★★アルチザン&アーティストってかっこいい★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
462名無しさん脚:2005/06/12(日) 18:25:25 ID:cjpqDdav
AAのストラップとエツミのストラップは
ロゴの有無以外全く同じ中国製だと思うのは俺だけ? じゃないよね
463456.458:2005/06/13(月) 00:51:40 ID:57tYGUrr
>460
ファクトリーの近所、ローソンの裏、です。(バレバレ)
札幌市内では、良心的なほうじゃないかな。
464名無しさん脚:2005/06/14(火) 05:26:37 ID:k07Ebobd
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/leicaoyaji?

フィルムホルダー着けてる人いるんだねぇ〜
465名無しさん脚:2005/06/14(火) 17:54:13 ID:by25POtw
>>446
ニコンのキルティングポーチ(1200円程)で十分だね。ライカなら小さいからなおさら。
FM2とか小さい一眼なら50mmレンズ付けてしまえる。
466名無しさん脚:2005/06/18(土) 15:57:53 ID:6abdZlRu
467名無しさん脚:2005/06/18(土) 16:09:49 ID:yVFUN+WD
>>466
たかっ! こんな状態が悪いのに5000円以上も出す人の気が知れん
468名無しさん脚:2005/06/18(土) 20:57:23 ID:y3IS7pHj
>>466
このバッグと同時出品中のフィルムホルダーと一緒なら欲しいとモモウ
469名無しさん脚:2005/06/18(土) 21:21:45 ID:evtjq8hV
AAのナイロンって質が悪いからか、少しつかうとすぐ汚い汗かたするんだよね。
この出品者もそういう状態が嫌になっての出品でしょ。
こんなもの買うもんじゃないよ。
安物害の銭失いさ。直リン乙
470名無しさん脚:2005/06/18(土) 21:32:18 ID:wyNd+rwe
AAはそれを割り切って買うものだと思う
471名無しさん脚:2005/06/18(土) 21:56:20 ID:Nt581bG3
ハゲワロス。どっかのソ醍醐味置き場から拾ってきたみたいだな。
472名無しさん脚:2005/06/19(日) 09:58:59 ID:ziGVwuzG
>>467
5000円どころか7000円超えたよwww

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79368723
473名無しさん脚:2005/06/19(日) 10:12:42 ID:wellbLIO
自作自演の予感
474名無しさん脚:2005/06/21(火) 12:53:11 ID:/skOJsfn
DRIシリーズ
ttp://www.aaa1.co.jp/casual/catalog/daily/dri/index.html

大人っぽいね。
475名無しさん脚:2005/06/22(水) 00:09:37 ID:WtxrJE9p
>>472
ひえー、よくこんな状態のを7000円で買うよなぁ。
俺はアウトレット処分セールの時に新品同様品を9000円で買ったよ
476名無しさん脚:2005/06/24(金) 01:28:57 ID:YyEHi/EI
亀レスになってしまったが>>397>>398
A&Aじゃなくて別モンだけど、いつも使ってるボストンは外がシンプルな黒地で
中がすごくキレイな浅葱色(薄い青緑)。こういうのは好きだね。
赤やオレンジも好きだけど、たまに寒色系を出してみるのもいいと思う。


バッグ物色してみたが、なかなか条件にマッチするのがないなぁ。
とりあえず美容師向けの腰に巻く奴が一番重宝しそうだが。
477名無しさん脚:2005/06/26(日) 13:48:34 ID:cpMDNtjW
あげあげ
478名無しさん脚:2005/06/29(水) 00:13:48 ID:Z0dQEYFH
さよなら、アルチザン&アーチスト状態だなww

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/leicaoyaji?
479名無しさん脚:2005/07/01(金) 23:33:10 ID:sjU60WUW
商品と直接関係ない単語を含めるのは規約違反だな。
こいつ逝ってよし。
480名無しさん脚:2005/07/03(日) 07:38:20 ID:4fJASJ9w
A&Aは日本製?
481名無しさん脚:2005/07/07(木) 01:27:50 ID:yNcI50Pg
見てきた。MADE IN JAPAN と書かれたフラップが
縫い込まれていた。
482名無しさん脚:2005/07/08(金) 08:04:51 ID:prStVfYb
ついにライカ用速射ケースまで出してきたわけだが、どうよ?
中に芯の入ったがっちりしたタイプじゃなくて、ソフトな感じだね。
値段はA&Aにしちゃ安めの値付けなのかという気もする。

>ライカM3(後期モデル、1ストローク)・M4・M6・MPにぴったりの
>サイズなので、愛用のライカに合わせてお選びいただけます。

>※M3前期モデル(2ストロークタイプ)・M5・M6・M6TTL・M7にはご使用になれません。

HPの表示ではM6には使えるのか使えないのか分かんないな。
483名無しさん脚:2005/07/09(土) 00:26:12 ID:YD6mcFfY
>>482
俺は酸っぱい店のケースで十分だとオモタ
484名無しさん脚:2005/07/09(土) 09:21:18 ID:gdtiQXOS
酸っぱい店のケースはグリップみたいな取っ掛かりが邪魔臭くない?
おれは地図屋のケースを持ってるけど、あんまり使ってない。
485名無しさん脚:2005/07/09(土) 10:37:04 ID:6DPbqrRc
すっぱい店?なによそれ
486名無しさん脚:2005/07/09(土) 11:49:02 ID:j9b00RxU
「れもん」かと思われ
487名無しさん脚:2005/07/13(水) 22:06:53 ID:jN/HJVVO
A&Aの速写ケースだが、今やってる松坂屋の中古カメラ市で色違いを予約販売してたよ。
グリーンとブルーとレッド。
488名無しさん脚:2005/07/13(水) 22:42:09 ID:K9kanwVp
>>487
いかにもA&Aな商品展開だな…まんまと引っかかってやるか
489sage:2005/07/14(木) 00:42:28 ID:qtw3Q3VB
社長が田舎の人だから、、、
490名無しさん脚:2005/07/17(日) 01:11:20 ID:BRUSWdnt
今日松坂屋で買って来た。
ブラックとブルー。ソフトな手触りがいい感じ。
ぜひバルナック用も出して欲しい。
491名無しさん脚:2005/07/17(日) 13:20:19 ID:St0XitAj
俺は、M7用がほすい。
492名無しさん脚:2005/07/17(日) 18:27:41 ID:Yks7yVtx
今のサイズだと、M7は露出ダイヤルがずれ、TTLは背が低い、M3福耳はホックがかからない。
ぴったしフィットするように作られている…何か女性のボディスーツのようだね。
493490:2005/07/17(日) 18:44:29 ID:0kyl35pg
M3DSは福耳のせいで入れにくいけど普通に使えるよ。
M7も露出補正ダイヤルが使いにくくなるけど使えない事は無い。
クレーマーに対して神経質になってるんだろうね。
494名無しさん脚:2005/07/27(水) 00:10:19 ID:UyFNe4xX
GDRの実物見れるところありませんか?
都心です。
495名無しさん脚:2005/07/28(木) 00:06:41 ID:cHGZ92o6
>>494
品揃えは別として新宿地図の地下と銀座松屋、新宿ハンズあたり
496名無しさん脚:2005/07/28(木) 08:42:37 ID:zLaCWsIV
速写ケース、マジいいよ。
革がシットリしてるからホールドしやすくなる。
ただ、もう少し厚みが減るとベリーグッドなのだがな。
497名無しさん脚:2005/08/21(日) 00:27:02 ID:lcHDNEAv
age
498名無しさん脚:2005/08/21(日) 09:15:59 ID:gxQqhOdh
速写ケースって何となくM3、M2、M4あたりの機種で使うものってイメージがあるな。
M6やM4-Pなんて速写ケースなしでビシバシ使う方がカッコイイ。
単なる主観ですが。
499名無しさん脚:2005/08/22(月) 05:28:04 ID:rTMA/BBg
Mグリップさえ嫌がるひともいるが、
地図やのケース、裏貼りの赤色に魅かれて買った。
500名無しさん脚:2005/08/23(火) 07:41:36 ID:PfmuSqm2
地図のケースは造りがしっかりしてるんで自分も買ったけど、
三脚穴にねじ込むタイプはフィルム交換の度に外すのが面倒なんで
使わなくなった。結局、むき出しで使ってる。
501名無しさん脚:2005/08/29(月) 22:42:45 ID:QtTtBQMm
バッグヨドバシで注文した。いつ届くんだろ。
502名無しさん脚:2005/09/06(火) 13:00:59 ID:y5tnB2NE
A&Aのウェストポーチが出たね。
カメラ用のも出るかな?
503名無しさん脚:2005/09/08(木) 12:30:01 ID:atMRkj5J
A&Aにクオリティー求めたらがっかりするぞ。
504名無しさん脚:2005/09/19(月) 17:40:11 ID:qgIt8uRv

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 効いたー、愛の、目覚めぇぇぇぇぇっっぇぇ〜〜   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
505名無しさん脚:2005/09/28(水) 01:41:36 ID:TRAHjeqX
WCAM3500を買ってみた。
正直もう一回りコンパクトなほうが良かったんだけど。まあまあ満足かな。
防水処理とかは結構しっかりしていた。
506名無しさん脚:2005/10/07(金) 06:00:49 ID:l6kco27W
布製のはしっかりしていろと思う。
507名無しさん脚:2005/10/09(日) 09:50:13 ID:rc+L/s4h
もう、東急ハンズには、売ってないんか?
508名無しさん脚:2005/10/09(日) 14:32:26 ID:/JFvr3o/
>布製のはしっかりしていろと思う。


しっかりしていろ ということは
しっかりしていないということ?
たるんでいるの?
509名無しさん脚:2005/10/09(日) 14:33:34 ID:ieCNPDG4
俺の布バッグは角のところが擦れて穴が開いてるけど
510名無しさん脚:2005/10/23(日) 02:16:04 ID:zDQATr1W
A&A
511名無しさん脚
A&Aセール朝からノコノコ行ってきますた。
サンプルの面白いカメラバッグと、赤い革ストラップを買いますた。
安かったから得したYo
しかし、狭い会場がオンナで満員でむせてしまいますたとさ。