【Olympus】オリンパスペン 2【Pen】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:04/02/06 20:46 ID:/4vIxkPv
おいらのPenS、買う前にシャッターが粘ってたけど、
保証付きだったから買って即無償修理。今でも快調そのもの。
953名無しさん脚:04/02/06 23:28 ID:h61XmW0A
ちょうど○分カメラ修理センターに出そうと
思っていた矢先なので経過報告期待してます。
私もOHとシャッター修理で15000円と見積もり
もらいました。
954名無しさん脚:04/02/06 23:39 ID:5mwStklZ
>>940
オリンパスのサービスセンターが近ければ聞いてみるのも良いかも(電話で聞いてみるのも手かな)。
OHはやってないようだけど、部品交換を伴わない限定修理ならやってくれるかも。

私も同じ状況だったので、オリンパスに出しました(OHを受け付けていた時だったのでOH混みで1万円でした)。
955名無しさん脚:04/02/07 00:44 ID:9smnsCd5
自分で直すのが一番!
956名無しさん脚:04/02/09 01:36 ID:OGFBOEDS
>>954
OHっていつ頃まで受け付けてたんですか?
957名無しさん脚:04/02/09 08:50 ID:kOAjF72i
漏れは昨年暮れに、Pen-D2 をキタムラに修理に出しました。
で、メーカーに送られて、「未修理」で戻ってきた。
ガックシ、と思ったけど、密かに露出計が直されていました。
ちょっと嬉しかった。
958名無しさん脚:04/02/10 00:44 ID:NP1mGiqH
漏れはカメラのキタムラに修理に出したカメラが
4ヶ月経った今も戻って来ません。
959名無しさん脚:04/02/10 21:25 ID:pzTunGzb
連絡がとれないだけでは?
960名無しさん脚:04/02/10 22:58 ID:oyYJIKjV
>>959
前に一度電話掛かってきて
「2ヶ月ほど掛かりますがよろしいですか?」って言われたんだけどな。
それ以来全く音沙汰無しですわ。
961954:04/02/10 23:51 ID:Zxme3Q/4
>>956
2000年5月までは確実に受け付けてました。それ以降はよく分からないけど、しばらく後でOHはしなくなったような気がします。
962名無しさん脚:04/02/11 04:23 ID:OaU0kZCo
キター!村なら担当者が転勤した可能性もあるから催促したほうがいいよ。
963名無しさん脚:04/02/11 12:05 ID:FOPSHhuW
Pen Dシャッター逝きました。
高速シャッターが切れなくなりました。粘りでもないみたいです。

あ〜あ
964名無しさん脚:04/02/11 13:45 ID:OaU0kZCo
(*▽*)アーア
965947:04/02/11 16:49 ID:ryDiXNoI
お久しぶりです。ペンD3が戻ってきました。
先週の金曜日に発送して、今週の月曜日に○分カメラ修理センターから連絡が入り、
今日戻ってきました。
添付されていた伝票によると、
シャッター修理、レンズ・カビ清掃、巻上げ修理、ファインダー内清掃、
裏ブタ交換、オーバーホール
です。裏ブタに関しましては、三脚を接合する部分の部品が欠落していたため、
蓋ごと交換してくれました。ですから、今、私の手元にはD3の裏蓋が2つあります。
ファインダーに関しましては、かなりクリアーになって帰ってきました。
レンズのカビも殆ど残っていません。
初めて修理に出したので相場は知りませんが、
これで一万五千円は安いのではないでしょうか。
オーバーホール以外は全てサービスでやってくれたみたいですし。
また機会があったら、ここに修理に出そうと思います。
966965:04/02/11 16:52 ID:ryDiXNoI
ちなみに、6ヶ月間の保証付のようです。
967(´-`):04/02/11 17:43 ID:qOP0iobZ
http://www.bidders.co.jp/item/27270572
終了した今だから明かすが、実はこういうブツがあったワケで・・
ずっとヲチしていたが、おカネ無かったんヨー! (つд`、)
968名無しさん脚:04/02/11 17:51 ID:qd2tWKgO
>>967

レンズが本当に綺麗なら良い買い物かもね!?
969名無しさん脚:04/02/11 17:57 ID:qd2tWKgO
970名無しさん脚:04/02/11 19:41 ID:LMdF7G1z
>>965
相場だよ。
キヤノン、コニカ、ニコソの各メーカーでやってもらった
フルOHが部品代込みで1万2千円〜1万5千円だったから。
分解掃除&ベンジン洗浄をやっていないから、ちょっと高いかもな。
971名無しさん脚:04/02/11 22:40 ID:5kEBE0CC
○分カメラ修理センターに出そうかな。
他になさそうだし、地元だし。
修理結構早いんですね。
972(´-`):04/02/12 22:43 ID:vu1OLexp
矢不奥で落としたPEN S3.5、巻き上げが2コマおきになっていたので
出品者に送りつけて修理させた。巻き上げは直って返って来たのだが、
シャッター羽がピカピカに磨かれてて・・(つд`。)

鉛筆の粉で自ら応急処置。とりあえず様子見です。
973名無しさん脚:04/02/13 00:41 ID:9Ijp2dtk
PEN EEについて質問です
これで絞りが22になりそうな場所(快晴時の海辺など)を撮影したのですが、
全体的にかなりオーバー気味で出来上がってきました。
それ以外の天候では、晴れ、曇り、夕方の屋外、蛍光灯の下での室内等はうまく絞れて撮影出来ているようです。

これはEEという機種がもともと強い光に弱いのか、それともセレンが弱っていて完全に絞れていないのかどうなんでしょう?
974名無しさん脚:04/02/13 01:20 ID:SIi42FdZ
後者ではないかと。
セレンは劣化すると、高輝度での反応が鈍くなるんじゃなかったかな。
975名無しさん脚:04/02/13 01:21 ID:TAoJ9GHv
>>973
PENのシャッター速度は早くないから、(EEだと1/400だっけ?)
絞りまくってもシャッターが遅くて露出がオーバーになっただけでは?
ISO400を使っていた? 同じ条件で感度が低いフィルムを使ってみる。
976名無しさん脚:04/02/13 02:03 ID:9Ijp2dtk
>>974さん
>>975さん
ご回答ありがとうございました。
セレンの劣化って数十年程度でおこるものなのでしょうか?半永久と聞いたような記憶が?
ちなみに中古カメラ屋で「完動品」として売られていたものです・・・。(´Д⊂
EE(後期型)のシャッタースピードは1/30と1/250の自動切り替えです。
おっしゃるとおり「絞りまくってもシャッターが遅くて露出がオーバーになっただけ」の可能性はあると思います。
ちなみに使用していたフィルムはコダックのISO400のものです。
同じ条件で別のものを使って試してみたいと思います。
977名無しさん脚:04/02/13 02:04 ID:vQTELzR1
ISO400でシャッター1/400だと快晴砂浜はF22ぐらいじゃない?
漏れペンEE持ってないから本当に1/400出るのか知らんけど。
978名無しさん脚:04/02/14 00:38 ID:OtFLoirz
Dに使えるフードってありますか?
純正探してもなかなか見つかりません
979974:04/02/14 00:56 ID:gg8apiQE
>>976
PEN-EEは明るすぎてもシャッターロックがかかるはずなので、
露出オーバーになるということはセレンの劣化でメーターの振りが少ないのではないかと思うですよ。
980名無しさん脚:04/02/14 01:13 ID:JcrWqOEX
>>978
ベッサ用カラースコパー35mmの別売の奴が
いい感じにフィットします。
981名無しさん脚:04/02/14 01:44 ID:lHCJUekS
オークションでFT買っちゃいました。
ぶっ壊れてない事を祈るのみです。
982名無しさん脚:04/02/14 02:52 ID:OtFLoirz
>>980
ありがとうございます!試してみます
純正見つかるといいです
983982じゃないけど:04/02/15 00:44 ID:Wk87Cp1L
>>980
パンケーキ用の円形のやつですね。
ヨドバシドットコムに出てたので、買ってみようかな。
と思ったら、ステップアップリングかませて
コンタックス G 用(φ46mm)を使っているんでした。
修理に出してたので、忘れてたよ。
984名無しさん脚:04/02/15 15:50 ID:i1WOqxVu
W ¥80,000スタートで出てますな>ヤホク
985名無しさん脚:04/02/15 16:46 ID:hH1Ae94T
>>984

レンズが「辛い」様だねえ・・・
だけど、それでも売れるのかなあ。

986名無しさん脚:04/02/15 21:18 ID:8EJFEHmn
矢不億で 美品PenWを落とすには
あの方に勝たねばなりません。
987名無しさん脚:04/02/15 22:56 ID:TfuJkABb
東北の公務員??
988名無しさん脚:04/02/15 23:24 ID:/QeFGUcR
>>990
次スレよろ。タイトルは
【Olympus】オリンパスペン 3【Pen】
989名無しさん脚:04/02/15 23:43 ID:qDeof+T6
Wばっかゲトするマニアもいるもんだねぇ・・・
世の中わかんね。
990名無しさん脚:04/02/16 05:35 ID:Fe7wcGJP
関東の公務員もな
991名無しさん脚:04/02/16 08:03 ID:f9PaoMvJ
>>990
次スレよろ
992988=991:04/02/16 10:48 ID:fYTWh2JA
>>990じゃないけど落ちそうなので立てました。
次スレ
【Olympus】オリンパスペン 3【Pen】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076896013/
993名無しさん脚:04/02/17 11:03 ID:S5+D8iY7
993
994名無しさん脚:04/02/17 22:58 ID:vEFMDaZS
994
995元傍 ◆MotoboUtHM :04/02/17 23:41 ID:gfMlZN3a
995
996名無しさん脚:04/02/18 00:11 ID:P3yHWF6L
9 9 6
997名無しさん脚:04/02/18 00:12 ID:P3yHWF6L
997
998元傍 ◆PenF/zp.A6 :04/02/18 00:29 ID:7lqB45vj
998
999元傍 ◆PenF/zp.A6 :04/02/18 00:30 ID:7lqB45vj
999
1000名無しさん脚:04/02/18 00:30 ID:9D2GrZLt
999
Pen-D2 早く戻っておいで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。