何気にクラッセって良いじゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
839名無しさん脚:04/10/18 23:09:22 ID:JLCBbayp
都内か・・・かなり遠いw

ちなみにさっきのはハドオフです・・・あそこ微妙にプレ値だからな
840名無しさん脚:04/10/27 00:50:28 ID:B09DPhnG
ローライAFM35の方がよく見える・・・。
ttp://www1.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/CAMEdata/Rollei/afm35.html
841名無しさん脚:04/10/29 22:03:08 ID:zlOerd8+
老来持ってるけど、高いわな。
見た目良いのは、いいのだけど。
842名無しさん脚:04/11/09 20:36:03 ID:CsBI2rLz
くらっせで紅葉とりに行きました。
帰ってきてびっくり。コダックのvs入ってると思ってたのに
ネガの800入ってた(泣)。。。。。うぅぅぅぅ。

今日、フォルティアとvsで紅葉とったポジを見せてもらったのですが
vsのほうがいろがでててびっくりしました。
ちなみに、木造のいい雰囲気の寺でした。気の色がすごくよくでてた。
てっきりフォルティアのほうがいいと思ってたからびっくりです。
843名無し三脚:04/12/16 11:50:00 ID:iwX8USYu
捕手
844名無しさん脚:04/12/16 21:59:11 ID:/fzXys6v
KLASSEでイメージ検索してみた。
そしたら
845名無し三脚:04/12/17 11:47:23 ID:tFBKJFdM
>>844
検索してみちゃったじゃねーか…。
846名無しさん脚:04/12/20 00:32:08 ID:I68cge2s
今さらですが、今日、買いました。

過去ログを見つけましたが、2001年3月発売だったんですね。

ttp://mentai.peko.2ch.net/camera/kako/984/984235191.html

実質、2年くらいしか作っていなかったのかぁ。T3とぶつかったり、
デジカメが良くなってきたりで時期が悪かったですね。

847名無しさん脚:05/01/19 15:43:36 ID:RdLWzvKr
保守
848名無しさん脚:05/01/22 11:59:21 ID:EZfU5QOa
区らっせは、かなりストロボがいいよ。
家内にほかのを使わせるとストロボのセンスがないプリント
量産だが
くらっせで失敗が少なくなった。

コンパクト亀ジャンルだが、
そこそこデジカメと比べて大きめなのも
グリップ面等で有利だよ。DVよりは小さいしね。
849名無しさん脚:05/01/30 01:42:02 ID:EsVq1Wpw
露出補正はほとんどしないので、
クラッセはお気に入りです。

デジカメはIXY500を使っていますが、重さや厚さが似ているので、
2台使う時でも、しっくりときます。
850名無しさん脚:05/02/01 07:59:44 ID:p5rAtwMv
雨横に作例がたくさん飾ってあったぞ
851名無しさん脚:05/02/11 21:21:27 ID:lOcEXSTD
様々な機能が付いておりますが、皆さんは使いこなしてますか?
私はほとんどプログラムモードでしか使ってません。
たまにストロボ発光禁止/強制発光とバルブを使う程度です。
F2.6で撮影しても一眼レフみたいな綺麗なボケにはなりませんよね?
852名無しさん脚:05/02/12 00:01:09 ID:FqK1hUBZ
そういうことは自分で試さずに言うもんじゃない
853名無しさん脚:05/02/12 00:25:02 ID:L86QD1L8
ここのみなさんに、下のレビューに関する意見を求む。
http://homepage3.nifty.com/beyoontavox/camera/klasse.htm
既出だったらスミマセン。
854名無しさん脚:05/02/12 00:36:47 ID:ugiKJuX/
他人のWebにどうこう言うもんじゃないが、
内容的にはここでも散々言われていること。

アサカメの診断室でフジは「低コストで誰でも使えるカメラ」だから
勘弁して欲しい、という趣旨の発言をしている。
855名無しさん脚:05/02/12 10:11:02 ID:BPZ4hXGm
それより、ストロボオフにしてもスイッチを入れなおすたびに解除されるのをどうにかしてほしい。
856名無しさん脚:05/02/12 11:42:08 ID:cIhwjsMW
>>855
クラッセですらそうなのか。
857名無しさん脚:05/02/12 18:52:01 ID:8h1o/DaG
富士のカメラはストロボを使うのが前提みたいなもんだからね。
Tiaraとかもそうだし。
858名無しさん脚:05/02/12 18:55:26 ID:8h1o/DaG
ちなみに、デジカメのファームウェアみたいにROMの書き換えで
直らないのかサポートに問い合わせたが、

>ご質問にお答えいたします。
>クラッセは初期設定がストロボオフになる
>カスタムセッティング機能は持っておりませんので、
>申し訳ありませんがそのようなサービスをサービスステーションで
>行うことはできません。
>今後とも弊社製品をよろしくお願い申し上げます。
>尚、弊社の新製品NATURAーS(F1.9、24mm単焦点コンパクトカメ
>ラ)は1600DXフィルムを使用した時はストロボ・オフが初期設定になることを
>特長としたカメラですので一度ご検討いただければ幸いです。
>富士フイルムイメージング
>お客様窓口

という回答をもらったよ。
859名無しさん脚:2005/03/30(水) 17:11:04 ID:QLYRfn3C
保守あげ

SUPER EBC FUJION 38mm/F2.6
860名無しさん脚:2005/04/24(日) 20:38:29 ID:Z3MAyMZh
まだ新品あるのか
ラストチャンスかな
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32821821
861名無しさん脚:2005/05/07(土) 01:05:42 ID:mkzzOSWI
日付(DATE)の消し方教えてください
862名無しさん脚:2005/05/28(土) 23:31:58 ID:8NyHVjY5
>>861
後ろ側の一番左の(ファインダーに一番近い)ボタンを
6箇所全部が「−」表示になるまで何回か押す。
863名無しさん脚:2005/05/29(日) 11:35:12 ID:aGJhrCj9
>>858
ファームアップできないのは当然やむをえないとして、

後半の文章、そのサポートの奴アホさ丸出しだな。
理解力が無いにも程がある。
864名無しさん脚:2005/05/30(月) 01:33:25 ID:+NZpn7hs
蔵っ瀬は写りはいいけどリモコンやレリーズがないのがちょっと難
865名無し三脚:2005/06/07(火) 14:23:19 ID:4uZgWGsX
久しぶりに来たけど、このスレ意外に続いてるね。
とりあえず保守あげ。
866名無しさん脚:2005/06/08(水) 00:37:20 ID:qcsjDgSp
持ってる人を万博で発見!母の知り合いだった
867名無しさん脚:2005/06/08(水) 00:50:41 ID:DJs6ApAi
皇太子様も!?

今でもたまに6万円くらいで売ってるのを見掛けては
優越感に浸っているおれ。
868ジュラ10:2005/06/08(水) 12:44:58 ID:RnhuNNQu
このカメラは外観で損をしている。デザインさえ良ければ・・もう少し売れたのに。
869名無しさん脚:2005/06/08(水) 23:04:27 ID:xRSYEaZ3
>>868
電源OFF時にストロボ発光禁止を保持できないのが致命的です
870名無しさん脚:2005/06/09(木) 00:12:06 ID:oJX9Kz62
うんうん。
電源OFFで設定が全てリセットされちゃうのって
高級銀塩コンパクトとしては問題だよな。

言われ尽してるけど露出補正の使い勝手とか、諸々・・・。
871名無しさん脚:2005/06/09(木) 00:48:57 ID:oJX9Kz62
でも29800円なら
銀塩好きなら買い!だと思う。
872名無しさん脚:2005/06/09(木) 11:57:34 ID:XP0H9/Qt
2万円〜3万円でクラッセ新品を買うなら
3万円でナチュラ黒を買った方がいいと思う
873名無しさん脚:2005/06/10(金) 00:58:46 ID:51n4W0Mi
それは人夫々
874名無しさん脚:2005/06/11(土) 01:40:19 ID:4LCMC898
ナチュラの24mmF1.9スーパーEBCも魅力的だけど、

くらっせは腐っても(失礼)高級コンパクト、っていう
憧れ的なものがあるなぁ。古きよき時代、っていうか。
875名無しさん脚:2005/06/16(木) 01:16:19 ID:ICRAHfTu
高級w
876名無しさん脚:2005/06/19(日) 12:48:52 ID:6jBolcO0
wって失敬な!
これでも定価は高いんだぞ!
877名無しさん脚:2005/06/19(日) 13:37:21 ID:+ZXY4W4v
高価 ≠ 高級
878名無しさん脚:2005/06/19(日) 13:58:18 ID:LI03FDY9
>>877
確かに。
T2ゴールドなんて高級というより悪趣味だもんな。
879名無しさん脚:2005/06/19(日) 14:57:42 ID:5ui/Gtix
箱だけは、豪華だったが w
880名無しさん脚:2005/06/19(日) 17:41:00 ID:6jBolcO0
宝石箱だもんな。

だけど、あの時代、T2,3とかGR-1,21とか、TC-1とか、えーっとクラッセ?とか・・・
高級コンパクト全盛の時代、懐かしいよな。

いまのデジカメにはない、所有する喜びがあったよな。えーっとクラッセ以外?

実際クラッセ、デザインや操作性はアレだけど、写りは今も満足だよ。
881名無しさん脚:2005/06/19(日) 19:55:34 ID:+ZXY4W4v
>>880
悪かったね。別にクラッセけなすつもりはないんだ。
T2、T3、GR1v、TC-1持ってるし、それなりに使い分けてるけど、
いちばんのお気に入りはCARDIA SUPER 28WP。
結局、値段じゃないんだよね。
882名無しさん脚:2005/06/20(月) 18:09:46 ID:AZO4wUWU
クラッセ、35Ti、ヘキサーと持っているけど、
クラッセの写りは気に入っている。
883名無しさん脚:2005/06/20(月) 19:20:31 ID:GJM8+163
>881
GRください・・・使わないなんて勿体無いw
884名無しさん脚:2005/06/20(月) 22:27:54 ID:StAwMBnm
>>883
使い分けてる、って言うてるやん。
885名無しさん脚:2005/06/20(月) 22:42:26 ID:u8qOxC41
暗っ世の使い勝手は中途半端で何気に使わなくなった
886名無しさん脚:2005/06/21(火) 03:02:13 ID:AzWfnRMi
>884
いや、ボケて欲しいかったんやけど・・・マヂレスされても
887名無しさん脚:2005/06/26(日) 12:42:36 ID:X+kroDuj

>何気にクラッセって良いじゃないの?

それは人夫々
888名無しさん脚
こーにゅーage