Nikon FM3Aスレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
650FE厨 ◆G/8/CAglTg
禿げおやじ一覧表

>>623 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 03/09/06 13:24 ID:k7ic1vzS
>>624 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 03/09/06 15:50 ID:ghgXogMk
>>626 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 03/09/06 22:11 ID:o5mcEpz0
>>630 名前: 名無しさん脚 投稿日: 03/09/06 23:02 ID:iTTaPn50
>>631 名前: 名無しさん脚 投稿日: 03/09/06 23:10 ID:P8gL/MEv
>>634 名前: 名無しさん脚 投稿日: 03/09/07 10:07 ID:vTKT+NFO

>>635 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 03/09/07 10:22 ID:vBJZ5m1f ← もっとも恥ずかしいレス
         http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052573847/635 

>>636 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 03/09/07 10:38 ID:w0RlYesv ← わかってないのにレスする奴
         http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052573847/636

>>638 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 03/09/07 11:25 ID:IKOV1enl ← こいつも、だ
         http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052573847/638

635、636、638は本当にFM3Aのオーナーなのか?
もっとも自作自演かもしれないが

ちとFM3Aのカタログスペック漁ってみよう(藁


651FE厨 ◆G/8/CAglTg :03/09/11 10:54 ID:ej4kpzpm
>>649
レリーズした後のミラーアップと先幕スタートまではすべて機械式ですね、確認しました

ただそこまでわかっててレスしてるように>>635のおとうさんは見えないが
652FE厨 ◆G/8/CAglTg :03/09/11 11:01 ID:ej4kpzpm
>>635
>FM3Aは機械式シャッターなんだから、なにがどう転んだって
>FE3Mになるわけないのに。。。。
>ハイブリッドシャッターだからAE時にはフルで電子シャッターに
>切り替わるとでも思っているのだろうか?

>>635のおっさんよ、これ見てちょ♥
http://www.nikon-image.com/jpn/products/slr/fm3a.htmより

● 絞り優先オート時は電子制御、マニュアル露出時は全速機械制御可能な、ニコン初のハイブリッドシャッター搭載。 ←ここな!
● 露出制御は、「絞り優先オート」と「マニュアル露出」。
● TTL調光機能を搭載。
● TTL調光時、光量を1段分弱めに発光するTTL調光補正機能を装備。
● 測光方式は中央部重点測光を採用。
● 多重露出、プレビュー、スクリーン交換可能。

653FE厨 ◆G/8/CAglTg :03/09/11 11:11 ID:ej4kpzpm
スペックも再度確認しますた
http://www.nikon-image.com/jpn/products/slr/fm3a_spec.htmより
● シャッタースピード:A(絞り優先オート):8〜1/4000秒無段階電子制御式(表示は1〜1/4000秒)
  マニュアル:Bulb・1〜1/4000秒、機械制御式


>>635
>FM3Aは機械式シャッターなんだから、なにがどう転んだって
>FE3Mになるわけないのに。。。。
>ハイブリッドシャッターだからAE時にはフルで電子シャッターに
>切り替わるとでも思っているのだろうか?

上記の通りだ 
オート:8〜1/4000秒無段階電子制御式(表示は1〜1/4000秒)とまで書いてあるが、何か?
無段階電子制御式ぞ?





     
654FE厨 ◆G/8/CAglTg :03/09/11 11:16 ID:ej4kpzpm
やはり>>635ID:vBJZ5m1fはFM3Aのオーナーなんかではない

こいつは俺に粘着してるF801バーグラフ厨
FM3Aのスレに出張してきて住人を扇動していたわけだ
さすが共産戦士

じゃあなぁ 将軍様の部下>>635
別スレで会おう