【爺】街で見かけたカメラ報告スレ【娘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小指
街で見かけたカメラを報告するスレッド。
2名無しさん脚:03/02/11 00:38 ID:6ptqDlL/
どうも今夜は糞スレがたくさん立ちますな。
明日休みだから夜更かししてるんでつか?
3名無しさん脚:03/02/11 00:47 ID:wbFCFA7a
1/31
名古屋市東区
ユリの前
午後8時頃
カメラ持った25〜35才くらいの男の集団(6人くらいいた)
ヲタ臭くて気持ち悪かった。
ユリの狸の置き物をフラッシュ炊いて撮んなやバカ!
4:03/02/11 00:52 ID:720GWpSl
そんなこというなよ。1に「クソスレとか言うな」と書きかけたけど。
たとえばそろそろ還暦を迎えるかというおばあちゃん(≠亀婆)が
首から真っ赤なプラスチックカメラをぶら下げて歩いてるのを見かけたり
キティちゃんカメラに道端でフィルムを詰めてやってる父娘とか見ると
ちょっとうれしい気分にならないか。
5名無しさん脚:03/02/11 01:21 ID:HJ1OMC9i
皇居のあたりを散歩しておりますと、ライカM,R、ベッサに
各種コンパクト、国産SLR、デジカメ等いろいろ見かけます。
6名無しさん脚:03/02/12 21:11 ID:ssyB8f0f
>>5
二眼レフを街中で使ってるのを初めて見たのはそのあたりでした。

写真学生風の若者はよくnikonのMF機を持ってるけどあれは学校が薦めてるのだろうか?
もしくはプロ=nikonの図式?
7名無しさん脚:03/02/12 21:56 ID:0z36foO8
町中でNIKON下げてるけど、NIKONしか持ってないんだよ。
8名無しさん脚:03/02/12 22:00 ID:hiTj9Gne
nikon FM2亡き後、学校推薦カメラはFM3aなのだろうか。
ちと高かったけど、値段こなれてきたし。
9名無しさん脚:03/02/12 22:48 ID:t+Xa36Er
いずれこのスレで、俺のことが報告されるかと考えると・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
10ウザイ奴:03/02/12 22:49 ID:LsFAdhwW
カメラ持ってる若い奴は殆ど2chネラー。
11名無しさん脚:03/02/12 22:55 ID:nY3o9Va2
>>10
なんとなく中古カメラを買ってみたが使い方がわからず
カメラに書いてある名前で検索入れたらクラカメ系ページにまじって
2ちゃんねるのスレッドが検出されてここに辿りつきました。
12ウザイ奴:03/02/12 22:57 ID:LsFAdhwW
最近はGoogleの検索をしても、大概の話題で
最初の方にあるのは2ch。

>>11
てか、さっさとコテハンデビューしてください。
13名無しさん脚:03/02/12 22:57 ID:wPuwUWQs
鉄チャソは町なかでは撮らないので対象害でつか?
14 ◆fs.Ej/jjRU :03/02/12 22:59 ID:7ZpACYm9
コテハンになるには?
15ウザイ奴:03/02/12 23:00 ID:LsFAdhwW
>>14
とりあえず、カリ厨エンタープライズへ登録。
16 ◆fs.Ej/jjRU :03/02/12 23:06 ID:pCgcGe/I
なにそれ?
17ウザイ奴:03/02/12 23:10 ID:LsFAdhwW
なんだろ。何処かで見かけたよ。
この板には「カリ厨エンタープライズ」というものがあるらしい。
18ちゃーりー・z・浜 ◆z/zz007FFE :03/02/12 23:12 ID:TauJ1D1v
なんじゃいそれ?(w
>>17
19 ◆KALI.z3zZ. :03/02/12 23:12 ID:6YAjcTr4
うん。それが何なのかは、オレも知りたい。
20名無しさん脚:03/02/12 23:13 ID:W19B0zL0
21 ◆fs.Ej/jjRU :03/02/12 23:15 ID:uCDlUvh3
じゃあカリさんがでたところで、あたしをコテハンにしてくださいw
22名無しさん脚:03/02/13 01:03 ID:Rf5i2uFW
23名無しさん脚:03/02/13 01:13 ID:bYBDetk3
>>21
よし!おまえは今日から命名「盗撮どりるちんちん」じゃ。
頑張れよ。
24 ◆fs.Ej/jjRU :03/02/13 21:15 ID:oVcRR4Ei
23
カリさんがきめてくれないとやだ。
25名無しさん脚:03/02/13 21:40 ID:80MH+jk4
カリさんのネーミングセンスに期待だ。
26:03/02/13 22:15 ID:LZ96OvZY
カリのコテハンネーミング講座にスレタイを変更します。
27名無しさん脚:03/02/16 23:37 ID:YxuVTI9/
カリage

ちょっと違うが地下鉄でnikonFM3のカタログに魅入る黄昏夫と
それを不安な顔つきで見守る黄昏妻を見た。
28 ◆CLUEMONADA :03/02/16 23:43 ID:v5+i9+Dp
そろそろコテハンデビューしようと考えているのですが、
なかなかいいのが思いつきません。
みんなで漏れのコテハンを考えてくだちい。
29 ◆KALI.z3zZ. :03/02/16 23:46 ID:+gMxPqUA
すっぱい愛液
30名無しさん脚:03/02/16 23:49 ID:IYHzDxYZ
狂うモナだ
31名無しさん脚:03/02/16 23:51 ID:9RJMxYdt
一昨日、箱根の登山鉄道で爺がF401とレンズ付きフィルムを持ってた。
32名無しさん脚:03/02/16 23:59 ID:8UsxeOsH
できそこない
33名無しさん脚:03/02/17 00:04 ID:LM5tKJHs
そういや昨日渋谷でデモ行進をやってたんだけど
周りでカメラ持ってパシャパシャやってるやつがいっぱいいて
T3、銀ニコマート、minoltaαっぽいの、nikonF5っぽいの、
コニカC35?、デジカメ、カメラ付き携帯といろんなカメラが出てきた。

デジカメ、携帯カメラは偶然出くわして撮ってる一般人が使っていて
銀塩は撮りにきてる写真学生風若者と偶然出くわしたカメオタっぽい人だったけど
まあよくもみんなカメラを持ってるもんだと感動した。
34 ◆CLUEMONADA :03/02/17 00:10 ID:i64ilteS
読者の皆さん、モナのコテハンを考えようキャンペーンに
沢山のご応募ありがとうございます!
なんと!受け付け初日からもう三千通もきてるんですよ。三千通!うれピー!
どれも素敵なコテハンばかりなので、どれにするかとっても迷っちゃいます。
まだまだ募集していますので、まだ応募してないアナタ、ふるって参加してねー(はぁと
35名無しさん脚:03/02/17 00:12 ID:BM6XqwJR
0
36元傍 ◆PenF/zp.A6 :03/02/17 21:57 ID:9Ma0Y/WD
>>34
「カリさんの玩具」
37名無しさん脚:03/02/23 23:42 ID:b80WEMBF
今日新宿歌舞伎町ドンキ前の横断歩道で黒い一眼レフを持った
カメコ風の男がひたすら横断歩道周辺を撮っていたな。
38名無しさん脚:03/02/23 23:46 ID:TE65SRzT
>>37
北の工作員?
39名無しさん脚:03/02/24 00:16 ID:04w+Fk5C
どっちかというとカメ板っぽい。
意外なのはあの場所でどうどうと膝ついてカメラを構えていても
特に因縁をつけられる様子もなくピースサインさえ向けられていた。
新宿って懐の広い町だねえ。
40名無しさん脚:03/03/08 23:14 ID:bxHNyjDw
プロストで肩からF5下げた宅八郎みたいな人を見かけた。
なんかあぶない雰囲気だった。
41名無しさん脚:03/03/09 01:09 ID:v/MU3m96
nikonの一眼を持った中年男性を青山で見かけたけれど
ハゲちょびんという言葉はこの人のためにあるのだなというくらいハゲちょびんだった。
さらにシャツをパンツに押し込んで、ケツがプリッとしてた。いかにもすぎるな。
42名無しさん脚:03/03/10 14:58 ID:m6+K5jrQ
カメラ学校ではMFカメラを勧めてるんだよ
FM10あたりが多いのはそのせいでしょ。
ときどきコンタ・アリアなんてのも見るけど
さすがにR8とかはおらんよなw
43名無しさん脚:03/03/10 15:03 ID:DR/J7OIH
FM10なんて使うしみったれた学生なんて滅多にいね〜よ。
Ariaなんて買ったら少なくとも漏れの学校ではバカにされる。
誰があんなバカ高くて無意味な交換レンズのボディ買うか?
44名無しさん脚:03/03/10 15:11 ID:Qj8KUzsW
>43
す、すみませんアリャ愛機でつ
ツレはエフエム10・・・そーか、おれらは馬 鹿にされとったのね・・・
45名無しさん脚:03/03/10 20:55 ID:hsvyONq6
>>42-43
少し前は学校でFM10を薦めたそうだけど、ほんの少しの酷使で巻き上げ系があぼーんが
相次ぎ、今はあまり薦めてないそうだよ。
46ムジナ ◆xlGMmwmVF6 :03/03/10 21:21 ID:HHEj3Hxp
FM10は巻き上げを勢いよくやっちゃだめだよ
そろーりとやらなきゃコマダブり起こしたり
あげくは壊れてしまう
47名無しさん脚:03/03/10 21:51 ID:q4fK2eY8
3/8(土)PM6:30頃、小田原駅の新幹線の上りホームで三脚立てて鉄撮りやってた人がいたな。
通過待ちでとまってる下りのこだまの車内から見てたんで遠くだったから、どんなカメラ・レンズ
かは残念ながら分からなかった。

ビール飲んでつまみをパクつきながら、あーいうのって駅員に一言ことわって了解をもらってから
撮らないとやっぱりマズいんだろうな〜などと思いながら見てた俺・・・
48名無しさん脚:03/03/11 00:56 ID:tTdLLfLJ
日曜日に表参道を歩いていたらどこか迫力のある爺が中版カメラでモデル撮影、
少し歩くとモッズ風の青年がMINOLTAのプロッド(欲しい)でスナップ撮影、
前から歩いてきた写真学生風青年はマミヤの中版をぶら下げてにやにや、
ラフォーレ前交差点で写真学生風の女の子がNIKONの一眼で記念撮影、
神宮前まで歩くとゴシック女を取り囲む高級AF一眼をもったオタク風カメコの群れ、
明治神宮の門のところで三脚立てて鳥居を撮る写真学生風青年のカメラはやっぱりNIKON。

ところでまともな格好でカメラを持った若い奴がみな写真学生に見えるのは自分だけじゃないはず。
49名無しさん脚:03/03/11 01:14 ID:IwVEhbLd
>>48
記憶力に敬服です。
50山崎渉:03/03/13 12:54 ID:cewgEp0E
(^^)
51名無しさん脚:03/03/22 20:37 ID:4ndTxVMy
ニコンF2フォトミック使いの爺を見かけた。
52名無しさん脚:03/03/22 20:49 ID:dinj65lQ
この前、新宿花園神社近くで、今時のかっこしたお兄ちゃんが、
左手にトートバッグ、右手には黒のローライ35鷲掴みに持ってて(レンズ引き出しズミ)
なんか格好良かった。
53ネットdeDVD:03/03/22 20:50 ID:UUBOfMQe
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
54名無しさん脚:03/04/08 11:09 ID:1wzP9mBy
身長2bの巨人がF5ぶら下げてた。
さすがに小さく見えたよ。
55亀ライフ:03/04/15 23:02 ID:qItNKrLy
>>52
それは俺っぽいな。
56山崎渉:03/04/17 10:27 ID:WQJmzeiw
(^^)
57名無しさん脚:03/04/17 10:33 ID:EycbSPx0
>>54
それは俺っぽいな。
58名無しさん脚:03/04/18 18:18 ID:cTnKH/X0
>>56
それは俺っぽいな。
59山崎渉:03/04/20 05:03 ID:nYUxRWhD
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
60名無しさん脚:03/04/26 18:24 ID:zuA2SjRP
鬱るんです
61名無しさん脚:03/04/26 23:06 ID:widO87oq
>>27

僕は若い女性がnikonFM3のカタログに見入っているのを見たことある。


珍しいのでは大分のJR日田駅のプラットフォームでペトリを持っている

姉ちゃんを見たことがある。

 また屋久島でF3ぶらさげているおっさんも見たことあるな。(街じゃねえだろ。)


全然見かけたことがないのがライカのMシリーズの中古。時々大阪梅田

界隈でM6かM7を肩から下げている人間(この前ヨドバシカメラにいた)

を見るが他の奴は見たことがない。
62名無しさん脚:03/04/27 21:38 ID:Ew0l0iYy
そういやこないだ20代のねーちゃんがベッサのLかTを持って歩いてたなぁ。
63 :03/05/09 23:41 ID:NvP8WGrk
まんこ汁ついた手でカメラさわんなや
64名無しさん脚:03/05/10 00:44 ID:X50Fpr2d
ちんぽ汁はいいんでつか?
65名無しさん脚:03/05/10 01:34 ID:tPe6rXPd
>>64
歓迎でつ
66名無しさん脚:03/05/10 18:22 ID:lPpwHvOu
四谷のアローカメラに何年かぶりで行ってみたら若い今風のねえちゃんが店員やっててたまげた。
しかも二人もいた。おまけに勝手にシャッター切ってたら怒られた。w
67名無しさん脚:03/05/10 18:29 ID:DAIZ0aig
>66
買取りプロの愛人か?
68名無しさん脚:03/05/10 19:55 ID:gWUI/Uhf
御開帳でにぎわってる善光寺にいってみました.

アイボーグ使ってる人がいてビクーリしますた.
69名無しさん脚:03/05/11 01:56 ID:20kbxuVh
最近、ニコンやキャノンの巨大なカメラ抱えた女の子をよく見る。
F5とか、EOS1とか。写真学校や美術学校では、ハイエンドブームなのかな。
俺は、EOS650で細々とやっております。
70名無しさん脚:03/05/11 02:29 ID:EfB+GkHN
浅草寺にいってきたよ。
カメラサイトの作例によく出てくるのでクラカメいっぱいか?と思ってたら
修学旅行生がほぼみんな使い捨てカメラで思い思いの記念写真を撮ってました。
使い捨てもまだまだ全然需要があるみたいだな。
外人さんは型落ちの国産プラボデーAFコンパクト機が好きなのかね。
ジャンクワゴンにぶち込まれるようなカメラが現役でちょっと感動したよ。
やはり使えるものはきちんと使われているのが一番だよなあ。
それとやはり写真学生か写真家志望の若いやつが一眼持ってうろついていた。
71名無しさん脚:03/05/11 02:38 ID:sS0HevOV
写真学生ってどこにでもいるよね(w
72名無しさん脚:03/05/11 02:44 ID:yO2Nr5tv
>>70
修学旅行に使い捨てカメラが多いのは、下手にデジカメなんか
持って行くと盗難が怖いからかも(って考え過ぎか?)。
あと外人といえば、中古カメラ屋さんなんかでも、外人さんたちが
型落ちのAFコンパクトやAF一眼を漁ってるのをよく見かける。
日本人なんかと違って実用性&コストパフォーマンス重視だから
MFに対する拘りもないし、最新のスペックも必要ないんだろうね。
73名無しさん脚:03/05/11 12:26 ID:Iouhsk0i
>>72
そのかわり日本産であることには異常にこだわるよね。
日本に来てる白人はそれなりに日本びいきだというのもあるだろうけど。
まず日本製であること、次に状態がいいこと、そして安いこと(わりとケチ)
この基準を満たすと大抵そういう型落ちプラカメラになるんじゃないかな。
それとアメリカ人なんかは新テクノロジーに対して強い愛を示すし
歴史のない国だからクラシック的価値観に対しては敬遠するところがあるから
トーキョーとかNYとか騒いでた時代のテクノロジー搭載カメラびいきなのかも。
アイボーグを持って大はしゃぎする中年の白人女性、というのが理想だ。
74名無しさん脚:03/05/11 12:27 ID:/+NM9A4S
>そのかわり日本産であることには異常にこだわるよね。
そりゃ、日本みやげなんだから当然だろ?
75名無しさん脚:03/05/11 12:59 ID:wOe0w1Ot
昨日、京浜東北線の電車内で、フードを付けて裸のレンズ晒したFM3?を膝の上に
載せてるおねーちゃんがいた。もしかしてノーファインダで撮っていたのかな?
でも、音がするよな。
76名無しさん脚:03/05/11 13:04 ID:/+NM9A4S
>フードを付けて裸のレンズ晒したFM3

裸のレンズって?
あなたはレンズに服でも着せているのですか?
77名無しさん脚:03/05/11 13:17 ID:/O9TQ6DT
フード常用してる人はいつもレンズは裸じゃないの。
膝に乗せてノーファインダなんて盗殺みたいだな。
私見だが、電車内でデジカメをちらつかせる人間は90%盗撮だろう。
78名無しさん脚:03/05/11 13:20 ID:HlCwEyU9
先日フリーマーケットに出店していたとき、高倍率ヅームを
付けたSLRを持ってたヤシがいた。
よく見るヲタAAそっくりで、単独行動で、挙動がコソコソウロウロと怪しさ全開(w
まぁ目的はアレなんだろうな・・・
79名無しさん脚:03/05/11 19:58 ID:IDqTTM2w
フリーマーケットでは、客も出店者もおもいっきりうつむくからなあ。
谷間狙いだね。マジ狙っているの見たことあるよ。
80名無しさん脚:03/05/11 23:44 ID:T1zgXk06
奥さんにカメラ持たせて撮らせる香具師もいるらしいで
81名無しさん脚:03/05/12 23:20 ID:6ZDCiJtz
>>80
82名無しさん脚:03/05/13 23:32 ID:n+MF0al7
       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ     
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,     80糞〜
      !  rrrrrrrァi! L.        
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_   
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
83名無しさん脚:03/05/14 23:04 ID:Ng+tRlP9
横浜に負ける巨人なんて・・・。プッ
84名無しさん脚:03/05/14 23:16 ID:DgH3D6bH
そうか一眼持った若造はみな写真学生なのか
85read.cgi ver7.09p:03/05/14 23:20 ID:jLJQ/V6S
ヨドでマミヤC330を首から下げたレスラーみたいな親父と遭遇。
よくみたら中古カメラ屋で頻繁に会うおっさんだった・・
86どーだかねぇ。:03/05/14 23:37 ID:ducN14fu
本屋で立ち読みしてたら、ストロボが光ったのでそっちを見ると、
高校生ぐらいの少年がしゃがみ込んでた。同じく立ち読みしてるオネーチャンの
スカートの中にデジカメつっこんで写してやんの。

俺と目があったとたん、人混みに向かってダッシュして消えた。
ストロボ使うか?普通?
87read.cgi ver7.09p:03/05/14 23:40 ID:jLJQ/V6S
デジカムで撮れよなあ
88名無しさん脚:03/05/15 02:58 ID:i4GH1/mi
阪神優勝らしいでつ
89名無しさん脚:03/05/15 06:29 ID:vNgu9U4f
野球の話はやめれ
90名無しさん脚:03/05/15 07:59 ID:qUzbUHxQ

虚塵ファン
91名無しさん脚:03/05/16 00:14 ID:0fL2C0iq
2勝目挙げたぞ久保チン
92名無しさん脚:03/05/16 12:23 ID:Fx3A1ymR
久保チンいらね

阪神優勝!
93山崎渉:03/05/22 00:44 ID:k0/G5JXg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
94名無しさん脚:03/05/22 13:30 ID:939BnCtP
レイサム マンセー
95山崎渉:03/05/28 15:35 ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
96名無しさん脚:03/05/28 20:04 ID:v4C37KMN
今日ペンタックス6X7を肩からぶら下げてた若者を新宿駅で見たよ。
肩がちぎれるんじゃないかと心配になったよ。
97名無しさん脚:03/05/28 20:39 ID:4jEqIcyH
>>96
いくらなんでもそりゃないだろ。。。一応定番カメラだぞ。
98名無しさん脚:03/05/28 21:41 ID:+y4Xq3bb
浜中、肩を痛めて1週間。開幕から守ってきた4番の肩書はもうない。
99名無しさん脚:03/05/31 03:12 ID:CHsfqXNY
阪神今日も負けちっち。
100名無しさん脚:03/06/02 01:27 ID:ZIOqxfoY
ニコンFとかF2ぶらさげてる若者よくいるよね。
写真好きというよりファッション好きという感じ。
101名無しさん脚:03/06/02 09:10 ID:fXYle+y1
そういうのって、フィルムは入ってないんだよ。
ジャンクでもOKだから、お手軽なアクセサリーだね。
102名無しさん脚:03/06/02 09:24 ID:peOvuXnV
お手軽だが重たいアクセサリーという気も。
ファッションなら、ライ・・・・・。
103K:03/06/02 09:49 ID:yme77W0L
昨日は、チノンスーパージェネシスを使っている中年男をみて感動した
104名無しさん脚:03/06/02 23:03 ID:243ty401
カメラ壊しちゃえ!
105名無しさん脚:03/06/07 11:16 ID:We8p9n3C
近頃はカメラぶら下げるのがファッションなの?
おじさんなんかカメラ持ってうろつくなんて恥ずかしくてできないんだが・・・
106単なるコピペ:03/06/30 22:08 ID:0j7aqbUo
俺は新宿のKムラカメラで必死にニコマートFTNを値切っている子を
見たよ。店員が、水銀電池アダプターも必要だからその合計金額より安くて
SRやLR44が使えるFT2を薦めたら
「(ア○アンだかノン○ンだかの少女誌の名前を連呼しながら)
FTNじゃ無いとダメ。それに撮らないから電池なんか要らないの!」
ってわめいているんだよ。俺が他まわってまたKムラのぞいた時でも
その子はまだやっていたぜ。こんどはポラのSX−70だぜ。
そういうのナマで見ちゃうと全部が全部そうだとは言わないが
そういう風に勘ぐるしかないぜ。

やはりきちんと有効なフード(または代用品w)を付けて
実際に写真を撮って仕上げることを、彼女らには覚えてホスい。
また首からぶる下げたいならLッキーカメラの親爺のご神託を贈ろう。
「アクセサリーだったらもっと軽いのがあるじゃない。首も凝らないよ。
うちの店にはおいていないけど。」   爆笑だぜ。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1038929724/

アクセサリーにしているのは嫌だ。
骨董ジャンボリーで坂崎幸之助に群がっているのも嫌だ。
きちんと写真を仕上げることを楽しんで欲しい。
107名無しさん脚:03/06/30 22:50 ID:FmPB6GHP
写真に興味無い人間に写真を撮ることをおしつけてどうする。

貴重な絶版カメラを汚すDQNハケーン。粛正しる!だけで十分だ。
108名無しさん脚:03/06/30 22:54 ID:MEYEPbf1
アクセサリーとしてならバルナックのコピーあたりが良いんじゃないのかな。
若人のセンスは分からないが。
ニコソなんて重すぎるだろ。
109名無しさん脚:03/07/01 21:15 ID:3po3uSx5
>>106 >>107
写真に興味無い人間(撮らない人)がカメラぶる下げてるの?
・・・悲しい。

ところで何でそういう人たちはストラップをピチピチにタスキがけして
フードも付けないで見せびらかすようにフラフラしているのかなぁ。

そうか、撮らないからだね。(自己満足レスすいません)

110名無しさん脚:03/07/04 09:57 ID:DjyXpsyA
>ピチピチにタスキがけして
なんかアラーキーの緊縛写真を思い出す。
>>96
失礼ながらネタではないですよネ。実は私も見たのです。キムラの前の横断歩道
でカブリツキ町方面を撮っていました。グリップ付けて、55mmでしょうか?
実際に見ると「オー」と声が出てしまうところが私、凡人の悲しい性です。

111名無しさん脚:03/07/04 23:21 ID:L2lNDgvd
カメラはどんどんファッションアイテムになればいいよ。
カメラ=オタ の図式が崩れればいい。
112名無しさん脚:03/07/14 22:39 ID:Pl64SXND
カメ爺=最新一眼レフ
若者=携帯デジカメ
ヲタ=金属一眼
113名無しさん脚:03/07/15 01:43 ID:fOZL2BYP
街というかコスプレ会場で、ローライ35とライカIIIf?で
コスプレねーちゃん撮影してる強者が居たヨ。
って書き込んじゃうと、本人がこれ読んだとき喜んじゃうな。

うーん、後は普通にニコンぶら下げた写真学生かな。
つうか実際学生さんにアリアはお勧めできんわナ。
コンタは良いかもしらんがレンズ高い。
学生に「描写が〜」とかいっても、見てもわからんのでは?
と、淀で親にアリアを買ってもらってる女子学生を観察した
今日この頃。

あ、あと、電車で向かいの椅子に座った親父が、レンズキャップの
付いていないデジカメの画像チェックをはじめやがって、電源が
入ってレンズとか伸びちゃってるんだけど、もろオレの顔にレンズが
向いてるのよ。
すげぇ気になってすげぇイヤな気分で、オレなんかを撮影している
わけないんだけどもの、すげぇむかついた。
自意識過剰なのもなんなので注意はしなかったけど。
114山崎 渉:03/07/15 12:27 ID:r+qkVrRf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
115名無しさん脚:03/07/15 21:10 ID:VHPNfrqH
hage
116名無しさん脚:03/07/15 23:39 ID:WPi9x7/n
>>113
ツァイスのどこが高いんだよ。
ニコンのプラレンズよりちょい上の価格帯だぞ。
そんな安プラレンズ付けてるよりTズームでも買った方がよっぽどまし。
117名無しさん脚:03/07/16 10:50 ID:8SeX7mrO
俺のカメラに使える新品レンズはコシナしかねーんだよ。
118名無しさん脚:03/07/16 10:55 ID:KtHjmPWU
>>116
いやさぁ、やっぱ
「あれとあれとあれが欲しいポ」
つって合計だすとさぁ、ちょっぴりげんなり来るのよね。
言いたいことは全然わかるんだけどさぁ。
そう怒るなよ、ごめんな。
119名無しさん脚:03/07/20 00:35 ID:wPldc6jv
>>113
           '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     (内心)やらないか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、              
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

120名無しさん脚:03/07/20 01:03 ID:O8BtCfMp
カメラ持って観光地とかに行くと、お互いに他人のカメラが気になるようで…
なんか知らんけどカメラぶら下げた人とはよく目が合う。
F4+サンニッパを手持ちでガムバッテルおっさんに感激した。

写真学生って写真の専門学校とかに行ってる人のことをさしてるの?
それともただ単にカメラ持った学生?
121?O?X???y´?c:03/07/20 01:05 ID:RtVSFgE2
ぺんたっくス最高。z1中古。28~70fal4.0これ最強。貧乏人の味方セット!
122名無しさん脚:03/07/20 21:43 ID:eFyQRn/c
>>120
隣がペトリで後ろがミランダで
若いカップルがチノンだったら夜うなされそうだな。
123名無しさん脚:03/07/25 01:02 ID:J1hRDJJS
うちの最寄り駅で見た学生さん(たぶん)のカップルは、
男がバルナックライカ、女がニコンF3だった。
いかにもな感じだ。
124名無しさん脚:03/07/25 01:11 ID:t90AYYDR
をれはZ-50P+FA28-70/4ALだ。(または50/1.7)
125名無しさん脚:03/07/25 01:23 ID:eV80XRH2
1Dsの旦那とD1Hの妻らしき壮年夫婦が都内某所でお散歩写真?してました。
お金持ちはよいなァ。
126名無しさん脚:03/07/25 01:29 ID:TQfnVMof
高校の写真部
顧問がF5
俺がF100
友達はF80
新入部員は…クールピクスでした
127名無しさん脚:03/07/25 01:42 ID:gr6Er1D+
侵入部員がF5とかD1Xだと隣地ですか?
128名無しさん脚:03/07/25 01:51 ID:TQfnVMof
俺が望んだのはF90X…。
でも中古はやだってさ…。
129名無しさん脚:03/08/08 20:49 ID:YOPVyusP
おねーちゃんがハッセル提げてた。
カコイイ!!!!!
130名無しさん脚:03/08/08 22:11 ID:byfM1TS/
近所の商店街。
町の電気店店頭でデモ?されていた動作中の
食器洗い機を、SLRで接写していた眼鏡っ娘がいた。
131名無しさん脚:03/08/09 00:58 ID:aQFTYX5V
>>130
萌える。
132名無しさん脚:03/08/10 20:52 ID:lSJ1LfvN
町田淀で蓑を下げた爺がビュワーで仕上がりをチェックしてた。
同じく、ブロニカらしき中型下げた娘もいた。

そこの兄ちゃん!カメラが入っている紙袋を地べたに置いたまま
背中向けて店員さんと話していると置き引きされるよ!

今日の町田淀は、なぜか銀塩抱えた人が目についたな。
133名無しさん脚:03/08/10 21:07 ID:OT2AiSvp
某芸大のオープンキャンパス行ったら
F2フォトミックぶら下げてる工3がおった。

話を聞いてみたところ、
「このカメラ強いよ。もう2回落としてるけど大丈夫。」

やめてくれぇ〜〜!!!いい加減クラカメだぞ!
少なくともオマエが使うもんじゃねぇ!!
やさしく大事にあつかえよ!!!!と心の中で…。(ニコ爺が知ったら…!!)
134名無しさん脚:03/08/11 11:04 ID:5+W9dnqG
>>133
こいつも2階から突き落としたれ。
案外丈夫かもしれんて。
135名無しさん脚:03/08/13 07:15 ID:66wjR9Tb
いや、むしろニコ爺を階段2段差から(ry
136名無しさん脚:03/08/13 07:22 ID:fHpsvx3h
爺は壊れて
ニコソは生き残る。
137名無しさん脚:03/08/13 07:50 ID:et2qPK+X
>133
飾っとくよりは使いまくったほうがいい罠
>132
置き引き野郎に北斗無想拳くらわ汁
138名無しさん脚:03/08/13 08:13 ID:3IZ6djYq
やっぱり電車の中でカメラを持ち出すのは×ですか?
139名無しさん脚:03/08/13 10:48 ID:eOuOQFl1
すいてる電車のなかで反対側の席から妻(または女の友人)を撮ったりしたことあるよ
140名無しさん脚:03/08/14 01:58 ID:3jykKuKj
スカートの中もバチ〜リ!
141山崎 渉:03/08/15 19:50 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
142名無しさん脚:03/08/19 15:04 ID:FbEUI82a
横浜中華街でMINOLTA X-700を下げた娘(20歳くらい?)を見かけた。
短めのストラップをタスキがけして、レンズキャップはなし。

場所柄、カメラを持った香具師は珍しくもないけど、どう見ても実際に
撮影はしてそうになかったよ。
143名無しさん脚:03/08/19 15:55 ID:Q0eep3tb
タスキがけのほうが、歩いてもカメラぶらぶらしなくて良いんだけど、
いざ撮ろうとするときにストラップが脇に引っかかって鬱。。
私は写真撮りなのでストラップはニコンです。ロゴを誇示してます。カメラも大事にしてます。
マニュアル(FM3A黒)だから、撮ってないときもファッション成り立つなと最近思う。
周りの人から、「へー、写真撮ってるんだ」って思われてる(と自分で勝手に思っている)。
F100とかのオート一眼は「撮る!」ってのが強すぎて、
周りから「ああ、カメヲタか」(と思われるのが気に入らない)。
要は、写真を撮る行為を受け入れて欲しいわけで。
カメヲタかと思われたぐらいで、撮りたくなくなるくらい未熟でもあるのだが。

・・・ってのが「カメラを持つ若者」の一人の意見。偏見ではない。

ところで、筒型フード付けたほうがカコヨクないすか?
144名無しさん脚:03/08/19 16:04 ID:mF0ibpSw
花形の方がいいんでねぇか?
ちょっと前まで、
「こっちは12倍」って鮎がCMやってたし。
145143:03/08/19 16:20 ID:+QFU9UbD
鮎嫌い・・・

しかもレンズ50mmだし。。
146名無しさん脚:03/08/19 16:23 ID:0CEx1weq
>>143
一般人はMFもAFも興味ないよ。
仰々しいカメラ持ち歩いてたらカメヲタ、若ければカメラ小僧ぐらいにしか思ってない。
ニコンのロゴを誇示してイケテルと思い込んでるのはマニアだけだな(w

友達に聞いてみ。
「これ見よがしにFM3Aをタスキがけしてる自分をどう思うか」と。
ただし小僧仲間ではなく、普通の感覚を持つ友達にだぞ。
147名無しさん脚:03/08/19 18:49 ID:8SxM8lN7
>>143
なぜオート1眼がカメヲタなのか教えて欲しい。
自分の思い込みだけで、まったく周囲の意見を聞いてないようだな。
どんなカメラを持ってても、他人とコミュニケーション取れないような奴はキモイ。

148名無しさん脚:03/08/19 19:01 ID:c8wVFlJS
>>147 オート一眼ていうより、AF一眼だろう。
149142:03/08/19 19:09 ID:FbEUI82a
今のご時世にわざわざMF一眼持ち出すほうがカメオタな気も
するけどね。
ただ、カメラをファッションとして持ち出すような感覚の
世代にとっては、家電製品と化した最近のAF機より、クラシ
カルな雰囲気のするMF機なんだと思う。

俺(一応20代)はどちらかというと、街中で仰々しい一眼
レフをぶら下げて歩くのは気恥ずかしいので、お散歩や
小旅行程度はコンパクトデジで済ませてますが。
150名無しさん脚:03/08/19 20:44 ID:c8wVFlJS
>>149 >街中で仰々しい一眼レフをぶら下げて歩くのは気恥ずかしいので、
>お散歩や 小旅行程度はコンパクトデジで済ませてますが。

それが普通の感覚だと思うよ。街で写真を撮るということを知らない香具師らの中には
街でカメラ構えてるのを見ると、女の子を狙ってると本気で思ってるのいるからね。
151名無しさん脚:03/08/19 21:15 ID:FDl/Mvqh
オマーラはどうみたって"おたく"なんだから、変にヲタを隠そうとせずにキモヲタ街道突き進めや
152名無しさん脚:03/08/19 22:01 ID:/6vesuY6
スマン、>>143は釣りだったわ・・・
見事に釣られてしまった・゚・(ノД`)・゚・
153名無しさん脚:03/08/20 00:41 ID:MLOLCJyQ
キミたち人のカメラを気にしているヒマがあったら、もっと撮影に
集中したらどうだ。
154名無しさん脚:03/08/20 00:43 ID:95zy15jG
漏れ写真を撮ることよりも、カメラ自体が好きなんだもん
155名無しさん脚:03/08/20 02:06 ID:STKXTAvB
先日、オートギャラリー東京で初めて噂の ルイビトン野郎を見ました。
フェラーリの赤いキャップと赤いジャケット?ジャンパー?を着て
ルイビトンのアタッシュケースタイプを持っていました。
撮影している様子は見かけませんでしたが、忙しそうに早足で歩きまわってました。
見ているだけで暑苦しい感じで、しかも危険な表情(笑)でした。
何者なんでしょうか。一般人?
156名無しさん脚:03/08/20 02:08 ID:+KPTN2Qs
>>153
鋭い
157155:03/08/20 02:09 ID:STKXTAvB
誤爆しちゃった。
カメラ小僧のとこに書こうとして間違えました。
スマソ。
158名無しさん脚:03/08/20 17:12 ID:KonuDvdQ
漏れはNFM2+MD12+SB27ぶら下げて学食で飯食ってる21歳ですが、
オタですか・・・・?
159名無しさん脚:03/08/20 19:25 ID:+a1r/T51
ブラックボディーなら即ヲタ認定。シルバーならレンズ次第だな。
160名無しさん脚:03/08/21 00:57 ID:058nmiM6
ただのヲタです。社会に必要とされていない人物です。
161名無しさん脚:03/08/21 10:39 ID:Um4s2HZp
一眼レフにでっかい望遠レンズつけてアイドル撮りまくる「カメラ小僧」なる言葉が
登場した頃から、カメラぶら下げて歩くことが少し気恥ずかしいことになってしまった。
その後猟奇殺人事件があってからは、マニア=オタク=危険人物とされ、
「カメラが好き」と人に言うことさえ躊躇してしまうご時世となった。
162名無しさん脚:03/08/23 14:31 ID:TuYTKr3N
街ではないが、今日横田基地の一般公開に行ってきた。

とりあえずカメヲタらしくw、周りを観察してみたところ、

1割:入門SLR+高倍率ヅーム
3割:EOS-7〜3、F80〜100クラスに17-35・28-70・70-200クラスのヅームどれか
5割:コンパクトデジ or コンパクトヒルム
その他:
 カメラ付き携帯、二眼レフ(!)、コダックのFマウントデジSLR(初めて見た)
 フラグシップSLR+サンニッパ(何するねん)
 EOS10DのようなデジSLR、鬱ルンでし、MF-SLR
漏れ:M6TTL

そういや今年はバババとブラケッテイングしてる人多かったなぁ・・
163名無しさん脚:03/08/23 18:23 ID:tNIAFGvD
海老名の エビナdeサンバ のほうに逝ってたYO、漏れ・・・

EOS 3 クラスにタムのズーム の亀爺が多かった。
164名無しさん脚:03/08/26 15:07 ID:iRow/1CF
この前の日曜日、東京下町に某所にて…
ベルボンの三脚に、カメラを2台つけるアダプターつけて、
片方に初期のブロニカ(ハッセルに激似、鼠色の革貼り)レンズはニッコール
もう一方にはフジの中判レンジファインダーカメラ(6×9)ストロボ付き。
町内会の祭りの集合写真を撮ってた。
まず最初にブロニカで撮影。次に「今度は本番です」と、フジ中判で撮影。
撮影者は喫茶店のマスターを思わせる雰囲気の老紳士。
カッコ良すぎだったので、しばらく見とれてしまった。
165名無しさん脚:03/08/30 22:31 ID:oOHwJ5Fc
浅草
166名無しさん脚:03/08/30 22:34 ID:UOLmPqLJ
ID:oOHwJ5Fcは本日のカーニバルを、語りたくてしょうがない御様子。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1054305048/232
167名無し三脚:03/08/30 22:50 ID:GjowHBDM
以前に秋葉原で見かけたカメラ。通行人1:ニコンF3(MD-4付き)、通行人2:コニカ現場監督。
明日、秋葉原に出かけるので、何かカメラを持っていこうかな。
168名無しさん脚:03/08/30 22:57 ID:53ybyEQp
バレバレだ通ーの。
お前がトンカツ和幸だってこと。
169名無しさん脚:03/08/30 23:26 ID:wHAUXe4A
>>161
そうそう。俺もそう。ずっとカメラから遠ざかってた。
でも子供が生まれた瞬間、カメラを持つことが合法化されるんだよな。
ええ、その後は反動で買い捲りましたとも(w
170名無しさん脚:03/08/30 23:39 ID:2yCIfvzl
>>168
sousou,tasikaniレバニラdayone。
ぷりぷり。マンボ!!!!!!!!!
171名無しさん脚:03/08/31 00:08 ID:cCHKyrfN
今日餓鬼が一眼レフを地面に引きずりながら歩いてるのを見た。
ああゆう奴のオーナーになったカメラ・レンズは悲惨だな(w
172名無しさん脚:03/08/31 00:28 ID:kcurCJm3
しかとかよ。もう、怒ったzee!!
173名無しさん脚:03/08/31 00:34 ID:kygPQRx3
>171
ははは
174名無しさん脚:03/08/31 23:08 ID:TMh4pDLb
おいら新潟の田舎もんだけど今日ラフォーレ原宿ならぬ
「ラフォーレ原宿新潟」でキモイ亀オタと不思議ちゃん系亀娘見掛けた。
亀オタはヤシカのエレクトラ(詳細型式不明)、不思議ちゃんは
リコーの一眼持ってた(これまた暗いので型式不明)。
まあ機材はどうでも好いんだけどさ、みうらじゅんの顔ハメのとこで
写真家気取って写真撮ってるのは良いけどさ、チミ達!
どうみても巻き上げクランク廻ってないんさね〜。
正直見てて痛々しかったヨ。。。
亀娘に至ってはレンズの前に会場パンフかぶってっても気にならないみたいだし。。。
チミ達のようなキモイ「ファッション写真機家」が世の中に相当な誤解を振りまいてるって
ことに早く気付いて呉れよ!

正直今日は本当に心が痛んだ。。。
お可哀想に。。。

175名無しさん脚:03/08/31 23:24 ID:5z/B7Li6
>>174
>どうみても巻き上げクランク廻ってないんさね〜。

フィルム入れずにパシャパシャやってるの?まじですか?
近頃のわけーもんはそゆのがオサレなの?信じられん。。。。。。。
176名無しさん脚:03/08/31 23:28 ID:p34c4DR1
オサレという以前に、シャッター切るだけで楽しいもんなのか?
177新潟出身東京在住人:03/08/31 23:39 ID:9HVAp+rg
>>174
おお、ラフォーレ新潟にもそんな香具師が出てきましたか(w
原宿行けばそんな子達は沢山居るぞ、大体はヘアメークの学生だったり写真学校の子だったりするんだけど・・・
そんな事より二人を一部始終観察し粗探しをしてわざわざ書き込んでいる>>174が一番お可哀想だ
フィルム回って無かったら教えてあげれば良いじゃん、器の小さい香具師だなぁ

新潟は写真文化のまったく無い土地だから若い子はもっと街に出て写真を撮るべきだと思う
178174:03/08/31 23:53 ID:TMh4pDLb
これだから新潟は馬鹿にされるんだヨ。。。

ちなみに俺が見たその他の新潟の衝撃の事実。

1.とある百貨店の特設古本屋会場にて

・会計さん「いらっしゃいませ」
・おばちゃん二名「ごめんください。あのう一番見栄えする本ねいんかねえ」
・会計さん「どのような本をお探しですか?」
・おばちゃん二名「そうさねえ。金箔張りの皮表紙みてえのがいいんさねえ」
・会計さん「・・・・・」
・おばちゃん二名「あ〜、こんげの探してたんさねえ(手にはブリタニカ大辞典)」
・おばちゃん片方「あんた、こりゃめっけもんだわ〜。居間に映えるっけね」
・満足おばちゃん「これ中古だけんね。お姉ちゃん、もすこし勉強出来んかねえ」

ここまで書いてたら恥ずかしくなったヨ。
新潟の文化ってその程度なんかいっ!(俺千葉出身、かみさん生粋新潟市民)

ごめん。なんかスレ違いになっちまった。
でも痛々しいぞ!そこの亀オタ、亀娘!
179名無しさん脚:03/08/31 23:56 ID:AkEitaqd
ジャイアント馬場さんの故郷の新潟を悪く言うな!
180最強スピーカ作る1:03/09/01 00:00 ID:TVZQILk7
>>178
実に素晴らしい。
俺の物の買い方とほぼ同じ。

本は中身だけが文化では無い。むしろ装丁にあると言うことか。
181名無しさん脚:03/09/01 00:02 ID:QXQM3yo1
>>178
昔は本棚に使いもしないのに分厚い百科事典をずら〜っと並べるのがオサレだったんよ。
そのおばちゃん、そのころのまんまってわけだ。w
182174:03/09/01 00:24 ID:u3ncxrYH
>>180
なるほど!そう云う見方もあったか!!
でも装丁はともかくカメラは使ってなんぼだと思うのだが。。。

ちなみにラフォーレの亀オタ+不思議ちゃんは両方ともファイルム装填なし。
分かってたけど不思議ちゃんはあまりにも痛々しいのでパンフかぶってるのは
教えて差し上げました。RFじゃあるまいし、その不思議ちゃんは本当に
パンフかぶってるの気付いてなかったみたいです。
まあ最初から撮影目的じゃないんだろうけど。。。

それとも予行練習か?新潟県人は堅実だっけねえ。。。

183名無しさん脚 :03/09/01 00:24 ID:QaSbnazS
>>174
>>178
>ちなみに俺が見たその他の新潟の衝撃の事実。

既婚の大人の文章だと知って禿しく笑わせて頂きました
田舎コンプレックス丸出しの典型的な文章だね
184名無しさん脚:03/09/01 00:27 ID:J3LUIKYZ
ふ、試技ちゃんか……。
185174=田舎コンプレックス:03/09/01 00:38 ID:u3ncxrYH
>>184
ワロタ
186名無しさん脚:03/09/01 00:39 ID:zEwA99Ki
大阪には、あまりいませんね。そういうオサレなん。

大阪は恐いところだから、人込みではカメラを出しません。
公園などでスナップする時も、人にはレンズを向けません。
187名無しさん脚:03/09/01 01:20 ID:oaHdtkmb
以前、奈良県の山寺で80代と思われる背中の曲がった老夫婦に
シャッターを押してほしいと頼まれました。
カメラを受け取るとバルナックタイプの古い型のキャノンでした。
なんだか、その老夫婦の歴史を感じさせるズッシリした良いカメラだな、
と思いました。
188名無しさん脚:03/09/01 01:46 ID:8unCCJjQ
JR京葉線・舞浜駅すぐ側にあるテーマ・パークにて、
Nikon F2 フォトミックに43−86mm付けた女子が、「プ○さんのハニーハント」の列に並びながら、それをバックに彼氏を撮ろうとしているのを見た。
43−86の最短撮影距離ゆえに、四苦八苦しておりました。
189名無しさん脚:03/09/02 02:39 ID:M0aXh6Wj
>>188
バカみたい
190名無しさん脚:03/09/02 08:43 ID:qppKblWA
いまだに新潟の話が信じられない・・・・
フィルムが緩んでただけじゃないのか。だからクランクが・・・・・・・・ブツブツ
191名無しさん脚:03/09/02 14:53 ID:yTXq6xJh
>>190
ネタだと思うのが一番安眠できると思うよ。
192名無しさん脚 :03/09/02 23:21 ID:vt5uAhVJ
>>190
田舎コンプレックスを持ってて周りから誰にも相手にされずに寂しがってる亀翁の言う事なんかHOTけ〜
フィルム引っ掛かってない香具師なんて都会にだって居るだろ
193名無しさん脚:03/09/08 03:11 ID:uBorZ73k
いつだったか、某所でF3を持っていた何処ぞのおじさまが、フィルムのベロを巻き上げスプールの溝に差し込むのに苦労していたので、見てみると、
おじさまは、「順巻き」とカン違いしていて、フィルムの進行方向へ必死になって差し込もうとしておりました。
その光景が、あまりに気の毒に見えたので、声をかけてF3は「逆巻き」である事を教えて、自分がやってあげました。
おじさまは、自分にお礼を言いつつ去って行きました。
   以上。
194名無しさん脚:03/10/03 12:14 ID:U486CAMy
遊園地はデジとカメラ付き携帯と使い捨てばかりだったなあ。
そんなんでいいのかなあ。
心あたたまるカメラの話題を誰か聞かせてくださいage
195名無しさん脚:03/10/03 12:18 ID:1Cs9ErOi
>>187 シャッターなんか押さず、そのままダッシュ汁!
196名無しさん脚:03/10/03 12:42 ID:5TZaj4db
地元じゃ有名な五色沼に子供といったら、いるわ、いるわ、亀爺さん。
おれの子供が沼の鯉に餌やってるときなんぞ、遠巻きから望遠、寄ってきて広角と
10人くらいは取り巻いてたね。

素人ぶって、みてますたが。
紅葉、連休の季節、おれも仲間にはいろかな(嘘)
197名無しさん脚:03/10/03 12:47 ID:1Cs9ErOi
数ヵ月後のカメラ雑誌に
『鯉に夢中』
なんて題で、コンテストに入選していたりして。
198名無しさん脚:03/10/03 14:22 ID:EE7NjVen
渋谷で信号待ちの女の子の後姿をコソーリ撮りしてる地味な兄ちゃんがいたんだけど
使ってるカメラが渋かった(ミノックス35)ので、そのままにしておきますた。
199名無しさん脚:03/10/03 14:58 ID:qj0vv6m2
港北ニュータウンのセンター北駅近くの朝7時頃
ライカMP(だと思う)を片手で鷲掴みにしたおっさん
歩きながら、右を左を、上を下を、という感じでスナップ連射。
その早いこと早いこと。
ライカのことだから空撃ちかともチラと思ったが、
途中で煙草をふかしながらノブを回して巻き戻しして
フィルム交換してた。
それにしてもあのスナップの早さ、プロか?
200名無しさん脚:03/10/03 16:16 ID:omHOfUCj
>>199
それ知り合いかも・・・
元ブンヤの現在趣味人。
201名無しさん脚:03/10/06 12:11 ID:5VmoEQXx
昨日八ヶ岳ふもとで見かけた光景。
早朝に家族3人で野鳥撮影。
父と息子は三脚と一眼レフに望遠レンズ。
母は双眼鏡。
「あ、あそこに○○がいるよ」などと指差しながら
家族で同じものにそれぞれのファインダーを向ける。
いい光景でした。
202EOS使いの素人志望:03/10/06 12:38 ID:J4EsA61Z
父と息子でカメラ持っている光景は、
鉄オタをやっていると良く目にします。
大抵、父が上位機種を持ち、子はお下がりで撮影。
お下がりといっても、カメラはF4だったり、
EOS-1nだったりとなかなか贅沢。
しかしレンズは開放F5.6のズームとか、
たいていしょぼいのも共通しています。
203名無しさん脚:03/10/06 16:30 ID:5VmoEQXx
ちなみに野鳥父子は父がニコン(機種不明)、息子はPENTAXのMZ-3。
そしてこの話のポイントは「母は双眼鏡」です。

「街で」ではないのでsage
204名無しさん脚:03/10/07 12:38 ID:acXx2efw
アメフトに例えると母がQB、父子がWRてとこだな。
205名無しさん脚:03/10/08 11:18 ID:jG6Ifg5K
アイスホッケーに例えると母がセンターフォワード、父子がウィングフォワードてとこだな。
206名無しさん脚:03/10/21 23:28 ID:MNL3gAGH
ゲートボールにたとえると、父は三割打者、母も三割打者ってとこだな。
207Tower:03/11/03 14:28 ID:NZoLFkWw
土曜日に東京モーターショーに行ったんだけど
M3をハダカで肩から下げてるニイちゃんがいた。
あの大混雑の中で勇気あるよなあ〜
でも、モーターショーでライカっつうのもどうだかな...。
208名無しさん脚:03/11/03 15:11 ID:bzYO+bhW
RZ67を肩にぶら下げて電車乗ってる兄ちゃん見たが、
あれでスナップでも撮ってるのだろうか?
一種の苦行ですな、、
209名無しさん脚:03/11/03 20:15 ID:RQ30aY/O
日曜日横浜の馬車道まつりにM3をぶらさげた70年位のおばさんがいた。
ちなみに漏れはNIKON FE
210名無しさん脚:03/11/03 20:53 ID:xMnRLIGw
弘前城で紅葉撮影。
爺はデジタルカメラやAF一眼ですた。

漏れはコーワフレックスとヤシカハーフ14(w
211名無しさん脚:03/11/04 15:16 ID:0KulRgM2
俺は鳴子峡(宮城)、山寺(山形)で紅葉撮影。
仲良し中年写真クラブなオッサンオバチャン連中はほとんどが
EOSの現行機種でした。
あと山寺で首からCanon FTを掛けた爺を目撃。長年使い慣れた
道具という感じがして好感が持てました。
212名無しさん脚:03/11/04 16:15 ID:1LJ6NBLa
今日、オリンパス Fを使っている娘発見。
213名無しさん脚:03/11/04 16:27 ID:m4TUAEtg
2,3週間前に靖国神社で2眼+着物姿の20代後半と
思われる女性と遭遇。
地味目な普段着に見える着物はバァチャンのお下がり
だろうか。
大正、昭和初期の女性ってこんな感じだったのかもしれない。
214名無しさん脚:03/11/04 17:09 ID:7cT71NqZ
ドラマのロケか何かだったの?
215213:03/11/04 18:27 ID:m4TUAEtg
そらね、近くに坊っちゃんにでてきそうな着物姿の
書生さんでもいれば、ロケかなぁとか思ったんだが。
書生さんも見当たらなかったんで、たまたま着物を着ていて
、たまたま2眼を首から下げていた、普通のお嬢さんという
ことなのだろう。
どっちかだけなら、そんなに珍しくないんだけどな、両方だと
インパクトありすぎ。
216名無しさん脚:03/11/04 20:48 ID:GoNiT4So

イモニ会中、焚き火に戯れる子供に近寄ってくるスナッパーハケーン。
ぶら下げてたのはF3ですた。






黄色のニコストがまぶしかったぜぃ(ちとサブかった)
217名無しさん脚:03/11/04 21:07 ID:Cl5ZWnHB
日曜日、鎌倉の円覚寺に行ったら、じいさんばあさんのカメラ倶楽部の連中が
きてた。首からぶらさげたカメラをウオッチしたらこんな感じ。
F5 3人、F100 1人、α9 1人、EOS1N 4人、INR 1人,
後4,5人は不明。でも高級機ばっか。
218名無しさん脚:03/11/05 20:26 ID:AidMwONb
爺婆は金持ってるし、その上物にうるさい
でも自分には解らないからカメラ屋に選ばす

俺の行着けのカメラ屋店長は初心者の婆さんに
F100+AF-S大三元セット+マイクロ105+SB80
を売った猛者だ
219名無しさん脚:03/11/07 21:29 ID:+dms1bW9
猛者というか、あこぎな商売という気が・・・
まっ、いいけど!
220名無しさん脚:03/11/07 22:51 ID:ucL+GNn1
「俺は鳴子峡(宮城)」で思い出したんだけど、
フォークダンスde鳴子坂 って見なくなったね。
今なにしてるんだろう。

221名無しさん脚:03/11/07 23:41 ID:2jMK7Hor
>>217
カメラの重さで首の骨折ってたジジイいなかったか?w
湘南カ○ラ倶楽部の連中じゃねーだろーな?
222名無しさん脚:03/11/08 16:40 ID:c2T0HcCs
銀閣寺に行ってきたらすげぇ人。若い大学生ぐらいのカップルFM,FE系
写真サークルのおっさんおばさん、F5やらその他のフラッグシップ機に
レンズメーカーのズーム。17-35も多し。
外人のおねーちゃん、カメラ付き携帯。
妊娠中の奥さん、デカイ腹の上にコンタG2。これが一番渋いです。
223名無しさん脚:03/11/16 01:13 ID:ScjEn+Xi
それすげえなぁ。
俺はディマージュ7持ってる若い娘と
パワーショットG2持ってる娘を見かけた事がある。
それぞれ別の場所ね、いずれも観光地で。
ちなみに彼氏らしい香具師は見なかった、マイカメラか?
金があるというかセンスが微妙というか・・・。
224名無しさん脚:03/11/16 09:17 ID:odS9rpoV
他人のことはおかしく見えるが
他人から見ればお前らも、、、
225223:03/11/16 11:23 ID:JfBXx8ZK
おいらはバッグに入れて一度もシャッター押さず・・・
226連動爪:03/11/16 12:04 ID:LYcShVt+
商店街でウルトラマチック振り回してるクラスメートを見たときは、正直
ひるんだ。
227名無しさん脚:03/11/16 12:11 ID:d1+CxMNU
このあいだ銀座で中判RFでスナップ撮ってる女の子がいた。
太めであんま可愛くなかったから「うわっ、必死やん!」「きついなー!」と思ってしまったけど、
美人だったら違う印象になるんだろうなー。
228名無しさん脚:03/11/16 12:16 ID:vSC1ypwv
>>227
それは言えてる。よく分かる。
で、ふと>>224を読み返してみると、、、

ま、でもあんまり「いい女でしょ」然としているのも
(例え実際見てくれそうであっても)なんかイタかったりするしね。
「(雰囲気の)醸し」ってよくわからんよね。狙うものじゃないことは確かかな。
229名無しさん脚:03/11/16 12:57 ID:ipYDCP3k
 電車に乗ってたら隣のジジイがマミヤ6を取り出してフィルムを詰め替えだした。
 お、シブいなとか思ってたら空シャッター切るフリして向かいの席のねーチャンを
バシャバシャ撮ってた。ちなみにねーチャンはメイクの直しに集中していてミニスカ
から股が開いてるのもそれをジジイが撮ってるのも気が付いてない様子。フィルム
はプレストだったから、ジジイにやけながら増感現像やりやがったんだろうなあ。
230名無しさん脚:03/11/16 21:21 ID:pTfkJj2O
カコイイおねえちゃんがニコソのFM系ので撮ってたのを見たときは良いなーと思ったよ

だってニコソの一眼もってる娘ってチビデブさんが多いんだもん。
231名無しさん脚:03/11/16 21:37 ID:8Z+F7O/r
国分寺でオートハーフSE黒を持った若い兄ちゃんを発見。
日曜日はカメラが町に出るな。
232名無しさん脚:03/11/16 22:17 ID:uXr3P8HK
鉄道忘れ物フェアに行った。電車の中の忘れ物を販売してんだけど、当然カメラの忘れ物もある。コンパクトカメラは会社ばらばらだったが、一眼レフはなぜか5台中4台がミノルタ。残り1台はキヤノンだった。なんでだろうねえ。
233名無しさん脚:03/11/17 00:18 ID:520dHc4A
>>232
他にも沢山あったけどミノルタだけ売れ残ったんじゃないの?
234名無しさん脚:03/11/17 00:37 ID:dDFkIXUR
>>225
一晩スレ見てなかったら
誰だ、俺になりきってカキコしてやがんのはw
ちなみに俺もG3持ってるけどさw

>>233
そういや俺は観光地でよくミノルタの一眼持った奴を見かける。
235名無しさん脚:03/11/17 00:42 ID:RscZTbx4
フジGS645
レンズガードが玩具っぽくってイイ
236名無しさん脚:03/11/17 00:45 ID:s18PUqXq
>>229
ラボに出して怒られる。
237名無しさん脚:03/11/17 10:53 ID:uir7iHTW
>>232
ミノ以外は全て駅係員が着服するからです。
238名無しさん脚:03/11/17 21:59 ID:sLZCC2g5
昨日旧古河邸にいったら、爺が首からバッテリーバックを装着したF5をぶらさげていた。
機材の重みで首が折れるんじゃないかと思った。右手に杖代わりの三脚でふんばっていた。
239名無しさん脚:03/11/17 22:10 ID:e7HLV9V3
F5のバッテリーパック?
240名無しさん脚:03/11/17 23:09 ID:eIG2q1k1
日曜・22時頃の銀座線渋谷行き。
近くに座っていたまぁ紳士って感じのオサーンが
ペンタのMZかな、小さいSLRを裸のまま両手で
大事そうに持っていた。
そのまま渋谷で降りていったが、鞄も三脚も
持たず、何を撮ってきたのだろう・・・
241名無しさん脚:03/11/23 18:37 ID:qvYoDZLR
今日鎌倉の杉本寺に行ったら、8人位の女子高校生のカメラサークルがいたよ。
全員α-尼持っていた、カワイイ
242名無しさん脚:03/11/23 18:44 ID:pEAyHTcS
年金おじさんが、黄色いバンダナに、
キスデジタルだったのでびっくりした。

捕れないイワシなんて食っている場合じゃないよ。
今の旬はサンマだよって、ガツーンと感銘を受けた。
243名無しさん脚:03/11/25 20:25 ID:Xgh4UQtb
十数年ぶりに上野動物園に行ったら,F5や1Vに大口径望遠ズーム
をつけた人が結構いるね。
肩からF5,首からS3っぽいやつ下げてパンダ舎のあたりをうろついて
いた猛者もいたけど,みんな何を撮っているんだろう?不忍池の鴨?
なぜか五重塔を撮っている亀爺はたくさんいたが・・・。
244名無しさん脚:03/11/26 11:23 ID:9YRnFVRN
他人様のガキのハプニングシーン
面白い絵になりそうなら両親を押しのけてでも撮る
245名無しさん脚:03/12/02 12:16 ID:zpy7Ggu7
>>244
押しのけられられる両親の気持ちを思いやれるひとの写真が多分いい写真。
つか、>>244にあるようなことしてるのを見つけたら
その様子を漏れが撮る。
そしてその漏れの様子をこの御仁↓が撮る。連作で晒しあい、マズー
246名無しさん脚:03/12/02 13:47 ID:wXIbbR3r
昼休み、いつものようにスナップしに街へ出たら、
年末でお坊さんたちが集団で托鉢中。
でも、よく見ると袋のかわりにデジカメを胸に提げている人を発見。
ニコソのクールピクス 5400 だった。
あと、中年小太りで山系のカッコ+バンダナのおっさんが
E-10 首から下げてブラブラ。何だあれは?
247名無しさん脚:03/12/04 01:34 ID:Ebp2MMdY
某中古カメラ屋での美少女に萌え
しきりにコンタックスを見ていた。
248名無しさん脚:03/12/06 19:46 ID:Fs5KXAGe
やっぱり女性がカメラをぶらさてると気になりますな。
249名無しさん脚:03/12/06 19:50 ID:LXKfEFZ3
>>248
「好きなの(好みの異性+好みのカメラ)の組み合わせ」という意味で
自分は気になるかもです。
各々好みでなければ一向に(←ここ強調)気になりませんな。

250名無しさん脚:03/12/06 19:56 ID:cOZZ+IKw
好みのネーチャンと嫌いなカメラの組合せは萌えるが
嫌いなネーチャンと好みのカメラの組合せは萎える
251名無しさん脚:03/12/06 20:03 ID:tIDP7A7f
よーするに女次第ですな。
252名無しさん脚:03/12/06 20:05 ID:LXKfEFZ3
>>251
まぁ お互いさまとか言われそうじゃないすか?
253名無しさん脚 :03/12/06 21:05 ID:qcj3PNKp
撮影自由の外ゥのドームコンサートの客の中にペンタ67で撮ってるアンチャンが居たね
254名無しさん脚:03/12/06 21:13 ID:qkaFOZc2
シャッター音が「にゅ」になってるデジカメを見た。
何だったのだろう・・・。
連射したらどうなのるかに少しだけ興味がある。
255921Я:03/12/06 21:16 ID:Lo7bcT5q
逢坂のギャレで九九式極小航空写真機を肩から下げた迷彩ジャケットの男がいたが、
あれでスナップでもしていたのであろうか?
それともナンパの戦果記録でも撮っていたのであろうか?
256名無しさん脚:03/12/07 02:14 ID:77HVXwAx
カメラ付き携帯で撮ってる娘は萎える
257名無しさん脚:03/12/07 13:02 ID:TjkzpWvb
本日11時頃、京都市植物園でライカM5+タンバールで薔薇撮ってるオサーン発見。
まさかあのレンズ実用に使ってる御仁がいるとは思わなんだ。
258名無しさん脚:03/12/07 13:10 ID:aaac+6nE
> 撮影自由の外ゥ
ソトゥって何?とおもたじゃねえか ヽ(`Д´)ノ プンプン

> ドームコンサートの
コンドーム? インサート? (; ´Д`) ハァハァ
259名無しさん脚:03/12/07 18:02 ID:WygbLn/f
お姉さんが遊んであげるから、財布みせて
260名無しさん脚:03/12/11 23:19 ID:N3C9JS5V
Nikon F3をぶらさげた女の子が3人いた。3人とも Nikon F3。
261名無しさん脚:03/12/11 23:21 ID:TpztNLro
それってもしかして都内?
262名無しさん脚:03/12/12 00:57 ID:t/BXAX6S
そんなの新宿で毎日見てるわ、と思ったけどF3か、しかも三人とも。
なにげにすごいな。

FM3を持ったへちゃむくれは本当にいっぱいいるけどね。
263名無しさん脚:03/12/12 01:04 ID:tx0+HK/l
個性の無い娘どもだな。
3人揃ってF3も無かろうに。一人F3、一人ウルトラマチック、一人は
レンジファインダーでビューティー・ライトオーマチックなどなら
間違いなく萌えるが。
264260:03/12/12 01:17 ID:myorENwm
ちなみに品川あたりの山手線の中。3人とも可愛かったので萌えた。
265名無しさん脚:03/12/12 01:35 ID:HRqQhkTd
それって、あるバンドの3人かも。ライブでカメラ趣味とみんなでF3と言ってた。
266名無しさん脚:03/12/15 21:03 ID:7h7HQMT8
渋谷道玄坂でベッサでスナップする20代兄ちゃんハケーン。
だけど、そいつの撮り方はダメポだった。
写真に撮られるのを嫌がって横を向いているちょっとくたびれた爺さんに
張り付いて、俺が発見〜通り過ぎて振り返って観察が終わるまでの
数十秒間カメラを向けてた。被写体に気づかれて、嫌な表情が表わされ、
横向いて手で嫌だとジェスチャーしているのに、仁王立ちでカメラを
向けているのは嫌がらせだとオモタよ。
267名無しさん脚:03/12/15 21:10 ID:o0dCdtB1
>>266
最前線君?
268266:03/12/15 22:27 ID:7h7HQMT8
>>267
残念ながら違いました(w
渋谷系「俺ってシャシンやってんだよねぇ」って感じでした。
269名無しさん脚:03/12/17 14:18 ID:ZGz5ah0Q
昨日ルミナリエ見に神戸に逝きますた。
南京町に立ち寄ってヤシカエレクトロ35CCNを持ってる兄貴に遭遇。
がんばれ〜。
270名無しさん脚:03/12/17 20:37 ID:xzpy3tQw
↑で、点灯前に三井住友銀行の前、南側の歩道んとこで三脚立ててるDQNな爺居たよね。
何でサツはそいつを放置したのか解せない。
271名無しさん脚:03/12/19 20:03 ID:YuU9qNsH
漏れが名古屋の某カメラ屋のペンタ中判コーナーでレンズみていたら、
ライカの棚の前でなにやら悩む背の高めな茶パツのおねーちゃんをハケーン
カメラヲタには見えなかったので高額なカメラで悩んでいるんだろうか?
と思ったら、ライカ棚の隣りのペンタ135で悩んでいたようだ。(w

親近感がわくがそのおねーちゃんはMZ-SとC1Sを使ってるラスィ…
ってアレが咲耶LOVEタソ?
272名無しさん脚:03/12/19 21:49 ID:dKsc8A56
お台場・DECKSにて・・・

50ぐらいのオバチャン二人組。
どっちもミニ三脚付きのEOS1系(3かも)のカメラで
電飾ツリーとレインボーブリッジを撮ってた。
273名無しさん脚:03/12/21 15:08 ID:gY9hRr9C
あれは今日の朝10:30頃でしたな。
ヤシカマット124Gを乗せた三脚を担いで河原町三条の辺りを歩くオサーンを見ました。
今も二眼レフ使ってる人っているもんですね。
274名無しさん脚:03/12/21 19:21 ID:OChYTjN5
>>273
いるよ。俺も今日二眼使った。
でもやっぱ、傍から見ると二眼使いって変でつか?
275名無しさん脚:03/12/21 20:02 ID:304Gh4mF
蓮の名所で、三脚をたて、中判カメラで撮影していたおじさんがいた。
ファインダーを覗くおじさんの後ろ姿を前景に、蓮の花を撮影した写真で、
フォトコンに入賞したことがあります。
おじさんが移動するのを待っていたんですが、その後ろ姿があまりにも
かっこいいので声を掛けて撮らせて頂きました。
ものすごく照れながらもOKしてくれた。
276273:03/12/21 20:20 ID:K6SH6GdE
>>274
いや、まあ折れの周囲は古くても新しくても35ミリ使ってる人が圧倒的多数で、
珍しいなと思て…気を悪くされたならスマソです。
277274:03/12/21 23:13 ID:OChYTjN5
>>276
いや、そんな意味で言ったんじゃないんで気にしないで下さい。
自分も二眼使ってる人と滅多に出会うこと無いし、中には撮影
してると「なんだ、あのカメラ?」って言うような、けげんな顔する
人もいるから、やっぱ傍目には怪しい気配なのかと思って。w
278名無しさん脚:03/12/21 23:21 ID:gvmhtbFd
某イルミネーション会場で
某モニュメントを構図に入れて撮ろうとして貼りついているカメラ持ちさん達が
なかなか動かないので、ふてくされてカメラ持ちさん達もろとも撮った写真、
ガラス越に写っている一眼レフ提げてる娘がかなりの美形だったことに
プリント見て気付いた。

と、いうのを読んで私かしら?と思ったチミでは絶対ないと思うぞ。
279名無しさん脚:03/12/22 22:57 ID:FMPB79ex
恵比寿か? >278
280名無しさん脚:04/01/04 01:06 ID:Mq2nYNNK
新春の散歩のつもりで、歌舞伎座前で着物姿の人々を眺めてたら
白人系家族集団に写真を撮ってくれと頼まれた。

首からはD1系らしき一眼レフをぶるさげ、E−1を手渡され
"Take pictures" と。今思うと、複数形だったのでもっと撮ればよかった。
デジタルだし。

E−1を返す時に、まずはカメラをほめてあげました。
すると自分はUSに住んでおりコレクターだと言って、
私のカメラを見るなりシリアルNo.はいくつだ?と確かめに来ました。

海外のカメオタ。
281名無しさん脚:04/01/04 01:08 ID:2oEDWPMT
>>278
ヲレヲレ〜
282名無しさん脚:04/01/04 08:06 ID:9zyj4gws
町田淀で革ケースに入ったミノルタオートコードを下げた人がいた。
同じくEOS D30もいたな。
店内に簡易スタジオを作り、プロカメラマンによる記念撮影もやっていた。

帰りの小田急内で、ライカM4にたぶん35mmズミクロンをつけて
ぶら下げている叔父さんが座っていたし
乗換駅で電車から出てきた親子連れの18ぐらいの娘が
キヤノンAE-1をぶら下げていたのには、ハッ!としました。

そういう漏れは、PenEE-2を持っていただけで
シャッターはぜんぜん切れず帰宅〜
283名無しさん脚:04/01/04 08:32 ID:ioxD3VDS
もう大分前だが
群馬の岩宿遺跡博物館で、F2チタン+ASファインダーにプロスト付けて
持ってたアンちゃんがいてすげえ異彩を放ってた。
結構かっこいい奴で学芸員の女性と楽しそうに話してたな
284名無しさん脚:04/01/04 14:04 ID:uK/zkJtz
age
285名無しさん脚:04/01/04 14:53 ID:n2fyo7qz
お正月の初詣にD2Hに長ダマつけてた人がいたなぁー
286名無しさん脚:04/01/05 12:55 ID:aGPbX+YA
千葉のねずみ公園でF4+厨房袁ズーム+ストロボもった外人がいたよ。
あとは鳳凰もった中国人、写メな日本人・・・
287名無しさん脚:04/01/05 23:14 ID:Kysyea9s
昨日、某ターミナル駅で、やや斜め下向きを小型銀塩一眼で狙ってた男を見た。
ほほう、雑踏を表現するために行き交う人の足もとですか。定番だけど、いいね〜と
思ってよくみたら、ズームをずい〜っと引き出して... ズームで下向き?
レンズの向いている先には、ひときわ短いミニスカートのおねいさんの足。
素足かストッキングかは不明なれど、冬なので確かに目立って絵になりそうではあったが...
ただのおねーちゃん狙いか... ちぇっ...
288名無しさん脚:04/01/05 23:21 ID:Od9hf2Y+
本日、日暮里にてオリンパスEー1を見ました。
ご夫婦でだんなさんが首から下げていました。
某有名だんご屋さんの前です。店以外ではじめて見た!
289名無しさん脚:04/01/05 23:32 ID:fmdxhawA
>>288
それ、某湘南カメラなんとやらの構成員じゃないか?
290名無しさん脚:04/01/05 23:44 ID:tnQZoefk
>>288
その旦那さんが団子屋ではなく大福屋の旦那だったら知っている人だと思う。
291名無しさん脚:04/01/06 17:17 ID:2oEyEbtL
>>288
その旦那さんが団子屋ではなく布団屋の旦那だとしても知っている人は知っていると思う。
292名無しさん脚:04/01/07 00:44 ID:c1PuXnY2
私のアングル真似するな!
クソ爺!
293名無しさん脚:04/01/07 01:59 ID:H/PwCxI1
コミケで売り物とは全く関係無い PENTAX ist*D を展示してるサークルをハケーン。
サークルの主の方とカメラ談義で盛り上がった。

ちなみに漏れのサークルは主がNikon FM3A、売り子がLEICA M6 を首からぶら下げてますた(w
294名無しさん脚:04/01/07 09:01 ID:wZ740Agx

コスプレ広場でM形ライカを使ってる香具師を見かけたが、もしや、、、
295293@鉄道メカミリ609:04/01/09 00:23 ID:lFG43nuV
>>294
M6の売り子はコス会場には興味を示さなかった模様。別人でしょう。
FM3Aの漏れも売るのに忙しくて撮影の余裕なし。
つまり、2人ともカメラ買ったのが嬉しくて常に持ち歩いてただけの話(w

別サークル代表の友人は、他スレで人気のキヤノソ50/1.8をEOS Kissに付けてコス撮影してたそうな。
296名無しさん脚:04/01/09 07:45 ID:xVyXnBHj
カメラが好きなコミケ好きって。。。。。。最強ですな。w
297294:04/01/09 10:25 ID:LEtSmn7/
漏れも売り子でコミケいったんだが、少し暇になったとき、コス広場に行って
ポートレートの練習のつもりで、レイヤーを撮ってたりしてたよ。
知らない女の子を撮らせてもらえる機会なんて、なかなか無いしね。
勝手にポーズまで付けてくれるし(w
298名無しさん脚:04/01/09 10:53 ID:6Klh51Gs
去年のことですけどコスカin京都、亀ヲタ率高かったですよ。
OM-1+90ミリマクロ持ってた方いましたし、コシナCT-1スーパー
もハケーンしました。渡しはベサR2でコシナリアン見つけて
嬉しかった覚えがあります。
299名無しさん脚:04/01/15 21:07 ID:KtRZmqI3
先日名古屋のコミケでハセール亀コ発見。
三脚&レフホルダーで気合入りまくりでつた。
しかも500系じゃなくてあれはフォー駆るシャターの200系
300名無しさん脚:04/01/15 23:21 ID:gLIuUTYG
昨日、500系ひかりで名古屋に逝って来た。
301名無しさん脚:04/01/15 23:25 ID:oCmvJaVJ
>>300ゲトヲメ!
302名無しさん脚:04/01/20 11:48 ID:8eJtOeBl
298-299
おまいらどんな顔でそのコス写真を引き取りにいくんでしゅか?
303名無しさん脚:04/01/22 16:38 ID:PgfrEMOz
>302
 マジ話サングラスかけて引き取りに行ったことがある(爆)。
 デジカメ一眼ほしいねw
304名無しさん脚:04/01/25 22:57 ID:bcw6J0JW
今日大阪泉の広場にてライカの広角(フードが四角かったのでそうだと思う。)で撮影している男をハケーン。

あそこがどんな場所なのか知っていてでの撮影なのかな?











オカ板じゃ全身赤い服を着た女の幽霊が出る(俺は見たことがない)という噂だし、地方板だとババアの立ちんぼがいる(時々行って観察するとそれらしき人はいる。)

という話しがあるスポットなのだが
305名無しさん脚:04/01/25 23:02 ID:mAAcpGzR
そういう話は聞かないけど、あの泉に風呂のように入ってのんびりくつろぐ
親父なら見た。もちろん、全裸。警備員2名に取り押さえられたが、泉から
上がってタオルで体拭いてと、まるで銭湯。もちろん、チン全開。
多数の若者が、携帯電話のカメラで撮影していました。
306名無しさん脚:04/01/25 23:07 ID:bcw6J0JW
あそこは変なとこなんだよ。梅田ピカデリーのすぐ裏がラブホテル街なせいかな。近くの堂山町と言えば、知る人ぞ知るゲイ・スポットらしい。
307名無しさん脚:04/01/26 11:14 ID:0P1K9+HJ
>>306
や ら な い か
308名無しさん脚:04/01/28 00:12 ID:3dvpOwfB
泉の広場上がったところ・・・



・・・って何のCMだっけな
309名無しさん脚:04/01/28 00:54 ID:5pJ9Kmxi
はぎやせーけー
310名無しさん脚:04/02/01 15:45 ID:FNyFxHI6
バルナック首からぶら下げてる奴とすれ違った。
手で隠す様にしてたせいかあまり目立たなかったな。
あれならシロウトが見たらわからん。
ヲタっぽく見られるのが嫌で売っちゃったけどVf手離すんじゃなかった_| ̄|○
311名無しさん脚:04/02/01 17:47 ID:pYe7RYrj
>>310 もう一台どーぞ
312名無しさん脚:04/02/01 18:27 ID:tt1E2la9
街で見かけたんじゃないけど、最近TVCMでマニュアル一眼をよく見かける。
ケミストリー(ってわかるか亀爺?)の新曲のCMのペンタを始め、
FANCL(ってわかる?)のCMとかにも使われている。

ある考察によると、いま二十歳前後のおんなのこがお父さんの50mm付き一眼を
譲り受けて使っているのが多いのだろうとのこと。なので、そういった層に向けた
音楽や化粧品のCMに使われているのだろうな。他にヲチ情報があったら教えてくれ。
313名無しさん脚:04/02/01 20:43 ID:BtoKCbt4
冬場はコートのポケットに入るからバルナックの出番が増える。
314名無しさん脚:04/02/09 12:04 ID:sGzp5I7B
月並みながらみなとみらい線開通で、中華街を散策した。

M6黒+グリップを持った40代男性
オリンパスPEN(知識不足にてPENの何かは判別できず)を持った40代男性
古いニコンの一眼をぶら下げた若いおねいさん数名
少数ながら、レンズつきフィルム。
名もわからぬフィルムコンパクトをもったお父さんお母さん多数。
コンパクトデジ多数。
デジ一眼(黒)ちらほら。

とにかく、カメラ多かった。おかげで、こちらも気兼ねせず、スナップできた。
観光地だからというのも大きいけど。
当方、白M7。
315名無しさん脚:04/02/09 13:58 ID:qETgZdUp
MX黒。20代後半台男。レンズは多分28mmか24mm。
背の高い男だったのでカメラがますます小さく、目立たない。
スナップにはよさそうだし、ファッションとしても普通でよかった。

ちなみにその時俺はF2フォトミックしろに35mmだった。
316名無しさん脚:04/02/09 14:51 ID:60tOteEL
今日電車でEOS1NRSにEF28-80mmF3.5-5.6
(初代Kissのセットレンズ)付けてる爺を見た。

いや,いいんだけどさ。別に。
でも何だかな〜,余りにアンバランスで。。。
317名無しさん脚:04/02/09 17:18 ID:heSlPvBb
逆だとかっこいいんだけどなあ
ボディだけでいっぱいいっぱいなのね・・・
318名無しさん脚:04/02/09 18:45 ID:BtV7WY7c
Kiss使っててボディだけ買い換えたに200ガバス
319名無しさん脚:04/02/09 23:37 ID:BhtD/1jC
爺ってのは金持ってるから伊達か酔狂だと思ふ。
320名無しさん脚:04/02/10 06:11 ID:4SQIXcQf
レンズキャップしたまま肩か首からぶら下げてる香具師って、撮るたんびにキャップはずすんかな?
撮る気無いんならしまえばいーのに。 特に電車の中とか。
321名無しさん脚:04/02/10 08:22 ID:yPkVx82u
レンズキャップにピンホールあけてあるので、
電車の中で撮影しています。
322名無しさん脚:04/02/10 13:56 ID:r10erSfD
>>321
それを言うならボディキャップじゃないかと・・・
323名無しさん脚:04/02/11 01:08 ID:3mfStLg/
>特に電車の中とか。

私は十冊してませんって石表示でつよ
「李下に冠正さず」
324名無しさん脚:04/02/12 00:10 ID:ITWRfQkJ
代官山でコンタックス30代夫婦(カプールかも)ハケーン。
旦那はT3、嫁はAria+P50(かな。)
初心者なのか写真を撮る姿が二人ともさまになっていなくて、
見ている方が気恥ずかしくなった。慣れていないのはわかるけど、
人通りがあるところに立ちはだかって写真を撮るのは止めてくれ。

それにしても同じブランドのカメラをカプールで持つとイメージ的に
こだわりが強い感じが現れてイヤ汁が出るなぁとおもた。
自分も気をつけよっと。
325名無しさん脚:04/02/12 06:05 ID:FamQMpCi
>>324
わかるけど一般人は気付かんよ。
気をつけるとしたらファッション。
326名無しさん脚:04/02/12 08:07 ID:+kEs36xc
旦那は半ズボンで嫁は最前線とか?
327名無しさん脚:04/02/12 23:09 ID:LKgfP+gT
半ズボンってT使ってるんか?
328名無しさん脚:04/02/13 07:48 ID:dOgswZSq
半ズボン氏は独身だろう
329名無しさん脚:04/02/13 07:50 ID:DOqvIA7w
おぼぼぼぼぼ
330名無しさん脚:04/02/13 22:08 ID:GYXpJOnk
カメラじゃないけど電車で写真雑誌読んでる奴見かけた。
331名無しさん脚:04/02/13 22:24 ID:iMbkNo1p
アップル写真館とか?
332名無しさん脚:04/02/13 22:31 ID:ooWS8m1b
写真時代とか?
333名無しさん脚:04/02/13 22:49 ID:iMbkNo1p
スーパー写真塾とか?
334名無しさん脚:04/02/13 23:46 ID:7wUS4wMy
>>330
スコラとか?
335名無しさん脚:04/02/13 23:54 ID:jMKYVrHv
意表を突いてFLASH?
336名無しさん脚:04/02/13 23:59 ID:p9szuocB
デラべっぴん
337名無しさん脚:04/02/14 03:25 ID:Kc9rumv/
SMスナイパーとか?
338名無しさん脚:04/02/14 08:11 ID:psIY53nO
>>330
52Pだな。

間違いない。
339名無しさん脚:04/02/14 09:58 ID:UcE7i1A7
投稿写真塾じゃねーの?
340名無しさん脚:04/02/14 13:06 ID:tlL58Flf
写楽と見た
341名無しさん脚:04/02/14 18:18 ID:Iv2x9iY8
ヘィバディとか?
342名無しさん脚:04/02/16 13:50 ID:GFzCwQwB
京王線沿線某所の賑わう梅見にて。
EOS-1なんとかを乗せた三脚で陣取る銀塩じいちゃん多数。白レンズ圧倒多数。
若者中心にコンパクトデジ多数。IXYデジ多数見られる。
じいさんにはまだ遠いとうちゃんの、やや大ぶりなレンズ一体デジ率(G3とかオリの高倍率ズームなど)高し。
老若男女問わず携帯若干名。

もっとも気になったのは、Contax G1 か G2 に、外付けファインダーの広角レンズの1名なれど、
ビオゴンかホロゴンか見分けつかず。すまん。
343名無しさん脚:04/02/23 11:24 ID:dmxsMva0
土曜、中央線沿線東京都下某所にて
ライカMPと思われるRFに、スリット入りに見えた黒レンズをつけて三脚につけてたおじさん1名

特徴的なフードの形とレンズボディのバランスからまだ未発売のLC1に見えたが、もしかしたら
LC5だったかもしれんおじさん1名(正面にパナのロゴが見えなかったが、背面にLUMIXのロゴ)

おねいさん4人組の一人が、クラシック的外見の一眼(機種不明)で、わいわいと楽しそうな撮影。
楽しそうでいいなーと、遠巻きに見ている怪しいオヤジ(オレ)1名

下がりすぎて寂しいのでage
344名無しさん脚:04/02/23 13:38 ID:bjrTRWg8
キャノンのMFカメラは、見かけないです?
345名無しさん脚:04/02/23 14:11 ID:XvUWi9z4
キヤノンのMFよく見るよ
横浜あたりでAE-1を持った外人
FTBを持った若いネーチャン
桜木町や野毛でT70やT90も見かけた
川崎でもAE-1を何人か見かけたよ
神奈川はMFキヤノン人口が多いのか
346名無しさん脚:04/03/01 13:30 ID:nlysytsx
土曜、某植物園で、雑誌や広告で時々見るメガネ+ヒゲのプロカメラマン氏を見かけた。
周囲のカメラ爺さん達から話しかけられていたので、もしかしたら何かの撮影会だったのかも。
被写体は梅、カメラはキヤノンの銀塩をご使用のようでした。(裏にLCDがないことで確認。)
下がりすぎなので、ageてみる。
347名無しさん脚:04/03/22 00:18 ID:L5G5fDjc
昨日21:30頃、総武線内でライカR9を首から下げてる娘ハケーン
348名無しさん脚:04/03/22 00:29 ID:kZOUXZ1v
>>347
年格好等詳細キボンヌ
349名無しさん脚:04/03/22 11:20 ID:5yS0ONQC
都下某所日曜、桜はまだまだだったが、デジ一眼が急に増えた。
D70x4名。10Dx1名。Kiss-Dx5〜6名。
金曜発売だったD70が、すでにそれだけ持ち出されていた事に驚いた。
フィルム一眼の方が圧倒多数だったけどね。ニコンが多かったかなぁ。
350名無しさん脚:04/03/22 11:49 ID:gNplJh6u
福岡天神そらリアまえの歩道で
ハスキー5段を最大に伸ばして(楽に3m以上)、
たぶんカンボにかなりの広角(高すぎて未確認)
が辺りにカメラマンも脚立も見当たらない状況で放置・・・・謎・・・
351名無しさん脚:04/03/22 12:15 ID:VMjQ5VTA
脚立を買いに行ったものと思われ
352名無しさん脚:04/03/22 12:42 ID:NOhPE0/m
>>351
> 脚立を買いに行ったものと思われ
ワロタ
353名無しさん脚:04/03/22 12:58 ID:PfSqMwEO
足引っかかったふりして倒してやれ。
354名無しさん脚:04/03/22 13:21 ID:E7/VSuV4
ブルーシートを張って中で暮らす。
355名無しさん脚:04/03/22 13:51 ID:mux10y0m
昨日(日曜)逗子海岸付近でライカM5を首から下げたよぼよぼの爺さんハケーン。
今にも転びそうで爺さんと共にカメラが心配でならなかった。
356名無しさん脚:04/03/22 22:07 ID:uVDtNqsV
>>348
年齢は20〜23ぐらい、容姿は中の下で髪はショート
アンスラサイトにレンズ不明(フードなし)カメラに目が
いってたヲレってヤバイ?



357名無しさん脚:04/03/22 22:14 ID:6kwxEXQN
フツー
358名無しさん脚:04/03/23 11:39 ID:3sHIJk2T
348はカメラやレンズの種類など最早どうでもよくなっていると思われ
359名無しさん脚:04/03/25 00:41 ID:X06mP8kD
中の下じゃぁ、、、ね。
カメラ持った可愛い子は見た事無い。残念ながら。
360名無しさん脚:04/03/26 20:16 ID:KccLH+tO
ユミちゃんは可愛かったぞ… カメラは…   



                     なんじゃったかのう
361名無しさん脚:04/03/26 21:33 ID:ckFR89j6
仲之の某ぺこチャンにはイカすおなごが来るらしいが、
まさに掃き溜めに鶴だね。
362名無しさん脚:04/03/28 22:33 ID:rato+JD5
今日の千鳥ヶ淵近辺は爺婆が多かった・・・
奴らいわゆる「よく見えるポイント」から動きやしねぇ



市ね


それか、どうせ暇なんだから混んでない平日に池
363名無しさん脚:04/03/29 07:16 ID:CD4C+wv+
爺婆も忙しいんですよ
平日は通院しなくちゃいけないし嫁いだ娘から子供の面倒を押し付けられたり地域の会合があったりとね
364名無しさん脚:04/03/29 18:11 ID:Bl5zyvli
昨日大阪は中之島中央公会堂にてリコーXR500持った蔦子様のコスプレしてるオニャニョコ発見。
演出じゃなくて本当に使ってくれてたら銀塩派としては嬉しかったり。
365名無しさん脚:04/03/30 13:24 ID:HDPAq+9d
>>364

撮った写真をうぷしる。
366牧村南:04/03/31 16:54 ID:rDDpK9f7
はいはーい、ルールはきちんと守りましょうねー。
イヴェントで撮った写真のアップロードは禁止です。
守らないとイヴェントそのものがなくなっちゃいますよ。
367名無しさん脚:04/04/02 06:21 ID:9Muggz4r
先日のフォトエキスポに行く途中のバスでのことだが、、、
EOS650みたいなカメラ(見た目が似てるカメラが多くて詳しくはわからん)と、
Wズームセットとかでよく付いてくるEF75-300mmをつけてたオサーンがいた。
まっそういう人はたまに見かけるのでそこまでは良かったのだが、
カメラとレンズがちゃっちいわりに、ストラップはプロスト。(k
プロスト買う金があったらレンズ買えよと。
いや、あれは貰ったかなんかでタダで手に入れたプロストなのかもしれない。
仮にそうだとしても、糞カメラと糞レンズだったらプロストつけるのは自重してもらいたい。

そのオサーンもビックサイト前で降りていったが、よくもあんな装備でフォトエキスポに行けるな。
使い捨てカメラの方がよっぽどマシだな。
368名無しさん脚:04/04/02 06:52 ID:SSPItSkx
>366 営利目的でない個人間使用は自由です。
369名無しさん脚:04/04/03 02:07 ID:Uwq7DunD
昨日のことですが
カメラのK村で
イオス1VSH(ニッケル水素入ってるそうです。店員談)
に死熊の28〜300に
方眼スクリーン入れてもらっている50歳くらいの
作業服着た人がいた!!
そんで業務用ネガカラー12枚鳥を10X3パックお買い上げ
たぶん現場で黒板撮ってんだろうね〜
もったいね〜!!
秒10コマどやって使うよ???
370名無しさん脚:04/04/03 02:19 ID:MEB1c2Sl
趣味カメラ兼用でしょ。
業務にも使ってれば経費に入れる事できるしね。
371名無しさん脚:04/04/03 03:26 ID:vcRle67U
先週の土曜日、ニコンF3リミテッドにニッコール50mmF1.4とモードラ付けたのを肩から下げたオサーンが
山手線の巣鴨あたりから乗ってきた。たぶん染井霊園に花見にでも行ってたんだろう。
372名無しさん脚:04/04/03 03:30 ID:JrzrK3fV
1V は防塵防滴だから工事現場に ぴったりです。

Σレンズ は ・・・
373名無しさん脚:04/04/03 11:10 ID:sN3GmdOB
昨秋、愛知県犬山城天守閣前にて
中古4×5フィールド機材を抱えて右往左往する爺に、追い打ちかけるように
「そうじゃない! もっと右だ! 違う! こっちだろ!」と怒鳴り付ける爺。
その説教爺の手にはコンタ645。

こんななんちゃってハイアマ爺どもは初めて見た。
374名無しさん脚:04/04/03 16:22 ID:twI7HSat
稀にハッセル使ってる 中学生っぽい人とか見る。
今回も近所で見た。 別にキモオタって感じでは
無くて、今風の結構カッコイイ少年だった。
俺としては、じいさんがリンフォフで頑張ってるより
その熱心に撮る少年を眺めてた。 ( ´・∀・`)へー
凄いなあと。 まあ多分カメラは親父さんの借りたんじゃない
かと思うが
375名無しさん脚:04/04/03 19:29 ID:rUKnupFw
>>373  なぜ中古だとわかったの?w
376名無しさん脚:04/04/03 19:34 ID:MEB1c2Sl
ネタだから。
377名無しさん脚:04/04/03 22:27 ID:JKgOVUmw
今日、総武線車内にて。

初老の背のピシっとした男性が手にNikon F5を持っていると思ったら
中野でドアが開くといかにもカメ板風の中年がやはりF5を手に入ってきた。
かと思うとドア横の精神障害者風のひどい容姿のふたり組がリュックから
カメラ雑誌を取り出し、表紙にはNikonのカメラとNikonという大きな文字が。

一瞬にしてNikonな空気に車内が染まったようでおかしかったな。
378名無しさん脚:04/04/03 23:04 ID:twI7HSat
(  ̄ー ̄) ニッコリ
379名無しさん脚:04/04/03 23:51 ID:wAlSzyB8
(  ̄ー ̄) ニッコール
380373:04/04/04 00:08 ID:EH9OCjYJ
>>375
カメラの外装が金属で色がグレーだった。最近の金属フィールドは殆ど黒でしょ?
381名無しさん脚:04/04/04 00:40 ID:nKqSrr+N
錦糸町ヨドでFM10首からぶら下げてた、150cmぐらいの娘ハケーン!
黒髪セミロングで顔を見たら、メガネっ娘でハァハァしてしまったのだw
炉理はイイッスねぇ?
382名無しさん脚:04/04/04 01:00 ID:+G+0LUlm
興奮しすぎ。
メガネっ娘とか炉理とかきもちわるい。
383名無しさん脚:04/04/04 01:26 ID:1DeJhZG3
カメヲタのほうがキモイ
384名無しさん脚:04/04/04 01:57 ID:OiOzB1nN
渋谷の円山町を脚バッグ・カメラバッグをタスキがけして自転車で運んでいるお前!

ご苦労さん
385名無しさん脚:04/04/04 02:23 ID:PKj9epb5
>>382
うるせーインポ
386名無しさん脚:04/04/04 03:10 ID:9wigqxbQ
>>378
IDが「エッチな土曜」
387名無しさん脚:04/04/04 16:52 ID:ztiDpdAu
>>377
そして隅っこで一部始終を見ていた浮浪者風のおっさんが底辺プロ亀。
388名無しさん脚:04/04/04 20:31 ID:92iT9jaa
マキナとか持ってるとおぉって思うよな
389名無しさん脚:04/04/10 18:27 ID://Z180UR
千葉県某所の桜の古木。亀自慰群がりすぎ。畑の中にあるその桜の木をめがけて
あぜ道に一列になって三脚建ててる。(三脚を裸で持って人込みを歩くから危険。)
それにしても、ほとんどの香具師がニコソ一眼なのはなぜだ? 
390名無しさん脚:04/04/10 18:43 ID:9qQD8AvO
都の条例で決まってるんじゃない?
391名無しさん脚:04/04/10 20:29 ID:3VnGK+UL
>389 もうすぐ逝くから許してあげて
392名無しさん脚:04/04/11 00:01 ID:Md4pxoFo
千葉都か?
393名無しさん脚:04/04/12 14:14 ID:qB5UO4PK
撮影に明け暮れた反動か、何も撮る気がしなくなって、昨日は写真でも見に行くかと、
エビスのアソコにいったんですよ。そしたら彫刻の屋外展示があって、人がたくさんあふれてたんですよ。
家族連れとか、もう喜んで写真撮りまくりで、「よーし、パパ(ry

もうね、、、 じゃなくて、いろんなカメラを見かけました。
ケータイやデジ、フィルムコンパクトとか。ここまではフツー。
ちょっと珍しかったのは、展示してたものからして予想してはいたが、ライカぶら下げたオジサンたち。

キャパの写真展だったのだ。週末明けなので、たまには age
394名無しさん脚:04/04/12 15:21 ID:XD67IOKv
モーリス持てばスーパースターになれる訳じゃぁない
ライカ持ったらキャパや土門になれる訳でもない
アラーキーはミノルタハイマチックFとか日付の入るコンパクトで名作残したりしてる訳で
(あらまぁーアンチスレ住人から叩かれそうな発言だことw)
395名無しさん脚:04/04/12 20:28 ID:GD4/qR4Q
立木義浩も「これまで使ってきた機材のなかでキヤノデートEが一番好きだ」って言ってるしね
396名無しさん脚:04/04/13 00:41 ID:iba4UzpK
先日、都内の入場料のかかる某公園(≠新宿御苑)に行ってきたが
いまやデジ一眼っていうのも見なれた感が出てきたなあ。
それと欧米人はカップルで片方ハイエンドAF一眼、片方ハイエンドデジ
という組み合わせが多かった(その日に限らず見る組みあわせ)。

それと、家族連れのパパが一番カメラ率が高いね。
お父さん方、まさか
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076219257/l50
の住人じゃあなかろうな。
397名無しさん脚:04/04/13 23:25 ID:jqC0/FvC
ヨドバシで女子大生とその母親と思われる親子連れが
FM3Aと45mmを購入してた。
店員にいろいろ聞いてた様だからきっと初めてなんだろうな、
なんかとても嬉しそうだった。
「ガンガッテイイシャシントレヨ!」とか思ったよ。
398名無しさん脚:04/04/14 01:45 ID:CWzJ6ZFl
ハンズでフェド2ぶら下げてたブサコいたなぁ
399名無しさん脚:04/04/14 02:25 ID:Mq1pUn90
ハイマチックもよくできたカメラだな。
よーくみると選んでないわけではないんだよな。
400名無しさん脚:04/04/14 10:34 ID:N6W4s91W
先日、淀逝ったらお姉ちゃんがFM3Aをいじりながら店員と色々話してた。
本体込みでのこれからの購入だったのか、レンズ選びだったのか不明だけど、
いいなぁーと思ってみてた。
自分なんてNikonU2見に行ったって感じだし。
FM3Aなんて高くて買えないYO!
_| ̄|○
401名無しさん脚:04/04/14 10:41 ID:N99pBjCm
いいカメラがあればいい写真が撮れるわけではない。U2でいいじゃん。がんがれ。
402名無しさん脚:04/04/14 12:30 ID:Yk99/J41
いつか買え。
403400:04/04/14 15:31 ID:N6W4s91W
>>401
確かにね。
これから買うんだけど、楽しく使うことを第一にして
写真を楽しむようにするよ。

>>402
今回U2で勉強して、やっぱり欲しい!って思ったら
頑張って買うYO!




お姉ちゃん可愛かったなぁ・・・w
404名無しさん脚:04/04/14 16:36 ID:+/8nZ1Ml
FM3Aを買うふりしてお姉ちゃんに相手してもらえばいいじゃん。
それで「U2も見てみたいんですがぁ?」と言えばU2も説明してくれるんじゃね。
お姉ちゃんとの楽しい時間を2倍楽しめるっつうわけだ。
405名無しさん脚:04/04/14 18:46 ID:JdYRDmQv
>>394
カメ&アンコーかょ(w
406名無しさん脚:04/04/15 21:54 ID:RxKksmKd
よくわからないのだけど、ここに亀爺貼っておきますね。
ttp://2.pro.tok2.com/~higashi-nagasaki/jpg/photographers.jpg
407名無しさん脚:04/04/15 21:57 ID:dYNKIsKl
>>406
加齢臭で窒息しそうだw
408名無しさん脚:04/04/15 22:10 ID:sl05Zzge
でもライカくれる人がいるなら喜んで受け取りまする

ちょっと前、出勤してたら、向かいのホームにローライ首からぶらさげたにいちゃんがいた。

学生っぽいかんじ? ロン毛にヒゲ、セーターにジーンズ。

まわりは通勤客と中高生。むちゃくちゃ浮いてた。
ああ、カメ好きって、あんなふうに見えてるんだなあ、とあらためて実感。

おれも気をつけよう、、、少なくとも通勤途中は、、、
409名無しさん脚:04/04/15 22:13 ID:M6v6ukUL
をい!!
今日もF3AF+SB12+MD4+コマ速変換機装備の漏れをどうして誰も報告しないのだ!!

早く報告してくれ!!
410名無しさん脚:04/04/15 22:20 ID:i0Jl5nSE
>>409
報告する代わりに通報しますた
411名無しさん脚:04/04/16 01:16 ID:Hi8rC77q
公園で、八重桜と嫁・息子2人を撮る父。
たぶんキヤノンF−1+モードラ。
それと、中判(マミヤ?)ビクーリした。

漏れ、買ったばかりのPEN-Dのテスト。
412名無しさん脚:04/04/16 22:48 ID:nhWSR92a
先日、市内の某公園に行ったら、
ライカM6持った爺が一名、遠目で判らなかったがAF一眼に
ズームつけた夫婦が一組、池にいる鴨とか撮ってるデジカメ持った
爺どもが数名。
エレクトロ35MCなんてボロカメラ持ってるのは漏れ独りだった…。
413名無しさん脚:04/04/18 22:02 ID:qq3ZMFvi

                 __
                くくくく ヽ
                <つ   } ミ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\ │   |
     /_∠____\|   │
     彡彡 ≡ *   *≡)ミ   |      ミミ ̄ ̄ ̄彡彡
    彡(ε     (_ _)  )ミ  /     ミ彡 :;:;:ノ   彡ミ
    彡彳 ∴ ノ <二>)  /  ゚:;☆ ミ彡 ー[//]-[*]
      \_____丿 / ;*`;゜^::: (6 ∵∵  つ  )
      /   § △§ / ゜´・;:;::   ヽ :::;;;ソ 丿 △ゝ ノ
     / __ [ (◎] /´   ´:;:^     \::::;;;___ノ ∞∝[ (◎]
     (___)   /    +゚      / ̄\/  (( ̄ヽ  彡 ▽
     |==========/           /┌┐│┌┐ \ ̄\ 
     |  /\  \         / /└┘│└┘  ;;\ \
     | /    )   )       / /(==Θ====/ /
     ∪    (   \     (つ ) /:::::::::::::::/::::;;;;;;;;⊂  )
           \__)         
414名無しさん脚:04/04/19 14:03 ID:dJqxUfZn
>>413
ワロタ。ニコ・コンタ・ライカ爺が亀板で暴れるのを発見したらコピペ投下させてもらうよwww
415名無しさん脚:04/04/19 14:45 ID:rdckmcQo
>>412
市内ってオマイの市内はどこの市内だ?
416名無しさん脚:04/04/19 15:06 ID:Xok+Iyib
防府
417名無しさん脚:04/04/22 21:45 ID:d68jlLM0
>>394

ライカを持てば
垢ギコ程度にはなれるかもよ?

ただ薀蓄をたれるだけの…
418名無しさん脚:04/04/23 00:56 ID:3vQPvbE1
 梅田淀 FM3a*2、F-1、西梅田 FM3a,U2?
平日夕方、皆20前後の女の子だった。
419名無しさん脚:04/04/23 11:42 ID:2gZ3EgmU
ハタチ前後の婦女子がF-1。。。。
420名無しさん脚:04/04/23 16:26 ID:3V11ZOy0
金ライカRを見ました。

50mmレンズも金。(ゴールドあるのはズミクロン?)
眩しぃ〜。
金ピカぴん で目立ちまくりですよ おじさん。

ロレックスの金ムクってたまに見かけるけど 比べモンにならん迫力。
オレンジ色に近い輝きで 金びょうぶ のような。ツルンとしてない感じの仕上げに見えた。
お外で使ってるってのがすごいね。
撮られてみたい。。。(笑)
421名無しさん脚:04/04/23 16:44 ID:xm+c15wI
20代前半,病弱そうな女子.
レースのスカートが汚れそうな普通の公園.

カメラは遠めだから確定しないが,バルナックライカっぽい.
422名無しさん脚:04/04/23 16:55 ID:9m+PHlsJ
足とか影とかあった?
423名無しさん脚:04/04/24 02:39 ID:+aJdEmJX
>>422
ん?
普通に話しかけたら亀ら御宅らしい.
今度一緒に撮影に行くわ.
424名無しさん脚:04/04/24 02:41 ID:jMnfqWNi
うらやましいいいいい
425名無しさん脚:04/04/24 02:44 ID:+aJdEmJX
>>424
一緒に来るか?
病弱は本当らしく,無理はきかないそうな.
久しぶりに外に出たらしい(まじで
426名無しさん脚:04/04/24 02:59 ID:jMnfqWNi
>>425
いや、いい。俺は俺自身の病弱な女の子を捜すことにする。
427名無しさん脚:04/04/24 06:06 ID:GV1P1PET
>カメラは遠めだから確定しないが,バルナックライカっぽい.

ずいぶん大声で話し合ったんだな。。
428名無しさん脚:04/04/24 08:08 ID:MhkkNud8
>>427
ワラタ
429名無しさん脚:04/04/24 21:37 ID:z0thtCQl
ネタでしたかw
430名無しさん脚:04/04/29 23:19 ID:de8G+utZ
谷中でM7ブラッククローム持ってた子豚ちゃん(20代前半?)ハケーン!
餌あげて一人でニャンコ撮ってな。
431名無しさん脚:04/04/29 23:57 ID:nwc2JvjT
>>420
それはY縣?
432名無しさん脚:04/04/30 13:47 ID:TqXepzIg
Y縣氏ね!
FM10生産終了とかウソつきやがって!
433名無しさん脚:04/05/02 15:05 ID:KWXdCnDs
昨日午後数寄屋橋交差点で、一脚にコンタ645をつけたオヤジさん。なんかおどおどしていた。
銀座三越前でペンタMEで自分の息子を撮るお父さん。子供がいやいや被写体になっていた。
松屋前で水色のカメラマンベストを着た亀自慰(当然手にはニコソ)が人をよけようとして
急に向きを変えたが体のコントロールが効かず、その後ろを歩いていた洩れに体当たりした。
434名無しさん脚:04/05/02 16:54 ID:LSh5KS7M
昨日、「新宿西口駅の前〜」付近にて老夫婦。
やや遠目で確認したのだが、お父さんは、古い一眼らしきもの。
お母さんは、M3 か M4 か、その辺りの古いシルバーのMをぶら下げてた。
レンズはシルバーで、あれはズミクロンかズマロンかという感じで、
黒いフードを装着してありました。お母さんカコイイよ...
435名無しさん脚:04/05/02 17:04 ID:m3syfxBX
年寄りには重いだろうに
気合入ってるなー
436名無しさん脚:04/05/02 17:09 ID:SoLq2F1j
>>430
ヲレも今日見たよ、痩せたら喰えるかも 汗
M7にワインダーとトリエルマー付けてる、このセットの総額は?

はぁ、ライカほしぃ!
437名無しさん脚:04/05/02 18:37 ID:xEpGkYF/
あややを頭良さそうにした感じの20代前半が
リコーフレックスでシロツメクサの草原を撮っていた。
バーベキューしてた大学生グループとともに
小一時間ほど見物してた。
438名無しさん脚:04/05/03 15:27 ID:E2EcN3rI
見送りのため、羽田空港に行き、展望エリアに行った。SPに望遠二本持った親父がいた。
439名無しさん脚:04/05/03 16:19 ID:RMhpOyM0
六本木ヒルズ。
ハッセル兄貴、キスデジ外人若者、ニコンFM?+50/1.4姉、携帯/コンパクトデジ多数
440名無しさん脚:04/05/03 17:10 ID:7XiRFjR/
大阪の万博公園に行った際、
コンタックスRTSを持ってる若い女の子がいた。

ちなみに
EOSKissVブラックを持った母親が子供をポピーがたくさん咲いてる前で撮ろうとしてたんだが
ちょこまか動いて座ってくれない子供にムカついたのか
「早く座りなさいって言うてるやろーが!!」とブチきれていた。
子供がいやいや笑顔を作っていたのにはワロタw


子供も大変だね・・・
441名無しさん脚:04/05/03 21:28 ID:cwQSXULl
鎌倉高校前駅でEOSぶら下げた女の子とOM−1白+巨大ズーム持ってた男の子のカップルハケーン。
442工壱:04/05/04 21:51 ID:RaCdN0ON
去年の夏、岡山の神庭の滝にゾルキー5にルサールつけた同世代の女子がいたぞ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |   正直、ルサールは羨ましい
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |     Lマウント持ってないけど
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
443工壱:04/05/04 21:58 ID:RaCdN0ON
>>441
知り合いではないかという懸念がある
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |   鎌高に行けるような脳味噌がなかったんだから、関係ないだろ
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |     
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
444名無しさん脚:04/05/04 23:06 ID:lRSwA04h

上野駅常磐線ホームでFA+50/1.8をタスキ掛けのアブナイ女子いたよ
ゴスロリ、もしくは何かのコスかも?テディベアも付いてた、、、

445名無しさん脚:04/05/04 23:11 ID:2WE0bspq
ハァハァ
446名無しさん脚:04/05/04 23:18 ID:xiZlGvUl
ゴスロリ撮りたいな

でも原宿でゴスロリ集団を囲んでるオッサンと同じになるのは嫌だな。
447名無しさん脚:04/05/05 02:32 ID:4/v30fTQ
>>446
そんなオサーンいるのか!
こわー
448名無しさん脚:04/05/05 05:47 ID:9Eb/R2Yo
女子中高生が写るんですを使ってるのが許せない。
せっかくキメの細かい肌と美しさを持ってるのに、
ショボいレンズと乱暴なフラッシュのせいで酷い写真に。
若いからこそ、美しいからこそいいカメラでいい写真になってもらいたい。
もっと良いカメラを若者に(`Д´)ノ
449名無しさん脚:04/05/05 07:39 ID:cG/O3qmM
>>448
キメノコマカイハダダノ ヒドイシャシンダノ
ソンナコト アナタニドウノコウノイウスジアイハアリマセン
ワタシ?
カセイジンノジョシコウセイデスヨ
450名無しさん脚:04/05/05 08:39 ID:8oxz1U8w
>>447
いるよ。
大判カメラで撮ってるオッサンみたときはひいたよ。
451名無しさん脚:04/05/05 16:04 ID:yjnXwi0i
連休中、淡路島の「淡路夢舞台」という公園で、
α7000使っているおじさんがいた。懐かしさに感動。
452名無しさん脚:04/05/07 01:18 ID:KHHBWRhz
渋谷マークシティー道玄坂出口。
アヒルのこのように群がった女の子のグループ5〜6人がそろいもそろってF80を持っていた。
きっと、写真学校の新入生なのかな。
453名無しさん脚:04/05/07 01:28 ID:WZNbXx/8
>>452
「ニッコールクラブ・レディース」のみなさんですw
454名無しさん脚:04/05/07 02:09 ID:EOmLpTSW
一昨日、バス停でバスをまっていたら、ニコンF(黒、フォトミックファインダー付き)を持ったじいちゃんが
時刻表を写していた。
レンズは、タムロンのボロボロのAF用ズーム。
455名無しさん脚:04/05/07 02:26 ID:znELQHQS
某楽器屋
ふぉーくな女子が人混みで咄嗟に庇ったカメラはニコソFAに50mmF1.8

456森山尿道:04/05/07 19:05 ID:QnC0ypoG
 馬場
457名無しさん脚:04/05/07 21:52 ID:tmmfA+1k
友人の結婚式でライカC2持ったチト暗メのかわいい子と話した。
やっぱり福山ファンらしく、M6持ってると言ったら食いつてきた!
とりあえず喰ってみるかw
458名無しさん脚:04/05/07 22:50 ID:L6ta+1Gp
>>457
そういう話を聞くと……アルフィーのファンの女の子は何持ってんだろうね?


やっぱワシントン条約違反の(ry
459名無しさん脚:04/05/07 22:59 ID:M7zIt3fV
藤木君のファンはバルナックぶん投げんのか?
460名無しさん脚:04/05/07 23:07 ID:YeqhV7JN
>>458
× 痔アルフィー
○ パグ坂崎

年増のファンばかりでしょ、ロシアモン多し。
461名無しさん脚:04/05/08 00:17 ID:wp8stZTB
contax RX +85/1.4の俺は何故発見されない
462名無しさん脚:04/05/08 00:30 ID:LF7fOTWG
>>457

相変わらずネタに捻りがないな。
463名無しさん脚:04/05/08 01:08 ID:UgNxAnWD
>>462
マジなんだなこれが、藻まえは信じなくていいぞw
464名無しさん脚:04/05/08 01:35 ID:/ddBdx9t
いいね。ライカから、食う・食わないに直結できるというのは(ワラ
465名無しさん脚:04/05/08 02:07 ID:fXFy5Roj
妄想ぐらい許してやれよ。言っているだけなんだから。
466名無しさん脚:04/05/08 08:28 ID:a0IDI9O/
今朝、千葉駅前にて60過ぎと思われるお婆さん(猛烈な美人)がF100AF-S28〜70、SB-800、MB-15で
駅舎や鳩をを撮ってた、、しかし、周りにパトロール中の警官3人がデレデレ顔で
お婆さんを凝視していた方が気になった。
467名無しさん脚:04/05/08 10:21 ID:tfKvdY7O
>>430
それの男バージョンなら、その周辺でよく見かけるよ。
やっぱり小太りで、黒いピカピカのライカのM使ってる人。
468名無しさん脚:04/05/08 10:24 ID:tfKvdY7O
あ、そいうえばライカやらハッセルやら高そうなカメラ使ってる人って
コミュニケーションの為に使ってるのかな?

どういう訳か、よく話しかけられる。たいていは適当な話をして終わってしまうのだが。
469名無しさん脚:04/05/08 10:32 ID:5T2WIcpo
人影もまばらな早朝のバス停で、そわそわバスを待つ70過ぎの爺さん一人。

一昔前のドラマに出てきそうな典型的な登山者の出で立ちに背中のディバッグ
は買ったばかりのように真新しい。
折りたたみの杖に熊避けの鳴子までもって、首から下げたコンタのG2がやけに
大きく見えた。

嬉しそうだな、楽しみにしてたんだろうな、昨夜は眠れなかったりしたのかな。
何処の山へ行くのか知らないが気をつけていってこいよ、良い写真が撮れると
いいな。

朝からまたーり気分なヲレでした。
470名無しさん脚:04/05/08 12:12 ID:4/MJ5Vum
>>468
確かに、珍しいカメラを持っていると声をかけられることがあるな。
二眼を持って出かけると「お、珍しいカメラを使っているねぇ」みたいな感じで良く声をかけられるし。
爺と言うよりは、おじさんに声をかけられることが多いが、娘も声をかけてくる事もあるよ。
471名無しさん脚:04/05/08 14:59 ID:8uJwvJVR
昨日、成人映画館からコンタG1を肩からかけたオサーンが出てきた。ヌード撮りに逝った
帰り道に寄ったんだろうか。
472名無しさん脚:04/05/08 19:12 ID:EEo05Ge4
ある有名なお寺の門のところで、道行く人に声を掛けて撮っている人がいた。
誰にでも声を掛けるってんじゃなくて、ちょっと変わった味のある人に掛けているようだった。
で、被写体が了解すると、脇の方に連れて行って、ハセール(?)でバシャバシャ。
う〜ん、いろんなカメラマンがいるもんだ。
473名無しさん脚:04/05/08 19:17 ID:8lEQZufq
>472
情熱大陸な人?
474名無しさん脚:04/05/08 19:18 ID:7+rADY2Q
>>472
鬼海?
475名無しさん脚:04/05/08 19:19 ID:7+rADY2Q
かぶった_| ̄|○
476名無しさん脚:04/05/08 19:28 ID:EEo05Ge4
あ、有名な人だったんでつね。w
477名無しさん脚:04/05/08 19:30 ID:Kaa3eh/Y
漏れは断ったけどな。
478名無しさん脚:04/05/08 19:34 ID:o8q1Q+Tz
>477
 ひー  ワロタ!



撮られに行くツアー企画しよう。
479名無しさん脚:04/05/08 20:03 ID:mxcX10pG
>>476
ほんとに鬼海弘雄さんなら、写真集「PERSONA」で今年度の土門拳賞。
480名無しさん脚:04/05/08 21:32 ID:wp8stZTB
今日新世界でM3を持った爺さん発見。donkeのネイビーのバッグF2かなとdonkeのカメラマンベスト着てた。ちょっとデブってたかな・・・
帰りの地下鉄でCanon Fー1持ってる 女の子発見 20位かな服そうは行けてなかったけど可愛かったよ。
481名無しさん脚:04/05/08 22:05 ID:/ddBdx9t
>>469
お前、いいやつ。
俺、お前、好き。
482名無しさん脚:04/05/08 22:25 ID:3DhUU4K8
ウホ
483名無しさん脚:04/05/09 00:04 ID:uFx+d3xe
梅田のヨドでイルフォードのマルチグレードの紙買ってる女の子を見たよ。
可愛くなかったけど。
FM2持ってた。それとタングステンのフィルム一本だけ買ってたな。
富士のフィルムだったから銘柄が良く分からないけど。<俺は富士使わないからね。
取りあえずでかくTの文字が入ってたから間違いないと思うけど。
484名無しさん脚:04/05/09 00:05 ID:9+b1Algt
先月、又兵衛桜(奈良東部にある有名な枝垂れ桜)を一泊二日で撮りに
行き、F100とFM2/Tを使って夜12時頃から撮影開始した。
そこへ現れたカメラ機材持参のオサーン二人。
二人とも気さくな人で、すぐに意気投合した。
よく話すとかなり玄人な二人だったが、こんな若造で初心者な俺にも
気を使った物言いをして呉れ、全く奢る事無く自然体で写真を愉しんで
いる感じで、こんな風に年をとりたいと思ったよ。
因みに二人のメイン機は、それぞれα-9ともMZ-Sだった。
一方、翌早朝、三脚を立てて皆横一列に並ぶ中、中判構えた若い奴が、
又兵衛桜に近寄った一般観光客に怒号(自分の構図内に入ってくるなと
いう)を浴びせるのを見て、同じ写真を撮るものとして恥かしかったよ。
485名無しさん脚:04/05/09 00:07 ID:uFx+d3xe
年寄って意外とミノルタ好きだよね。
俺も良く見るじいさんはミノルタだったな。Tokinaかなんかのレンズ使ってるみたいだけど。
すげー感じ悪い人だよ。 だから違う人だろうけどね。
486syashingo ◆fs.Ej/jjRU :04/05/09 00:17 ID:dzzSn0xW
下谷神社で大量亀爺発見しますた。
なかでも変わっていたのが、ペンタのZにサンパックのストロボを横に付けている爺さん。
ストロボは発光部分が下に来ていて、逆付けストロボなんて初めてみた。
おまけにストラップはニコン。うーん、下町は面白い。
あと、上野駅でD100にプロスト付けて、展示されてる案山子を撮っているカメラマンを上から写しますた。
487名無しさん脚:04/05/09 00:22 ID:dZxCtTGX
最前線君みたいな写真を撮られてうpされないように
皆様、気をつけましょう。
488名無しさん脚:04/05/09 01:39 ID:CXNoqr2Q
>>483
それビジュアルアーツ大阪の学生さんだと思う。
一本だけタングステン用ポジ買ってたのは課題用だわ。
489名無しさん脚:04/05/09 01:51 ID:yME+2+KS
>又兵衛桜に近寄った一般観光客に怒号(自分の構図内に入ってくるなと
>いう)を浴びせるのを見て、同じ写真を撮るものとして恥かしかったよ。

報道の社カメが「邪魔どけ!」と地域住民に怒声を浴びせてるのはよく見るけど。
事件事故ならともかく祭りの取材で参加住民に命令口調は正直ひくw
490484:04/05/09 02:06 ID:9+b1Algt
祭りではなく、桜が満開になるというだけの普通の日だった。
もうちょっと詳しく書くと、又兵衛桜を狙って、100人くらいの
亀爺亀子達が三脚立てて狙っている中、一人だけキレて怒鳴って
いる奴が居た。
個人的には人と巨大な桜との対比を撮りたかったのだけどねえ。
491名無しさん脚:04/05/09 02:10 ID:dZxCtTGX
ってかさあ

ケンコーとかのND400だっけか?
露出倍数が何十倍にもなるやつ

アレ使えば、人が消えた写真が撮れるじゃん。
そりゃあ、三脚構えてまったく動かない人とかいたらダメだけどさ

こういった手法を使った方がいいような。
邪魔なんて言ったら嫌がられるのは必須だしさ
492名無しさん脚:04/05/09 02:52 ID:KAPhr09+
何日か前、F2をたすきがけでぶら下げてたら
電車の中で43-86つけたFM2持ってるおじいさんに話し掛けられたんだけど、
目の前の無関係なじいさんにずっと見られてたから
恥ずかしくて自分から色々話すことが出来なかった。
せっかく揺れる電車の中でギュウ詰めのバッグから
頑張ってカメラ出してくれたのに申し訳なかったよ。
493名無しさん脚:04/05/09 03:43 ID:uFx+d3xe
>>488
そうなんだ。
あそこはFM2が指定なのかな?
あそこの前通ったときに見た二人組の女の子も二人ともFM2だったよ。

>>491
っていうか桜は風で揺れるからね。
ぶれた写真になるよ。

ULTRA50とかでそれやってたら面白い写真撮れそうだけどね。
494名無しさん脚:04/05/09 04:22 ID:nya9klkn
先日、某中古屋にアート系大学の学生がカメラ探しに来ていた。
そこでも「先生はFM2が良いと言ってましたが」と、店員に相談していた。
勉強しやすい機種かも知れないけど、なんか制式拳銃みたいに、みんなFM2というのも
どうなのだろう。
ただ単に色々持っていられるより教えやすいからかな。
495工壱:04/05/09 05:44 ID:acJ1lEgs
高校の写真部はAFに頼りすぎてるのでFM2でも買って目を覚まして欲しい
496名無しさん脚:04/05/09 06:05 ID:2V9f5nQx
最近4x5たててる人見かけることめっきり少なくなった。
この春新宿御苑で見たのが最後かな。
497名無しさん脚:04/05/09 06:16 ID:dZxCtTGX
ここでこんなこと聞くのは変かもしれんが・・・

4×5のってピングラに像がさかさまに写ってるよね
なんかすごく違和感があるんですが
これってすぐに慣れるんでしょうか?
498名無しさん脚:04/05/09 09:37 ID:49mP6FCY
>>497

どんなフォーマットのカメラであっても、フィルムに写るときは上下左右
逆像だって理解しているよね?

ウェストレベルファインダーの場合はミラーで反転させるため上下正像左
右逆像。

プリズムファインダーの場合はペンタプリズムで更に反転させるため上下
左右正像になる。

ミラーやプリズムを介さずピンとグラスを直接覗けば・・・分かるよね?
499名無しさん脚:04/05/09 09:38 ID:cj2aLMCq
ハッセルとかのウェストレベルファインダーだと、上下そのままで左右逆像だからもっと違和感出るぞ

しかしそれで飛行機流し取りするおやじには驚愕した
世の中色々居るモンだわ
500名無しさん脚:04/05/09 10:57 ID:GznCVZIL
>>494
今は完全マニュアルな機種の選択が少ないからね。
機種の偏りは仕方ないのだよ。
501名無しさん脚:04/05/09 11:30 ID:VQjZzy7O
>494>500
nFM2奨めるのは、中古屋と先生が癒着してるのかな?
FM3aの方がポジにも強いでしょう。それに割り引きでかいし。
502500:04/05/09 12:19 ID:GznCVZIL
FM3Aは電池無くても使えるけど、
オートがあるからFE2に近い機種だね。

だから、完全マニュアル機と定義するなら
比較的新しいNewFM2になるね。

俺はAi以前のレンズがあるから
これを使うにはFMかFEに限られてしまうけどね。
Ai爪解除出来ないとレンズが付かないからだよ。
503名無しさん脚:04/05/09 13:05 ID:+Vmzh+/z
俺ビジュアルアーツ大阪のOBなんだけど
うちの学校は右も左も判らない新入生にたしかにFM2勧めてたね。

まあその理由として学校の貸出機材がほとんどニコンとキャノンしかない事。
それからストロボをリモートで使う場合もあるからシンクロソケットがついてる事。
あとはまあ値段かな。
そんな理由でFM2が推奨されてた。その当時はFM3aまだ出てなかったし……
今は多分だけどFM3aが勧められてるんじゃないかなと思う。

ただ現実として学生の使ってる私物機材はハセルからシャオ(ポラロイド)までバラバラだった。
在学中はずっと学校から機材借りてカメラ買わなかった香具師までいた。
504名無しさん脚:04/05/09 15:12 ID:711AmASJ
買わないってスゴイな
カッコイイかも
505名無しさん脚:04/05/09 17:52 ID:KAPhr09+
雨の日も、カメラをケースとかバッグに入れないでハダカで持ち歩いてる人って居ます?
506名無しさん脚:04/05/09 18:37 ID:/wk1WQh2
>497
慣れる。
どうも人間には元々そういう能力があるみたいだ。
507名無しさん脚:04/05/09 18:44 ID:d1hdnbb2
ディックデイルのギターが上から1弦みたいなもんだな
508名無しさん脚:04/05/09 21:44 ID:ZInEBaOo
>>505
今日は雨だったが、都電荒川遊園地前辺りで乗っていた亀爺たち、
F100、EOS1Nに三脚付けて、ハダカで持ち歩いてたよ。
509名無しさん脚:04/05/09 22:43 ID:uFx+d3xe
亀爺って三脚に付けたまま持ち歩くよね。
クイックシューが外れたら凄い勢いで文句言うんだろうけど。

僕には恐くて出来ません。

みなさんは雨の日ってどうしてるの?
撮影する時とか 市販の雨の日用カバーみたいなの使っているのですか?

すれ違いなので下げ

今日も梅田のヨドバシでF80持った若い子が印画紙の買い物してた。
510名無しさん脚:04/05/09 22:47 ID:8ufJuWZH
>>505
雨の日こそLX
511名無しさん脚:04/05/09 23:48 ID:QYTyLqxL
ボディは防水でも、レンズは違うよね?
512名無しさん脚:04/05/09 23:53 ID:By2GNX8X
>>511
そんなあなたにはベクチスS-1を
513名無しさん脚:04/05/09 23:57 ID:dZxCtTGX
にこのすぶい
514名無しさん脚:04/05/10 00:11 ID:OmvP0XxM
>>489
俺、その一般観光客と言う立場で、同じシチュエーションやられたこと
有る(場所は484の場所じゃないけど)。
相手は30前半くらいのF4使いだったけど、その時の連れが気が短い奴で、
「なんだと!テメーに何の資格があって・・・」みたいな掛け合いになって、
そいつも早く謝るなりなんかすりゃいいのに、「こっちが先に来て云々」とか
訳の分からん事言うもんだから、連れも完全に切れて数秒後にはパンチか
蹴りが飛ぶ!と思った所で、近くに居た温厚そうなカメ爺さんが「まあまあ」って
感じで仲裁してくれて事なきを得たけどね。
こっちはその後あらためて木のそばに行き、しばらくして振り返って30男と目を
合わせたら、バツが悪そうにうつむいちゃって。w

まっ、観光地はカメラ爺・小僧専用じゃ無いから最低限の礼儀は守ろうね


515名無しさん脚:04/05/10 05:48 ID:5BrzAf8h
場所取りトラブルで救急車が出動した例
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/train/1067693311/319-324
516Tプルーフ:04/05/10 06:39 ID:8Ldut8ra
Tプルーフ
517名無しさん脚:04/05/10 10:34 ID:Sz/ScqA/
>>515
>場所取りトラブルが昂じて、三脚で殴り合ったそうですよ。

格闘するには一脚、それもカーボンより合金製が有利だな。
518名無しさん脚:04/05/10 11:41 ID:BVRGOqM+
>>496
数年前ならわかるけど、今頃新宿御苑で大判って、いったい何を撮るのだろうね?
519名無しさん脚:04/05/10 11:50 ID:We8aDJzk
>>517
杖にもなるって奴ですね.
520名無しさん脚:04/05/10 12:47 ID:dNCb8BmH
>>517
一部のトチ狂った野郎共の場合、ワンボックス車やワゴン車で乗り付け迷惑駐車、
三脚はハスキー、荷室には脚立やら枝切り鋏やら草刈り鎌やら、
とにかく一瞬にして凶器を化す物ばかり所持している。
ああいうのには近寄らない方がいいよ。
521名無しさん脚:04/05/10 15:23 ID:sfnO1Ph+
ガッツ石松は顔が凶器。
522名無しさん脚:04/05/10 15:57 ID:Huab6bY3
川崎のヨドバシカメラ売り場でバケペン首からぶら下げてる
20代後半の男。ガリガリで、もー見ていて痛々しかった。
でもやはり、カメラ売り場でカメラ見えるように下げてるのって、
みっともないやね、あれは。
523名無しさん脚:04/05/10 16:04 ID:8vBSO5AS
ライカぶら下げて格好良いカメラマンって見た事ある?
日本人には似合わないようなきがするけど・・
524名無しさん脚:04/05/10 16:37 ID:7+yKGnWQ
>>523
清岡純子(故人)
525名無しさん脚:04/05/10 16:38 ID:mdx0CDr4
カッコいい奴ならカッコいんぢゃね?
526名無しさん脚:04/05/10 17:13 ID:hcYUzZAU
40〜50代が、なにげに持っていてカッコいいのは何?
527名無しさん脚:04/05/10 18:15 ID:VtHoUfNW
なにげに持ってればライカだってかっこいいと思うが、
なにげに持てるようになるまでが難しいのでは・・
528名無しさん脚:04/05/10 18:23 ID:1xhmCD3I
ライカが似合う日本人って荒木さんぐらいじゃないの
529名無しさん脚:04/05/10 20:01 ID:yj7lIlzZ
俺だよ。
530名無しさん脚:04/05/10 20:04 ID:JvtjZOXj
オレオレ、俺だよオレ!
531名無しさん脚:04/05/10 20:17 ID:auggXLg/
―――――――――
>>530は通報しますた
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  通報しますたあ?
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < 通報しマスター
― /   |―-(    )――  \_____
\(__.ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
532名無しさん脚:04/05/10 20:45 ID:LDg9928V
>>523
>>528
植田正治
533名無しさん脚:04/05/10 20:59 ID:yj7lIlzZ
田中長徳が一番
534名無しさん脚:04/05/10 21:03 ID:kgdU9Cy0
鬼海氏のハセールは一番
535名無しさん脚:04/05/10 21:17 ID:mdx0CDr4
鬼海読売日曜版に出てたよ
ほっとすぺーす 浅草寺
536名無しさん脚:04/05/10 22:11 ID:TFdoT+Ke
>>518
新宿御苑は昼寝しによく行くけど、大判もたまにみかけるよ。
この前の土曜も見かけた。何撮ってるのかしらんけど
537名無しさん脚:04/05/10 22:37 ID:BVRGOqM+
>>536
その大判氏はたぶん私ですから、次は声を掛けてください。

なんてね。w
本当はもう何年も行っていません。
538名無しさん脚:04/05/11 12:55 ID:k5lyX9SI
今日は天気がいいからケースに入れるなんて
過保護しないでハダカでカメラ持ち歩こうぜ。
539名無しさん脚:04/05/11 13:33 ID:M3Y2A6N2
だから、ハダカで歩いちゃだーめだってばよ
540名無しさん脚:04/05/11 13:43 ID:5xnxIOSk
ストラップ長くしてカメラで隠せばいい
541名無しさん脚:04/05/11 17:15 ID:0OTTf3uK
レンズポーチかぶせてしばっておけばいいじゃん。
玉ごとポーチに入れるかどうかは好みで。
542名無しさん脚:04/05/11 17:48 ID:O20ak0dV
銀座でF100構えた亀爺。
ウインドウ覗いたりしてる女の子グループを追っていた。
作品作りかエロ爺か・・・
543名無しさん脚:04/05/12 09:11 ID:RGbbYKX5
先日米軍基地で広報写真をとっていたと思しきGIがやたらとデカくて見慣れないシルエット
の一眼をもっいた。レンズはニコンぽいけど、なんだろなーと思ってよくよく見るとボディに
Kodakと書いてあった。

DCS Proじゃん・・・始めて現物をみたよコダックの一眼デジ。
544名無しさん脚:04/05/12 23:58 ID:zqUJm72u
ペプシマンみたいなやつだな
545名無しさん脚:04/05/13 01:31 ID:hinN5TMR
梅田のヨドバシカメラでバケペンもった女の人を見ました。
546名無しさん脚:04/05/13 01:48 ID:zIuIGW+W
街中ならわかるけど何で撮影禁止の梅田ヨドバシ内で抜き身でカメラ持ってるんだ
547名無しさん脚:04/05/13 10:48 ID:erji7AVJ
撮影は禁止でも、カメラをぶらさげて入ってはいけないと書いてないからだろ。
548名無しさん脚:04/05/13 11:33 ID:J728iooZ
>>547
なるほど
549名無しさん脚:04/05/13 12:20 ID:ZmUTdRUD
外国人の方はカメラぶら下げて
店内にいるのはよく見かけるし。
550名無しさん脚:04/05/13 19:33 ID:5nQ4C9d4
店内を散策するうちに、肩から提げたバケペンがショーウィンドゥに(ry
551名無しさん脚:04/05/13 20:34 ID:OxgyMB53
>>550
陳列されてるんだろ?
552名無しさん脚:04/05/13 23:43 ID:qAiFHQcw
ヨドバシは警備員が感じ悪いからカメラで挑発するようなことはしない
553名無しさん脚:04/05/14 10:33 ID:yzPF7m36
カメラぶら下げてるくらいで警備員から物言いが付いたら、
店外へ引きずり出して撮影してやれ。ひるむかもしれん。
後日、店に写真と一緒に苦情を送りつける。

いや、おれはカメラぶら下げて店に入んないけどね。
554名無しさん脚:04/05/14 10:46 ID:mujNZmFh
店員の立場から見たら冷やかし客にしか見えないだろ。
555名無しさん脚:04/05/14 11:26 ID:ob5WPPfA
こないだコンタのG1下げて店に入ってきた爺さんがその場でカメラからフィルム取り出して
DPEに出してたな。
で、その後フィルム買ってカメラに詰めて出て行った。
556名無しさん脚:04/05/14 17:09 ID:IMJdJMT4
 こないだF3のファインダー無しのボデー持った爺さんが
店に入ってきてファインダーとレンズ買ってそのままくっつけて
写真撮リながら出て行ったよ。
 あとから店員がモードラつかんで追いかけてった。
557名無しさん脚:04/05/14 21:27 ID:2Txh5h58
503Cぶら下げた(以下略
558名無しさん脚:04/05/15 18:40 ID:EoRdaLQe
こないだ4×5のビューカメラの乗っかったジッツォ4型
担いだおやじがカメラからホルダー抜いて  ―以下略―
559名無しさん脚:04/05/18 11:11 ID:GF/XXg3H
昨日、新宿区の鶴巻南公園でピンホールカメラで撮影していた
女の人がいたな。
大学の写真部かな?
560名無しさん脚:04/05/23 01:08 ID:PMDGxFEq
CANONもったやつってなんであんなに偉そうなん?
561名無しさん脚:04/05/23 12:58 ID:pGQu3x9T
しらーん
562名無しさん脚:04/05/23 19:10 ID:8WG54eUt
>>560
キヤノン買えば分かるんじゃね?
563名無しさん脚:04/05/23 22:25 ID:PMDGxFEq
> 562
いらねー
564名無しさん脚:04/05/23 22:50 ID:PMDGxFEq
きょう梅田ヨドでF100に28mm付けた女の子いたな。可愛かったな。
T-max400の通常パッケージとお買得パッケージをじっくり見比べてたな。

565名無しさん脚:04/05/24 13:51 ID:ii+8EXdD
金曜日、北関東のはずれ、有名な某温泉地で一眼をぶらさげた写真学生とおもわしき若者多数発見。
ちょっとかわいらしいコドモを親に許可とって撮影していると思われる場面に出くわしたが、
オレもアタシもという勢いで、次から次へと群がって撮りまくる様子に、ちょっとめまいを覚えた。
コドモは喜んでたけどね。

その後、その周囲では木の小テーブルに靴のまま上がってポーズをとる青年と、それを撮る仲間の
青年なんぞ見かけて、黙ってオレは自分のカメラをカバンにしまったよ。
同類視されたらたまったもんじゃないのでね。

その後、(オレも仲間と思われたのかな?)周囲のおばちゃんたちの話が聞こえたが、
「写真学校の生徒かねぇ」「他に撮る所ないのかねぇ」「迷惑だねぇ」なんて言ってた。
他にもいろんな事してたんだろうな。

マナー悪すぎ > 心あたりのある人は以後気をつけましょうね
566名無しさん脚:04/05/24 18:22 ID:gtKt6MMI
なんか皆さんズラズラ同じ場所で似たような構図で撮ってること多いよね
俺も某有名公園でよく見かけたよ。
3人くらいのグループ(多分写真学生)がカメラもってそこらへんパチャパチャ
でも黒いカメラケース持ってて1番とか書いてあるの

で、数分したら今度は又別のグループに合った。みんな同じケースなのね
今度は3番って書いてあった。

そして、又ちょっと時間が他って 2番 以下略
567名無しさん脚:04/05/24 18:23 ID:gtKt6MMI
うほ 文章めちゃくちゃだけど気にしないでね。
568名無しさん脚:04/05/24 21:36 ID:uGvc0wXo
キヤノンばかりでなく、カメラ持つとちょっと偉そうな気分になるのか、
態度が大きくなったり、悪くなったりする香具師いるよな。
「こち亀」の本田みたいだよなw

>>565の学生は「わたしアーティストの卵」、「俺、報道マンの卵」みたいな、
痛いカン違い特権意識でも持ってるのかな?
569名無しさん脚:04/05/24 22:50 ID:gNs5+DtT
>> 568
俺がcanon嫌いだからかもしれないけど とある場所に行ったところcanon持って三脚セットしているやつは人がファインダーに入るとあからさまに嫌な顔してた。
他にもcontax 蓑など色々いたけどその人たちは前通る時に遠慮している人にどうぞとか普通の態度なのにあいつはなんだって感じだったんだよ。

一例だけどね。他の場所他の人でもcanon持ってるやつはそう言うの多い。
1Vとかなら分かるんだよね。高いし偉そうな気分になるってのもなって良い訳でもないが・・・
kissでそりゃないだろって藁
そんな感じだったってことだよ。
570名無しさん脚:04/05/24 23:23 ID:kOf03yn/
>>568
学生はそんな高尚なこと考えてないよ。
カメラもって集団行動してハイになってるだけ。
571名無しさん脚:04/05/25 00:40 ID:GNuEe2Px
>570
同意
カメラがおもしろくてめずらしくて無邪気にはしゃいでる。

 生徒の時は集団で撮影に行く授業はなるべく出なかった。
集団だと自分の撮りたい物に粘着しにくいから。

 自分も含めて撮りたい物に吸い付けられてる姿というのは
みっともいい物じゃないが撮り始めればわからなくなってしまうもの。
 それでも独りならばそれほど目立たなくて済む。
572名無しさん脚:04/05/25 00:47 ID:uCSR3qWo
>>570>>571
だからって修学旅行の中学生みたいな行動を
大目には見れないけどな。


573名無しさん脚:04/05/25 01:14 ID:DB2mg1u0
他メンバーを出し抜くためにできるだけ単独行動するようにしてるな。同じ写真を撮ることほど恥ずかしいことはない
574571:04/05/25 01:17 ID:GNuEe2Px
>572
だからおれは嫌いだって言ってんだろうが。
人は人だよ。

おまえが大目に見れないならつかつかっと行って
「君たちやめたまえ」とか言ってろよ。オレは興味ない。
575名無しさん脚:04/05/25 01:46 ID:vz+UIxbP
去年だったか、市谷土手の桜が綺麗だった季節に
お堀端を歩いていたおばあちゃんが、おもむろにデイパックの中から
ハッセルを撮りだして桜をパシャン、と撮っていたのが印象的。
小さなお体に大きなハッセル。でも板についていた。
576名無しさん脚:04/05/25 09:30 ID:Ub8X5LbI
ハッセル婆、かっこいいね。
577名無しさん脚:04/05/25 12:10 ID:/95P60Wg
最高 萌え
578名無しさん脚:04/05/29 23:01 ID:Ox34sYzn
S-1+三脚の亀爺さん@大桟橋でサファイア・プリンセス撮影

ガンガレ!
579名無しさん脚:04/05/30 09:46 ID:+NUwZcqB
竣工のはみんな撮るからな。
漏れが狙ってるのは、アラスカで座礁したサファイア・プリンセス。
渡航費用が?だが。
580名無しさん脚:04/05/30 18:09 ID:l1AcXJL7
凄いイケメンが、ハッセルのいいやつ持ってて、
よく見ると鏡に映った俺だった。
581名無しさん脚:04/05/30 18:30 ID:Do8bXrmb
>>580
(´・ω・`)
582名無しさん脚:04/05/30 18:47 ID:sRbFCw0F
>>580
(´・ω・`)
583名無しさん脚:04/05/30 19:06 ID:9RS5Jyvy
>>580
(´・ω・`)
584名無しさん脚:04/05/30 19:13 ID:1tdqbBl7
>>580
(´・ω・`)
585名無しさん脚:04/05/30 19:17 ID:lrSp+54I
♪突っ張ることが男の
  ♪たったひとつの勲章だって
    ♪この胸に信じて生きてきたぁ〜
>>580
 ↓     ド!ド!ド!ド!
  ∧ ヽ从/       /\/\
 (+Дと≡    と≡()゚0、゚( #)
  (つ W   とととと と  ヽ  ´(⌒:(⌒'
   \つωつ  と≡(,,,  ,, ,,,)〜 ;(⌒
     ノ ミ ミ    (_ノ ヽ_) ´(⌒;,
586名無しさん脚:04/05/30 19:17 ID:+NUwZcqB
NHK18時のニュースのお天気コーナーの映像で東京(渋谷?)の様子が
映ったが、人込みの中で女がカメラ構えてたぞ。
587名無しさん脚:04/05/30 20:36 ID:SQgeLayo
谷津バラ園で、持参したゴマちゃんのぬいぐるみの背景に
バラを写しこんでいる女性がいた。30代、独身っぽかった。
588名無しさん脚:04/05/30 21:25 ID:Do8bXrmb
>>587
で、そのおねいさんは美人だったのかそうでもなかったのか?


なんとなく後者とは思うがw
589名無しさん脚:04/05/30 21:40 ID:SQgeLayo
>>588
後ろ姿はよかったな。撮影を手伝ってあげたくなるほどではなかったが。
590名無しさん脚:04/05/30 23:18 ID:YT0mXPtU
目標は、クールピクスの松嶋菜々子。
591名無しさん脚:04/05/31 17:59 ID:u9cCoelA
八王子近辺ではニコン下げた若娘を見かけます。
FM2とか。多摩美あたりの生徒かも。
592名無しさん脚:04/05/31 19:06 ID:EGX0KUYa
造形もあっちだったよな。
593名無しさん脚:04/05/31 19:23 ID:rrLcajNc
>592 山の中
594名無しさん脚:04/05/31 19:55 ID:EGX0KUYa
太真美→山の上
595名無しさん脚:04/05/31 20:16 ID:rrLcajNc
玉美って橋本から専用バス出てたよな。橋本あたりでスナップ実習してるのか?
596名無しさん脚:04/05/31 20:30 ID:EGX0KUYa
いいえ多摩センターあたりへ上京。





            なわけないか。
597名無しさん脚:04/05/31 20:42 ID:FQO3xPn3
多摩センターへ「上京」プ
598名無しさん脚:04/05/31 22:22 ID:ZmL2toDD
多摩や八王子の人で、新宿などに行くときに、
「ちょっと東京まで・・・」とか言う人がいるw
599名無しさん脚:04/05/31 22:55 ID:CmomjGhr
そりゃそうだよ、
東京の西は西東京市までなんだから。
それより西は辺境の地。
気候風土も別物だからね。
新しい県を作ったほうがいいと思う。
600名無しさん脚:04/05/31 23:11 ID:pK68/0gY
23区以外は東京ではない
601名無しさん脚:04/05/31 23:20 ID:EGX0KUYa
足立と江戸川は抜くので正しくは21区
602名無しさん脚:04/05/31 23:22 ID:pK68/0gY
そこまで言うなら千代田区以外は、って家
603名無しさん脚:04/06/01 01:38 ID:bT9mQ7t4
まぁやっぱ妥当なのは、
「山手線の内側」なんだけどね。
604名無しさん脚:04/06/01 12:46 ID:M+YlwHIW
>602は北千住在住
605名無しさん脚:04/06/01 13:13 ID:iKs4ASdW
残念小岩だ
606名無しさん脚:04/06/01 13:52 ID:WS6jfHmw
>>956-605
藻前らみたいのが居るから「東京」を撮り集めるのが楽しくてたまらない。
さて、今週末は何処の谷に入るか、尾根を辿るか。
607名無しさん脚:04/06/01 23:49 ID:v5oMYDAM
これから956までの奴はうかつな事が言えない。
608名無しさん脚:04/06/02 00:54 ID:59QaLbrQ
ホントだ、縛り効かしてるやん。
609名無しさん脚:04/06/02 04:52 ID:PQMnaWhz
そして全員スレ違いw
610名無しさん脚:04/06/02 10:05 ID:2ujduuOw
>>598
京⇔王、 線ていうぐらいだからな。
611名無しさん脚:04/06/02 10:11 ID:mkzILfw3
京王線ってそゆ意味だったノカー・・・
612名無しさん脚:04/06/02 17:50 ID:Esst/nbO
極度にローカルネタだな。

今日師武夜ST前のお決まりの場所で、
アシの女性に露出計持たせて
老先生みたいなのが三脚立てて撮影してたぞ。
あとビデ子ひとり、デジ亀子ひとり。
613名無しさん脚:04/06/02 20:06 ID:k+T03J1o
使い捨てビデ子
614名無しさん脚:04/06/02 23:00 ID:mkzILfw3
さっき新木場の駅で見かけたのが、頭ぼっさぼさでデカいバッグと
ゴツい三脚を担いでいた30代位と思われる男。
エスカレータ乗ってるときに三脚担いだままキョロキョロしてんの。
危ないったらありゃしない。
615298:04/07/03 09:34 ID:guOgiFkZ
今年又コスカが京都で催される由。
逝ければですが(多分逝けると思うんだけど)また入場者のカメラをヲチする予定
でつ。写真もいいのが取れたらうpするつもり。あ、相手の許可得ないとだめです
けどね。南さんに怒られるから。

ttp://www.costumecafe.com/
616引き続き298:04/07/04 17:09 ID:KxRpdadJ

報告。今回はデジカメが多かったでつね。それもキヤノソのキスデジが一番多かったでつ。
その他はEOSD60、ミノルタディマージュXt、ソニーDSC-T1等。
銀塩で見たのはペンタMZ-L、コンタST、コシナCT1EX、キヤノソEOS-1V等でした。
俺のベサR2を見て「銀塩持ってきた人初めて見た」と驚いてた人がいたけどよく分かるでつよ。
夏混みもきっとこんな感じなんだろうなと思ったり。
あ、デジで撮った写真で恐縮ですがこの日撮った写真うpしたのでよろしければドゾ。

http://uploda.net/anonymous/etc2/upload24343.jpg
617名無しさん脚:04/07/04 22:40 ID:lUtPdw2v
一ヶ月ぶりなのに、なんだこれは。
618名無しさん脚:04/07/05 00:52 ID:DOoNFRqH
ちょーきもい
619名無しさん脚:04/07/05 01:49 ID:cHdfiIH0
似合ってナイ
620名無しさん脚:04/07/05 02:02 ID:38BtDPCX
スレ違い
いや、板違いの恐れも・・・
621名無しさん脚:04/07/05 16:32 ID:czCEQfHL
>>616 の画像て何?
も一回うpしてー。
622名無しさん脚:04/07/05 21:52 ID:mHKwZ3rv
ところで週末に札幌に行ってきたのですが、ピーター某が芸を披露しておられました。
じゃなくて、T-Zoom, T-Proof, TVSIII <-- 大通り公園で 若いお母さん方が持っておられたカメラ
いったい何だったんだろう...
623名無しさん脚:04/07/05 22:02 ID:GdCOwQqE
>622 そのオヤジ、亀板ではえらく評判悪いよな、w
624名無しさん脚:04/07/05 22:33 ID:38BtDPCX
>>623
どのスレに出てる?
625名無しさん脚:04/07/05 22:37 ID:pE4ykjhe
>>622
ピーター・バラカン?
626名無しさん脚:04/07/05 23:22 ID:mHKwZ3rv
しまった、話題的には見かけたカメラがアレですねという話だったんだが、そっちにきたか。。
ちょっと難しい表情をしておられたように見えましたが、普通に芸を披露しておられましたよ。
>>625 数学の人の方です。
627名無しさん脚:04/07/05 23:28 ID:X6UUQP3D
おれもあいつ嫌いだ。
芸もへたくそだし。
628名無しさん脚:04/07/06 02:20 ID:iUMjNeOp
ピーターフラン来るにカメラを向けたら”撮るな”って怒鳴られたという話をどっかで三田。
629名無しさん脚:04/07/06 22:09 ID:eWIPnJmw
>>622
そうか、やっぱあれは、ピーター某だったのか。

漏れも、その日街撮りをしていて、ちょうどその辺りを通りかかったのさ。
芸を披露した後なのか、銀箱の上に、小さなケーキにロウソクを立てたものをのせて、
子供と写真に納まっているというシチュエーションだったのさ。

それで、微笑ましいなと思って、漏れも1枚撮らせてもらおうかと、カメラを向けたら
「それは、やめて!! ダメ!」と怒鳴られたんだわ。

他にも、カメラやら、携帯のカメラやら、向けている人もいたので、何か解せなかったよ。
630名無しさん脚:04/07/08 20:20 ID:pxJ8NJ+2
意外と感じわりーな。
10年ほど前、知り合いの女子大生がコヤツと付き合っていると言う
ことがあったので、好意的に見ていたが。。。
631名無しさん脚:04/07/09 02:43 ID:iqOm6MaH
>630
そのつきあってるっていうやつがこれまた大勢いそうだ。
632名無しさん脚:04/07/27 16:20 ID:n3NcG2r9
カメラとか写真とかの趣味の無いフツーの人から見て、
カメラ持ち歩いてる人ってどーゆー風に見られてるのかな。
633名無しさん脚:04/07/27 17:30 ID:gYG8/D46
まあ一般人は記念行事的にしか撮らんだろうから、
我々なんかは、奇異な目で見られているんだろうよ。
634名無しさん脚:04/07/27 17:51 ID:Z1G/Yteg
んな訳あるかい。
「趣味としての写真」はそんなに浸透してないものかね?
自分が写真を趣味としていなくても、写真を趣味としている人
(記念写真以外の写真を撮ることを楽しんでいる人)がいると
言うことくらいはみんな認識してるでしょ。

カメラを持っている→写真が趣味

と言う思考回路くらい、普通の人は持ち合わせているのでは?

しかし、カメラを持っていることで他人様から変な目で見られて
いる人がいたとしたら、それはその人自身の雰囲気や振る舞い、
言動等がそうさせるのではないかと思う。
635名無しさん脚:04/07/27 17:57 ID:19veGysz
>>633
いっしょにすんなよ
636名無しさん脚:04/07/27 18:10 ID:WrC+2eNJ
女の子はカメラ持ってても
変な感じにならないから羨ましいよ
637名無しさん脚:04/07/27 18:58 ID:ifj+d1Ut
>>636
女装すればいいよ
638名無しさん脚:04/07/27 19:59 ID:pkcB7kMV
そのかわり隙あらば亀爺から声をかけられます。
レンジファインダーの時は特に。
話し掛けたいオーラを発しながら近寄ってくるので、
気がつかないふりをして逃げます。
639名無しさん脚:04/07/28 05:40 ID:aJjF4faQ
lomo持って歩いてたら、痩せたモヤシみたいな兄ちゃんが寄ってきた
640名無しさん脚:04/07/28 10:05 ID:JZagnM7g
>>639
友達獲得おめ
641名無しさん脚:04/07/28 22:37 ID:wNAyI+TN
 東京の人はそっとしといてやろう
大阪の人は兄ちゃんがんばってやて感じだな。
 概して都会の人はカメラに優しい。
642名無しさん脚:04/08/02 16:46 ID:nDgVtdGa
チュウキのじいさんがコンタN1もってた。
大丈夫なのか?
643名無しさん脚:04/08/02 17:47 ID:hNK8h16Q
チュウキって何?
644名無しさん脚:04/08/02 17:53 ID:2wkNX2iz
プルプル
645名無しさん脚:04/08/02 18:10 ID:hNK8h16Q
あーありがとん
646名無しさん脚:04/08/02 21:50 ID:ZHl/QT7r
そこでVRレンズですよ。
647名無しさん脚:04/08/02 23:09 ID:MReFMVpT
こないだ、用事があって立川まで行った帰りの中央線。
国立かどっかからピカピカの2眼レフ(詳しくないのでメーカー不詳)
肩から提げたおねーさまが私の前に立ちました。
フィルムはフジのヤツと言うことだけ解ったけど。
30代かなーと思ってた(服装から)けど、首のラインみて25過ぎてないと(w
私は中野で下車したけど、彼女は東西線へ行ってしまいました。

ナニもなくてすいまそん。
648名無しさん脚:04/08/02 23:54 ID:r/fwF9hF
>>647
ありがと☆
ほんとは四捨五入すると四十です
649名無しさん脚:04/08/03 00:33 ID:bLpfmKwd
>>648
キター
650名無しさん脚:04/08/03 01:08 ID:Uw5fI7Zl
>>「趣味としての写真」はそんなに浸透してないものかね?
していない。と思う。
たいてい街撮りしていると
「なになに、何があるの? 何撮っているの?」
という視線で見られる。
そして漏れがレンズを向けている先に何もない
(もちろん空なり看板なり撮っているんだが)
のを認めると「なになに? なんなの?」
という不思議顔で去ってゆく。

ただし、カメラの前を横切らない、ということに関しては
都会の人はものすごく敏感。かつ優しい。優しすぎる。
ふと気づいたらフレームの外に人が立っていて
こちらが気づくまで待っていてくれたり。
そんなときは平身低頭。すいませんすいません状態。
651名無しさん脚:04/08/03 01:26 ID:nYaf00U9
踏み切りのそばで写真撮ってたら「電車の写真撮って何がおも
しろいのかね」とかボソリとつぶやく鬱屈したような一般大衆
もおったね。
 なにがおもしろいのかねというのが田舎の一般的反応だな。

 逆に「これで食えるといいよね」という妙にさばけた励まし
をもらった事もある。んなわけないだろう。
652名無しさん脚:04/08/03 09:36 ID:4YR9HpYT
>>650
> たいてい街撮りしていると
> 「なになに、何があるの? 何撮っているの?」
> という視線で見られる。
> そして漏れがレンズを向けている先に何もない
> (もちろん空なり看板なり撮っているんだが)
> のを認めると「なになに? なんなの?」
> という不思議顔で去ってゆく。

それはその人があなたの視点(感性)を理解できなかった
だけであり、写真と言う趣味を理解していないと言うこと
ではないのでは?

> ただし、カメラの前を横切らない、ということに関しては
> 都会の人はものすごく敏感。かつ優しい。優しすぎる。
> ふと気づいたらフレームの外に人が立っていて
> こちらが気づくまで待っていてくれたり。

と言うことは、そう言った人達は写真と言う趣味をある程度
理解していると言うことでは?
まぁ、勿論人が入っていて良い写真もある訳だから、全てを
理解している訳ではないだろうけどね。
653名無しさん脚:04/08/03 11:04 ID:3rExlmsV
写真撮ってる人の邪魔したくないというのもあるし
自分が写りたくないというのもある。
むしろ後者が強いかもしれない。
654名無しさん脚:04/08/03 11:05 ID:cN2t10fE
俺も後者の方が多いと思う。
655名無しさん脚:04/08/03 11:23 ID:4YR9HpYT
ああ、私が書いた「理解している」と言うのは、ただ単に
「写真を趣味としている人がいることを認識している」
と言う意味だけであって、写真を撮っている人に対する
気遣いがどうとか、自分が写りたくないからとかそう言った
ことは度外視です。

ま、ちなみに、私も後者の方が強いと思う。
656651:04/08/03 12:41 ID:vavNjcTh
 まあ雑談だから軽くいこうよ。
>652
 金にならない写真でも趣味的な実用性でしか量れない人もいるって
ことだよ。つまり電車や自動車の私的カタログを作るためなら理解で
きるけど(本を買うより安いのだろうとか)
 ほんとに役に立たない写真そのものを見たり撮ったりする事が面白い
なんて考えられない人も多い。
 
 写真集というと「タレントさんのポーズ集ですか?」って思うタイプ
の人だよ。
657名無しさん脚:04/08/03 15:11 ID:8jnyHns/
家の目の前が線路なのだが、結構鉄道マニアが来る。
たまに何か珍しい電車が走るらしく、その珍しい電車が来るのが午後なのに、朝から待ってる奴がたまに(いや、結構)いる。
あちこちで撮った電車の写真を見せっこしたりしていたが、写真の内容はどれも同じ。
電車の番号とかが違うらしいが…
なんか、彼らのアルバムを見て、仮面ライダーカードを思い出した。
てか、みんなそろって同じ写真(同じ構図)を撮って何が楽しいの?マジで!

658名無しさん脚:04/08/03 16:45 ID:lhwGs5c1
成長すれば中国の奥地やキューバにSL
撮りに逝く猛者も出てきますので
なまあったかくみまもってやってくだしい
659名無しさん脚:04/08/03 21:03 ID:VpO+FeLa
仮面ライダーカード(w
でもイイ線ついてると思います。似たようなモンです。
鉄でもいろんな部類にわけられます。ナンバーマニアもおりまして、
ナンバーを撮りつぶすというのがあります。

同じ場所・同じ構図というのは、昔とは違い、今ではかなり、きちんとした
構図で写真を撮れる場所が減っています。ということで、そう言う場所には
そういう連中が集まってしまうわけです。
モデル撮影会でもイイ位置には撮影者が群がるのと同じ様なものかと。
富士山が綺麗に撮れる場所、みたいなものでしょう。

で、そういうスタイルに飽きたらず、自分のスタイルを再構築する人も出てきます。
ヘリから撮る人、山登りして大俯瞰やる人、深夜(しかも冬の北海道とかw)の
バルブとか。

かくいう私も大学までその一人でした(爆
660名無しさん脚:04/08/08 13:17 ID:masvj9sM
・・・仮面ライダーカードって?
661名無しさん脚:04/08/15 23:42 ID:cGE1VVth
東京駅で。里帰りから戻ってきたらしい親子連れ。
4、5歳の息子がF5下げて、シャッター切る真似ごとして遊んでいた。
レンズは、まさかとは思うがズームED 28〜70mmF2.8Dに見えた。
俺なら怖くてできない・・・・・。
662名無しさん脚:04/08/16 12:46 ID:Nhzc0t0J
F4だったらいいけどF5はもったいないな
663名無しさん脚:04/08/16 22:45 ID:9V0rdtH6
ひさびさageてみる
664名無しIII号突撃砲:04/08/16 23:09 ID:Tu6O+UzB
>>661
近い将来にフィルムが作られなくなったら、往年の各社旗艦高級機も子供
のおもちゃですな。
里帰りじゃなくて、未来から戻ってきた親子なんじゃないの、万城目さん。
(ウルトラQ風)
665名無しさん脚:04/08/17 01:59 ID:7b51uCaZ
いつもカメラ持ち歩いてるけど、一向に報告されない。
まァ、報告されても面白くないけどねー。
666名無しさん脚:04/08/17 23:21 ID:iUu0jf1e
666
667名無しさん脚:04/08/18 00:04 ID:kexCMqDT
22:30頃、渋谷山手線ホームでマンバギャルがF3ぶら下げてた!





なぜだー??
668名無しさん脚:04/08/18 00:06 ID:C1hd1YmV
>>667
エンコーで釣った亀爺あたりから巻き上げたと思われ。
669名無しさん脚:04/08/18 23:16 ID:UH4pxSsW
>>664
思わず情景が浮かんだよ。
色んな意味でチョト泣けた。
670名無しさん脚:04/08/19 06:45 ID:CK0Ytcyf
>>667
F3ってその程度のもんじゃん。今どき。
671名無しさん脚:04/08/19 07:34 ID:TfaB3waP
いくらハイエンドといえ、
ごく一部のヲタ御用達を除いて、
銀塩はもう使命を終えちゃってるわけだ。
672名無しさん脚:04/08/19 10:31 ID:Z0ydwXfb
安心汁。今店頭を賑わしている最新型デジカメも、今年の年末には
(ごく一部を除いて)使命を終えている。
673名無しさん脚:04/08/19 23:28 ID:ZcsxAtHv
今日の朝,小田急車内でCanon AE-1を提げた娘と遭遇
おそらく工芸大(旧写真大)の学生さんだろうな・・・
674名無しさん脚:04/08/19 23:45 ID:/7a21/4z
はあ?
女子美もタマ美もその他各種大学ありますが。
675名無しさん脚:04/08/20 00:56 ID:xgjQE0og
はあ?
676名無しさん脚:04/08/20 00:58 ID:35bSwRiz
ローライの新ワイドぶらさげた30代の男性。
何かいい感じだった。
677名無しさん脚:04/08/21 02:43 ID:ImNsIiQZ
梅田ヨドバシにてマミヤM7を下げた女発見。後でジュンク堂に行くと同じ女がいた。カメラにはテプラで番号等が張り付けてあったので会社の備品かなと思ったが、どう見ても写真学生っぽいねえちゃんだった。
678名無しさん脚:04/08/21 03:50 ID:vRO1EMuN
携帯とかいう電話機にカメラが付いていてビクーリしたあるよ
679名無しさん脚:04/08/21 04:00 ID:78/iCK2t
マミヤM7てどんなカメラだ?
7Uの後継?
680名無しさん脚:04/08/21 04:17 ID:YAMSAyo+

だから一体・・・・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・このスレでは何を書けばいいんだい?







681677:04/08/21 11:35 ID:k5+7foJR
>679


マミヤM7じゃなくてマミヤ7でした。スマソ。


昨日旅行から帰ってきたのだが、お土産の”ごまたまご”を新幹線のどこかで落して動転していたのだ。


ついでに書くけど、函館駅構内にてOMシリーズを持つ中年を発見。アメ横で銀のライカに露出計つけたオヤジも見た。浅草寺でも多数カメラ持った人がいたが一眼レフが多かったなあ。利尻、礼文でも観光していたのだが、やっぱ一眼レフが多い。(F100とか見た。)

 あんなカメラ持っていると疲れるので、俺はレンジファインダーをメインにすることにした。
682名無しさん脚:04/08/21 13:10 ID:rMX3+OsJ
>681
ありがとうおいしかったよ。
683名無しさん脚:04/08/21 15:45 ID:N5pu3wvs
>>681
いろんなとこ行ってますね。
羨ましい。
684681:04/08/21 20:35 ID:Lum+2R5M
>682


盗んだのはてめえか死ね。は冗談として。ごまたまごは東京駅で、大々的に販売していたけどおいしんだろうか?



>683


今回は北海道に飛行機で飛び、バス、電車にてゆっくり帰ってきたので、いろんなところに行っているのです。

旅行先でもカメオタの性で、人の持っているカメラが気になるんだけど、大概はAF一眼レフか、コンパクトデジカメが多い。それにやっぱカメラ付き携帯で撮影している人が多いな。というわけであんまりレンジファインダーの人はいないな。


浅草寺に行った理由は、例のハッセルの人を探したかったのが理由です。
685名無しさん脚:04/08/21 21:28 ID:iNySqzba
歩道橋の上からスナップしていた人を発見したが、コンパクトデジカメでした。
デジカメ率ほんと高くなりましたよね.


686名無しさん脚:04/08/21 23:49 ID:iukoD2RU
8/14に淡路島の多賀浜海水浴場に来てた親子が CONTAX T2を使ってた。
デジカメとか望遠ズーム付きのコンパクトが多い中、「やるな!」と
思いました。
687名無しさん脚:04/08/22 01:45 ID:isn72ioV
浜名湖花博には流石にカメラ持った人がたくさんいたが、
子供をライカ(多分)M6で撮ってる父親やEOS-1系(銀塩かデジか不明)の人、
コンタ645の人を発見しました。
コンタの人はフットワークも軽く、プロっぽかった。
688名無しさん脚:04/08/22 02:51 ID:XsNxyrsJ
報道関係者でもないのに、事件事故の写真を撮ってる人って
現場で周りからどう見られてるのかな・・と心配になりました。
あまり良い感じには見られないかな。けど、事件事故にしか
意欲が湧かないからなぁ・・これも野次馬根性?ミーハー?
689名無しさん脚:04/08/22 12:31 ID:ZYKn8Vig
人間のクズ
690名無しさん脚:04/08/22 15:29 ID:lhr+GByy
横田基地の友好祭に行って来た。
一眼は多くがデジに移行してしまったと思いきや、そうでもなく
まだ銀塩が多かったようだ。

変わったところでは齢五〇過ぎであろうオサーンがハッセルで
撮影してて、なんかチト尊敬。

変わった”人”としてはやはり「(撮影するのに)邪魔だどけ!」
と叫んでいた基地外がおりましたw
691名無しさん脚:04/08/22 16:59 ID:VsqzWyLE
カメラ(特に高いのとかごついの)持つと人変わっちゃう
「こち亀」の本田みたいなヤツって、必ずいるよね。

今日アメ横でF5クラスのでかい一眼(角ですれ違ったのでチェックできなかった)持った
40代くらいの日焼けしたおっさんが、見た目30前後のネーチャソ連れていた。
ネーチャソはスリムで小奇麗だったが、男のほうは顔は悪くない感じなのに、
半パン、頭にバンダナ巻きみたいな格好。
爽やかな服装のカメラマンって、あまり見ないなあ・・・。
692名無しさん脚:04/08/22 17:20 ID:9rKBjXVV
>688
 ちょっとスレ違いかな。
職業でやってる人と本質的には変わらないでしょう。
写真撮らなくて見てるだけの人とたいして変わらないと思う。

携帯で撮って友達に送ってる奴→これいちばん感じ悪いでしょう。
693名無しさん脚:04/08/23 00:25 ID:J8cB+qoD
街で見かけるカメラがデジカメばっかで面白くない・・・。
694名無しさん脚:04/08/23 01:21 ID:EqkRVSEc
地元の縁日に出かけたら、D70を持ったパパとKissD(縦グリ付き)を持ったカメコを見た。
こんなド田舎でもデジ化は進んでいると実感。と、ふと見たらスネオ頭の一眼を
肩からさげた、いい感じの初老の紳士をハケーン。F2も持つ人が持つとカコイイね。
で、漏れはKonica AUTO S。自分がどう見られてるかは、・・・・・(゚ε゚)キニシナイ!
695名無しさん脚:04/08/24 17:22 ID:hAX/pNQi
お盆のちょっと前、宮城蔵王でのこと。
高校の写真部だと思うけど、7〜8人で撮影していて、中にひとりだけ女の子がいた。
ペンタックスの古いAFカメラ持ってたんだが、機種がよくわからん。
で、自分も写真撮りながら追っかけたら、その子はしゃがみ込んでカメラを構えた。
のぞき込んだら、ペンタックスSFXnだった。
その子はカメラの構えもしっかりしてたし、なかなか良い雰囲気だったよ。
ちなみに、メガネかけた背の高い子で、けっこうかわいかった。
もちろん写真を撮って、後でプリント見て確認。
696名無しさん脚:04/08/24 17:32 ID:vzrrocmJ
>>695
スカートの中ものぞき込んだ?w
697名無しさん脚:04/08/24 17:54 ID:hAX/pNQi
>>696
どーゆーわけか、スラックス履いてたゾ。
698名無しさん脚:04/08/24 18:10 ID:aEOIWelG
昔、愛知県内某テーマパークでバイトしてたけど、
年一回のカメラ屋主催のイベントの日は凄かったな…。
699名無しさん脚:04/08/24 18:17 ID:gVrTaYgK
>>688
今年の四国は高松、海上自衛隊掃海艦隊が入港、一般公開が行なわれた折、
小さな女の子が海に落ち、海上自衛隊員がすかさず海に飛び込んで助けたのを、
救助にかかる自衛隊員を突き飛ばしてまで撮影し、
自衛隊員に「撮らないで下さい!」と注意されると、
「何で撮らせないんだ!国民の権利だぞ!この税金泥棒!」と、自衛隊員に食ってかかっていた、
サングラスにスダレハゲのオヤジ。
岸壁にいた相当の人数があきれ返って見ていたから、まあ、知っているひとも多いだろう。

自分の小さな娘が海に落ちたとして、報道関係者でもないやつに、
そばでビデオを回されればどんな気持ちになるか、
いい年をしてわからないらしい。
700名無しさん脚:04/08/24 20:33 ID:hAX/pNQi
>>699
 こんな状況見せられたら誰だってウンザリするよな。
 今は事件が起きたとき、居合わせた人の多くがカメラ付きケータイやデジカメ、ビデオカメラ持ってるから、
 あとはスダレハゲジジイみたいなズーズーシサを持ってるやつが画像なり映像なりをゲットしてしまう。
 ジジイの奴、その画像なり映像なりをマスコミに売ってもうけようとしてたんじゃないの?
 だとすればいよいよ許せない奴だな。
701名無しさん脚:04/08/24 21:05 ID:YAC4mAmH
二年前の三月、将棋友逹の近所のおじいちゃんと雑談で、「最近カメラに興味持って〜〜」とか話してたら、
そのおじいちゃんが、墓に持って行くのはもったいないからと言って、F2をくれた。
その時右も左もわからん初心者で、当然F2の価値も知らんかった。

で、それを持って京都丸山公園の花見に行った時のことだが、F3持った女の子(推定大学生)から、
カメラのことで話掛けられた。
当時の俺はカメラのことなんかわからず、相手が何を言ってるのかよくわからんかった。
ただ彼女の持ってる機種がF3で、F2の後継機だっつーのだけは理解。
やがて向こうも俺が素人だと気付いて、去っていった。

ただのクラカメブームにのったミーハーだと思われたんだろうと思うと恥ずかしくて、
その夏にFM3a買ってからF2は封印してます。
おじいちゃんスマソ……でも俺は自意識過剰な恥ずかしがり屋なんだorz

微妙にスレ違いすいませんでした。
702名無しさん脚:04/08/24 22:05 ID:25h7wG1n
>>699
そのハゲを突き落としてやればよかったのにw
703名無しさん脚:04/08/24 22:43 ID:utzXUgfq
この前、調布の深大寺で、二眼を腰の辺りに構えながら歩いてる男性をハケーン。
なんかいい感じだった
704名無しさん脚:04/08/25 06:03 ID:I5oA62Bz
>>701
封印してどうするのかしらんが、使う気無いのなら売れ。
誰かに使い込まれてダメになった方が、じいちゃんもあっちで喜ぶだろ。
705名無しさん脚:04/08/25 22:59 ID:G8xi6Qx0
>>704
あっちで喜ぶって、まだ亡くなってるとは限らんだろ。
701のじいちゃんは案外F5とかD2Hに乗り換えてたりして(w
706名無しさん脚:04/08/26 00:47 ID:m7z9Kx21
総武線某駅ホーム

ローライ
以上
707名無しさん脚:04/08/26 01:48 ID:LmDYRm1W
>699
別に悪い奴ともなんとも思わない。
自衛隊にしたって普段の訓練を生かしたお手柄であって
撮られてまずいようなものではなかったのに異常な反応だね。
神経過敏てやつだろうか。
708名無しさん脚:04/08/26 11:19 ID:6O5eSGfq
>>707
>救助にかかる自衛隊員を突き飛ばしてまで撮影し、

どこが?邪魔だろ
709名無しさん脚:04/08/26 14:32 ID:UCnFma/c
>708
だってネタだろ?
710名無しさん脚:04/08/26 19:51 ID:2sAKpTWu
>>707
自衛隊のお手柄云々じゃなく、
海に落ちた女の子&その親に対する配慮だろ。
711名無しさん脚:04/08/26 20:06 ID:kyQHCFn2
だめ!って一度くらい言われて引っ込んでるようじゃ、












へたれ。
712名無しさん脚:04/08/27 05:20 ID:xpu0muQF
へたれでも人間としては間違ってない気がする。
713名無しさん脚:04/08/27 16:57 ID:zLKzJa41
宿のきむらで、22前後のネェーちゃんFM2買ってた。店員に店の看板はかめらのきもちに見えるとゆーてたw
714名無しさん脚:04/08/27 17:33 ID:kYd/gbls
>713 お付き合いしたいぞ>22前後のネェーちゃんFM2買ってた
715名無しさん脚:04/08/27 17:45 ID:Euj6637z
「かめらのきもち」でカメラ屋はじめます
716名無しさん脚:04/08/27 20:36 ID:zehnOmSR
かめらのきもい
717名無しさん脚:04/08/28 00:08 ID:CimpJEOS
>710
だって無事助かったんじゃないか?土左衛門じゃないだろ?
笑ってああよかったねっていう程度の話じゃないか。

 だいたい本当に撮れない時は両手でカメラを抱えてる爺が突き飛ばされて
文句も言えないのか普通だよ。
 両手でカメラ持った爺にケツで突き飛ばされる自衛隊なんていないって。
だからこの話はネタなんだよ。


 でもたしかにこんなもの撮ってもたいして面白かない。
それでもたいした理由もないのに分別臭く止められれば爺も引っ込みつかな
くなるってもんだ。
撮るのと同じぐらい止めるのも意味が無い事だ。
 この爺は同情してるようなふりして見物してるカメラを持たないやじ馬と
なんら変わらない。
 やなやつだとか言いながら事故の写真見てはスゴイねとか言って喜んでる
偽善者は視にやがれ。
718名無しさん脚:04/08/28 00:38 ID:g7wUIxUh
>>717
素敵な釣りありがとうございます あとIDがEOS
719名無しさん脚:04/08/28 01:02 ID:CimpJEOS
ほめられちゃった。
720名無しさん脚:04/08/30 18:44 ID:uu7AADWn
IDがEOSはすばらしい
721名無しさん脚:04/09/03 11:58 ID:NHWKuFxD
こないだ淀行ったらどこから見ても今風の若いおねいちゃんが伸ばし機の前で
眺めたりカタログ読んだり弄ったりして悩んでる様子だった。
写真学生なら学校のお勧めを買うだろうから、新入生じゃなさそう。
時期的にも合わないし。
謎だ。
722名無しさん脚:04/09/03 12:00 ID:jig2IB8x
>>721

セルフヌード撮りじゃねぇの?
それでネットアイドルってね。
ただ普通はデジとなるが、その子は凝り性なんだろ。
723名無しさん脚:04/09/03 12:05 ID:NHWKuFxD
>>722
>ただ普通はデジとなるが、その子は凝り性なんだろ。

それはまさかと思うが、今時のおねいちゃんにセルフヌード流行ってるの?
おっさんなんで分からんわ。w
724名無しさん脚:04/09/03 12:07 ID:jig2IB8x
金儲け。>>723
725名無しさん脚:04/09/03 12:54 ID:xyj4u1Ld
飯田橋でピカピカのFM3Aを持ったおじいちゃんとすれ違い、
そのすぐ後にF5を持った玄人っぽいおじさんとすれ違いました。

おじいちゃんから玄人まで。ニコンってすげえなあと何となく思った。
726名無しさん脚:04/09/03 15:16 ID:4uclLAMV
>721
学園祭てものがあるじゃないか。
727名無しさん脚:04/09/09 20:33 ID:1I1Cjs/8
>725
おじさんが重量級のF5をお散歩カメラに?


・・・どのサイズまでお散歩カメラに適してるのかな。
728名無しさん脚:04/09/10 01:00 ID:AK44CQjv
重くてかったるいので、6×9は専ら近所の散歩用になってる。
729名無しさん脚:04/09/10 08:43 ID:pUKeYSBj
昨日渋谷の109前に、赤蛇腹(!)のタチハラをスリックの三脚に据えてたたずんでる
今風の若いあんちゃんがいた。
写真撮るでもなく、腰掛けてた。なんだか銀座の亀爺を髣髴とさせた。
あれは何だったんだろう?
730名無しさん脚:04/09/10 11:50 ID:kKrQuthr
>729
天気待ち、人待ち。
731名無しさん脚:04/09/12 07:44:12 ID:H7EgnVC9
テレクラの待ち合わせ。

「赤い蛇腹の古いカメラを持って立っています。」
732名無しさん脚:04/09/12 08:08:46 ID:caWEzIXf
昨日渋谷西武の角で、F80?+ズームを着けた兄ちゃんが何か撮ってた。
長い鏡胴のレンズで何を撮ってるのかしら?
それと同じ渋谷のエクセルズカフェ?前で、ベッサ?ヘキサーRF持った
オヤジが被写体の品定めしてたなぁ。ちと間抜けズラだった。
733名無しさん脚:04/09/16 02:59:06 ID:htG8sW4A
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18191236

このカメラこの間オンナノコがGパンの腰にぶら下げてました。
734名無しさん脚:04/09/16 03:30:53 ID:NflVs1IB
オイラも行ったよ>浜名湖花博。
そしたらEOS-1D(1D/幕2/1DSかは判別不能)2台下げたオサ〜ンはじめコンタRTS3・ライカR8か9等高級カメラの当たり日だった。
今まで何回か行ったけど、今日は何だかリッチな気分(?)
735名無しさん脚:04/09/16 11:46:38 ID:+d/o62tj
いいねーペトリ。
不動作品をアクセサリにするのもしゃれてる。
736名無しさん脚:04/09/17 20:29:50 ID:8vF57y6I
昨日の昼過ぎ、上野御徒町駅の改札近くだったかなー
通路で楽器鳴らしてる人を撮ってる人が居た。
ニコンのFMとかFEみたいな感じで、ワインダー付けてた。
レンズは中望遠か標準ズームくらいかな。

いつもモードラ使ってるから知らなかったけど、
秒2〜3コマのワインダーってかなり動作遅いね。
あんなに遅いんじゃ逆に手動のほうが潔くていいよ。
737名無しさん脚:04/09/17 21:13:54 ID:/6xthB5K
>>736
????
738名無しさん脚:04/09/17 21:35:57 ID:jxLQ8Ebu
>>736
FM・FEは使った事有るけど、確かに連続巻き上げ遅いよ。
739名無しさん脚:04/09/18 15:06:08 ID:2fSyZwtU
ワインダーなんだろ?
740名無しさん脚:04/09/18 16:41:34 ID:M1PxpkiQ
しかしニコンの言う「ワインダー」はニコマートELW用しかない
741名無しさん脚:04/09/19 01:21:33 ID:d+5H8e8l
FMFE用のワインダー キボンヌ
742名無しさん脚:04/09/19 01:35:29 ID:S0zcklla
今日、というか昨日か。
こんな事あるんだな!ネタじゃないのでよろしこ。

500ELX持って散歩してたんだよ、そしたら後ろから来たカプールの
男が見た事ないカメラ持ってるのよ、一瞬ペンタ645?と思ったんだが
良く見るとローライフレックス6008インテグラルに45度プリズムファインダー
 わが目を疑ったがファンクショングリップも付いてたしな。
そしてそのカプールと信号待ってたら、前から来た別の兄ちゃんも
八-セル503かよ!交差点で別に何の日でもないのに6×63台奇妙な競演ですた


こんな事あるのね。本当にびっくり
743名無しさん脚:04/09/19 04:05:45 ID:6P6hkE+m
>742
最近町で中判見かけることが増えた気が市バス。
デジじゃなくて銀塩にこだわる理由が、35mmの場合には段々薄れて
きてるからじゃないですかね。
漏れもハセールやローライ持ち出すことが増えた。
744名無しさん脚:04/09/19 09:37:02 ID:4ydpE2y5
漏れもKR、PKR使うときだけ135だ。
745名無しさん脚 :04/09/19 10:54:34 ID:SVdY4qQI
>>743
そうだと思う。それで自分もローライを新規購入した。
ただカラーは自家現像しておらず、それで思うんだが、中判カメラメーカーと
現像ラボとのタイアップができれば、もっと中判が普及するんだろうにな。
一時進展するかに思ったが、デジが一気にその流れを断ち切った。
746名無しさん脚:04/09/19 11:00:07 ID:9rOzbAXE
水は低きに流れるのか。。。
747名無しさん脚:04/09/19 18:29:17 ID:9aMQI2TJ
お約束レスだけど...

そして、澱んだ水は腐るのか
748名無しさん脚:04/09/19 22:09:32 ID:1Tk7fbW6
ファンクショングリップじゃなくてアクショングリップ。
Integralには標準装備なのでいちいち驚くでない。
749名無しさん脚:04/09/20 02:23:17 ID:8Haq+gTI
丸の内オアゾ(OAZO)に行ってきた。
一眼レフもっている人5人見た。
機種確認できなかったが全員Nikonのストラップだった。
750名無しさん脚:04/09/20 02:48:34 ID:u9MzXoWK
>>749
たぶん全員D70。
751名無しさん脚:04/09/20 04:58:42 ID:XZJexYe7
スポーツ新聞の女性カメラマン
ニコンD2Hに17−35ズーム、
サンパック25SR付けてた。D2H以外
ボロボロに使い込まれていてカッコよかった。
752名無しさん脚:04/09/20 07:37:24 ID:kyi8/wF3
女の人が山でFM2なんか持ってるのみるとカッコイイと思う
753名無しさん脚:04/09/20 18:26:48 ID:6JQJDMBm
南紀白浜で、バルナックライカの3C(本人に直接聞いた。)を使っている亀爺に遭遇。実際使っている人がいるとは驚きです。
754名無しさん脚:04/09/20 20:36:46 ID:ljWFPxx9
漏れも先々週の日曜に渋谷駅前の交差点で、
バルナック(型式不明)を下げている40才くらいの男の人を見た。
実際に使っている人を見たのは初めてだが、
本体右上のツマミを回しているのを見て、
フィルムを巻き上げているのだと実感するのに
10秒くらいかかった。
755名無しさん脚:04/09/20 20:42:14 ID:JM73JwHI
あのつまみは、指でなでるのだよ。
756名無しさん脚:04/09/20 20:45:48 ID:937VKHJU
あの巻上げは使いづらいよ・・。
757名無しさん脚:04/09/20 20:48:13 ID:vl7kZvPs
南紀白浜でライカなら、R3サファリだろお。(関西限定)
758名無しさん脚:04/09/20 20:48:21 ID:6Tx8npDg
あのファインダーは見づらいよ・・。
759名無しさん脚:04/09/20 21:07:15 ID:YkytH/W9
IIIのなにか、たぶんC、を実用してたある写真家を知ってるがあの巻き上げは体のどこか
(Gパンの腿あたり?)で撫でて巻き上げてた。何度も指でやると痛くなるからか?
760名無しさん脚:04/09/20 21:09:56 ID:ITenL30U
あれやると壊れるっていうけどどうなんだろう?
761753:04/09/20 22:29:27 ID:9tDhUzZR
僕が見た人は手慣れたように巻いていたけどなあ。ムズカシイんだろうか?

762名無しさん脚:04/09/20 22:59:38 ID:YkytH/W9
いやいやあれは撫で上げるように考えたデザインだと思うよ。
763名無しさん脚:04/09/20 23:16:53 ID:q/9iwVDO
神戸、阪○三宮の北広場にいるオヤジ知らない!か?
よく見かけるんだわさ、一脚と観音カメラに白ズーム
にわけわらんなんかのシェード付けて。シャッター押してる
姿見た事ないんだわさ。 キモスギ 
764名無しさん脚:04/09/20 23:53:24 ID:wbCgntDj
基本的に街中で望遠系のデカズーム振り回してる奴は
それだけでキモイ。
765名無しさん脚:04/09/23 18:40:01 ID:fuUlAy+8
幼稚園の運動会に行ったら、デジとビデオの大群の中に、OM−1+ワインダー2が1台。
銀塩カメラはコンパクトか接吻の中で、クロームメッキが一段と輝いて見えました。
大切に使ってきたカメラで我が子を撮るというのは、いいなー。
766名無しさん脚:04/09/23 19:30:42 ID:f0rsXAfX
我が子か…
どーやったらできんだろ?
ここと毒板逝ったり来たりしてる漏れにとっては、一生縁がなさそうだなorz
ま、気楽っちゃー気楽だけど。
767名無しさん脚:04/09/23 21:06:42 ID:te6Iil91
>>765
漏れが副部長だった、高校写真部の部長、こと同期。
当時からずっと、もうガタがきたニコマートELWを使っている。
当時でさえ、古いカメラだったんだが、
高校時代から大学時代、いまのカミさんとつきあっていた時代、
子供が生まれて、二人目ができて・・・ずっとニコマートで撮っている。

この間、漏れや友人一同とバーベキューなどやらかし、当然ながら飲んで、
「おい、もう、壊れてもニコマートの修理は利かんだろうな・・・」
「残念だが、そうだろうなあ・・・」
「お前のF3貸せ、ウチの子供、撮ってやる」
「おう、使え使え!」「やっぱり、ニコマートがいいぜ」「うるせえ!(笑)」

幸せな家庭と、幸せなニコマートELWなんだろう・・・。
768名無しさん脚:04/09/24 00:17:27 ID:/WtT7uFP
>>767和んだ。感謝。
769名無しさん脚:04/09/24 01:00:05 ID:SXP5LEs4
 「このニコマートが壊れた時ワシの命も終わる。」
老人の枕元に一台のニコマートが置かれていた。

いくつかの秋が過ぎそして冬が終わった。
老人は安らかにこの世を去って行った。
 枕元のニコマートの中身が時々入れ替わっていた
のを知っているのは私だけである。
770名無しさん脚:04/09/24 19:12:39 ID:x1sv59FR
>>769
じわじわ壊していったわけね。
保険金うまく入った?
771名無しさん脚:04/09/24 19:43:23 ID:m259w6/u
NIKON FE2の黒 50mm付きなんかどう見えますか?
純正の合成皮革のケースに入れ肩から下げて、
いつも離さず決定的瞬間を狙ってるんですが。。。
772名無しさん脚:04/09/24 21:32:28 ID:3K3q4/zY
決定的瞬間てえのはね、狙っていても盗れない
ものなんだよ。
決定的瞬間てえのは、タマタマカメラ持って
ないときに出会うものなんだよ。
773名無しさん脚:04/09/24 21:52:06 ID:yimze/R+
ケースから出さないと狙えないと思うけど。
774名無しさん脚:04/09/24 22:28:13 ID:LSho6V6h
中央線だけど盗撮禁止のポスターが駅にあって
これがまたいかにもオタクって感じのが描いてあるんだよね
余計カメラ持って歩きにくくなった
おれは全然似てないけど
775名無しさん脚:04/09/24 22:31:07 ID:sCW1wm3Y
デジカメ出来てから、現像&プリントで捕まる心配がなくなって・・・┐(+_+)┌  < 盗殺
776名無しさん脚:04/09/25 00:07:24 ID:heprmx17
┌─────────────┐
│     盗撮は犯罪です    │
│                    │
│      / ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│     (  人____)    │
│      |ミ/  ー◎-◎-)    │
│     (6 ∴∵  (_ _) )     │
│     |  ∴ ノ  3 ノ     │
│      \_____丿   │
│     / §△§    \   │
│    (二∋[◎) ]∈二   )   │
│       カシャ カシャ       │
│                    │
└─────────────┘
777名無しさん脚:04/09/25 11:23:07 ID:PHVcY5+W
>774


結局、オタクは廻りのことを考えず、一般大衆にすりゃ魔女狩りするネタを常に探しているということなんだな。
778名無しさん脚:04/09/25 13:46:21 ID:HJVa1WH9
>>777
×一般大衆
○プロ市民
779名無しさん脚:04/09/25 14:44:07 ID:6KJu8sBz
プロ市民はそんなことしない。オタクを盲目的に毛嫌いするのは一般大衆宮崎勤の事件の時にオタク叩きに走った連中の事を考えてごらん。
780名無しさん脚:04/09/25 15:00:08 ID:1ihoqePy
最寄駅でMamiya C系の二眼をぶら下げてるサブカル娘がいた。萎えた。
781名無しさん脚:04/09/25 22:46:29 ID:9OrqlagS
閉経をはるか前に終えた娘が1V&タムロンズームで上野を
歩いていたが・・・・・・・・
782名無しさん脚:04/09/26 21:58:11 ID:1zZPUlLu
ちょっと前の話だが、お盆の頃に青森県の鰺ヶ沢の近くにあるサンタランドに行ってみた。
家族連れで賑わっていたが、カメラはほぼデジカメばかり。
ところが、60歳過ぎと思われる老人が肩から提げていたのは、何とあちこち塗料が剥げたブラックのニコンフォトミックFTn。
レンズはニッコールオート105ミリF2.5だった。
さりげなく構えて孫に話しかけながら撮っていたが、その撮影は実に堂に入っている。
孫とのコミニュケーションも上々で、本当に感じのいい老人だった。
ニコンフォトミックFTnが似合うのは、こんな人なのかも知れない。 
783名無しさん脚:04/09/29 20:26:06 ID:y70I5FGC
京葉線海浜幕張駅。
FM2と50mm(?)を首から下げた兄ちゃんを見た。
784名無しさん脚:04/09/30 21:42:07 ID:UemUYP+7
銀座のレモン前。
R-D1でオレンジ色のランボルギーニを撮ってる人を発見。

スーパーカーブームだ。
785名無しさん脚:04/09/30 23:19:02 ID:u3uBnPOl
漏れがいつも行くバー。
常連の女の子が、話しかけて来た。
「カメラに詳しかったですよね?こんなカメラ買ったんです〜」
「へ〜、どれどれ?」

LOMOが出てきた・・・漏れの脳内に「さらばシベリア鉄道」が鳴り響いた、
「これって、いいカメラなんでしょ〜、よく写るって聞きましたよ〜」
「う、うん、いいカメラだよね〜、でも、どこで買ったの?」
「カレシの知ってるお店からです〜、雑貨屋さんで、カメラも置いてて〜」
「いくらで買ったの?」「xxxxx円で〜」「・・・・(中古のTC−1が買えるわい!)」

・・・「さらばシベリア鉄道」の脳内放送は般若心経に切り替わり、
幸あれ、と祈りつつ・・・「ま、ま、乾杯しよっかー!」
786名無しさん脚:04/10/01 00:07:35 ID:P7ckXCJM
>>785
まだそんなトロい娘がいるのかぁ…
787名無しさん脚:04/10/01 00:31:35 ID:uJsckx1H
で、ヤったの?
788名無しさん脚:04/10/01 00:49:41 ID:wupzjMNy
>>785
TC-1てそんなに安かったのか?
LOMOつうてもLC-Aでしょ?新品でも2万チョットのはずだが.

LOMOでもalmazなら萌える.
789785:04/10/01 13:30:35 ID:9PMji7fE
>>786
トロいというか、世間知らずというか、高額商品の買い物はもっと調べて買え、というか。
>>787
カレシ持ちだし、漏れはオジサンエイジ、それにヤッたらあとが大変そうな子で・・・。
>>788
その後、酔っ払ってしまったので、確実な記憶がなく、
金額をxxxxx円と書きましたが、
確か4万円ぐらいと言っていたような・・・。
近所の中古カメラ店に、TC−1の中古が48000円で出ていたのを買い逃したので、
「TC−1が買える!」だけ、記憶に残っています。
790名無しさん脚:04/10/01 16:17:34 ID:9651cbqL
どうせカレシが払ったんだろ?
791名無しさん脚:04/10/01 19:24:36 ID:iOl9gAqO
パパだろう?
792名無しさん脚:04/10/01 21:36:27 ID:nEwta73g
カレシと雑貨屋がつるんでるんじゃないの?
793名無しさん脚:04/10/02 02:45:22 ID:X3AolP/r
そのままへべれけになって結局4万使ったんだろ?
794名無しさん脚:04/10/02 09:51:19 ID:7QLxl1xd
こちらは台風21号で浸水被害の出た、四国某県某市です。
やっぱり出たよ、報道関係者でもないのに、
水に漬かった商店街を撮って歩いているバカが・・・。
795名無しさん脚:04/10/02 10:08:04 ID:dp4TA+bL
馬鹿じゃないよ。そのうち貴重な資料になるの。
「報道関係でもないのに」という発想自体が厨。
796名無しさん脚:04/10/02 10:25:06 ID:7QLxl1xd
>>795
誰のための何の資料だ?
被害に青ざめる商店街関係者に無遠慮にカメラを向けるのは、資料のためか?
そういう発想を自己正当化という。
まあ、自分が痛い目に会わなかった者の、極楽トンボの言い草だが・・・。
797名無しさん脚:04/10/02 10:30:49 ID:z5R3UiYE
記念写真撮ってるだけだよ。
798名無しさん脚:04/10/02 11:52:22 ID:N6jSxTRZ
先日のNHKニュース7の台風関係ニュースで、
地元の人が撮った、壊れた鉄橋の写真が紹介されてた。
こういうのも時には大勢に役立つ貴重な資料になり得るよ。
799名無しさん脚:04/10/02 13:04:37 ID:Z2KJOIiw
>>798
事件に居合わせた個人がDVで撮影したニュース映像なんてのも、よくある。
どんなにすごいカメラがあっても、その場に居合わせなきゃダメなんだよね。
カメラ付き携帯電話はある意味ユビキタスに存在してるから、
携帯電話で撮影されたスクープ写真なんてのも増えてくるんじゃないかと。
800名無しさん脚:04/10/02 13:32:44 ID:QiYYQP6+
マスコミのほうが単にネタにしてるんだから不純だろ?
ていうか社外の写真を買ってる事も多いわけで
同じ穴のムジナかもしれん。

 でもそういう写真を見ないとヒドイとかカワイソウとか
お茶の間で言ってヒューマニストを気取れないよね。
801名無しさん脚:04/10/02 14:19:25 ID:6XIdIZt8
>>796
近くの図書館にでも行って、地元の郷土資料や〜の歴史といった本を手に取ってみては?
個人所蔵の写真がいかに多いかわかると思います。

> 被害に青ざめる商店街関係者に無遠慮にカメラを向けるのは、資料のためか?
> そういう発想を自己正当化という。
「被害に青ざめる商店街関係者に無遠慮にカメラを向ける = 悪」なんですか?
802名無しさん脚:04/10/02 14:25:03 ID:iaXDZOYB
ピチピチギャルが淀のフイルム売り場で
店員にあれこれ聞いていたぞ
803名無しさん脚:04/10/02 15:08:37 ID:4ILBsI9b
>801 無遠慮に無自覚に向けたら悪だろ
804名無しさん脚:04/10/02 19:09:36 ID:vcAsmq5k
ごきげんだね〜
805784:04/10/02 22:23:09 ID:pKCwqfL8
銀座にてRライカ2台さげた爺さん。
片方のレンズはアンジェニューのズーム。
ごくろうさんな重装備。
806名無しさん脚:04/10/02 22:24:59 ID:X7O/wQV7
無礼だ。
807名無しさん脚:04/10/02 22:57:59 ID:pKCwqfL8
ごめんなさい。
808名無しさん脚:04/10/05 09:23:06 ID:S8uPCQxZ
被災者にカメラを向けることに嫌悪感を感じるごく普通の人にとっては

『樹海カメラマン』

の存在を知った日にゃ(ry
809名無しさん脚:04/10/06 01:40:17 ID:fJaAi6Yn
>>808
遭難する樹海カメラマンとか居そう。
810名無しさん脚:04/10/06 04:01:18 ID:FdbEZZ5p
先日、小学校の運動会で、FM2らしきカメラを提げた60〜70くらいの
じいさまがいた。レンズはAi35-200みたいな感じのを付けていた。
デジやeosなどが大勢を占める中、渋かった。
811名無しさん脚:04/10/06 19:50:31 ID:yAt5Like
>>809 遭難した樹海カメラマンの死体を、別の樹海カメラマンが・・・。
812名無しさん脚:04/10/06 20:44:04 ID:78tn8KKQ
振り向けば樹海カメラマン…
813名無しさん脚:04/10/09 14:48:15 ID:qYMFHsir
今日、奥歯が痛かったので歯医者行ったら、
古い京セラの一眼レフで歯の写真撮られた。
ペンタ部にKYOCERAってロゴあったけど何の機種だったのだろう・・・。
814名無しさん脚:04/10/09 16:56:52 ID:vTo/pjqY
ヤシカだけどこれじゃないか?

ttp://www2.alice-novell.cc/sample/gin-man/2003/11140106.jpg
815名無しさん脚:04/10/09 19:27:27 ID:Fatqmu15
デンタルアイですね
816名無しさん脚:04/10/09 20:04:42 ID:GIsgZ67G
>>812
その後をさらに振り向けば遺品を集めて売ろうとする買い取りプロのカ(以下略
817名無しさん脚:04/10/09 20:08:46 ID:Fatqmu15
東京の真ん中なのにあの辺ってなんか閑散として
華がないよね。
818名無しさん脚:04/10/10 06:18:53 ID:ItrRxh5/
>>817
どこのこと?
819名無しさん脚:04/10/10 08:10:37 ID:3vmyJG/W
>>818
曙橋のあたりでしょ。
820名無しさん脚:04/10/10 08:13:04 ID:7mGWmCCG
涙橋はどこかにありませんか?
821名無しさん脚:04/10/10 09:51:51 ID:4M2cUS14
>820 ×涙橋
    ○泪橋 東京都荒川区の南千住駅からすぐ。
822名無しさん脚:04/10/10 10:02:36 ID:7mGWmCCG
橋の下にジムはないですよね・・・・・
823名無しさん脚:04/10/10 16:15:07 ID:sZALCAmE
> 822 南千住駅前の道路と明治通りの交差点で
    橋があるわけではない。
    ちなみに、ここは、かつて日本最大の寄せ場
    として有名だった山谷地域の象徴。
   
824名無しさん脚:04/10/10 17:12:25 ID:6jXsK7u2
山谷ブルース
825813:04/10/11 00:06:02 ID:7mMkdKOb
>>814
違います。
ペンタ部はKYOCERAのロゴでした。
でもレンズは似ているような・・・もうちょっと長かったかな。
なんかどこから発光したのか、ストロボが光ってビックリしました。
826名無しさん脚:04/10/11 00:30:28 ID:jMg/MgKM
>>825
レンズの先がリングストロボと合体しているのですよ。
827名無しさん脚:04/10/11 00:40:08 ID:jMg/MgKM
>>825
現行品はコレでしょう

 http://www.yashica.com/dental/overview/overview.html

 国内仕様はペンタ部がKyoceraのロゴになっているはずです。
外国では京セラのネームバリューは無いのでカメラでは
ヤシカブランドとコンタックスブランドを使っています。

 なぜか国内仕様の写真などがサイトでは見つからないのですが
828名無しさん脚:04/10/11 16:01:00 ID:InA8wGB6
昨日昼頃、靖國神社で30前後のスーツ着たサラリーマンが
カバンからF2取り出して写真とってた。
レンズは35/1.4。

出張だったのか?
重くてレトロなカメラ持ち歩いて、よく仕事する気力あるな……
と思った俺は、体力の衰えを感じ始めた40代。

829名無しさん脚:04/10/11 17:04:08 ID:5bGHhlkc
泪橋は堀にかかってた橋だよね?
だとしたら橋の下に小屋は建てられそうもない。
830名無しさん脚:04/10/11 17:19:42 ID:7mMkdKOb
>>826-827
あーそういうわけでしたか。
827さんのリンク先のカメラと同じだと思います!
角ばってなくて流線型でボタンやダイアル突起が少なかったのを覚えています。
831名無しさん脚:04/10/15 17:09:15 ID:3Rr+XlPI
40代くらいのサラリーマン風。喫茶店のカウンターに座って、
クラカメを2台(ライカとレチナ?)カバンから取り出して
ごそごそやっていると思ったらいきなりフラッシュ撮影を
始めた。
みんなびっくりするからそういうことはやめましょうよ・・・
832名無しさん脚:04/10/15 21:56:39 ID:jsPMe6ae
中年は自分勝手だからなw
833名無しさん脚:04/10/15 22:40:00 ID:Eyry2Rv/
フラッシュは不味いヨナ〜 ┐(+_+)┌
834名無しさん脚:04/10/15 22:44:58 ID:lgyCSyFY
>>833
食ったのか?!
835名無しさん脚:04/10/15 22:52:14 ID:Eyry2Rv/
>834
 喰ったら口ん中、傷だらけでヨ〜 ┐(+_+)┌
836名無しさん脚:04/10/15 23:07:01 ID:4FxDcAld
先週、新宿の中古カメラ屋行ったら、CANONのロゴを貼ったベッサLにCANON一眼用レンズ・ニコンのストラップを付けたキモいオヤジがいた。
837名無しさん脚:04/10/15 23:14:54 ID:/xW7+AqU
>832
ぴりっとくるよね。
刺激臭があるし。
838名無しさん脚:04/11/02 03:49:57 ID:2WI8vx3S
日曜日に昭和記念公園でコンテッサを肩から掛けたオサーンがいた。
撮影はF3チタンでやってたが。
839名無しさん脚:04/11/03 22:41:20 ID:hF11iq+Q
日野コンテッサ?
840名無しさん脚:04/11/04 00:14:26 ID:ckCxnrR4
そりゃ力持ち。感心感心。
841名無しさん脚:04/11/10 04:01:55 ID:7Vi4C5zx
自分が軟弱なカメラを下げてる時に、若い女の子が
842名無しさん脚:04/11/10 14:57:08 ID:h38wofTT
重いコンダラを牽いていた。
843名無しさん脚:04/11/10 23:41:04 ID:YJ9Lrg1s
まさに試練の道なのだ。
844名無しさん脚:04/11/12 05:51:58 ID:LZHH7v8n
ゆくが女のど根性。
845名無しさん脚:04/11/12 06:22:03 ID:sAA8k6tt
真っ赤に燃える
846名無しさん脚:04/11/12 06:52:28 ID:qk7FibYt
王者のしるし
847名無しさん脚:04/11/12 11:33:05 ID:KVKTRpLZ
やったぜとうちゃん! 感動のシーンをものにした。
848名無しさん脚:04/11/12 20:30:47 ID:INcNM52J
血の汗流せ セーム皮でふくな ゆけゆけ飛雄馬 ラボに行け
849名無しさん脚:04/11/12 22:05:04 ID:scY0MiIY
なかなかいい落ちがついたな〜
850名無しさん脚:04/11/13 22:27:28 ID:vzskihGu
梅田ヨドにまたマミヤM7女が来ていた。他にはマニュアルカメラ2台を下げ、軍用のかばんとおぼしきかばんを下げた女も発見。マミヤの方はプロくさいんでいいが、後者はあきらかにイタい。
851名無しさん脚:04/11/14 17:26:40 ID:Qk/xlh8E
>>850
また同じまちがい
わざとかもしれんから、これ以上は言わんが
852850:04/11/22 01:40:18 ID:ML32TgT0
また間違えました。すいません。なんで間違えるか考えたけど普通のカメラなら番号の前にアルファベットの一文字ぐらい入るのにマミヤだけ何も入らないからだと思う。

 で7となると条件反射的にライカM7を思い出すのでMを入れてしまうのです。
853名無しさん脚:04/11/22 16:26:04 ID:Pi3zkTtE
日曜日のこと
京都紅葉撮りに行った。三千院と栄勘当(?)もとい 永観堂 カメラマンいっぱい
だったよん。
ライカM3ブラック ニコンSP 蛇腹コンテッサ 歴史もんがたくさん見れた。
RFカメはレンズキャップ外さなくても撮れるんか? 60位のおじさまだったけど
キャップ付きで紅葉撮ってたな。そんな俺はニコンF2に28mm短少点オンリーで
南禅寺湯豆腐食べるのに2時間待たされた。
854名無しさん脚:04/11/22 16:43:13 ID:vdFjQ0XH
心の眼で撮るのだ!
855名無しさん脚:04/11/22 20:42:33 ID:RTpvtb30
>>853
他の亀爺に自慢するだけで、フイルムは入れてないからいいらしい。
856名無しさん脚:04/11/22 21:51:10 ID:92hT2leI
>>853
ところで湯豆腐はうまかったのか?
857名無しさん脚:04/11/22 22:33:20 ID:ZCI89D7j
京都は街全体がボッタクリ   って感じがした。
858850:04/11/22 23:33:48 ID:LoTCjLTB
大阪梅田の堂島歩いていたらやたらカメラを持った女の子が多かった。マキナの6×7なんて子もいたが、どうも近くのビジュアルアーツ専門学校の生徒みたいだな。
859名無しさん脚:04/11/23 17:22:40 ID:hvECVn/D
有楽町で。
カップルのカノジョのお尻にSRT101がちょこんと。

雰囲気からするとアクセサリーだと思うが、中古やのカビくさいケースに
押し込まれてるよりは幸せかも。
860名無しさん脚:04/11/23 19:36:20 ID:edO8tle/
バイト先のパチンコ屋で。
ニコンF100をぶら下げたおさーん発見
カメラぶら下げて入店するお客さんは初めて見た。
「撮影帰りですか?」って声掛けたかったけど忙しくて無理だった

>>558
あの辺はそれらしき人が多い。
なぜかカメラを持って歩くのがはばかられる…
861訂正:04/11/23 19:37:21 ID:edO8tle/
862名無しさん脚:04/11/26 17:55:18 ID:0Vd+L+Rr
錦糸町でPENTAX KM黒の女見たよ。
荷物はカメラだけ。いまどきスゲーヨ。
863名無しさん脚:04/11/26 22:51:43 ID:YLjjWteR
>>862
SPとかそのあたりならたまに見るけど、それは渋いねえ。
864名無しさん脚:04/11/27 01:14:05 ID:QtO3oyx6
皆よくみてんなあ。
見かけても機種がわかんないから書けないよ。
865名無しさん脚:04/11/27 01:48:36 ID:oJYw7aZ2
>>864
大きな街に出れば、まず見かけるよ。
ただ、機種まで分かることはごくまれ
866名無しさん脚:04/11/27 04:15:43 ID:VMJKud3f
二日ほど前、プランタン銀座の近くで、A-1かAE-1っぽいのを
提げた、眼鏡の亀ヲタチックな30代くらいの男がいた。
服装はかなりダサかった。
(オレモナーカモナー)
867名無しさん脚:04/11/27 11:14:31 ID:PL0Z3MDO
以前キタムラの中古コーナーで店員とライカ談義をしてた爺がいた。
俺はその横でデジカメを見てたら、店員が接客に行ってしまい一人になった爺に話しかけられた。
爺「お兄ちゃんデジタルなんかだめだよ〜」
俺「でも便利みたいですよ」
爺「便利便利って・・・いつも何使ってんの?」
俺「ニコンF100ですけど・・・」(うざいなぁと思いつつ)
爺「あれはだめだね。電気式なんてカメラじゃない」
俺「そうですかね」(はあ???って感じ)
爺『カメラってのはこういうのを言うんだよ』(得意げに肩から下げたM3を見せながら)
爺「ほら、シャッター音がいいだろ?これは他のカメラにはまねできないね」
・・・しばらく自慢してたが覚えてない
俺「そんなに無駄に撮っちゃって大丈夫ですか?」
爺「フィルム入ってないから」
俺「・・・?」
爺「これね、まだフィルム通したことないんだよ。処女だよ処女www」(得意絶頂)
俺(中古だったら誰かがフィルム入れたとは思うけど。ていうかキモっ)
俺「・・・そうすか」
その後亀仲間と思われる爺が二人来て一緒に店出て行った。
「兄ちゃんも早くこういうの持てる大人になりな」と言い残して。
なんてことが先月の話。
もう呆れたね。なんのためのカメラなんだかw
868名無しさん脚:04/11/27 12:19:12 ID:gi0dbFlc
つまんね
869名無しさん脚:04/11/27 14:57:24 ID:oJYw7aZ2
実際、そんなやついんのか?
ライカに限らず、聞いてもいない
カメラ談義なんてされたことないよ
870名無しさん脚:04/11/27 16:01:55 ID:wm4ZEGx3
撮影地でならあるな。ハッセル使いに話しかけられ、自分の
アルバムを見せつけながら、得々と自慢話を・・・。
写真自体は、そりゃひどいもの。ボケボケ、傾き大、意味不
明の被写体・・・。どっか褒めようと思ったが、無理だったw
871名無しさん脚:04/11/27 16:45:12 ID:oJYw7aZ2
>>870
乙。
カメラならまだしも、自分の写真集を見せ付けるなんて
凄いな。ちょっと見てみたいぞ
872名無しさん脚:04/11/27 17:10:45 ID:Gyp3OQzg
そういう痛い勘違い野郎は結構いるだろ。
俺はとある中古屋でF3見ながら店員と話してたら
見知らぬ亀自慰に話割り込まれたことあるぞ。
873名無しさん脚:04/11/27 17:54:10 ID:Rxu8ruiU
写真とってたら後ろから撮影場所をを助言されたことはあった。
「あっこから撮るといいよ!」ってなかんじで。
それ自体ははよいのだが、夜でいきなり後ろから声かけられたのでびびった・・・
874870:04/11/27 17:57:41 ID:oIXJeCAL
>>871
了見狭くなるようで嫌だけど、でも自分に正直に言わせてもらうと
結構ヤナもんだよ、自慢げにイタイ写真を見せられるの。
あのハッちゃん、実力発揮できず泣いてるかも。
875名無しさん脚:04/11/27 18:12:07 ID:Av0KAVPs
>874
八セル爺にアドバイスしてあげたら?
これピンきてないですよ,とか水平出てないですよとか.
下手ですね.見るに耐えません.機材がかわいそうですね.
とか.

ぼろくそに言っておけば2度と誰かに話しかけてアルバム開く事もあるまい.
876名無しさん脚:04/11/27 18:15:51 ID:Rxu8ruiU
>>875
おまい、自殺されたらどうすんだYO!  
877870:04/11/27 18:17:16 ID:oIXJeCAL
>>875
そ、それだけは、できねぇえw
878名無しさん脚:04/11/27 20:01:58 ID:pbZPn4H1
同好の士だし、そこは暖かく接しなければw
879名無しさん脚:04/11/27 21:49:23 ID:Av0KAVPs
いろいろ言いながらやさしいな。
おまいら
880名無しさん脚:04/11/27 22:23:17 ID:ZXyGnJoO
数十年後に
爺になったら若者捕まえて
説教してたりしてな。
881名無しさん脚:04/11/27 22:30:52 ID:VmTy8K2F
カメ爺は寂しいんだよ、だれかと喋りたいんだよ
「へーすごいですねーー」とか言って喜ばしてあげなって
882亀レスですが:04/11/27 23:20:22 ID:cYRANT9/
>>860
俺、出先でもようしたときは、パチ屋に入る事が多い
パチ屋の便所って結構奇麗で広いとこ多いから
883名無しさん脚:04/12/02 14:20:02 ID:DlMJCjLa
某建物園のボランティアにうるさい亀爺がいた。
カメラぶらさげてたら「銀塩ですか?仲間ですね」
と話かけてきて挙句、どこを撮れとかこの構図はいいぞとか。
そういうのは本当に迷惑。
建物から出てきたらまた遭遇して、
「(俺の指示したように)撮りましたか?」と聞いてきた。
もちろん撮ってない。だって別に良くないんだもん。
「いいえ」とにっこり笑って頭をさげてその場を去りました。
884名無しさん脚:04/12/06 01:27:40 ID:Ld5tMyBo
五月蝿い爺ならいつも板で見てる w 娘報告汁おまいら。
885名無しさん脚:04/12/06 01:47:03 ID:uFfSETJl
街じゃねーけど某カメラ店でローライご購入の娘さんを見た
店員の兄ちゃんからフィルムの入れ方習ってた
着ているもののセンスも良かったからローライも彼女の胸でさぞかし映えることでございましょう・・・
886名無しさん脚:04/12/06 17:41:10 ID:3DoF7XdG
萌え
887名無しさん脚:04/12/07 21:38:41 ID:R7ICRdts
>>885
そのネタはこっちだな

※※カメラ屋に一人で来ている女、どよ※※
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1056287501/
888名無しさん脚:04/12/07 22:03:30 ID:sNN3CYwq
目撃談ではないが、俺の後輩で美術専攻のかなりかわいい20の女の子が写真を始めるからということで、機材選びに連れて行った。
マニュアルが良いと言っていたので中古のFE2黒を勧めた。
レンズは俺の持っていた35/2を貸している。
たまにスナップとか一緒に撮りに行くが、小柄でかわいい女の子に黒のマニュアル機はかっこいいと思うな。
889名無しさん脚:04/12/08 02:40:44 ID:X35cinv+
>>888
good job!
890名無しさん脚:04/12/08 06:43:53 ID:prtq4p9T
>>888
で?
や っ た の か ?
891888:04/12/08 11:16:32 ID:VaXkuGgZ
二度ほどやったことがあるが、その時は後輩に遠恋の彼氏がいたから付き合うには至らなかった。
今はお互い恋人がいて、たまに遊ぶ友達になってる。
まあ俺は去年大学出て、後輩は来年卒業したら結構遠いとこに就職するみたいだから、
あまり遊ぶ機会もなくなるだろうな。
少し切ない。
ちなみに後輩にはセミヌードのモデルもやってもらったことがあり、
ネガは後輩に渡してしまったが写真は残っており、
今見返すと良い思い出だ。

スレ違いスマソ
892名無しさん脚:04/12/08 18:05:12 ID:3MBK/iqd
青春やのう・・・   (遠い目)
893名無しさん脚:04/12/09 00:14:55 ID:209Im9I1
や っ た の か よ ! !

そこまで素直に答えられると逆に清々しいぞw

まあ、あれだ
今の女を大切にナ
894名無しさん脚:04/12/09 17:11:46 ID:JniJD+h3
おっぱいの谷間でゆれるローライ。
895名無しさん脚:04/12/09 20:55:53 ID:tbZRp1zg
コニカ現場監督のスナップ男と遭遇しますた。
896名無しさん脚:04/12/09 21:02:30 ID:2ku0hZ8S
警察が事故処理してるときも現場監督っぽかった。
結構雨振ってた日の話。
897名無しさん脚:04/12/09 23:14:14 ID:AM+f7CG8
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
898名無しさん脚:04/12/10 20:48:01 ID:gIymZ67c
警察の現場検証で
三脚くらい使え!とか
もっと絞り込んで撮れ!とか
PLフィルターは常識だ!とか言ったら嫌われるのかな。
899名無しさん脚:04/12/10 22:57:24 ID:SaTbI4A1
死体の顔にメーター当てたりな
900名無しさん脚:04/12/11 00:22:01 ID:kxIklVJb
いやぁーライティングはまって2時間かかりました。何てかw
901名無しさん脚:04/12/13 06:05:34 ID:6BExL5RX
霧がかかんないと絵になんないよ。
て実際に言われたことがある。
902名無しさん脚:04/12/14 22:17:22 ID:4TXLpfps
>>901
現場検証で!?
903名無しさん脚:04/12/15 13:06:17 ID:4wsxzeRY
事件現場の検証写真に、殺された人の霊とか写ってたりしないのだろうか。
904名無しさん脚:04/12/15 22:56:17 ID:EFQ+D3f7
いい写真だと
木村うへえ賞とか出るのだろうか。
905名無しさん脚:04/12/15 23:04:12 ID:BkwH3iFn
検死の立会いとか何遍かしたことあるが、
けーさつって、ペンタックス好きなんかな。

MZシリーズで、ストロボオートで、「パカッ、パカッ」
ってのが多い希ガスる。
906名無しさん脚:04/12/15 23:17:28 ID:QPce9eOQ
そりゃあ、昔から訳あってペンタックスですよ。
日本光学じゃ駄目な理由があったんですよ。
907名無しさん脚:04/12/15 23:29:37 ID:2UC8+FUB
詳しく
908名無しさん脚:04/12/16 15:01:01 ID:HLqjRC+I
>>907
日本光学といえば、NIKON F。
Fは報道カメラマンの道具。

報道カメラマンの道具と官憲の道具が一緒じゃまずいっしょ、やっぱり。

お役所、学校はPENTAX
報道はNIKON
軟弱なファッション写真はCANON
909名無しさん脚:04/12/16 18:11:26 ID:N/ZrmUmK
ぶっちゃけ「安いから」でないかい?

αショックのときは雑誌記者にミノが多かったらしい。
910名無しさん脚:04/12/16 21:40:29 ID:Ss5liLYP
単に入札の結果だろ?
911名無しさん脚:04/12/17 00:01:14 ID:Nd8DGpfm
単にPENTAXと桜田門が近いからとか
912名無しさん脚:04/12/17 02:26:11 ID:dq6YH1Cd
ペンタ好きの先輩が、すでにシステムを組んでしまっていたとかw
913名無しさん脚:04/12/17 18:19:42 ID:Q7hvb3/S
>>912
職場の備品って、担当者の好みが少なからず反映される
からなぁw
914名無しさん脚:04/12/17 22:32:31 ID:Fr/s5pBk
うち(某役所)でも、今日掃除したらペンタックスのシステムがでてきた。
MGとやらに50/1.4、28/2、28/2.8、あとストロボとか。
物品管理票は昭和57年となっていた。
915名無しさん脚:04/12/18 10:03:48 ID:HxluNXzM
28が大小2本。

やっぱり金使い過ぎ。
916名無しさん脚:04/12/27 06:30:14 ID:+1ZNMRJ5
うちの近くに観光名所があるんだけど、携帯カメラと写るんですが大多数。
一眼使ってる人はごく少数。今年はコンパクトデジカメも増えてきたなぁ。
917名無しさん脚:05/01/02 01:38:56 ID:FDeY38Fx
今日(っつか正確にはきのうだが)元旦っつーことで老人ホームに祖母に
会いに行ってきたのだが、んでスタッフの人(おねーさんとおばさんの
中間くらい)があれこれ会食の様子なぞを撮っていたのだがカメラが
α8700iのミールセットだった。んんん??
918名無しさん脚:05/01/02 04:46:52 ID:83p9JtNX
警察がペンタクスなのは、ペンタクスが確か警察obの天下りをうけてやってるから、
その見返りで警察に納品できてるんだよね。たしか。
919名無しさん脚:05/01/02 12:53:44 ID:ryKD2BgY
30日に電車乗ってたら隣りに座ってきた19歳ぐらいの女の子。
カジュアルな感じで普通の子だったけどEOS-7を持ってた。
ペルビア(?)か何かのフィルムと入れ替えてたよ。
920名無しさん脚:05/01/09 16:44:39 ID:SYSQ8mBC
上野界隈を撮り歩きしてるといろんなカメラに出会う
D70を三脚に載っけて鳥撮りしてる親父や、EOS7で彼女を撮っている若者。
ペンタMEで不忍池を撮ってるおば様、F80でスナップを撮りまくる娘さん、
EOS-1系に白レンズ付けてニコンのカメラバッグを背負っているおっさんもいた。

あとはコンパクトデジカメやカメラつき携帯が多かった。
子供の記念写真まで携帯でってのはさすがに寂しいなぁ・・・。
921名無しさん脚:05/01/10 08:25:02 ID:Gg1F844q
>>869
居るヨ!
俺が見た事あるのは、今から2年位前だけど当時、俺の後輩がオリンパスのワインダー
を探していて、写真撮りながら店を覗いていたんですよ。そしたら、日出町の場外馬券場
の前のカメラ屋で見つけたんですよ。その店のテーブルにカメラとワインダーを置いて、
色々見てたらカメ爺がやって来て、いきなり俺のカメラを手に取ってあれこれ色々言い出
して、よく聞けばやれR8の後に出たR9の方が良いだろとか、フォトコンテストに出た
事もあるとか、色々聞かされたんですよ。俺が、怒ってるのを察知した店員さんがその爺
さんをどけてくれました。その店の常連だそうで。。。
922名無しさん脚:05/01/10 08:40:55 ID:53HQMC+X
>>919
> カジュアルな感じで普通の子だったけどEOS-7を持ってた。

全然意外性が無いよそれじゃ(w
923名無しさん脚:05/01/10 09:22:05 ID:FSPulbg0
カジュアルな感じで普通の子だったのに

EOSを持ってる→反キヤノおたくがっくり てことか?
924名無しさん脚:05/01/10 14:46:27 ID:VJoKvlxL
今日、横浜アリーナでカメ爺をヲチしてたら、結構来てたぞ。
しかも仲間同士連れだって。
925名無しさん脚:05/01/10 15:16:39 ID:FlGL6Piu
初詣の行列にドデカイ望遠を付けたF4?を携えた一組の中年夫婦がいたな〜
あれ一体いくらくらいすんだろ・・・気になる〜
926名無しさん脚:05/01/16 14:05:14 ID:ocR4lulb
昨日、探鳥会の面々を見かけた。爺連中は、デジ一眼が多かった。
あと(家族連れ、中学生など)は双眼鏡、スコープなどで、カメラ無しの人が多いようだった。

街中の本屋で、Pen EE 襷掛けとか、骨董市でフジカハーフを首から下げてる、等も見た事ある
どちらもあまり、撮影しそうな兄ちゃんではなかったが。

927名無しさん脚:05/01/16 21:25:56 ID:Jqg0IYVA
なんかMF一眼をぶら下げるのがごく一部の人の間ではおしゃれだそうだが、
昨今はハーフが流行りなのか?
928名無しさん脚:05/01/23 15:31:52 ID:eiwUpDKe
昨日,車にはねられて現場検証に立ち会ったのだが,
事故処理に来たおっちゃんがフジのワークレコードを持ってた.

ヲレは銀塩2台持ってお散歩中だったんだが,
事故後携帯のデジカメで相手のナンバーや自己状況を記録した.
事故の時間や状況がきちんと記録できてて便利だったよ.
929名無しさん脚:05/01/24 22:11:57 ID:amTtDvKI
はねられたのかよ!
930名無しさん脚:05/01/24 22:37:26 ID:G4gIiMbg
はねこんま
931名無しさん脚:05/01/28 23:23:04 ID:0twrffQ/
>>928
そのおっちゃんがペトリとかミランダ持ってきたら・・・・・
932名無しさん脚:05/01/28 23:29:05 ID:M8xgVTFQ
京都・梅小路蒸気機関車館にてカメ爺の軍団発見!
固定レンズデジがほとんどだったが、中にひとりライカMP。

けどなあ、立ち入り禁止の柵を乗り越えて、操車場の中にまで出るのはやめてくれ。
電車に轢かれても知らんぞ。
933名無しさん脚:05/01/30 01:07:25 ID:LhysZ6wR
昨日、小柄なおねえちゃんが、コンタックスRTS3を持ってた
重そうだったなあ〜
934名無しさん脚:05/01/30 04:25:15 ID:4xiTWcVx
 同級生のコでアルミバッグに負けてそこら中に青あざ作ってたやつ
思い出したよ。
 甘く愛しい思い… 何をしているやら。
935名無しさん脚:05/01/30 18:07:12 ID:gLF/F8dY
青あざ作ってひいひい言わしたんねん。
936名無しさん脚:05/01/30 22:52:02 ID:6FOatJWK
不潔ッ
937名無しさん脚:05/01/31 11:03:34 ID:cG85lsmb
東大寺二月堂で、5、6人の大学生の男女。そのうちの
女の子の一人が、ブロニカRF645を持っていた。仲間内で
お互いに記念写真をそれで撮っていたが、それってメッチャ
フィルム代かかるよな、と思ったのは大きなお世話。

また30後半のきれいなおねーさん、一人でニコンD70でお
写真をお撮り遊ばれてました。背中にはニコンアクションリュック
をお背負いです。僕もそれ欲しいので、使い勝手はどうですか?
と訊ねたかったが、勇気がなくて。
938名無しさん脚:05/02/01 01:06:14 ID:SbrpimLG
姉ちゃん具合はどうや??

バシッ!!
939名無しさん脚:05/02/01 20:07:23 ID:OtLhgguy
乳頭の色は?

ぺしっ!
940名無しさん脚:05/02/18 07:19:09 ID:TqjT83Ep
姉ちゃんを改めて良く見たら??

ブスッ!!
941名無しさん脚:05/02/19 20:18:35 ID:UzDQuMLC
日曜日、α-7に50/1.4ぶら下げて、井の頭公園に娘と散歩に行ったら、
結構若い連中がMFの一眼に単玉付けてぶら下げてた。ファッションなのか
写真学校の生徒なのか。
942名無しさん脚:05/02/20 05:31:45 ID:3MlW59BD
今の写真学校はAFが主流だよ。井の頭公園は友達なんかもよく撮りに行ってるみたい。
943名無しさん脚:05/02/21 22:28:26 ID:5TE7hewu
クラブとかお教室じゃないかな。
944名無しさん脚:05/02/23 14:53:25 ID:L4H93Cq8
教えて君ですみません。
ニコ爺とはだいたい何歳くらいからなのですか?
945名無しさん脚:05/02/23 21:58:58 ID:cEyDplii
ニコンを持ったその日からです。
946名無しさん脚:05/02/24 19:43:35 ID:5HackzeJ
>944
サービスセンターで受付待ちしてるヒマそうな客に話しかけたり
話しかけられたりしてからです。
947名無しさん脚:05/02/24 20:13:30 ID:CMNOMpI1
病院の待合室状態だな
948名無しさん脚:05/02/24 20:19:44 ID:qcym+O9F
病気なんだなw
949名無しさん脚:05/02/24 21:09:43 ID:CN2Ly+YE
ニコンUシリーズでも可?
やはりF1ケタ?
950名無しさん脚:05/02/28 21:06:18 ID:2oogvZUW
昨日不忍池で色々カメラ見たけどほとんどコンデジとデジイチだった・・・

上野公園でいい感じのおじいさんがカメラ構えてるカッコをしていたので
横に回りこんでみてみたらコンデジだった・・・個人的にはレンジか古い一眼もっててもらいたかった。
いや。勝手な感想なんですけどね。
951名無しさん脚:05/02/28 21:40:11 ID:dTktbZ4M
>>907
なんでニコンじゃなくてペンタックスなのかって?歴史上の問題。
旧日本軍にたくさんの光学機器を売っていた
ニコン、コニカ、トプコン、キヤノンなどは
戦後の警察には物が売りづらかっから。

うまいこと、その当時の癒着を維持しつつ。商売がやれてる。
952名無しさん脚:05/03/04 15:06:14 ID:lOHfgtYC
昨日、北野天満宮の梅林でニコンF黒FTNを使ってる学生っぽい姉ちゃん発見した
お父さんから貰ったのかな?
953名無しさん脚:05/03/04 15:17:40 ID:Q50RH6Mp
>>952
自分で買ったんだよ。たぶん。
煙草ふかしてる女と同じ。
954名無しさん脚:05/03/04 16:16:19 ID:lOHfgtYC
そんなもんかねぇ
955名無しさん脚:05/03/04 16:28:26 ID:syHoZn1m
Fだとお祖父さんだろうな。
20年前すでに父世代のお下がりだったから。

おいらが学生のころは同級生の女の子は親爺や兄貴のF2やペンタ
じゃなければ398のリコーとかキャノ A1、AE1てなかんじでしたね。
956名無しさん脚:05/03/04 16:35:31 ID:+ufsoN+S
写真学校の学生でつ。去年の夏変な亀おじさんに会いました。
写真とり逝こうと思ってカメラ(Eos5)ぶら下げて歩いてたら30くらいのオサーンが声かけてきて、「俺も同じの持っててさー」やらなんやら風景撮る時のうんぬんやらなんやら聞かされて挙げ句の果てにナンパされました…バーベキュー逝こうとかなんとか。イラネ!!
何かそゆことにカメラ話題使われんの腹立たしいなとおもた。
957名無しさん脚:05/03/04 16:56:31 ID:syHoZn1m
まあやり方がヘボイ、ツラが不味いと。
958名無しさん脚:05/03/04 17:53:20 ID:ItGh5GMo
>794

さすが部落モンは言うことが違う
自覚が無い
959名無しさん脚:05/03/04 17:56:01 ID:kBvd8Ewj
>>956

それは多分オレだ!
確かにオレはEOS5持ってるぞ〜
ただどうかな。
オレだったらBBQなんか誘わずにお互い撮りっこしようと言うなw
960956:05/03/04 21:10:30 ID:+ufsoN+S
>>959
おー仲間ハケーン!でも恐らく違う人だ。ちなみにオサーンでつか?
でもなぁ、やっぱり普通にカメラの話題で盛り上がるならいいけどナンパの手口にされるのはイヤダ!


EOS5使ってる人って今どのくらいいるんだろう…あんまり多くはないのかな、私はお下がりで使ってるので。重さがしっくりくるんで前使ってたのよりぶれない…気がする。
961名無しさん脚:05/03/04 21:17:04 ID:kBvd8Ewj
EOS5ユーザーはかなりいると思うよ。
今は実に手頃な値段で手に入るし。
しかも連写5枚/秒。
これはかなり優秀だぞよ。
縦グリップ付けたらカメラに詳しくない人は「おお!」って思ってくれるしw
オレは通常のストラップと縦グリップにもストラップ付けてるよ。
その方が安心出来る。
一番頼りになる相棒さ。
ちなみにオレはオサーンだw
962名無しさん脚:05/03/04 21:29:02 ID:Oz8M85Cz
>縦グリップ付けたらカメラに詳しくない人は「おお!」って思ってくれるしw
>一番頼りになる相棒さ。
このあたりの発想がオサーンと言うより亀自慰だな。
963名無しさん脚:05/03/04 21:32:03 ID:kBvd8Ewj
そだよ。
高い機材だとカメラが気になるからこのぐらいのものが一番いいのさ。
964956:05/03/04 23:09:58 ID:+ufsoN+S
>>961
なるほろ。でも学校だとみんなぴかぴかの持っててちと羨ましい時もある。縦グリップつけると私の手にはでかい、
つうか町中で撮ってるとかなり警戒されるけど余計拍車がかかりそw



街で見かけたと言うかある展覧会の入賞式に逝った時、亀爺たちに囲まれた時が一番きつかった…。
レンズは何だフィルターは使わないのかやら。一人だけ十代(爺様達は50以上)なもんだからみな興味深々。
レンズなんぞ50ミリしか持ってないしフィルターは使わない。お爺さま達ずっと語ってる、そこにいた人みんないかにも高い機材持ってたYo!何か恥ずかしくて自分はずっと小さくなってますた。

そういや今あるカメラ屋で閉店セールしてるが、亀爺たちわんさかきててびびった。凄い。
965名無しさん脚:05/03/04 23:23:45 ID:cWtMJ9Ed
>>964
で、どこ?
966名無しさん脚:05/03/04 23:29:28 ID:kBvd8Ewj
オレはフィルターは使わないなぁ。
保護フィルターすらつけていない。
だけどフードだけは必ず付ける。
フードがあれば保護フィルターはいらない。

レンズは50mmだけか。
いいじゃないの。
それ一本を極めてみろ。
でもお小遣いがたまったら広角も使って見るんだな。
広角の世界もなかなかいいぞ。
967956:05/03/04 23:42:36 ID:+ufsoN+S
>>965
どこって亀爺のたまり場閉店セールのことでつか?
それは に い が た で す YO !!
三月の末までで、中盤カメラとかわんさかあります。
いけたら逝ってみるとええ。

>>966
ナカーマ!!でもフードもつけない、過去にフードでイヤーな事件があったんで。レンズ丸裸はさすがにまずいんだろうけど。
こんど保護フィルターだけでも飼おうか迷いちゅう。
広角欲しいな、今セールやってる店で探そうかな。色々あり過ぎて迷う…。50ミリ極めてみろって他の人からも結構いわれる。
がんがりまつ。
968名無しさん脚:05/03/05 00:14:22 ID:7SeiM4UX
50mm極めろってのも亀爺が言いそうな言葉w
969名無しさん脚:05/03/05 07:24:27 ID:tf7QO/kM
>>968

やっかみみっともない
970名無しさん脚:05/03/05 10:07:35 ID:3+Z8wy4b
とある都内の熱帯植物館に仕事の昼休みにいった。(with T3 &コンデジ)
平日の昼なので散歩がてらの高齢者が多かった。
それにしても年寄りのコンデジ率高い!
中田やタッキーや菜々子よりジャパネットタカタの方がはるかに
デジ普及に貢献している気が汁。

室内の寄植えコーナーにヤパーリいたニコ爺(オサーン)約1名。
D70らしきもので延々とマクロ撮影していた。はらばいになったり
で寒い視線をあびつつも、もくもくと撮っていた。

ニコ爺強し!
971名無しさん脚:05/03/05 10:23:32 ID:L5njyzZv
近くの公園で梅の花祭り始まるので亀爺ヲチしてきまつ。
972名無しさん脚:05/03/05 13:08:25 ID:4XelJlpk
>970
それならわりと健全でしょ?
973名無しさん脚:05/03/05 14:08:44 ID:f4KBIOgo
コンデジって何?
974名無しさん脚:05/03/05 15:42:46 ID:4d09y3P4
CONTAX N Digital……ではなくて、コンパクトデジタル
975名無しさん脚:05/03/05 17:38:53 ID:DWpdIBOp
>>972
三脚とか使ってないしね。
976名無しさん脚:05/03/05 21:56:56 ID:fQVfMHr1
名古屋城の金の鯱鉾を地上に降ろすニュース(とくダネだったと思う。)見ていたら、

 それを撮影している人達の一人の婆さんが妙なコンパクトカメラを使っていたのだが、見た人いますか?
977名無しさん脚:05/03/05 22:00:37 ID:Kmp/F3eL
金鯱こうり〜んの台詞にのけぞって見えませんでした
978名無しさん脚:05/03/06 13:24:20 ID:LcNk8GCK
>>976
それ見た。
よくわからんかったが、こんな感じのやつ↓
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/1970-1975/data/1971_nnet28.html
979名無しさん脚:05/03/11 02:20:49 ID:A3FoTR+F
一昨日、山陰の神社にて……
よぼよぼのじいさん(推定70以上)がニコンD70+ズームでパシャパシャ。
若者(推定20代)がニコンF2+単焦点でぱしゃぱしゃ。

なんか妙な光景だった。
980名無しさん脚:05/03/11 08:59:52 ID:d5D4Xrba
爺さんは今デジで撮っておかなければ、死んでも死に切れない。旧型機はさんざん使い倒した。
若者はいつでもデジに鞍替えできる。この先旧型機がなくなってしまう方が心配。

じゃない?
981名無しさん脚:05/03/11 10:45:14 ID:xvpVcOak
>>979
【売れています!】
ニコン デジタル一眼レフカメラ D70 Wズームレンズ ・記録メディアセット
人気のデジタル一眼レフカメラD70に『ニコン Wズームレンズ』と
『256MBコンパクトフラッシュ』が付いて119,800円(税込)!
下取有りなら109,800円(税込)

by ジャパネットたかた

これじゃない?
982名無しさん脚:05/03/11 13:38:07 ID:rND7cqm/
若者で考えられること

・親のお下がり

・写真の基礎を勉強するのに調度良いや

・新しい一眼レフ買うのもったいない

・デジコンなら持ってる

・クラ亀をファッションの為に買った

せいぜいこんなとこかな?
ファッション+ちょこちょこ撮影だけなら、FとかF2は重過ぎるな・・・
983名無しさん脚:05/03/11 14:49:10 ID:9xMlwec8
爺にF2は重過ぎるだろ。
984名無しさん脚:05/03/11 18:41:37 ID:9xMlwec8
爺と呼ばれるのはやっぱりホリエモンがウザイと思う輩だろうなぁ。
と言うオレはホリエモンは好きにはなれないなぁ。
985名無しさん脚:05/03/11 19:44:35 ID:eWMWdebp
ロスからの機内で休憩中のスッチーがナカーマと写真を撮ってた
旧F−1だた。
すげえいいオンナ

やりたい
986名無しさん脚:05/03/11 22:23:49 ID:21jAzoQ+
>>979
別に不思議はないよ。
若いうちは目もつらくないし、単焦点いくつも持って歩いても
きつくないし。若いうちならMFで好きなところにフォーカス合わせたり
(失敗したり)、単焦点の制限で写真を創るのを楽しんでるのは健全。

漏れも40すぎてちょっと厳しくなってきて、あと10年くらい
経ったらまたーりAFのズームで撮り歩こうかと思っている。
987名無しさん脚:05/03/12 00:35:50 ID:SIwQGm2R
>979
「ワシの写真をデジタルで子孫に残すんじゃ」

「また撮ればいいもんね、練習練習」
988名無しさん脚:05/03/12 00:46:03 ID:iSrw4jHv
爺さん→テスト
若いの→テスト
989名無しさん脚:05/03/12 01:04:50 ID:ieoZw36L
そういや先日、公園にセルフタイマーで証明写真を撮りに
普段使いのF2もって行ったら、爺 (ってほどでもない) が
遠くで鴨撮ってた。
遠目でよくわからんがニコンのF100かD70みたいのにズーム付けて。
自分撮りしてたらいつの間にか忍び寄ってきて
「すごいカメラ使ってるねー」。
っておいおい、中古でボデー1万8千円なんですけどこれ。
あなたのカメラの10分の1くらいの値段なんですけど。

まあ漏れの心の中の価値観でもF2の圧勝なのではあるがw
990名無しさん脚:05/03/12 01:09:46 ID:hp/seTdQ
小馬鹿にされてるんだよ。気付けw
991名無しさん脚:05/03/12 07:35:00 ID:GdEOZCdl
昨日、渋谷駅でM7提げてるあんちゃん風の若者見ました。


カンチガイ青年だと思いました。
やっぱり日本は豊かな国ですね。
992名無しさん脚:05/03/12 11:35:35 ID:zotCcpSQ
>>991
そのM7ってヴィトンの速写ケースに入れてたでしょ、
最近はヤンキー連中もM6/7あたりを結構持ってるよ。
DQNはセルシオもライカも同じ感覚で買うんだよ。
あいつらに言わせると1DsMk2は70万だけど
歴史に裏付けされた一流品じゃないからだめらしい。
993名無しさん脚:05/03/12 11:36:22 ID:2xXFl0dj
>989なんで証明写真撮りに公園に行くんだよ?白い壁があるというのなら別だが。
994名無しさん脚:05/03/12 11:40:14 ID:/bXEqsYZ
証明写真に背景があってはまずいよなぁ。
995名無しさん脚:05/03/12 11:55:30 ID:6FYaN9H/
トイレ横のベージュ色の壁だよ。
996名無しさん脚:05/03/12 11:56:55 ID:/bXEqsYZ
何も描いてないトイレがあって良かったね。
997名無しさん脚:05/03/12 12:03:49 ID:RUeHbQO3
>991
ストリート+脈絡の無い一点豪華主義=ブラックカルチャー
とか思ってんのかね?
それとも日本の不良もアメリカに追いついたって事?

ともあれ買い支えで文化財保全に協力してくれてありがたいじゃない。
オレオレマネーの還流?
998名無しさん脚:05/03/12 12:08:43 ID:4PBklhbL
>>991
外見で人を判断してはいけないよ。
プロカメラマンだって、知らない人が見たらチャラチャラしたただの青年みたいな
髪染めた人とか居るじゃん。
999名無しさん脚:05/03/12 12:12:35 ID:RUeHbQO3
うんこあじのカレーとカレー味のうんこか…

しかしセンター街でたむろってるプロは居らんだろ。
1000名無しさん脚:05/03/12 12:13:03 ID:/bXEqsYZ
アラーキーなんて何も知らない人はどう思うだろうねぇ。
電撃ネットワークの人?
とか言ったりしてw
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ