【ついに登場】ローライ35RF【でもコシナ製・・・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
677名無しさん脚:2010/11/30(火) 23:08:18 ID:wPRMpvZi

678名無しさん脚:2010/12/01(水) 23:08:04 ID:oGY32yOi

679名無しさん脚:2010/12/04(土) 07:50:10 ID:aMZl7s5S

680名無しさん脚:2010/12/05(日) 09:34:30 ID:dUYyd3QL

681名無しさん脚:2010/12/09(木) 18:04:51 ID:0zyC3M7r

682名無しさん脚:2010/12/09(木) 19:09:47 ID:bBMw7HWt

683名無しさん脚:2010/12/09(木) 19:11:57 ID:bBMw7HWt

684名無しさん脚:2010/12/09(木) 20:10:38 ID:bBMw7HWt

685名無しさん脚:2010/12/09(木) 20:17:09 ID:koUEtKaM

686名無しさん脚:2010/12/09(木) 20:43:57 ID:m/1rfF+4

687名無しさん脚:2010/12/09(木) 21:26:28 ID:bBMw7HWt

688名無しさん脚:2010/12/09(木) 21:27:10 ID:0zyC3M7r

689名無しさん脚:2010/12/09(木) 21:27:52 ID:koUEtKaM

690名無しさん脚:2010/12/09(木) 21:28:52 ID:79mmBaBI

691名無しさん脚:2010/12/09(木) 22:47:33 ID:79mmBaBI

692名無しさん脚:2010/12/09(木) 23:57:40 ID:EX5Dwi0b

693名無しさん脚:2010/12/11(土) 11:22:28 ID:mjCbaU8w

694名無しさん脚:2010/12/11(土) 11:45:26 ID:mjCbaU8w

695名無しさん脚:2010/12/12(日) 13:33:16 ID:GxCMjD86

696名無しさん脚:2010/12/12(日) 13:36:20 ID:ICp9+mRw

697名無しさん脚:2010/12/12(日) 13:54:40 ID:kH4v4P9N

698名無しさん脚:2010/12/15(水) 20:13:07 ID:0Q2B7p5s

699名無しさん脚:2010/12/15(水) 20:59:44 ID:0Q2B7p5s

700名無しさん脚:2010/12/16(木) 09:22:13 ID:CJHnkfj4

701名無しさん脚:2010/12/17(金) 18:29:37 ID:OozkKAQZ

702名無しさん脚:2010/12/18(土) 18:43:33 ID:yFmEJF7n

703名無しさん脚:2010/12/18(土) 22:38:28 ID:XbL6mEHj

704名無しさん脚:2010/12/19(日) 08:44:29 ID:FdjZ/e1k

705名無しさん脚:2010/12/19(日) 10:43:05 ID:gLOd/M7w

706名無しさん脚:2010/12/19(日) 17:24:55 ID:c+3Xg+9i
test
707名無しさん脚:2010/12/23(木) 08:08:54 ID:SNSbgUnW

708名無しさん脚:2010/12/23(木) 17:35:19 ID:j4WFonXD

709名無しさん脚:2011/01/19(水) 21:47:45 ID:uXdP2gPe
運炭
710名無しさん脚:2011/01/28(金) 22:34:19 ID:d+6VdM/m
でぃすこん♪
711名無しさん脚:2011/01/30(日) 01:28:55 ID:/bOrh+Ky
>>706
お前んとこみたいに一次調査の段階で半島にワープしちまうような家系と一緒にするなよ
うちは少なくとも三百年前から江戸に住んでんだ
「三代続けて」は単純に三世代続けてって意味じゃねえぞ
日本で暮らすならこの程度の日本語は覚えろや
712名無しさん脚:2011/04/25(月) 14:42:13.36 ID:In8SdtFj
 うわぁ、ついにレベル7でチェルノブイリ原発事故と同等ですか。
これはもう破局というしかないのでは。
政府・民主党はこの期におよんでなお「ただちに危険はない」だとか白々しい嘘を吐くのはやめてもらいたい。国民の生命・財産をこれほど軽んずる政府が今まであっただろうか。
 なにもかもが嘘とごまかしのくりかえしであり、このニュースもおそらく隠蔽体質の現政権とマスゴミは矮小化して伝えることだろう。
こんな国・社会体制はもう一度「戦後」からやり直すべきなのかもしれない。
 おりしもこれまで効いていた花粉症の薬が昨日外出して雨に打たれたとたん、
突如効かなくなるし。その因果関係は謎のままですが、もはや首都圏ですら安全圏とは言えなくなってきたように思えます。どうしたらよいのだろう。
713名無しさん脚:2011/04/25(月) 15:10:19.99 ID:In8SdtFj
 今ごろになって「あけましておめでとうございます」もないもんですが、
なんと20年ぶりに風邪をひき、しばらく自宅で静養していました。最初は
「この時期にもう花粉症か」と思ったのですが、数日経って、頭痛や悪寒の
症状から、どうやら風邪を引いたようだと判明しました。
 昔から「バカは風邪をひかない」といいますが、わたしは社会人になってから
このかた20年以上も風邪をひいた記憶がなく、それ以外の疾患も含めて病に無縁
の男と思っていました。しかし「病に無縁の男」など世の中に存在するはずがない。
 1/10に実家で寒風吹きすさぶ中、クルマのワックスがけをして、
その後自宅にもどり、今度は壊れてしまったキューブPCの修理を夜中過ぎまで
かかってやっと完了させ、寝たのがおそらく1/11の3時ごろ。昼過ぎに起きて、
ここで体の調子がおかしいことに気づきました。最初は
「花粉症ごとき放っておけば治るわい」と思っていたのですが、だんだん症状が
風邪特有の悪寒や咳を伴うようになり、「これはまずい」と感じ始めました。
 とにかく、こういうときは慌てず騒がず、静養することです。おかげでだいぶ
回復しました。なにもやることがないので、その間にコミケで完売してしまった
新刊「亜美 Re-Birth 再誕 第二章 逢瀬」のショップ委託分を少しだけ
返本してもらい(手続中)、2/6開催のワンフェスに持参する準備を進めました。
 もうしばらくしたら、ワンダーフェスティバル特設ページをオープンさせる
予定です。また、新刊が戻り次第、通販対応も期間限定で開始します。
暫時お待ちください。
714名無しさん脚:2011/05/10(火) 14:36:03.32 ID:5BUDfnm3
715名無しさん脚:2011/05/13(金) 15:22:47.73 ID:8l3T+vP8
純正ケース、ストラップ、キャップ、レンズプロテクターだけでも安い
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d118646003
716名無しさん脚:2012/02/12(日) 00:12:00.41 ID:F6j3bezp
あけましておめでとうございます
717名無しさん脚:2012/04/20(金) 17:50:42.61 ID:rzCKN2On
去年購入した。シャッター音がライカと比べて大きいので、スナップ撮影には向かないな。
718名無しさん脚:2012/09/05(水) 10:49:49.07 ID:GVHBKWp1
QW35装着したが、あまり出番なし。
719名無しさん脚:2013/01/11(金) 10:26:54.44 ID:09nNdUnh
保守
720名無しさん脚:2013/02/04(月) 23:58:50.92 ID:rY8egQs2
8万円でにっしんカメラで売っているな
721名無しさん脚:2013/04/07(日) 21:54:07.30 ID:rw7x+Xt9
まだあったんかw
722名無しさん脚:2013/12/01(日) 20:44:43.50 ID:PnkysOrJ
これ用のP80mm/2.8がどうにも気になる。
ネット上に散見されるサンプル見ても何て事ないんだけど、
新品が売っていた当時からいつか手にしたいと思っていた。
だけど中古で全然出てこない。

最近e-Bayに出て来たが、ニコン用ヘリコイドも元箱もない物が
結局$1,385で落札されてた。自分も$800位だったら逝こうかと思ったが撤退。

S40/2.8も$1,000以上で取引されてるし、何気に希少価値満点。
当時新品で買った人は、
10年使って買った時以上の値段で売れるんじゃないか?
723名無しさん脚:2013/12/19(木) 00:50:58.23 ID:mKRh0bTf
うちのS40/2.8曇ったからもうだめぽ
724 【大凶】 :2015/01/01(木) 15:18:08.68 ID:xnH3isu7
あげ
725名無しさん脚:2015/01/03(土) 05:02:33.28 ID:SCfqEO9g
>722

あれ、一眼用ヘリコイドつけて撮り比べると実にたいしたことなくてがっかりするよ
とにかくHFTコーティングの発色が地味で、色温度にもけっこう影響される

入手してみれば分かるけどまさに2眼の神話で持ち上げられてるレンズ
美品で8万程度が適価だね
726名無しさん脚
書き忘れた

ついでにレンジファインダー用のヘリコイドも安っぽいから、所有するよろこびもないという
冗談抜きで他に例のないplanarタイプっていうレンズ構成の価値だけしかない