帰ってきたへっぽこカメラスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1へっぽこ1
2chのヤフBBシールドに引っかかって
気付かぬうちに落ちたよ。
という事で もう一度仕切りなおし…。

へっぽこカメラ画像掲示板
 http://heppokocam.s18.xrea.com/
2またーり・z・浜 ◆z/zz007FFE :03/03/10 01:24 ID:nszPxmCJ
2げっち
3名無しさん脚:03/03/10 01:25 ID:2HwF5KIc
3rd
4名無しさん脚:03/03/10 01:26 ID:cg1/s+Yw
3ゲト
5名無しさん脚:03/03/10 01:29 ID:wiNKTh9M
へっぽこカメラの定義を示せ!>>1
6名無しさん脚:03/03/10 01:37 ID:DcXKTrS5
お帰りなさいませ。

ところで,ポラロイドはへっカメの一員と見なしてよろしいでしょうか?>>1
7へっぽこ1:03/03/10 08:20 ID:nbfcQK7Z
>>定義…?
へっぽこ写真館の
「露出なんて(・ε・)キニシナイ!!
光漏れなんて(・ε・)キニシナイ!!
高級なカメラは(・ε・)キニシナイ!!
昔高級カメラ・今へっぽこなら(・∀・)イイ!
ガラクタカメラ (・∀・)イイ!」
でいい…?だめ?
じゃあ付け加えて

「そこに愛情がなければただのガラクタカメラ
 あればへっぽこカメラ」

へっぽこ写真はへっぽこカメラで撮っただけではなく
高級カメラで思わず撮れたうぷぷな写真も含みます。

>>6
ポラロイドもへっぽこカメラの仲間でし。
8名無しさん脚:03/03/13 11:36 ID:d6r/LN5C
あげちゃえ!!
9名無しさん脚:03/03/13 11:36 ID:1476WQ/5
10名無しさん脚:03/03/13 11:40 ID:d6r/LN5C
上げた途端にマルチポストだ。鬱
11山崎渉:03/03/13 12:19 ID:hP5B/d9S
(^^)
12名無しさん脚:03/03/13 16:12 ID:cz3jgJiy
こんな所にも山崎渉が…。
ところで キティちゃんポラロイドはへっぽこカメラかねぇ…。
ヤフオク見ていたら、ほしくなったが
あれおっさんが使っていたら、その姿の方がへっぽこな気がする。
13へっぽこ1:03/03/14 01:19 ID:pRpt2Rly
古い写真みたいな色あせた写真が撮れるのは
どのカメラ〜?

1、古いカメラで撮る
2、古いフィルムで撮る
14名無しさん脚:03/03/14 01:37 ID:FhiaSUZX
>>13
古いカメラに古いフィルム入れて撮る。
15名無しさん脚:03/03/18 22:11 ID:UO3YDORx
コニカに2群2枚で28mmのついたトポゴンもびっくりなカメラがあるのだが
誰か買ったへっぽこマニアはいないのか?
16名無しさん脚:03/03/18 22:14 ID:iRUUQUPL
古いカメラに古いフィルム入れて古いヤツが撮る。
これ完璧。
17名無しさん脚:03/03/18 23:48 ID:Ceo2tn4h
あと現像液も使い古しで。
18へっぽこ1:03/03/20 00:26 ID:bGrYUiG9
ブースカのカメラはセピアの切り替え方がへっぽこで(・∀・)イイ!

最近おも亀のへっぽこ具合がたまらなくなってきた。
19もっとHP盛り上げてよ>へっぽこ1:03/03/22 03:15 ID:o+KhQdQU
ninocoマジ最凶。

もうケラレだとか周辺付近の解像度だとかそういう次元じゃない。
何がすごいってとにかく写したそばから生気が吸い取られていく。
晴れた日のほの暖かい軒先を撮ればダムに沈んだ村みたいに写るし
建物だって水に濡れてふやけた頼りない紙細工にしか見えない。
元気いっぱいの女の子を撮れば余命いくばくもない病人になるし
かわいらしい動物も生きたまま標本にされたみたいに活動停止する。
レンズ描写は周辺云々言うまえにもう中心部からしててんでダメで、
極端な糸巻き収差、生温いピント、湿度1000%の水没描写が体験できる。

フィルム装填・巻き上げのたびにきしみをあげるペコペコプラスチックボデー。
すでに神話の領域だが注意書きに「二度目以降の使用は保障しません」の文字。
レンズ性能をさらに別次元へといざなう暗めのフラッシュ内蔵で操作性も最悪。
ロモLC-Aで誰もが気軽にロモグラフを撮れるみたいなもんで
ninocoでニノコグラフが簡単に撮れるけど素人にはオススメできない。
20もっとHP盛り上げてよ>へっぽこ1:03/03/22 03:45 ID:/umsNrAl
わりと銘機だと人気の高いminoltaのHi-matic Fもへっぽこ。
プログラムAEのよくわからん判断がやばい。
何がやばいって動くものが視界に入ると半々の確立で超アンダーになる。
しかも普通のアンダーと違ってなぜか写真が茶色くなって仕上がってくる。
ninocoの水没写真と違ってこっちは永遠につづく斜陽の倦怠感。
何気に川を撮ったら三途の川みたいになってたときはおののいたね。
21へっぽこ1:03/03/22 15:07 ID:u6g2pG/7
おう、じゃあへっぽこカメラのへっぽこ祭でもすっか?
人気投票とか、アンケートとか…。
22名無しさん脚:03/03/23 01:05 ID:IrIzQlZM
そんなものはいい。
おまいが撮ったへっぽこ写真を一日一枚うpしる。
23名無しさん脚:03/04/04 02:46 ID:zhRgM78Y
さげ
24山崎渉:03/04/17 10:27 ID:r2jRMyN1
(^^)
25山崎渉:03/04/20 05:03 ID:yOQw526S
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
26名無しさん脚:03/04/29 20:20 ID:4cOPLosI
山崎渉二連発かよ。
ほんとに1はやる気がないな。
27名無しさん脚:03/04/29 20:49 ID:pi3qs26p
WOCAってどうよ。
28名無しさん脚:03/04/29 20:53 ID:UzJPoS0V
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
29名無しさん脚:03/04/29 21:13 ID:9ndPafRy
>28
へっぽこスレにマルチポストするおまえの神経にびっくりするわい。

うちのへっぽこはロシア系ばっかしだな。
へっぽこカメラにアグファ詰めるとロモ小僧に間違えられるので、
ご注意ご注意、とくらぁ。
30名無しさん脚:03/05/03 19:58 ID:x0Zpwfvr
きょう、まったり撮影しようとして、我が家の最へっぽこであるボルシーを
引っぱり出したんだけど、一枚も撮らないうちにシャッターがジャムった。
さすが米国製安物。しおしお。
31名無しさん脚:03/05/08 02:41 ID:vMRTW+Wp
俺はへっぽこ1のやる気のなさに涙がでるね。
たぶんあのサイトを当のへっぽこ1の10倍はアクセスしてるし
久しぶりに画像掲示板に投稿があってうれしかったけど(>29サンクス)
よく考えると俺が喜ぶことじゃないないんだよな。

ところでリサイクルショップに使い捨てカメラを改造した
手作り二眼レフがあったんですが「買い」でしょうか?
32名無しさん脚:03/05/08 02:54 ID:t5kLejkJ
わたすのハッセル500C/MのCレンズはシャッターが粘るので、
露出計の出目よりも早い速度を、(勘で)設定せねばなりません。

今日みたいに雨の日は、シャッターが特にまったり動くので
通常よりも早めにセットしなければなりません。なんてこったい!
33名無しさん脚:03/05/08 03:00 ID:3tobv3s6
さっさと修理されたらいかがでしょう?
34名無しさん脚:03/05/08 03:21 ID:pFZnVLFM
>>32
私も、修理された方が良いと思います。最近のハセールはアマチュア
御用達になってしまって、メンテを考慮しないで、衝動買いするお方
が多い様に見受けます。元々は、金のあるカメラマンの機材ですから
中古でいくら安くなっても、メンテにはそれなりのお金がかかります。
考えてから購入しましょう。
35名無しさん脚:03/05/08 03:24 ID:pFZnVLFM
>>31 手作り二眼レフがあったんですが

透視したところ、そのカメラには前の持ち主の念が残っております。
買うのを控えるか、お祓いなどしてからお使いになるのが良いかと
思います。
36名無しさん脚:03/05/09 19:12 ID:TnvMuscF
19のいうNINOCOにワイワイワイドの17ミリレンズ移植完了。
さっそく試し撮りをしようとして、
気がついたら、何を思ったのか感度100のフィルムを詰めてた。
明日晴れてくんないかな?
37名無しさん脚:03/05/09 20:50 ID:dF46JGxF
>>36
わけわかんない改造(゚∀゚)キター!!
なんでよりによってninocoに移植するんだ?
ツァイスレンズを無理やりペトソに付けるようなわけのわからなさですな。
3836:03/05/16 18:17 ID:RHqE1vnE
時間のあるときになかなか晴れてくんない。
まだしばらく天気愚図つきそうだし
やだなぁ。
39名無しさん脚:03/05/16 19:41 ID:P4b5Vbcy
カメラの改造画像うぷキボンヌ>36
40名無しさん脚:03/05/16 21:38 ID:g+uvJKXf
ダーソーのカメラくんはへっぽこでしょうか?
半世紀以上前の蛇腹カメラはへっぽこでしょうか?
41名無しさん脚:03/05/17 07:50 ID:agMKugMl
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1052368363/l50
 ↑現在、8や13がアイタタなヤシです。叩いてやってね。キャハハ★
42名無しさん脚:03/05/17 09:22 ID:Z5FYIEoH
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1052368363/l50
 ↑おおっ、23もかなり痛いヨ。キャハキャハハハ★
43名無しさん脚:03/05/17 22:30 ID:SrO13uch
1は死んだのか?
4436:03/05/18 06:13 ID:OnA/uk1W
>>39
レンズ手術後のninocoをうpすんのはすぐにできるけど
ninocoで撮った写真をupすんのはまだ撮りきってないんでもうちょい先ッす。
45名無しさん脚:03/05/18 10:37 ID:ifcrSwHe
そもそもにのこってなによ
46名無しさん脚:03/05/18 12:24 ID:xpSYrQ33
4736:03/05/18 15:33 ID:OnA/uk1W
フィルム詰替可能なんだけど
中身の構造は完全にレンズ付きフィルム。
最初っからフィルムが入った状態で売ってるらしい。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37117599
48山崎渉:03/05/22 00:37 ID:hIDMGps3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
49名無しさん脚:03/05/25 18:25 ID:IdnirwDP
見たら欲しくなくなったなあ
50山崎渉:03/05/28 15:23 ID:Za0R9qDw
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
511:03/05/31 19:02 ID:396q/mjI
すまん、カメラじゃないほど 周辺でワラワラしていて
ネットすら出来なかった…。っつーかパソコンもあぼーんしていたし…。

これからスキャナーとかもつなげて 明日にでもうpするよ。
5236:03/06/03 01:26 ID:RHxP+q6N
このあいだ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34372946
これと同じカメラにワイワイワイド17mmレンズを移植、試写を完了した。
明日ローソンに出すつもり。
ニノコよりも移植するのに無理がなかったような気がする。
ニノコの方は出来がイマイチなのと詰めたフィルムがISO100なので
まだ撮り終えていない(^^;。
53>>51:03/06/03 22:10 ID:rzs5gUO/
1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!
1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!
1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!
1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!1!
おおおおお、1降臨!
早速サイト見てやっぱりうpされてないわけだが、もう慣れた。
5436:03/06/06 18:58 ID:8eqUXIQj
52で書いたスケルトンカメラ17ミリが上がりました。
内面反射かしらんが白っぽい写真になったよ。
一応フィルム圧板はRついてるんだけど
R具合が甘いせいか周辺は流れまくり。
水槽越しに眺めた景色みたく不思議な感じでつ。
ピンは意外とマトモ。接写専用なんてこともない。
ハーフに改造したらよいかも。
ハーフにしたら17mm*1.4で24mm相当?って結構よくない?

そのうちBBSにうpしまつ。

ニノコ17ミリは今日ローソンに出しました。
55名無しさん脚:03/06/13 21:25 ID:sqB9dg14
UP待ってるのだが!
5636:03/06/18 02:41 ID:Pu02t+ar
ひさしぶりにスキャナつないだら動かなくなってたヨ!
プリントをデジで撮ってもテカっちゃうしどぉしよぉ。

ニノコはろくに巻き上げもできず2枚しかマトモに撮れてなかった。
57名無しさん脚:03/06/25 00:22 ID:AhYYGhhB
なんか進行自体がへっぽこな雰囲気でいいな!
58山崎 渉:03/07/15 12:50 ID:3jLu2abt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
59名無しさん脚:03/07/23 21:19 ID:NwyXp3u7
息子の「こどもちゃれんじ 小学三年生」という学習雑誌に、へぽいカメラ
とコニカのフィルムが付いてきたので、お取り上げ〜。
60名無しさん脚:03/07/23 21:50 ID:tehJiCPT
>>59
おれも取り上げたりして(
今日会社で接写に使ってみたよ。どんな写真ができるかワクワク。
娘にはF801+105mmマクロを夏休み中貸出し約束。

61名無しさん脚:03/07/23 22:51 ID:w99dbR6r
へっぽこカメラ画像掲示板
いつの間にか消えているしなw
62名無しさん脚:03/07/25 06:10 ID:yn9rmh3F
ジャスコで売ってる¥1000のカメラ!(・∀・)カコイイ!!!
26mmレンズ、F8 フラッシュ内蔵の手動巻上げ!コニカのフィルムと電池、ストラップ付きだよ
Konica Pocket Shot
 ↓
http://popup3.tok2.com/home/drybox/cgi-img/img7/7.jpg

ダーソー100円カメラスレでは無視されたんよ・・・
63名無しさん脚:03/07/25 08:49 ID:iebNpbaN
フジペットって、へっぽこでつか?
64名無しさん脚:03/07/25 09:27 ID:mPjlBolb
>>63
モノとしてはへっぽこな雰囲気だが、中古の値段がへっぽこじゃない。
6563:03/07/25 09:45 ID:oU/0ljrK
>>64
サンクスでつ。
ご幼少のみぎり、所有してますた。
66名無しさん脚:03/07/26 22:40 ID:vicC8z42
>>62
近所(全然近所じゃないけど)のジャスコに売っていなかったのですが
もしよろしければ何処のジャスコかお教え下さい(ぺこ
6759:03/07/27 00:54 ID:t//6sw8C
59のこどもちゃれんじカメラだけど、子供がかんさつ(マクロ)モードで
一般撮影してしまった。当然ピンボケだが、意外とボケが素直かも。

変な写真が取れたので板作に。
http://res9.7777.net/bbs/itasaku/
68名無しさん脚:03/07/27 03:07 ID:vY+wNpP3
>>67
不思議な写りをするカメラですね? (゚Д゚;)
ピンホール写真のような魅力があります・・・。
6962:03/07/27 03:58 ID:jzEUCGZP
>>66
JUSCO仙台中山店の文房具売り場に有りました。ちなみに私が買い占めたのでもう無いです!
参考までに画像貼っときます・・・
 ↓
http://popup3.tok2.com/home/drybox/cgi-img/img7/7.JPG

http://popup3.tok2.com/home/drybox/cgi-img/img7/8.jpg
70名無しさん脚:03/08/02 18:11 ID:bdTpLP4m
早くへっぽこ写真とやらを見たいのだが…
71_:03/08/02 18:11 ID:zOyqM+yO
72山崎 渉:03/08/15 20:43 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
73名無しさん脚:03/08/23 00:38 ID:/HxVXCLr
プラモデルカメラなんですけど、
この前はじめて現像出してみたら、
写真の中心にいくほどピントがボケてるんですよ。
これって何が原因として考えられるだろう?
一応ちゃんと組み立てたと思うんだけど…。
レンズ歪んでるとか?
74名無しさん脚:03/08/24 17:32 ID:nBtF1lJp
フィルム面が平面に保たれていないために中央が浮いているんじゃない?
フィルムガイドの精度が問題かな。
75名無しさん脚:03/10/12 12:57 ID:WDWMTn+4
写す人の心の歪みが反映されるのです。
76名無しさん脚:03/11/25 06:39 ID:BF41V0I9
77名無しさん脚:03/11/25 09:03 ID:C9JjevIh
マクロ付きのRC-301は名機。
ttp://www.raynox.co.jp/japanese/gift/jpgift.htm

7859:04/02/07 22:30 ID:SjfTJGAo
子供ちゃれんじカメラ。
半年ぶりに使った模様。

http://res9.7777.net/bbs/itasaku/
79名無しさん脚:04/05/14 01:54 ID:kgeIBcSN
へっぽこage
80名無しさん脚:04/05/17 10:49 ID:KrSMMG5Z
81名無しさん脚:04/05/19 13:42 ID:tqlfw5Wn
82名無しさん脚:04/09/12 12:54:13 ID:OQ+6XYTM
ほしゅ
83名無しさん脚:04/11/02 00:18:16 ID:teJW0+mQ
へっぽこage
84名無しさん脚:04/11/03 12:02:36 ID:bJJdJLAe
へっぽこ保守
85名無しさん脚:04/11/06 00:50:40 ID:Qtpj+aGF
へっぽこ浮上
86名無しさん脚:04/11/28 22:57:15 ID:VfzU/JNF
へっぽこ上昇
87名無しさん脚:04/12/06 02:29:18 ID:Mx1eatkR
へっぽこ頑張れ!
88名無しさん脚:04/12/21 00:07:59 ID:to1XP5EA
ファイト〜!へっぽ〜こ!!
89名無しさん脚:05/02/07 23:25:32 ID:agf/yURd
へっぽこ潜行中
90名無しさん脚
もっともっとへっぽこ浮上