚:2005/05/04(水) 19:07:30 ID:HmwvoiAk
穴の直径と焦点(?)距離って関係あるんですか?
766名無しさん脚:2005/05/04(水) 19:28:09 ID:uVDgchLy
>>765
あるよ。回折現象で小さすぎてもダメ。>>141さんのレス参照
zeroimageのところに計算機があって出てくる少し数値が違うけど、ご参考にドゾ。
767名無しさん脚:2005/05/04(水) 22:53:02 ID:UNGIBrpy
>>756
定番の?黒パーマセルでテーピングしたら、なおったです。
あと2個目の針穴フィルム部品は、
きりで穴あけたボディキャップに貼付けて、デジカメ一眼で
遊んでます。焦点距離50mmぐらい。結構ちゃんと写ります。
でも穴大きくしたほうがいいのかな。
768名無しさん脚:2005/05/05(木) 00:43:37 ID:rJdgHckL
>>767
>でも穴大きくしたほうがいいのかな。
勿体ないからヤメレ
>>486さんのやり方で自作してみたら?
769名無しさん脚:2005/05/05(木) 00:52:50 ID:aJYUvesI
星形の穴開けたらどーなるかな。
うまいこと星にする方法が見つからないので実験出来ない・・・
770名無しさん脚:2005/05/05(木) 13:31:27 ID:jiMI6Fp9
>シャープな画像得るには焦点距離20mmにくらいなるように

学研ピンホールの広角側と一緒か。
771名無しさん脚:2005/05/05(木) 16:30:58 ID:WZpctY4f
zebraに36枚撮りフィルムを入れて、毎日持ち歩くようにした。
毎日の通学が、楽しくなった。
見なれたはずの景色があたらしく感じられ、ことあるごとに立ち止まってはシャッターを開けいた。
36枚も使いきるには、何日もかかったけれど。

そして先日、旅行先で、ようやく最後の1枚をとり終えた。
わくわくしながら次のフィルムを取り出し、裏ブタを開く。
スプールに巻きつけられた、36枚撮りフィルム。
わけがわからぬまま、立ちつくした。
五月晴れの、強い日ざしのなか、立ちつくした。
772名無しさん脚:2005/05/05(木) 16:34:00 ID:V9+XeXFA
同じようなことを現像タンクでやったことある。
773名無しさん脚:2005/05/05(木) 17:38:08 ID:znwvsDd6
青春だなぁ・・・
774名無しさん脚:2005/05/05(木) 18:02:57 ID:22hVggP0
>771は巻き戻さなかったって事か?後半がよくわからん。
775●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/05(木) 18:27:02 ID:btr8XeTk
>>771
急いでフタをして巻き戻せば、最初のほうは多分助かりますよ。
まーでも、この経験で次やったときは即座にフタが出来る心構えが出来たと思います。

当方は先日巻き戻しが軽くなったと思ってパカっと開けたら、まだ5コマ程度残っていたなんてのを
やりましたが。
流石にそこは現像したら真っ黒けでございました。
776●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/06(金) 15:43:30 ID:k0UJheNR
zebraで撮った分の編集ができますた。
ttp://hanpenx.web.infoseek.co.jp/photo/pinhole/index.html

短めのフィルムばかりでしたが20本程撮影しました、光線引きやゴミ混入等
もうそろそろ限界なのでオーバーホール?ですね。
つか反省を踏まえて二号機建造に入ったほうが早そうな orz
777名無しさん脚:2005/05/06(金) 16:13:00 ID:/jw7ASDZ
>>776
GJ!
778●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/06(金) 20:59:50 ID:k0UJheNR
>>777
ども。
掲載したのが少々無難なモノが多いので、末尾に数枚PHaT本家向けな写りのを幾つか追加しときました。
巻き上げインジケータつけた後でもうっかり多重露光するマヌケ度です_| ̄|○
779名無しさん脚:2005/05/06(金) 21:02:35 ID:Z27ozE4j
>>778
乙です うっかり多重露光の傑作はないですか?(笑
780●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/06(金) 21:22:08 ID:k0UJheNR
>>779
やっぱ狙わないとダメっぽいですw
781771:2005/05/06(金) 22:18:49 ID:HmiXdHup
>>775
先日、ローソンに出してきました。
アドバイスありがとうございます、今度からは気をつけることにします。
というか、20本も撮られるんですね…負けてられません。

ぼくも助かった写真があればUPしたいです。
782名無しさん脚:2005/05/07(土) 01:17:59 ID:fcax+lxY
>>778
GJ!
オレと生活圏が近くて見慣れた景色なのに、どれも新鮮な印象があってすごく良いです。
ところでこれ、スキャニング時に色補整かけてます?
転んだ色のままにしようか、ある程度自然に観られるように直しちゃうか、いつも悩む...

あと、zebraの"z"つながりで。
こういったアルバム・一覧作成にお勧め。Win, Mac, UNIX, どの環境でもokだと思います。
"zphoto"
ttp://namazu.org/~satoru/zphoto/
783●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/07(土) 20:59:22 ID:hWcNJ+cb
>>782
どもです。

スキャンの際にはテキトーに日向のグレーのあるカットを探してバランスを取ったら、
あとはそのままで全てスキャンしてます。
なにせこのカメラに露光時間ですから、どんな結果が出てもビビらず楽しんだほうが
良さそうです。
784名無しさん脚:2005/05/07(土) 21:53:10 ID:UZbz5nrz
ふしぎ発見にカメラオブスキュラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
785名無しさん脚:2005/05/08(日) 03:45:38 ID:5+DjKA50
ポラロイドのひまわり、意外に大きくて躊躇
どうしようかな
786名無しさん脚:2005/05/08(日) 15:09:01 ID:tv9XcfGF
>>784
> ふしぎ発見にカメラオブスキュラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
真じかよ。見逃したぜ。。悔しい。nyでさがしてやるぅ。。
787名無しさん脚:2005/05/11(水) 18:30:48 ID:L4n4ElOu
やっとシマウマ完成。
乾くのとか待ってたら結構時間かかりますね。
明日早速撮ってみようかな。
788名無しさん脚:2005/05/12(木) 23:24:20 ID:xareFTMF
質問スレから誘導されてきますた
以下コピペですが御勘弁を。。

zebraチャン製作出来た━━━(゚∀゚)━━━!!!
初ピンホールカメラ、それどころか、使い捨て&デジカメ以外で初カメラ

ところで、遮光板使ってやったら、シャッター下ろす時や板を抜く時など、
多少手がブレたとしても、写真にブレの影響はないのでしょうか?
789名無しさん脚:2005/05/12(木) 23:47:25 ID:GBBGmtm/
露光時間によるわな。
1分の露光なら2-3秒動いても問題無いが、
5秒の露光で1秒動いたら影響ありそう。
気になるならシャッターとは別に黒い紙を用意しておく手もある。
黒紙かざす->シャッター開く->黒紙外す
黒髪かざす->シャッター閉じる->黒紙外す
何もしないよりはブレの影響が小さくなる。
790名無しさん脚:2005/05/13(金) 00:07:32 ID:9E4MJd7k
>>789
返答thxです
zebraも、やはり三脚や台などの固定は必須なのですよね?
手固定で撮ろうなんて無謀なこと考えてた自分にカクブルw
791名無しさん脚:2005/05/13(金) 00:27:34 ID:YNcNGnca
ブレを狙った表現もないことはないから絶対に悪いとは言い切れないけどね。

ところで周辺部で結構歪むよね。やっぱりフイルムを曲げて針穴からの距離が均一になるように
改造するしかないかな。ただ、焦点距離20mmで計算すると、フイルムの端は針穴の面から12.4mm。
フィルム送りのこととか考えると改造は結構やっかいだな・・・
792●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/13(金) 23:20:33 ID:iaoZbVqP
>>790
手持ちでもどっかに寄り掛かるとまぁまぁ成功しまつ。
カメラ固定も電柱・標識・壁・看板・放置自転車等に寄生すればできますよwwww
793名無しさん脚:2005/05/14(土) 00:17:43 ID:RgxoDX9R
手持ちでも何でもいいけどやたらブレたのばっかり見せられて
アートっぽいでしょとかオシャレでしょとかって言われても意味わからん
そう言う勘違いなヤツ多くないですか?
とくにロモ系
794名無しさん脚:2005/05/14(土) 00:59:40 ID:2Lh8Fmob
PHaT売ってねー(;´ω`)
誰か関西でゲットした人、場所教えて…
795名無しさん脚:2005/05/14(土) 01:10:34 ID:NQ1Jx9TV
zero2000かzero135か。
ピンホールカメラ始めて数ヵ月の身。フィルムは135mmしか使ったことがない俺。
この二つのうち、どっちを買えばいいでしょうか。
796名無しさん脚:2005/05/14(土) 03:31:27 ID:pMM3KJ8b
>>793
「ああ、それっぽいね」と言っておけば誰にも嘘をつかずに(あなたの心にも)すみます

>>794
ビッグカメラやヨドバシカメラ、紀伊国屋、ブックファーストなどなど。

>>795
数ヶ月どころか数年後をかんがえとかないと、値段差がありすぎる。
「湯水の如く金を使った挙句にインテリア」という可能性を気にしないのならzero2000。
現像代やフィルム代のことも考えてね!
いいカメラだからっていい写真撮れるわけないからね!
797名無しさん脚:2005/05/14(土) 08:09:00 ID:CKMhGLrn
>>795
両方とも$85 (Shipping$11)だね。
焦点距離も共に25mmだから2000の方が広角になります。
2000はフォーマットが6*6なので正方です。
カラーネガ500円同プリ主使用なら135だけど、得られる絵は断然120使用の2000。
現像のみで(スキャニングして一覧作成)気に入ったのを指定プリントという使い方なら、
コスト差は絵の緻密さで相殺、埋められると個人的には思います。
つうか、ZeroImageよく写りすぎです。ボンヤーリしたのを求めるならダメかもw
798名無しさん脚:2005/05/14(土) 20:14:14 ID:D4zJapAo
>>795
zero2000をzero45を使っています
手軽な135もいいでしょうが自分は2000を薦めます
zeroimageのカメラは針穴らしい深度の深い絵が撮れるのでそれを生かすには中版が良いと思うんです
ただやっぱり現像代がかさむのが痛い
俺は貧乏なので自分で現像始めました
フイルムだけ自家現像してあとはスキャナで取り込んでプリント
モノクロはプリントまで暗室でって感じ

そうそう買うときは奮発してケーブルレリーズを付けましょう
これめっちゃすぐれもんですよ
799名無しさん脚:2005/05/14(土) 23:49:40 ID:k7LvY58v
zebraが初ピンホなんだけど、あれってシャッターは出来るだけ素早くおろした方が良いのかな?
800名無しさん脚:2005/05/15(日) 00:03:21 ID:q1fnrSsf
801名無しさん脚:2005/05/15(日) 00:21:59 ID:0JBdzrJ9
>>800
え、悪いが少し質問とは路線がズレてはいないか・・・?
802名無しさん脚:2005/05/15(日) 19:18:24 ID:ZnsD+lAn
>>799
雑誌に露出の目安が書いてあったからあれを参考にすれば。
で、一応メモ用紙か何かに自分でシャッター速度をメモっておいて
次回の時に参考にすれば。
803●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/15(日) 22:30:42 ID:7wJmre27
カメラの固定状況によりますが、あんまり素早い操作はブレの元ですな。
その辺を加味した上で>>789氏のアドバイスを参考にしては。
当方は晴天下での撮支時は慎重に・曇天や日陰での撮支持は結構ラフに扱ってます>>シャッター
804787:2005/05/16(月) 21:01:46 ID:XhlDTFt5
筆下ろししてきました。
ローソンに出してきたけど、楽しみですね。
でも最初のほうは巻くの忘れて、多重露光しまくりorz
それにぶれさせずに撮るのはかなり難しそうですね。
出来上がりがブレブレだったらhanpenさん紹介の三脚探しに行こうかな・・。
805799:2005/05/16(月) 23:50:43 ID:DDcsWF9Z
なんかよく分かんないけどとりあえず色々やってみますね(´-`)
全部初だから楽しみ半分不安半分
ありがとうでした
806名無しさん脚:2005/05/18(水) 09:32:43 ID:G5zOwP3Q
近くに大きい本屋が無いんだけど、PHaTPHOTOて通販で手に入らないんだろうか…
807名無しさん脚:2005/05/18(水) 10:50:42 ID:+saI2OV9
>>806
PHaTPHOTOのサイトの編集部日記とBBSに在庫してる店の情報があるよ。
遠くなら連絡して送ってくれるか聞いたら?
ttp://www.terauchi.com/phatphoto/
808名無しさん脚:2005/05/18(水) 20:26:13 ID:1+Y8UlY3
アサヒ屋はお店に直接電話して、
在庫があったら代引で送ってくれたよ

ネット通販苦手なら手間はかかるけど近隣の
大型書店に直接電話してみると案外やってくれる
かも。雑誌は返品期間があるから今のうちに
ガンガレ〜
809名無しさん脚:2005/05/18(水) 21:57:40 ID:dRnf3/Yt
>>806
普通の本屋で取り寄せ可能だよん
810名無しさん脚:2005/05/18(水) 22:41:20 ID:G5zOwP3Q
>>807-808
トンクス、なんとかゲットがんばりまつ。

>>809
PHaTPHOTOのHPに店頭在庫しかないってかいてあったよ。
811名無しさん脚:2005/05/18(水) 22:51:00 ID:dRnf3/Yt
>>810
んなことないよ。
漏れ様本屋でバイト中だもの
812名無しさん脚:2005/05/18(水) 23:52:55 ID:LoFmMPHi
富山の田舎書店でもまだ置いてあるが・・・。
813名無しさん脚:2005/05/19(木) 10:56:25 ID:Gh9yT4Te
>>811
ホントに!じゃ、昼休みにでも近くの本屋にいってきまつ。
814hanpen ◆hVR/d8X1wY :2005/05/19(木) 13:27:39 ID:d/Fso8yx
お仕事での移動中に見かけた小さな本屋さんにフラッと入ってみたら、一冊売れ残ってました。>phat
小さい・目立たないお店はまだ売れ残っているかもですね。
815名無しさん脚:2005/05/19(木) 18:30:28 ID:IVlQXfmz
ゼブラで撮ったのを現像したけど手ぶれが多い・・
地面に置いて撮ってもブレてるってことはシャッターの上げ下ろしのせいで
ブレてるってことでしょうか?
816名無しさん脚:2005/05/19(木) 18:42:25 ID:74ZjuowP
風か地震ですか?
817hanpen ◆hVR/d8X1wY :2005/05/19(木) 19:59:05 ID:d/Fso8yx
>815
シャッター開閉時のショックの可能性が高いですね、既出の話ですが露光時間が短いほど開閉時の揺れの影響が大きいです。
「置く」よりも「押さえ付ける」感じで地面にカメラを固定してみては。
818名無しさん脚:2005/05/19(木) 20:04:12 ID:taElrgXM
軽い上に接地面積小さいからねぇ・・・
できれば三脚にしっかり固定した上で
C2でシャッター前を隠す→シャッター上げる→C2をはずす→露光
→C2でシャッター前を隠す→シャッター下げる
ってのが一番ブレが少なくて済むだろうね・・・
819名無しさん脚:2005/05/20(金) 13:38:29 ID:KVfe1/DX
>>811
813だけど、本屋に取り寄せてもらえたよ。
ありがとーありがとーありがとー
820名無しさん脚:2005/05/20(金) 21:15:39 ID:fuUbXpwP
zebraのピンホールをオトピンに流用したい。
このピンホールシートから、ピンホールを中心に直径9mmで正確に切出したいのだが、良い方法ないですか。
821名無しさん脚:2005/05/20(金) 21:36:35 ID:L+vP01YN
>>820
オトピンにもともとついてたプラスチックのを
中心を合わせて両面テープで軽く固定 > カット
822名無しさん脚:2005/05/21(土) 02:31:14 ID:tjaliV8M
>>820
>直径9mmで正確に切出したいのだが
オトピンの「標準」で使うつもりなのかな?
ゼブラのピンホールは直径0.16mmだから計算上はオトピンの「広角」が一番マッチする穴だけど。
ご存知だと思いますが念のため。
823名無しさん脚:2005/05/23(月) 11:28:38 ID:QZGj7Mwo
824名無しさん脚:2005/05/23(月) 16:18:46 ID:HK/kfw8s
日カメにZERO2000載ってた。日本に代理店できたんだね。
825名無しさん脚:2005/05/25(水) 07:39:39 ID:S1So3X9W
>>822
知りませんでした。そうなんですか。広角でやることにします。

話は変わりますが、このオトピンの広角ですが、ペンタックスの49ミリのキャップを使っていますが、撮影時、俺の指が太いせいかキャップの取り付け、取り外し時がやりにくく、カメラがぶれてしまいます。
もちろんん三脚は使っています。何か良い方法はないでしょうか。
826名無しさん脚:2005/05/25(水) 18:01:37 ID:Nidug8Z8
いまさらながら、本日オトピンげっと。
普通に本屋で売ってました@有楽町。
>>823連動かな。
827名無しさん脚:2005/05/26(木) 16:12:45 ID:gpfG2Ns4
今度は子供向け雑誌だけど
学研ピンホールカメラ第2弾、6月25日発売でつ
ttp://kids.gakken.co.jp/kagaku/tamago/
828名無しさん脚:2005/05/26(木) 19:27:55 ID:n/BgFzM8
>>825
確か過去レスで読んだんですが、
キャップの内側に黒くしたスポンジを張り付ける、
というのを自分もやってます。

ヒロピン用キャップはNikon COOLPIX5000用のものが
偶然ピッタリするのを知って、使ってます(5400とかは合わない)。
なんだかニコンSPみたいな雰囲気になるので気に入ってます。

このキャップは微妙に光り漏れしそうですが、
針穴はスポンジで塞ぐので大丈夫。

紛失しないようにヒモもつけられます(カッコ良く無いけどw)
829名無しさん脚:2005/05/26(木) 21:37:21 ID:F3nsD1qn
オトピンにシマウマの目玉移植完了。
うへへ
830名無しさん脚:2005/05/26(木) 22:55:52 ID:xfT8NDpl
最近Zero2000を国内で取り扱う代理店が出来たらしいが高すぎなことない?
zeroimageから直接買った方がかなり安いし。。。
ぼりすぎ。。。
831名無しさん脚:2005/05/27(金) 13:44:12 ID:P8VM2Q7V
質問なんですが、昔夏休みの自由工作でクラスの子が
ピンホールカメラを作っていたんです。
そのカメラはシャッターをあけてしばらくしてから
箱をひらくと中に入ってる紙にちゃんと写真が映ってるんです。
でも少しずつしたら消えていって、数分後には真っ白な紙に戻るんです。
これってどうやって作るんでしょうか。中の紙が特別なんですか?
分かる方がもしいたら教えて下さい。お願いします。
昔の話なので記憶違いもあるかもしれませんが
すぐに写真ができてたのは確かです。
832名無しさん脚:2005/05/27(金) 14:05:09 ID:s94c6yVx
>>831
写真は青っぽくなかった?多分、昔の日光写真と同じ感光紙でしょ。
833名無しさん脚:2005/05/27(金) 16:46:51 ID:bS0rK2Ot
>>831
これ↓の事かな?勿論自作も出来ます。
ttp://www.rakuten.co.jp/hidamari/556962/571249/572613/#591008
コピアートペーパーを貰ってやってみたことがあるよ。
834名無しさん脚:2005/05/27(金) 20:09:44 ID:10MDd//V
初歩的な質問ですが
いろんなサイトを参考に銅箔0.01mm厚に穴あけて
2000番で磨いたりして自作してますが、
かなりがんがっても0.3mmより小さくて丸い穴ができません。

ちょんと突いて磨くと丸くできない。
丸くしようとすると大きくなる。

問題は「針」なのかもしれませんが
みなさんどんな針をどんなふうに使ってますでしょうか。
835名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:26:30 ID:QNOGLcVm
>>834
オレは丸球つきの普通の待ち針です。
そいつをドリルに挟んで回転させて紙ヤスリに当てて(幾分ですが)研いでます。
開け方は>>486さんのを参考にさせていただいてます。

それにしても0.01mmの銅箔ってすごいですね。近所のハンズでは店頭在庫は0.1mmまでです。
薄すぎて研磨時や暗箱に貼った時に歪みません?
836名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:50:41 ID:bNOACpvg
薄すぎると楽だとは思うけど逆に難しいだろうね
837名無しさん脚:2005/05/28(土) 09:49:43 ID:pwo3nokd
>>382
検索してみたんですがこんな感じでは無く
白黒だった気がしますが・・・勘違いだったのかな??
ありがとうございました。

>>833
説明文だけではちょっと分からなかったんですが
こんなのもあるんだな〜、と参考になりました。
どうもありがとうございました。
838名無しさん脚:2005/05/29(日) 01:53:25 ID:pJXzsB4J
PHaTPHOTO出てるが、これはちと高いよなぁ・・・
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13917672
839名無しさん脚:2005/05/29(日) 01:57:00 ID:2c1cEAYE
暴利を狙ってるな。w
840名無しさん脚:2005/05/29(日) 11:46:52 ID:4zBS1llG
>>835
やはり針をとぐのがいいようですね。
釣り針とぐやつでやってみます。thx

0.01mmの銅箔は市販のアルミホイルよりは腰(というか張り?)が
ある気がするので、丁寧に張れば歪まないようです。
ちなみに池袋のハンズで買いました。

周辺光量がほとんど落ちないようで、寂しいですw
841名無しさん脚:2005/05/29(日) 12:48:49 ID:2c1cEAYE
デジ一眼用にAPS-Cサイズで周辺減光があって、でも中心付近は十分に光量があるように。。。
そんなピンホールは無理かなあ。
842名無しさん脚:2005/05/29(日) 14:27:23 ID:KxVF/yop
PP35のシャラン・ヴァージョン出たよ。¥980
ttp://www.sha-ran.co.jp/p-sharan/std-35.htm
843名無しさん脚:2005/05/29(日) 14:50:04 ID:a8PbGesZ
>>842
ゼブラデザインは契約上できなかったのかな。それにしてももうちょっとデザインを、こう何とか・・・
まあ、白ベースのシール紙に印刷してカスタマイズすればいいか。
844名無しさん脚:2005/05/29(日) 16:09:27 ID:Hy52ONJK
>>842
これなら、しまうまのほうがイイ!!ね(´ー`)
845名無しさん脚:2005/05/29(日) 17:42:32 ID:fzdFejtZ
>>842
ううー、わざわざ既存のカメラ風のデザインをしなくても良いのに。
これじゃ駄菓子屋で売ってた日光写真機だよ。


・・・・つか、買ったら前面にダイソーで売ってる黒の色画用紙でも張ろう。
846486でおま:2005/05/29(日) 18:34:17 ID:Mnsd33v/
>>840
ダイソー銅箔テープの糊を落として試してみたけど難しいね
開けっぱなしは綺麗だけどバリ取ろうとすると変形する
手に入るならステンレス箔(薄板)のほうが硬くて良いかもしれず
847名無しさん脚:2005/05/29(日) 20:29:05 ID:2c1cEAYE
>842

838のオークションに誰か質問して!
「PP35のシャラン・ヴァージョンは¥980ですが、それと比べてどうですか?」
848名無しさん脚:2005/05/29(日) 23:09:52 ID:1hOZ2Www
>>845
それを狙ってるんじゃないの?
俺は馬鹿馬鹿しくて好きだな。まあ、買ったら速攻カスタマイズするけど。
849名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:40:16 ID:maEUP5lJ
牛柄きぼん
850名無しさん脚:2005/05/30(月) 11:30:20 ID:/yWFj7Vn
>>847
お前が白。
851名無しさん脚:2005/05/30(月) 15:47:24 ID:VvCDuyMz
『1000人の写真展(新宿)』を観に行ってきました。
ピンホールでの出展のみなさん、どなたも楽しんでる感じで良かったです。
受付の方としばし雑談。
 「僕もこのあいだ説明受けたんだけど、おもしろいねぇ」
 「こーいう電車の中でのスナップを撮るとは思わなかったよ」
と、乳母車の作品がお気に入りの様子でした。
みなさんピンホールの特性を上手く活かす素材選び・表現をされてて、勉強になりました。
田所さんのは銀座のオリジナルプリントの方がきれいでした。ちょっと残念。

>>840
>周辺光量がほとんど落ちないようで、寂しいですw
中央で作ったトーンを周辺減光を利用してなだらかに落しこんで、
画面全体のトーンを豊かに表現されてる方(田所さんも含め)が多かったです。
周辺減光が無いと手法が減ってちと寂しいかもですね。
思いっきり焦点距離を縮めるとか。

>>842,『黒珊瑚ちゃん』関連
名前はカワイイのに…
エプソンサイトのラップペーパーを今のうちに。
ゼブラ柄なら黒シマウマがあるので、それを反転させるとか。
公開期間6/22までみたいです。
852名無しさん脚:2005/05/31(火) 21:24:12 ID:HYt05kNd
3分の2くらい作って放置プレイ状態でつ。
マンドクセ
853名無しさん脚:2005/05/31(火) 22:30:15 ID:LbyYJpTJ
854●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :2005/05/31(火) 22:38:08 ID:v3Oubrhc BE:62937784-
手持ちでガンガン撮ってるっぽいですね。
お天気が良かったみたいですし。
855名無しさん脚:2005/05/31(火) 23:47:06 ID:flz5XWNu
いいじゃないですか、ぜんぶいいですね。
856名無しさん脚:2005/06/01(水) 21:30:36 ID:vVwN3oDn
光漏れしたっぽい。。。
857名無しさん脚:2005/06/01(水) 23:02:29 ID:OSJd8ahs
こういうぶれたようなの何枚も見せられても。。。
アジがあるとかそう言うのでもなんでもないと思うんですが
まぁ人それぞれなんですけどね
ピンホールってもっと高解像度できっちりした絵が撮れるろ思うんですが。。
すぐ飽きそう
858名無しさん脚:2005/06/02(木) 00:51:22 ID:mdtz995L
>>857
あはは、そうだね、よかったね。
859名無しさん脚:2005/06/02(木) 02:05:25 ID:dZo86j3c
>>857
>ピンホールってもっと高解像度できっちりした絵が撮れるろ思うんですが。
写りますよ(笑)。しっかり写ります。
でも「わたしのことちゃんと扱ってね」っていう、
かなり「かよわい」お嬢さんなカメラなんです。

「穴だけでも写る、気軽に写せる」というのを押し出したかったんだろうね。
糸井さんところの読者層も「ぶれててもいい」と積極的に捉えるタイプなのかな。
それでピンホールを楽しむ人が増えればまた楽しでいいじゃんw
860名無しさん脚:2005/06/02(木) 04:06:49 ID:g+ubsDyN
確かに、高感度フィルムと口径の大きなレンズが当たり前の今、
ブレたりボケたりはそれだけで新鮮なのかも知れない。
ある意味これも「ピンホールならでは」なのかもね。
861名無しさん脚:2005/06/02(木) 09:00:29 ID:h3XRU+9S
「撮れたもの、ぜんぶオーケーなんです。」


 ん な ワ ケ ね ー だ ろ
862名無しさん脚:2005/06/02(木) 10:40:05 ID:Q6p9ltNS
写真の楽しみ方なんて人それぞれでいいんじゃないの?
863名無しさん脚:2005/06/02(木) 16:11:57 ID:i7udk1vt
楽しむのは構わないが披露する物ではないな
人前に出すならもう少しなんとかしないと
864名無しさん脚:2005/06/02(木) 17:03:25 ID:SNsc36Ui
写真の披露の仕方なんて人それぞれでいいんじゃないの?
865名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:04:44 ID:kPh1eNrU
視野までピンホールになることはない
866名無しさん脚:2005/06/03(金) 00:27:53 ID:0z4ldcIs
>>865
あなたに惚れました。
僕の肛門のピンホールを拡張してください。
867名無しさん脚:2005/06/03(金) 01:24:46 ID:dWi3TBV+
ドリルつっこんだうえに耐水ペーパーでバリをとりますが宜しいか?
868名無しさん脚:2005/06/03(金) 05:05:28 ID:m8Qeugvw
http://nanashi.sakura.ne.jp/image/m04.jpg
ドリルじゃ拡張しすぎ
肛門の開閉じゃスピードが追いつかない
869名無しさん脚:2005/06/03(金) 06:54:37 ID:G/CuQ4zl
チラシの裏
ハンズで0.2mmのドリル刃購入。
試し開けしたら非常にきれいな仕上がりで、今まで作ったピンホールを全部作りなおしたくなった。
むちゃくちゃ小さいので、磁石等にくっつけてからバイスに取り付け。
折ったりまげたりしないように、バイスの先に出す刃は短めに使う分だけ。
無くしたり折ったりしたら悲しい約900円(*゚∀゚)=3
870名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:38:10 ID:OHN8HWxh
ヤクルトのフタでピンホール作れるかなぁと妄想。
871名無しさん脚:2005/06/03(金) 11:24:15 ID:sAS16E4G
究極の素材は金箔だろうか
872名無しさん脚:2005/06/03(金) 13:53:00 ID:KLCzaSQF
金箔だと光透けないか?
873名無しさん脚:2005/06/03(金) 14:19:26 ID:age0N8cD
あんまり薄いのも周辺減光なくてつまらん
874名無しさん脚:2005/06/03(金) 19:12:46 ID:1jNJc17/
875名無しさん脚:2005/06/03(金) 19:22:50 ID:35XL2uDt
>873

やっぱり厚いと減光するの?
デジAPS-CサイズでLOMOやHOLGAっぽい周辺減光のピンホールは作れないかと思ってるんだけど。
876名無しさん脚:2005/06/04(土) 00:37:11 ID:wVOo1vkn
>>875
穴の大きさと厚さの割合で光が広がる角度が制限され、それプラス焦点距離によって
最終的なイメージサークルの大きさが決まると思う。

とりあえず一度、缶ビールの空き缶でピンホールを作ってみてから色々考えてみては?
877名無しさん脚:2005/06/04(土) 00:55:20 ID:7Lwqbl7N
>>875
デジの話は心が針穴の人に叱られるかもしれませんが
たとえばD70だと焦点距離がだいたい50より多いぐらい?
穴は回析を考慮すると小さ杉はイクナイので0.3mm程度?
で厚みは周辺減光を感じはじめる0.05mm〜ぐらい?
丸い穴がイイ。
あとは試行錯誤かと。(実はオレもあれこれお試し中ですが)
878名無しさん脚:2005/06/04(土) 10:17:34 ID:wgs4NwQf
879名無しさん脚:2005/06/04(土) 11:07:58 ID:wo0yOMbi
>>878
2番目のリンクにあるDirkon Camera(35mm / 厚紙制作 / pdf配布)いいね。
でもZebra以上に制作に苦労しそうだし、1-2本で軸部あたりから崩壊しそうw
880名無しさん脚:2005/06/04(土) 12:25:47 ID:wgs4NwQf
1−2本で崩壊するか試してみる?誰か?
881名無しさん脚:2005/06/05(日) 12:56:57 ID:1HmnflIo
882名無しさん脚:2005/06/05(日) 13:19:35 ID:FIGGMa4T
>>881
同じ場所にゴミがあるけどデジですか?
883名無しさん脚:2005/06/05(日) 13:30:40 ID:1HmnflIo
D70で撮りました。
884名無しさん脚:2005/06/05(日) 19:11:27 ID:IOsgOS2S
絞りまくってるのと同じだからデジだとごみが目立つか・・・
885名無しさん脚:2005/06/07(火) 06:09:59 ID:EHO9/JB5
age
886名無しさん脚:2005/06/07(火) 14:10:02 ID:O1NqZ75G
いいねー。
デジイチ?
887名無しさん脚:2005/06/08(水) 18:05:08 ID:18rqTIZC
ゼブラのスクエアフォーマットを試してみたいんですが、
だまって同時プリントに出しても普通にプリントしてくれますか?
正方形ってことで別料金とられるんでしょうか。
L判にのっぺり焼いてコマ途中でカット、なんてことは流石にないですよね?
フィルムスキャナがあれば現像だけで良いんだけど持ってないし。。

教えてえらい人〜
888名無しさん脚:2005/06/08(水) 18:16:33 ID:X3Hiu8A9
うちの近所は問題なかったけどどうだろう?
フィルムスキャナもそれはそれで困るような。
889887:2005/06/08(水) 22:03:30 ID:SOW7zna+
おお、問題なしでしたか。ありがとさんです。
L判の紙の真ん中に正方形にプリントされるんでしょうか。
それとも正方形にカット?
や、自分で試してみれば良いんでしょうけど、もし良ければ教えてくだされ。
890名無しさん脚:2005/06/10(金) 03:08:44 ID:HJ7i74Ji
ゼブラのスクエアフォーマットって何ですか?
891名無しさん脚:2005/06/10(金) 10:34:38 ID:l5TNErnV
892名無しさん脚:2005/06/10(金) 17:47:00 ID:WiB/XQHX
L判で、両端が真っ黒(余黒)の形でプリントされました。
正方形にカットは規格外なので絶対にないかと思われ。
俺は普通にビックカメラで現像プリントしてもらったが、36枚撮りのはずなのに26枚しかプリントされてこなかった。
コマ区分が不明瞭らしい。
そのせいか、ネガも普通にビニールに入れてではなく、フィルムケースの中にクルクルに巻かれて返ってきた。
893名無しさん脚:2005/06/10(金) 19:04:23 ID:iorxORy6
できないことはないと思うけどなぁ>正方形カット
近所のラボで6X6で撮ったネガのL版同プリをいつも正方形にしてもらってるから。
894887:2005/06/10(金) 19:17:08 ID:wRg+F3cg
>>892
ありがとうございます。
両端が黒いのは良いけど、36枚撮り→プリントは26枚 は困りますね。
ビックカメラでそれじゃあなあ。
同プリ500円ぽっきりみたいな代理店だと更に怪しいですよね。
とりあえず一本犠牲にして試してみるつもりです。まだ撮ってないけど。

895名無しさん脚:2005/06/10(金) 22:44:14 ID:PqTLxzgv
今日ボディキャップ買ってきた。
気合入れてバリフォーカルにしてみようかしらなどと妄想中
896名無しさん脚:2005/06/11(土) 03:06:24 ID:tUO5ljrI
ペンタのヘリコイド接写リングでズーム!
897名無しさん脚:2005/06/11(土) 06:55:16 ID:g+X13nRb
どうせなら焦点距離に連動して最適ピンホール径になるように、16枚絞りによるギミックを組み込んで
898名無しさん脚:2005/06/11(土) 09:35:28 ID:GBkuwqlU
コンバージョンレンズ入れたらどーなるんかね
899名無しさん脚:2005/06/12(日) 02:48:55 ID:U81BUCT5
あはか!もうちょっと勉強せい
900名無しさん脚:2005/06/12(日) 11:32:34 ID:uUrs0EbZ
>>898
>レンズ入れたら

レンズ入れたら、ピンホールカメラじゃなくなるよ
901名無しさん脚:2005/06/14(火) 11:55:21 ID:UIhK+53d
印画紙のISO感度って頭にPが付いてる(ISO P 500とか)けど、
実際に印画紙で撮るときはどう換算すればいいの?

富士フィルムのQ&Aみたら1/1000すればフィルムのISOと合うみたいなことが
書いてあったんだけど、それだとISO0.5とか、密着用なんて0.012とか・・・。
ググってみると、ISO6、ISO12あたりで換算してる人が多いようだけど、
本当はどう計算したらいいのでしょう・・・。
902名無しさん脚:2005/06/15(水) 00:21:37 ID:FEcsC1mK
検索するとISO 0.4って出してるピンホール紹介ページもあるね。
田所さんの本にISO 6程度って書いてあったし、まぁ写ってるので鵜呑みにしてた。
数値上は係数1/0000でもピンホールに使う場合は基準点が違うのかな?
903名無しさん脚:2005/06/17(金) 00:00:49 ID:tXnMy4eG
保守
904名無しさん脚:2005/06/22(水) 10:23:41 ID:xWvSKQIg
age
905名無しさん脚:2005/06/22(水) 11:53:06 ID:ANcwgt41
学研のピンホールまだ手に入るみたいだね、買ってみようかな?
持ってる人使い勝手とか教えてくれますか。お願いします。
906名無しさん脚:2005/06/22(水) 13:18:17 ID:umCCRFrQ
>>905
学研のってたくさんあるけど。まだ・・・というと大人の科学かな?
ピンホール入門としてはとてもいいものですよ。
35mmフィルムも使えるし、ピンホールと別にレンズも付いているので
いろいろな楽しみ方ができます。
本の内容も充実していていいですよ。
907名無しさん脚:2005/06/22(水) 14:40:23 ID:ANcwgt41
>>906
ア、それです、大人の科学。評判いいんですね、早速注文してみます。
908名無しさん脚:2005/06/22(水) 14:49:51 ID:38+ZrE8U
ちょっと待った

>学研 科学のタマゴ 02号 6月25日発売
>2号のテーマ
>カメラのしくみを
>解き明かそう
>ふろく:
>レンズ式&ピンホール式
>実験カメラ
909名無しさん脚:2005/06/22(水) 16:07:43 ID:ANcwgt41
あらら、もう注文してしまいました。こっちのほうが新しいからいいのかな?
でも、カメラのデザインは大人の科学のほうが好みなのでまあいいか。
910 ◆wwwwDVDMPA :2005/06/23(木) 11:11:09 ID:zPf512Gj
>>909
タマゴのカメラも大人の科学のカメラもピンホールとレンズは同じようなものを使ってると思うし
大差ないんじゃないかな
911名無しさん脚:2005/06/23(木) 18:20:12 ID:o+J5snI7
科学のタマゴのHPが更新されてるよー
912名無しさん脚:2005/06/23(木) 19:01:08 ID:w/BXc9kp
ttp://www.assiston.co.jp/?item=163

これってガイシュツ?ブローニー使えるけど、紙製だから耐久性は?だね。
913名無しさん脚:2005/06/23(木) 20:31:48 ID:vhhNt+UM
>>912
30ドルとして約3,300円。ま、ありがちな設定かな。
でもブローニーなら比較的簡単な構造で作れるから、工作に自信の無い人向きだね。

で、29.99ドルの店に879のDirkon型もあった。17.99ドル。送料含めると高いけどw
ttp://www.freestylephoto.biz/e_main.php
914名無しさん脚:2005/06/25(土) 13:14:42 ID:TNcr7NZv
科学のタマゴは多重露光が出来て、大人の科学は三脚穴があります。
逆はそれぞれどうなんでしょう。
ピンホールやる以上、三脚は必須だと思うんですが、
前者の紹介ムービーではダンボール箱の上に置いてるんですよ。
915名無しさん脚:2005/06/25(土) 13:33:14 ID:IFx+6ooU
タマゴも三脚穴あります
絞りは大小ふたつ
ヘリコイドが前後するのでピントもあわせられます
ピンホールの場合画角が変わります
あとは裏豚をはずして使う焦点板もついてたよ
916905:2005/06/25(土) 14:23:19 ID:nMhdi6ld
げー、科学のタマゴを買いたかったな。失敗した。
917名無しさん脚:2005/06/25(土) 15:02:42 ID:TNcr7NZv
失敗とおっしゃるのは、大人の〜は多重露光が出来ないからですか。
大して使わない感じもするけど出来ないよりは出来たほうが。
他に機能・デザイン面で違う所はあるんでしょうか。
918名無しさん脚:2005/06/25(土) 15:06:41 ID:SRrme7v0
タマゴはデザインがカメラっぽい・・・
919名無しさん脚:2005/06/25(土) 15:51:01 ID:Gv7eJs2e
>>917
大人の科学カメラで多重露光ができない?
どんなの想像してるんだ。
「〜ができない」というほど大げさな仕掛けはない。
920名無しさん脚:2005/06/25(土) 16:45:14 ID:SOdy8gtu
むしろ多重露光しまくりで困ってるのになw

それより、学研のタマゴのカメラのFAQにある

>12枚撮りや24枚撮りのフィルムを推奨しています。カメラ内で、巻き取り軸を使わずにフィルム
>を巻き収めているため、36枚撮りなどを使うと、カメラ内にうまく収まりきらず、フィルムがグシャ
>グシャになったり、押し上げてカメラの裏ブタがあいてしまったりするおそれがあります。
>27枚撮りの場合は、巻き上げの手ごたえが重くなったら、フィルムの途中でも撮影を終了して、
>巻き戻すようにして下さい。

が気になる。「巻き取り軸を使わずにフィルムを巻き収めているため」って・・・

ttp://kids.gakken.co.jp/kagaku/tamago/02/faq02.html
921名無しさん脚:2005/06/25(土) 17:16:11 ID:f+10yRTe
スプロケットでフィルム室に押し込んでる??
922名無しさん脚:2005/06/25(土) 18:15:46 ID:nMhdi6ld
>ヘリコイドが前後するのでピントもあわせられます
>ピンホールの場合画角が変わります
>あとは裏豚をはずして使う焦点板もついてたよ

この部分がうらやましい。焦点板ってピントグラスのことだよね。
923名無しさん脚:2005/06/25(土) 21:51:58 ID:RLpjeNL+
>>921
だと思う
924名無しさん脚:2005/06/25(土) 22:56:46 ID:cImowUEE
レンズ入れたところでピントどうこう言うカメラなんですか?
性能的には使いきりカメラみたいなモンを想像してるんですが。
925名無しさん脚:2005/06/25(土) 23:00:11 ID:Gv7eJs2e
>>924
使い切りカメラほど上等なレンズが付いてきて、
なおかつ接写もするとなれば、
「ピントどうこう言うカメラ」
なんじゃないの。
926名無しさん脚:2005/06/25(土) 23:23:28 ID:cImowUEE
無限遠から1m未満〜数cmの撮影までやろうってならそうですが。
それはピンホールの役割で、オマケ?のレンズはあくまでオマケかなと。
927名無しさん脚:2005/06/25(土) 23:30:01 ID:4GWUBU6J
ピントグラスで確認して距離指標を自分で刻むとか・・・
ま、次は一眼レフだな。
928名無しさん脚:2005/06/25(土) 23:37:34 ID:0wknowH8
一眼レフの構造を知りたかったら1000円のジャンクを分解した方が・・・
929名無しさん脚:2005/06/26(日) 07:31:02 ID:vJI5xtty
>>920
おもカメスレから
ttp://www.jbook.co.jp/book/1124/0000000302-b.jpg
おとピンにあった巻き上げ軸が見当たらんから>>921,923さんの通り、
スプロケットでグリップ部に押し込んでるんじゃないかな。
ファインダーが外せるみたい。これはいいね。
それにしてもホコリだらけw ブツ撮りちゃんとやってくれ。
930名無しさん脚:2005/06/26(日) 10:49:35 ID:TzaH8n61
そうか、あのグリップは押し込み用フィルム室だったのか。
以前の形式をやめたのは何故だろう。
931名無しさん脚:2005/06/26(日) 11:11:20 ID:e5TPxyr2 BE:55491427-
スプロケットで巻くことで、フィルム送りの量を一定にするためなんじゃない?
それにしても巻き取り軸はなくして欲しくなかったな。
932名無しさん脚:2005/06/26(日) 14:31:26 ID:rbRfDzZF
昔のアグファのラピッドシステムも軸はなかったからそれほど致命的
なことでもないのでは?
933名無しさん脚:2005/06/26(日) 23:25:32 ID:vJI5xtty
タマピン買ってきた。
 ・巻き上げ機構の簡略化
 ・シャッターユニット等しっかりしてほしい箇所のネジ止め
 ・直置き時用の角度調節爪
 ・スライドボックスによるピント合わせ
 ・対物キャップ採用
などなど、オトピンのフィードバックを受けた細かな改良が好印象。
子供のためのカメラ実験ユニットとして、よく工夫されていると思う。
大きな工作があるので、本誌の内容をすべて実験するのは子供には大変だが、
本誌を観ているだけでも楽しめると思う。

ただ、ピンホールカメラとしてのみ使用するのならば、
 ・標準で広角側へのカスタム化を用意していないので、これはマイナス点
 ・全体的に大きくなった印象もマイナス点
 ・シャッター操作部が下部に移動・小型化したために、少々扱いにくい
 ・付属ピンホールは例のごとくなので、絞り用ユニットを支持板にして自作した方がいい
 ・本誌がまるで読み物としての対象にならない
ということで、オトピンユーザー、特に大人の方は、追加購入・買い替えを検討するまでもないと思う。
新規購入者はハンズでコンパクトカメラ制作キットを買ってきて改造した方が。。。
934名無しさん脚:2005/06/26(日) 23:44:05 ID:vJI5xtty
>>930
部品数を少なくする事と同時に、組み上げをやらせたかったみたいです。
巻き上げ機構は(2点だけだけど)自分で組みます。子供にはうれしいかもしれないです。
ただし、逆回転しやすい。巻き上げの音も大きい。

>>931-932
フィルム室 - グリップ部は大きく、緩くカーブをとってあるので、
それほど問題は無さそうな感じです。
もう一点大きな変更箇所ですが、フィルムは軽く湾曲して押さえられます。

それにしても、あんなに大きく「Gakken / Made in China」って刻まなくてもいいと思う。
935名無しさん脚:2005/06/27(月) 00:02:49 ID:ChvzR3An
情報ありがとうございました。
素直に感謝。
936名無しさん脚:2005/06/28(火) 13:30:31 ID:NoyM/edB
今Zebraで写真撮ってたんだけど、撮り終えて巻き戻すとき間違えて思いっきり蓋を開けてしまった。orz
937名無しさん脚:2005/06/28(火) 13:58:46 ID:f0o/ZhPD
>>936
チラシの裏にでも書いてろ
938名無しさん脚:2005/06/28(火) 15:39:56 ID:xlTSrehK
>>936
まだまだ甘いな。俺なんて噴水に落とした。
紙製じゃやっぱりだめだ。
939名無しさん脚:2005/06/28(火) 16:44:16 ID:Iziqp0Ly
大人の科学ピンホールカメラ初めての一本目が現像から上がってきた。
レンズ付けて撮ったやつは普通に撮れていたけど面白くない。
ピンホールの分はやっぱり手ブレが・・・。シャッタースピード1秒は手持ちじゃ
無理のよう。でも、色がすごいきれいに出た、レンズがないから自然な色なのかな?
940名無しさん脚:2005/06/28(火) 22:21:48 ID:IcCXAhK1
>>939
デビューおめ。
ピンホールは空気そのものだけがレンズと言えるそうだよ。

zeblaのピンホール移植して、三脚で撮ってみ。
病み付くから。
941名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:00:53 ID:zxS8phNT
>>939

銀一の店員が「色収差がないのは針穴だけ」とおっしゃってた
942名無しさん脚:2005/06/29(水) 02:19:08 ID:1IRX3GGo
943名無しさん脚:2005/06/29(水) 11:27:29 ID:omRqHBCG BE:275537287-###
>>940
やっぱり?
大人の科学のピンホールだめだよねー
944名無しさん脚:2005/06/29(水) 11:45:20 ID:sMVHjqPr
ピンホールなら歪曲もないぞ。
945名無しさん脚:2005/06/29(水) 22:04:52 ID:UPKHDYE5
ZeroImage Zero2000壊れた。同型機をお持ちの方は点検・ご注意を。

【故障内容】
上部蓋を取り付けるための本体側板が接着剥離
この箇所の作り、ネジ穴自体は非常にガッチリと板に付けてあるけど、
その板と本体の接着部分は非常に小面積。
光線漏れが無いようにしっかり締めてた = 引っぱり力が加わったのが原因の可能性大。
幸い再接着出来そうだけど、補強を入れた方がいいかもしれない。
946名無しさん脚:2005/07/06(水) 12:21:54 ID:QFa1+Zbu
age
947名無しさん脚:2005/07/07(木) 01:53:02 ID:72Mb9dA9
sage
948名無しさん脚:2005/07/07(木) 11:16:30 ID:+ttkvFX8
zebraの兄弟がヤマシロヤから発売になったよ
http://www.e-yamashiroya.com/f/6f/sharan/cobweb.htm
949名無しさん脚:2005/07/07(木) 11:25:11 ID:t+2frKxz
>>948
良いね。zebraを乱暴に扱い過ぎて、壊れてきてしまったので買おうかな。
950名無しさん脚:2005/07/08(金) 17:11:16 ID:w+j5raFM
すいません、ピンホール初心者です。「科学のタマゴ」買って
しまいました。レジへ持ってくのがちょっと恥ずかしかったです。
で、さっそくネガ入れてピンホール撮ろうと思ってキタムラへ
行ったらコニカミノルタのISO100の24枚撮りが98円で投売り
されてたので思わず買ってしまいました。ISO100だと晴天/くもり
でそれぞれ何秒くらいの露光が適切でしょうか?
951名無しさん脚:2005/07/08(金) 17:53:09 ID:PIHHhYaO
>>950
露光時間、本に書いてあるでしょ?
本に書いてあるのがISO100の時間。
ISO200ならその半分、ISO400ならその1/4

まぁ大体のカンでも撮れるよ
952名無しさん脚:2005/07/08(金) 18:08:45 ID:8L2BR/qL
>>950
本に書いてあるのはISO400の露光時間だね。数字が半分になると時間は倍必要。
ISO100で使う場合、単純計算なら書いてある露光時間の4倍。ただフイルムの特性上
長時間露光の場合、多少長めがいいらしいですよ。
953名無しさん脚:2005/07/08(金) 19:24:14 ID:w+j5raFM
>>951
>>952
どうもありがとうございます。
さっそく明日にでも試し撮りしてみたいです。
問題は天気ですが…。
954名無しさん脚:2005/07/08(金) 21:50:20 ID:PIHHhYaO
>>952
あ、タマゴのは400基準なんですか。大人の科学みて、想像で言ってたので、ごめんなさい
長時間露光は長めがいいですね。
10分も11分もかわらないですからねw
955950:2005/07/10(日) 15:15:46 ID:QIjeRAUI
ピンホールで試写してきました。友人のポラロイドの
ピンホールカメラが超広角だったので、「ピンホール=広角」
と思ってましたが、「科学のタマゴ」付属のピンホールカメラは
意外と標準〜望遠よりでビックリしました。
ズームが付いてるので、常に望遠よりで撮ってましたが、
その必要はないようですね。それと全体的に露出不足でした。
次回はもっと露光させてみます。ビシッとシャープにピントは
きませんが、けっこう面白いですね。ちょっとはまりそうです。
956名無しさん脚:2005/07/10(日) 16:26:02 ID:qL8ewGNJ
>>955
タマゴの本の27ページ下の露出時間表にあるように、望遠側は広角側より露出時間が必要だしね。

あとタマゴは広角側にしても40mm程度っぽいね。
広角がいいなら「大人の科学マガジン03号」か、シャランのがいいよ。
「大人の科学マガジン」の広角にシャランのピンホール(出来がいい)をつけてる人が多いみたい。
あとピンホールを自作するってのもいいかもね。このスレに作り方の参考サイトも紹介されてるし。

さんざん既出だけどシャランのは
ttp://www.sha-ran.co.jp/p-sharan/std-35.htm か、>>948さんの紹介してくれた奴。
957名無しさん脚:2005/07/10(日) 18:07:09 ID:jIU5eRcs
昨日「科学のタマゴ」を偶然見つけ購入しました。
このスレを読んで情報を集め、
ミニ三脚、フイルム(カラー&モノクロ)を買いに行き…、もう夕方。
早く一本撮りたい。
958名無しさん脚:2005/07/14(木) 09:52:32 ID:dSR5nrve
パネトーネw
959名無しさん脚:2005/07/15(金) 08:49:30 ID:w2PSwzn7
某検索エンジンにて、素で間違えて「PINHALL」と打ち込んでしまい
ご丁寧に「もしかしてPINHOLE?」と直されますた。一つ勉強になりました。
960名無しさん脚:2005/07/16(土) 20:06:52 ID:X4ygyJxl
長期ツーリングにzeblaを連れて行く決心がつかない。
その機体はあまりに脆く、そして画は魅力的…

う〜〜ん
961名無しさん脚:2005/07/16(土) 22:52:42 ID:Fzj9T5yo
そこでヒロピンにピンホールだけ移植ですよ
962名無しさん脚:2005/07/17(日) 03:12:49 ID:rQzTCKZQ
一眼レフのボディキャップ使った遊びはちょいちょいやったのだが、
どうしても焦点距離(?)が長目になってしまう。
いっそレンジファインダー系のボディならどうだろう。
誰かやってみた人いない?
ライツミノルタCL辺りならダイレクト測光が使えたり...しないかなぁ。
963名無しさん脚:2005/07/17(日) 11:02:22 ID:xkAyI1MS
>>962
一眼よりも取り回しも楽だし向いてそうだけど、
測光は入光量が小さいから、うまく拾えるのかちと心配。
それに周辺減光があるからどうなんだろう。

昨日、デジ一眼にピンホール載せてモデル撮影してた人いた。
それも暗い室内だったので、感度をかなり上げてたんじゃないかな。
デジはこういった事が簡単に、しかも撮影確認出来るんだよなぁ、いいなぁ、、、って思って観てた。
# ただ、そこの場所は一般的な見学のみ可で、三脚撮影禁止なのに堂々と立ててた。
# その上押し入れを更衣室代わりに使用。
# 固定したいのはすごくわかるけど、マナーは守ってくれ。
964名無しさん脚:2005/07/17(日) 11:30:34 ID:vxPg+bwG
んー、どうだろう、感度上げて撮った事あるけど、やはり長時間露光
じゃないとピンホールのよさがスポイルされる気がしたんだよね。
それと長時間露光だとCCDのゴミが目立って痛し痒しだしさ。
>>963の例はソフトフォーカスみたいな効果を狙ったんだろうけど
それならそれで他の方法もあるあるだろ。
965名無しさん脚:2005/07/17(日) 11:31:43 ID:0ASIoGCK
そこまで派手にやってるなら許可取ってたりするのかもね。
966名無しさん脚:2005/07/17(日) 11:36:47 ID:0ASIoGCK
>>964
デジのゴミが目立つのは長時間露光とは関係ないですよ。
露光時間に関係なく絞ると出るので、ピンホールなら絶対にゴミが写ってしまいます。
ゴミを避けたいなら撮影前にSSでのセンサークリーニングは必須かも。
967名無しさん脚:2005/07/17(日) 11:53:15 ID:vxPg+bwG
>>966
ああ、そうなんだ、テキトーでスマンです。
いずれにしても、デジでピンホールは不向きに感じますね。
お手軽じゃあるけど。
968名無しさん脚:2005/07/31(日) 17:42:01 ID:QjUJ7Cy6
落ちそうだから上げるぜ
969名無しさん脚:2005/07/31(日) 23:43:24 ID:qAlH+/sF
ボディキャップ買って、E-1でちっくら試してみるかのぅ
970名無しさん脚:2005/08/09(火) 13:06:45 ID:9iNLD5h0
落ちちゃうよ。
971名無しさん脚:2005/08/11(木) 02:47:53 ID:WEZLG/RV
ピンホールレンズは「10倍程度のズームが必要」という物が多いのですが、
20倍前後のズームのビデオカメラには使えないんでしょうか?
972名無しさん脚:2005/08/11(木) 03:06:15 ID:YuqRjb76
余裕で使える
逆に倍率が低いものはまずい
973名無しさん脚:2005/08/13(土) 03:14:30 ID:c5tjwpId
鈴木商店のクマーでも買うか?
974名無しさん脚:2005/08/17(水) 02:12:56 ID:1ykE11TF
975名無しさん脚:2005/08/18(木) 02:26:00 ID:vZDosCMv
実質かばん抱き合わせ販売で儲けようってのがちと気に食わん。
976名無しさん脚:2005/08/18(木) 09:11:11 ID:ZGKYXa2x
でも安いから買っちゃいそう。
977名無しさん脚:2005/08/19(金) 15:23:41 ID:36sCU0Hp
>>975
トート入れてもシャランより安いんだが
978名無しさん脚:2005/08/19(金) 18:18:58 ID:2u37O/EC
>>977
シャラン クロ35 / 980円(送料無料)
鈴木商店 くま35(バッグ付) / 1,780円
トードバッグ 単品販売 / 800円

ま、あのカバンが欲しいってんならいいんじゃない?
979名無しさん脚:2005/08/20(土) 11:08:35 ID:8EiAgpZE
まあ、抱き合わせには違いないな。
980名無しさん脚
自作ピンホールのリファレンスにと思ってケンコーの一眼レフ用のピンホール買いに行って発見したのは良いがEF用のマウントが品切れだった orz