1 :
名無しさん脚:
撮影テーマを限定すれば話題も広がる。
大判、中判、35mm何でもあり。
2 :
名無しさん脚:03/03/06 14:58 ID:9pfgAEGB
いらね
3 :
名無しさん脚:03/03/06 14:58 ID:Aix4+/kI
2
4 :
名無しさん脚:03/03/06 14:58 ID:Aix4+/kI
あ、くそ。
5 :
◆KALI.z3zZ. :03/03/06 15:03 ID:SizcJsTj
やっぱ、スーハーアングロンだねっ!
6 :
名無しさん脚:03/03/06 15:09 ID:mo2r++To
大きくあおれるからね。
構図と消失点の位置決めて撮る写真には1眼レフではできない、
写真の広がりがあるよな。
絵を書くのと似てると思う
7 :
名無しさん脚:03/03/06 15:12 ID:mo2r++To
>6
1眼レフではできない、写真の広がりがあるよな。
だから銀塩は残ると思われ
8 :
◆KALI.z3zZ. :03/03/06 15:14 ID:SizcJsTj
でもそれは銀塩かデジかには関係ないw
9 :
名無しさん脚:03/03/06 15:20 ID:mo2r++To
デジタルバックが高いということだけか。
たしかにそうだ、、、、、、
10 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/06 15:21 ID:/k6CWby2
ここにフェーズワンとジナーデジタルバックとパイオニアのバックと
コダックのURL貼ればいいのかな?(綿
11 :
名無しさん脚:03/03/06 15:44 ID:iUKgrq4z
近くに副業で竣工写真撮る街のカメラ屋さんがいる。
量販店におされてるからなぁ
12 :
名無しさん脚:03/03/06 15:57 ID:Yg04r/pU
設計事務所やってます。
設計した建物やインテリアを竣工時に自分で撮る、なんてことも多いです。
住宅の設計がメインで、カメラはF3、レンズは外観インテリアとも20mm、24mmのレンズをよく使います。
写真家に大判での撮影を頼めるくらい予算があればなー。。。
13 :
名無しさん脚:03/03/06 16:08 ID:vwy58tNf
建築写真(家)に頼みたいよね。
でも自分で納得いくまで時間かけて撮るってのもいいと思うよ。
竣工前後の忙しい時、自分の好きな時間で撮れるし。
プロに撮ってもらう場合でも、住宅で住みはじめたら、家具の
移動やなないやらで大変でしょ。
35mmと大判の違いって、画角は一緒だとしたら遠近感ぐらいかな。
F3だと28mmのシフトレンズが使えるしあおりもできる。
>35mmと大判の違いって、画角は一緒だとしたら遠近感ぐらいかな。
は?
15 :
名無しさん脚:03/03/06 16:57 ID:m+zJl/1z
ちがうか?
16 :
名無しさん脚:03/03/06 17:40 ID:hRY2fcDO
>>13 意味不明。
>でも自分で納得いくまで時間かけて撮るってのもいいと思うよ。
>竣工前後の忙しい時、自分の好きな時間で撮れるし。
自宅ですか?
17 :
13:03/03/06 18:00 ID:nCimj/uw
設計者は自分の設計した家は竣工して引渡すまで自由に入れる。
入居後は写真とるのに物動かしたり住んでる人に迷惑がかかる。
プロに頼む時、タイミングがよければいいけど、
建物引渡し前にしたくても、写真家の都合や天気で撮影日の調整が難しい。
プロに頼めばだいたい1日で撮ることが多いンだけど
自分で撮るなら、2日でも3日でも適当なタイミングで撮れるっていうこと、
これでわかりますか?
18 :
名無しさん脚:03/03/06 18:06 ID:WMCCy1hp
ちなみにプロに頼むといくらぐらい金かかるんですか?
1時間1万円からだな
20 :
名無しさん脚:03/03/06 18:07 ID:d06Rqh+T
すみません。
竣工写真を専門で撮影しています。
私は一日で撮影を終了しません。
1カット撮るのに日差しの関係で2時間
以上粘る事もあります。
21 :
名無しさん脚:03/03/06 18:18 ID:CUzKzuHV
その2時間の間、別のアングルいっとけば。
夕景(夜景)とる前の
色温度が変わる夕方は開き時間は多いけどね。
22 :
名無しさん脚:03/03/06 18:23 ID:5x9HiOm/
そんな事より、画角が同じでもフォーマットが違えば遠近感が変わる
という謎を解明してたもれ。
23 :
名無しさん脚:03/03/06 18:24 ID:aS0brdLm
>18
決め方はそれぞれ違いがあるのでは?
カット数できめることもあるだろうしさ。
でも建築って組写真じゃない。カット数とか時間とかではなく、
建築写真家が捉えた視点を(作品)としての対価として考えたいよね
だから建築写真家と竣工写真もとるというプロとは写真の質が違う。
建築を見る目が必要だと思う。
24 :
◆KALI.z3zZ. :03/03/06 18:26 ID:5Qq3IhPW
遠近感というのは主観的なもんだからなあ。
中判だと47mmでも超広角だから、被写界深度は浅いね。
でもパースペクティブは超広角だ。
25 :
名無しさん脚:03/03/06 18:38 ID:h8aLkUlj
>>23 >建築を見る目が必要だと思う。
そうそう。
ほんとうに上手い人は設計者が横についてなくても
設計意図を汲み取った写真を撮る。
なかなかそんな人いないけど、建築雑誌専属のカメラマンは
さすがに上手いよね。
ウチ(設計者)は全アングルを横でつきっきり指示。
建築写真と言えば、昔SDのカメラマンだった山田脩二さんの
写真は空間の雰囲気をうまく伝えるいい写真だったな。
今は瓦焼き職人になっちゃったけど。
26 :
名無しさん脚:03/03/06 18:47 ID:mbBKzi3q
>設計意図を汲み取った写真を撮る。
そこなんだよね。
それでいて、型にはまった建築写真ではなく、プロによって
味が違うってのが凄いよね。
建築表現VS写真表現って感じか。
設計者が写真家に惚れる恋愛(信頼)関係もあるよね
27 :
名無しさん脚:03/03/06 18:49 ID:h8aLkUlj
>>12 小さい物件続くと竣工写真撮る予算ないよね。
しかし写真撮っておかないと作品集がつくれない。
大物やってちょっと懐に余裕があるときに
撮れなかった物件の写真を施主に頼んで撮らせてもらってるよ。
でも1年くらいたってから写真撮りに行くと、
写真撮る手間よりも家具移動とか片付けの方に時間がかかる。
賃貸物件は無理だし。
最悪外観のみ。
最近はカメラマンとしての腕と共に画像処理能力
(電線・電柱・隣の汚い塀消したり)も要求されて
たりするから建築写真撮る人は大変だと思う。
28 :
名無しさん脚:03/03/06 18:57 ID:oj/9il4x
>12
35mmではダメだということはないけど
がんばって大判買ってみたら?
(F5+レンズ買いそろえるより安いし)
とりあえず型にはまった建築写真からでもスタートして、
自分でも撮れるようになると理想だと思う。
自分でも撮っておきながら、それでいて相手の腕に惚れてプロに頼む。
自分の写真と比べられて勉強にもなるし、おまかせでなく
プロとちゃんと会話できる。
29 :
名無しさん脚:03/03/06 19:02 ID:h8aLkUlj
>>26 >設計者が写真家に惚れる恋愛(信頼)関係もあるよね
そんな写真家に出会いたい!
でも高い!w
自分の携わった物件が雑誌に載った時に、そこのカメラマン
の写真見て目から鱗が落ちた。
当たり前だけど、絶対自分では撮れない空間の広がりを
感じる写真だった。
しかもエントランスホールで子供が走ってるんだよね。
雰囲気抜群だった。
>建築表現VS写真表現
山田脩二さんの写真はまさしくそんな感じだったよ。
建物が別の生き物のように見える。
30 :
名無しさん脚:03/03/06 19:15 ID:h8aLkUlj
>>28 >>12は大判買う余裕があるなら写真家に頼むと思われ。。。w
設計って建物が竣工したところで自分の中で一旦完結しちゃうからな。
更にもう一回写真表現の被写体として建物と向き合う気力を搾り出すのも
なかなか大変だよね。
漏れは建築設計と趣味としての写真とは別個で捉えて
それでバランス取ってるからそう思うのかもしれんが。
でも建物建って、人がそん中で幸せそうに過ごすのを見ると
「ああ撮りたいな」って思ったりもする。
31 :
名無しさん脚:03/03/06 23:08 ID:stnGCnJU
ど〜でもいいけど、竣工写真スレは定期的に立つな。w
まぁこの世界、ゼネコン>>>>>>>>建築家>>>>>>(略)>>>>建築写真家
な訳で。
32 :
名無しさん脚:03/03/06 23:17 ID:Bg1Jn+cw
LEDの補正値知りたい。
毎年光量が上がってて色も抜けが良くなってきてる。
33 :
名無しさん脚:03/03/07 14:36 ID:q+e6gsp3
竣工写真スレ、
建築・土木板だと、荒れるだろうな。
34 :
名無しさん脚:03/03/07 14:50 ID:1w/LN319
廃虚写真はどうですか?
宮本リュージさんの九龍城やらの写真好きです
35 :
名無しさん脚:03/03/07 15:08 ID:1w/LN319
軍艦島撮ってる人も多いけどいいよね。
被写体の力は大きい。
廃墟って建築写真なのか?元建築物ではあるが。崩れてなければ建築物か。
興味があるが基本的に不法侵入は免れないから犯罪だな。
許可してくれるところが面白いとは限らないし。
37 :
名無しさん脚:03/03/07 17:58 ID:5t6SsryK
川崎でやってた宮本隆司展見にいったけど大したことなかったな
九龍城のは好き
九龍城の空撮はすごいね。啓徳空港の近くだったからなかなか飛行許可が出ない
と思う。中庭があったのがよく分かる。
私も実は4×5で外観は撮ったが、中は30mぐらいしか入ったことがない。
39 :
名無しさん脚:03/03/07 18:15 ID:T3/YDkmw
>中は30mぐらいしか入ったことがない。
カメラ取られるとか思うような、恐い所なのですか?
40 :
bloom:03/03/07 18:22 ID:AOl+1DNR
41 :
名無しさん脚:03/03/07 18:26 ID:5CeKT2uL
このスレ気に入った!
>>39 60年代70年代ならそうかもしれないが、90年ごろだと住人が減っていたので
人がいなくて無気味だった。
43 :
名無しさん脚:03/03/07 18:59 ID:MyMUPOJN
ヤフのカテゴリのトップ
芸術と人文
写真、建築、、、、、
気分いいな。海外のヤフは違うけど
>>33 同感。荒らされるか盛り上がらないかどっちか。
話がずれるのでsage。
45 :
名無しさん脚:03/03/07 19:07 ID:y+sCn/82
ゼネコンマンなんて竣工写真や建築の芸術性なんて関係ないからな。
工事途中の記録写真と同じだろ。
現場監督がいいとかそんな話しになる。
46 :
名無しさん脚:03/03/07 19:19 ID:y+sCn/82
撮る側もゼネコンからの依頼と
設計者、雑誌社からの依頼とは
写真のタイプが違います。
47 :
名無しさん脚:03/03/07 19:33 ID:DZe4VzSF
ゼネコン、ゼネコンってうるさいけど、どうせ地方の土建屋からの仕事なんざんしょ?
長谷工行ったことあるけど、集英社と同じくらいきれいで違和感があった。
49 :
名無しさん脚:03/03/07 20:23 ID:wd+ow4VA
4x5 で47mm,もしくは6x9で38mm て建築写真で使う?
広角過ぎで必要ないですか?
SA38mm 購入迷ってます。持ってる人いる?
>>49 雑誌とかでちょっと変わった絵づらが欲しいときには使えるかな。
メインの写真には使えないと思う。
47mmは6*7で使うとちょうどよいからいいけど。
38mmは6*45で使えるかもしれん。
51 :
名無しさん脚:03/03/07 20:35 ID:MtL2tQlH
35mm換算で20mm程度で充分ですね。
長辺の画角が90°
ぐらいが見やすいよね
>47
一般論だ、ムキになるな。スーゼネだって一緒
担当者によるよ
53 :
名無しさん脚:03/03/07 23:20 ID:z1Qr8kQJ
晴れの日、曇りの日って関係あるんですか?
54 :
名無しさん脚:03/03/07 23:29 ID:UbB9yfCH
カラーだと色が出ないということで曇りは敬遠するんだろうけど
夏の晴天とかはコントラストが強くなりすぎて難しい。
a+uとかエルクロとか見てると
海外の写真は曇りでもいい写真多いよね。
曇りの日だと、画像処理でモノクロにするつもりで撮ってます。
全体が柔らかく、好きな調子にしやすいです。
個人的な意見です。
55 :
名無しさん脚:03/03/07 23:33 ID:FKySX4Pp
>>53 外観は関係あるよ。
背景の空の色もあるし、あんまり日差しが強くて
建物の影が強烈に出るのもよくない。
56 :
名無しさん脚:03/03/07 23:36 ID:UbB9yfCH
GAからでてる安藤忠雄さんの作品集なんか見ると
モノクロでも、室内にばっちり
トップライトから落ちる光を大事にして
撮ってる。
57 :
名無しさん脚:03/03/07 23:37 ID:FKySX4Pp
>>54 あ、かぶっちゃったな。スマソ
>a+uとかエルクロとか見てると
>海外の写真は曇りでもいい写真多いよね。
禿げ同。
あれはなんでなんだろうな。
58 :
名無しさん脚:03/03/07 23:40 ID:UbB9yfCH
オランダとかパリは曇りが多いからだと
勝手に思い込んでるのだが、どうだろう。
エルクロはスズキさんて日本人が撮ってるよね。
雨上がりの曇天でも平気で撮ってる。
外壁乾いてないのに、いい写真なんだよな。ふしぎ
59 :
名無しさん脚:03/03/07 23:43 ID:FKySX4Pp
>>56 安藤さんの建物は光と陰が表情になるとこ多いからね。
60 :
名無しさん脚:03/03/07 23:48 ID:zlaci2xW
打放しはモノクロの方がはえるね。
カラーで、周囲の色が反射して
色がついたりすると変に見えるし。
61 :
名無しさん脚:03/03/07 23:54 ID:FKySX4Pp
>>58 その環境で撮りなれてるから曇りの写真の撮り方を
心得てるってことになるのかな?
外壁乾いてないのにいい写真ってのは、外壁材にも
よるんじゃないだろうか。
日本だと施ゆうタイルやガルバリウムや前面ガラスとか。。。
あんまり濡れて雰囲気が出る外壁材じゃないかもな。
62 :
名無しさん脚:03/03/07 23:59 ID:YGmlsvW3
>その環境で撮りなれてるから曇りの写真の撮り方を
心得てるってことになるのかな?
どうなんだろうね。
勿論印刷でのウェートが高いと思うんだけど。
深くて色がでるんだよね。
僕なんかが曇りで撮って、そこらへんのDPEに出すと
白っぽかったり、青っぽっかったり、
見てた色と大きくずれるんだよね。
63 :
名無しさん脚:03/03/07 23:59 ID:FKySX4Pp
>>60 あ、そうなのよ〜。
以前打放シの物件で、隣の建物が見事な山吹色の外壁でさ(藁
そんときは室内にもその建物への太陽光の反射で
黄色い光が充満しちゃってて。
仕方がないから障子紙フィルター替わりに窓の外側に張って
なんとか解消したけどね。
朝、昼、夕方と、光の条件が違うと、建物の表情もかわりますよね。
季節によって、緑の分量もかわるし。
なかなか奥が深いですね。
65 :
名無しさん脚:03/03/08 00:03 ID:4JgIhBIJ
外壁の質感とか周辺環境とかで
外国建築の写真は綺麗に見えるね。
都心のゴミゴミした住宅地じゃ
いい住宅作っても、写真映えしないからなぁ。
ファンズワース邸、サボワ邸、落水荘
敷地に恵まれてるからな。
まぁ日本では建築家が豪邸やっても上手くないけど。
66 :
名無しさん脚:03/03/08 00:11 ID:4JgIhBIJ
曇りの日はカラーバランスフィルター
やっぱり使ってるのかな。
そこまでするつもりはないな。
67 :
名無しさん脚:03/03/08 00:11 ID:9dEui+NU
>>64 そうそう。だから自分の好きな建物は色んな季節・天候で撮るよ。
話違うけど建築設計やってる人って、建物撮るの上手い人多いよね。
海外旅行の建物スライド会とか行くといつもそう思う。
自分がこだわってるから人のこだわりも撮れるのかも。
68 :
名無しさん脚:03/03/08 00:14 ID:4JgIhBIJ
>>64 そうそう。だから自分の好きな建物は色んな季節・天候で撮るよ。
写真だけでなく、何回も通うよね。いく度に建築の理解も
変わるしね。
そういえば、旧朝倉邸が競売にかけられるとかいう話はどうなったのかな。
70 :
名無しさん脚:03/03/08 00:23 ID:4JgIhBIJ
71 :
名無しさん脚:03/03/08 00:25 ID:9dEui+NU
>>68 自分の成長具合によっても変わるね。
日本の建築も海外出版社から出てる日本建築紹介本とか
見ると、なぜかそのゴミゴミ感がけっこう良かったりするんだが。
ま、豪邸じゃないけど(藁
隣に横文字並んでるから誤魔化されてるだけだろうか?
72 :
名無しさん脚:03/03/08 00:35 ID:4JgIhBIJ
編集方針だろな
海外からみたら日本みたいな小住宅が建築作品に
なること自体が奇異に見えるらしいし。
そのゴミゴミを上手く撮ってるんだろうね
73 :
名無しさん脚:03/03/08 00:55 ID:9dEui+NU
そうなると上手く撮れるのは、撮る側がゴミゴミを肯定するか
否定するかの違いだと思うね。
設計者ってとかく自分とこの周りのゴミゴミは否定的に
考えるからな。。。
なるべくゴミゴミ入らないで撮るようにって。
「ゴミゴミ」って口癖になりそうだな(藁
まず、掃除、片付けからって基本だよね。
75 :
名無しさん脚:03/03/08 01:06 ID:9dEui+NU
>>74 片付けられるもんならね(藁
設計者の建築写真の立会いってほとんど肉体労働だから。
でも電柱やら隣のブロック塀は無理。
動かせないものは黒布で覆う。ガラスにうつっているものの場合ね。
77 :
名無しさん脚:03/03/08 01:18 ID:9Muvx3uW
カメラの映り込みをカメラマンの亡霊って
喜んでるポム
ぽむってまだやってたのか。。。
スキマ産業でよく続くな。
しかし建築業界の実情として、こう不景気で必死に
苦労してる中、ああもお気楽に人の褌で相撲とられると
少々<ムカッ>とするんですけど(藁
スレ違いなのでsage
79 :
自己コピペメンゴ:03/03/08 22:44 ID:3mFnNU3Y
131 :名無しさん脚 :03/03/08 22:18 ID:3mFnNU3Y
建築写真と聞いて
【アマ】 廃墟とかああいったのだろ?
【プロ】 なんだ、施工写真のことか。
80 :
名無しさん脚:03/03/08 22:46 ID:tH03IoYv
施工写真ってのは、またちょっと違うぞ。
81 :
名無しさん脚:03/03/08 23:05 ID:1rxwlNyA
皆ひっくるめてでいいんじゃない。
観光スナップでお城をちゃんと撮ろうと思ったら
それは建築写真と呼べるかもね。
建築専門の人達だけが撮るわけではないから、
意外な表現とか面白そう。
篠山寄進なんかも磯崎と建築行脚してるしね
82 :
名無しさん脚:03/03/08 23:09 ID:Pu1huKSn
一応カメ板だし、はば広く面白く。
建築関係の人は建築写真を高尚なものだと思いたいってこと
を知ってもらえるだけでもいいんでないか。
83 :
名無しさん脚:03/03/08 23:10 ID:ptQwhgwW
84 :
名無しさん脚:03/03/08 23:14 ID:1sTeI2kL
施工写真って、要は高尚な竣工写真であればいいわけで。
認知度があまり高くないと思ってるから、
差別化はかろうとする傾向は自分でもあるけどね。
85 :
名無しさん脚:03/03/08 23:36 ID:SuZONhza
昔70年代には、写真家が35mm一眼使って
スナップ風に、人も家具もごちゃごちゃなまま
撮った組み写真で建築を説明しようと試みてた時代も
あったみたい、そんな写真見たことある。
東たかみつを鈴木ゆたかが撮ったやつとか。
水平垂直なんて関係なく、そのままを写し取ってた。
型にはまった写真に対する、異義申し立てだったと思う。
86 :
名無しさん脚:03/03/08 23:52 ID:+vvNoiPP
洗練された完璧な建築写真を見た後だと自分でも撮れそうな気がするな。
87 :
名無しさん脚:03/03/09 00:42 ID:OGkciI7S
お勧めの焦点距離は?
キャノンユーザーなのでTSレンズとか気にはなるけど
24o単焦点でも十分な気がするし・・・
皆さんレンズはどんなの使ってます?
88 :
名無しさん脚:03/03/09 00:57 ID:wX2ggt8A
47mm
75mm
90 :
名無しさん脚:03/03/09 01:08 ID:5HtOsC8k
実は工事中の写真もけっこうドキドキする。
いわゆる工事記録写真じゃなく、
クレーンのシルエットとか鉄骨の上の鳶とか。
91 :
名無しさん脚:03/03/09 13:40 ID:h5A1WiTI
TS24mm 使ってます。いいですよ
TSは45と90もあるけど
それよりは20.28.35といった広角そろえれば
充分でしょ。もちろん敷地状況に応じて中望遠もあればベスト
中判だとシュナイダーのスーパーアンギュロン47mmXL
はとても重宝するレンズです。建築系の人は
シュナイダー好きが多いようです。
47.65.90.150mm使ってます。
92 :
名無しさん脚:03/03/09 13:47 ID:oOD2jYGH
中判47mm,大判75mm,35mmの20mmが同じような
画角になります。
TSレンズの20mmを出してほしいです。
93 :
名無しさん脚:03/03/09 14:05 ID:N6KRMl87
TS24mm1本で建築写真撮ってます。
充分と言えば充分。つらいといえばつらいです。
趣味だから成立するのですが。
これにテレコンx1.5かましてとることもあります。
カタログによると推奨の組み合わせではないのですが
仕上がりの画質は僕には気になりません。
シフトできなくても、広角ズームがあると便利だと
思ってこれから出る17〜40mmが気になってます。
????????????????
去年は、実働60日くらいでした。
96 :
名無しさん脚:03/03/11 13:34 ID:oZZ6WLnP
>>95 カメラ構えた日がですか?
プロの方ですか?
97 :
95:03/03/12 01:05 ID:gORxEpl8
大判と中判両方使ってます?
中判のみでも大丈夫なもんでしょうか?
>>98 ていうか、大判しか使ってません。
中判のみでも大丈夫かどうかは分かりませんね。
単純に同じレンズ使っても、写る範囲が物理的に違います。
仕事ですか?。
100ゲト
101 :
名無しさん脚:03/03/13 16:49 ID:AZZJCvwX
あげてみる。
103 :
山崎渉:03/04/17 10:25 ID:r2jRMyN1
(^^)
104 :
山崎渉:03/04/20 05:05 ID:nYUxRWhD
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
105 :
名無しさん脚:03/05/07 22:24 ID:TdYVV+tw
保全あげ
106 :
名無しさん脚:03/05/09 22:53 ID:ww9PayOd
岩波書店日本の写真家、山田脩二を見ました。
当時は、所謂、建築写真からはずれていて、すごかったのかもしれませんが、今見ると、
スナップ写真という感じで、ピンときませんでした。
ほかにお勧めの写真家はいますでしょうか?
107 :
山崎渉:03/05/22 00:48 ID:k0/G5JXg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
108 :
山崎渉:03/05/28 15:44 ID:SHcn00wg
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
109 :
RZスレの人 ?ヲlBDdVHASSY:03/06/05 23:42 ID:bUrJnHRq
ブリキの太鼓ではないが成長を自ら止めてしまうヤシもいるがな
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 他人の批判ほどの力のある糧はない
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
110 :
名無しさん脚:03/06/07 00:25 ID:oGqs1Cgt
建築写真家の若い人はどう?
20代もいるのかな?
コマーシャルだと結構いるのにね。
111 :
名無しさん脚:03/06/07 23:17 ID:Gnv7eBDv
112 :
名無しさん脚:03/06/08 00:18 ID:daclDvPS
ひろゆき台頭前夜の1999年うまい棒自由市。ひきこもりと荒らし魔の娘アクメスと、親
RZ派嫌味な人のマラゲッツの間に待望の男子=尺乙ヌレの入が誕生。尺乙ヌレの入は33
歳の誕生日に父からブリキの太鼓をプレゼントされるが、ヒッキーで荒らしを重ねる母な
どあまりに汚い大人社会を知りそれ以上成長することを拒否、自ら階段から転げ落ちた彼
の体は本当に成長を止めてしまう。
彡⌒ミ
___/⌒( ´_ゝ`)_
/ | | ノ | |
| | | / |, | .|
__| | | \ .| _|_|
ヽ、(_二二⌒)__). \
____| | \二 ⌒l. \
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄||
| | | | .||
| |_ | |_ .||
(__) (__) ||
113 :
名無しさん脚:03/06/14 11:49 ID:ZjMTrcK8
RZスレの人の写真には感動した。一度見てみなよ。
114 :
山崎 渉:03/07/15 12:53 ID:r+qkVrRf
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
115 :
名無しさん脚:03/07/18 00:53 ID:JODlW/0C
建築写真家って、儲かるの?
どういうシステムなのかしらん?
教えて、教えて。
116 :
名無しさん脚:03/07/18 09:08 ID:+NYWKJRB
施工写真屋のことかね?
Lewis Cahnの作品を大判であおって撮ってみたい。
持っていないけど。
ちなみにLewis Cahnの影響を受けたのが、安藤忠雄です。
119 :
名無しさん脚:03/07/24 15:37 ID:/2eGdKQv
>建築写真家って、儲かるの?
>どういうシステムなのかしらん?
>教えて、教えて。
儲かるかどうかはわからんが
店舗の竣工写真等では4X5で撮ってインターネガ起こして
プリントにして、ワンカット5万〜6くらい貰う計算になるはずです。
でもワンカットでは合わないのでやれないでしょうけど
昼と夜も必要な場合もあるし、助手も必要、ポラも切りまくり
で身銭は結構でるでしょうね。
飲食店等は営業時間外に撮るので、徹夜も多い筈。
でも株式会社組織にして契約カメラマンを沢山構えて
大きくやってる処もあります。
私が聞いたのでは、竣工写真は照明なしポラなし、ネガ4×5でカット12000円
だったけど。
121 :
名無しさん脚:03/07/24 18:31 ID:/2eGdKQv
>120 119です。
見積もりの明細だとポジ4X5で純粋に撮影代がワンカット2万から2.5万くらいで
あったかと(無論店舗なので補助照明、ポラ有り、助手有り)
最初の説明がへんでしたね。トータルの金額をカット数で割った
のが5万の計算なんです。
でもカメラマンも撮ってなんぼの商売ですので実際には交渉によって金額の
幅はかなり有りますよね。(うまい、下手もあるし)
店舗なんかの場合、施工金額が建築物より低いので竣工写真のコストを誰が負担するのか非常に
ややこしいのです。そこで設計者の設計見積もりや施工者の施工見積もりで最初に
謳って置かないと、あとあと揉める原因にもなりかねません。
ですので、単純にお客さん(施主)に、竣工写真撮ってもらうとどのくらい掛かるの?
と聞かれると、大体ワンカット5万くらい掛かりますよと
言ってます。
122 :
名無しさん脚:03/07/24 18:38 ID:QSwVpmcS
高松伸っていう建築家がいるんだけど、この人の作品の竣工写真をとっている人、
いつも設計家ご指名の人なんだけど、建築作品を説明する写真としてもきっちりしているし、
写真としての作品としてもきっちりしている。
大きな本屋の建築の分類のところに行くと高松伸の作品集があるはずだから
一度みてください。
亀板だと高松伸でさえ「っていう建築家」が付くのか・・・
124 :
名無しさん脚:03/07/24 19:39 ID:QSwVpmcS
123
ノースウエストのコマーシャルで、ファーストクラスのシートで
足が届かなくてぷらぷらさせてたおっさん、って言ってもわからんでしょ。
大阪の人には、ひっかけ橋のところのキリンプラザの設計者、ということで。
125 :
名無しさん脚:03/07/24 19:44 ID:r+J3wC2Z
建築板で山岸伸を語るようなもの。
126 :
名無しさん脚:03/07/25 13:09 ID:luY9eRb4
高松伸氏設計監理物件では
うちの近所に地上0階地下5階というビックリ建築物がある
これは竣工写真泣かせではないか?それとも新たなる表現への
チャンスか!
彼の設計監理費は相当高いことで有名です。
それゆえ昔は京都/阪神地区でお金持ちの歯科医の建物等の設計が
多かったと思う。
127 :
名無しさん脚:03/07/25 14:01 ID:bR+6Pup2
ネガポジ併撮じゃなくて、インター起こすんだ。
コスト考えると、それってどうなの?どっちみちポジあれば、色見本になるしねぇ。
店舗って特殊だからよくワカランけど、大組織ってナ○サなんとかかい?
ま、いいんだが。
竣工写真はSSあたりだと、よくアイランをぶらさげてるよ。
ブローニーが多いような気もするのだが。機械焼きという話だし。
儲かるには儲かるだろうけど、営業して、ゼネコンに叩かれて、その上現場で写真屋さん呼ばわりされる訳でしょ。
ちょっとイヤ。
128 :
名無しさん脚:03/07/25 15:33 ID:j1QlkeGr
んー、現場は大変とは思うのですが、
ハウスメーカーやマンションの広告作りのフローの中では
ほとんど唯一「先生」と呼ばれて高額取れるのが
建築写真家さんだなあ。デザイナーとは別世界。(涙
知ってる限りでは、いい暮らししてる人が多いですー。
129 :
名無しさん脚:03/07/26 01:12 ID:/KMTfOOh
130 :
名無しさん脚:03/07/26 15:25 ID:lPiF5Jfr
>127
そうです。ナ・・&・・・・・・です。
某商店建築誌では取材物件にかんしてはこちらが
撮ってくれるようですが、この場合はポジ含め版権は版元側になるようです
>129
そう駒場に近い。
でも道路が区境界なので所在地は渋谷区の上原2丁目か3丁目になると
思う、この通り(コスモス通りだったか?)は緑家とかいう
不動産会社がアパレル関係のオフィスを中心に若手建築家を登用して
小規模なビル単位で道路に沿った開発を行った地域です。
現在、実際に使用しているのかどうかは分かりませんです。
131 :
名無しさん脚:03/07/29 13:11 ID:9OYZWQha
>129
たしか、ゲーム制作会社が使ってたよ。
>130
緑の家って、G/Hのことね。
そうだったんだ。知らなかった。
ほぼ独占は私は家ってやつね。
建築写真というよりか雑誌のカットだよね。
空間よりも生活だし。
もっといえばスタイリング主導。
多分空間は無いんだろうな。
ナ○○は、本誌は違うみたいよ。フリーが多いな。
パラパラめくるとよく分かる。
しかし梅雨明けしないね。
132 :
名無しさん脚:03/08/12 13:02 ID:bRENr7pd
8月って昨日、一昨日の晴れで終わりか!?
みなさん仕事どうしてるの?と訊いてみる。
133 :
名無しさん脚:03/08/14 12:21 ID:8krO980M
来週頭から再開でつ。
一年で一番忙しいのが9月なので、秋空に期待でつ。
某建築専門出版社お抱えのカメラマン,レベル低すぎ。
上の方がイメージサークルはみだしてて暗く落ちてるなんて当たり前。
周辺光量落ちなんてもんじゃない。
水平は出てないわ思い切りかぶってるわ逆八の字だわ……
切り現なのかクリップの液だれの現像ムラがあるカット平気で出してくるし。
あれじゃフリーになんかなれっこないわ。
会社にしがみついてるしかないだろうな。
建築業界の腐った体質の縮図だな。寄生虫そのもの。
135 :
名無しさん脚:03/08/14 17:44 ID:Q8gIX267
>上の方がイメージサークルはみだしてて暗く落ちてるなんて当たり前。
>周辺光量落ちなんてもんじゃない。
ここはプリントの時、葉っぱの影を付けて誤魔化す。
ていうか社員カメラマンだからこそ
世間の厳しさの中で鍛えられることもなく
ハウスルールのぬるま湯でのうのうとやってて
他じゃ使い物にならなくなる。
建築は特に業界全体が保守的だし,
建築雑誌も既得権益にすがってるような体質だから,
センス飛び抜けた奴とか,
なんか新しいことやろうって奴はどんどんぬけていく。
で,相も変わらぬ古くさいのを延々とやってるような
才能ないのが残るわけだ。
競争ないから技術も上がらないしな。
実際,雑誌によっては,
今どきバウハウスのパクリかっていうような
パースつけた仰角のとか,学生でもやらない
ようなのたくさん載ってるよ。
ちゃんとしてる雑誌は,さすがってうならせるのもあるけど。
137 :
名無しさん脚:03/08/14 21:04 ID:c3fk30Ws
ちゃんとしてるのってどこ?
ダメなのってどこ?
はっきりさせてもいいですか?
フリーの若い子には良いのがいるよ。
既得権益に縛られてないし。
だから社カメが駄目だっていってるわけなんだが……。
全部が駄目ともいってないよ。念のため。
ちゃんとしてるかどうかは商品見ればわかる。
139 :
名無しさん脚:03/08/14 21:51 ID:c3fk30Ws
○○○写真部はダメで、○○photographersは良いのかしら?
いやいや逆だな。う〜ん似たり寄ったり(w
どうなの?
140 :
山崎 渉:03/08/15 19:30 ID:+uypD0wf
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
141 :
名無しさん脚:03/08/15 22:31 ID:/A3ESrtB
UP
142 :
名無しさん脚:03/08/24 18:21 ID:O214QVWp
建築写真でググッてみたのだが、ろくなページないのね。
見てもあまり面白くない。
良いページあったら教えてヨ
アシスタント募集してるか訊いてみる。
143 :
名無しさん脚:03/09/04 16:34 ID:KKDNuAnb
SSあたりどう?
大企業だしさ。
内情はよくしらんけども。
天気良くないねー
145 :
名無しさん脚:03/09/30 15:40 ID:ylJCOWGg
9月は天気も良い日が続き、竣工物件も多くみなさん
カキコする暇もないようですね。
しっかり稼ぎましたか?
146 :
名無しさん脚:03/09/30 20:36 ID:FKV+k2/H
この分野、まったく知らないのですが、
ナカサ&パートナーズっていうクレジットをよく見かけます。
というかはっきり言って異常に見かける気がする。
いったいどんな集団なんだろう?
147 :
名無しさん脚:03/09/30 23:27 ID:JxBNFXnZ
148 :
名無しさん脚:03/10/08 13:42 ID:nWeA/008
146さん
株式会社 ナカサ&パートナーズ
法人組織ですね。HPはちょっと見たことないのですが
あるのかな?ないのかな?興味あれば探してみてください
149 :
名無しさん脚:03/10/08 14:17 ID:5qu7EZKY
前に書いてあったけど
年間60回出動なんて、すごいねえ。
もうかるだろうなあ。
建築専門なんでしょうか。
そんな方は
ストロボ何台持ち歩くんですかあ。
150 :
名無しさん脚:03/10/09 08:21 ID:QJyW7uue
れれれ?
建築だっけ?ナ○サってば。
インテリア専門だろ?
先々週くらいの「情熱大陸」にでてた、clは森○恭通とかさ。
151 :
名無しさん脚:03/10/09 20:44 ID:3U1bMg8d
インテリア専門ならなおさら大変でしょうね。
152 :
名無しさん脚:03/10/10 00:10 ID:p7iZK2u5
100万の物件が60回で、6,000万。
事務系スタッフが1人で、アシが2人。
粗利で3,600万。
1人年間400万支払っても2,400万残るね。
これくらいなら良いんだけど。。。
実際はどうなの?
153 :
名無しさん脚:03/10/10 00:43 ID:gVzvUPNy
一回で100万の撮影って、どんなのがあるのかな。
高層ビルの内外丸ごと撮影なんていうのはどう?
154 :
名無しさん脚:03/10/11 14:20 ID:i22B7F9Z
>142
自分のHPをここに書き込んでみせてちょ。
155 :
名無しさん脚:03/10/11 14:30 ID:i22B7F9Z
>142
自分のHPをここに書き込んでみせてちょ。
156 :
名無しさん脚:03/10/15 10:59 ID:AaAlEKpp
どこでも良いけど、「建築写真」で検索してみな。
しょーもない。
ただのビルも建築ってか。
どーでもいいけどさ。
157 :
名無しさん脚:03/10/15 14:55 ID:AaAlEKpp
ところで4×5?、6×9?
年寄りってブローニー増える気がしない?
最近35mmも建築雑誌と一部の大御所でみかけるねぇ。
竣工写真屋さんは6×9なんだろうけど、建築写真家ってどうなの?
158 :
名無しさん脚:03/10/15 14:57 ID:AaAlEKpp
ところで4×5?、6×9?
年寄りってブローニー増える気がしない?
最近35mmも建築雑誌と一部の大御所でみかけるねぇ。
竣工写真屋さんは6×9なんだろうけど、建築写真家ってどうなの?
159 :
名無しさん脚:03/10/15 22:48 ID:YfMXxXcE
ID:i22B7F9Z = ID:AaAlEKpp
あんた面白い人だね。
160 :
名無しさん脚:03/10/15 22:55 ID:YfMXxXcE
ID:i22B7F9Z = ID:AaAlEKpp
あんた面白い人だね。
161 :
名無しさん脚:03/10/16 00:03 ID:NXcFk7OI
おいおい別人よ。
ID:p7iZK2u5=ID:AaAlEKppなの。
どーでもいいけど。
162 :
名無しさん脚:03/10/16 15:50 ID:ysgb9fZA
このIDって、時間で変更するんかな?
1日で1個?
163 :
名無しさん脚:03/10/21 14:19 ID:Y+S8t6g4
>>162 ダイアルアップだとつなぎ直すと変わる。
あと、日付が変わると皆変わる。
164 :
名無しさん脚:03/10/21 18:12 ID:OYQKG2iQ
デジカメで建築写真の仕事してる人いるのかな。
165 :
名無しさん脚:03/10/21 18:35 ID:iySiWpW5
建築写真を撮ってみまつた。
あんぱんにうpしている。
建築写真って、あれでいいのかなぁ・・・
166 :
名無しさん脚:03/10/21 18:47 ID:Y+S8t6g4
>>165 全然だめ。
撮れるとこから撮って、ただ全部入ればいいってもんではない。
まず、最低でも自転車を片づける必要あり。
基本中の基本。
で、その設計者が何を一番見せたいかが伝わるアングルを決める。
アングルを決めたら、そこが一番美しく見える時間帯で撮る。
反射や影の出方を考えた上でね。
:この設計者は何を考えて設計したのだろう?
:どうすれば美しく撮れるだろう?
って考えて撮ってないだろ。
167 :
名無しさん脚:03/10/21 18:50 ID:iySiWpW5
設計者はお金のことを考えて設計したし、勝手に自転車を移動させるのは
かなり問題があるのう。
だってあの写真20o広角のテスト撮影だったし(w
168 :
名無しさん脚:03/10/21 18:54 ID:3qim6smF
>勝手に自転車を移動させるのはかなり問題があるのう。
あんたは偉い。実に常識人だ。
あの写真、いい天気だな。
169 :
名無しさん脚:03/10/21 19:08 ID:iySiWpW5
いい天気だったぞ〜
でも建築写真家はレタッチで雲や周辺のビルまで消してしまうのう。
170 :
名無しさん脚:03/10/21 19:21 ID:iySiWpW5
今ぐぐって建築写真見てきた。
(-_-;)
建築写真って三脚とレタッチの世界だね・・・
171 :
名無しさん脚:03/10/21 20:21 ID:na15okT/
2枚目のトラ模様工事板も移動してね。
172 :
名無しさん脚:03/10/21 20:36 ID:iySiWpW5
ついでに建物も移動した方がよかったかのう・・・
173 :
名無しさん脚:03/10/21 20:54 ID:OYQKG2iQ
なんでみんな写真が見えるんだ。あんぱんってどこ?
174 :
名無しさん脚:03/10/21 21:04 ID:na15okT/
あんぱんを吸うと、脳内に見えるのだ。
175 :
名無しさん脚:03/10/21 22:03 ID:OYQKG2iQ
そうなのか、
今からコンビニに行って買ってきて、試してみますう。
楽しみだなあ
はやくみたい
最近はコンビニに売ってるのか?>アンパン
177 :
名無しさん脚:03/10/21 22:55 ID:OYQKG2iQ
渋谷のコンビニなら売ってるよ。例のほら、あそこだよお。
>>167 >勝手に自転車を移動させるのはかなり問題があるのう。
>だってあの写真20o広角のテスト撮影だったし(w
だって、
>>165で
>建築写真って、あれでいいのかなぁ・・・
って言ってるんだぞ?
「建築写真として」はあれじゃあダメだろ。
少なくとも建物の管理者に許可を撮って自転車を移動させるくらいのことはしろよ。
普通、建築写真を撮るときは当たり前にやってることだ。
っつか、誰が「勝手に」っつったんだよw
>設計者はお金のことを考えて設計したし、
そんなこと言ってる時点で、あんたは建築写真撮るのはムリw
テスト撮影なら最初からそう言ったら?
それならテスト撮影に対するコメントを書いたのに。
まあその前に、激しくスレ違いなんだけどな。
179 :
165:03/10/22 16:29 ID:qYRA2csR
だけどよ〜178さんよ〜
あれは「建築」の写真じゃねぇのか?
違うのかなぁ〜?
あんた保身に一生懸命だな。
同情するよ・・・(泣
180 :
名無しさん脚:03/10/22 17:16 ID:PvACSDsU
>>165 あんたが自分の写真晒したのは、人に感想を言ってもらいたいからだろ。
で、「ダメだ」と言ったら「テスト撮影」だと言い逃れたり、俺を煽ったり(呆
褒めてもらっていい気持ちになりたいだけだったら、絶対に褒めてくれる
お友達に見せるだけにしとけよ。
>建築写真って、あれでいいのかなぁ・・・
「建築の写真」ではあるが、「建築写真として」はあれではダメ。
あれこれ言われたくなければ、うPするな。
批判されて悔しくて必死になってんのは、あんただろ。
見苦しいよ。
181 :
165:03/10/22 17:23 ID:qYRA2csR
俺必死だよ。
もの凄く必死。
大枚払って買ったFE-10と同じく大枚払って買ったコシナ20oで撮った
立派な建築写真が貶されてよう・・・
今泣いてます。
ではこんどあおり補正ともうちっと高いカメラでまたチャレンジだ。
自転車とトラと遠景のビルを移動させないとな。
182 :
ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?ヒr:03/10/22 17:31 ID:k8sxnIpu
>>165 「建築写真とは何か」が知りたかったのであれば、今月号のアサカメ植田さんのインタビューを読むと何かつかめるかもしれん。
しかし、それは「建築写真が撮れるようになる」ということとは違う。
結局、あんたは「建築X写真」で、誰に何を伝えたいのだ?
それを考えて味噌。
183 :
名無しさん脚:03/10/22 17:36 ID:PvACSDsU
>>181 違うよ、根本的に。
ほんとは自転車やガードを除いたから、いい写真になるわけじゃないんだよ。
いい広角レンズだけでもだめ。
まあ過去ログ読めばわかると思うが、ちゃんとした建築写真を撮りたいんだったら
大きな書店の建築のコーナーに行って、「a+u」や「GA JAPAN」「El Croquis」等の
雑誌見て、本質を学んだほうがいいよ。
んで、もしまた撮りに行くんだったら、あの建物がいつ何のために誰が設計して
建ったかぐらいは調べて、設計意図くらいは掴み取ってから行ったほうがいい。
そうすれば、あんたが「何を撮りたいか」も見えてくると思う。
184 :
165:03/10/22 17:47 ID:qYRA2csR
結局自分の意見はなく、単なる受け売りじゃん。
だったら書名やWebのアドレスだけ書いたら?
185 :
165:03/10/22 17:49 ID:qYRA2csR
いるんだよなぁ・・・
そう言う輩って。
評論家先生は偉い!
撮らずに写真を語る。
186 :
なんだ、電波くんだったのかw:03/10/22 18:02 ID:PvACSDsU
>>184 もう一回
>>166を読め。
これ以上あんたみたいな電波にはつきあえん。
いいカメラを買う前にそのねじれきった性格を直せ。
批評されるのが嫌ならうpしなければいいのに。
188 :
165:03/10/22 18:09 ID:qYRA2csR
え?
つきあってくれてたのかぁ。
ありがと。
俺も良い暇つぶしになったよ。
189 :
165:03/10/22 18:11 ID:qYRA2csR
>>187 いや、そうじゃないよ。
なんかものすごく地味なスレだったので活気づけようとおもたのさ。
新規参加は少ないようだけどちょっとだけスレ伸びたよね。
>>165 鉄嫌いさんの作例が「建築写真はこう撮ってはいけない」教材にえらばれまつた。
おめでたう。そしてありがとう。
以下スルールー
191 :
名無しさん脚:03/10/22 18:22 ID:PvACSDsU
>>189 なんだ〜ネタだったのか。
安心したよ。どおりでね〜。
あんな写真晒して、勇気あるなと思ってたyo!
でもこれからは、ネタじゃなくて普通に建築写真の話しようよ。
皆わかりきってる話わざわざしても仕方ないもんなあ。
192 :
165:03/10/22 18:29 ID:qYRA2csR
やっぱ作例っているよなぁ。
言葉じゃなく。
ぜひ本物の建築写真を見たいっす。
ちなみにWeb上でみる建築写真はつまらん。
うpの方法がよろしくないのかな。
フィルムスキャナーぐらい使って欲しいねぇ。
193 :
名無しさん脚:03/10/22 18:31 ID:PvACSDsU
>>165 釣りじゃなくてさあ、本気の写真をあんぱんにうpしてよ。
そのほうが絶対盛り上がると思うけど?
たくさん写真あるんでしょ?
いいレンズ買うくらいなんだからさ。
楽しみだな〜。
194 :
165:03/10/22 18:34 ID:qYRA2csR
ただじゃいや(w
195 :
◆KALI69/Ts. :03/10/22 18:49 ID:Pq+F/Hvl
目的にもよるけど、あれじゃ建物が倒れすぎ。もうちょっとまっすぐな方が…。
もっと長い焦点距離のレンズを使う、または、シフトする、または水平に構えて
不要部分をあとからトリミングする、あるいはフォトショで修正。
>>194 まじで頼むからやめてくれ。あんたには撮れない。
うpされてもリソースの無駄遣い。
197 :
名無しさん脚:03/10/23 04:17 ID:D5/NWdIN
あんぱんみて、このスレ見に来たけど、、、
鉄嫌いって最低だな。
198 :
名無しさん脚:03/10/23 12:41 ID:ph2/VZbs
今更すいません。あんぱんってどこにあるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
199 :
名無しさん脚:03/10/23 12:50 ID:XN+fKlMa
伊豆の三島にあります。
200 :
◆KALI69/Ts. :03/10/23 12:52 ID:EaxiFqfp
うちの二階にあるよ
203 :
名無しさん脚:03/10/23 13:22 ID:ph2/VZbs
>>201 ツリではありません。どうもありがとうございました。
204 :
名無しさん脚:03/10/23 13:32 ID:nXJCI/Dp
建築写真は建築そのものが美しく見えることが最重要です。
何かの意図的がない限り、パースがかった写真など論外です。
何よりもまず、建築が好きで理解しようとしなければ建築写真はとれません。
建築写真がみたいのであれば建築雑誌をみることですね。
でも〔建築写真〕でググったらweb上にもいい建築写真がたくさんありましたよ。
それがわからないのは、もうセンスの問題なのではないかと思います。
建築写真って華道や茶道のようなしきたりの世界だと思うよ。
しきたりからはずれたものは邪道と嫌われる。
206 :
名無しさん脚:03/10/23 13:54 ID:nXJCI/Dp
>>205 いえ、しきたりからはずれてもいいんです。
建築が美しく見えることが重要なだけで。
邪道でも評価されてる人はいますよ。
要は、道具や技法だけに走っても撮れないということです。
207 :
Y:03/10/23 14:56 ID:Zt1l3CvE
208 :
名無しさん脚:03/10/23 19:58 ID:+e5l2zwW
ゆがんだのを画像処理で直したのをみると
いかにもとぞっとする。
209 :
どうでもいいけど:03/10/24 01:11 ID:BHolBqcJ
>204,206
アドレスうp希望。
平○風邪アトリエとかじゃないだろうな(w
どうでもいいけど
210 :
名無しさん脚:03/10/24 11:22 ID:euge99ay
「建築写真家協会」って在るんだけど、どうしたら入会できるの?
211 :
どうでもいいけど:03/10/24 12:30 ID:BHolBqcJ
だれかに紹介してもらったら?
でも入りたいか?(w
212 :
名無しさん脚:03/10/24 16:26 ID:UNHPqS4K
肩書きがほしいの?
仲間がほしいの?
213 :
名無しさん脚:03/10/24 19:42 ID:45cUn9TN
建築写真家のアシスタントしてる時の話なんだけど、竣工のタイミングでカメラマンが同時に
入って撮影している時、俺の先生が用足しで離れたすきに、構えたカメラに別のカメラマンが
ホルダーを持ってきて撮影して行きよった、「日経ア◯キ」などの撮影をしてるカメラマンな
んだけどほかのジャンルじゃ考えられんな、建築写真家ってなんやと思ったよ、最低。
214 :
どうでもいいけど:03/10/24 20:02 ID:BHolBqcJ
それって、日経の社亀ってことじゃん。
すげぇ話。
松下のカレンダーやってる人?
おれは、アシを5人も連れてきて、他のカメラマンを現場から閉め出す事務所を知ってる。
ガイシュツのとこだけど(w
215 :
名無しさん脚:03/10/24 20:10 ID:45cUn9TN
社亀じゃないよ、わぁIDが45だ!
216 :
213:03/10/24 21:10 ID:45cUn9TN
古い話なんで勘違いしているかも「日経ア◯キ」じゃなかったよ、スマン!
でも建築雑誌の仕事をしているカメラマンだよ。
217 :
名無しさん脚:03/10/24 22:25 ID:UNHPqS4K
>213
アシスタントのあんたはどうして拒否しなかったの?
1000円渡されてシャッターと絞りを受け持ったんでは?w
219 :
名無しさん脚:03/10/25 10:18 ID:m4pCoLOJ
私ならそんなアシスタント即くびだな。
220 :
どうでもいいけど:03/10/25 16:47 ID:rgVbHbHG
同じ所から撮るのでさえ「終わったらそこいいですか?」とか、「横で構えてもいいですか?」とか訊くよな、普通。
213はいいもの見たもんだよ。
そいつの名前さえ分かっていれば、同業で一生ネタにできるのに。
もしかして、ユキオだったりして(w
よくしらんが、それなら納得。
221 :
名無しさん脚:03/10/25 19:06 ID:iVNh5jxY
>>213 ひとつの物件に、複数の会社が撮影を請けるの?
222 :
名無しさん脚:03/10/25 19:35 ID:rgVbHbHG
あるある。
建築家からの依頼
施工屋からの依頼
めずらしいところでは、クライアントから直接とかね。
照明計画や造園からの発注なんてのもよくアル話。
ただ213の場合、雑誌は「あくまで」撮影を請け負ってる訳ではなくて、誌面の為に撮り下ろしているということ。
214の場合は、同業他社が同時に現場に入ったケース。
223 :
名無しさん脚:03/10/25 19:53 ID:iVNh5jxY
なるほど、そうでしたか。
てっきりひとつの依頼主から、なぜだか複数のカメラマン事務所に撮影依頼があって
現場でカメラマン同士がいがみ合っているのかと思っていました。
224 :
どうでもいいけど:03/10/25 20:41 ID:rgVbHbHG
ここで、撮ったことのある建物晒すのはいかがでしょう?
身元がバレない程度に(w
225 :
どうでもいいけど:03/10/25 20:42 ID:rgVbHbHG
とりあえず、電通汐留。
ジャン・ヌーヴェル
226 :
名無しさん脚:03/10/25 21:22 ID:m4pCoLOJ
>225
仕事ですか。
227 :
名無しさん脚:03/10/25 22:14 ID:iVNh5jxY
六本木ヒルズ。
228 :
どうでもいいけど:03/10/25 22:36 ID:rgVbHbHG
仕事です。>226
いろいろあるんですよ。仕事にも。
あんまり詳しくは言えないような、しょうもないヤツですが(w
KPFのところ?それともジャーディのところ?
もしかして、槙さんのとこだったりして。
大変なことになってますね。テレ朝。スレ違い。
ちょっと前だけど、横浜大桟橋。
F.O.A.
あれって申請出すと、簡単に許可くれるのね。
俺は仕事でいったけど、作品撮りもしやすいよ。
CMも随分出てるのはそのせいかもね。
国際フォーラムなんかとはえらい違い。
229 :
名無しさん脚:03/10/25 23:10 ID:m4pCoLOJ
国際フォーラムの天井は、レモン型全部入れると、4×5では
何mmで入りますかね。
230 :
どうでもいいけど:03/10/25 23:47 ID:c0oaJLiD
どうだろう?1Fからの見上げでも47mmXL必要かなぁ。
いずれにしろ、あそこは撮影禁止だからねぇ。
231 :
名無しさん脚:03/10/26 00:24 ID:m9LjODvO
そのくらい必要でしょうね。
XLってなんですか。
232 :
名無しさん脚:03/10/26 11:34 ID:uCfjfxVl
アオリ使う前に、まずは透視図の描き方の参考書を買って読み始めますた。
消点とか心点とか、いろいろあるんだな。
>>232 あんたは正しい!
基本だよね。描けないやつの写真だめだめだよな。
(しかも、一目瞭然で。)
234 :
名無しさん脚:03/10/26 18:31 ID:m9LjODvO
47mmXL
レンズの名前
235 :
名無しさん脚:03/10/26 19:01 ID:CNxGnga8
>あそこは撮影禁止だからねぇ。
撮影禁止の物件を撮ってくれと言われた場合、どうするの?
手順を踏んで、撮影許可をもらうの?
あと、外観写真で、どうしても向かいのビルかマンションに登って撮りたい場合は?
やはり、そこの管理人さんに許可を貰うの?
236 :
名無しさん脚:03/10/26 21:50 ID:8Zt/YNuw
そりゃ、クライアントが何らかの関係者な訳だから、許可もらってくれるでしょ。
雑誌でも同様。
ビルやマンションも基本的には、許可もらわないとね。
不法侵入で屋上から撮った写真が載ってることもあるけど(w
共有部分は微妙だなぁ。現場の判断ってやつね。
237 :
名無しさん脚:03/10/26 22:13 ID:m9LjODvO
この間、向かいのビルの屋上に登らせてもらって撮ったよ。
嫌がっていたのでお礼に出来たフィルムの一部をあげることで話がついた。
めでたしめでたし。
238 :
名無しさん脚:03/10/26 22:19 ID:CNxGnga8
>>236-237 やはりそうですよね。
敷地が広ければいいのでしょうが、都市部だと隣の建物からの撮影が多くなりますよね。
で、そこの管理人ってのが、たいていめんどくさがり屋で・・・。
住宅展示場で向いの家から撮影しようとしたが拒否された。
ライバル会社だからか?
240 :
名無しさん脚:03/10/26 23:29 ID:m9LjODvO
首相官邸、撮影禁止かと思ったらそうでもなかった。
でも、今は囲いがあって撮れない。
241 :
名無しさん脚:03/10/28 13:42 ID:AuBmcEvc
国際フォーラムって撮影禁止なの?
どこかに書いてある?
242 :
名無しさん脚:03/10/28 18:47 ID:GqiiwNJF
構内はそりゃあ原則禁止でしょう。どこだって。
表示のあるナシにかかわらず。。
243 :
名無しさん脚:03/10/29 12:00 ID:wS78/Zop
撮影禁止にビクついていたのでは、いい写真は撮れない。
許可申請しても、許可が得られなるとは限らない。
それなら、さいしょから黙って勝手に撮影。
文句言われたら止めればいいし、言われなければ儲けもの。
こんなヤツいるだろ?
245 :
名無しさん脚:03/10/29 16:19 ID:w4Vt8DyG
そんなこと、あるさ。
246 :
名無しさん脚:03/10/29 16:25 ID:w4Vt8DyG
そんなこと、あるさ。
だちかんぞ!
248 :
名無しさん脚:03/10/29 22:22 ID:w4Vt8DyG
ビルの敷地内に入ってビルにカメラを向けると
警備員がきて駄目駄目というところがあるよね。
249 :
名無しさん脚:03/10/29 22:56 ID:wS78/Zop
「飛行機に弱い部分を探してる。」
と思われてるな、絶対。
251 :
名無しさん脚:03/11/02 09:19 ID:9zIjJMVd
天井が漏水で落ちないかと心配して見回りしてると思われるんだよ。
きっと。
ko
さげますさげます
254 :
名無しさん脚:03/11/05 23:26 ID:zKdLHFvt
建築写真を頼みたいのですが、
料金表を出しているところが少ないので
なかなか頼めません。
プロの写真はどのくらいするんですか。
カットん十万円から日当ん万円までいろいろ。
256 :
名無しさん脚:03/11/07 20:44 ID:hWRIW4W4
他スレでここを聞いてきました。
住宅建築の竣工写真を自分で撮りたいんですが、35mmで室内を撮るにはみなさんどうしてますか?
そんないい物を撮ろうとしているのではなくてあくまでも自前で作るカタログやHP用の写真難ですが。
6〜8畳以上の部屋の隅に立って、中心を見たときに両隅の柱が写る程度のが角で移したいんです。
今検討しているのは 広角の17mm程度で撮ろうと思っているんですが・・・。
諸先輩方アドバイスよろしくお願いします。
257 :
名無しさん脚:03/11/07 20:57 ID:zDjw2Tao
ちゃんと、プロに頼んで、4×5で撮ってもらいな。
へたくちょな写真だと、住宅もへたくちょに思われるぞ。
あんたも、自分の広告なり、施主さんへのプレゼンに使いたいんだろ?
35mmじゃがくがくまげまげだぜ。
カメラマン探すなら、
http://procame.com/ でどうだ?
258 :
名無しさん脚:03/11/07 21:12 ID:4/keWXaI
>>256 24oのレンズを使えばかなりいい感じに撮れます。
20oでもいいかも。
コシナのレンズだと安いですよ。
自分で撮るんだったら実に安上がり。
気に入るまで何本撮っても知れてます。
まずはチャレンジ!
259 :
名無しさん脚:03/11/07 21:33 ID:HTpUufI2
で、257はどこに登録されているのかな?
260 :
名無しさん脚:03/11/08 07:01 ID:HJ/L2G14
254です。
17mmの超広角ではダメですかねぇ。
261 :
名無しさん脚:03/11/08 08:38 ID:Hb7Pg3b5
いっぺん撮ってみて、あまりにも湾曲が気になるようだったら他のにしたらいいさ。
262 :
名無しさん脚:03/11/08 08:54 ID:By8gglLJ
>255
その料金はどうやって決めるんですか。
依頼者からの提示が多いのですか。
室内は、あまり超広角で撮ると、かえて狭く感じる写真になったりする。
壁面が3つ入ると圧迫感が出てくるね。
どんな室内でも90mmで撮るカメラマン知ってるよ。(シノゴだよ)
有るレンズでなんとかするのがプロだが、17mmはダメでしょ。
24mmだけの方がまだなんとかなるかも。トイレ、キッチン、浴室、洗面所
はつらいけど(20mmの方がいい)
265 :
名無しさん脚:03/11/08 16:02 ID:+/j389GI
266 :
名無しさん脚:03/11/08 19:53 ID:HJ/L2G14
256です。
検討中のレンズは17mm-35mmのズームレンズです。
>>263 とりあえずはいる壁は2面です。
部屋の隅に立って反対側の隅を見て取りますので。
>>264 90mmだと部屋全体を撮ろうとするときに、ほとんど入らない気が・・・。
歪み具合を知りたいんですがどこかいいサイト知りませんか?
267 :
名無しさん脚:03/11/08 19:56 ID:Ob1AT7Po
歪み具合って・・・
ファインダー覗けばいいじゃん。
268 :
名無しさん脚:03/11/08 20:29 ID:HJ/L2G14
お店でのぞいたんだけどなんか場所も限られてるし、いまいち実感がわかないんです。
269 :
名無しさん脚:03/11/08 20:34 ID:Ob1AT7Po
え?
まだ持っていないのか・・・
じゃシグマのSA-7のダブルズームセットを買いませう。
36800円ぐらいかな。
安いぞ〜
でもシグマの17-35は定価で8万円。実売はいくらかしらないけど、ちょっと高い。
それかコニカの現場監督。
28oだからちょっと無理かも知れないけどね。
とりあえず友達をあたってカメラ借りれば?
270 :
名無しさん脚:03/11/08 22:54 ID:KOXm9mT6
製鉄所内部を50mm一本で撮影しています。ある日、たまには画角を変えて35mmで撮影しようと思ったのですが、歪曲が気になって全くモノになりませんでした。やっぱり室内で広角を使いこなすのは難しいですね。
271 :
名無しさん脚:03/11/09 00:04 ID:GXvcuzB0
歪曲が気になるんなら、4×5であおるべし
272 :
名無しさん脚:03/11/09 00:06 ID:xlbV4MqD
レタッチがあるっちゃ。
254様
当方は4X5撮影1カット1万円です。ご興味ありましたらメール下さい。
詳しいお話で来ます。
275 :
名無しさん脚:03/11/09 16:23 ID:tj3Qae+f
>274
建築写真専門ですか?
だったら、いろいろ訊かせてください。
仕事として選ぼうかと考えてるんですが。
276 :
名無しさん脚:03/11/09 18:03 ID:OA2m0yE/
SWC905はどうでしょう?
まるで駄目。安い取材程度なら使えなくもない。
278 :
名無しさん脚:03/11/09 20:30 ID:oKEbdCz8
1カット1万円?
何をバカなことを。
100円で十分だろ。
274様
建築専門の某写真家の元で働いて89年に独立しています。
どんな事を聞きたいのでしょうか。
280 :
名無しさん脚:03/11/09 22:58 ID:39301ZhH
仕事が少なくなってきて、掲示板の書き込みにさえ必死にすがり付こうとしている様子。
281 :
名無しさん脚:03/11/09 23:49 ID:tj3Qae+f
>279様、
クライアントはどんな感じなのでしょうか?
やっぱり、ぜひ先生に撮って欲しいとかなるのでしょうか?
それから、有名な事務所に勤めるのと、新建築などから独立するのではどちらが良いのでしょうか?
どうも、若い建築写真家を見かけないので、不安になっています。
よろしく、お願いします。
>やっぱり、ぜひ先生に撮って欲しいとかなるのでしょうか?
昔は多かったようですが今は少ないんじゃないでしょうか。
現場もお金ないし、先生だと撮影料も高いしね。
雑誌から独立しても仕事が取り難いのではないでしょうか。
勤めるのなら将来独立した時に仕事を紹介してくれるような
先生のいる所を探して下さい。かなり難しいでしょうが。
(うちの先生はそんな心の広い人ではなかったので苦労しました。(笑))
若い人が少ないのは儲かる商売ではないし新規で仕事を取るのが
難しいせいもあると思います。
以上の話は竣工写真を撮る前提で離しています。
283 :
名無しさん脚:03/11/13 00:34 ID:2tsbMYZA
この間ある会社のパンフレットを見たら
和風住宅の外観の写真で、室内も明るく写っているのが
ありました。太陽光は室内まで差し込まないところなので
あれは合成か、室内に照明を当てたのだと思われますが
結構手がこんでいるんで驚きです。
284 :
名無しさん脚:03/11/13 01:07 ID:7miOICLH
広告と建築写真は結構似て非なるものだよね。
今は広告だと露出違いを合成なんてよくやるじゃない。
建築写真ってそういうのは、手法として選択しないという土壌があるよね。
考え方の違いというか。
ちょっと前のJR西日本で、平等院かなんかだったかな、中におさめられた仏像が、明るいの(笑)
「陰影礼賛はどこ行った」どころじゃなくて、不自然でさ。
なんか困ったなぁって、苦笑いした。
建築写真で合成写真が少ないのは予算の関係も大きな要因です。
287 :
名無しさん脚:03/11/13 08:27 ID:6aCnVz0K
合成とか、ごく普通にやっているけど? w
ここの窓枠撮っといて。カーテンも、壁紙も、ドアも・・
素材集めの仕事もあります。
もう一つ全く違う家が出来上がります。まあ、元になる家はちゃんと撮るんだが。
289 :
284:03/11/13 13:45 ID:7miOICLH
>>288 それって、建築写真かい?
不動産広告とか、住宅メーカー、サッシ屋の販促写真じゃないの。
それに合成したいクライアントって、組織設計とかゼネコンあたりのやってるしょーもないビルでは?
domusとか見てみてよ。
ああいうのを建築写真と限定して話ししたほうが良いとおもうけど。
現場で写真屋さん呼ばわりされるのは論外。
290 :
名無しさん脚:03/11/13 14:53 ID:H6DNESvZ
言い訳じみて来た284
291 :
284:03/11/13 22:25 ID:7miOICLH
284の言い分も分かるけど。
292 :
名無しさん脚:03/11/13 22:28 ID:tM46NNDr
ジサクジエンにしちゃ分かり易過ぎるな
293 :
名無しさん脚:03/11/14 09:54 ID:k+v9rWIS
教えて君でスミマセンが、合成について訊かせてください。
データは自分でスキャンしてるんですか?
そして、レタッチもするんですか?
建築写真家って、そこまでするものなのですか?
ちょっとイメージと違うんで。
294 :
名無しさん脚:03/11/15 18:13 ID:VJIcq8Fx
293へ
人による。
でも普通は、フォトショップのスペシャリストがするものだ。
カメラマンはそこまでしない。
295 :
名無しさん脚:03/11/15 18:54 ID:0zy2Y85k
ハイハイ皆さん、ネタでも笑ってあげてくださいね。
>>294 フォトショップのスペシャリスト?
今時のデザイナーなら、ディストーション、ヴィネット、シフトまで
全部ソフトでやっちゃうぜ(ロイヤリティフリー画像で慣れてるんでな)。
297 :
名無しさん脚:03/11/15 20:11 ID:mqynSa3n
>296
そんなのと一緒にしたら駄目よ。
298 :
名無しさん脚:03/11/15 20:44 ID:MlAABFDt
PSでレタッチしすぎるといくないよ、ありゃパースだね、写真撮らなくてもいいやん。
>275
建築を撮りたいんだったら
竣工写真じゃなくて建築写真を目指した方がいいと思うよ
竣工写真だとなんとかご飯食べれるけどやってるうちに違うって思うようになるかな?
被写体として建物がスキって感じでとにかく始めてみたら?
竣工写真の会社に入って勉強する方法もあるけど長く居すぎるとヘタになる可能性大
↑自分が変わらない自信があるんだったらいいけどね。
もちろんウデがあるならすぐにでも看板あげましょう。
301 :
名無しさん脚:03/11/15 23:49 ID:6GmvdWhs
そうそう、上で出てきてる輩には竣工写真屋か、建築写真を勘違いしてるヤツばかり。
2ch初心者の284は正しい。
そうでないなら、このスレは「建物写真を語ろう!」に変更。
逝ってよし。
301が思いっきり建築写真を語ってみろ。
303 :
名無しさん脚:03/11/16 19:06 ID:TVDoUtYU
301は284
304 :
名無しさん脚:03/11/16 20:35 ID:tJxrzGx6
底辺プロの建築写真家が必死になっているスレはここっすね。
305 :
名無しさん脚:03/11/16 21:34 ID:h9VyAtWn
その通りですが、何か?
306 :
名無しさん脚:03/11/21 19:15 ID:1yLGufB4
8×10の撮影を建築写真の仕事で頼まれることあるの?
307 :
名無しさん脚:03/11/22 06:56 ID:6EEMftbh
ねぇだろ。
聞いたこともない。
308 :
名無しさん脚:03/11/23 01:59 ID:i7rxySnq
291 :284 :03/11/13 22:25 ID:7miOICLH
284の言い分も分かるけど。
292 :名無しさん脚 :03/11/13 22:28 ID:tM46NNDr
ジサクジエンにしちゃ分かり易過ぎるな
まったくですね。
どっちでもいいが、本物の建築写真家はいねぇのか?
閉鎖しようぜ。
建築雑誌の仕事をイレギュラーでしてるけどさ、本物はいねえのか?って言われると
何も言えなくなるよ。仕事は面白いし、建築家が立ち会ってくれるととても勉強になる
けど、どっちかって言うとブツの方が好きなんだ。
室内専門の人も建築写真家というの?どうも定義が分からん。
312 :
元某建築雑誌編集者:03/11/25 20:26 ID:l/UVkZ0Q
室内専門はインテリア写真家かな?
○鳥(ズーム)さんとか、組織だとナ○サあたりがそう。
建築の仕事もするけど、インテリア寄りの建築家たち。
藤○光政あたりは、インテリア出身で今は建築。
それから、建築雑誌って建築業界だと「新建築」「GA」「日経アーキ」あたり。
Comfortとかモダンリビングなんかはインテリア系雑誌。
結構はっきり線引きできる。
部外者には分かりにくいけどね。
>>312 ナカサのポジ扱ったことありますか?
疑るわけじゃないけど、あそこのポジ袋の特徴を詳しく教えてください。
314 :
名無しさん脚:03/11/25 20:48 ID:oi/Ra89b
ナカサっていっても、人によるのだろうけど、
ちょっと広角多用しすぎと思ったことはある。
316 :
?3?^???z?G???O`?W?O`:03/11/26 01:04 ID:PFIN4izN
ニュウハク入りのものに、(c)NACASA & PARTNER,INC.
あとは住所と電話。それに文面忘れましたがとクレジット記載の旨が全て英文で書かれてますね。
>313 これでいいかな?
ただ、ナカサさんのポジはそれほど扱ったことはありません。
悪しからず。
317 :
名無しさん脚:03/11/26 01:07 ID:o+UZNrjA
なーんだ、俺はまた猛っさんの似顔絵でも付いているのかと思った。
318 :
元某建築雑誌編集者:03/11/26 01:16 ID:PFIN4izN
盛大に化けてますね。失礼しました。(^^;
10人以上いるのは間違いないようなので、誰の写真だかわからなかった。
多分最近の若い人だと思う。
あそこの社長さんってまだ撮ってるの?
詳しそうですが>317
319 :
名無しさん脚:03/12/01 13:02 ID:OipoACG2
おれはテヒニカンルダン23だ。
お前らカメラは何使ってるんだ?
320 :
名無しさん脚:03/12/01 13:10 ID:YJEoANn5
「テヒニカルダン」という言い方は初めて聞いた。
建築写真屋さんの隠語?
暇なんでググってみた。
・テヒニカルダン…5件
・テキニカルダン…28件
テヒニカルダンって言う人も、少数派ながら居るんだ。
テクニカルタン(;´Д`)ハァハァ・・・3件
日本○ロフオートさん…誤字ってるよ。
トヨ45Cだじょ〜
エボニー欲しいな。SW23
でもさ〜なんでフロントなんスライド?リアにしたらよかっぺ
スライドするたんびに構えなおさないとダメじゃん
って・・・前後入れ替えたらいいんだ
俺って天才。
324 :
名無しさん脚:03/12/02 22:18 ID:4qdL1e/E
sw23もスライドはフロントだよ。
ゼロが出てないことを忘れるので、減点。
325 :
名無しさん脚:03/12/03 17:17 ID:gSA0kVwG
皆さんはフィルムは何を使ってます?
G100ベースで、内部は場合によってEPN。
フルデジタルの人っているのかな。
ポジだったら外観はE100S内部はEPNなんでけどミックス光だったらNC使って
ポジおこしします〜
最近は内部はデジで撮影してますよ〜
クールピクス5000使ってましたけどシグマから12-24でたので10D買いました〜
微妙に画質よくなりましたよ〜
まだE100Sストックしてあるのかい?
へぇ?
もう廃盤なん?
ポジ撮が常時じゃないってバレちやったね♪
329 :
名無しさん脚:03/12/03 22:35 ID:Dqg2bFZr
NCからのポジ起こしって、PF?
なんかKODAKのフィルムは製造中止らしいけども。
そのへんは影響ないのでしょうか。
そなんだよ〜
無くなったって聞いたんだけど先月頼んだら何にも言わずに引き受けてくれたよ
デジタルでフィルム出力してるんですかね?
仕上がり前と変わらなかったYO
331 :
名無しさん脚:03/12/04 01:18 ID:4nMkQcQF
ラボはどちらですか?
PFといえばやはり堀内でしょうか。
うちの使ってるラボは、まだフィルムがストックされてるとかで、今しばらく大丈夫らしいです。
といっても、遅かれ早かれですが。
あと、ポジ出力だとコスト的に合わないことが多くありませんか?
撮影料でやりくりするとですが。
つまり別でポジ出力の経費を請求できない場合。
僕は底辺なのかなぁ(ワラ
そうかもしれない。う〜ん。
>331
堀内ですょ
あ〜でもそれもあるかもしれませんね<在庫持ってる
どうしてでしょう?
お客さんがポジが必要なら当然お金はかかりますょね?
最初からポジ撮頼まれてるんだったら当然請求できないでしょうけど・・・
でも、私はそーいうときデータで渡してますよ。
それだったらスキャニングの手間はあるけど経費かからないので
底辺ってのはやめましょうよ・・・
私も底辺自慢になっちゃうから。
お互い納得出来る写真撮りましょう♪
333 :
名無しさん脚:03/12/05 11:56 ID:/R2jobek
やはりそうですよね。
見積もりだしてみて、出来てみたら混合光ってよくある話しのなで。
まぁ、クオリティで生き抜くしかないから持ち出しもしょうがないですかね。
ところで、スキャンはご自分のところでやってるんですね。
参考までにどんな機種使ってます?
EPSONでも最近はOKでしょって声も聞くんですが。
ちなみに私はリスマで入力してもらってます。
撮影からフルデジタル化できるのを待つか、ぼちぼちスキャナ入れるかで悩んでます。
手間考えると外注も捨てがたいし。
>333
当方リスマは存じてませんが、スキャニングは自分でしてますよ。
当然フィルムスキャナの方がいいのでしょうが新機種が出るたびに購入できません。
現在9800F?を使用中ですがX700?に入れ替え予定です。
高解像度でスキャンしていれば半切でもプリントOKだと思います。(私の主観で)
でも、もっといいデータが欲しかったらやはりラボに頼むのが正解だと思います。
335 :
名無しさん脚:03/12/08 16:26 ID:ZhifcTi7
一眼レフ初心者なんですが、住宅の内部の写真を綺麗に撮るにはどうしたらいいですか?
明るさの違いが大きかったり、暗めだったり・・・。
フラッシュを使うと味気ないし 絞りとかシャッタースピードとかのアドバイスがあれば教えてください。
窓の外が白く飛ぶぐらいにしないと室内はきれいに撮れません。
入射光式露出計の方が便利ですね。ストロボは天井や傘、紙等に反射させて
柔らかくして使うのがこつです。ブルーランプ使う方が見た目どおりなので
初心者には楽かもしれません。
デジタルだったら露出変えて三枚を合成するのも手ですかね
わたしはオムニ直ダキで撮ってます。影引くからなるべくレンズの近くで発光させてます。
ブルーランプもいいですね。でも最低二灯必要じゃないでしょうか?
後は外が薄暮まで待つとか・・・
絞りとシャッタースピードはあまり関係ない気が・・・
補助光入れる場合はなるべくキツくならない程度にね
んなとこでしょうか?
338 :
名無しさん脚:03/12/20 19:29 ID:1UPWRYyR
デジタルだとどれが良いですかね
人それぞれでしょうけど・・・
やはり一眼がよろしかと・・・
1Dsあたりはいかがでしょうか?
私は10Dを使用してます。
レンズはシグマ12-24をメインにディテールなどはEF28-105など使っております。
10Dの前はE5000を使っておりました。
340 :
名無しさん脚:03/12/22 12:15 ID:Q2R5M+nV
私は,D100に20mmをつけて遊んでいます。
やっぱり10Dダメだわ・・・
使えないって事はないけどやっぱりフィルム(ブロニ以上)じゃないと
キツイっすね・・・
SD10買おうかな〜
342 :
名無しさん脚:03/12/24 15:06 ID:evZiggd3
そうそう、フィルムが早くっていいよ。
取材モンなら使えるけどね。
竣工写真で頼まれたら、細部が甘くなるので×。
343 :
名無しさん脚:03/12/24 15:15 ID:tAw4+vGd
早く4x5フル寸CCD等が、出て欲しいもんだ。
344 :
名無しさん脚:03/12/24 19:14 ID:evZiggd3
画素数は1000万くらいでいいから45フルサイズCCDね(w
100万くらいで、バッテリーのみで駆動。
DCSで出ねぇかなぁ。
それじゃ建築とれませぬ。
346 :
名無しさん脚:03/12/25 10:25 ID:ElqslK5a
そう?
どんな建築撮ってるの?
347 :
名無しさん脚:03/12/25 10:54 ID:ilDm21Ai
楽な商売だな。
348 :
名無しさん脚:03/12/25 11:07 ID:xo9fdWF+
あの〜どうせ三脚で固定するんだし大判のピント面にスキャナ-
取り付けるってのはダメすか?
349 :
名無しさん脚:03/12/25 12:08 ID:8Ooi7Wu7
4x5フル寸CCD、大判のピント面にスキャナ-取り付けだったら、5万円くらいでできんじゃねーの。
350 :
名無しさん脚:03/12/25 12:13 ID:YPBl19SM
351 :
名無しさん脚:04/01/05 17:07 ID:XKllM3gX
さあ今年も建築写真を撮ろう!!
ワイド蛇腹が臭かったので
洗濯してしまったあ。
352 :
名無しさん脚:04/01/05 17:36 ID:wFIDnXL7
趣味で建築撮るとしたら、
35mmの一眼レフ用で、
お薦めの広角レンズってありますか?
シフトレンズ
354 :
名無しさん脚:04/01/07 23:02 ID:0aGLNWWN
普通のレンズでドキュメント風に撮るのが
趣味の建築写真の特権かも。クライアント
が文句を言うこともないし。アオリなんて
ことはプロにまかせた方がよいと思う。
355 :
名無しさん脚:04/01/19 23:13 ID:PIzZdRTJ
HASSELBLAD 38mmや40mmで撮ってる人います?
ゼラチンフィルターはどうやってつけてますか。
356 :
名無しさん脚:04/01/22 22:19 ID:TWAUpnur
使っております。フィルターは一度お湯でふやかし、筆を使って丁寧に空気を抜きながら貼り付けます
何でも聞いて下さい。
357 :
名無しさん脚:04/01/22 22:22 ID:uS5FlCVk
でかいの買えよ。w
358 :
名無しさん脚:04/01/23 10:10 ID:IoCThgz4
>356
え!! レンズに直貼りですか。
付けて使った後はどうするんですか。
ゆがんだまま前に着けると、へんな曇りがでますね。
>>349 ベターライトの事言ってんのかな?
確かかなり高かったよ。まぁ自作で精度出す自身あるなら作ってみれ。
360 :
356:04/01/24 11:15 ID:ptgmvS+F
358>>
使用後、湯につけておくとはがれるので乾かし再使用
361 :
名無しさん脚:04/01/24 11:41 ID:6isDW9KN
だから、でかいの買えって!w
362 :
356:04/01/24 14:13 ID:ptgmvS+F
ビオゴンはどうでつか?
363 :
名無しさん脚:04/01/24 16:03 ID:6isDW9KN
364 :
名無しさん脚:04/02/08 23:20 ID:3hgexwa2
カンボワイド65mmで撮ってる方いますか。
絞り11くらいだと、まだ室内の周辺が暗く写りますねえ。
>>364 俺は65以下のレンズ持ってないけど(欲しいけどw)、
均一にするにはセンターフィルターかけないと駄目みたいよ。
スーパーアンギュロン使ってる人がセンターフィルター使ってた。
なぜかフジやニコンからは出てないんだよなあ。
一応役に立ちそうな情報提供したのに反応無しってことは、
ヤフオクに65mm付カンボワイド出してる出品者さんだったのかな?
違ったら御免だが、2chではどうしても疑心暗鬼にならざるを得ないね。
367 :
364:04/02/10 23:53 ID:Qm0HoEvW
外れでした。
ごめん、ちょっと留守したもんで、遅くなりました。
センターフィルターを使うと暗くなるので
なんとか使わないで撮ろうかと。
368 :
名無しさん脚:04/02/11 00:57 ID:/gKnd5e5
ケンコから65mm用のセンタフィルタが出ていたような気が?
¥24、000ぐらいしたような・・・。
369 :
名無しさん脚:04/04/25 00:14 ID:DEhAvBG3
質問
室内写真とれるデジカメ探してるんですけど、コニカミノルタのディマージュA2とかってどうですか?28mmなんですけど。
例えば6畳間とかでも入るんですかね?28mmで。
竣工写真でとってもらうカメラって何mmくらいを使ってるんでしょ?
370 :
名無しさん脚:04/04/25 00:22 ID:rmY3SUUe
う
>369
だから不動産屋さんならそれでいいって。
372 :
名無しさん脚:04/04/25 11:05 ID:DEhAvBG3
>371
不動産屋じゃないべ。設計してる若者だべ。
デジ板行ったら?
て書いたけどちょっと不親切だから言うと。
35ミリ換算で20mmとか24mmぐらいからあると便利は便利だけど
あまり超広角ばかり使ってると実際の感じからは離れてくる。
写真の組み合わせでうまく見せる工夫が必要だし、設計屋さんだったら
見せ所さえ写れば部屋の箱全部説明する必要はないと思いますよ。
特に住宅は。
京都駅を大判で撮った、最高
376 :
名無しさん脚:04/07/18 07:28 ID:sgkDR9vG
8X10最高です
377 :
名無しさん脚:04/07/22 22:32 ID:S0WFADKt
、、、、殴られそうな質問なんですけど、、、、、リンフォフマスターテヒニカに75ミリや65ミリ付けて撮っている人いますか?使いやすいですか?利点って何ですか?私には普通のビューカメラの方が楽に感じられることが多いのですが、、、、、
378 :
名無しさん脚:04/07/22 23:52 ID:65c3vDKV
アオリ使った建築写真なんて
いまどき…
379 :
名無しさん脚:04/07/23 00:13 ID:qJQnH84J
>>377 、、、、殴るぞ!おまい!、、、、、マスターテヒニカに75ミリ以下はベッドダウンしなきゃなんないし、
でもね、ビューを組み立てる事考えたら、楽かもしれんですばい。
380 :
名無しさん脚:04/07/23 00:15 ID:l2OVWZ3w
>377
LINHOFだからリンフォフじゃなくてリンホフだよ。持ち運びが楽なくらいだろ。
381 :
名無しさん脚:04/07/23 02:32 ID:DN7CYP8c
その、、>377 、、殴るぞ!おまい!、、nandesukedo早速教えていただいて有り難うございます。リンホフですか、水準器も付いていなくて、ベッドダウンしなくてけられたこともあるんですけど。
382 :
名無しさん脚:04/07/23 02:33 ID:DN7CYP8c
おまけに鎌倉の方の崖に出来た家を道の上から撮るときは逆さにしたり、それも運台がでかすぎて上手く逆さまに付けられなかったり、、。予期できない事がいっぱいありました。トヨビューの方が楽かなと思いました。でもアシスタントいないし、、。
383 :
名無しさん脚:04/07/23 02:34 ID:DN7CYP8c
も1つ教えていただけたらなんですが、レディーロードパッケトホルダーはノーマルのままのリンホフでは使えないみたいな事を風の便りに聞いたんですが、ホントですか??コダックもフジも両方のホルダー駄目ですか???
384 :
名無しさん脚:04/07/23 08:34 ID:l2OVWZ3w
トヨでもいいから短いモノレールに袋蛇腹つけっぱなしで広角専用機にしておくのが
使いやすいと思う。
>>383 そんなの初耳。
385 :
名無しさん脚:04/07/23 08:38 ID:7o2+LhrL
そうそう、リンホフは風景用と割り切って
建築用にビューを買っておけ。
>>384 そうそう
そんなあなたにVX125
最高です
387 :
名無しさん脚:04/07/24 19:29 ID:nizdaf3C
テクニカルダンもいいよ。
VXに凹ADボードが最強かもしれないけど。
>>386 VX125イイね。あの蛇腹、45Gに付かないのかな。
有り難うございます。リンホフ好きなんですけどね、建築は別のカメラ探す決心が付きました。レディーロードパッケトホルダーはオークションに出ていたモノがこれは対策済みみたいに書いてあって、そんなの聞いたこと無いなーと気になってアップしてみました。
実際私が使っていても問題感じたこと無いんですけど、知らないこともあるのと、、、、有り難うございました。
390 :
名無しさん脚:04/07/26 19:31 ID:veEO/32D
就職活動中の学生なのですが、建築写真を目指そうと思っております。
オススメの事務所があれば教えてください。
独立に時間がかかると先生には言われたのですが、具体的にはどんな感じなのでしょうか?
よろしくお願いします。
391 :
名無しさん脚:04/07/27 11:08 ID:Y1hkqLRK
誰か答えてやれよ(w
>>390おすすめの事務所は知らないが、独立というのは自分でお客様を見つけることです。たぶんアシスタントに付いた先生のお客を貰うことは出来ないでしょう。建築雑誌などでカメラマンが足りないのなら別だけど。