56 :
名無しさん脚:
空シャッターの切り方わかる?
57 :
名無しさん脚:03/03/23 00:05 ID:oj/YCpzX
裏豚開けて巻上レバーの同軸上にある7mm位の円盤を爪などで左にグリグリ
とまわす。すると枚数表示が動くので枚数ゼロ表示が橙色の三角のマークを
超えた時点で「円盤を固定したまま」裏豚閉じる。
67Uなら両側に空スプールを入れればok
58 :
名無しさん脚:03/03/23 00:26 ID:jhzBgeAz
今日久しぶりに使ったけど、やっぱり良いカメラだわ。
59 :
34:03/03/23 00:42 ID:5m1m4WpO
>36
いや、グリップなしだね。
俺が撮るのに気をつけるのはむしろピントの方かな。開放だとかなり浅いし…。
スローで切る時って暗いから、むしろ、ピントを合わせることで疲れてしまう。すごく集中するし。
55mmでf2くらいの明るいのがあれば最高なんだけどな。いずれにしても良いカメラ。肩がこるけどね。
60 :
名無しさん脚:03/03/23 01:16 ID:PpPvJpdb
撮ってて気持ちいいカメラはこれのほかはそんなにない
61 :
名無しさん脚:03/03/23 01:27 ID:9/qGBOxH
全面マット使ってるけどピンは微妙
55は開放が暗いのでつらいけど、広角だからなんとかなる
f2にしたらおそらく重くなってたまらんでしょうな
スクリーンを明るい別社のものにしても、明るいが掴みにくいという噂だね
62 :
名無しさん脚:03/03/23 18:11 ID:JLSX053J
で、67II 61Limited、いわゆる「茶バケ」の受付終了まであと1週間くらいなんだけど、注文した香具師はいるか?。
そもそも受注数ってどのくらいなんだ…。
63 :
名無しさん脚:03/03/23 19:37 ID:ZsTOpuSH
おれはあんなのいらないなあ。
64 :
名無しさん脚:03/03/23 20:01 ID:FIY5FKLj
67Uのトータル出荷台数はいくらなんだろうね
65 :
名無しさん脚:03/03/23 20:22 ID:eibjjJn/
>62
きしょいよね
おれはゲテ物趣味だし、鉄ヲタなので萌え〜なんでつが。こんな限定モノを
出さないとカメラが売れない会社になってしまった…、ってことじゃないこ
とを祈る。
とはいえこれがシリーズ化して毎年いろいろなバージョンが出るようになっ
たら萎える。
67 :
名無しさん脚:03/03/23 22:05 ID:VuuAifpn
次回は淡緑5号だそうだよ。
・・・・青大将色ですか。
なんにしてもリア工には高すぎて手が出ませぬ(w
69 :
名無しさん脚:03/03/23 23:05 ID:JLSX053J
「67II 青大将Limited」なんて名前になったら萎え。
もちろんネタですよね…(ちょっと心配)。
70 :
名無しさん脚:03/03/23 23:16 ID:psUanYRu
通常の67Uでも手がでかかってひっこむ・・
あのカメラでAEだから、シャッター遅くなったときどーしょーもない気がする。
おれはネガオンリーだし露出は適当だから67で十分。
けど欲しいなー。
71 :
名無しさん脚:03/03/24 20:16 ID:XYDEEApt
平面性が良くなったらしいぞ
72 :
名無しさん脚:03/03/27 21:45 ID:bxGwsSDz
あげ
73 :
名無しさん脚:03/03/27 21:58 ID:RfLxotBc
厨な質問スマソ
AE以外のファインダーつけると
露出計表示は出ない?
そのままシャッターダイヤルA位置で撮ると
どうなるんでつか?
74 :
名無しさん脚:03/03/27 22:01 ID:rffBe1OC
67Uにアイレベルファインダー搭載ということ?
75 :
名無しさん脚:03/03/27 22:03 ID:RfLxotBc
そそ
76 :
名無しさん脚:03/03/27 22:08 ID:rffBe1OC
出るだろ 下かどっかに小さく
カタログでみただけだけどね
フジヤで67Uアイレベルの評判は悪いと聞いたことあるなあ
67UはAE専用に設計されてるから見にくいそうだ
自衛隊が「写真装置JPH-H4」という名称で6×7を使っていたな…
ヘリコプターから偵察写真を撮るのに使う。
教育で一度使ったがやたら重かった。
アレを見て欲しくなったが高くて手が出ない…(泣
78 :
名無しさん脚:03/03/27 23:51 ID:Qcx49CXt
>73
AEファインダー以外のファインダーでは露出表示は出ません。
本体側の受光素子はTTLオートストロボ撮影専用です。
AEファインダー以外のファインダーには受光素子が仕込まれてませんので、
測光できませんから露出表示は出ません。
ダイヤルをAにしたときの挙動はわかりません。今度試してみます。
>76
67IIAEファインダーの像倍率は0.75(105mm∞)ですが、
67IIアイレベルの像倍率も0.75なのでしょうかね。
旧67の像倍率は1.0ですから67IIと比べるとかなり大きいので
見やすいでしょうね。
79 :
名無しさん脚:03/03/28 08:49 ID:OKMdCIni
P3-C での洋上哨戒でも使われていますな。
不審船関連の空撮は、けっこうバケペンみたいだよ。
80 :
名無しさん脚:03/03/28 13:39 ID:pzEX6wp1
今やたらヤフオクで55ミリが出回ってるな。
フィッシュアイなんかも出てる、興味あるなぁ。
81 :
名無しさん脚:03/03/30 21:14 ID:w39i2bLj
61Limited 発注 age!
82 :
名無しさん脚:03/03/31 00:08 ID:j3GvFgg5
55mmニューの相場は5.5満か
83 :
名無しさん脚:03/04/02 14:56 ID:/D2JvQwr
タクマーの標準レンズって黄色焼け(バルサム焼け?)が激しいけど、
タクマーの他のレンズの色は平気なのかな?
タクマー使いのみなさん、どうですか?
SMCPとSMCT、差はありますか?
↑放射能が出てるって言われてたりもしてるけど…
85 :
名無しさん脚:03/04/03 20:41 ID:MKEM16X3
現行の45mmレンズ買った。桜でもとろうかしら
86 :
名無しさん脚:03/04/06 01:03 ID:nN6U8GsI
タクマー焼け情報が欲しいのでage
放射能ネタの続報もキボン
87 :
名無しさん脚:03/04/06 01:08 ID:kJ57Y7nI
おれは55と90しかもってないからしらんなあ
モノクロしか撮らんからレンズの色はほとんど気にしない
>>84 6x7用のは詳しくは知りませんが、1960年半ばの
Super-Takumar50/1.4・35/2にはトリウムガラスが使われているようです。
89 :
アニーヲタ:03/04/07 00:25 ID:AHIZUYtc
バッテリーチェッカーが壊れたとおもったら押しこんでないだけだった(なんだかチョト焦った)
90 :
名無しさん脚:03/04/07 22:56 ID:zgZ7HjW5
>>78 あの、厨房な質問で申し訳ないのですが、旧型の67のファインダー倍率は1.0倍もあったのですか?
昔友人にさわらせてもらった時、ファインダーを覗いて「いいなぁ」と感じた感触が忘れられず、
今年は金を貯めて67IIを買おうと考えていたのですが、ちょっと萎えました。
91 :
名無しさん脚:03/04/08 08:10 ID:2ogp53qk
間違いなく旧67は105mmでファインダー倍率1.0ありました。
でも67IIは眼鏡かけてアイカップ付けて視野が蹴られないから
これはこれで良い。
92 :
名無しさん脚:03/04/08 08:20 ID:c5DqV4QO
>>84 > ↑放射能が出てるって言われてたりもしてるけど…
放射能は出ないだろ、さすがに。
93 :
90:03/04/08 10:12 ID:20/p+47v
>>91 そうですか、なるほど。
それで昔覗かせてもらった時にあれ程感動したんだなぁ。
マミヤにするかペンタにするかというところからもう一度考えてみます。
94 :
アニーヲタ:03/04/08 10:16 ID:PNtDNgKD
どっちもにしなさい
95 :
名無しさん脚:03/04/09 13:41 ID:By1iwUih
>93
>マミヤにするかペンタにするかというところからもう一度考えてみます。
俺は両方使ったが
ペンタ=どうしても「手持ち(もしくはアイレベル)・一眼レフ・67サイズ(645じゃイヤ)」
が必要な人が仕方なく使うカメラという印象が強くあまりつかわなくなって仕舞いました・・・
三脚につけたときの使いづらさ、ピント・周辺画像の見えにくさ、致命的な同調速度がその原因でした
ただし上記の三点が必要な人にはこれしかないカメラだと思う
ペンタに限らず67フォーマットのばあいプリントで長辺をトリミングされるケースが多く、プリント
主体の使い方ではでかいサイズがあんまり有効に使えないというのもありましたが。
96 :
アニーヲタ:03/04/09 20:40 ID:6YqtHa7Y
だからさあ。用途によって使うカメラは違うからどっちも買え
97 :
川:03/04/09 21:42 ID:q0fTCVJE
>49〜67は無電源化改造できますよ。
作品撮るとき、1時間以上開けっ放しにしてましたから。
太陽の軌跡を写してマフ。
98 :
95:03/04/09 21:56 ID:QNX0trRF
最初にペンタ67使ってこれで十分と思ってたんだけど、マミヤ使ってみたら
こりゃペンタは使いづれーや・・と思うようになってしまったと
単にそういう事例を迷ってる人に示してるだけなのさ
99 :
アニーヲタ:03/04/09 22:06 ID:6YqtHa7Y
使いづれえってことよりね
俺はどっちも長所なり短所なりあるっての
だからどっちも買えって
買ってから悩めと
具体的な使い方も示してないのにどっちがいいかなんてわかんねーよ
100 :
アニーヲタ:03/04/09 22:06 ID:6YqtHa7Y
というひとつの事象をしめしてみた
101 :
川:03/04/09 22:08 ID:q0fTCVJE
>98で、最後には八っセルに・・・・・・
102 :
川:03/04/09 22:17 ID:q0fTCVJE
>99 要するに2Bが使いたいということで<使い道どう?
103 :
90:03/04/09 23:53 ID:I0TK/SNw
>>95 何だかものすごく参考になる意見です。ありがとう。
目からウロコか・・・(笑)。
104 :
95:03/04/10 01:18 ID:hUCkx618
>具体的な使い方も示してないのにどっちがいいかなんてわかんねーよ
確かにそーやね・・で何に使うんすかね。良ければ教えて>90
105 :
90:03/04/10 18:26 ID:G/nv9CZE
>>104 ハイお答えします。
私は単なるアマチュアですから、何でも撮ろうと思ってます。
身の回りのもの(風景や人物)などが殆どです。
寄って撮るのが好きなのでレンジファインダーより一眼の方が使い良いです。
長年MFコンタを使ってきて、去年観音EOSを買ったのをきっかけに、
MFコンタを下取りしてもらって憧れの中版デビューをしようという計画です。
106 :
アニーヲタ:03/04/10 21:25 ID:Pfy6D68i
寄るっていっても距離はひとそれぞれだしなあ
風景や人物を気軽に撮りたかったらマミヤ7だけど1m以内で近接もしたかったら気軽にバケペンか
RB・RZでスナップ撮っても構わんと思うけど
結論としてはいろんなカメラを店で手にとって自分に合いそうな機種を買うことだな
107 :
90:03/04/10 22:45 ID:G/nv9CZE
>>106 そうですね。
今度の週末、大型店へ行ってよーく見てきます。
108 :
アニーヲタ:03/04/10 22:47 ID:Pfy6D68i
使い方がわからんでも負けるなよ
恥を忍んで聞きまくれ
店員の冷たい視線にも負けるなよ
109 :
アニーヲタ:03/04/10 23:14 ID:Pfy6D68i
なぜか、応援メッセージを送ってしまった・・鬱da
110 :
名無しさん脚:03/04/11 02:19 ID:P/RavUfa
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30835833
焼けてないらしい。。。
きっと、このスレ読んでるね。
111 :
アニーヲタ:03/04/11 07:56 ID:hwLmtFAT
↑ヘリコイドがスムーズで滑らかでも微妙に重いレンズは嫌だ
新型の方がスコスコ回る気がしたりする。こっちの方が好き
112 :
山崎渉:03/04/17 10:10 ID:r2jRMyN1
(^^)
113 :
ID:FM9Xj6va:03/04/18 22:10 ID:eJq0KcEU
55mmフード新調しました
114 :
山崎渉:03/04/20 04:54 ID:nYUxRWhD
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
115 :
名無しさん脚:03/04/22 21:37 ID:nDhcB09M
61Limited、
ペンタックスは、何台受注したんだろうね?
116 :
名無しさん脚:03/05/03 03:58 ID:SwofeCLD
6x7グリップ付き&SMC90_
部屋の隅に置いてあったのを女に見つかる。
「ぅゎぁ〜かゎぃぃ〜」
「なぁコレぃくらしたン〜?」
「ジャイアントポッキーみたぃ〜ぇぇなぁコレ〜」
「・・・ゃらんぞ」
117 :
名無しさん脚:03/05/11 04:26 ID:2MewgfWo
さて、定期揚げしとくかのぅ・・
お前ラもっと
カ
キ
子
メ
ャ
118 :
名無しさん脚:03/05/16 12:40 ID:Ns1vNHsI
新しい75mm買ったひといますか?
119 :
名無しさん脚:03/05/16 12:43 ID:VgvXoAqS
がいしゅつだと思うんですが、67IIのAEはいいですか?
露出計持ち歩かなくてもよいくらい。
120 :
名無しさん脚:03/05/16 12:52 ID:t77vKTKK
121 :
名無しさん脚:03/05/16 15:30 ID:EsTEja61
>>118 買いました。これと165mmしか持ってません。シャープな描写で気に入っています。
これは安い〜!って思って現物見ずに買った55mmF4
届いたブツは旧タイプ…
…しまった
smc-pentax6×7?
コーティング違いだっけ?
124 :
山崎渉:03/05/22 00:42 ID:hIDMGps3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
125 :
名無しさん脚:03/05/22 11:43 ID:dnrfUf0k
>>120 35ミリのAEと比べてどう?
F5やEOS1なみによいと思う?
126 :
名無しさん脚:03/05/22 22:05 ID:QjCu9BG+
>125
あの〜何で他社製の35カメラとの比較なのかな?
せめてMZシリーズとかの比較にならんかった?
127 :
名無しさん脚:03/05/22 22:07 ID:86kGMR/3
>>125 比べる物ではありません。
例のようなカメラと比べるような貴方には理解できないでしょう。
128 :
名無しさん脚:03/05/22 22:58 ID:9rve/J9V
何のカメラのAEだって癖があるじゃん。
その癖を把握するのは当然でしょ?
例のようなカメラでなくても比較するのはどうかと思う。単体露出計だって癖があるじゃんか。
129 :
山崎渉:03/05/28 15:32 ID:Za0R9qDw
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
130 :
名無しさん脚:03/05/28 20:46 ID:eqdOVpDJ
61Limited 降臨age
オリジナルに比べて表面がずっとテカテカしてる。想像してたモノと微妙にイメージが違う…。でも結構カコイイかも!。
131 :
名無しさん脚:03/05/29 12:39 ID:Csa2LHCZ
一番最初のバケペン
中古で1万円で買いました
新型の55ミリの話はよく聞くんですが
45ミリはどうでしょう?
132 :
名無しさん脚:03/05/29 12:44 ID:CS1EVSOt
75シフトは便利に使ってたよ
133 :
名無しさん脚:03/05/29 12:44 ID:iXWQE9Mi
75シフトは便利に使ってたよ
134 :
名無しさん脚:03/05/29 13:59 ID:7qrOTaMH
135 :
名無しさん脚:03/05/31 08:26 ID:R8M5EYWX
>>131 45mmは55mmよりも小さくて軽くて、なかなかいいよ。
画角が気に入ったらお薦めだね。
136 :
名無しさん脚:03/06/03 11:54 ID:VIqpj/RT
67IIの折りたたみピントフードって
旧67には使えない?
使えると思うよ
138 :
136:03/06/04 11:49 ID:ADgvm2Pv
>>137 サンクス。
今日、ペンタックスフォーラムに行く用事があったので、
ついでに聞いてみたら使えるとの事でした。
AEファインダーは互換性無いけど、折りたたみピントフードとか
固定ピントフードは互換性があると。
139 :
名無しさん脚:03/06/12 20:50 ID:NG7O3WeQ
久しぶりに6x7出して使ってみたけどゃぱええのぅ〜
140 :
名無しさん脚:03/06/13 19:27 ID:0XljDZZt
ペンタックス6×7だけど、半年使わなかったら新品電池入れても
チェックランプが点かなくなった。故障?空シャッターってキレル?
141 :
名無しさん脚:03/06/14 13:57 ID:IUxpMr2A
>>140 そもそもの話、空シャッターの切り方知ってる?
>>140 バカッと開けて グリッと回して バコッと閉め ゴリゴリやったら
空シャッター切れるはず
>>115 亀レススマソ。
「写真工業」誌によると、たったの300台しか受注しなかったそうな。>61Limited
漏れも発注した1人なんだけどね。でもまだ店に取りに行ってない。。。(←おい)
144 :
名無しさん脚:03/06/15 13:05 ID:gRIc5avP
>>143 > 「写真工業」誌によると、たったの300台しか受注しなかったそうな。>61Limited
俺の感覚だと、「なんと300台も受注した」だな。
カコ悪くて外に持ち出せないようなカメラを300人ものヲタが注文するとは。。。
145 :
名無しさん脚:03/06/15 17:51 ID:aC80J039
茶色であるとはいえ、バケペンが短期間にそんなに売れたとは驚き。
通常はどれくらいのでペースで売れてるのかねえ…?
146 :
名無しさん脚:03/06/17 18:34 ID:t6Eja3e3
当然、じゃんじゃんばりばり売れて・・・ ナィョナァ〜?
どぅせならアヲコマーク入りとかの砲が売れたンじゃなぃかのぅ
147 :
名無しさん脚:03/06/20 21:47 ID:sR2CQYsK
なんだかんだでペソタ67って使えるョな。
今年、久しぶりに富士山逝くんだけど6x7持って逝くつもり。
(まさかRZ持って逝くヮヶにもいかんし)
山頂の交通渋滞を考えるとでかい三脚は厳しいけどね。
まぁ、ヨメと子供の撮影がメインだけど・・
148 :
名無しさん脚:03/06/24 18:40 ID:LKEtr0XR
・・・・・・・・・アゲトコゥ。
149 :
名無しさん脚:03/06/27 00:00 ID:ut5zKYmP
55mmと重なると思い45mm売ったんですけど、やっぱり違いますね。
画角もそうですがその重量。
55を付けて1日撮影してると重くて何度も道に投げ捨てたくなります。
ズーム使ってる方尊敬します。90mmも軽くていいですね。
150 :
名無しさん脚:03/06/27 00:24 ID:wPYagjjr
ところで、本当に
重たくないのか?
151 :
名無しさん脚:03/06/27 00:35 ID:AxXzPCL7
45、90mmならそんな重くないと思います。
三脚は邪魔なんでつかいません。屋内・屋外スナップです。
なによりフィルム装填がイライラします。
152 :
名無しさん脚:03/06/27 00:41 ID:AxXzPCL7
55は大きいので重く感じるだけかもしれません。
フード付けたらより重く感じます。
153 :
名無しさん脚:03/06/29 01:07 ID:0BrqVYPT
75mmは何種類かありますよね。
最近出た明るいレンズ持ってるひといますか?
持ってる
155 :
名無しさん脚:03/06/30 19:50 ID:k+YTYCi9
156 :
名無しさん脚:03/06/30 20:24 ID:VgCKCaih
いちいち確認しないで素直にレポきぼんにゅっと書いた方が・・
157 :
名無しさん脚:03/07/04 01:05 ID:sVMUkGdc
うちにタクマー400F4っていうでっかいレンズあります。
どういうレンズ(レンズ構成とか)をご存知の方、情報ヨロシク。
158 :
◆KALI69/Ts. :03/07/04 01:19 ID:rxEo406V
それ、昔、持ってたなあ。
色収差がひどくって開放で使えなかったような気がする。
でも、ニコンFマウントにつけるアダプター使って、けっこう便利だった。
159 :
名無しさん脚:03/07/06 00:01 ID:CFzJGH/C
こんにちは。
このまえ、撮影失敗してしまいました。
はじめのうちは良かったのですが、撮っているうちに巻き上げがダメになり、
多重露光状態のものがいっぱいできてしまいました。
いつもは120フィルムを使っているので10枚シャッターを切ったら、そこで
おしまいという感覚があるのでわかったと思うのですが。たまたま220フィルム
を使っていたため、20枚切ったのか25枚切ったのかわからないまま
撮影しておりました。ぼけた話です。
再撮影になりそうです。つらい。
メーカーに持っていったら、古い機械なので部品がないため、もう直らないとの
ことでした。思えば日芸の学生だった、27年前に中古で買った6×7でした。
卒業制作に、がんばってくれましたが、卒業後は写真の仕事をしていなかったため、
ときどきアルバイトで使う程度でした。それでもあちこち、このカメラと行って、
自分ではまあまあと思える写真も撮れたものです。購入時、すでにそこここに
凹みや傷があり、渋いやつでしたが。TTLファインダーの程度のいいやつを
ヤフオクで入手したばかりだったのですが、本体がこうなっては仕方がありません。
また、つぎのボディを手に入れたいです。
160 :
名無しさん脚:03/07/06 00:10 ID:lbt12yC9
すみません。
67を使おうとして一応カラシャッターを
切って動作確認をしたところ
ミラーが中途半端に上がったまま
操作出来なくなりました。
電池切れを疑ってみましたが、
新品電池でを入れても変化なしです。
元に戻す方法は有りませんか?
なにしろ67は殆ど初心者で....
故障だったら鬱だなあ。
161 :
名無しさん脚:03/07/06 00:15 ID:MzVsaeEA
たしかどっかに小さなアナがあってクリップかなにかを
つっこむと復元するよ
162 :
名無しさん脚:03/07/06 00:26 ID:lbt12yC9
過去ログ読んで
「解除ボタンは押してる筈だけどなー」と思い、
もう一度押したら解除できました。
押し方が中途半端だったみたいです。
お騒がせいたしました。
えーと、「スレのみんなに謝」った方が
いいのかな?
どうもすみませんでした。
163 :
160=162:03/07/06 00:39 ID:lbt12yC9
164 :
名無しさん脚:03/07/06 07:30 ID:RXAwF1cW
165 :
名無しさん脚:03/07/12 06:27 ID:6+ZPh+ll
みなさん、45ミリどう思います?
55ミリまでは持っているのですが
引きがないときのためにほしいのですが、
みなさんどのようなものに45ミリ使ってます?
夏ですねーー。
>>165 あなたが35mmのカメラで20 or 24mmを多用する人なら買えばいいし
そうじゃないなら買わなければ良いと思うが
人が何を撮るかを気にするより、自分ならどう使うかをイメージしないと
カメラバッグのこやしになっちゃうよ
168 :
名無しさん脚:03/07/12 09:29 ID:g+Kx84NS
>165
45/4は仕事の竣工写真を撮るのに使ってます。
本来は大判のビューカメラでシフト/アオリを使って撮影する分野
なのですが、一眼で撮れる楽さと、対象が室内なので、さほどシフトが
なくても、三脚でパース調整ができるからです。
事情があって只今3本目なんですが(SMCP67>SMCP67>SMCP6X7)
不思議なことに一本目は使ったなかで歪曲が一番目立った。
その件ペンタックスで問い合わせたら、あり得ないとのことでした。
まああり得ないとは思いますが、なんか不思議です。
コンパクトなので荷物にはならないですね。
色乗りはあっさり目です。 フィルター径が82ミリなのでフィルター類
を新調しなければいけませんでした。(ゼラチンホルダーも)
私は今度は広角を55/4にしようか75/2.8に行くか悩んでいます。
どちらも魅力的なレンズですね。
(いっそ広角ズームもどうかな?)
169 :
名無しさん脚:03/07/12 09:37 ID:g+Kx84NS
>165
168です。
167さんが書かれているように45/4は目的性が優先するレンズだと
思います。わたしも先ほどの用途以外には殆ど使用することは
ありません。(ちなみに35ミリでの20〜24ミリも殆ど
その用途以外は使ってない)
55ミリがあれば通常の広角撮影は問題ないと思います。
170 :
名無しさん脚:03/07/12 10:31 ID:mGfxi0Vt
私の場合、50mmがあればいいんですけどね。
45mmは広すぎたので最近手放しました。普段は55、75、90を使ってます。
171 :
山崎 渉:03/07/12 12:57 ID:NljEGroD
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
172 :
165:03/07/12 14:43 ID:6+ZPh+ll
みなさん、レスありがとうございます!
私の場合、35でいうと28ミリ派なんですが
最近、35でも20ミリとかに興味が出てきまして。。。
仕事でポートレートなど撮る時、引きがない場合いいかなと。
ただ、結構弱い絵になりそうな気がして。
でもよれば面白い絵がとれそうな気もします。
そうなんですよね。使わないレンズになってしまうのがちょっと心配です。
でも、いざというときのために!というレンズかも知れませんね、自分にとって45ミリは。
悩みはつきません〜
135では17mm大好きでつ。
67の45mm、予想以上のパースでした(嬉
でもあまり使わない。。。
風景的撮鉄に67使ってますんで。
174 :
山崎 渉:03/07/15 12:38 ID:3jLu2abt
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
175 :
165:03/07/18 01:07 ID:+gqV0Gki
45ミリを借りて試してみました。
中途半端な位置だと、弱い写真になってしまいますが
慣れてくると面白いレンズですね。
おかげで55ミリが狭く感じてきちゃいました。
フジヤカメラで、買うことにします。
レスしていただいた方
ありがとうございました。
A500FTZっていうフラッシュを買おうかと思っていますが、
対応画角は75ミリまでって聞きました。
普段は55ミリをつけっぱなし状態なのですが、
何 か広角用のアダプターを使うなどの対応策ってあるんでしょうか?
そういうものって売ってるのかな?
177 :
名無しさん脚:03/07/18 18:35 ID:n1Nh4ocL
ディフューザーでごまかすってのは?
俺が昔持ってた500FTZ(新品)はディフューザ付けたら、
立て位置の時に重さでストロボの頭が下を向いて困った・・
ガムテープで固定してた;;
その後でニコソのストロボ買ったら、あまりの使いやすさにビクリ!
ロック機構はあるし充電スピードも重さも全然違うんだもんなぁ。
速攻でペソタ叩き売りますた・・(これからって人に嫌な話してスマンソ)
360FGZは内蔵ワイドパネルで20mm(35mm版)対応ですよ。
縦位置でバウンスききませんが…
179 :
名無しさん脚:03/07/19 09:16 ID:h97XCO49
>360FGZは内蔵ワイドパネルで20mm(35mm版)対応ですよ。
>縦位置でバウンスききませんが…
360はフォーマットを67に設定してワイドパネルだして
55ミリ画角をクリアーしてるようですが
このときのガイドナンバーは20位になってしまいます。
500FTZは標準24ミリまでなので55ミリだとちょっと
くるしいのかな?
私は67なので外光AUTOの無い500FTZはパスして他社製の
グリップタイプ外光AUTOタイプで撮影してます。
500FTZの360FGZ的内容へのマイナーチェンジを期待しているの
ですが・・。
180 :
179:03/07/19 09:21 ID:h97XCO49
360FGZですが67フォーマットにすると
以下のマニュアルズームが選べます。
55ミリ(内蔵ワイドパネル使用時)
60ミリ
70ミリ
90ミリ
120ミリ
180ミリ
190ミリ
面白いというか中途半端というか(笑)
35ミリ判との縦横比の違いでしょうかね。
181 :
176:03/07/19 12:36 ID:ZU/uTofr
下の文章をまたhageではっ付けて下さい。
レスThanx
専用のアダプターとかはないってコトですね。
ディフューザ着ければ回りにもフラッシュが回るものなんですかね?
頭はけっこう軽く動いちゃう感じですね。軽めのディフューザを探してみます。
ニコンのフラッシュってペンタ67に使えるんですか?それともペンタ一式
売っぱらったってことですか??チャージのスピードとかは考えた事なかったなぁ。
バッテリーによってかなり変わるものだって何かで読んだ気がします。
その辺も調べてみますね。
360FGZなら67の55ミリまで余裕でカバーできるんですか。一度店で見てきます。
でも友達からすごく安く買えそうなのでもう殆ど500FTZを買うって決めてるんですよ。
パワーも強いし。でも360FGZなら45ミリの画角もカバーできる??
182 :
名無しさん脚:03/07/19 13:09 ID:vc16yxx9
メーカーに聞けばすぐに分かることを
あまりしつこく書くと嫌われるよ。
183 :
179:03/07/19 21:58 ID:z5UKsbQm
>360FGZなら67の55ミリまで余裕でカバーできるんですか。
55ミリが余裕ではありません最大と考えましょう。
>でも友達からすごく安く買えそうなのでもう殆ど500FTZを買うって決めてるんですよ。
>パワーも強いし。
>でも360FGZなら45ミリの画角もカバーできる??
上記のとおり45ミリはカバーできるかどうかは分かりません
距離によっては周辺がかなり落ち込むこと大です。
あと500も360もガイドナンバーはそのストロボのズーム望遠側
でのガイドナンバー値を品番化してますので、お気をつけ下さい。
昔の表記のような(50ミリ基準)だと500はGナンバー44くらい
360はGナンバー30くらいの筈です。
但し500FTZは外部電源が使える(選べる)のが救いですね。
184 :
名無しさん脚:03/07/20 15:09 ID:+OWIR5/x
友達から安く買えるンなら500FTZで決まりだネ♪
185 :
名無しさん脚:03/07/27 11:33 ID:q2WrFIS9
保存ago!
186 :
しのやま写真:03/08/01 20:58 ID:CFwW3kXF
飛行機の写真撮っています。たま―にこのカメラで撮っている人、見かけるんだよね。
でも、金と腕力必要だなあ。漏れはどっちも無いからやめとこ。
187 :
名無しさん脚:03/08/02 00:29 ID:LFJXu3RT
迷った挙げ句、棒茄子でM*67 300mmF4ED[IF]を注文しちまいました。高かったけど
期待度大!
188 :
名無しさん脚:03/08/02 01:33 ID:+zLs7M8x
>M*67 300mmF4ED[IF]を注文しちまいました。
素晴らしい!
ペンタックスは35ミリは沈滞気味ですが、
645/67道はまた違った意味で険しいですね=金銭的にも
189 :
名無しさん脚:03/08/02 01:42 ID:EpnvlZ19
俺もボー茄子で思いきって買ったよ。今日。やっぱ新品はいいね。
90mmのフードですけどね・・・・プラ製でチョトしょぼい。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
192 :
名無しさん脚:03/08/03 22:19 ID:77ovwLlp
友人が67を貸してくれたので、早速撮影して来ました。
とは言え、家族持ちの悲しさ、チビ連れの公園ですが。
肩首にかかる重さもさることながら、重厚なシャッター音は35mmとは違い快感。
まさに重機。
汗もかきましたが、久しぶりに楽しかった。
出来上がりが楽しみです。
193 :
名無しさん脚:03/08/04 02:52 ID:72plw6Ml
90_のフード、俺も買おうと思ってんだけど現行はプラか・・
ちなみに昔から?
スチル製があったらそっちが欲しいナ〜
194 :
名無しさん脚:03/08/04 02:55 ID:7I8GT5uW
スチルはフードに剥いてないのでは?
195 :
名無しさん脚:03/08/04 02:56 ID:7I8GT5uW
書いてから気付いて申し訳ないですが、
いわゆるメタルフードって素材は何ですか?
スチール(鉄)だったらすまそ
>>193
196 :
名無しさん脚:03/08/04 03:13 ID:qoE+WlNG
アラーキーや佐内正史も愛用。
197 :
名無しさん脚:03/08/04 03:14 ID:sOpAjpQx
ステンレスです。
198 :
名無しさん脚:03/08/04 04:21 ID:HXJjnGe2
90のフードは角型でした。結構高い。
大きいのでかなり邪魔になります。
夏の日差しが強いので買ってみましたが〜。
199 :
_:03/08/04 04:24 ID:NF+D1O0c
200 :
名無しさん脚:03/08/04 04:24 ID:KrkaJ/OS
ステンレスです。
201 :
名無しさん脚:03/08/04 04:25 ID:jUheP0/t
ステンレスです。
202 :
名無しさん脚:03/08/04 09:03 ID:n+3ygSO3
ステンレス
203 :
_:03/08/04 09:05 ID:NF+D1O0c
204 :
名無しさん脚:03/08/04 19:35 ID:i9CMCkMe
何気にスチルと書いてしまいましたが、ステソだったんですか?
しかし結構デカイんですか・・どうしようかナ。
90_はあの小ささが魅力なのに〜
なんか代用品が見つかるまでフード無しで逝こうっと!どもでした〜♪
205 :
名無しさん脚:03/08/07 00:09 ID:g/WS1UrC
金属フードってアルミ合金じゃないの?
206 :
名無しさん脚:03/08/08 17:30 ID:grTC/M4z
75mmF2.8AL注文してきたオボソはこいつと旅に出る
208 :
名無しさん脚:03/08/09 21:43 ID:8QKMwTeF
209 :
名無しさん脚:03/08/09 21:59 ID:W3OyxlXk
>>200、201、202
アルミ合金じゃないんですか?
210 :
206:03/08/09 23:36 ID:ZkIQqvOZ
>>だって重いんだもん
今日75mm届いたんだけどイイ画角だね
今まで45mm常用しとったんだけどコッチのほうが自分好みかな
しかも明るいからイイ、でもこのフードはチョット嫌です
211 :
山崎 渉:03/08/15 20:15 ID:+uypD0wf
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
212 :
名無しさん脚:03/08/17 18:29 ID:rojBJEjg
ケンコーの2xテレコン、MC6。
コレってどうなんですか?
キムラに一万(少カビ・カニ目ですぐ取れる)であったんで見せてもらったら、
どこにもピントが・・と言うかファインダですげぇ甘い。
これが普通なの??
age
214 :
名無しさん脚:03/08/24 22:02 ID:8nsaQW2X
今日知人から6×7(TTLメーター付き)を
「長いこと使ってへんけど、貸したるわ。ちゃんと動くかわからへんで」
と言われてかりてきました。
ところがからシャッターのきり方がわかりません。
電池はメーター用ですよね。
さんざんがいしゅつとはおもいますが、
からシャッターのきり方を教えて下さい。
または誘導お願いします。
裏ぶた開けた状態で
フィルムカウンターを動かし(中心部分のギザギザを指の腹とか爪とかで回す)
カウンターが動いた状態で裏ぶたを閉じる。
バケペンの空シャッタの切り方は脳内ユーザーを見分けるために、書かない事になってます。
あ〜あ、遅かったか…
218 :
名無しさん脚:03/08/24 22:25 ID:8nsaQW2X
>>215 ありがとうございます。
で、さっそくやってみたんですけど、
ミラーがあがったままもどらないんですけど、
どうしたいいんですか?
>>216 ね、脳内じゃないでしょ。
219 :
名無しさん脚:03/08/24 22:28 ID:LjTPFRfW
電池切れてるョ。
6x7のロゴの下にボタンあるからペンで押すと戻る。
220 :
名無しさん脚:03/08/24 22:34 ID:8nsaQW2X
>>219 おお、もどりますた。
ご親切にありがとうございます。
電池はメーターだけじゃなかったんですね。
nFM2みたいなものかと思ってました。
バケペンは電子シャッタだ。
222 :
名無しさん脚:03/08/24 22:47 ID:lS1eH6SO
誰か800_使ってる香具師いない?3脚+ボディーに1脚=4脚にしてもブレそうな気がしますが…
低速シャッター+MUPでも望遠で取るのはリスキーなカメラだなバケペンは。
223 :
名無しさん脚:03/08/24 22:51 ID:+4UvH+Nl
いま最寄りのコンビニにいってきましたが、
電池(4SR44)がありませんでした。
明日以降にもちこしですね。ざんねん。
kaliお前バケペンU持ってねえだろ。
いつまでも空シャッターの切り方を偉そうに(w
バケペンはぼっけんとこに逝ったよ。
226 :
◆KALI69/Ts. :03/08/25 00:15 ID:90DuRZzo
つうか、ID:ZjE5nB8K は空シャッタの切り方を知らなくて恥をかいた(ry
227 :
??y??}?????W???:03/08/25 00:19 ID:NHo+h5cr
ずいぶんつまんないことで一生懸命ですね。
カリ先生、(ryってなんですか?よく見るんだけど。
229 :
名無しさん脚:03/08/25 01:00 ID:+EdRwYWW
でもさ、いまさらバケペンの空シャッターの切り方質問するってのも、ほんとマヌケな
話だよな。中古屋で買ったんだったら、なんで店で聞かないかねぇ?
230 :
名無しさん脚:03/08/25 01:35 ID:u5wWKh2A
レンタル品と書いてありまつが・・
まぁ良いンでないの?どうせサビれたスレだ(汁;
すげー雰囲気のスレだな。
何だここは。
232 :
名無しさん脚:03/08/25 10:49 ID:NOqrj8f6
45ミリ買おうかな〜
くせありそ〜〜〜
233 :
名無しさん脚:03/08/25 12:59 ID:UyY6qE3G
45mmなかなかいいですよ。
クセというか、高性能なレンズじゃないけど、コンパクトさはぴかいちかも。
じゃ、買いまーす。
235 :
名無しさん脚:03/08/25 22:11 ID:vs4UYXw1
漏れも45_ホスィな。
90_と組み合わせると楽しそう。
バケはTから使ってるよ。
カリ虫と違って空シャタを自慢の種にはしない。そんだけ。
237 :
名無しさん脚:03/08/25 22:30 ID:VTwaY6G8
馬鹿ペンの広角は描写が悪いぞ。それ程クセはないと思う。
238 :
名無しさん脚:03/08/25 22:30 ID:j6dJc5Gh
Tってなぁに?
脳内モデルだろw
240 :
名無しさん脚:03/08/25 22:38 ID:vs4UYXw1
カリたん名無しでカキコしてね。
また同じアヤマチを(略
241 :
名無しさん脚:03/08/25 22:40 ID:5+Ju2Tjl
カリは老人だからバケペン持てなくて悲しいんだろう。
みんな老人には優しくしてあげてください三島。
>>238 Tってモデルはないんだが、Uに対してTなの。
カリ虫はTとUの空シャタの違いがわかんないのよ。
追記
だからカリ虫はTの空シャタが出てくるとエラそうに(以下略
マカーにも違いがわからん。(特)だの(監)だのとわめかれても・・・
機種依存文字はやめれ。
245 :
名無しさん脚:03/08/25 23:48 ID:sWzOPRel
カリたんはおじいちゃんだから腕力がないのね。納得。
英字のIを使えよ!
腕力「も」ないのだ。
248 :
名無しさん脚:03/08/25 23:58 ID:sWzOPRel
で、偉大なる首領カリ様はなにがしたいの?うぜーからさっさと死んでね。
249 :
名無しさん脚:03/08/26 20:25 ID:a7u9CFHW
45ミリ買いました!
あさってから沖縄。
いっぱいとってきますぅ〜
250 :
223:03/08/26 21:10 ID:thEh7z5c
今日電池かってきてYO。
空シャッターきれたYO。
今度はフィルムのいれ方だー。
あ、ここではもうフィルムの入れかたはきかないからね。
まったく、カリが出てきた途端にコレかよ。
>>216-217 なにこれ?
今さらバケペソ空シャッターごときで何言ってんの。
252 :
名無しさん脚:03/08/27 02:04 ID:I6YZrku3
>>250 漏れは初めてシャッタ切った時、すげぇ感動すた。
あまりのショックのでかさにw
253 :
223:03/08/27 20:50 ID:uX5rGuqN
>>252 まだフィルムいれてないけど
ほんとにミラーショックおおきいね。
ブレずに撮れるのかな。
1/250より速かったらだいじょうぶかな。
随分と観察力に乏しいな。
バケペンのシャッターショックの大半はミラーが降りるとき、
つまり露光後に発生するから、豪快な音から想像するほどにはブレない。
255 :
223:03/08/27 22:06 ID:uX5rGuqN
>>254 へぇ〜、そうなんだ。
早く撮ってみたいよう。
ちなみにれんずはタクマー75mmの4.5です。
256 :
名無しさん脚:03/08/27 22:18 ID:tsaAsSz6
>>254 んなことはないよ。
ミラーアップするとかなり違うからね。
257 :
abc:03/08/27 22:48 ID:sPJ+7UmA
258 :
名無しさん脚:03/08/27 23:49 ID:X8cYUcFd
>>254 うん、それメーカーの人にも訊いた。
1/30くらいまでなら大丈夫だよ。
練習すれば。
レンズにもよるけどね。
259 :
名無しさん脚:03/08/28 10:38 ID:3H81iN/j
1/8までいけるようになりますよ。
微妙にブレてるのを67レンズの甘さと勘違いしてる人が結構多い気がする。
少なくとも六切以上に伸ばそうと思ったら、丈夫な三脚は必須。
(最低、GITZO 3型、ハスキーレベルの物)
アラーキーをはじめほとんどのプロ(俺も)はストロボ撮影以外は
三脚につけっぱなしだったりするよ。
いままで手持ちで撮ってた人は、一度はまともな三脚につけて撮ってみる事をお勧めします。
1/60以上でも、かなりの確率でブレてる事がある事に気づくと思う。
261 :
名無しさん脚:03/08/29 00:38 ID:+N+jzgS/
三脚必要だとは思うがそれならそれならRB、RZ等アイレベル必要なければ
いいカメラたくさんある。堅牢性、タイムラグ、レンズ性能などで劣る
風景御用達カメラと思う
262 :
名無しさん脚:03/08/29 00:49 ID:he8Lbnv6
普通以上の腕力があれば充分スローも切れますよ。
アラーキーは爺さんなんで無理でしょう。
というか、使い方が違う。手持ちはマキナでしょ。
>261
レンズ性能ねぇ。
無限遠点像ばかり撮ってる星屋の間では昔からバケペンは定番だし、
105/2.4の評価は非常に高い。
魚眼35/4.5も他で置き換えは出来ないな。どちらもボケ味等は知らんけど。
逆にこっちの世界ではRB、RZなんて使ってる奴見たこと無いよ。
レンズさえ良ければ、他の要素を無視してでも飛びつく奴ばかりのはずなんだが。
264 :
名無しさん脚:03/08/29 01:46 ID:+N+jzgS/
実際フジ6×8用レンズ以外はドングリの背比べという感じ
645はコンタが別格
俺はポートレート専門だがペンタは使おうと思わない
ペンタ645は愛用
265 :
名無しさん脚:03/08/29 05:37 ID:Tqr1K32p
レンズシャッタの90_買おうと思ってるんだけど、
コレって普通に巻き上げただけではシャッタチャージしないよね?
正直x1/30じゃキツイなぁ・・漏れの腕じゃブレまくり・・
266 :
名無しさん脚:03/08/29 09:44 ID:5ub/9I+f
267 :
名無しさん脚:03/08/29 10:26 ID:1kKr7dBQ
撮影スタイルは人それぞれで良いと思うけど、他人の言葉に反発してるだけじゃ〜ね...
普段、手持ちで撮ってるヤツは一回三脚立てて撮り比べてみると良いよ^^
撮影条件が厳しいほど差がハッキリ出るはずだから
260さんの云う手ブレとピンボケに気付かず眠いレンズ云々と言ってるヤツは意外と多いから^^;;
268 :
名無しさん脚:03/08/29 11:00 ID:g0NAdJDM
↑自作自演
269 :
267:03/08/29 11:30 ID:1kKr7dBQ
ちなみに、手持ち派のヤツって普段レンズ何使ってるの?
270 :
名無しさん脚:03/08/29 12:10 ID:Ma6Qp6ND
眠いというより非常に逆光に弱いのもある
フジ690の予備で使うけど同条件でとんでもない出来になったことがある
アンブレラ使用だったからファインダーで確認不可
271 :
267:03/08/29 12:16 ID:1kKr7dBQ
>>270 ちなみに何ですか?
個人的にはSMC以降のPENTAXは比較的逆光に強いと感じてるんだけど...
フジのEBCはもっと強いのかな!?
272 :
名無しさん脚:03/08/29 12:35 ID:lQRgD3Xi
設計もコーティングも古いやつで写して逆光に弱いとか思い込むやつもいるからなあ。
273 :
◆KALI69/Ts. :03/08/29 12:59 ID:ZfmbnL16
バケペンは昔から作ってるから。レンズ性能をうんぬんするなら
古いタクマーでなく、新しいペンタックスにしておけ。
274 :
名無しさん脚:03/08/29 14:32 ID:Ma6Qp6ND
最新のは同等だがタクマー時代と同世代のマミヤ、フジ、と比べると
明らかに劣る。
275 :
名無しさん脚:03/08/29 14:46 ID:lQRgD3Xi
レンズによるだろが。
すべてのレンズがマミヤ、フジより明らかに劣るなんてわけはない。
>>274 マミヤの二眼用にも負けてるってことでつか?>タクマー
277 :
名無しさん脚:03/08/29 20:22 ID:Ia7dhu23
タクマ−まもる
278 :
殺虫剤:03/08/29 22:24 ID:diHM0rpb
Uを触ったこともないカリ虫が、エラソーニ。笑わせんなよ、このボケ爺。
279 :
名無しさん脚:03/08/29 23:05 ID:RHiNM9IS
>260
「アラーキーをはじめほとんどのプロ(俺も)はストロボ撮影以外は
三脚につけっぱなしだったりするよ。」
………。
そのほとんどのプロってのはヘタなんじゃない?荒木さんも歳だしさ…。
俺は1/4でもブレないが…。もちろん、俺だけでなく1/4で切れる奴なんてゴロゴロしてるだろ。
こないだ全倍にプリントした時、はね上がった髪の毛1本まで鮮明に写ってたが…。
それでも上には上がいると思う。2秒でもホールドできる奴もいるだろうし…
(さすがに無理かな、それは…w)
ちなみに俺はプロでも何でもない。昔はアルバイトで金をもらっていた程度。
根っからの素人。
プロだから上手いというのは一般論であるかもしれないけど、プロでも鬼のように下手な奴もいる。
もちろん、シャッタースピードだけでなくね。
280 :
279:03/08/29 23:13 ID:RHiNM9IS
蛇足だけど、俺は使いこなすために酒とタバコを控えた。手が震える原因になるからね。
更に重さに対抗できるように、もともと体育会系の身体を鍛え直した。
仕事に行く時も6キロの鉄アレイを5年くらい持ち続け、帰宅すれば両手に鉄アレイ
3キロずつガムテープで装着して、さらにバケペンを持って瞬時にカメラを構える訓練をしたけどな。
しかし、そんなことをしてても、非常に小さくて軽いデジカメはブレやすい。
281 :
◆KALI69/Ts. :03/08/29 23:26 ID:ZfmbnL16
二眼用とかプレス用のマミヤのレンズはバケペンタクマー以下が多いよ。
広角から望遠まで一時はほとんど揃えたけど、解像力はなかなか情けない物があった。
そもそも時代が違うし…。
282 :
殺虫剤:03/08/29 23:31 ID:diHM0rpb
爺さん、Cやプレスの話は他所でやってくれよ。ああクセエクセエ、老人臭。
283 :
名無しさん脚:03/08/29 23:34 ID:FUZFukKf
>279
同意。ある時、店でCD(女性・美人)を買ったところ、写真ポスターをくれるというので貰った。しかし、それはブレブレの写真でだめな代物だった。担当者は何故こんなコマを選んだのか非常に疑問だった。
284 :
◆KALI69/Ts. :03/08/29 23:35 ID:ZfmbnL16
空シャッターも切れない小僧は引っ込んでな!
285 :
殺虫剤:03/08/29 23:48 ID:diHM0rpb
相変わらず空シャッターだけが自慢なんだね?爺さん虫(WW
286 :
名無しさん脚:03/08/30 00:06 ID:+HvPEcJN
二眼用とかプレス用こんなの引き合いに出してる時点で話にならない
RB、RZクラスと比較せよ
なるほど。
結局そういう理由で荒らしてたのか。
288 :
殺虫剤:03/08/30 00:14 ID:1LW9J1oB
爺さん、わかったか?俺だけじゃないんだよ、オメエのボケを見たくないのは。
289 :
◆KALI69/Ts. :03/08/30 00:17 ID:W4W0r4+t
プレスとか二眼はバケペンがペンタックスになってもまだカタログに載ってたからなあ。
けれど基本設計はおっそろしく古いので、確かに話にはならないよ。
RBならほぼ同時代じゃないの?
290 :
殺虫剤:03/08/30 00:20 ID:1LW9J1oB
へぇ、バケペンがペンタックスになったんだ。初めて聞いたよ、てか、カリ虫のロレツがまわらなくなったのかな?
291 :
名無しさん脚:03/08/30 00:30 ID:lwxfpk22
おいおい、プレスの50mmは名玉だぞ!
確かにペンタのレンズは平均して良いが、かなり見劣りすると思うぞ。
292 :
◆KALI69/Ts. :03/08/30 00:32 ID:W4W0r4+t
プレスの50mm、レンズはともかくファインダがデカくて素敵。
あれだけ残しておいてルサールのファンイダに流用すれば良かったw
293 :
殺虫剤:03/08/30 00:32 ID:1LW9J1oB
カリ虫はわかりもしないのに、古いカタログを見て偉そうに言ってるだけだよ。マジレスは凶。
荒らしではないが、どこが気に入って使ってるのか聞かせてくれ
写り、耐久性、操作性、大きさ、どれもいまいちと思う(旧型)
俺にはわからないが山や風景写すのには最適なのか?
Uは別物だからいいよ。とか
295 :
名無しさん脚:03/08/30 21:53 ID:5f4JVUOu
カリタンは蟲の方向で。
とか言うといつもの誰もいないスレに戻るんだろうな・・
296 :
◆KALI69/Ts. :03/08/30 22:10 ID:W4W0r4+t
バケペンは旧型も新型も中身はさして変わらないよ。
だったら古いほうが重厚でいい。
新しい方が軽快でイイ。
298 :
名無しさん脚:03/08/31 00:23 ID:TREfdMqz
巻き上げ、ミラー動作が軽快ってこと?
>古いほうが重厚でいい。
いい意味でとれば重厚だけど、たいていの人は鈍重さに嫌気さすと思う
299 :
殺虫剤:03/08/31 00:39 ID:jISVnrzX
ミラーショックだけでもU買う価値あり。
296はUを使ったことのない爺さんの妄言。
300 :
名無しさん脚:03/08/31 01:22 ID:yDGkutYl
気分的にがっちり撮りたいスナップは旧型67を使う。
あのショック音は男のロマンなんだ。UのAEは邪魔。意味無し。
301 :
260:03/08/31 03:01 ID:Bg4+NO1r
引っ越しでしばらく見てなかったら、ずいぶん伸びてますねぇ。
とりあえず、ちょっとレス。
>>268 はずれ
>>279 俺も1/4というか、低速でもぶれないですよ。
でも、100枚撮って、100枚ぶれないという保証が無いカメラだから
みんな三脚使ってる訳で(被写体が人物だと連射するだろうし)。
仕事でやる以上は、防げるトラブルに対しての対策をとるのは当たり前で
技術的な事よりも、仕事に対する姿勢の問題かとも思っています。
もっとも人物の仕事しかしてないんで、極端な低速はあまり使いませんが。
ちなみにプロで下手な人がいるのは事実。
俺は写真始めて3年半でフリーになったけど
最初の頃は仕事そのものが勉強(実験)だったし。
あれから4年経って、今の自分が特別上手いとは思わないけど
下手でも売れてる人はそれなりの理由があるから
写真のみでは計れないのがこの業界って事で・・・
302 :
名無しさん脚:03/08/31 20:38 ID:NHI/FXrY
これで人物撮ってる人が理解できない。(ポートレート)
手持ちしないならなおさら
>>俺は写真始めて3年半でフリーになったけど
カッコいいセリフやー。
社畜の奴隷から見ると、うらやましい。
藻前ら、ローマ数字はアルファベットのIにしてください。
マカーより。
んで、質問でつ。
方眼のスクリーンって、周辺光量落ちます?
中古で買った6*7のボディについてて、暗いの。
もう1台の6*7はマイクロプリズムで、こっちはなんともないの。
305 :
名無しさん脚:03/08/31 21:02 ID:mSqF8spE
302のいってる意味がわからない。
バケペンは手持ちでの使用が前提ではなかったか。
だから手持ちのポートレイト撮影に向いているのではないか。
>>303 オメーなんぞ雇わされてる社長に心から同情するよ。
頻繁に距離を変えつつ下からなめるように撮ったりとか、
いちいち三脚セッティングしてたらモデルさんが萎えちゃいます。
ポーズをつけただけの証明写真ポートレートには興味ないので。
308 :
名無しさん脚:03/08/31 21:40 ID:NHI/FXrY
>>305 301は仕事で使うから三脚使うと理解した
だから手持ちの撮影くらいにしか向いてないのに
手持ちしないのはこの亀の長所使ってないから
理解出来ないと書いた
309 :
305:03/08/31 21:44 ID:gXu8v4CG
>>308 なるほど。理解しました。
ありがとうございます。
310 :
名無しさん脚:03/08/31 22:49 ID:gYKdqqTh
>写真始めて3年半でフリーになったけど
時間かけすぎ
311 :
名無しさん脚:03/09/01 00:55 ID:0Oy5udLu
>>310 3年半ぐらいはかけたほうがいいだろ。
すぐにフリーになろうとするやつ多いけど、
実力が伴わずにフリーターになってしまうやつばかり。
うちの近くの河に川鵜などが居るので引いて撮りたいので
中古の500ミリでも買おうかなと思います。
300ミリは持っているのですがテレコン付けるより
そのまま500ミリかなぁと思うのですが写り具合はどんなモノなのでしょうか?
使った事有る人居ますか?
予算が無いのと、中古屋で聞いても売るだけなのであまり
まともな返答がないので教えてくらはい。
313 :
名無しさん脚:03/09/01 12:51 ID:OjR1+PbB
>>279 人撮ってて1/4って...どんなシチュエーションなの!?
後学の為に出来るだけ詳しく教えて、使用機材とかもね^^
>>283 ピンがキテルだけが良い写真とは言えないと思うのだけど...
売れっ子だとあるモノの中から選ばざるえないケースも多々あると思うし
表情の良いのを選んだらチョイとピンがきてなかったってコトだと思うよ^^
314 :
名無しさん脚:03/09/01 12:58 ID:OjR1+PbB
>>286 RB用レンズにも評判良くないのあるよ、50mmとか...
315 :
名無しさん脚:03/09/01 13:13 ID:OjR1+PbB
>>294 最大の利点は1/1000切れること、RBは1/400,GS-1は1/500までだから
鉄ちゃんがバケペンを選ぶ最大の理由だとか...
個人的にはレンズが好きだから選んだ。お気に入りはSMC-P45,90,165mmかな^^;;
後、基本操作が35mm版MF機と同じなのは中判入門には良いかも
不満はフイルムバックが無いことくらいかな
316 :
◆KALI69/Ts. :03/09/01 13:15 ID:y31kOL1b
バケペンレンズをニコンFマウントに変換するアダプタがあって、それで400/4を
ニコンにつけてカワセミ撮ったことあるなあ。本体が67のまんまじゃ、500でも不足だと思う。
317 :
名無しさん脚:03/09/01 14:47 ID:OjR1+PbB
>>312 トリヤさんの標準レンズが500mmというのは35mm判での話だから
カリ厨さんの云う通りバケペンの500mm(35判250mm相当)だとチョイと足らないかな〜^^
あんまり参考にならないかもしれないが「SMC-T200mm+T6-2X」なら時々使うけど
自分的には十分許容範囲内だよ^^
318 :
名無しさん脚:03/09/01 15:22 ID:ajb6z0Cd
「^^」はやめてくれ〜。
319 :
◆KALI69/Ts. :03/09/01 15:22 ID:gOZw+ern
ただしまあ、メリットもないわけじゃなくて、一本のレンズを67と135で
共用できるからね。テレコンつけてアダプタつけて1000mmで135という使い方も。
67レンズのKマウントアダプタって、現行で出てるのかな?
320 :
名無しさん脚:03/09/01 15:32 ID:/1m/pXrk
当然出てる。
321 :
名無しさん脚:03/09/01 16:20 ID:Qvm2hiAP
周辺画質使えないだろうし素直にニコンボディ使った方がいいと思う
322 :
名無しさん脚:03/09/01 17:00 ID:OjR1+PbB
323 :
◆KALI69/Ts. :03/09/01 17:04 ID:y31kOL1b
あ、勘違いしてるね>321
そういえば昔、ニコンの望遠レンズをブロニカにつけるのが流行ったんだよ。
324 :
名無しさん脚:03/09/01 17:20 ID:ckepBzoe
>>321 画質悪くても周辺使いたいんですけど、どうすればいいですか?
マウント改造してシフトしる。
326 :
名無しさん脚:03/09/02 19:37 ID:FiTo4BkQ
このスレにまた冬の時代が来そうな気がする。
所詮、夏休みも終わったって事か・・w
327 :
279:03/09/02 23:45 ID:6NbrVVmI
>313
機材って、ここはペンタ67でしょう?
レンズは90mmと55mm。
フィルムはISO50と100。
シチュエーションは早朝や夕方。太陽が昇る前と沈んだ直後あたりが多かった。
場所はいろいろ。
35判と違ってレンズが暗いから1/4なんて日常茶飯事。
もちろん、自分がぶれなくても相手がぶれることが沢山ある。
ぶれてない写真を撮ろうとするなら、当然何カットも必要だけど…。
フィールド主体で撮るなら珍しくもないと思うが…。
328 :
:03/09/03 00:07 ID:+FT6o+Wl
7750(ペンタックス)
上場来高値1250円まですんなりといくだろう。
途中軽い調整あり。700円付近、830円付近か。
ペンタックスは単焦点レンズ、セイコーは多焦点レン
ズの一種で、主に40歳以上を対象にした累進屈折力レ
ンズに強みを持つ。ペンタックスの岡本育三取締役は、
「当社とセイコーが組むことで、高屈折レンズでは特
に高いシェアを獲得することができる」と述べ、今回
の提携の意義を強調した。
現在 537円 超割安?
329 :
殺虫剤:03/09/03 00:22 ID:oCKku+eK
>>328 三島の一流財界人が答えてくれるだろうよ。
何せ、このシト社長さんらしいからね。
さあさあ!!カリ虫の銘柄診断!!!始まり始まり恥まりい!!!
ところで、IIって120フィルムの平面性良くなってるんでつか?>旧に比べて。
使ってる方よろしくです。
私は旧しか使ったことありません。←空シャの切り方は知ってます。
たしか645はNで改善されたはず。67って平面性が「あたり」の個体って少ないですよね。
あと、殺虫剤ウザ。
331 :
313:03/09/03 13:48 ID:kmJspyiE
>>327=279
意外と広角寄りのレンズを使うんですね。
引き目で背景を生かしたというか人のいる風景みたいな感じですか。
それとも、ウ〜ンと寄って撮ってるのかな。
良く考えたら、これってバケペンが苦手なシチュエーションじゃない!?
ポラ切れないし、沢山撮るならフイルムバック交換出来たほうが良いと思うし、
(後ろで助手が詰めてくれるのなら別だけど...)
最初から手持ちで低速シャッター切るって判ってたらRF機を選んだ方が楽だと思うし...
それでもバケペンを使うのは、単に好きだからなのかな?
332 :
名無しさん脚:03/09/03 19:44 ID:N1NfAWsJ
風景写真でポラ切ります?
333 :
名無しさん脚:03/09/03 19:45 ID:q3f+TFXd
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
他にもたくさん人気AV女優のモロが・・・
今すぐ無料ムービーをゲット!!
http://66.40.59.72/index.html
334 :
327=279:03/09/03 23:49 ID:rO8UANGY
>313
寄っても撮るし、背景を入れても撮るよ。別に決めてない。
RFは使い慣れてないから無理。それに何台もカメラ買ってられない。バケペン2台で充分。
好きで使ってるかと言われると、たぶんそうだと思う。長い間ずっと使ってれば愛着も沸くと思う。
もちろん、初めから愛着なんてなかったけど。。。
撮りたい写真を考えたら選択肢がコレしかなかっただけ。
ポラは一切使わない。仕事で撮ってるわけでもないし、撮りたい時って一瞬で過ぎ去ってしまうので
そんな悠長なことはできない。
335 :
313:03/09/04 11:18 ID:MEv77jX2
>>327=279 解説アリガトサン。
他人が趣味でヤッテルことに、とやかく云う気は無いし、
バケペンスレってこともあって、以下は戯言だと思って読んで欲しいのだけど^^;;
RFはRFで良い点があるから試してみると面白いと思う。
軽いし、ショックは小さいし、ブラックアウトしないから、その状況ではバケペンより全然楽だと思う。
機種によっては少し騒がしいとモデルが何時撮られたか判らないというデメリットもあるが...
SLRでもモードラやフイルムバックが付く機種ならバケペンより楽に撮れると思う。
なのに「バケペンしか選択肢が無かった」という記述にはチョット疑問を感じてしまう^^;;
楽であることが全てでは無いのは承知の上で書いているつもりだけど
その分他に気が回せるから、楽であることのデメリットは少ないはず...
336 :
名無しさん脚:03/09/04 12:07 ID:u4b38czw
337 :
名無しさん脚:03/09/04 13:53 ID:DTcFAeAO
>>335 十分、トヤカク往っている
自分の考え方が全てではないよ。
あんたが書いたことは改めて書くようなことではない
RFは決して35ミリ感覚で撮れない。
334には、このことが最も重要なのかもしれない
338 :
313:03/09/04 14:30 ID:MEv77jX2
燃料投下のつもりは無かったのだけど...
大きなお世話だったのは確か。それは反省中^^;;
色々試した結果、バケペンに逝きついたとは思えなかったので...
>>337 > RFは決して35ミリ感覚で撮れない。
これ、チョット不明???
「35mmSLR感覚で撮れない」なら少しは分るかな〜。そう言うコト?
但し、個人的にはバケペンと35mmSLRを同じ感覚で撮ったことは無い。
339 :
名無しさん脚:03/09/04 15:21 ID:DTcFAeAO
神経質
細かすぎる
虫酸が走る
うざ〜
340 :
◆KALI69/Ts. :03/09/04 15:51 ID:8cSjscaj
>SLRでもモードラやフイルムバックが付く機種ならバケペンより楽に撮れると思う。
バケペン使いは一発必中なのだ! 気合いで撮るカメラなのだ。
ちと見ぬあいだに、なんか熱くなってるが
ようはペンタ67が好きなんだから
気に入ってるヤツが、気に入って使ってりゃ良いじゃねえか
35ミリを引き合いに出すんなら『良く写ります』っていう部分だけで
いいだろボケ 道具なんだから使わねぇで能書き言ってるだけなヤツは
どこぞのカメラ屋にでも行ってろ!
ネットならヤフの掲示板が似合ってるぞ!
342 :
ゼンさん:03/09/04 17:15 ID:MEv77jX2
>>341 実際に使っているから云ってる訳で...
バケペンで手持ちの低速シャッター切って止める難しさが分るから。
カメラを弄って楽しんでるだけなら良いが
結果を残そうとするなら確率を上げたいと考えるのが普通じゃないのかな〜
バケペンは好きだよ!! でも苦手なシチューエョンで無理して使う必要あるのかな?
それを承知で使うのが男ってか...
>>カリ厨さん、
「気合で一発必中!!」は判りますが、上がりを見てガッカリは辛くて^^;;
根性(&腕)無しの私は自信が無いときにゃ〜素直に三脚立てます。
343 :
名無しさん脚:03/09/04 17:18 ID:P6yioUOc
kaliチュもたまにはいいこと言うなあ。見直しました。
342はうぜぇから消えろカス。
344 :
名無しさん脚:03/09/04 17:26 ID:DTcFAeAO
自分の考えを主張するのは、ほどほどに。
しつこい、あんた
そのしつこさが嫌われる理由の一つ。
>他人が趣味でヤッテルことに、とやかく云う気は無いし
自分が書いた文もう一度翌四でマミヤマキナスレにでも逝って下さい。
345 :
327=279:03/09/04 20:07 ID:57488XFJ
あらら…。
何だか荒れちゃってるな…。
>313
スローシャッターは必ず切らなければならない状況で、自分はぶれないけど、
相手がぶれるのは何のカメラを使っても変わらないと思う。
時間を止めてくれるカメラがあれば別だけど…。
何だか荒れてきてしまったので、さよならです。
346 :
名無しさん脚:03/09/05 07:03 ID:JnJMeTRt
まぁまぁ、マターリ逝こうょ。
ただでさえ人が少ないんだから(w
347 :
313:03/09/05 09:14 ID:QqTjKdF/
>>327=279
仰る通り被写体ブレは何を使っても変わらないよね^^;;
> 撮りたい写真を考えたら選択肢がコレしかなかっただけ。
さよならと言わず、また出てきて欲しいな〜
出来れば、上記の理由なぞ教えてもらえると嬉しい。
348 :
名無しさん脚:03/09/05 14:22 ID:c1BbWlAP
349 :
名無しさん脚:03/09/05 20:47 ID:jATfotxA
67(使ったことないです)か645で迷ってます
以前 マミヤの645使ってたんだけど(LXと併用) ピントリングの回転方向が逆ってことが
致命傷となり 手放したんですけどね (買う前から当然わかってたことなんですが…)
また中判が欲しくなり なやんでます
中判に速写性求めるの間違いですかねぇ? ど〜なんだろ?
普段は 社寺仏閣など写してるんだけど とっさの時など どうなのかと…
350 :
名無しさん脚:03/09/05 23:34 ID:474fTe3h
645使った事あるんなら67じゃない?
とっさの時ってのがどういう時か分かんないけど、
ゃっぱ、でかいフォーマットは魅力でッス。
351 :
名無しさん脚:03/09/05 23:57 ID:f5S4cpJ0
プロでもなければ645(MF中古)がおすすめ
とにかく安い。軽い。いい写り。モードラ付き
ただし撮った充実感はないかも
速写性求めるならAF付きがいいかな
67に速写性求めるのはだめ
>>349 俺は両方買おうと思っている。
つまり67,67Uを買い、タクマーとSMCPを揃える。
そして67レンズを共有する為に変換アダプターを買い、
しょうがなく初代645とLXを買う。
ブロニカにも変換アダプターがあればPGレンズをSQやETR-siで
使用できるのにとつくづく思うよ。
353 :
◆KALI69/Ts. :03/09/06 00:12 ID:44GksJj/
初期ブロニカは不乱時バックが短くてミラーが分割という特殊な構造なので
変換アダプタは作れないよ。
354 :
名無しさん脚:03/09/06 00:20 ID:Snd63Xmx
>初期ブロニカは不乱時バックが短くて
6x6としては例を見ないぐらい長い101.7mmなんですが?
初期ブロニカのことなんて誰が聞いた?このボケ爺。
やまだひろながスレにでも行っとれ、馬鹿が。
356 :
◆KALI69/Ts. :03/09/06 00:34 ID:44GksJj/
マウントからフイルム面までは長いのだが、S2とかのレンズは後ろが異常に出っ張ってて、
特殊な構造になってるんだよ。一眼レフでクセノタール型を採用してるのは所期ブロニカ
くらいのもんじゃないの?
フランジバックは長いの?短いの?
353は正しいの?嘘なの?
話題のすりかえは爺の得意技だが、まずここに答えてくれよ。馬鹿爺。
なんでレンズをボディに埋め込んでんだろうと思ってた。
クセノタール型っていうのか。文化を感じるなあ・・・
359 :
◆KALI69/Ts. :03/09/06 00:39 ID:44GksJj/
変換アダプタを作るにはまったく足りないくらい短いよ>糞小僧。
360 :
◆KALI69/Ts. :03/09/06 00:42 ID:44GksJj/
クセノタール型は4群5枚で、解像度ではダントツなのだよ。プラナー型とはひと味違った写りだ。
普通の一眼レフでも、標準マクロだとクセノタール型が多いよ。
中途半端に焦点距離が長いのはそのせいcf N55/3.5
それはレンズのせいだよね。フランジバックやミラーのせいじゃないよね。
そこんとこ馬鹿爺はわかってないね。自分の書いた353をよく読みなおそうね。
そういや、もうすぐケーローの日ですね。ボケ爺も赤いちゃんちゃんこ着て、「オメ!!!」なんて言われたりして・・・。
2CHオフ会は「カリ虫・ボケ爺の還暦を祝おう!!」とかね。
362 :
名無しさん脚:03/09/06 00:49 ID:CLo+zCxC
363 :
名無しさん脚:03/09/06 01:10 ID:Lw4Ly0XF
殺虫剤もいちいち反応すんなよ。
秋になって来たねえ。虫がやかましいや。
でも、俺のブロニカは5台とも最新だから、変換アダプターはできるわけだ。
どうもPSレンズだけは買う気がせん。PGのような官能的なレンズデザイン
じゃないんだもの。PEの短焦点も魚眼以外はいらねー。
次は金ができればペンタ67を収集しよっと。
366 :
名無しさん脚:03/09/07 09:34 ID:hGi9autG
もう秋だね〜、コスモス咲き始めてるし、ススキもボチボチみたい。
今年は気合を入れて6x7かついで紅葉撮りに行きたいと思ってるのだが
オススメのバック教えて。リュックでもショルダーでも可。
ちなみに予定する装備は、BODY*2,45,75,90,165,200,x2とアクセ少々
コレだけ持って京都をウロウロしたいと思ってる。
今使ってるのはGodwin2000 XLだけど歩くにはイマイチ。
367 :
名無しさん脚:03/09/07 09:35 ID:2yvaov3e
300_買おうと思ってスペック見てたら最短が5bもあるのね、コレ(汗;
で、中古でリアコンにしようと思ってるンだけど、
67用のリアコン(現行)って、
リアコンバータ T6-2x って書いてあるヤシでいいのかな?
368 :
名無しさん脚:03/09/07 09:40 ID:2yvaov3e
>>366 ・・・・・・。
車買った方がいいんじゃないかナァ(w
369 :
名無しさん脚:03/09/07 10:17 ID:hGi9autG
>>366 今は車で移動してるが、車だと良いなぁ〜と思っても簡単には止められない。
ジックリ撮るならヤッパ歩きしか無いかと。
一日担いで歩くには欲張りすぎたかな、
もっと絞りこむとしたらBody*1,45,90,165+アクセ少々になるかな。
370 :
名無しさん脚:03/09/07 10:21 ID:hGi9autG
>>367 T6-2xなら持ってるけど旧モデルだよ、現行はT6っとは書いてない
適応レンズがT6も方が狭いから要注意!!
確か90,105mmが現行可、T6不可だったはず、後玉が当る。
371 :
名無しさん脚:03/09/07 10:22 ID:hGi9autG
372 :
名無しさん脚:03/09/07 12:08 ID:2yvaov3e
>>370 どもども!リアコンって情報少ないんで超・感謝です。
しかし、ある程度なんでも付くってんじゃないんですネ。
聞きついでに、写りってどうなんでしょう。
やっぱ見るに耐えられないくらいまで画質落ちますか・・?
昔、35_版でケンコーの2xテレコン使ったら、
あまりの画質低下にそのまま封印した事があるんですが(w
373 :
名無しさん脚:03/09/07 13:54 ID:hGi9autG
>>372 感じ方は人それぞれなので難しいけど、個人的には何とか実用可能なレベルかなって感じ。
私は200mmまでしか持ってないから時々使うけど、間違いなく画質は落ちてるよ。
374 :
名無しさん脚:03/09/07 14:34 ID:hGi9autG
↑の補足だけど
画質が落ちることは確かだけど
携帯性・コストパフォーマンスから考えたらオツリが来るくらいの落ち方だと思う。
T6-2Xなら中古で20kしないと思うから買って良いかも!?
375 :
名無しさん脚:03/09/07 14:37 ID:/lzpYvpM
>>373 どもどもども!
やっぱりカナリ画質は落ちますか〜ウーン
実は僕も200_までしか持ってないンですよ。
しかもタクマー(w
なにはともあれ、買うしかないんですが、
ある程度納得して買えそうです。感謝!!
376 :
名無しさん脚:03/09/07 14:42 ID:/lzpYvpM
>>374 えっ!そんな安いンですか?>T6-2x
だったらT6にしようかナ(w
そんなに多用する訳でも無し、200_専用になるだろうし。
とりあえず、中古探してみよ。どもども!
377 :
名無しさん脚:03/09/07 15:25 ID:/lzpYvpM
現行の中古、フジヤで注文してしまいますた。
送料消費税込みで32000円。
しかし、現行モデルって灰色だったんですね・・ショボーン
どうせなら黒が良かったなぁ〜
ともかく来るのが楽しみです♪
378 :
名無しさん脚:03/09/09 12:03 ID:xoRumVjY
BODY1台、レンズ3本(45,90,165mm)が入るオススメのバック情報希望!!
379 :
名無しさん脚:03/09/09 23:09 ID:E/zYuC1k
タムラックの706ってどうよ?
腰にバック巻けるんで結構便利。
67のボディがグリップ付きで入るしナ。
東京都推奨の半透明45リットル
381 :
名無しさん脚:03/09/11 18:01 ID:vfYN8Lz5
>>379 遅くなったけど、情報サンキューです。
調べてきたら意外と小型(内寸:27x15x20)なバックですね
今、135判用に使ってるタムラックSystem3(内寸:24x17x17)がほぼ同サイズ。
ってことは新たに買い足す必要なしか!? って喜んだけど。
昨晩、試してみたら6x7(E/L)+SMC-T105+GRIPが楽々入った。
でも、交換レンズが入らない...
382 :
名無しさん脚:03/09/11 19:21 ID:e2dKQXUE
>>381 漏れはタム706に6x7G付きボディ1台、
90・150・200・2xテレコンに、
ペンタスーパーA・A★300_f4入れて使ってる。
片側のサイドにフィルム、もう片方にはフード。
前面ポケットにはスーパーAと小物類。1脚もつけれる。
でもやっぱ最大のポイントは腰ベルトかなぁ、超・便利ッス!
折れはf64の一番大きなやつに、ボディ、ポラボディ、55mm、90mm、135mmと露出計入れてまつ
サブボディが入らないのが問題でつが
384 :
名無しさん脚:03/09/12 18:12 ID:FyA389/b
サブボディ、持ってるが持って歩く気にはならんナ。
人類の限界を超えている(w
385 :
名無しさん脚:03/09/12 18:58 ID:mJFgsSV5
T型なんだけど巻上げのコマ間隔がバラバラで
八枚くらいしか撮れないんだけど、故障してるの?
386 :
名無しさん脚:03/09/12 19:33 ID:O/7/wMSL
うん、故障してるね。
>>385 故障だと思うけど。
67はまだ大丈夫だけど、6x7(特にミラーアップ無し)は修理が殆どきかないから
ペンタに問い合わせしてみる事をお勧め汁。
388 :
385:03/09/12 21:05 ID:mJFgsSV5
6×7のミラーアップありです。
明日あたり問い合わせてみます。
389 :
名無しさん脚:03/09/12 23:36 ID:FyA389/b
>>385 まさかとは思うけどスタートマーク合わしてるよネ?
>>385 もしかして、フィルム表示の切替(120/220)も合わせてるよね?
>>385 巻き上げローラーに埃がついていて滑ってるとか、
でもI型だとかなり劣化してきているので仕方がないかも
>>368 車は持ってるよ。輸入車で皮シートは学生時代から欠かしたことが無い。
ペンタ67一式ったって、200マソも出す気は無いよ。
67NUを新品で買っても、せいぜい50マソだよ。
他所の板にまで来て脳内所有してんじゃねえよ!
コテハン変えろ!
***住民の皆様へ***
すみませんねえ。
実は頭の様子が変なものでして
温かい目で見てやってください。
>>393 ひがむなよー、全部安い中古車だよー。
393は67持ってんの?
67NU新品AEセット20,アクセサリー類5マソ、レンズが全部中古で4本=5,6,6,8
たったこれだけでも50マソでしょ?
旧67にタクマーじゃない中古レンズ4本買っても36マソはかかるじゃん。
(´-`).。oO(マソって何の単位なのだろう・・・)
1マソ=10ろっぽんぞー
397 :
393:03/09/13 19:03 ID:LbXAk6Lv
>>394 持っとらんよ。
蓑の35ミリはあるがな。
天体&風景撮るつもりで情報収集しているだけだ。
藻前、学生じゃないのか?
398 :
名無しさん脚:03/09/14 02:32 ID:VgPF5VZs
さすがにこの手のカメラのレンズって設計古いのね。
望遠なんて最短が長すぎて使えねぇ・・
大きい人を撮るためのカメラなので最短も長くてよいのです
200mmが1.5m
300mmが2.0m
400mmが2.8m
コレって長すぎる最短撮影距離なのか?
もしかしてタクマー800/4でも使っているのか?
401 :
名無しさん脚:03/09/14 03:29 ID:VgPF5VZs
>>400 300mmは高くて買えねぇ・・安い方は最短5mだし。
400mmは2.8mだったのか、、、
500mm以降は論外と言う事で(w
402 :
名無しさん脚:03/09/14 10:34 ID:5avqTluq
400タクマ/4と300ED/4にテレコン1.4Xだとどっちが
画質優秀かな、まあ値段は関係ナシと言うことで。
403 :
名無しさん脚:03/09/15 04:05 ID:pzXYUKKe
今、タクマー200mm使ってるんですけど、
現行に乗り換えるだけの違いってあるかな?
正直、そんなに不満は無いんだけどね・・
写りがメチャ違うなら買おうかと。
404 :
名無しさん脚:03/09/15 09:55 ID:JwEgvCxS
>>403 最短が寄れるようになったからポートレートには重宝してる。
但しフィルターサイズはでかくなったし、ピントリングも
太くなって手の小さい私には使いにくくなった。
最短に不満がなければ買い換えのデメリットの方が大きいかも?
405 :
385:03/09/16 21:33 ID:L3RqIPw+
ストラップの外し方が分からない俺は知障
誰かたすけて
406 :
385:03/09/16 21:35 ID:L3RqIPw+
ちなみにT型の修理は巻上げとカウンター故障ということなので
見積もりで6万程でした。あきらめて中古で買いましたよ。
金具断面
■
■
■
↓
■
■
■
OK??
408 :
名無しさん脚:03/09/16 23:27 ID:ltgo3is0
>>404 サンクスコッ。
む〜ん、レンズの大きさだいぶ変わってたんですね・・
う〜〜〜〜〜〜〜〜ん
とりあえずもすこし考えマス、どもども♪
409 :
名無しさん脚:03/09/17 19:15 ID:OaXeDVjh
>>405 金具に書いてある→のとおりに中身を押してやるとあっさり外れるよ。
410 :
名無しさん脚:03/09/17 21:49 ID:j7CxKWsy
ペンタックス6×7のデジタル発売、未だですかぁ〜〜
411 :
名無しさん脚:03/09/17 22:09 ID:89+Gcmic
いいですナ〜
漏れ的には重くて遅くてデカくても良いからモードラがホスィですナ〜〜
金具外れました。どうもです。
質問ついでで申し訳ないんですけど、
金具を外す時に使うのは凸型の板金だとわかったのですが、
凹型の板金の意味がわかりません。何に使うものなんですか?
本体のサイドにある120→220切り替えの部分を回すためでしょうか?
413 :
名無しさん脚:03/09/18 13:01 ID:HS6G3DMc
裏ぶた開けたまま空シャッター切るときのキーのことかな?
414 :
名無しさん脚:03/09/18 18:25 ID:glQOPv4F
>>412 どこの事かワカラソ・・・キーなんてついてるの?
漏れのMうp無しの中古だからついてないのかナ?(w
415 :
名無しさん脚:03/09/18 19:37 ID:oY4Z//H/
ペンタ67って今でも修理できる?
416 :
名無しさん脚:03/09/18 20:03 ID:woaZ270f
初期の6x7はだめだけど、67はまだ製造中止から間がないからもちろん
修理できるよ。
417 :
名無しさん脚:03/09/18 20:37 ID:LadQEiHg
初期の67ってミラーアップ無しのタイプのことですか?
6x7はミラーうp付きのなら一応修理可能だけど、
古いのはOH料金が恐ろしく高額になる悪寒
419 :
?�?I´?I´?B:03/09/18 21:37 ID:p1GlNYSD
6x7初心者です。すみませんがペンタの
6x7と67ではどこが変わったのですか?
外観のわずかな違いはわかるのですが・・。
どなたかおしえてくださいませ。
420 :
名無しさん脚:03/09/18 21:51 ID:glQOPv4F
中身は6x7と同じだよ>67
こまかいマイチェンは幾度となく繰り返されてるけど。
ホントの意味でのモデルチェンジは67IIからでしなぁ。
421 :
?�?I?L?I?L?B:03/09/18 22:10 ID:p1GlNYSD
>>420 さっそく、サンクスです。
先日6x7の後期ってヤツのTTLファインダー付きを現行の75mmと
グリップとで衝動買いしました。うーん、いい感じだ。
広角のズームも良さそうですねぇ、あぁ・・。
422 :
名無しさん脚:03/09/18 23:34 ID:5lX/DX2D
>> 419
6x7MUPと67のボディは一緒だけど、TTLの受光体が違うよ。
6x7用がCDSで67用がSPD。
そんな私は6x7ユーザー...。
423 :
名無しさん脚:03/09/19 00:53 ID:rCOWrRJz
受光体がちがうんだねぇ。知らんかった。
こんな私は67ユーザ。
424 :
名無しさん脚:03/09/19 21:47 ID:9DkaU0n4
遊びで6x7愛レベルを買ったのだが、
最近これしか使って無い・・
レンズも結構増えてきたし、67II逝くかなぁ?
425 :
あはは。:03/09/20 14:16 ID:wAShgz4S
みんな、クイックフォーカスリングって使ってる?
あれって使いやすいんだろうか?
インプレきぼんぬ、どぇす。
426 :
名無しさん脚:03/09/20 18:47 ID:aIodAFNV
ピントリングの回転角をもぅチョイ小さくして欲しかった。
35ミリ判クラスのレンズサイズなら耐えれるが、
あのでかさであれだけ回さなきゃならんとなるとキツイゎ。
120度くらいが一番ベストだと思う。
427 :
名無しさん脚:03/09/21 00:01 ID:oshXdDjd
実際の撮影で、無限遠と最近接をいったりきたりしますか?
AFと無縁なレンズまで回転角を小さくしなくてもと思いますが。
>>425 琢磨75mmで使ってるが良いぞ
427のひとも言ってるが一番使う範囲を合せてると良いよ!
429 :
あはは。:03/09/21 08:15 ID:p4ijVuHa
ありがとう。
ぼくも75mmで使いたいので、
参考になりました。
さっそく買いに行きます。
430 :
名無しさん脚:03/09/21 23:16 ID:vRiI4FyN
タクマー75_って写りはどうですか?
かなり安くなってるんで購入を考えてるのですが、
光学系は67になってからのやつと同じなのかなぁ?
明るい方が良いのは分かってるのですがとても手がでないです(w
431 :
名無しさん脚:03/09/22 00:44 ID:TL43VZo9
ペンタミラー式の、軽量で視野率の高い67用ファインダーって無理かな。
432 :
名無しさん脚:03/09/22 04:21 ID:1K7A8NkL
↑出たらチョトほしいナ。
433 :
名無しさん脚:03/09/22 06:38 ID:5ivof0Ds
チェキのフィルム使ってポラ切り可能なファインダーなんてどうよw
434 :
名無しさん脚:03/09/22 08:02 ID:ouP/eHnk
ファインダーでしか?(w
435 :
あはは。:03/09/23 07:26 ID:1C1St6Aj
ウエストレベルファインダー購入記念age.
味わい深いですなぁ。
かなりきにいりそうです。
436 :
名無しさん脚:03/09/23 20:50 ID:/uictxfZ
知人から借りた6×7(以前同スレで
からシャッタのきり方をお尋ねしました)
で撮った写真が今日やっとプリントできました。
フィルムはセンチュリアプロ400を使用しました。
古いタクマ−レンズにもかかわらず、
なかなか鮮やかで柔らかい感じの描写に感心しました。
75mm4.5はちょっとファインダーが暗くて、
ピント合わせが苦労します(とくに動き回る子供を撮る時)。
明るい90mm2.8とか105mm2.4はピント合わせは楽なのかしら?
でも6×7、はまりそうです。
3ヵ月前にやっと憧れのF5を買ったばかりなのに・・・。
437 :
名無しさん脚:03/09/24 01:01 ID:vrjDw/fc
ウエストバックを腰の前に巻いて首から6x7ぶら下げて、
急いでフィルム交換してたらバッグにシャッター幕押し付けちゃった・・
ボッコリ幕全面が凹んで・・あああ。
とりあえず幕ゃリボンが切れるまではいってなかったンでそのまま撮影したけど・・
禿げしく鬱。
現像をこんなにドキドキしながら待つのは何年ぶりだろぅ・・あああ。
438 :
名無しさん脚:03/09/25 18:30 ID:2LxHHp4t
秋葉で受光素子だけ買ってきて、
TTLファインダの修理できないかな?
コンパクトカメラ?のスレで直したってレス読んだんだけど。
439 :
437:03/09/25 21:26 ID:P1mRGuai
67のヅームってどんなもんだしょう?
440 :
439:03/09/25 21:27 ID:P1mRGuai
437じゃない、ゴメン間違えた。
441 :
名無しさん脚:03/09/25 21:48 ID:x8amQSUg
67にあう三脚ってどんなものがよいでしょうか。
そりゃハスキーがよさそうなのは承知なのですが、少々お高いです。
スリックのグランドマスタースポーツIIなんてどうでしょう。
みためがっしりしてそうで、縦位置のたれこみ防止ストッパーも付いてたり、
なおかつお手ごろ価格なのですが。
442 :
名無しさん脚:03/09/26 07:35 ID:tHpNw4Bn
67ミラーアップして
200mmを装着し、1/125のシャッター速度で切っても
ぶれてる・・・・
443 :
名無しさん脚:03/09/26 08:16 ID:fGsnjIj3
>442
三脚で?
444 :
名無しさん脚 :03/09/26 20:31 ID:tuhC5JRz
しつもんでーす。
6x7の裏蓋やファインダースクリーンは、
やっぱり67?�とは互換性はないのでしょうか?
どなたかご存じの方、いらっしゃいませんか?
445 :
名無しさん脚:03/09/26 20:43 ID:MobLEqnx
>>442 スリックのグランドマスタースポーツIIを使ってたとか?(w
67・とは何のことよ? >444
447 :
441:03/09/26 20:53 ID:PEUvbdWj
やぱーりグランドマスタースポーツIIではぶれまつか。
>>447 昔持ってたけど、足とエレベーターを一切伸ばさなきゃ耐えるレベルだった気が・・・
いや・・・足1段くらいなら大丈夫かなぁ・・・
449 :
名無しさん脚:03/09/26 22:57 ID:EnHCXrV7
明日使おうと思って67のチェックしたら
TTLが動かなくなってる・・・
中古で買って一年半、中古だからしゃーないかー
まぁボディは何とも無いから
露出計ぶら下げて行けば写真は撮れるか。
450 :
445:03/09/26 23:18 ID:MobLEqnx
>>447 スマソ、冗談でし。
前のは持ってるョ>グラマスぽ
今のモデルは知らないけど手持ちよりはマシかな?(当たり前か)
価格的にも性能的にも不満は無かったが、ハスキーにすればヨカタと思ったョ。
けどやっぱ、ペンタ67は手持ちが楽しいねぇ〜
451 :
名無しさん脚:03/09/26 23:51 ID:1UZwZNke
=442 です
三脚はハスキー4段と3段です。
4段は使い込んでるけど、まだまだ頑丈だし、
3段は買った所だからがっちりしてまつ。
200mm/4を装着して
シャッター速度1/125で撮影したら
見事にブレテル。。。
10カット中ブレが目立たないのは1カットのみ(それでもぶれてる・・・)
ミラーアップしてるのに・・・
なんなんだこのカメラ・・・
ちなみに、個体差でもなくて、
手持ち(会社持ちだけど)の3台全てぶれまつ・・・。
やっぱミラーでかいね・・・シャッターショックかな?
横揺れのブレだし・・・
同じ機材を使って、いつもブレる人、そうでない人。
何が違うのかと言うと(ry
453 :
名無しさん脚:03/09/27 01:35 ID:IJyrZOx4
カメラ押さえないとダメあるよ
押えるっつーか、体重かけないと、どんな三脚でもブレる罠。
455 :
名無しさん脚:03/09/27 09:20 ID:8IokV5zt
>>451 ハスキーなんて軽い三脚使うからだよ。
ジッツオ569CL(5型)使ってるけどブレ知らず。
>>455 機動力なさすぎw
つーか、5型は8x10以外に使う気無いよ。
457 :
:03/09/27 09:59 ID:DokAEVBT
機動力こそペンタ67
458 :
名無しさん脚:03/09/27 10:48 ID:8IokV5zt
>>456 機動力ないなら手持ちで撮ればいい。
ペンタ67は本来そういうカメラでしょ?
三脚立ててじっくり撮るなら迷わず
RZへどうぞ。
459 :
名無しさん脚:03/09/27 11:01 ID:rUZbM3oV
>>458 バケペンでジックリ撮っても良いではないか。どうしてRZ???
460 :
名無しさん脚:03/09/27 11:22 ID:8IokV5zt
>>459 451以降全部読んで頂きたい。
もちろん構わないけど569CLを使うと機動力無いというヤツが出てくる。
ここでは単に「適材適所」という事が言いたいだけ。
RZなら210mmにハスキー1/125secでブレないから。
461 :
459:03/09/27 11:43 ID:rUZbM3oV
>>460 了解
バケペンのブレって確かに抑えにくいみたいだけど
200mm、1/125、Mupでハッキリ判るほどヒドかったかな
300mm以上で低速の縦位置撮影時は6脚でも難しいと言ってる人はいたけどね
話は変わるけど、微妙なブレが解からずレンズが眠いと勘違いしてるヤツが多いみたい。
462 :
名無しさん脚:03/09/27 14:16 ID:VA8tl4TU
確かにブレはキツイなぁ。
さっき現像あがってきたんだけどかなり厳しい。
1脚使用で150・200・x2テコレン使ってたから条件も悪かったけど。
バケペソ使った後に35_判使うといつシャッタ切れたのか分からないくらいだ(w
463 :
名無しさん脚:03/09/27 17:10 ID:8IokV5zt
あとブレ対策に通じる事だけど、
上面にコルクが貼ってある雲台は手当たり次第にダメ。
まずはプラバンに貼り替える事をお勧めします。
ハスキーでブレるというのは脚そのものより
あの出来の悪い雲台のせいじゃないかな?
トヨプロM2使ってごらん。
ちょっと高いけどね。
464 :
名無しさん脚:03/09/27 21:16 ID:JZvCl32F
>>449 レンズつけっぱなしでペンタプリズムを脱着したんじゃないの??
TTLが動かなくなるよ。
一度、ペンタプリズムを着けたままレンズを脱着してみましょう。
465 :
456:03/09/27 22:15 ID:t+ujf+1g
>>458 RZ使ってたけど、ペンタ67に乗り換えたのよ。
ポラとフィルムチェンジ考えるとRZの方が楽なんだけど
クロス現像中心なんで、RZレンズは硬すぎるのよ。
話はズレたが、そーゆー意味で折れはRZ使えないのだ。
466 :
名無しさん脚:03/09/27 22:33 ID:5VsnZTh3
明日は秋晴れかぁ−?
67手持ちで愛娘撮るぞー!
押さえはGR1でね。
467 :
名無しさん脚:03/09/28 20:39 ID:C/SQr0Ke
466だが、だれもカキコんでないじゃないかぁ!
秋晴れの公園で子供と3時間、67肩にかけて遊んできたぞ−。
ブランコやジャングルジムに67ごんごん当たっちまった。
ストラップが肩にくいこんだよ。
やっぱり子供と公園で遊ぶお供カメラはGRだな。
468 :
名無しさん脚:03/09/28 21:12 ID:Y5ol8J4i
GRとか舐めたこと書いてるからレスがつかんのだw
469 :
名無しさん脚:03/09/28 21:18 ID:C/SQr0Ke
そうですか。
470 :
名無しさん脚:03/09/28 21:19 ID:x2z6C02W
466のカキコでいったいどんなレスを期待し(略
67のレンズはナニをつけてったの?
「おとうさんはへんしつしゃ」ネタを期待して(略w
471 :
名無しさん脚:03/09/28 21:35 ID:++/pGI5T
別に何も期待しとらんよ。
たんにこのスレを盛り上げたかっただけです。
レンズはフツーに105mm。
周りのファミリーはほとんどコンパクトデジ。
そんななかで67でばっこんばっこん撮るのは
けっこう変態カメラオヤジっぽくて快感でした。
472 :
名無しさん脚:03/09/28 21:47 ID:MUwb019Y
>>466 ブランコに乗ったご子息(あるいは藻嬢さん)を
正面撃ちで追いピンで連写連写連写・・・してきただろうな
バシャコンジーコクリッ、バシャコンジーコクリッ、バシャコンジーコクリッ...
あ〜リングドッチニ回シテンノカワカラナクナッタヨ〜(ノД`)・゜・
473 :
名無しさん脚:03/09/29 00:04 ID:gdC201y6
>RZレンズは硬すぎるのよ。
高性能フジGXレンズなんてもっと硬いよ
ペンタレンズが解像悪いだけでしょ
474 :
名無しさん脚:03/09/29 20:04 ID:jRo23lhY
会社にあった魚眼を本日付けで借りパチ。
うふふ、おもしろそう。
ちょっと自腹では買えないレンズだよなぁ。
475 :
449:03/09/29 20:55 ID:ApsmWEBH
>>464 まったくそのとおりでした。
動いたり動かなかったりして困惑してたのですが
答えがわかりすっきりしました。
ありがとうございます。
476 :
名無しさん脚:03/10/02 00:37 ID:tH3tDcJS
ふとパノラマが撮りたくなって35_パトローネを67に入れてみたんだけど、
ピッタリじゃんコレ!!
フィルムの平面性に問題ありそうだけど、ペンタキン作った人っていないの?
いっちょ作ってみるかなぁ〜
477 :
名無しさん脚:03/10/02 09:55 ID:izL709Nq
>467
むかしむかしのカメラ毎日の月例コンテストに、ペンタ6×7に35ミリの
リバーサル仕掛けて風景写真撮った人が入選してたことあったなぁ。パーフォレーター
の穴のふちまで、きれいに風景が写っていて、なかなかの効果だった。
最初にやった人はえらいな、と思いました。20年以上、前です。
478 :
名無しさん脚:03/10/02 22:23 ID:gKC7Kyf5
パトローネの軸は結構簡単(でもないか?)にできそうだよな。
ダークバックの中でフィルムを別のパトローネに入れ替えか・・
すげでかいワンテンみたいなもんか?w
HOLGAに35入れてる人たくさんいるね
480 :
あはは。:03/10/03 19:42 ID:w2mob56U
中古でバヨネット式のフィルターを探してるんですが、
どれもコレも高いねぇ・・。個人的こだわりで、
回っちゃうプラフードより、かちっと止まる金属フードを
付けたいんですが。フィルターなしはコワイしねぇ。
みんなの意見はどうですか?プラフードで満足ですか・・?
481 :
名無しさん脚:03/10/03 20:43 ID:0IAvM3X9
満足だ。悪いかw
フードの内側にフィルターつければ?
483 :
?�?I´?I´?B:03/10/04 22:15 ID:327jcIsT
メタルフードの内側にネジなんて
きってないんですけど・・?
484 :
名無しさん脚 :03/10/06 19:16 ID:zxNZoxDK
105mmにはコンタックスのラバーフード、
G−13を愛用してます。畳めるし、しっかり
した造りで気に入ってます。
ゴルゴ?
486 :
名無しさん脚 :03/10/07 20:25 ID:qG4t9T3x
そ、いい仕事しそうでしょ?
487 :
名無しさん脚:03/10/08 00:34 ID:C4LgR8B1
中身はどうあれ、コンタのフード付けるなんかできないって。
ラバーなんだから、ロゴも入ってないし良いんじゃないの?
489 :
名無しさん脚:03/10/08 18:06 ID:z/Qcq9p7
>>484 90mmにも使えるでしょーか?
プラ角型フード今日も使ったけどやはり邪魔だった。
490 :
484 :03/10/08 19:34 ID:UV3/Y4h+
未確認です。でも、同じくコンタックスのG−14
っていうフードなら広角でもイケそうです。
全長の短い90mmなら、こちらの方が似合うのでは?
そんな僕はコンタックスのカメラは一台も持ってませんが・・。
コンタックスのフードはシステマチックでおもしろいですね!
491 :
名無しさん脚:03/10/11 11:04 ID:PnUyu9cI
vv
492 :
名無しさん脚:03/10/11 12:12 ID:a5AFG2Ho
493 :
名無しさん脚:03/10/13 20:23 ID:IWQsGJTi
あがれっと!
494 :
名無しさん脚:03/10/13 21:56 ID:Bj6iyX0/
最近タクマー75mmf4.5付き6×7で
中判の魅力にすっかりとりつかれている者です。
ときどきカキコさせていただいております。
さて、きょうふらっと立ち寄ったキ○ムラで
タクマー105mmf2.4¥6980也を発見いたしました。
「レンズ内ごみ」とのことであったのですが、
明るいレンズが欲しいので、この値段ならだまされてもいい!
とおもったのですが、このスレできいてからにしようとふみとどまりました。
実際どうなのでしょうか。
495 :
名無しさん脚:03/10/13 23:17 ID:a1AQj9X4
程度は?
注意すべきなのはまずレンズ焼け(これが大半)
次に絞りのトコのレバー。ぐらぐらになってないカニ?
外観は気にするナ、菌糸状のカビはなんとかなるがクモリはアウト。
漏れならゴミくらいだったら即買いだな、105_持ってないし。
明日速攻買いに逝くのが吉!
496 :
名無しさん脚:03/10/13 23:21 ID:wcXlNu/A
>>494 漏れだったらゼッターイ買わないな!
なので店教えてくれ。
497 :
名無しさん脚:03/10/13 23:26 ID:a1AQj9X4
・・・。
そいや、1ヶ月くらい前に大阪のナニワで6x7TTL+105付きで7000円?くらいで出てたョ。
レンズだけでも使えるかな?と思ったんだけど、
絞りのM-Aのボタンが今にも取れそうだったからやめたw
光学系は綺麗だったんだけどね。
498 :
名無しさん脚:03/10/13 23:32 ID:jshL4Oh4
494です。
きょうは時間が無かったので手にとってはみてないんです。
近日中に訪れて手にとってみようと思います。
そのさいボディーも持って行った方がいいですよね。
ちなみに中国地方です。
499 :
名無しさん脚:03/10/14 01:10 ID:ndn94Vwb
アイヤー!って感じですな(w
500 :
名無しさん脚:03/10/14 01:22 ID:7DaNAqUI
アチョ-って感じもするね。
アイゴー!って感じニダ
502 :
名無しさん脚:03/10/14 21:35 ID:LGxvmGPt
67の標準レンズ、90mmと105mmがありますが、
どちらを選ぶかで迷っています。
被写体はポートレートがほとんどです。
90mmの方が最短が短く、コンパクトなので使い勝手が良さそうなのですが、
全身をいれた時の描写はどうでしょうか。
あまり遠近感が誇張されるのは好まないのですが。
こういう時にはコッチがいいぞ、ってのがあればお願いします。
503 :
名無しさん脚:03/10/14 22:10 ID:Ue69OkyM
いいこと教えてあげよう。
90/2.8にしときなさい。これ真理。
504 :
502:03/10/14 22:16 ID:LGxvmGPt
>>503 し、信じていいですか?
自分もそうじゃないかとおもってたもので。。。
505 :
名無しさん脚:03/10/14 22:45 ID:Ue69OkyM
理由は特にない。俺90しかもってないの。55、45、75は即売った。
506 :
名無しさん脚:03/10/14 22:46 ID:Ue69OkyM
ちなみに、105では撮ったことないし、覗いたことも、触ったこともないぜ!
507 :
名無しさん脚:03/10/14 22:56 ID:sb9ii/Lc
105は珊瑚で言うと50ミリ感覚。
90も持ってるけど
あんまし使わなくなった
どちらかと言うと広角系をよく使う。
55ミリや75もいい(明るい方)
珊瑚の43ミリ(ペンタ)も使わなくなった
中途半端な気がしてきたから
でも、遠近感が誇張されるのは好まないのであれば90かな??
508 :
名無しさん脚:03/10/14 23:02 ID:wiuvSUKC
バケペン用の三脚としてスリックのプロフェッショナル4を買いますた。買う時にその大きさにちょっと躊躇したけど、「大は小を兼ねる…」なんて念仏を3回唱えて購入。とはいえ、うちに持って帰ってその巨大さにあらためて驚いた。こりゃ筋トレが必要か。
三脚を「ゲバ」ということの意味をちょっと理解したかも。やっぱり「ゲバルト」の略なんですかね…。
509 :
名無しさん脚:03/10/14 23:06 ID:V2+jMiWR
90_いいね。
漏れも105_は持ってないンだけど。
大きさと最短で問答無用で90_がつけっぱなしレンズになった。
後、45_さえ買えば67超コンパクト?セットの出来上がりだw
45_とはなかなか出会いが無いが・・
510 :
名無しさん脚:03/10/14 23:55 ID:uE7EqqNb
高速シャッターを使うと画面が欠けたり露光されなかったりするんだけど
これって本体がだめなのかな。皆さんこのような症状って起きます?当方6×7。
511 :
ぺんたくん:03/10/14 23:58 ID:8aEkhGrw
>510さん、
それは、シャッター幕が「カブッテル」現象でしょう。
先幕に対して後幕の走行速度が速く、後幕が先幕に追いついてしまう現象です。
早々にSS持込みされたほうがよろしいと思います。
512 :
名無しさん脚:03/10/15 00:15 ID:pWBOvP23
>511さん
中古カメラ市場で先週買ったばかりなのに、とほほ。
そうですか。早めに修理します。3代目が一番短命だったかぁ。
夏ころ6×7の2台目を買ったんです。
んで、この前やっと鉄ヲタ写真撮影に持っていったらほぼすべてピンボケ。
フィルム浮いてた感じのも多し。
漏れの眼ン玉が悪いのか、それとも・・・。
買った直後にSSで見てもらった限りは異常なしだったんだが。
なんか急に買い替えたくなった。
514 :
名無しさん脚:03/10/15 09:26 ID:olefUFJr
>>513 メジャーで測ってテスト撮影しなきゃだよ。
516 :
513:03/10/15 13:59 ID:ZA9psgjQ
やっぱ自分でテストしなきゃダメだよな。。。
その手間とカネ(つってもフィルムと現像で1000円以下か)を惜しんだ結果がコレか。
>>515 そりは大丈夫です。
517 :
名無しさん脚:03/10/15 22:47 ID:bPr/Esjy
バケペンは比較的故障っぽい感じが撮っててわかりやすいけど、他はもっとわかんない。
100本程度撮って、レンズシャッター死んでた時なんかたまんないよ。
518 :
名無しさん脚:03/10/16 00:33 ID:AoifyB/Q
>>497 ジャンクでも7000円じゃ買えないよ。
オレなら即買う!
519 :
名無しさん脚:03/10/16 21:24 ID:wSr58NEP
黄色く焼けたレンズって、
モノクロではやっぱりコントラストが
あがるのでしょうか・・?
520 :
名無しさん脚:03/10/16 21:39 ID:GHtsjJfV
494です。
きょう再びキ○ムラにいってきました。
が、105mm¥6980也のレンズは消えていました。
ソッコー売れちゃったのね。残念。
中古との出合いは一期一会ですね。
アイレベルボディのミラーアップ無、最近一万円代の物がごろごろしてますね(´・ω・`)
ちと質問、6x7→Kのマウントアダプターは有りますが、その逆は有るんでしょうか?
522 :
名無しさん脚:03/10/17 00:33 ID:+FR9mm4Y
ベローズ前提でリバースアダプタという手も
523 :
名無しさん脚:03/10/17 03:09 ID:bQAXBKMR
適当に手でマスクして撮ればええんでないの?
手元にあったA70-210/4でやってみたら結構イメージサークル広いのね。
ファインダ上ではケラレなく見えた(気がする)
524 :
EOS使いの素人志望:03/10/17 19:41 ID:AauctLVr
ペンタ6×7ミラーアップ、タクマー150mmF2.8付き購入記念age
中古カメラ屋さんで4万円でした。\(^o^)/
さっそく明日蒸気機関車を撮りに行きます。(^^)ニコニコ
525 :
名無しさん脚 :03/10/17 22:07 ID:4hBp4uy/
>>524
オメ!
しかしやすくなったモンだ。
526 :
名無しさん脚:03/10/17 23:57 ID:tr0/J4xH
>508
「ゲバ」って撮り鉄用語じゃねーの??
527 :
名無しさん脚:03/10/19 16:35 ID:nQcW9yXt
しつもんでーす!
55mmを狙ってますが、3世代(?)ある内の
何代目がおすすめですか?
よろしくおねがいしますー!
三代目>初代>二代目
529 :
名無しさん脚:03/10/20 17:51 ID:3eJkSP2b
ペンタックスの消音・耐寒ケース645っていくらかな?
>>527 528さんに補足すると
3代目は普通にいいレンズ
初代は味のあるいいレンズ
2代目は周辺流れるイクナイレンズ
531 :
EOS使いの素人志望:03/10/21 03:24 ID:RInlGYJ1
はじめて6×7で撮ったのが上がってきましたが、
かなり (・∀・)イイ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って感じ。
とは言っても、サービス判じゃ分からないので
すぐさま4つ切プリントをお願いしました。
EOSに長玉付けて飛行機を連写していたら「機関銃で
狙撃しているみたいだ」と言われたことがありますが、
ペンタ6×7で撮るのは、なんかライフルで撃ち殺す感じ。
写りもミラーショックも音も大きさもピントの合わせやすさも、
趣味の道具としては最高だと思いました。
532 :
名無しさん脚:03/10/21 03:31 ID:UolFdb21
現行の55mmは良くも悪くもないレンズですよ。
ま、普通ですな。
533 :
527:03/10/21 13:51 ID:XXhXmyT5
さんくすです。
そおですか、見た目小さいので
二代目が気になっていたのですが・・。
では、広角では45mmの方が写りとしては
おすすめですか?
534 :
名無しさん脚:03/10/21 18:27 ID:/l4TzeCr
55_って3種類もあったのか〜
ちなみに45_は2種類でいいのかナ?
漏れも買おうと思ってるのでレポきぼんぬデス。
535 :
名無しさん脚:03/10/21 22:05 ID:F6hYJ1Ag
45現行は開放でもフツーにボケがキレイです
55-2型と比べたからかもしれないが・・・
とりあえず不満ナシ
でもあまり使ってない
もちっと逆光がバチッと撮れたらナー
536 :
名無しさん脚:03/10/23 23:15 ID:PhcRKu6t
タクマー400対ED300+1.4テレコンどうみても300×1.4のほうが良い
タクマー600とか800とかはいい加減M☆化されないのかな。
M☆67 800mm F4ED(IF)なんて出ても値段もとんでもないものになりそうだが。
538 :
名無しさん脚:03/10/24 03:45 ID:Yz0j2TpM
35でさえf4は600mmなのに
539 :
名無しさん脚:03/10/24 13:52 ID:KxfuSEJN
みなさんそんな望遠でナニ撮るの?
540 :
名無しさん脚:03/10/24 15:05 ID:Yz0j2TpM
鉄ヲタじゃない?
漏れは鉄のために使っているけれど、
67では風景を絡めて撮るから105とか165ばっかり。
45、300は全然つかわん。
300とか500なら35で手持ちのほうが機動力あるし
なによりAFマンセー
541 :
名無しさん脚:03/10/24 18:30 ID:PqQ63996
>>537 M☆67 800mm F4ED(IF)なんてなにを考えてるんだ君は。
400/F4EDでさえ前玉は10cm以上あるのに、800なんて、
30cmで済むかな。値段も500万では買えんかもしれんぞ。
543 :
名無しさん脚:03/10/24 23:34 ID:l1c+9lgU
>> 541 , 542
単純計算で言うと(要は1群レンズのバヤイ)、レンズの直径=焦点距離
÷F値だから、400mm/F4のレンズ直径は10cm,800mm/F4だとレンズの直径
は20cmですね。
鏡筒の直径は当然レンズの直径より大きいので、まぁこんなものではない
でしょうか。
544 :
名無しさん脚:03/10/29 16:07 ID:ZH6tctUZ
俺は、ヤフーオークションでED400を28マソで買ったんだけど、結構綺麗で
カナーリ得した気分になった。中古の相場って幾らぐらいなんでしょう?
545 :
名無しさん脚:03/10/29 17:05 ID:wqvP0tHP
>>544 フジヤの中古レンズ相場表だと¥10マソ台なのだが>M☆400ED
だまってた方が良かっただろか?(w
547 :
名無しさん脚:03/10/30 21:20 ID:x5kK+Eyr
>>545 67.400EDが10万円台!!フジヤのHP見たけどのってなかった。
実際いくらくらい、値段によっては買っちゃおうかな。
548 :
名無しさん脚:03/10/30 21:38 ID:f4PMSlij
ちょっと聞きたいんだけど、P90mmf2.8って2種類あるの?
違いを教えて栗。
漏れの持ってるヤシが現行か一個前か尻タイ、、たのんます。
549 :
名無しさん脚:03/10/30 22:46 ID:c9rA0mSn
>>547 朝カメの広告ページあたりには確かに10マン台で載ってるね!
せっかくカナーリ得した気分になってたとゆう544にはお気の毒としか、、、、
550 :
名無しさん脚:03/10/31 09:10 ID:6anNMvPj
>>548 67か6x7かで判断できる。当然6X7の方が旧型。
レンズ構成は同じ、コーティングは変わってるかも。
写りの差は聞いたこと無いから、ほとんど同じと思ワレ
551 :
名無しさん脚:03/10/31 10:52 ID:vILy/Lcr
>>547
漏れも以前に400EDの中古探し回ったけど、10万台は
カナリ状態悪かったヨ
マウントの辺とかが削れたり変形してるのもあった
552 :
名無しさん脚:03/10/31 17:15 ID:0X6LWcfK
>>551 やっぱり安いにはそれなりの理由があるんだな。定価70万もするものが
それも発売されてから時間がたってないものが10万円台なんてちょっと
わけありだろうな。
553 :
名無しさん脚:03/10/31 18:10 ID:sIvO4NYI
安い物はやっぱそれなりだよね。
554 :
名無しさん脚:03/10/31 19:18 ID:tQ5R+fOe
>>550 サンクスコ!現行レンズですた。
安く買ったからちょっと心配ですた、ども♪
555 :
名無しさん脚:03/11/02 16:48 ID:Hl4BbQfT
中古で45mm,165mm同時購入age。
レンズもわりと手頃でいいよね、バケペン。
556 :
名無しさん脚:03/11/03 17:59 ID:lzmwyx2d
オメ!
漏れも45_ホスィ・・
普通の67死んだ(修理代9万って何だよ!)から67Uに乗り換えてみた。
軽くないか?>67U
ファインダー少し見難くなったなぁ。
558 :
名無しさん脚:03/11/03 21:13 ID:ebRM8UHn
>>557 どういった故障ですか?
私は使い始めてまだ6ヶ月ほどです。
気を付けてもだめなんでしょうか。
>>558 フィルム周りが不良なのと(時々カウンター回らない)
シャッターダイヤルがもげたのと
シャッター速度が出てない(これがSS持ち込んだ直接要因)。
シャッターダイヤルはやたらもげるから気をつけたほうがいいよ。
ED400の中古相場は、綺麗なもので大体35万〜40万ぐらいでは?
この値段だったら、544たぁんはかなり得してんじゃない?
しかし、ED400の十万\台なんて聞いたことないけど、もしかしたタクマー400では?
>>557 修理するぐらいなら中古を買ったほうが安いですね
>>561 そういえば67TLLの美品が10万前後だったなぁ
ほんと安くなったよ、67。
趣味として楽しめるいいカメラなんだがなぁ
563 :
67初心者:03/11/04 18:42 ID:gN+BOukm
35判から初めての中判がペンタ67なんだけど、とにかくブレます。
中望遠くらいならまだなんとかなるんだけど、
望遠(200mm)になると全滅に近い・・鬱。
400mmが使いたくて2xテレコン買ってるんだけど出番無し。
はたして夜明けは来るんでしょうか?ただいま特訓中!
67使った後でF5使うとショックの無さに驚いた(w
564 :
名無しさん脚:03/11/04 19:13 ID:1OFnq4V9
わたすは標準しか使わないのでわかりませんが望遠はぶれるでしょうね。
ブレはカメラの持ち方も関係してくるのかも。
中判初心者の知り合いがブレると言ってたから撮影見たら妙な持ち方してました。
565 :
EOS使いの素人志望:03/11/04 20:15 ID:9VnZezpJ
>>563 三脚使用が基本ではないでしょうか。
私はおっかなくて1/500でもミラーアップして三脚を使っています。
中判・大判はそういう面倒臭い思いを楽しむ要素もあるのでは?と
勝手に解釈しています。あのミラーショックに立ち向かう向上心は
私の場合、最初からありませんでした。
私は鉄オタでの使用が殆どなのですが、周りを見ても
中判を使っている人で手持ちは皆無に近いです。
566 :
67初心者:03/11/04 20:36 ID:gN+BOukm
う〜ん、持ち方が悪いんでしょうか?
右手側を下に、左手はピントといたって普通?かと・・
で、レリーズすると・・カメラが思いっきり動いてますね(w
今度はグリップの底を左肩・左頬を裏ブタにあてて撮ろう(縦位置)と考えてまつ。
しかしもっと精神力を鍛えねば・・通常の3倍は消耗しまつ、このカメラ(w
567 :
67初心者:03/11/04 20:47 ID:gN+BOukm
>>565 レスどーもです。
ワタクシ、ポートレイトメインなんで三脚はチョトキビスィですね。
で、一脚となるのですが、
この前の撮影(200mm+2xテレ)ではフィルム7本轟沈・・
さーすーがーにー鬱入りますた。
やっぱ5千円のベル本(一脚)ではこの辺りが限界でしょうか?(w
>>563 腕は脇を締めて。
カメラの裏蓋は鼻と口の間に押しつけて。
左手はレンズを顔の方向へ引きながら。
息を軽く吐きながら。
そ〜っとシャッターボタンを押す。
気を抜くな。緊張感を維持しろ。
569 :
名無しさん脚:03/11/04 22:41 ID:wVj+dsxn
67初心者さん。確かに手ぶれもあるかもしれませんが、もう一つ重大な事があるんですよ。
それはテレコン。要は、レンズの距離が2Xになれば、ボケる範囲も2Xになるって事。
すなわち、ピントが合っていない可能性もあるんです。
テレコンを付けるとかなり合わせ辛くなりますからね。自分は1.4Xは持ってますが、
165mmや200mmには付けません。300mm以上の三脚座の付いたレンズで、テレコンなしで
ピントを合わせて、その後、装着し撮影します。
テレコン使うと、ピント合わせにくくありませんか?対策としては、望遠マットに交換する事
で、かなり解消されます。一度試してみては?67Uは自分で交換できますが、6X7、67は、サービスセンター
持ち込みだった気がします。TTLを使うと、若干、露出に誤差が生じる場合があります。
570 :
名無しさん脚:03/11/04 23:12 ID:jSok+jIq
>望遠マットに交換する事で、かなり解消されます。一度試してみては?
望遠マットってナンダ?
腕力を鍛えなければカメラに振られますね。
572 :
名無しさん脚:03/11/04 23:23 ID:wVj+dsxn
>>571 67Uで言うなら、標準系マットBA61 望遠系マットBA81他にもあるけどね。
旧67は知らん
573 :
67初心者:03/11/04 23:37 ID:gN+BOukm
>>568 リアリティありすぎて笑えません(w
>>569 あ、望遠マットなるものがあるんですね。
っていうかやっぱ200mmに2xテレは無謀だったでしか・・
どうせ買うならニバーィ!と思い即決すたのでしが。
つか、禿しくピントが合ってないのはフィルムの平面性の問題じゃなかっ(略
574 :
名無しさん脚:03/11/04 23:46 ID:wVj+dsxn
>>573 2Xテレコンは少々無謀ではと思いますよ。画質も落ちますしね。200×2だと絞りは8になってしまうし。
2Xテレコンはあまりいい評判聞きませんし。
純正テレコンも2種類ありまして、黒とグレーがあります。黒が古い物ですが、
買うなら(使うなら)グレーにした方がいいと思いますよ。
575 :
67初心者:03/11/05 00:03 ID:Hj7FdYT1
>>574 ども!グレーをすでに買ってルンです(汗;
最初は安物でイイヤってとりあえず友人のコムラ?2xを借りてみたんですが、
どこにもピントが来なかったので現行を購入(w
でもやっぱり画質は極端に落ちますね・・
日テレ(2xテレ)休業中〜(w
テレコンも良いのかも知れませんが
自分はそのまま400とか500を買いたいと思います。
だれか琢磨400とか500を使ってる人いますか?
望遠の割には開放値が明るいんで良いんじゃないかなぁと思うんですけど
使ってる人もしくは使った事有る人 感想を教えて下さい。
577 :
名無しさん脚:03/11/05 17:41 ID:ugvNlxRM
200にテレコン、思いっきり画質が?じゃないですか。
35mmだと200くらいはEDがあたりまえの時代。
それがEDじゃない200に、もうひとつ画質の落ちるテレコン
なんて???だと思うんですけど。
578 :
◆KALI69/Ts. :03/11/05 18:10 ID:VDEt5tSL
>だれか琢磨400とか500を使ってる人いますか?
色収差がひどいので絞らないと使えない。明るくても意味ナシ。
579 :
67初心者:03/11/05 20:15 ID:HixU2TJf
>>577 うぃ、スゲ画質悪いでつ・・200mmx2テレ
でもM★400mmって3.7`あるんですよね。
ワタクシには、ちょ〜っぴり重いかなぁ(w
・・それ以前に高杉て買えないのでつが(涙
580 :
名無しさん脚:03/11/05 21:16 ID:S6PW1Mu5
67初心者さん。どうしても400mmにこだわるのであれば、300X1.4テレコンがおすすめ
ですよ。できれば、ED300がいいと思います。
581 :
67初心者:03/11/05 22:13 ID:HixU2TJf
>>580 どもっ!ED300mmがありますたか。
よく見ると最短撮影距離、短かったんですね。
中古ならなんとか買えない値段じゃないし。
しかし安い方の300mm、最短5bっていったいナニを撮(略
安い300、漏れ使ってるよ。
キレイな中古で5.5万くらいだったかな。
風景絡めた鉄ヲタ写真だから、最短関係なし。
一度、EDと比べてみたいもんです。
もっとも、あんまりつかわないけれど。
35版で150mm相当の画角が半端に思えてきてね。
300mmでセットしてみてもしっくりこなくて、
結局105mmとか165mmに戻すことが多いんだ。
教えて君でスマソ。
67(旧型)って、4SR44(4LR44)と同等のリチウム電池(型番忘れた)って使えますか?
>>568 漏れもそれに近いことはやってる(緊張感維持は出来ないでつ)けど、
300mmで1/250くらいならいけると思う。ちなみに鉄ヲタ。
584 :
名無しさん脚:03/11/11 11:55 ID:3DzhjW+l
あぁ、67?�がほすぃ・・。
お使いのカタ、自慢してくれぃ!
585 :
名無しさん脚:03/11/11 13:29 ID:+fZgRSpG
質感なんて言葉とはまるで無縁の巨大な黒い固まり。やたらと重くてまるで鉄アレイ。
巨大なペンタプリズムのせいで重心が高く、手持ちでも不安定。ミラーショックがでかく
て気を抜くとできた写真はブレブレ。レンズは眠い描写でかなりしょぼい。おまけに鉄ヲ
タ御用達なので、持っているだけで鉄ヲタと勘違いされてウンコを見るような目で見下さ
れる。
どうだい?、うらやましいだろ…。
587 :
67初心者:03/11/11 18:29 ID:8aLj99Dr
日曜日、200mm一本で撮影してきますた。
天気悪くて小雨がパラリラパラリラ。
これはイカンと思ってそばにあった写真屋でプロビア400F(120)を3本ゲト!!
で、裏ブタの切り替えが220のままだったとか逝ってみるテスト・・
>>585 そのウンコを見るような視線が・・・アイタペアペア〜
>>587 ご・・・ご愁傷様でつ・゚・(ノД`)・゚・。
589 :
EOS使いの素人志望:03/11/11 19:57 ID:YaPZw66k
>>585 > レンズは眠い描写でかなりしょぼい
んなことは無いんですが・・・。
焼きが下手か、三脚を使っていないだけのような気がするのですが。
他の部分は同意します。このカメラで鉄オタすると
オタクっぽくて超楽しいです。
590 :
585:03/11/11 20:26 ID:+fZgRSpG
いやその…、もちろんわたしも「レンズは眠い描写でかなりしょぼい」とは思っていないのですが、ネタということで勘弁して下さい。
個人的には75mmF2.8ALの描写は結構気に入っています。ちょっと誤解を生む内容でスマソ。
591 :
名無しさん脚:03/11/11 20:54 ID:aB0ePfte
かまって欲しい君がネタに走るからだ!
>>585 むー、ネタってことは縦読み?
どこら辺かヒントを教えてくだちい。
593 :
名無しさん脚:03/11/12 00:53 ID:uE/XuRPn
ペンタミラーの軽いファインダー出たら買う?
594 :
名無しさん脚:03/11/12 01:16 ID:QqACdp3F
最高速1/250でいいから幕速の遅いボディも同時発売されたら買う。
595 :
jr6h:03/11/13 22:08 ID:xi6LHm60
90mm LS付きを中古で購入しました。LSを使わないでスローシャッター
を使いたいときはどうすればよいか教えてください。
絞りの前のレンズシャッターの羽が先に閉じてしまい
フォーカルプレーンシャッターが走るときに露光できません。
このレンズはこういう仕様なのでしょうか。
596 :
無しさん脚:03/11/18 08:46 ID:5/88NTnw
200mm購入記念age.
外観Bのレンズ綺麗で¥21000−ナリ。
まぁ、いい買い物か?
597 :
名無しさん脚:03/11/18 09:25 ID:Q34MI92D
デジ版が出たら買う。 っていうか、出して糒!!!
598 :
名無しさん脚:03/11/18 10:26 ID:K5jXcyNE
>>595 買わなかったけど、亀屋のおやじに説明受けたことあるよ。でも忘れた。
RZスレの親爺が生きていれば教えてくれただろう。合掌。
599 :
名無しさん脚:03/11/18 12:19 ID:IZTSCZsg
現在、6x7(Mup)*2,レンズ*6,アクセサリー少々で撮ってますが
初代645+A75を安く譲ると持ちかけられて迷ってます。
買ったとしたら、当面は67/645アダプターを買ってレンズが67用を使います。
645と67の併用してる方いらっしゃいます。どんな感じでしょ?
600 :
名無しさん脚:03/11/18 13:08 ID:Wyr+7S4z
バランスが悪い。非常に悪い。
軽快な645のよさはかなりスポイルされる。
誰かがロクナナのいいところだけ使ってるから云々言いそうだけど、
描写はそれほど良くない。悪くもないから使えんことはないと思う。
601 :
名無しさん脚:03/11/18 14:48 ID:byEy51J5
645のレンズは光学系が新しくなったやつはかなり良くなったから正直
645のレンズを使うのが吉じゃないかな。
602 :
599:03/11/18 15:07 ID:IZTSCZsg
>>600 SMC-P45,90,165とコンパクトな67用レンズでもバランスNGですか?
お気楽撮影時は上記3本+645(A75)で済ませられたらと考えてます。
>>601 645用レンズも買揃えるほど懐に余裕がありません^^;;
それに、67の予備bodyとして645が使えたら便利かなと思ってます。
両方のレンズを持ち歩くのはチョット勘弁っすね。
603 :
名無しさん脚:03/11/18 15:25 ID:qECoN6Ha
67の予備には67を。沢山持っても散漫になるだけ。
604 :
599:03/11/18 15:46 ID:IZTSCZsg
>>603 それも一理あると思うけど
デジや135判を押さえに持ち歩く人も多いんじゃないかな。
(自分はZ1-P+標準ズームを持ってくことが多い)
645がZ1-Pの代わりになれば良いかと思ったけど、ヤッパリ無理だよね^^;;
もう少し考えてみるよ。アリガトサン。
605 :
名無しさん脚:03/11/18 18:01 ID:byEy51J5
純正アダプタでもZ-1だと67レンズは絞り込み測光。
でも645なら67レンズを開放測光で普通のMF645レンズと変らなく使えるわけで
この違いは大きいと思う、、、
606 :
599:03/11/19 09:11 ID:v7EGswlb
>>605 Z-1Pの用途は万が一の時の予備機というよりサブ機なんですよ。
67は三脚に据えてZ-1Pは肩に掛けてるみたいな2台体制ってコト。
645だとサブと予備機の両方を兼ねることが出来るかなって思ったのだけど
チョット難しそう...^^;;
それと、Z-1Pに67のレンズは付けてません。標準ズーム(FA28-105)一本持ってくだけです。
607 :
名無しさん脚:03/11/19 23:42 ID:RBRtiL/Y
6×7TTL(MうPなし)で中判を楽しんでいます。
ところが6×7TTLのメーターは
なんとなくあてにならないような気がするので、
このたび67に買い替えようともくろんでいます。
ファインダーはTTLか、
あるいはいっそアイレベル+単体露出計のほうがよいか
どちらがおすすめでしょうか?
なお、単体露出計はまだ持ってません。
608 :
名無しさん脚:03/11/20 00:01 ID:IvqUvEo8
どういう撮影スタイルかによって変わってくるでしょ。
俺はスナップだから単体で測るの面倒なのでTTL(67)。
露出のクセは判ってるし使うのはネガなのでこれで十分すぎる。
ちなみに、単体はスポット、普通の、小型の持ってるが67では使わない。
609 :
名無しさん脚:03/11/20 00:05 ID:P+CTJDBy
>>607 6x7も67も測光方式は「平均測光」です。今はやりの多分割(評価)測光でも
なく、中央重点測光でもありません。
もし今お使いのTTLメーターが正常だとしても、平均測光方式のクセをつかま
ないと厳しいかもしれません。
なお、受光体は6x7が「CDS」で67が「SPD」となっており、67の方が低輝度の
測光に強くなっています。
610 :
名無しさん脚:03/11/20 00:11 ID:C3Pv6Y8G
608様ありがとうございます。
被写体は子供や妻がほとんどです。
自分もネガオンリーなので露出はおおざっぱでよいのですが、
それでも6×7のメーターではたまにはずします。
アイレベルにすればちょっとでも
軽量かつコンパクトにできるかなと考えたのですが。
611 :
名無しさん脚:03/11/20 00:14 ID:P+CTJDBy
それと、私は露出計を内蔵していないカメラを使用するときはアクセサリー
シュウにコシナのVCメーターを装着して使っています。
中判はポジしか使わないのですが、別に反射光式単体露出計で困ったことは
ありません。
ご参考になれば。
612 :
名無しさん脚:03/11/20 00:23 ID:C3Pv6Y8G
609様
受光体が違うのですね。
67TTLはメーターの反応が良さそうですね。
TTLもアイレベルもファインダーだけの入手というのは困難ですよね。
また6×7と67のファインダーの互換性もないですよね。
613 :
名無しさん脚:03/11/20 00:28 ID:C3Pv6Y8G
611様
自分はゴッセンのデジシックスが
コンパクトでよいかなと思っています。
お使いのかたがいらしたら使用感など教えて頂けたらと思います。
614 :
名無しさん脚:03/11/20 00:31 ID:fEZ9kEG4
67II買ったらいいじゃん。
使いやすいよ。
615 :
名無しさん脚:03/11/20 00:34 ID:P+CTJDBy
616 :
名無しさん脚:03/11/20 00:38 ID:C3Pv6Y8G
614様
ごもっともです。
実は数日前最寄りのカメラ屋で67llを触らせて頂きました。
6×7より軽く感じたのは良かったのですが、
あまりにもプラスチックしていたので、そのコストの割には
趣味の道具としていかがなものかなと感じたのでした。
ただプロの道具としては67llはすばらしいと思いました。
617 :
名無しさん脚:03/11/20 00:45 ID:C3Pv6Y8G
615様
そうなんですか。
ということは67のTTLファインダーを入手すれば
6×7に使用できるってことですか?
それなら悩みは一気に解決します。
ありがとうございます。
フジヤの中古検索はよくチェックしております。
618 :
名無しさん脚:03/11/20 10:29 ID:L97qJ53q
フジヤwebでチェックしても電話したらないってこと結構あるので注意。
それで、67と6×7のTTLファインダーって精度そんなに変わるのかな?
買っても同じような気がするけど・・
619 :
名無しさん脚:03/11/21 00:32 ID:zsHvFTDJ
6x7使ってるんだけど67や67IIと視度補正レンズの互換性ある?
ペンタのHPで見ると67II用のは(視度補正機構内蔵なので)3種類
しかないし大昔6x7用のが\200だったことを考えると\1,800って
値段はどうもいただけないなぁ。
視度補正レンズはわかんないけどアイカップは使えます。
SSに電話すればすぐ教えてくれますよ。
621 :
名無しさん脚:03/11/21 20:27 ID:VtBbVeRR
>607
67のメーター、私もあまりあてにしていません。
やっぱり単体露出計使うか、67Uにするかですよ。
622 :
名無しさん脚 :03/11/21 22:39 ID:etVDjMk4
つかぬ事をお聞きしますが、ぺんた67を
ブツ撮りに使用しているプロのかた、います??
623 :
名無しさん脚:03/11/21 23:11 ID:WsB4eYII
>>622 物トリですか。使ってる方は奇特な方でしょうね・・
同じような値段でRB買えますし・・
624 :
名無しさん脚:03/11/21 23:13 ID:R5z5dgBI
撮ってない奴がレスするのもなんですが
物を撮るならマミヤRZとかでしょうね。
ポラを撮るためにイチイチ、ボディ替えてられませんからね。
マミヤは普通に寄れますし。
簡単に手持ちで撮ったりとかで使うことはあると思いますが。
625 :
名無しさん脚:03/11/22 00:19 ID:K5cob+tV
>>624 それを言うならGX680だろ。
やはりティルトできるメリットは大きいぞ。
RZはとうとうオレのシステムから消え失せた。
今はハッセル、ペンタ、GXだ。
626 :
名無しさん脚:03/11/22 00:21 ID:IrufFQqM
67ってことで。。。
627 :
名無しさん脚:03/11/26 19:16 ID:t3Nb+hIx
>>636 67のフォーマットマスク付ければOKだろ?
628 :
名無しさん脚:03/11/26 19:53 ID:jGDEHSM6
629 :
名無しさん脚:03/11/26 21:57 ID:6fRXzxLw
うぎゃあ、今日フィルムの上がりを見たら殆どのコマが画面半分が写ってナーイ。
写ってないというか明るいところは微妙に見えるから、どアンダーになってるみたい。
シャッター開ききってないのか??
以前にも寒い時に1回なったけど今回は重症だな、これ。
修理代も高いみたいだしやめようかな67。
どなたか同じ症状になった方います?
横走りフォーカルプレーンシャッター油切れの典型的な症状。
67だけじゃなくSPやMXでも良くなるよ。
631 :
629:03/11/26 23:44 ID:6fRXzxLw
>>630 レスサンクスでつ。
やっぱり修理か・・
ちなみにウチのS2は後幕が戻りません。
どうもペンタ系はシャッターにガンを抱えてるなあ
鬱氏
>>631 修理代、ありえん金額食らうから覚悟するヨロシ。
できたら報告キボンヌ。
633 :
631:03/11/27 00:17 ID:PbKkoHx+
>>632 了解しますた。
しかし何にそんな金が掛かるんだろ?
デカイから逆にバラしやすいだろうに。
故障=あぼーんて事か・・
634 :
名無しさん脚:03/11/27 01:36 ID:Y45AwCnr
スイマセン、素人ですが67と67Uはかなり違うものですか?
635 :
名無しさん脚:03/11/27 03:09 ID:UWUsVOV9
デカイからバラしやすいなんて考える香具師は素人。
636 :
名無しさん脚:03/11/27 06:21 ID:UGghFfFB
>>634 IIはファインダー明るいし、220フィルムだと21枚とれるし
絞り優先オート、正確なメーター(スポット、中央部重点、分割評価測光)
AEロック、35AE機、感覚でバンバンとれる。
全くの別物。
旧型買うにしても、状態を判断できないとやばいし。
II買っといたほうが吉。
最近安くなってるし。
637 :
名無しさん脚:03/11/27 09:20 ID:Y45AwCnr
67でモノクロを撮っていられる方いられえますか?
638 :
名無しさん脚:03/11/27 11:11 ID:UGghFfFB
わざわざ説明してやってんのに スルーかよ。
礼の一つも言えないような奴は
失せろ!
>いられえますか
まずは日本語から勉強しろ。
639 :
名無しさん脚:03/11/27 12:16 ID:Y45AwCnr
ごめんごめん
67で白黒したいいんだけど中古で多く出ている旧67にするか
中古にあまり出ていない67Uまたは新品にするか悩んでたのよ
それで白黒している人はどうおもっているのかな?と思って
書いたんだよ。そんなに怒らないでよ〜
640 :
名無しさん脚:03/11/27 12:22 ID:UGghFfFB
急に馴れ馴れしい口調にするな。
きもい。
こいつスルーってことでよろしく。
質問も幼稚園児なみだし。
背中おしてほしいだけだろ。
>>640 お前の方がキモイ。
お礼目当ての回答。┐('〜`;)┌
>>633 旧6x7バラした事ある香具師なら
かなりの修理代取られるのも納得できるしょう
クイックリターンミラーの構造なんてデカイなりにかなり複雑な事やってる
643 :
名無しさん脚:03/11/27 19:46 ID:cMgcVP04
67か67IIかなんて、自分で使っていれば
自分で判断できることだと思うんだけどな。。。
全然参考にならないだろうけど、
鉄オタは圧倒的にIIじゃないのが多い。
AEなんて使えるわけがないし、大抵露出計なり
別のカメラなりを同時に使うから。
多分鉄オタの人じゃないだろうから、こんなレス
ゴミよりもタチ悪いかもしれないけどね(^^;
AE使いたければF3でも使ってる。
Uはだめだね。AE以外使いづらくて仕方ない。
645 :
名無しさん脚:03/11/27 19:56 ID:UGghFfFB
鉄オタを基準に考えるのは糞かとw
AE以外というのはAEを使わない場合異常ーに不便という意味。
ちなみに漏れは街ヲタです。
647 :
名無しさん脚:03/11/27 20:08 ID:UGghFfFB
どうしてAE以外使いづらいのか分からない。
個人のスキルの違いでしょ?
ID:UGghFfFB
なんだこいつ?
649 :
名無しさん脚:03/11/28 23:28 ID:WZVY7C7B
今日わりとキレイな6×7&90mmF2.8を3マソで入手したんですが、
TTLが氏んでますた。これって修理きくんでしょうか?
なまじキレイなだけに、故障してるとなんか悔しい・・・
650 :
名無しさん脚:03/11/29 14:22 ID:3ODzjJN7
>>649 いい買い物だね!オメ!
でもTTLくらい諦めなよ。十分安いよ。
651 :
名無しさん脚:03/11/29 14:59 ID:YLBbRFoK
>>649 もう仲間だ!w
TTLは67だったら運が良ければ1マソくらいで治る場合があるけど、
6×7だと修理専門業者でもムリでは・・・。
漏れの6×7もメーターが逝ってるけど、ファインダー下に黒い紙を張り、
メーターは無かった事にしているw
修理代ボられた思って単体露出計を買ったほうが、あとあと便利だよ。
652 :
名無しさん脚:03/11/29 16:29 ID:QjE6n3FR
653 :
名無しさん脚:03/11/29 21:06 ID:ctFOC877
とりあえず、6×7TTLファインダーは修理不能でつ。
セコニックでも買いませうw
>>638みたいなオコチャマは、たぶん鉄ヲタなんだろうな、、
モマイら、
レンズの脱着は、レンズのどこを持ってしてますか?
656 :
名無しさん脚:03/11/30 17:20 ID:CpwQvigS
逆に、レンズ基部以外をつかんで回す香具師っているか?
657 :
名無しさん脚:03/11/30 18:52 ID:xAoj4Zam
レンズは一本しかないので交換しない。これこそ男。
658 :
名無しさん脚:03/11/30 19:13 ID:6oLQKpSL
67ソフトが23000円と26000円で二本並んでた。
ケンコーのソフトレンズじゃあるまいし、えらい割安w
これなら買ってもいい。
659 :
名無しさん脚:03/11/30 19:18 ID:+Ztq73tm
>>656 スタジオで手持ちを敢行するときはレンズの先端を床に置いて、ボディをグリンッと回す!
660 :
名無しさん脚:03/12/01 01:41 ID:ayqkClLo
床に置いてボディを回すのか。カコイイね。
俺はしないけど。
661 :
名無しさん脚:03/12/01 11:14 ID:2wEdh477
いっそ三脚ごとグワシ
662 :
名無しさん脚:03/12/01 11:34 ID:0TD/pFmF
>>649 オメ!!
自分も6x7+P90mmF2.8でバケペンデビューを果たした...懐かしい〜w
ポジ使うならTTLファインダーの出目は参考程度にしかならないから
単体露出計を買う方が良いと思う(たぶん、修理代より安いし)
663 :
名無しさん脚:03/12/01 20:51 ID:zZZrUvCx
うーむ、6×7を買った人がいるのうw
エライ!(いろんな意味で)
664 :
名無しさん脚:03/12/01 20:53 ID:nPFcTsGe
105mmが欲しい。状態少しくらい悪くていいから1万半でないかな。
665 :
EOS使いの素人志望:03/12/01 22:46 ID:+APXUyqp
私は広角が欲しいです。75mmは安いのがたくさん出てるんですけど、
それより広角になると途端に高くなるのが残念。
ヨドバシとかで新品を買ったほうがいいかもと思えるほど。
でも、悩んでいるこの時が至福なのかも。
666 :
名無しさん脚:03/12/01 23:02 ID:p5IsVicZ
6×7レンズの中古って、需要が多い分、広角の方が相場が高いですね。
それに比べ、望遠の割安な事・・・
400mmF4が5マソ、600mmF4がなんと10マソってのもあった。
Kマウントのシグマ500mmF5.6すら15マソするのに・・・w
667 :
名無しさん脚:03/12/02 05:12 ID:YQ/KGCpQ
正直、望遠は使い物にならんからな・・
668 :
名無しさん脚:03/12/02 17:04 ID:Js5SSOt7
45/4と55/5(ともに現行型)で撮り比べてみますた
差がねーよ、ていうかわかんねーよウワァァァァァァン
どっちも周辺光量落ちが大きいこと、
どっちも開放だと厳しいことくらいしかわからん。
こんな漏れを許せ、漏れの67ちゃんよ。
669 :
名無しさん脚:03/12/02 17:21 ID:Eg03+5p5
画角の違いも 分からないとは。
いろんな莫迦がいるもんだ。
45/4と55/5(ともに現行型)
どっちもイマイチだと思うな。
使えるのは標準だけ。
671 :
名無しさん脚:03/12/02 18:28 ID:Eg03+5p5
イマイチなのは
おまえの腕。
672 :
名無しさん脚:03/12/02 19:52 ID:DIQeMno3
風景なんか撮ったら、確かに判りにくいだろうな・・・
でも点光源である星撮りに使うと、一目瞭然だったりもする。
一応55mmf4の方が、天文板では評判良い。
でも、その性能が一般撮影に向いているかどうかは別の話だけどねw
673 :
668:03/12/02 23:59 ID:I/BTrZpG
開放。
45mmも55mmも、手前の被写体にピンあわせてバックをぼかすと
周辺光量が落ちるために、バックのカラーバランスが狂ったように見えますた。
絞れば防げる、はとりあえず置いといて。
>>670 標準(90か105、どっち?)とくらべて
どこがイマイチだとお感じですか?
>>672 レスサンクス
今度はそういうので比べてみます
674 :
名無しさん脚:03/12/03 21:59 ID:sGMCN+eD
バケペンで広角はやめておいた方が吉?
75mmならオッケーでしょうか?
教えて君でごめんなさい。
675 :
名無しさん脚:03/12/04 00:03 ID:WBguYEav
必要なら買えばいいのでは?
ちょっと絞ればOKでそ。
75/2.8は、このスレでは評価高いみたいね。
676 :
名無しさん脚:03/12/04 17:56 ID:bNOXrVj8
今日、ジャンクの6×7TTLボディを9000円で入手してしまいした。
Mup無しでペンタのヘコミをパテ埋めで補修してあるようなシロモノですが、
シャッター切れるし、649さんには悪いけど、TTLが生きている(w
6×7は一台持っているのでバラしてみたり部品取りにするつもりだったけど、
いじっているうちにバラしたくなくなってしまったよ。
でも、Mup無しだからなあ・・・w
677 :
名無しさん脚:03/12/04 19:45 ID:KiTJIddT
Mうp無しボディを使うにはキツいような・・・
しかしバラすには手ごろな値段。
バケペン使いなら、その内部構造は実地で知っておきたいものだ。
Mup無しとMup有りのボディを2台持っていますが、巻き上げ感が違うのは気のせいですか?
679 :
名無しさん脚:03/12/04 22:06 ID:YS4qXx0f
バラした事無いけど、同じ6×7なら巻き上げ部は同じはず。
使い込まれた度合い、整備状況によるコンディションの差の方が大きいのでは。
漏れも両方持っているけど、差というほどのものは・・・
まあ、Mup無しの方がゴリゴリ感が感じないことも無いような気がするが。
>>679 レスどうもです。
そうですか…まぁMup無しは18kで買ったものなので相当(ry
681 :
名無しさん脚:03/12/06 17:55 ID:bxHrYQmt
67IIと165mmを今日買ってきました。
がんばって鉄ヲタ写真撮ります。
682 :
EOS使いの素人志望:03/12/06 18:33 ID:gPmvDneo
>>681 オメ!私は6×7と150mmの中古でしたが、
あっという間にレンズが増殖してしまいました。
鉄オタに最適な、標準〜中望遠のレンズの中古が
安いのでまさに撮り鉄必携のアイテムだと思います。
683 :
EOS使いの素人志望:03/12/06 18:35 ID:gPmvDneo
私はバケペン持って磐越西線によく居ますから
見かけたら声をかけてくださいね。
とは言っても、そんな人少なくても200人は居ると思いますが。
684 :
名無しさん脚:03/12/06 18:48 ID:fAKOtqbx
67Uか・いいなぁ。漏れは、645Nを2台使っています。
400用と100用です。FA645レンズは、値段の割りに暗い。
685 :
681:03/12/06 18:57 ID:bxHrYQmt
>>682 風景的な写真を撮るなら67!ですね。
うちもレンズ大増殖の悪寒。
>>683 私も磐越西線はよく行くのでよろしくです。
非電化の方が最高。
686 :
名無しさん脚:03/12/06 20:06 ID:sdXysLL4
すいません鉄ヲタの方はなぜ67を使う人が多いのですか?
687 :
名無しさん脚:03/12/06 20:12 ID:xYB4TgSa
イメージ悪くなるから
鉄ヲタには使わないでほしい。
鉄ヲタ+2ちゃん
さいやく〜w
688 :
名無しさん脚:03/12/06 20:16 ID:jv1fU/8B
689 :
名無しさん脚:03/12/07 01:41 ID:8G5rZ3Qo
>>686 その昔、1/1000が切れるのはペンタだけだったから、
それがいまだに受け継がれていると聞いたこと蟻
690 :
EOS使いの素人志望:03/12/07 09:00 ID:USnsHGFP
>>687 でも、鉄オタの比率、相当あると思いますよ。
もしかしたらバケペンユーザーの中では多数派かも。
忌み嫌うのではなく、共存共栄を目指してみては?
同じバケペンが好きな者同士、分かり合える部分では
仲良くしましょう。
691 :
名無しさん脚:03/12/07 10:39 ID:qkPNnKpw
素人考えですが鉄道の場合なぜ35でなく67なんですかね?
携帯性及等を考えたら35のほうが扱いやすいのでは?
692 :
名無しさん脚:03/12/07 12:01 ID:ARUW2Ebc
おーい、そこから話をせんとならんのかー?
大判でビシっと撮って大伸ばししたいんだろ。
その大判の中では速写性と望遠と1/1000と(ry
693 :
名無しさん脚:03/12/07 14:02 ID:xc8+rWbl
>>690 ペンタユーザーの圧倒的多数派はネイチャー派。
694 :
名無しさん脚:03/12/07 14:57 ID:qkPNnKpw
でも67=鉄オタのイメージがある。
限定の67も鉄オタ用だったしね。
695 :
名無しさん脚:03/12/07 15:03 ID:xc8+rWbl
そりゃたぶん自分が鉄ヲタだからそう思うんじゃないかい。
696 :
名無しさん脚:03/12/07 15:15 ID:3Qd5mkcy
機関車仕様出たし
697 :
EOS使いの素人志望:03/12/07 17:11 ID:USnsHGFP
>>691 携帯性や扱いやすさ最優先なら、撮り鉄の人は
全員写るんですで撮影することになってしまいます。
35mm判でもいいんですけど、私が67で撮るのは以下の理由です。
1.被写体に細かいパーツが多かったり、風景をからめることが
多くて、中判で高画質にした場合違いが分かりやすい。
2.被写体がレールの上しか走れず、構図やピントを
予め決めて三脚で固定しておくことができるので、
動体撮影でありながら被写界深度の浅い中判などでも
撮ることができる。
3.大伸ばしして部屋に飾ることが多い。
4.高画質で撮りたいという、写真が好きな人なら誰でも
持っていると思われる欲望と向上心。
5.トリミングしても35mm判の面積より多い範囲を原稿にすれば
35mm判よりも高画質になるので、ヘタなのがバレにくい。
6.35mm判だと亀爺さんにいじめられたり、趣向の違うオタクに
舐められる。
7.35mm判だと厨房にからまれてうざったい。
8.友達や尊敬している人がバケペンで撮っている。
9.35mm判で撮るより全てが大きいので単純に楽しい。
以上です。
698 :
EOS使いの素人志望:03/12/07 17:21 ID:USnsHGFP
>>693 私の視野が狭くてすみません。
私は鉄オタを脱却はしないと思いますが、
ネイチャーまではいかなくても
せめてオネイチャーン写真を撮れる様
精進したいと思います。
>>697 訂正いたします。私が持っているのは67ではなく、6×7です。
決して見栄を張ったわけではなく、単純に面倒臭がっただけです。
失礼致しました。
700 :
名無しさん脚:03/12/07 18:14 ID:GcMluvhu
何年先になるか判らんけど、67Vでは自動巻上げにしてほしい…。
朝からJR貨物を撮ってきたんだけど、もう一枚って場面がけっこうあった。
途中からα9に切り替えたよ。
701 :
名無しさん脚:03/12/07 18:39 ID:NZ4f+B86
まあ67Vはワインダー内蔵だろうね。いくらなんでも(w
6×7で連写といえば、某プロはボディ三台を縦重ねに設置して三連写…ってやってたな。
ブローニーは平面性が悪いから、ワインダー巻上げで連写するとピントが甘くなるとか。
ペンタが自動巻上げにしなかったのは、そうした判断もあるらしいよ。
702 :
名無しさん脚:03/12/07 18:52 ID:fjaY9byw
哲夫田子用足しカメラ
703 :
名無しさん脚:03/12/07 19:49 ID:PDUMD8Mn
>>697 35mmでもEOS1-Vを2台切りとかしとけば、あまり厨房は寄って来ません(W
それはさておき、ネイチャーにしろ鉄道にしろ、大きな風景を精緻に撮ろうと思ったら
デカいフォーマットになるのは仕方ない。その中で使いやすいのが67だってことでしょ。
今日は小田急を山の上で撮ってきましたが、35mmじゃ解像度の限界超えて
使い物にならないでしょう。
704 :
名無しさん脚:03/12/07 20:17 ID:WwyFQzA9
鉄オタスレになってる
キモ
さよなら〜
705 :
名無しさん脚:03/12/07 22:12 ID:o9Q5Jpxa
ワインダー付き67ですか 20年前に試作品でありましたよ
重さがワインダー込みで6kg超えたりレンズが互換性に問題あったりで消えちゃい
ました。残念ですな 今出しても話題性十分なできだったんですが
鉄オタクと言えば645の方が近いです なにしろデゴイチとかナメクジとかいわてました。
706 :
バケペン初心者:03/12/07 22:23 ID:Xa1Vx02K
もうすぐ6X7が手に入ることになることになりました
でも物が手元に届くまでM-up仕様なのかさえ分からない・・・(汗
自身初めての中判なのに取説も無いらしいので色々戸惑いそうな予感。
色々お聞きするかもしれませんがみなさんどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
>>700 >>701 確かに、ワインダーは今どきあってもいい機能ですね。
物凄く高くなりそうなので私は買えないと思いますが。
実際は
>>701さんのように、バケペンの中古を切りたい枚数だけ
横に並べたほうがまだ現実味があるかもしれません。
私も、カメラを2台セットできるプレートに、自由雲台を2つつけて
立派な鉄オタ仕様の三脚にして使っています。
この前お台場で夜景を撮っていたら、横にいた人に、
「随分重装備ですね」と言われました。
磐越西線とか上越線とか、SLが走るところなら
標準仕様と言っても決して過言ではないんですけどね。。。
>>703 EOS10Dが出たばかりの頃、それ1台だけで撮っていた時は、
いろんな人に話しかけられて楽しかった反面、うざい思いも
少ししました。デジカメを目の敵にしている人がいて、
なんだか分かりませんが絡まれてハァ?といった感じでした。
今はEOS10Dとバケペンを並べて、楽しく撮っています。
デジカメで練習して、バケペンで撮る。失敗の確率が相当減ります。
>>704 私は鉄オタ以外のバケペンユーザーの方とも
コミュニケーションしたいと強く思いますので
是非鉄オタ以外の話題でも盛り上げてください。
どうか、宜しくお願いいたします。
710 :
名無しさん脚:03/12/08 00:13 ID:jmY8bCPu
実はこのスレの住人の9割は鉄オタだったのです
711 :
名無しさん脚:03/12/08 00:54 ID:5/1QTskp
漏れは、35+超望遠(300か500)を手持ちで、
67+標準〜中望遠を三脚に据えて撮ることがある。
大迫力写真と、まったり風景的写真両方撮れてウマー
ただし二兎を追う者・・・になることもあるマズー
712 :
名無しさん脚:03/12/08 08:02 ID:XWILpyYV
街撮りスナップは俺だけか??
もっといる気がしてたんだけど・・・
713 :
名無しさん脚:03/12/08 12:04 ID:BlHt2Yn9
漏れも67二台を三脚に据えたり、35と据えたりしてた
けど最近は67一台のみ・・・
>>708
いるよなぁ・・・デジカメ目の仇にする香具師
714 :
名無しさん脚:03/12/08 12:30 ID:BawVYrn7
どんな風に煽られるの? 興味あるw
715 :
バケペン初心者:03/12/08 23:37 ID:au+Af8QL
今日、手元に届いた。
残念ながらM-up仕様じゃなかった。
でもいいもん、バシバシ撮っちゃうぞい!
716 :
名無しさん脚:03/12/09 08:51 ID:9RBctOAt
ズームレンズ使われていられる方いらしゃいますか?
55〜100、90〜180いかがですか?
単焦点を買うか迷ってます。ご意見聞かせていただけませんか?
717 :
名無しさん脚:03/12/09 20:18 ID:K575Yr5H
>>715 漏れもMup無しボディだが、スナップに使うなら関係無し。
ガシガシ撮るのだw
>>716 漏れは67にヅーム付けているヒトを見た事が無い・・・。
スナップにはヅームが欲しいところだけど、暗いし高いしなぁ。
718 :
名無しさん脚:03/12/09 21:11 ID:1+n00/k1
90〜180のズームがあるのか。知らなかった。
中古で10マソくらいすんの?
漏れは1番絞って撮るし、ちゃりんコに載せて持ち運ぶから
重くても暗くてもいいが、値段があえば・・ほしいかも
719 :
名無しさん脚:03/12/09 21:15 ID:1+n00/k1
フジヤで105000円だった。買えない。
高性能と評判な645のズームはよく見るが確かに67のズームは漏れもあまり見たことない。
721 :
名無しさん脚:03/12/09 21:31 ID:l4WwnyYK
55〜100の新品価格で、中古の55、75、90、105、四本買える。
でかくて高そうなレンズがずらり並ぶと嬉しいぞ。なんとなくw
722 :
バケペン初心者:03/12/09 22:26 ID:BxuMwT/9
>>717 >スナップに使うなら関係無し。
禿げましサンクス!
ガンガン使い倒してやるであります。
ただ、問題はオイラ山屋なんだよね。
やっぱり低速シャッター時のあのミラーショックが不安。
いっそ絞り込んでバルブで撮ってみるか(w
723 :
名無しさん脚:03/12/09 22:56 ID:s/qZ/fnc
6×7でフジPRO400とセンチュリアPRO400Dを使ってみた。
被写体は妻と子供。
前者は発色が地味で後者はわりと派手な印象。
おれはセンチュリアが気に入った。
ネガ使ってるひとでこれはおすすめってありますか?
724 :
名無しさん脚:03/12/09 23:26 ID:gFA+G1/X
>>722 絞り込んだ上、ND400と組み合わせ、シャッターBでレンズ先開閉で露光する。
山で不思議な写真を山ほど撮るのだw
>>723 ネガか…
最近は風景用にベルビア100、スナップ用にプロビア400Fだからなあ。
大きな一箱買っちゃったしw
以前ウルトラ50を良く使ったが、製造中止なのでオススメできない…w
725 :
名無しさん脚:03/12/10 00:59 ID:kbOvKzcD
135マクロお使いの方いらしゃいますか?
結構使えますか?
726 :
名無しさん脚:03/12/10 08:21 ID:2CM0edai
マクロにしては柔らかい描写で気に入ってる。
645で使うと引きが丁度いいね。
6×7スレで言うのもなんだが。
727 :
EOS使いの素人志望:03/12/10 19:05 ID:zDQY1isf
>>713 >>714 そういう人は自分からから私に話しかけてきて
私が撮った写真を見せると、まずどこで撮ったのかの質問攻めとなり、
構図はこうしろだのこのシャッタースピードの選択は
間違っているだのありがたくないアドバイスを一方的に話した後、
デジカメは子供のおもちゃだの、銀塩のほうが画質いいだの
といった説教に移行します。そういう人には
「へぇ〜」「へぇ〜」と言ってあげると満足なようです。
728 :
EOS使いの素人志望:03/12/10 19:12 ID:zDQY1isf
>>722 ガンガン使ってくださいね。
たぶん、いい三脚を使えばミラーアップ
なしでもイケルと思いますよ。
ミラーアップを忘れてしょぼい三脚で1秒とか
露光したことがありますが、パソコン上で
拡大してもブレはよく分からなかったです。
三脚は一生モノだから、いいの買っとけと
よく言われますが、いつも流しています(^^;)
729 :
EOS使いの素人志望:03/12/10 19:27 ID:zDQY1isf
>>723 私は何の疑いもなくリアラとニュープロを使っていました。
コニカも今度試してみます。ありがとうございます。
ブローニーのネガですと選択の余地が少なくなりますし、
今度全銘柄試してみたいと思います。
ところで、何故かヨドバシの店員さんは
コダックを積極的に売る気がないようです。気のせい?
国内メーカーからの派遣の方が多数派だからでしょうか?
730 :
723だが..:03/12/10 23:01 ID:ehQOq/3v
>>729 リアラはまだ使ってなかった。
冬場は早く日が暮れるので
ISO100ではちと使いにくいなと。
731 :
名無しさん脚:03/12/11 01:42 ID:JOJQc7RW
55〜100ズ−ム使ってるが、風景撮りには結構便利だぞ。
ただ重杉て機動性悪いのと三脚必須はしょうがないが。
90〜180は使ってないのでわからんが、開放F5.6ってのは
いくらなんでも暗杉だろ!?
Mupナシの6×7ユーザーに質問です。
シャッターチャージの後、シャッターボタンを軽く指ではじくと、ミラーアップしませんか?
当方Mupしかないもんで分からないんですが、Mupボディーでは、そうなります。
もしMupナシボディーでミラーアップ出来たらすてきだな、と思って…
素人厨でスマソ。
733 :
名無しさん脚:03/12/11 11:36 ID:KVf4iNzF
>>732
スクリューマウントの頃のSPなんかが指で弾くとMupしたと
鉄板のSLスレかどこかに書いてる人がいたよ、6X7では
どうなんかなぁ?
漏れの67も最近ヒマこいてるからガンガン使ってやらなぁ
うちのMXは指はじき可能だなぁ。
機械に負担がかかるとの説あり。
735 :
名無しさん脚:03/12/11 18:55 ID:Pa8tfBpm
分かってはいたけど、やはりシンクロ30分の1は辛いね。
じゃあRZ買えってよって話だけど。。。
736 :
名無しさん脚:03/12/11 19:12 ID:FlbaF89y
>>732 そんなこと試してぶっ壊れたらシャレになりません・・・よ
737 :
名無しさん脚:03/12/11 19:18 ID:yiw74t/o
>>732 漏れはそんな話初耳だったけど、両方持っているのでやってみたよ。
とりあえずMupボディは可、Mup無しボディでは不可だった。
Mup無しボディは、きっと内部のメカも違うのだね。
ちなみにSPも引っ張り出してやってみたらMup出来た。
・・うーん、久しぶりにタメになる情報でした!w
738 :
名無しさん脚:03/12/11 21:02 ID:zE7cB7EM
こうしたイレギュラーな操作をするもんじゃない・・・・・と言いつつ
SPでMup出来るってのは面白いかも
Mup付きボディならそんな事する意味無いけどねw
739 :
名無しさん脚:03/12/11 21:06 ID:0BLYKdwb
67、好きなカメラで一番使ってるけど、最近66が撮りたくてハッセルを買った。
ハッセルを構えて彼女をファインダー越しに見た時こう言われた。
「髪の毛薄くなったね」
ハッセル、その足で売りに行った。
やっぱり67がいい。
740 :
名無しさん脚:03/12/11 21:19 ID:SJg/cjEJ
>>739 PME90使えば良かったんじゃない?
ペンタだってアングルファインダー使えば同じだよ。
ハッセル売った金でアデランス買うことをすすめる。
ペンタならハッセル売ったお金でアングルファインダーとアデランスも
買える!
742 :
名無しさん脚:03/12/11 22:33 ID:pMvA7s8b
アートネイチャーの方が安いのがあるよ。髪止めピンも使い易い。
病院で紹介してもらへば、相当な割引も有る・・・・・って、何のハナシだ?
ハゲペンの話で盛り上がってるw。
744 :
739:03/12/11 23:10 ID:0BLYKdwb
俺が経験したことって、別に珍しい話じゃないよな。
禿げた奴なら当然だからな。
>>743 うまいな。
67Uならペンタがプラだからハゲペンにならないぞ。
746 :
名無しさん脚:03/12/11 23:35 ID:Y4rDWbLZ
テッペンはタッチアップ&カモフラージュしやすいのでまだ良い。
しかし額が広くなる場合は・・・。
額が中判
もぉすぐ大判
748 :
5x6x7:03/12/12 01:28 ID:Ghfll+hm
髪の話じゃなくてもいいんでしょうか?
6x7持ってるけどシンクロのタイミングずれてるみたい。
まあブレるからあまり使えないですが。
749 :
名無しさん脚:03/12/12 21:18 ID:hUaKywhB
漏れは6×7でストロボ使った事無い。
遊びでフラッシュ球を使った事はあるけどね。
>>746 眉毛を剃って、上にずらして書き直す。
禿げ上がっているのではなく、ウマヅラというコトになる。
750 :
名無しさん脚:03/12/12 21:26 ID:OtgK1yf6
751 :
名無しさん脚:03/12/12 23:27 ID:hUaKywhB
殺人予告よりハゲペンの方が重大事だよw
752 :
バケペン初心者:03/12/13 18:53 ID:PFynIsMt
明日、友達にレンズ借りて動作確認もかねて試し撮りの予定。
で、問題ないようだったらレンズ買ってこようかなぁってとこなんだけど、
本当は645Nがほしかったんで、正直迷ってるんだよね。
自分の撮影スタイル的にも飛び回れる645Nの方が合ってるのは分かってるんだけど
現像されてきた67フォーマット見ちゃうとさらに心は揺れるだろうなぁ・・・。
753 :
名無しさん脚:03/12/13 19:33 ID:rSwVzRTs
初バケペンの上がりを焼いてきました。
もう35mmでは撮れないよ・・・
754 :
名無しさん脚:03/12/13 23:04 ID:cu4bVf8d
67は軽いね。確かにスナップに使える。
AEファインダー&ワインダー付きマミヤRZもスナップに持ち出したんだけど、
この三階建てRZは付けたグリップが重さでたわむどほ重い・・・w
AE付き67Uが欲しくなったよ。中古レンズも安いし。
ちなみに夜景の撮り比べでは、さすがセコールZの方がスルドかった。
まあ、時代の違うレンズなのでそのせいだろうけどね。
755 :
名無しさん脚:03/12/15 21:55 ID:voX7BHdV
RZは外に持ち出すカメラじゃないような気もしますが・・・w
会社の近くの写真館では、RZ二台並べて据え、使っていました。
デジバック付きとフィルムバック付き。
そうしてみると、ペンタ67ってシンプルですね。
6×7時代のレンズなら美品でもけっこう安いですし。
漏れにとってはあんなの軽いぜ自慢をしたいだけなんでしょ。
757 :
名無しさん脚:03/12/16 12:51 ID:HEsibNrD
67だって手持ちで構えていると、子泣き爺のようにどんどん重くなっていくよw
あの純正グリップが無いとスナップはツライな。
使い勝手の良い一脚が欲しい・・・
758 :
名無しさん脚:03/12/16 18:50 ID:lDH6enTk
マンフロットに、グリップで伸縮ストッパーを操作できる一脚があるよ。
大きめの自由雲台と組み合わせると具合がイイ。
それにしても67手持ちってのは、絞り込めないからその点でもツラそうだw
759 :
名無しさん脚:03/12/16 21:09 ID:y1JobY6e
ペンタ67はフィルム1コマのプロポーションで既にチェキの画面サイズ縦横それぞれを一回り上回る。
だから何だと言われそうですがそれも好きなのです。
760 :
名無しさん脚:03/12/17 19:46 ID:l5Wy8aLk
そういやバケペン用ポラバックってあるんだね。
証明写真撮りに行ったらバケペンなんか出すから何かと思った・・・
でもあれの裏蓋交換って、どうやるんだろ。
761 :
名無しさん脚:03/12/18 00:06 ID:vXj+woqM
>>760 貼り革剥がしてネジを外さないと交換できません、
ポラ専用ボディーになってしまいますね
763 :
名無しさん脚:03/12/18 19:34 ID:hog9A5gA
希望落札価格14マソ!?
そんな大それたシロモノだったとわW!
764 :
名無しさん脚:03/12/18 21:08 ID:H240UafA
これからポラはデジでいいじゃん。
765 :
名無しさん脚:03/12/18 21:59 ID:WXe53UaS
小さな写真館だって、デジバックとフィルムバックを交換して使ってたりする。
もうポラ切りなんかする時代じゃないんだろうね。
実際証明写真用に使うのならまだしも、バケペン型ポラロイドカメラはデカすぎw
766 :
名無しさん脚:03/12/21 14:59 ID:du+rwCkI
168F2.8と135マクロとどっちが多く持ってる人多いんだろう?
767 :
名無しさん脚:03/12/21 17:50 ID:JWh9xLMU
67中古価格下がってるけど、修理代高いから買う気にならない。
768 :
名無しさん脚:03/12/21 19:53 ID:gzK0hY9z
>>766 自分はSMC-T 150/2.8とSMC-T 135/4 Macroと悩んだ結果、大口径に負けて
150/2.8になりました。でも、友人の135Macroの描写を見てビックリ。
良いんですね、これが。
因みにビンボーなためSMC-Pを買う金はありませぬ。
769 :
名無しさん脚:03/12/21 19:56 ID:5BgmiIsu
SMC-T 150/2.8ってなにげに良くない?
漏れの持ってるレンズでは一番出撃回数が多いのだが。
770 :
バケペン初心者:03/12/21 22:43 ID:qXFaI5Vc
借りたレンズで試し撮り
建物のタイルを利用してシャッター精度とミラーショックのテスト
現像あがってびっくり!
1/250までの高速シャッター側のどのコマも半分が露光されてない始末
(X接点よりも速い速度でストロボをたいちゃったような状態)
そのうえコマ間もバラバラで巻き方ひとつでは半多重露光のコマ連発
と、まぁ初めての中判は散々だったんだけどその解像度の凄さにはびっくり!
そんなわけでバケペン下取って645NII買ってきました。
このスレのみなさんと、中判の素晴らしさを教えてくれたバケペンありがとう!
771 :
名無しさん脚:03/12/23 13:05 ID:5gN/sMjW
6x7の45/4を売ってしまった。
電話で一番高い査定額を出した処へ持っていったら
電話で聞いた一番高い査定額で取ってくれた。(外観にスレ有り)
後日、店頭に相場以上の値段で並んでいたのが可笑しかったのですが
(しかも小クモリありの表示)
67レンズは微妙に相場の変化があるのでしょうかね。
中古はほんと難しい。
772 :
名無しさん脚:03/12/23 22:27 ID:VMcnOh0Q
69判きぼんぬ
773 :
名無しさん脚:03/12/24 01:14 ID:HWVKrS+j
中古屋は安いので絶対持っていかないなあ。
ヤフで55/4はたしか5.5マソで売れた。
以前ヤフで45/4の無傷品を買ったらレンズ面に傷ありで返品しました。
売っても買わない方が吉かな。。
774 :
名無しさん脚:03/12/26 01:09 ID:TFgngRHn
67のレンズでよく使われているレンズベスト10は何でしょうか?
775 :
名無しさん脚:03/12/26 05:10 ID:KXp1/dDY
>774 120ソフトじゃない事は確か。
10本も挙がるかなぁ
777 :
名無しさん脚:03/12/26 22:25 ID:TFgngRHn
>775
135マクロは入るだろうな
778 :
775:03/12/26 22:43 ID:KXp1/dDY
>775 オレに聞かずに自分で勝手に入れろよw
779 :
名無しさん脚:03/12/26 23:18 ID:uX8dVRYq
780 :
名無しさん脚:03/12/27 01:17 ID:s1QTxs8d
風景、花、子供を主に撮ってる私が55,105,300の次に
手に入れるとしたら何ががいいと思いますか?先輩!教えて!
781 :
775:03/12/27 02:35 ID:SA9J/tAU
>780
花を撮るのに何故ラインナップにマクロが無いのぉ????
はい決定w
782 :
名無しさん脚:03/12/27 09:03 ID:KhzUdOcv
>>780 >>781 100/4マクロは44.3センチまで寄れるけど、\148,000.-!!
135/4マクロは\68,000.-だけど最短75センチ!!
花を撮るのに、ヘリコイド接写リングは如何?(自動絞りは効かないけど)
あと、105と300の間が開いているので、165/2.8はどうでっしゃろ?
783 :
名無しさん脚:03/12/28 17:40 ID:lnEiUSPO
おいらは、55/4、80/2.8、135/4マクロ,165/2.8だなあ
784 :
名無しさん脚:03/12/29 01:20 ID:xaPQIK0i
135/4マクロ,165/2.8で迷うな
785 :
名無しさん脚:03/12/29 11:25 ID:MmLfX1+H
>784
ほんとは、100のマクロだとちょうどいいのですが、
安さに負けます
私は45、90、100MACRO、165ですね。
一番使うのは90、次いで45。
100はまだあまり使ってないです。
被写体は子供。
787 :
名無しさん脚:03/12/29 18:00 ID:xaPQIK0i
165/2.8を持ってる人多いね
良いですか?
150/2.8は甘くてポートレートには雰囲気あるんだが、普通に使うにはちょっと困りものだった。
後継の165/2.8は現代的な解像度とコントラストのある素晴らしいレンズだ。
105/2.4もそうだが、コレを使わずにバケペンを語ることは出来ない。
789 :
名無しさん脚:03/12/29 18:14 ID:xaPQIK0i
135/4マクロはどうなんだろう?
マクロとしてはいいのかな?
790 :
名無しさん脚:03/12/30 15:20 ID:f1+OWQkd
90と105どっちがいいですか?
90/2.8は昔から存在意義のよくわからんレンズ。
鏡胴小さめの代わりに収差は大きめ。1絞り余計にしぼっても105/2.4に及ばない。
光学系が同じかどうか知らないが、レンズシャッター内蔵の名残?
135/4はまあ普通に良い、素直な描写。
ただし普通の中望遠を兼ねて遠方を写そうとはしない方がいい。
この辺も素直な(古典的)マクロレンズ。
792 :
名無しさん脚:03/12/30 17:40 ID:ete/3W0a
105/2.4は開放付近で撮ると周辺甘いよ。f8辺りまで絞ると,
四隅までシャープになる。90/2.8は知らんけど、麻亀かなんかで
高い評価を得ていた気がする。
793 :
名無しさん脚:03/12/30 18:01 ID:ctQysvaG
>>791 マクロとしてだけ使うなら135/4、中望遠として使うことがあるなら
やっぱり165/2.8が良いわけですか。結局135/4はマクロ専用なのですね
でもマクロとしては結構使えるレンズなのですか?それともやっぱりマクロ
として使うなら100マクロにしとくべきなのでしょうか?
794 :
名無しさん脚:03/12/30 19:50 ID:JBPK4ZDv
今日、ちょうど135/F4と90/F2.8でスナップしてきた。
ただいま、スキャン中
795 :
名無しさん脚:03/12/31 00:18 ID:HZAhhJrs
135/F4はスナップとしてはどうですか?
90/2.8のほうが寄れるよ
797 :
名無しさん脚:03/12/31 10:15 ID:HZAhhJrs
やっぱり135/F4は中途半端ですか?
いっそのことお金貯めて100マクロにしたほうがいいかな?
798 :
名無しさん脚:03/12/31 10:18 ID:Jfve8W69
>>797 自分がどう使うかですから。
こういうのは買ってしばらく使ってみないとわかりませんね。
799 :
名無しさん脚:03/12/31 10:45 ID:QkNWLf6w
まだ55/F4しか持ってねーんだけど
望遠もほしくなってきた165/F2.8人気アルようだね
800 :
名無しさん脚:04/01/03 19:18 ID:54FXc5j6
>>799 私は旧型の150/F2.8を持っています。
空を入れて開放で撮ると周辺光量落ちが目立ちました。
しかし当たり前のようにトリミングをする奴ですので
私にとっては問題ありません。我慢できれば、安くてお勧めです。
ところで、ヨドバシで展示品の67Uを覗いて遊びましたけど、
自分が持っている旧型のほうがピントを合わせやすいような
気がしました。
801 :
名無しさん脚:04/01/03 21:28 ID:d0vfAVmi
55mmは解像度だめですか?105と比べて。
802 :
名無しさん脚:04/01/03 23:57 ID:YZBbJvHb
>>801 このすれでよく言われるように普通です。
105とは画角が違うので本来比べても仕方ない。
803 :
名無しさん脚:04/01/04 17:16 ID:NdMhlZb4
105とオート接写リングを使って花を撮っておられる方
いられますか?
804 :
150:04/01/04 19:32 ID:V+oSGMT7
55mmf4と75mmf2.8を使ってる。両方とも良いレンズだと思う。
805 :
名無しさん脚:04/01/05 12:46 ID:M3vXJJ0j
昨年末に、690Vドナドナして、ペンタ67を購入(中古)
レンズは55/4、90/2.8、135/4、165/2.8
やはり69より扱いやすい縦横比だし、レンズのバリエーションが
楽しめるのはいいですね。
フジと比べると、何となく柔らかな描写のように感じていますが
手頃ですね。PCに取り込めばコントラストなどは
調整できるし。ワンオーナーの丁寧な保管状態で、いい買い物を
したと思います。
806 :
名無しさん脚:04/01/05 12:59 ID:ArWIaReI
富士690。漏れも持ってたけど売った。
しばらくレンジファインダー使ってて、
1眼に変えて撮ると写真も変わっていい。
描写は甘い67の方が好き。
下手糞をうまく甘くカバーしてくれる。
807 :
名無しさん脚:04/01/05 13:34 ID:yqjtkx44
旧67は露出計がいるからな〜
67IIで露出を気にせず撮ってみたいよ
808 :
名無しさん脚:04/01/05 21:09 ID:6CVZrUg9
>>807 禿同。
35一眼と同レベルの露出計内蔵でオート使えるのはイイ!
しかし、旧67より雨に弱くなった67II・・・鬱だ・・・・
もうそろそろ、67の標準レンズを買ってやらナイト・・・
150F2.8だけでは厳しいです。
90F2.8と105F2.5、皆様のお好みはいかがなのでしょう??
810 :
805:04/01/05 22:22 ID:M3vXJJ0j
>809
どちらかと言えば90mmのほうが、少しワイドで使いやすいかもしれない。
35mm感覚と同じに使える。
でも被写体深度は35mm90mmというとかなり浅いから
そちらのほうが、慣れるのに苦労しますね。
811 :
名無しさん脚:04/01/06 17:56 ID:BQaO8T/L
150F2.8そんなによいのか・・・・ほしくなった。
200F4が中途半端なので使いづらい
>>808 雨に弱くなったって本当?
812 :
名無しさん脚:04/01/06 20:13 ID:0cpMhDlQ
813 :
名無しさん脚:04/01/06 20:38 ID:LzR3NXab
105f2.4使ってます。90f2.8欲しいっす。
67レンズの中では最小最軽量更にその上定価が最安、、、Dattakana???
814 :
名無しさん脚:04/01/08 23:34 ID:D/iUJHFY
AGE
815 :
名無しさん脚:04/01/09 10:13 ID:7lKjUOuq
67ボディーに接写専用でKやM42のレンズが付けられるようなアダプター
もしくは、既製品の応用をご存知の方、おられませんか?
816 :
名無しさん脚:04/01/09 12:47 ID:bQSZIW5w
>>815 取り付けができてもイメージサークルが足りないのでは?
817 :
名無しさん脚:04/01/09 17:51 ID:2axekgPY
じゃあ、ペンタコン6やらキエフやらのレンズはだめ?
フランジバック合わねーか。
>>816 その通りですな。
ちょっと話は変わるけど、ペンタ67用の対角魚眼レンズを4x5のボードに付けて
4x5用の円周魚眼にするってのがあったね。
819 :
ne8143:04/01/10 01:33 ID:PfMeggAk
この前、標準のSMCタクマー105ミリでポートレート撮ってみた。
仕上がりを見てビックリ!シャープなのにギスギスしない。ボケもものすごくキレイ。
それに、ボディーが重いから手ブレも出ない。
ペンタックス6×7がたくさんの人たちに支持されている理由がよくわかった。
>ボディーが重いから手ブレも出ない。
漏れの場合、ボディーが重くて手ブレもあるw
821 :
名無しさん脚:04/01/10 10:21 ID:KoZ8FJk5
昨日バケペン買って来ました。6×7の方です。
ミラーアップ付きでTTL付きです。
さっそく120を1本試し撮りしました。
がラボに出したあとから圧板の設定が220になっているのに気づき
非常に鬱であります。(爆) やっぱりピントが合っていないでしょうか。
ところで皆さんはストラップをどこにはめていらっしゃいますか?
私はとりあえず普通に上側の2箇所にはめました。
822 :
名無しさん脚:04/01/10 11:09 ID:m9xOp9TZ
>>815 ベローズ+リバースアダプター+ステップアップリング、でどうよ?
ただ、試したことあるけどイメージサークルは足りるが激しく周辺が流れる。
もしくは、Tマウント→67アダプター経由かな。天文ショップで買える。
823 :
名無しさん脚:04/01/10 12:16 ID:94Ba+T8K
>817
P6レンズだと約10ミリくらいフランジバックが短いんですよね。
鏡筒をいじめないと改造できないレンズもあるかも
あとミラーとの干渉が一番の問題ですが
ゾナー180/2.8>67改造品はたまにみますね。
自分としてはフレクトゴン50/4を是非付けてみたいのですがねえ。
824 :
805:04/01/10 15:56 ID:kG2STuaT
今日55/4と165/2.8の試し撮りしてきた。
現像あがるのが楽しみですが、私はやはり90/2.8が
一番使い勝手がいいと思いました。
826 :
名無しさん脚:04/01/10 16:22 ID:JPDv038Y
ポートレートに200/4は不向きですか?
悪いとは言わないけど良いとも思わないなぁ>200_
もすこし短い玉に良いのが多くない?ブレの心配もあるしぃ
中判欲しくなりました。
ブロニカ、マミヤじゃなくてバケペンな人達に、その理由をお聞きしたい!
829 :
名無しさん脚:04/01/11 07:32 ID:ad5BsxeA
私は55・90・135の組み合わせで長年使っていますが、
使いやすい組み合わせですよ。
830 :
名無しさん脚:04/01/11 15:51 ID:0+c8hLm6
単体露出計は皆さん何使われてますか?
接写されていられる方マクロは135?100?
それともオート接写リング使っていますか?
831 :
名無しさん脚:04/01/11 17:08 ID:Jxw6Rz+2
嘔吐拙者リングもなかなかよさげ。
>>830 露出計は、ペンタのアナログスポットメータでつ。
833 :
名無しさん脚:04/01/11 17:57 ID:wD3LjSMU
>>828 このスレに何度も書かれていることですが、
バケペンは中判で唯一(?違ってたらごめんね)1/1000が切れ、
ファインダーが正像で手持ち可能でレンズが豊富で
中古市場が供給過剰で安いから人気があるんだと思います。
欠点も書かないけどありますよ。
特にストロボを使おうと思ったら、
覚悟して買わないといけないと思います。
>>830 私が答えていいのか戸惑っていますが、
私は中古で安かったセコニックの入射光式露出計を使っています。
反射光式にもなりますが、35mm判カメラに付いている
スポット測光を使えば間に合うので反射光で使ったことはありません。
最新型の露出計はいろいろ機能が付いていますが、たぶん私は
難しい機能は使わないと思います。
私が思うに、たぶん入射光式なら何を買ってもほぼ一緒。
強いて言えば、EV-いくつまで測れるかが重要なのではないでしょうか。
以上、いい加減な意見なので鵜呑みにしないで下さい。
834 :
名無しさん脚:04/01/11 18:07 ID:KlGNL1z8
ペンタが、レンズシャタ内蔵のレンズ本数を増やし、
フイルムマガジンを採用して、ワインダも使える、
6x8サイズを出せば、相当売れる。
835 :
名無しさん脚:04/01/11 19:53 ID:0+c8hLm6
花を接写されていられる方マクロは135?100?
それともオート接写リング使っていますか?
836 :
805:04/01/11 19:56 ID:LbbS/TD+
>833
私もセコニックの入射式で、測って決め打ちすることが良くあります。
反射式は、カメラ内蔵のものも含めて被写体の反射率をグレー18%
反射として計測するので、かえって露出がばらついたりするので
手抜きの時の方法でつ。
オリンパのOM4のハイライト、シャドーの設定できるものは
失敗少なくて重宝しますが・・・
837 :
名無しさん脚:04/01/11 23:31 ID:KJvVAgeX
>>834 68、いいねえ。67の縦横比ってフレーミングが66より難しく感じるからなあ。
と思いつつ67使い続けて、もう8年か。。。
838 :
名無しさん脚:04/01/11 23:40 ID:6Tj2eKku
839 :
名無しさん脚:04/01/11 23:59 ID:KlGNL1z8
67サイズも我慢しよう、1/30sシンクロも泣く泣く我慢しよう、
しかし、ワインダ無しとフイルムの出し入れは、我慢出来ん!
840 :
名無しさん脚:04/01/12 00:47 ID:qFuPu82C
>>839 1度も装填に失敗したことはありませんが、
私もバケペンのフィルムの出し入れはやりづらいと思います。
かと言ってフィルムバック式にすると大きく重くなり、
バケペンの良さがスポイルされると思いますので
そこまでは特に必要ないと思います。
ワインダに関しては、付けると相当重くなると思いますし、
どっちみち連写は無理でしょうから、私は要りません。
私にとって必要な機能だけ付いてるから、私はバケペンが好きだ。
841 :
名無しさん脚:04/01/12 09:51 ID:N29BIgS2
もたもたしてると、カブるな。
やっぱ68で新機種だな。 旧機種は熱狂的ファンの為に存続。w
842 :
名無しさん脚:04/01/12 14:13 ID:7/osd1ce
67Vを出して欲しい。
U型の中古相場が下がるから。
843 :
名無しさん脚:04/01/12 14:15 ID:N29BIgS2
844 :
名無しさん脚:04/01/12 14:21 ID:2R5rbmSv
ワインダーはいらんでしょ
1回1回巻くと気合入るしw
845 :
名無しさん脚:04/01/12 14:26 ID:MdlP0W0f
HPの修理見積ぜんぜん当てにならない。
どこ直しても同じ料金なわけない。
846 :
名無しさん脚:04/01/12 14:32 ID:N29BIgS2
>>844w
ペンタは、割りと駒ズレしないな。
腐れRZは手巻きは駄目! だから、ワインダ〜
ペンタは構造上、巻き上げストロークが長く感じる。(横巻き)
RZ・RBは、縦巻きで割りと楽だが、これが曲者…
>845
技術料と部品代をごっちゃにしてないか?
848 :
821:04/01/12 19:56 ID:Ye1x5nZS
試し撮りが上がってきました。(ポジ)
手持ちで概ね125分の1秒で撮ったのだが多くのコマが、なんかネムい印象。
しかしカチッと決まっているのもあったので
ブレているコマが多いんだと思いました。
105ミリなのに125分の1秒でブレるとは・・・とちょっと驚きました。
しかしレリーズボタンの場所が難しいところにある・・・。
あれじゃ慣れないとブレやすいよなぁと思いました。
67IIはブレにくそうな場所にレリーズ(&グリップ)がありますね。
ちなみに120を圧板の設定220で撮ってしまっていたのだが
開放に近いF値でもピントは合っていました。
ところで105ミリは、開放が2.4ですが
4との間にあるF値は何になるのでしょうか?
それから単体露出計の出目がf2.8となり、かつ極力
シャッタースピードを替えたくない時、どうしたらいいんですかね??
849 :
名無しさん脚:04/01/12 20:44 ID:N29BIgS2
僅かに絞りズラスか、NDフィルタ使え〜〜
850 :
805:04/01/12 22:36 ID:gLkm5Q42
165/2.8の試し撮りがスキャン終了。色のりはペンタらしい出方ですね
でも、以外とカリッとした写りです。90/2.8に比べかなり
コントラストがいい。それでいて緻密で良い感じ。(絞りは5.6〜8くらい)
これなら、アンシャープなしでも十分いい感じですね。
遠景は、135マクロよりは良いです。前ボケも割ときれい。
明日以降に55mmのスキャンして、描写を見てみます。
851 :
名無しさん脚:04/01/12 23:00 ID:wDmSZrzL
>>845 ペンタのSSは各所での独立採算経営なので高くなると聞いたことがあります。
要らない箇所も薦めてくるらしい。
あくまで中古カメラ屋に聞いたはなし。
852 :
名無しさん脚:04/01/13 22:56 ID:pSPw5JRM
>>849 ペンタの絞りって何故細かくクリックストップなんだか。
ニコンのように1段ずつでいいのに。余計なお世話って感じ。
853 :
名無しさん脚:04/01/13 23:03 ID:BaFPHBRI
そのクリックも、外せるらしい。 中間シャッタを、作ってくれる様に。
ハセルのレンズも、ウザイ〜
>>852 そのクリックのせいで、1/3、2/3が合わせにくいよね。
なぜか開放〜1段絞りにはクリックないし、訳がわからん。
855 :
名無しさん脚:04/01/14 20:00 ID:9J1Yb8Fe
>>842 同感、67の値がさがるから
Uより67の方がいいんでないかい
856 :
名無しさん脚:04/01/14 21:06 ID:9I6w3ysQ
オート接写リング1,2,3をお使いの方で105で使う時どれぐらい補正したら良いか
ご存知の方教えていただけませんでしょうか?
857 :
848:04/01/14 22:05 ID:SEt1fWBd
>ところで105ミリは、開放が2.4ですが
>4との間にあるF値は何になるのでしょうか?
自己レスですが、4との間にあるクリックの事です。
3.5でしょうか? 2.8ってことはないですよね?
858 :
ハングル( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! より:04/01/14 22:13 ID:NxekpDAd
859 :
名無しさん脚:04/01/14 23:27 ID:9I6w3ysQ
もうひとつ教えてください
67用トランクケースてご存知のかたおられますか?
何がはいるケースですか?
860 :
名無しさん脚:04/01/15 20:48 ID:+yPLYHbD
>857
確かf3.5とf2.8の2カ所で止まるようになっていたと思うがどうか。
861 :
860:04/01/15 20:58 ID:+yPLYHbD
他のレンズと間違えてた。
67の105なら1カ所しか止まらないか。
862 :
名無しさん脚:04/01/16 20:57 ID:v438+rm8
>>860 それって説明書に書いてあることなのでしょうか?
バカな質問かもしれませんが、私が持っているのは
全部中古で、説明書を読んだことがありません。
ペンタックスに電話すれば教えてもらえるのかしらん。
説明書買えって怒られるだけでしょうか。
863 :
名無しさん脚:04/01/16 20:58 ID:v438+rm8
↑DQNの戯言なのですが、慈悲に溢れる方
どうかやさしく教えてください。
死んだほうがいいですよなんていわないで下さい。
864 :
名無しさん脚:04/01/16 21:18 ID:/tjkAebh
865 :
805:04/01/16 22:11 ID:2UijPZeC
55/F4と165/F2.8の試し撮り終了。どれも、なかなか味がある。
使い心地がいい。写りも私は満足。
90/F2.8が、なんであんなに柔らかいのか判らない。他のは
割とカチッとした雰囲気が出る。
866 :
848:04/01/16 23:22 ID:ibjTBGrs
お騒がせしております。
実は私、「PENTAX67使用説明書」を保有しております。その中に・・・
F値:
2・2.8・4・5.6・8・11・16・22・32・45
中間絞り:
2.4・3.4・4.8・6.7・9.5・13.5・19・26・38
・・・と書いてあるんですよね。(24ページ)
で、105ミリの場合は開放値が2.4で、間にひとつクリックを挟んで、次は4なんですよ。
説明書どおりならば途中に2.8と3.4のふたつクリックがないといけないような・・。
で、説明書に「詳しくは、使用説明書『SMCペンタックス・タクマー67交換レンズの使い方』をご覧ください。」
と書いてある・・・誰か持っていませんか、コレ。
つーかさ、ほんとにこのスレ読んでいる人、知ってる人いないのけ?
867 :
名無しさん脚:04/01/16 23:38 ID:v438+rm8
>>866 私も105mmF2.4を持ってるから言いたいことは分かるよ。
私が持っている中では、75mmとか150mmも解放付近のF値が
トビトビになってる。買ったカメラ屋さんに聞いたら、
何でそうなってるのか分からないみたいだったよ。
しょうがないから曖昧に絞りをセットしてる。
それで露出が大きく外れた事はないから思考停止してた。
>>864 ありがとうございます。凄く参考になりました。
結局開放付近のクリックストップの配置の疑問は
解消しませんでしたが、カメラボディの説明書が
凄く勉強になりました。
私のような洞察力の足りないドキュンにとっては、
巻き上げたまま放置すると良くないとか、
バルブだけじゃなくてタイムもできるというのは
説明書を読まないと分からないことでした。
とても感謝しています。
868 :
名無しさん脚:04/01/18 03:43 ID:VqN1m6Lj
今流行りのAPS-Cサイズ撮像素子デジタル一眼レフカメラのごとく、
35mmで使うときの67版換算での焦点距離なのでは?
…と思ったけど、それなら800mm/1200mmだよね。
てかSFX意外とカコイイ!!
35mmで使っても400と560だと思うんだけど。どっからこんなデカい
数字になるんだろう(w いや笑っちゃだめか、知障かもしれない。
>>870の言う通りなわけで・・・
67用400mmを67で使えば、35mmカメラの200mm相当の画角って事で
67用だろうが、4x5用だろうが、35mmカメラで使えば400mmは400mmでしかない・・・
872 :
名無しさん脚:04/01/18 17:06 ID:BfUIGyEl
高価な機材が泣くね
873 :
名無しさん脚:04/01/19 13:52 ID:FqaarruU
>>848 67-2のデジタル表示では、
105/2.4を装着すると
2.4→3.5→4.0→・・・
となります。
てことで3.5なの出羽
>868
うわー。6×7タクマーの400F4をほかに使ってる人、初めて見た!
うちの、前玉のすぐ後ろにカビがあるんです・
そのせいか、すんごく甘くて、色収差が目立つ。
35ミリ版でも。
使い物にならねーって思ってたけど、使っている人がいたのね。
あれは元々そういうレンズ。
古典的ガラスと古典的レンズ構成で、どこのメーカが作っても似たような性能。
1群2枚の単なるアクロマート同様にスペックで性能の予測がつくわけで
変な夢を持つ方がどうかしている。
876 :
名無しさん脚:04/01/19 21:10 ID:WABaRZlA
>>873 IIに装着すれば解決って事ですね。
今度どこかで借りて試してみようと思います。
ありがとうございます。
877 :
874:04/01/19 21:32 ID:QrhnPXF1
>875
200mm以上のレンズを持っていなかったから覗いてみたかったのよ。
4000円だから、ダメならダメでいいか〜って。
天体望遠鏡として覗くにはいい感じだよ。
878 :
848:04/01/19 23:03 ID:Z2U/mwZP
>>873 そうなんですか・・・それがですねー、メーカーに問い合わせたら
「3.4」だって返事が返ってきたんですよ。
まぁ、3.4も3.5もあんまり変わらないと言えばそうなんですが。
879 :
名無しさん脚:04/01/20 12:18 ID:/L7MTBDQ
>>878 3.4とか3.5とかって、四捨五入の仕方の違いっぽくないですか?
実際はそこまでこだわっても、そこまで精度が出ないような気がします。
そもそも1/30だの1/60だの言ってるくらいだもの。
絞りのコンマ以下なんか無視無視。
881 :
名無しさん脚:04/01/20 14:52 ID:/L7MTBDQ
>>880 確かにね。1/32secとか1/64secとかになるね。
>>868 いつの間にか1600とか2400とかいう数字が消えて、
普通の焦点距離に直ってたよ。誰かが教えたのかな。
500/5.6使っている方、
開放付近の印象キボン
近所の中古屋が誘惑してるの・・・
884 :
名無しさん脚:04/01/21 06:44 ID:HEUbmkHG
>>884 13マソくらいだったと。
安いわけではないと自分でも思います。
886 :
名無しさん脚:04/01/21 21:01 ID:X03VopDa
67ユザーは何の露出計使っている人多いの?
887 :
名無しさん脚:04/01/21 21:40 ID:FIRvsppJ
漏れはカメラのTTL
遠くの景色なんかはスポット使うけど
888 :
名無しさん脚:04/01/21 23:12 ID:HEUbmkHG
>>887 近くは入射光式
遠くは35mm判カメラ内蔵の露出計
>>883 使ったこと無いからガセネタっぽいけど、
被写界深度が浅すぎて使えないと
いかにも亀爺っぽい人が言ってた。
全く根拠が無いけど、最近の若い人なら
視力がいいから使えるのではないでしょうか。
889 :
名無しさん脚:04/01/22 00:45 ID:gb1BVVLF
>888
888ゲト、おめ!
最近の若い人は、ゲームと2ちゃんのし過ぎで目が悪い。
それはともかく、500/5.6はこないだ9マソで見掛けたが、設計が古いので
かなり甘々な感じ。やはり、このクラスはEDとか蛍石使ってないと苦しい
のでは?しかも、自動絞りでないし、最短も遠いし、フィルタ径95mmφだし。
漏れは天体撮影のガイド鏡として使おうと思ったが、店の親父に止められた。
4群4枚構成というのは好きなのだが。
890 :
883:04/01/22 01:59 ID:+0dAWbo7
アマアマか・・・。
やっぱ、そういうのを求めるときは35判使うのが吉なんだろな。
レスサンクスでした
>>888,
>>889
891 :
名無しさん脚:04/01/22 16:27 ID:utYAwyOC
>889
4群4枚というと、ペッツパールの肖像レンズを連想しますが・・・
いわゆる、アクロマート2枚レンズ対称配置のやつ
どんな、構成なのかしら・・・
892 :
名無しさん脚:04/01/22 22:01 ID:hxu6G7Zl
>>889 最近のレンズは単焦点でもISとかVRとかが付いて
13群17枚とかレンズの枚数が凄いから、
たった4枚のレンズで写真を撮れる事自体が
新鮮だけど、不安の方が強い。
しかもおっしゃるとおりEDとか蛍石とかも無いしね。
新宿の某店に50kで500/4.5が転がっています。
どなたか救出してあげてください。
Kマウントアダプターが外れなくなっている品ですが・・・・w
新宿に某店なんてあったっけ?
895 :
名無しさん脚:04/01/23 21:57 ID:3u0ULtsR
開放値の違いはあるものの、400EDの定価が70万、
500が23万、これで同じ写真がとれたらED持ってるもの
としては怒るぞ。
896 :
名無しさん脚:04/01/24 02:36 ID:TecA7qR1
いや、怒らずに、冷静に400売って500買って
差額でボディもう1台買って呉
897 :
名無しさん脚:04/01/25 08:35 ID:mqci4HYf
俺なら、同じ定価約70万なら
EF400mm F4 DO IS USMの方が興味あるな。
スモールフォーマットか。
899 :
名無しさん脚:04/02/01 01:07 ID:HMhaj0kY
age
開放付近のアタイで漏りあがっていたが、開放で撮ったことないので
ここではじめてそういう問題があるときづいた。
盛り上がっているというか
新品買えよとか、中古で入手して質問厨かよとか、メーカに聞けとか、取説くらい買えとか、
そういう意味でスルーされていたのだと思った。
俺も回答せず無視した(w
>>902 ほう、良い情報をありがとう。
リンドバーグのオリジナルプリントが無料で見れるのはありがたい。
関係ないけど、日本もファッションの人間の(ギリギリ)半分以上はペンタ67かも。
905 :
883:04/02/03 02:23 ID:KasOGP+O
うあ。
しらんかた。
参加すればよかた。
>>902 このまえ、NHKに出てた人かな?
引退した50過ぎのモデルが主役のドキュメント?で、
その脇役として、モデルを撮影してました。
レンズは広角系を使っていたように見えました。
ちゃんと見てなかったんで、違ってたらゴムン。
906 :
名無しさん脚:04/02/04 21:49 ID:+9tFBs/V
タクマー105ミリ。
発色悪いですな。なんか黒ずんでる感じ・・・。
ベルビアで撮っても地味な印象。
>>906 現存するタクマー105mmのほとんどはヤケちゃってるので
ポジ撮影に向いてないと思うんだけど。
そのレンズも黄ばんでない?
908 :
名無しさん脚:04/02/05 04:57 ID:Z3I02pwL
SMCタクマーは、まだ大丈夫なのが結構有る。でもSuperタクマーで
黄変していないのは見たこと無い。白黒で撮る分には問題無いのだが…。
909 :
906:04/02/05 21:29 ID:awbHigjK
>>907 黄ばんでないと思います。
ほとんど使用感のないSMCタクマーです。
やっぱりSMCペンタックスのやつがいいのかなぁ。
そりゃカラーはSMCペンタックスの方が良いに決まってる。
タクマーあたりは白黒で撮れ!
911 :
名無しさん脚:04/02/08 22:56 ID:Er1qYz5B
バケペンつかうと頭が禿げるらしいぜ。
実際ふさふさの友達が、バケペン使うようになってから、
約半年でみごとにつる・・・。。
そういえばバケペンつかいの荒○もみごとに(ry。。
912 :
名無しさん脚:04/02/08 23:03 ID:ZrtKJVUL
おれは港北区の写学いってた30年以上前から使ってるが
ん〜な事無いぞ。
上も下もふさふさだよ。
マンモスと呼んでくれ。
913 :
名無しさん脚:04/02/08 23:13 ID:Er1qYz5B
>>912 上はわかるが、下がふさふさって・・・。
914 :
名無しさん脚:04/02/08 23:35 ID:ZrtKJVUL
からだ中が毛だらけ!
冬だけど寒くないんよ。
イエティっと呼んでほすい。
915 :
名無しさん脚:04/02/09 22:03 ID:n25DtwJu
で、61limitedを使っているやつっている?。何を撮るときに使ってるの?。やっぱり鉄?。
おれは持っているけど使っていないよ。
916 :
名無しさん脚:04/02/10 23:30 ID:2t5t5b1k
ベルビアって、青っぽいでしょ。
黄色い105ミリで撮ると、ちょうどいい感じなのよ。
機械の撮影で、バルカー焚くんですけど。
たまに黄色くなってない他のレンズ使うと、かなり青青してしまうのよ。
まあ、ストロボのせいもあるんですが。
>>916 確かに良い味出す事あるんだけど
他のレンズと併用できないってのが・・・ねぇ・・・
918 :
916:04/02/12 23:46 ID:daVJ7ex+
>917
そうなんですよ。たとえば、うちの200リなんかは黄色くないので、
エクタクロームで撮ってたりします。すると、黄色の105&ベルビアと、
同じくらいの色目になってくるんですよ。あくまでも、新しい玉を買えない
貧乏な僕のカラーマッチングでしかありませんが。
919 :
名無しさん脚:04/02/13 18:11 ID:lGwHc4EV
フィルムの装着が、手間取る話題は何度も出ているが、確かに
両スプールの上下がはまりづらく、なかなか底部のツマミがピッタリいかない。
で、いろいろ工夫してみた結果、
1、とりあえず右側は頑張ってはめる
2、左側はとりあえず上手くはまっていなくても
フィルム先端を右側のスプールにはめて、
巻上げレバーでスタートマークを出現させようとする
3、そうすると、あ〜ら不思議
いつの間にか左側のスプールの上下がうまく噛み合うではないか
※ただし、右スプールに巻きつける際、
フィルム上下にシワが寄っていないかどうか注意
・・・というのがフィルムも緩みにくく、楽なような気がしますが、
皆さんはいかがしてはめておられますでしょうか?
>>919 両方2。
うまく噛み合ってなくても、スプールを手で少し回せば噛み合うよ。
回すっていうか、ずらす
>>919 右はとりあえずスプールを適当にはめて
ボディ下の金具を上に押し込みながら巻き上げればはまる。
左も同様に押し込みながら、リードペーパーを引っ張ればはまる。
ちょっとわかりにくい表現かもしれないけど
アシスタント時代にこれが一番速いと気付いたよ。
(カメラには優しくないけど)
922 :
名無しさん脚:04/02/14 10:43 ID:1xrvMpQw
67から67Uに買い換える必要はどれぐらいありますか?
165f2.8は良いでしょうか?
923 :
名無しさん脚:04/02/14 10:47 ID:kqN/DJb2
>67から67Uに買い換える必要はどれぐらいありますか?
38くらい
>165f2.8は良いでしょうか?
良い
924 :
名無しさん脚:04/02/14 12:50 ID:1xrvMpQw
>923 38? Uに買い換えるんならレンズ買い足した方が
がいいですかね。
925 :
名無しさん脚:04/02/14 18:44 ID:mp1O4/3h
みなさん、三脚はどんなものを使ってます?
ベルボンのネオカルマーニュ640を検討していますが、ミラーアップしてもぶれる
と言われ740を勧められましたが、実際どうでしょう?皆さんの経験を教えて下さい。
926 :
919:04/02/14 21:36 ID:ayXiCUSJ
ありがとうございます
>>920-921 >右はとりあえずスプールを適当にはめて
>ボディ下の金具を上に押し込みながら巻き上げればはまる。
これは早そうですね! 今度試してみよう・・・。
>>925 スリックプロ2。バルブでも縦位置でも大丈夫です。
ただし、レンズをかなり上向きにしたらブレてたことがあります。
927 :
名無しさん脚:04/02/14 21:52 ID:xvryO4Cl
スリックプロ4を使っています。がっちりしていてそうそうぶれたりしないし、
ハイアングルもOkですが、いかんせん重い。300mm以上を頻繁に使うのでな
ければプロ2で必要十分だと思います。
928 :
名無しさん脚:04/02/15 18:54 ID:rXqkP+Bv
オレもプロ4持ってるけどさすがに重すぎるな。車で近くまで
行けるときはいいけど、持って距離歩いたりするといやになるくらい。
カーボンのCF−4がほしい。
929 :
名無しさん脚:04/02/16 16:27 ID:j6/qIIoh
プロギアじゃダメかなぁ?誰か持ってる方いますか?
930 :
名無しさん脚:04/02/20 00:40 ID:oZyLF9Xd
つい最近ヤフオクでミラーアップ付を買いました。標準レンズでポートレートを撮ったら、凄くシャープで色も良く、ボケがキレイですっかり気に入ってしまいました。
‘70年代のクラシックスタイルのボディーでレンズも古いはずですが、本当に写りの良いカメラ。使い勝手も良く、とても重宝しています。
>>930 レンズにもよりけりだと思うけどなあ。新旧の違いもあるし、個体差もあるし…
レンズにもよりけり?標準レンズの話だろ。
さらに個体差だなんて、そうまでして無理矢理に貶す理由は?
933 :
名無しさん脚:04/02/21 16:52 ID:5nnVm4SO
35mm判やデジカメではどう頑張っても撮れない写真が
撮れるカメラと言っても過言ではないと思います。
私も
>>932さんと同意見で、折角喜んでいる所を
落とす必要もないのでは?と思います。
>>929さん、私は悩むのがイヤでプロ4を買いました。
プロ4でもブレる時はブレますし
(凍った湿原の上とか、重い機関車が走る線路沿いとか、
交通量が多い橋の上とか)
予算に合わせて買うのが一番良いのではないでしょうか。
934 :
929:04/02/22 15:29 ID:ekzRCIce
>>933 レスありがd
どうやら同業者のようで(´∀` )
935 :
927:04/02/22 17:43 ID:fkZVEb9x
オレも同業だ。67鉄はハスキーよりもプロ4ですかね。しかしもうちっと軽いの
はネエのか?
カーボン三脚使っている人っていますか?
936 :
名無しさん脚:04/02/23 00:16 ID:g0UNbs6d
同業。
最近は手持ち。。。
937 :
名無しさん脚:04/02/23 00:22 ID:hyBSSuW5
スナップに使用。手持ち7割、三脚3割。
938 :
名無しさん脚:04/02/23 00:31 ID:wlc9yYZ+
鉄オタ専用スレ
きも
939 :
名無しさん脚:04/02/23 00:37 ID:hyBSSuW5
>鉄オタ専用スレ
>
>
>
>きも
・・・と言われないように、937書いたのに・・・だめだったか・・・ _| ̄|○
大丈夫だ、ファッションの人間も愛用者は多いぞ。
多分、俺くらいしかこのスレ覗いてない気がするが・・・
941 :
名無しさん脚:04/02/23 01:09 ID:nnFmz+1l
おいおい!
風景やネイチャー系の使い手の方がはるかに多いぞ。
942 :
名無しさん脚:04/02/23 14:36 ID:qMwdTme4
天文も。バルブ無電源化や、フィルム吸引改造とかして
943 :
937=939:04/02/23 20:35 ID:hyBSSuW5
おれは鉄じゃないが、知り合いの鉄もバケペン使っている。
おれの周りでバケペン使っているのは、おれ含めて2人しか知らないが、
その範囲内で考えると、鉄が使っている比率50%だと言える。
(おいおい、小さい分母だな!・・・と聞こえてきそうだが)
で、全国的には、いったいバケペン使用者の用途の比率はどうなってるんだろうね?
<わしの推測>
鉄 50%
風景・ネイチャー 30%
天文 5%
ポートレート 5%
スナップ 5%
その他 5%
どうですか?
944 :
名無しさん脚:04/02/23 20:56 ID:nnFmz+1l
>>943 バケペンが世に何台出まわってるかシランが、その半分は鉄ヲタ御用達
なんて、、、ありえねえー!
945 :
943:04/02/23 21:38 ID:hyBSSuW5
>>944 いや、わしもそう思いたいよ。(笑)
だがなー、風景やネイチャーだと、いろんな機材に割れるでしょ?
ところが、鉄だとバケペンはかなり定番みたいだ。茶色の限定モデルも鉄向けだし。
まぁ、943の推測は、お遊びで推測したものだから、
あんまり気を悪くせんといてくれ。
946 :
943:04/02/23 21:47 ID:hyBSSuW5
うーん、そういえば「営業写真」が抜けてるなぁ。
947 :
名無しさん脚:04/02/23 22:48 ID:XKiaO7RD
知り合いのプロラボに勤めている人に聞いたら、そのラボを使う
プロが使う中判は大抵マミヤかペンタのどっちかなんだって。
プロの人とは必ず焼き方や納期を打ち合わせるから、
その時にいつも何で撮ったか聞いてるんだって。
だから決して想像とか決め付けではないよ。
アマの私はバケペンを鉄オタ現場でしか見たことないから、
アマがバケペンを使って、プロはマミヤを使うと
勝手に思っていた(結構ドキュンな決めつけかもしれない(^^))んだけど、
ファッションとかポートレートとかで広くバケペンは使われてるんだってよ。
あくまでもその人の話だけだけど。
ポラを切る必要がある仕事をしてる人はバケペンを使わないんだって。
まあ、これも狭い範囲での情報だけど、参考までに。
948 :
940:04/02/24 02:32 ID:3NmohYaq
ポラを切る必要がある仕事でも、ペンタ使ってる奴多いよ。
ただ、メインボディ・サブボディ・ポラボディと最低3台必要なので
荷物が重くなるのが問題だけど。
マミヤはポラ切る上では便利だけど
645はレンズ・耐久性・フォーカス精度がとてもプロ用とは言えない代物だし
67はレンズが物撮り向きだけど、人物には硬調と感じる人も多い。
特に20,30代の若いフォトグラファーはペンタ率高いよ。
949 :
名無しさん脚:04/02/24 21:23 ID:rSr48UNg
67で花の接写されてる人いますか?
950 :
名無しさん脚:04/02/29 09:12 ID:McbVqaCw
67のポラボディーなら、チェキよりもシッカリ写って
実用性が若干あるかもしれないな。
951 :
名無しさん脚:04/02/29 10:09 ID:ZNFnQQaX
最近は、デジカメで露出チェックするので
ポラ使う人って少ないんじゃないの?
952 :
名無しさん脚:04/02/29 15:49 ID:wvg2t66E
67で接写は無謀?
953 :
名無しさん脚:04/02/29 15:56 ID:zKAfR56L
絞り込めば問題ない。
>>951 俺の場合だと、デザイナーや編集者が欲しがる事が多いのと
被写界深度の確認(だいたいだけど)が必要な事が多いから、ポラはどうしても必要。
あと、服やメイクの質感がデジカメの液晶だとわかりにくいんだよね。
955 :
951:04/03/01 02:18 ID:xhDynOpE
956 :
名無しさん脚:04/03/02 22:13 ID:302l2B3g
ズームいいですか?
単焦点と比べてどう?
957 :
名無しさん脚:04/03/03 19:32 ID:uFlB2uds
私は、F4より暗いと楽しさ半減なので
どんなに写りが良くてもあまり興味がありません。
そろそろ75mmの新しいの欲しい。
ズームは必要を感じないなあ。
959 :
名無しさん脚:04/03/04 03:13 ID:3X1/zisf
>>958 75mmのF2.8ALは新しいんじゃないのか?
960 :
名無しさん脚:04/03/04 11:00 ID:j0iLLFOo
75mmF2.8ALは大好きです!
一番気に入って使ってるかも。
好きな画角ですし、コンパクトで使いやすいです。
色の出方が派手過ぎないところも気に入ってます。
フードもかっこいいですよねー。
私にとって、67レンズのナンバーワンです。
他のみなさんは、どのレンズがナンバーワンですか?
>他のみなさんは、どのレンズがナンバーワンですか?
今の所90mmですが、75mmAL買ったら多分そっちになりそうで…。
135だと35mmが好きなのですが、
自分が67買ったときはまだ75mmALが出てなかったんですよね〜。
962 :
名無しさん脚:04/03/04 15:40 ID:R/uSBorx
100マクロの無限側の写りどうでしょうか?
67のマクロは無限側の写りは良くないと聞いたのですが・・
963 :
958:04/03/04 16:19 ID:sLUAtxUM
そうそう、その75mmのF2.8ALが欲しいなぁって言いたかったんですわ。
普段は90mmを使う事が多いっす。
あと55mmかな。最近使わないけど。
964 :
名無しさん脚:04/03/05 04:17 ID:zPH38Wqt
165/2.8がお気に入り。
SMCタクマ150/2.8も貼合わせ面が無くて、にもかかわらず
色乗りがコッテリしていて好き。
F4より暗くなると萎えるのは漏れも同じ。
965 :
名無しさん脚:04/03/06 22:45 ID:pzeL+4b+
実際のところ、フィルムの平面性はどうなんだ、6X7や67は。教えてくれろ。
966 :
名無しさん脚:04/03/07 04:58 ID:6xjUK1bT
過去スレチェック汁!
レポがあったぞ。
たしか、三脚つかってブツ撮りでも、コマによってはボケてるとかなんとか
最初の2コマな。
968 :
名無しさん脚:04/03/07 19:32 ID:Pl5k825R
では、最初の2コマは捨て、という事でよろしいですか?
ペンタプリズム周囲のスポンジ(これもモルトプレーン?)が圧縮されてぺったんこになり
本体とガタができてしまった。
ここ交換した人いませんか。 屋符置くで出ている3mm厚のヤツでokかな?
970 :
名無しさん脚:04/03/08 00:16 ID:JsbT8TFE
中古ですみませんですが、55ミリF4を購入しました。
現行品ではありません。
ひとつ謎なのは、絞りリングに他のレンズ同様、半段ずつクリックがあるのに、
f4とf5.6の間はクリックがなく、しかも狭い感じです。
(クリックがないので好きな場所に設定できる)
素朴な質問なのですが、なんでああいう仕様になってるんですかね?
まぁ、わからなくても困る事はないんですが、ちょっと気になるもので。
またかよ。
ペンタレンズの多くは135も645も67も
開放から一段目の間と最小から一段目の間には半クリックが無いの。
理由は、構造上両端では一段あたりの回転角が小さくなるから。
勿論例外はあるが。
開放F2の場合は、最初のクリックはF2.4をとばしてF2.8
開放F1.7の場合は、F2.0をとばしてF2.4から
972 :
名無しさん脚:04/03/08 04:31 ID:NoXF5Bri
自分で絞り機構を作ってみたら自明だよね。
もしくは壊しても良い玉を分解して絞り機構を見てみるとか。
973 :
970:04/03/08 21:17 ID:JsbT8TFE
>>971 >またかよ。
すみませんねぇ。
>ペンタレンズの多くは135も645も67も
>開放から一段目の間と最小から一段目の間には半クリックが無いの。
>理由は、構造上両端では一段あたりの回転角が小さくなるから。
>勿論例外はあるが。
そうなんですか、もともとハッセル使っていて
ペンタを使い始めたのが最近だったもので、勉強になりました。
ありがとうございます。
>>972 >自分で絞り機構を作ってみたら自明だよね。
>もしくは壊しても良い玉を分解して絞り機構を見てみるとか。
そういう趣味はありませんので・・。
974 :
名無しさん脚:04/03/14 23:25 ID:p9NnCGGe
ペンタックス67IIの裏ブタには
フィルムの空箱の正方形の部分を
ちぎって入れておくホルダーがありますよね?
カメラに入れているフィルムがどの銘柄か
分かるようにする為のものですが、
私のペンタックス6×7には付いていません。
できれば私のカメラにも付けたいのですが、
どこかで売ってないでしょうか?
ヨドバシでバケペンに使う旨を最初に
言ったのにも関わらず、店員さんが探し出したものは
135サイズ用のホルダーでした。
「で、これのブローニーサイズは?」と聞いたら
店員さんがとても困ってしまいましたので
たぶんヨドバシでは入手不可能なのでしょう。
御存知の方は教えてください。m(__)mペコリ
975 :
名無しさん脚:04/03/14 23:45 ID:o/6uKOG1
>>974 私は以前、バケペンにブローニー用のホルダーを付けてましたよ。
たしか、新宿のヨドバシで買った記憶が。
もう一度、用品コーナーを探してみては。
976 :
名無しさん脚:04/03/15 21:14 ID:Rw+7BxWN
ハクバから「メモホルダー」の名称で出ている。
しかし、ウチの近所の亀屋では、135用のものてすら取り寄せに
なっています。ブローニー用もカタログには載っていたので、
取り寄せて貰えば入手可能かと。
気を付けないと、カメラケースのサイズがぎりぎりだと、メモ
ホルダー付けると入らなくなることも有る。
977 :
名無しさん脚:04/03/15 21:17 ID:1yb6UWjH
字を書けるテープに銘柄書いて貼ればいいと思うが。
↑
自分は車の塗装屋が使うマスキングテープを貼っていて
メモしたりしながら使ってる。 簡単に剥がせるし便利だよ!
体裁にこだわって、使い勝手が悪いよりかマシだと思うけどなぁ
979 :
名無しさん脚:04/03/18 20:58 ID:2JI432JD
974でございます。
皆様の御提案に感謝します。
確かに、テープで貼っておく方が後々気が楽です。
今後はそのようにします。
ハクバのものも探したのですが、探し方が悪いのか、
見つかりませんでした。
980 :
名無しさん脚:04/03/22 01:31 ID:73/szJ5K
今日、中古で120ソフト、165F2.8を買った
これで55、105、165、300、120ソフトと完璧にシステムが揃った!
981 :
名無しさん脚:04/03/22 01:38 ID:41rrf8QA
75,45も買え。とくに75!
982 :
名無しさん脚:04/03/22 01:55 ID:OYhkDsNo
いや90だろ
983 :
名無しさん脚:04/03/22 10:03 ID:fbxDFf7s
135、100マクロはどうですか?