【大阪の日本一】トキワカメラを応援するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
「大阪の日本一」ことトキワカメラ、
俺はこの店が一番好きなカメラ屋だ。
店内は狭いけど、店員さんの知識も豊富で
なによりも対応が丁寧でそこそこ安い。
大阪日本橋のトキワカメラ、応援しようではないか。
2サムライ ◆OyGeiSyAi2 :03/01/09 13:46 ID:4bugHKat
2ゲットしつつ、禿らしく同意!

ていうか、週に一度は行くます。
3名無しさん脚:03/01/09 13:50 ID:pxcvRmrB
>2
嬉しいねぇ、胴衣してくれるとは。
やっぱり苦に立てよりもトキワなんだよなぁ。
4名無しさん脚:03/01/09 13:53 ID:9GXoEPPB
新品、中古とも量が豊富なのが○
値段もかなり安いと思う。
7掛けくらいだっけ?
5名無しさん脚:03/01/09 14:32 ID:n6OIC/X9
親切なんだけど高いものもあるよね。
でも好きなお店です。
大阪はド●ウトンとか●ンワとかウ●ヂとかDQNな店が多くて掃き溜めの鶴状態。


でもスレたてるほどのもんか?大阪のカメラ屋事情でやっとくれ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1029896720/l50
6サムライ ◆OyGeiSyAi2 :03/01/09 14:33 ID:4bugHKat
新品だと、表示価格は苦煮立ての方が安かったりするけどね。
その値段をゴニョゴニョ(中略)…れば、結構お得かも。ただし、顔なじみに
なってないと無理かも。

中古の量は豊富ですね。あの店があるから、梅田まで出なくて済む升。
(当方、浪速区在住)
7名無しさん脚:03/01/09 20:01 ID:BGrbg2jo
漏れも大好きな店だ。
一見愛想悪そうな店員さんだが、話すと気さくな人たちだしな。
変に声をかけずにじっくりと選べるところがイイ!
8名無しさん脚:03/01/09 20:02 ID:ymEAR6tX
こんな地方のカメラ店で、いちいちスレ立てんなよ
9某かめ業者:03/01/09 20:06 ID:ulzJ/7sT
1度だけお世話になったけど悪い店ではなかった。良い感じ。
大阪は悪店だらけだからどうにも行く気がしない。特に梅田周るとうんざりする。
10リバティー:03/01/09 20:09 ID:XyTGpDuW
よく通販使うんですがトダって如何なもんでしょ(スレ違)
11名無しさん脚:03/01/09 20:11 ID:BGrbg2jo
>8
バカだな、地方のカメラ店ながらスレが立つってことは
よっぽどいい店だってことだ。
12名無しさん脚:03/01/09 20:17 ID:n6OIC/X9
>8
トキワだけじゃないけど、フジヤや三宝より安い店はあるよ。
ただ相手見てもの売る気概があるから一見は辛いかも。
13名無しさん脚:03/01/10 12:08 ID:B0lQ95hT
あげ
14名無しさん脚:03/01/10 12:15 ID:dpm3B/q4
>8
>ただ相手見てもの売る気概があるから一見は辛いかも。

安いからってそういう店では絶対買わないように
15名無しさん脚:03/01/10 20:02 ID:g9Mv4W1g
東京と大阪を仕事で行き来していて、トキワカメラにもよく寄るが、
中古は全然安いとは思えない。まあ値切れば安くなるのかも知れないが、
高すぎて、そもそも値切ろうという気すら起こらない。
はっきり言って、銀座の方が安い。それから、店員が煙草吸うのはやめていただきたい。
16名無しさん脚:03/01/11 10:24 ID:n+Rsp5bL
オレもトキワには世話になったことあるし、大阪では良い店だと思う。
でも、店内のタバコはちょっと・・・。
長期間在庫されていた商品はヤニがついているかもな。
17名無しさん脚:03/01/11 18:03 ID:oilHBAmF
age
18名無しさん脚:03/01/11 19:04 ID:XAhvCCUh
「大阪一」でも「日本一」でもなく「大阪の日本一」とはなに?
19名無しさん脚:03/01/11 20:29 ID:4QOwrBqA
>>18
日本橋一丁目を地元では略して「日本一」と呼ぶ。
20名無しさん脚:03/01/11 20:53 ID:PVL/byOa
そうそう、近所のUFJ銀行は「日本一支店」なんだぞw
21名無しさん脚:03/01/12 00:53 ID:vsONs7ic
交差点名が「日本一」になってるんじゃなかったっけ?
22名無しさん脚:03/01/12 08:46 ID:T2SGA7bD
向かいのラーメン屋さん、おいしいですか?
23名無しさん脚:03/01/12 09:10 ID:BYN8OACl
最近有名だけど、別にどおってことない。まずくはないけど。
24名無しさん脚:03/01/13 03:52 ID:upZEQKK6
>>22
朝の10時過ぎから行列出来てた事があって「何だこりゃ?」と思ったけど、入ってみたら普通の味。
大阪ラーメンというより、博多ラーメンに近い感じ?
トキワに行ったついでなら、寄ってもいいかなと思います。
25名無しさん脚:03/01/13 05:03 ID:QOOZSScj
黒門ラーメンね。美味いかどうかはその人の好みだからね

カメラ屋の梯子でお腹すいたら食えばいいのでは

ちなみに私は普通でした
26名無しさん脚:03/01/13 16:25 ID:V8CZh9pZ
トキワ裏の秘密交際〜って入ったことある勇者はいる?
27名無しさん脚:03/01/13 21:48 ID:uecmlqz1
トキワ斜め向かいのペットショップ。
店の前の里親募集の子猫たちを見て
切なくなるのは私だけですか?
28名無しさん脚:03/01/14 00:53 ID:lAdBEWVt
親切な店だね。とんでもない質問をする初心者にもわかるまで教えてくれます。
40年以上つとめた年配の店員さんがいなくなって、ちょっとさびしいけど。
うざい常連の亀爺がいないのもいい。でもライカは高めで売れ残ってるみたい。
29名無しさん脚:03/01/14 00:56 ID:/OYB6A14
このスレができてから、トキワに群がってる香具師が皆2ちゃんねらーに見えてきた。
30名無しさん脚:03/01/14 01:32 ID:l3GdVFeK
場所をくわしく教えてくれ! 当方新世界観光をして日本橋の一番天王寺よりの通りから
あがっていきます。目印ってあるかな?
31名無しさん脚:03/01/14 01:36 ID:/OYB6A14
32名無しさん脚:03/01/14 03:33 ID:+AVvhRoI
ああ、なんだようするに国立のむこうの、あのカメラ屋さんだったんか。
なるほど。それなら、俺も国立より印象よかったよ。そこは。
納得。
33名無しさん脚:03/01/16 01:07 ID:EUGGnHyR
そのうちにトキワがとなりの衣装屋さんまで店舗を広げるのでは?と
思っていますが、どうでしょう。
でも、ここはいいお店です。
ウインドウにある長玉を見ているだけでも楽しい。
34名無しさん脚:03/01/16 02:17 ID:1VmkKkWd
33>>
そういえば数年前は今の半分ぐらいしかなかったね、
あと買取の査定してもらう時モノによっては店員さんが2階に行ってるけど
誰かに聞きに行ってるのかな?
35名無しさん脚:03/01/16 17:24 ID:RuwMVeLX
二階には社長がいます
36名無しさん脚:03/01/16 18:03 ID:w801zY1L
あれでしょう
駆け出しの漫画家さん達がたくさんすんでるところ。
37名無しさん脚:03/01/16 18:48 ID:BBtVveoR
それはトキワそ(ピーーーーーーーーーーーー)
38山崎渉:03/01/18 08:19 ID:Z/zWkO99
(^^)
39774RR:03/01/20 23:41 ID:mlg844QR
正月に帰省すると、必ず一度は立ち寄るね。
今年は newFD24mとテッサー45mのパンケーキを購入すた。
どっちも二本ずつあって比べて選べたし、梅田より美品が安かった。
独自の保険を付けてくれるし、梱包も丁寧だよね。

ちょっとは欠点も挙げんとウソ臭いけど、今んとこ思い当たらない。
40ハム太郎:03/02/10 02:27 ID:E3sRO6Y3
うは うは
41名無しさん脚:03/02/12 11:03 ID:fLm/r9z/
800富の店員と比べて
単純に良い感じ。
800富うさんくさい。
42名無しさん脚:03/02/12 11:19 ID:G/q53OtS
で、ここは安いのか?価格はどうなんだ?
43名無しさん脚:03/02/12 12:20 ID:U0pC4tta
下取りはどう?相場並みなのかな?今までOOOで出してたけど
あまりにも安くて泣きたくなります。
44名無しさん脚:03/02/12 13:06 ID:3/lLA3Pp
きょうびホムペも持ってないのかよ!使えね〜な
45名無しさん脚:03/02/12 23:21 ID:L4SmbvEM
安い物は安い!高いものは高い。
要は安くなってるものだけ買えば最高に良い店。
プレミアついてるからぼったくろうなどとという考えがない店です。
その辺が八尾富とはちがう。

個人的にはロッコールとペンタMFレンズがやっすーいと思う。
高いのは新品と出回っている人気のAFレンズ。
46名無しさん脚:03/02/13 00:19 ID:mo7jv3P0
>>45
同感やねえ。
安いものはほんとに足が速いから見つけたらすぐに掴まないと。

まあ、値段の感覚はひとによってちがうけど、最近の買い物では、
レチナII エクター付き 14500円
レチナI  イザール付き 11500円 だった。
どちらも機能はOK、外観並。
どんなものかな?
47名無しさん脚:03/02/16 22:12 ID:wj2hmQCx
トキワって中古専門なん?
新品は安いのか?どーなんだ?
48名無しさん脚:03/02/16 22:16 ID:QJutXM5N
保証はどうなっていますか?
店頭に表示が見あたらないのですが。
49名無しさん脚:03/02/16 22:21 ID:gNMMhJGI
新品も安いよ
梅淀(売り値-ポイント分)と比べても安かった
50名無しさん脚:03/02/16 22:36 ID:1harDbkf
>>48
保証付いてくるよ。6ヶ月だったかな。
変なの買ったことないけど、中古はこれまで不具合なし。
新品買う店じゃないと思うけど。
新品なら、トダ、サンワ、ドウトンあたり?
51名無しさん脚:03/02/16 23:07 ID:YXT2vdaw
中古は安心感あるよね。おかしなものは並べて無い。
新品もキヤノンは安いと思うんだけど、どうなのかなー。
おととい行ったら、200/1.8L中古がでてたよ。
52名無しさん脚:03/02/16 23:18 ID:7FBY5k1k
あそこのじいさん、関西クラカメ業界の大御所と聞いたことがあるがホント?

かつて、中古カメラの買取価格を網羅した本を出していたが、大いに参考になったよ。
53名無しさん脚:03/02/17 23:02 ID:VyX+NvFN
今日店前の黒門ラーメン食ってきたけど、全然大したことなかった。
替え玉に変え飯ができるけど、その麺が好きじゃない。
フライパンで炒める焼玉がもの珍しい。
なんばはラーメン屋多いから流行っているのが謎。
54名無しさん脚:03/02/19 21:04 ID:tAe/wbim
そのラーメンよりもペット屋の子犬達の方が気になりまつ
55名無しさん脚:03/02/19 22:20 ID:3mSk7BXO

   ∧_∧____
  /(*゚ー゚) ./\ 
/| ̄∪∪ ̄|\/   
  |____|/    

ハニャーン ダッコシテ♪       


              
56名無しさん脚:03/02/19 22:32 ID:GkCtwPlP
>>217
限定50食/日の「塩」を食ったか?
57名無しさん脚:03/02/20 08:19 ID:cOjCutMD
このあいだ、食いましたよ。
11時過ぎに行きましたよ。
カウンターは10人位しか座れないのに、俺以外はとんこつやしょうゆしか頼んでない。
まあまあですが、塩ラーメンとしては?だ。コクがない。

とはいえ、周辺ぐるっと廻って11時半に前を通ったら、もう行列になってたから、
たいしたもんだよ。
58835:03/02/20 08:54 ID:seJvslWe
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







59名無しさん脚:03/02/20 09:07 ID:No+VwRou
おまいらラ板逝ってくだちい
60名無しさん脚:03/02/24 00:10 ID:P3W43PEE
一応あげ時松
61名無し三脚:03/02/27 23:39 ID:xLLc2UEo
漏れ今まで何度かトキワで買い物してたんだけど、
このお店、中古品買うとカメラ保険1年間ついてくるって知ってた?

たとえ落下、水没してメーカー逝きになっても購入金額を超えなければ、
送料と消費税以外の負担はゼロ。
メーカー修理が望めないような品に関しては代替品がいただけるらしいです。
お店の6ヶ月保証は、その間に絞りやヘリコロイドの調子が
おかしくなったときの保証の様です。

ふー、他の関西悪徳カメラ店に髪の虱煎じて呑ましてやりたい。
62名無しさん脚:03/03/11 16:05 ID:9IqFppct
関西悪徳カメラ店って?
名前書けよ

OSか?塚本か?
63山崎渉:03/03/13 12:51 ID:hP5B/d9S
(^^)
64名無しさん脚:03/03/13 14:07 ID:P8/luZOk
トキワが Web 進出。 http://www.u-cam.net/ で見れるが
いまいち商品点数が少ない。もっと載せてくれ。
65名無しさん脚:03/03/15 14:59 ID:C7HBVyO8
4,5年前にニコンF2とミノルタXDの中古買ったことがあるな。
XD黒はレンズつき超美品が32000円だった。
しかしすこし漏光していて、さっそく修理してもらったが対応は丁寧だったね。
年配のおじさんが二人、ネクタイ締めて接客しているのがしぶかったね。
立地じょうけんもいいけど、朝から人がいっぱいの店ってあまりないよ。
やはりいい店なのでしょ。
66名無しさん脚:03/03/16 16:14 ID:wlNPPl9u
>>62
ドウトソか?サソワか?

じゃないの?
6765:03/03/16 23:12 ID:5/2i91Cu
>>66
ドウトソのおっさん、ショーガッコでてるのかね?
○−1の”ボーデ”のみ・・・とか、へんてこなカタカナよく書いてたね。
68age:03/04/03 22:49 ID:4nxZgz+K
あげときます。

今日行ったら七時過ぎてたんでシャッター閉まってた。
ちょっと悔しい。
69名無しさん脚:03/04/13 17:54 ID:sxHQjTfa
毎日仕事帰りに寄ってハアハアしています
70名無しさん脚:03/04/13 23:29 ID:vH24nXIA
>>69
僕は週に一、二度ハァハァしてます。
71山崎渉:03/04/17 10:01 ID:r2jRMyN1
(^^)
72山崎渉:03/04/20 05:12 ID:nYUxRWhD
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
73FA☆好きだゴルァ ◆pHwBZ5dhaE :03/04/25 15:04 ID:iFQ5i+ey
ぬぽぬぽ♥
74名無しさん脚:03/04/25 23:20 ID:kYL5I8ZA
結構回転がいいんだよね。
これっと思ったのがすぐになくなってる。
逆に、こんなのというのはいつもあって肥しになってる。
10Dがウインドウの奥に引っ込んだのはなぜだろうな?
75.:03/05/06 13:10 ID:pR4GwmmK
76名無しさん脚:03/05/15 19:13 ID:2z5bExn5
ところで 定休日っていつ?
77名無しさん脚:03/05/15 20:23 ID:xq5RIZfw
おれもお世話になってます。大阪で一番対応の良い店だと思ふ。
安いだけなら他にもあるけど。以前にもデジカメの中古買ったら、液晶が
ドット欠けしていて、ちょうど同じカメラがあったから、イヤな顔せずに交換
してくれて、ホッとしました。
78名無しさん脚:03/05/16 06:33 ID:Xrm7TlqU
>>76
ttp://www.clubcapa.net/cameraget/ca_shp_g/camsg_02.html
によると「第3日曜」らしいでつ。
でも、今現在それが正確かどうかはわかりま千。
7976:03/05/16 12:12 ID:Uplk5Hc0
>>78
おおきに、ありがとうございます。
80bloom:03/05/16 12:15 ID:Y7I7l0n1
81名無しさん脚:03/05/16 15:49 ID:UG9Q4acN
創業1928年て昭和3年か、かなり古いんですね
82山崎渉:03/05/22 00:42 ID:hIDMGps3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
83名無しさん脚:03/05/26 13:29 ID:Easq4YJK
ここのスレみて初めて知ったぞ、トキワカメラ。
先日店に初めて行ったが店内は明るくて入りやすい雰囲気だな。
中古もたまかずが多そうだ。値段もそれなりで一つ買ってくか?という
ものもあった。
隣の店とは対照的な雰囲気だな。
84山崎渉:03/05/28 15:47 ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
85名無しさん脚:03/06/12 03:02 ID:fPhq9xSb
明日行こうかな?age
86名無しさん脚:03/06/22 03:03 ID:p3a0/pOx
DM来たね、顧客リストにちゃんと残してくれてるんだな。
87名無しさん脚:03/06/24 22:04 ID:wnndG+nq
俺の所にDMは来ていない。
最後に買いものしたのは2年前だからかな。あの時新品レンズ2本を買ったけれど。
最近は、金も暇もなく、他の店に浮気しているわけではないのだが。
88名無しさん脚:03/06/25 23:42 ID:4uULySf+
ドウトンは、小卒だよ
89名無しさん脚:03/06/25 23:59 ID:jLzmpmbQ
うちにもDMきてません。
先月中古レンズ買ったのに、、、。
1万円台だけどね
90名無しさん脚:03/07/04 00:47 ID:jxh35yki
明日寄らせていただきますね
91山崎 渉:03/07/15 12:47 ID:r+qkVrRf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
92名無しさん脚:03/07/25 07:10 ID:6SZ+IU73
ぼくも以前行ったことがあります・
覚えにある買ったもの・・・LX用のナチュラルブライトマット。
何軒か回って、ここにあったけど不良品で傷が入ってた。
そのこと言ったら、最後の一枚だったらしくて、すぐに返金してくれました。
感じはよかったですよ。
ミノルタMFとペンタがちょっと少なめで寂しいけれど、大阪に行ったら必ず寄っています。
93名無しさん脚:03/07/25 10:13 ID:VE/XFOj0
こんだけヨイショが多いと逆に社員の自作自演かと思ってしまう
まぁ悪い店ではないが一度たまたま手持ちが無くて仕方なくクレジット使おうとしたら
やんわり断られた。クレジット可のシール貼ってあるのに
確かに嫌がる気持ちは分かるがそこは客商売やろ。嫌やったらシール剥がせ
こちらも手数料払って現金出すのアホらしいし(日曜日やった)めんどくさいから
隣の国立逝ったら気持ち良くクレジットOKでしかも安かった。ちなみに国立は
ニコンの指定ショップでニコンならトキワより安い。で新品のF100とレンズ買った
漏れはそれ以来ニコンは国立、中古はトキワと使い分けている
国立の身障者の店員さんは親切で好感が持てた。これからもがんがって欲しい
94名無しさん脚:03/07/25 11:43 ID:A5EL/ih0
>>93
デビットカードで使えばいいじゃないの。
95名無しさん脚:03/07/26 19:18 ID:v61Vu9S0
久しぶりに行ったが
昔から居る、若作りの店員
相変わらずタバコ吸ってた
96名無しさん脚:03/07/27 01:06 ID:qhSokJar
タバコ吸う店は論外!
カメラ店としての自覚が足りない
この店のマンセー常連は注意してやれ!
97名無しさん脚:03/07/28 21:21 ID:kexe7gpj
無理だと思う
常連も吸ってるんだもの

あのタバコさえなきゃ
いい店なのだが
98名無しさん脚:03/08/01 23:09 ID:ETSYH0Ch
昨日逝ったら棚卸しだった
仕方がないので筆おろしにいった
99名無しさん脚:03/08/02 02:41 ID:NgiMdg8z
( ´_ゝ`)フーン ヨカッタナ
100名無しさん脚:03/08/02 03:27 ID:8QoZz3NN
なにげに100げっと。
101ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:28 ID:XmLNjRV8
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
102ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:16 ID:XmLNjRV8
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
103山崎 渉:03/08/15 20:51 ID:khyY0YAS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
104名無しさん脚:03/08/31 18:46 ID:UCUUKO/v
あげ
105富士山:03/09/05 22:02 ID:t8ER/n2u
あたいも1年ほど前に新品807siを買いました。
安くしてくれたし丁寧な対応してくれました。
先日ファインダー内が汚れたため持っていきました。
保証書無くしたのに快く「1年以内だから構いませんよ」だって。
「メーカーに言っときますわ」やはり親切だ。
近くを通ると寄りたくなる店ですな。
106名無しさん脚:03/09/23 20:11 ID:T44rCWSJ
トキワカメラからメール便が届いた。
トキワカメラニュースだった。
15年前(少なくとも)から、まだやってんのね。
たいした内容ではないけれど、イイ感じだ。
107名無しさん脚:03/10/02 17:58 ID:9+2O2iXf
私なんかたいした値段のもの買ってないのに
ちょくちょくショーウインド覗きにいってるんで顔覚えられて
レンズ買うときに「お客先のカメラはコレでしたね」って同機種のボディ持ってきて
試させてくれる..嬉しいもんだ
108名無しさん脚:03/10/02 17:59 ID:2TKpL3qd
sage
109名無しさん脚:03/10/02 18:00 ID:9+2O2iXf
>>107
お客先→お客様ですた..
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111_:03/10/05 18:00 ID:KHT8KAkW
112名無しさん脚:03/10/05 18:48 ID:4cnfZTSl
113名無しさん脚:03/10/05 19:27 ID:eXS75wUZ
来週でも覗きに行こう!トキワ。
114名無しさん脚:03/10/13 21:45 ID:6emraEiB
久々に逝ってきたYO!
レンズ2本狙いで逝ったが、メインで狙って物がなかったので、安いほう1本だけ
だったけど、漏れの買おうと思ったケースなしの安いものだけでなく同じ焦点距
離のものを全部出してきてくれた。
金額にかかわらず、こうやって接してくれるのはうれしいねー。
それにあの年配の方と話すとなんか癒されるわ。
115名無しさん脚:03/10/13 21:49 ID:6emraEiB
ちなみにカードOKでしたよ。
手数料も取られなかったし。

ずっと前に2本買うんでマケてくれ!って言ったときはカードNGで、値引きなしなら
カードでもOKってことはあったけどね。
116名無しさん脚:03/10/14 01:33 ID:ndn94Vwb
漏れもトキワには好印象しか持ってないな。
社員教育がとてもよくできてる。
といいつつ小物しか買った事ないが。
117名無しさん脚:03/10/14 13:46 ID:nwez5TA8
このスレ見てて久々に行きたくなったよ。
海を越えた島国に住んでるんだけど、まあバス一本で立ち寄れるからね…

銀塩時代にはマジで世話になった。
今度は、デジ一眼で再注目だよ。
118名無しさん脚:03/10/14 19:23 ID:W1KhHbnH
ここのスレ殆どトキワの社員が書き込んでるのではないか?
価格は東京の中古より遥かに高いし、新品の方もトダ、三和、国立の方が安い
何よりも最悪なのは、店員が客の前で堂々とタバコを吸う事だ
嫌煙家にとっては、不快この上ない
とどめは、近くに出来たビックが夜8時までやっているのに
トキワは相変わらず7時まで
やる気あんのかといいたい!

119名無しさん脚:03/10/14 20:07 ID:joy+1Ruf
>118

俺は別に常磐のファンでもなんでもないし、ハッセルのフィルムバックを
一度買っただけの通りすがり客だが、自営業で店かまえて客商売してて
煙草吸ってるんなら、煙草の嫌な客はくるなってことだろ。嫌煙家なら
いかなきゃいいのであって、最悪とかそういう問題じゃなかろう。
嫌煙をこういうところまで持ち出すなよ、子供だな。
7時まででいかんと思えば延ばすだろうし、おまいがやる気をとやかく
いう筋合いじゃなかろうよ。

漏れは煙草すうわけじゃないが、まあこうやってお子さまが排除されて
いくのは好ましいことだな。
120644:03/10/14 22:07 ID:sY1P/4Lb
>>118
過去ログ読めばわかると思うけど、
トキワがいいって言ってる人は誰も値段云々で
マンセーしてないよ。

タバコは俺も大嫌いだけど、
それを差し置いても、魅力あんのよ、ここには。
そりゃ、ここの店の魅力を持って、さらに禁煙な店が
ありゃ最高だけどな。
121名無しさん脚:03/10/14 23:21 ID:V2+jMiWR
東京出身・大阪在住なんだけど、
ハッキリ言って大阪の店ってロクな店無いネ。
値段は高い・店員は態度悪い、言う事無しだ。
大阪にヨドが出来た時に大喜びで逝ったが、
店員の態度は東京とは比べ物にならないくらい悪かった。
土地柄のせいだろうか?

その中でもトキワは唯一東京と張り合える店だと思う(値段では勝負にならんがナ)
122名無しさん脚:03/10/15 20:57 ID:7GERZNJu
>121
大抵のものは東京より大阪の方が接客態度は良いと思うがカメラだけは特別なのかな?
123名無しさん脚:03/10/15 21:57 ID:K72Tb4if
>121

横柄な態度だったのか?いや、あんたがさ。
124名無しさん脚:03/10/15 22:18 ID:SBIGCD0B
応援するスレだから、マターリいこうよ。
125名無しさん脚:03/10/16 02:45 ID:PxBNv2Vg
ヨド梅田の店員はピンキリだね。しっかりしている店員も居れば,「店員失格!」って
感じののも居るね。まあ,仕方ないのかも知れんが。
126121:03/10/17 05:13 ID:6xcg3Niq
スマソ、大阪のヨド店員が態度悪いっつーのは言い過ぎか。
ただ東京のヨドで店員の態度に感心すた事が何度かあったので。
店自体の方針というかなんというか、惹きつけるものがあったよ。
東京でも店員の態度悪い店も多いけど、
その分、値段なりなんなりカバーされてたからナ。
127名無しさん脚:03/10/26 21:23 ID:r+Phpvlo
age
128名無しさん脚:03/10/28 13:02 ID:DrFEk2zP
トキワのおっちゃん店員はデジに対応していますか?
129名無しさん脚:03/10/28 23:36 ID:GgYtKdtn
トキワではいまD100はいくらですか?
kissデジ出て下がったかな?
130名無しさん脚:03/10/29 13:55 ID:ANVZIHUQ
D100は156800円まで値引きが可能らしいです。
おいら今度の日曜日に買いに行きまつ。
kissは分からんけど・・・。
交渉したら100000円を下回る価格を提示してくれるはずだよ。
131129:03/11/01 00:43 ID:CtzByhM9
>130
情報ありがと。NIKONユーザーのわたしもD100がだんだんだんだん
欲しくて欲しくて堪らなくなって来た。(kissデジはいらん。)
おらも月曜、トキワに買いにいこかな…。
132名無しさん脚:03/11/01 01:03 ID:XtYLAPRT
>>130
今度の日曜に買うのであれば、難波cityのキタムラのcityカードセール
(11/2,11/3)もあるので検討汁。
店頭表示価格の12%OFF + ギフトカード10% + cityカード5%OFF。
133129:03/11/11 22:53 ID:IaRQ5mDb
トキワでD100を買ってしまったよ。
税込み170、000円。交渉なしでずばりの価格。
(だっておいらは20年以上前からトキワユーザーなのだ。)
D100買うひとは11月22日まで待たれよ。
理由?待てばわかる。
134名無しさん脚:03/11/11 22:55 ID:9U/ni8RA
>>133
そんな昔からの客なら、だまっていてもまけてくれるのが普通だろ。
135名無しさん脚:03/11/12 10:18 ID:CBsp0bCL
えっ・・・。おいらは前にも書いたが156800円でD100買いまつたよ。
136名無しさん脚:03/11/12 14:21 ID:k6KU2imv
言い値で買ったのか。
いいお客さんだ。
137名無しさん脚:03/11/12 14:56 ID:g9vMjriG
自信マンマンの>>133にワラタ
138名無しさん脚:03/11/12 20:21 ID:5fIVdmhp
値切るのが大嫌い(苦手)なオラはもっぱら通販。
どうしても通販じゃ恐いものはトキワで言い値。

そんなオラは関西人失格だべさ。
139129:03/11/12 23:06 ID:c0l5SGug
>134
へっへっへ…11月22日まで待たれよ。わかるかな?
>135
消費税抜きで162,000円で、税込み17万円です。
それでも5200円ほど高いか?
>136
確かに言い値で買うのはいいお客さん。おっしゃる通り。
>137
笑ってください。
>138
禿げ同。おいらも関西人失格。
>ALL
結論。トキワはやっぱりいいカメラ屋さんです。
でもこんなスレ、みんなまめに読んでるんだね…感心。(おいらもだけど)
140名無しさん脚:03/11/12 23:37 ID:BJcw6Jr7
とりあえず、>>129はいい人だということはわかった。
141名無しさん脚:03/11/13 01:19 ID:xA1pf71l
>>138
あー俺もカメラ関係を関西で買ったことない。
通販で怖いものは東京行った時に買ってる。
142名無しさん脚:03/11/16 23:24 ID:Vs0QSAp+
今日逝ったら初めてシャツター締めてたの見た
第三日曜定休日なんやて
143名無しさん脚:03/11/16 23:30 ID:ZLJt5TUo
コミュニケーションスキルが低いことをあまりオオヤケに
しなくとも、「関西人失格者」ども。

>>138
だべさって関西弁?
144名無しさん脚:03/11/17 01:02 ID:PG0+OHbx
>>143
韓西人なんてこっちからお断りしているが。

だいたい、客によって値段が違うってのがムカつく。
129みたいな目にあうだけだろ。
145名無しさん脚:03/11/17 20:26 ID:gDuQ7OuL
東京のカメラ屋でも、客によって値段が異なる店がありますよ。
いろいろお店の人と話をしながら、値段交渉するのって面白いと
思うんだけど。
146名無しさん脚:03/11/24 11:48 ID:eLU6rAEM
客によって値段が違うってのがムカつくんなら通販でも利用すればいいんじゃないの?
コンビニや自動販売機みたいにほとんど人と接することなく会話もなく買えばいいじゃない。

俺は店員といろいろ会話して品定めをしたいし、常連になれば一見さんよりも
安くしてくれるっていう店はいいと思う。
それが嫌ならその店は行かなけりゃいいの。
147名無しさん脚:03/11/24 22:19 ID:d4ft1Trh
>>146
ムカついたので通販でしか買ってませんが、何か?
自分で買うものは自分で判断すりゃいいだろ。
なぜ店員と話す必要があるのか理解できん。
148名無しさん脚:03/11/24 23:14 ID:+YxW7Cqu
「ステロタイプ男登場の巻」
149名無しさん脚:03/11/25 01:09 ID:xIWw1rGd
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
・自分の感情だけ書く人
150名無しさん脚:03/11/29 12:41 ID:Fw4NwieO
後輩の女の子にカメラ買うのにドコがいいか?尋ねられたんで
ココ推しますた。
店員のアドバイスに「ほんま、よー知ってはりますわ」言ってた。
151名無しさん脚:03/11/29 22:04 ID:h0fFITQ+
>>147
だからお前はそれでいいじゃないかw
理解できんから通販で買うんだろ?
いちいち書き込みするんじゃない。
152名無しさん脚:03/11/30 14:06 ID:XaGrzw17
>>144は回転寿司しか知らない
153名無しさん脚:03/11/30 17:33 ID:rNn+24BF
ニコン買うなら隣の国立の方が安い訳だが
154名無しさん脚:03/11/30 18:14 ID:UyXOTa5Y
>>153
それってよくいうけどほんとなの?
中古を見ててもトキワの方が品数が多くて安いんだけど
新品に限ってはニコンは国立が安いのかな?
155気付き@幸せ掴む:03/11/30 18:54 ID:0P2yF9gv
人は日々の慌ただしい生活に追われていると、知らぬ間に自分の思考が不安定になりがちです。
人は世間体、欲望や嫉妬、金品や物事などに執着すると心は迷い生き方や判断を見誤ります。
多くの人は無意識の内に様々な問題を無造作に受け止めている為に事象を深く考えずに対処し処理し
ているから、物事が順調に進んでいたり、些細な問題の内は見過ごして何とも思わないものです。
様々な事象に対する観方から正しく分析して判断するという基準が確りしていないと、大切な人生の
進むべき道を「見誤る」わけです。「何か変だ」と気づいた時には大事になっていて遅いものです。
より良く幸せに生きるには、日頃から諸聖人の共通した教えに基づく真理(倫理)を参考にされて正し
く有益な人生観を学び、正しい思想や思考を身に付けて自己を高める心掛けも大切な事柄です。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
156名無しさん脚:03/12/01 02:53 ID:5v+gL3Oe
>>154
安い時もある。
けどトキワで指摘したらまけてくれるし。
157名無しさん脚:03/12/01 13:14 ID:/pQZNXRW
国立<−>ときわ
の値段チェックは基本ですよね。
交渉ごとが苦手な漏れでも両方の値段を見て、高い方へ行って
相手の値段を告げると必ずそれ以下にしてくれます。
158名無しさん脚:03/12/07 20:20 ID:Z9pNH6lk
通販はやらないの?
159名無しさん脚:03/12/07 20:29 ID:PDUMD8Mn
こんなスレがあったのでつね。
大阪から転勤して3年、この間出張のついでに2年半ぶりに寄ったら
まだ漏れのこと覚えててくれた。うれしかった〜。
160名無しさん脚:03/12/07 20:40 ID:7ll2NvP0
そういやここ最近行ってねえな。
161名無しさん脚:03/12/09 22:39 ID:qTeT4yjo
昔、常盤でF100買おうとしてカードで支払いしようとしたら露骨に嫌な顔されたので
断って隣りの国立逝ったら気持ち良くカードで買い物出来ました
おまけに5000円程安く(ニコンフェアーしてた)買え色々オマケも貰いました
それ以来常盤には良い印象持ってない
新品買うなら国立、中古は常盤にしてまつ
162名無しさん脚:03/12/09 23:33 ID:qNC7fKrs
↑なんか同じような書き込み、以前にも見たことあるな。
明かさまな工作員は逆効果だと思うぞ。
163名無しさん脚:03/12/30 23:20 ID:KViZ6E3v
保守
164名無しさん脚:03/12/31 04:14 ID:yqNZk0u+
常連でつ
ツグマの18−50買いに行ってニコソマウントのがまだ乳化していなく
何も買わないで帰ろうとしたとき「荷物になりますが...」って
ニコソ2004カレンダーくれた
HPで見たら買えば1500円するみたい
165名無しさん脚:04/02/08 22:30 ID:VkD0Gbil
保守
166名無しさん脚:04/02/11 02:19 ID:6Dh67+YD
オクでの取引相手が「大阪在住」だと、不安になる。
相手が出品者の場合特に。

スレ違いだが、大阪人を馬鹿にしている訳ではないよ。あ、やっぱ馬鹿にしてるか(pu
167名無しさん脚:04/02/14 09:52 ID:9SR1Ed02
トキワも中古情報のサイトたちあげてくれないかな。
168名無しさん脚:04/02/19 22:10 ID:/1t01ZP8
トキワ

age
169名無しさん脚:04/03/07 00:39 ID:CEVNLnCA
昨年末トキワで買ったD100が調子悪。日曜に相談にいこっと。
170名無しさん脚:04/04/01 17:27 ID:yK/q1eZ0
agemakuri
171名無しさん脚:04/04/17 15:27 ID:NGqxW6Ih
社長の息子の態度がでかい
172名無しさん脚:04/04/19 21:46 ID:ZyXf+8cR
友達に付いて行って、「チョイカビ品」って書かれたズイコーの格安中古ズーム見て、
オヤジのOM-10がタンスの奥に眠ってるの思い出したのが、俺の写真ライフの始まりだったよ。
「この程度のカビなら写りにゃ全く影響ないから、ある意味お買い得だよ」って言われてな。
よく写るレンズだったな、あれがなきゃ、今こうも写真にハマってないだろな。
173名無しさん脚:04/04/19 21:50 ID:SLqqACey
>172 チョイカビ品の状態はその後どうでつか?
174名無しさん脚:04/04/19 21:59 ID:ZyXf+8cR
>>173
割とすぐOM-10の方が逝ってしまい、ずいぶん前に手放しました。
友人にあげたんだけど、まだ使ってるかな?
自分が持ってる間は、カビが広がることもなかったです。
ちなみに、35-70mmF4ってタマ。
175名無しさん脚:04/04/23 03:55 ID:08tkfx4B
この間レンズを買いに行った。
新品、中古、店頭にあるものをショーケースから出して思う存分触らせてくれた。
すんげえ初歩的な質問にもウザがらずに答えてくれた。
年配の店員さんとしゃべくっていてなんだか癒された。
うっかり値切るのを忘れていたが、デフォで店頭価格から値引きしてくれていた。
176名無しさん脚:04/04/24 16:29 ID:ZcsP1g1a
すみません,スレ違いですが・・・

大阪のイーショットというセルフ現像店のHPが閉鎖され,電話もつながらず
困ってしまいました・・・。
どこか大阪で,ネガを自分で現像・プリントできる店をご存じの方おられましたら
教えていただけませんか?
177名無しさん脚:04/04/24 17:05 ID:69f5hZwT

当店に任せなさい。
境フォート堺東本店にて思う存分お貸しします。
まずはお電話下さい。
178名無しさん脚:04/05/03 08:12 ID:kASsY4PD
前にも書いてる人居たけど中古レンズ見る時に何も言わなくても
ボデーを貸してくれるのはイイ
179名無しさん脚:04/06/03 17:46 ID:haq5giMf
2週間前の月曜(5月17日)にNF−1を修理にトキワに持ってった。
保証期間は終了していたけど保険期間がまだ適用だったので。
ちなみにNF−1は落下させてしまいショック品扱い。
未だに帰って来ず・・・
保険会社を経由してるから遅いのか?
ここで修理出した事ある人います?
180名無しさん脚:04/08/01 00:24 ID:MEWfeuI5
日本一あげ
181名無しさん脚:04/08/27 09:53 ID:0bmhY42C
余り買ってないけど、親切な店ですね。店の主人も話がしやすい。
若い人も丁寧だし。これからも利用させてもらうよ。
182名無しさん脚:04/08/28 22:39 ID:+GjjdDOF
ココホームページないの?
183名無しさん脚:04/08/29 02:11 ID:Ma7kfxQC
無いと思うよ。以前聞いたときは管理が大変になるからやらないと
言ってた。
184名無しさん脚:04/08/29 16:08 ID:Bdci+znO
トキワで中古買ったツアイスレンズ、撮影会で落っことしてマウントが凹んだけど
保険で直してくれて、清掃、MTF調整もしてもらって新品同様になりました。
本当に店員さんも親切で何より安いです。
185名無しさん脚:04/09/08 01:03 ID:sLgcitB8
この店って、初心者でも気兼ねなく入れますか?
値段は別にどうでもいいから、気持ちよく買い物したいです。

FM3Aを買う予定なんですが

「兄ちゃん、そいつはあんたでは使いこなせねーよ、やめときな」

とか言われないですかね、、、、まあそれはそれで親切かもしれんが。


やはりど素人は、ヨドバシとかの方がいいのかな、
186名無しさん脚:04/09/08 01:34 ID:cPikDGLR
気兼無用、無問題。
特に爺さま店員(社長?)は、見た目気むずかしそうだが、変に知ったかぶりせずにものを尋ねると
丁寧に答えてくれる。
初心者だからといって臆する必要なし、というか、初心者なら爺さまに相談しながら買い物するのが
よろし。
187185:04/09/08 01:58 ID:sLgcitB8
>>186
ありがとうございます。
堺筋線で通勤してるんで、仕事早く終わったら寄ってみます。

188名無しさん脚:04/09/08 03:32 ID:VmNxpHQG
>>185
何年も前になるがトキワでF2買った。
背が165センチしかないのでケースの最上段の商品は見上げるしかなく程度がわからなくて出して見せてもらいました。
嫌な顔せず綺麗目なF2を6台程出して見せてくれたよ。買う買わないにしても凄く親切に対応してくれましたよ。
トキワでカメラ等買うと黄色のクロスで包んでくれるしモードラの中古買った時は新品電池までくれました。
189名無しさん脚:04/09/08 09:09 ID:Xryub0Ti
>>186
爺さんのM氏は社長ではないよ。店員さんなのだ。
>>185
あと本当に接客で忙しいときは別だが、店内の誰に聞いても丁寧で親切だよ。

190名無しさん脚:04/09/09 02:29 ID:iaYya0gi
ここって買い取りはどうですか?
良心的?
191名無しさん脚:04/09/10 00:28 ID:3tmMW4lk
次の日曜に久し振りに覗きに逝ってみよう、サンニッパの
出物あるカナー
192名無しさん脚:04/09/11 21:35:56 ID:gV9+cbek
わたしはとなりの国立が怖そうで入りにくい
193名無しさん脚:04/09/11 22:06:20 ID:Fa6dZH6T
>>192
なにが怖いのかなぁー。
親切で丁寧な老舗だと思うよ。
194名無しさん脚:04/09/11 22:12:07 ID:LHABNTvo
似て非なる二店だと。
優劣ではなくそれぞれ一長一短。
店員のカメラ知識はトキワかな。
安いのは最終的に国立。
195名無しさん脚:04/09/11 22:30:32 ID:33jGMrNe
>>190
「良心的」かどうかはわからんが、
少なくとも「梅田の八百富」「心斎橋のナニワ」
よりかは高く買い取りしてくれるヨ。

>>193
いや、国立は入りづらいと思う。
あくまでトキワと比べてだが…。
少なくとも中古品の品揃えは良くないし。
ただ「怖い」とまでは思わないので、
自分はどっちも行くけどね。

西区の三和商会の方が雰囲気が怖い(w
196名無しさん脚:04/09/11 22:51:27 ID:EDu3MMbl
あんなにお客さんはいってるのに買い物したことない俺の顔ですら覚えてくれてるし。それに感動して新品買っちゃった
結構中毒性のあるお店です
197名無しさん脚:04/09/11 23:47:25 ID:m/vMzo/f
三和は店が狭いから雰囲気悪いんだろうな。店のおっちゃんも兄ちゃんも
そんなに悪くは無いけど。狭いからちょっと覗いて出て行く。というのが
やりにくいね。その点時は、ちょっと覗くってのは気楽にしやすいね。
国立もそんなに悪くは無いと思うけど。国立が安いのって新品でしょ?。
198名無しさん脚:04/09/12 01:07:00 ID:4WQE4nHo
三和、一度しか行ってないけど余り印象良くないな。
F3を見せてもらって、少し使い方を聞いてみたら
「そういうことはお買いあげになられた時に、全部説明するので・・・」
だって。
シロートはお断りですか?欲しいカメラの予習ぐらいしてこいと?

忙しそうにしてるなら分かるんだけど、そうでもなさそうだったし。
なんだかなーとオモタ。

価格に関しては確かに惹かれるんだけどね。
価格を取るなら対応の悪さには目をつむれということなのか。
199名無しさん脚:04/09/12 01:18:54 ID:jpIwcLHF
>>198
違うよ、三和はベテランでもカメラを触らせないのよ。
とくに小太りのオッサンがいけません。
ありゃー、みんなに嫌われてるな。
中古を買うのに、触ったらあかんなんてどんな中古屋だー。
「モノを見なけりゃわからんやないか!!」と文句を言って帰えったった。
わしは初めての客じゃなく、なんども新品や中古を買ってたんやけどね。
他にも立腹して行かなくなった常連さんは、何人か知ってるよ。
200名無しさん脚:04/09/12 02:23:22 ID:yClmmo3c
>199
あの店、まだ張り紙してあるんかな?
「お買い上げの時以外、商品は出しません」
とかいう内容の。
ショーケースから出す=絶対買う、という事は
あり得ないと思うんだが。
冷やかし客はまだしも、買おうか買うまいか
悩んでる客も帰れ! と言いたいのか?
201198:04/09/12 03:24:20 ID:4WQE4nHo
>>199-200
そうでしたか。
確かに小太りのオッサンでしたが、評判よろしくないんですね。

私はF3購入で悩んでいるところですが、F3スレにて三和で手頃な価格で
購入されたというレスがあったので、物色しに行ったのです。
そういう店だと納得した上で訪れないと厳しいものがありますね。

>「お買い上げの時以外、商品は出しません」
見落としていたのかもしれません。
一応出して触らせてはくれましたけど、いかにも渋々出してる感じがしたのはそういうことでしたか。

私はカメラ歴2年ちょいで、中古屋巡りも今年ぐらいから始めた若造なので
中古屋事情には疎いのですが、ああいう店もあるんだと勉強になりました・・・
202名無しさん脚:04/09/12 04:11:48 ID:yjXE0SqS
要は、客の立場よりも店側の都合を優先させてるだけだろ?
アフターの事を考えると、怖くて買えないな。
203名無しさん脚:04/09/12 09:40:45 ID:NHxsWrAR
>>202
そうでないかもしれないんだよ。
小太りのオッサン以外は、そんなこと言わないからね。
でも考えるに、そんなオッサンを容認していること自体、
あなたの言うとおりなのかもしれないよね。
まー、とにかく変わった店には違いないよな。
204名無しさん脚:04/09/12 09:54:48 ID:rJ4wnI8A
ということは、未開封の新品がほしい人はサンワに行けばいいということでつね
205名無しさん脚:04/09/12 10:05:18 ID:Rsao0eVG
心斎橋店が残っていたらトダを薦めたんだがな。
当時は三和よりトダの方が安かった>新品
三和はどうにも使い途のないゴミみたいな店だという認識だった。
206名無しさん脚:04/09/12 10:45:05 ID:NHxsWrAR
>>204
腹立つこともあるかもよ。
覚悟の上で行きなはれ。
207名無しさん脚:04/09/12 12:27:06 ID:kcscK9vU
俺、思うに、今じゃ珍しい(やや頑固な)オヤジが経営する店だな。
サラリーマンとしか付き合った事のない人には、まるで異星人に見えるかも。(w

三和はウィンドウショッピングで、購入衝動を起こさせて買わせるような店じゃない。
店に入って、何か良いもの無いかなぁ〜という客はお断り。
店に入る前から、○○を買うと決めている必要がある。
中古であれば、○○があれば買うと決めている必要がある。
以前に買ったからとか、将来買うかも知れないって言う客はウザイから来なくて良い。
、、ってスタンスが俺には感じられたし、だからこそのあの値段だと思うんだがなぁ。

だから一見さんや、理想と現実とのギャップを受け止められない人、
自己中ーな人が文句垂れるのは判るな。

でも、見極めていればありがたい店には違いない。

とりあえずこのネタはスレ違いなので、以後は
※※ 関西のカメラ屋事情3 ※※
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1066893905/
へドゾー。
208名無しさん脚:04/09/12 12:46:52 ID:NHxsWrAR
>>207
あの値段て、そんなに三和の中古は安くないよ。
ユーザーが自己中って、そんなことナンセンスだろ。
店が誠意を持って望むべきだな。
見極めてもまったくありがたくない店だと思うぞ。
209名無しさん脚:04/09/12 13:08:56 ID:aO7ZlJ1Q
 三和の愛想の無さや、咥えタバコは好かんが、俺がAi35mm買った時は出して触らせてくれた。
チェックして問題無いから初めて「買う」と言ったが、意外な事に「出したからには買って貰うよ。
」みたいな態度は全く無かった。 実際、手にとってみたけど買わんかった事もある。
 脱線はここまでにして、トキワの良さはまず気軽に入りやすい店構えと、素人・玄人問わず
客に対する分け隔ての無い応対だと感じる。 たまに常連ぶってカウンターに座りっぱなしの
客がいるが、それに対して「どけ」と言わないのも、一つの平等な応対とも言えるな。
俺が買う時も「客の気の済むまでご自由に座っていて頂く」という姿勢が感じられた。
席が一杯で焦る時もあるが、回転率重視で「ハイ有難うございました。あんたどいて。
ハイ次の方〜。」みたいな応対されるよりもいいわな。 よそでは、レンズを手にとって
チェックした後、「装着してみたい」と言ってα-9を出したら、とたんにナメた態度が
低姿勢に変わった事がある。 トキワを見習って欲しいもんですな。
210名無しさん脚:04/09/12 15:45:27 ID:1rz+Wd2b
トキワて、レンズを手にとって見てると
さり気なくカメラも出してくる
付けてみんなわからへんやろて感じで
他店は、トキワを見習って欲しいもんですな!
211209:04/09/12 16:57:21 ID:aO7ZlJ1Q
>210
書き忘れてた。 それも経験ある。 しかも「機種は何にしましょう?」とまで訊いてくれた。
中古販売店はみなトキワを見習って欲しいもんですな。
212名無しさん脚:04/09/12 17:42:27 ID:ywK8PzKf
>>211
ちょっと(ホントに、2、3度買い物をしたぐらいでも)顔なじみになると
所有機材と同じ機種を出してくれるよ。
漏れはFAがデフォになってる。
213名無しさん脚:04/09/12 18:17:43 ID:TJyNfl98
三和は新品しか買ったこと無いけど、不良品買ったときは
丁寧に対応してくれた。新品交換だったけど。それとこの店は
新品のレンズ買うとき当たり前のように箱から取り出して、
レンズのチェックをさせてくれるな。これが普通なのかどうか
知らないけど。だいたい中古と新品の値段があまり変わらない物が
多いな。

トキワは確かに人気あるのもうなずける。今までふらっと入って
1万前後の中古レンズを3本ぐらい買ったかな。別に探してる
訳じゃないけど、ちょっと珍しい物を見つけると気軽に見れる
所がいいとこだね。動作チェックのボディをすぐにだしてくれる所も
良いね。その代わり、チェックに使われるボディ(中古)は良く使われ
ている事になるんだけど・・・・・。
214名無しさん脚:04/09/12 18:20:08 ID:TJyNfl98
あ、それと三和の張り紙は見たこと無いな。気づいてないだけかな?
今度行くときよく見ておこう。
215名無しさん脚:04/09/12 19:45:30 ID:yClmmo3c
>>214
漏れが中古屋回りを始めた10年前に見た記憶はあるが、
今は貼ってない可能性もあるます。
初めて行く前に、買い物した事のある友人から店での注意
事項として教えられた話でもあるますが。
216名無しさん脚:04/09/12 21:56:29 ID:kcscK9vU
バカのおかげで三和ネタが止まらなくなったな。
以前、語り尽くされた感があるが、2年くらい前の事だったと思うから再燃するかもな。

それはともかく、ここに書くならせめてトキワネタを絡めてくれよ。

三和ネタは一人バカを煽っておいたから向こうへどうぞ。(w
他店のネタでこのスレを荒らすのは良くないと思うので。

※※ 関西のカメラ屋事情3 ※※
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1066893905/
217名無しさん脚:04/09/12 23:36:54 ID:OVneHkrf
>>216
※※ 関西のカメラ屋事情3 ※※

行ってみたけど、あんたが批判されてるじゃん!!
やめときゃよかったのにな。
218名無しさん脚:04/09/12 23:56:17 ID:xg8p4i4n
>217
おまえもバカだからさっさと向こうへ行ってくれ。
219名無しさん脚:04/09/13 00:08:07 ID:2MJeTA4K
>>218
そんな無駄口叩くより、トキワの話せんかい!!
愚かなやつだな。
220名無しさん脚:04/09/13 00:18:35 ID:DCaVJC5j
>>219
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
221名無しさん脚:04/09/13 00:22:03 ID:k8rA26kB
レンズ売りに出したんだけど隣の店より5000円
高く買ってくれたわ! そのレンズって隣で1年前に買ったんだが・・
222名無しさん脚:04/09/13 07:34:37 ID:Rd1cRzp0
>>216
馬鹿のおまえ!えらい迷惑かけてるようだな。

*少し反対意見を言われたぐらいで、こちらに飛び火させなくてもよいでしょうに。
 ひょっとして関係者の方ですか?まずはご自身を隔離された方がよいのではないでしょうか。

*>他店のネタでこのスレを荒らすのは良くないと思うので。
 とか言ってこっちに誘導しといて、こっちでもバカが釣れたとか喜んでるし・・・
 結果的に両方のスレを荒らしてるのがこいつじゃないのか?

ほらほら、あっちでもおまえが荒らしてると怒ってるぞ!
マナー守らんかい、バ・カ・・・。

223名無しさん脚:04/09/13 22:40:41 ID:u0QiLUkW
>>221
買ったときの値段の差は憶えている?
場合によっては、、、(w
224名無しさん脚:04/09/14 00:02:19 ID:98CSacTa
ここの店って 梅田辺りの店よりは買い取り価格は高いような気が・・
買う場合もここの方が高いっていうのはあまりないような。。
物にもよるけど。
225名無しさん脚:04/09/14 00:13:26 ID:Hjw9+NKT
常盤は査定がしっかりしているので、状態のいいものは高く買ってくれるけど、
すこし不具合があるとそれなりに値が下がる。
それだけに中古品を買うときは安心できる。

これ個人的印象。
226名無しさん脚:04/09/14 00:36:01 ID:0SJeN2V3
新品レンズの、更に○円引の、値引幅が小さくなっている
様なんだが、なんで?
227名無しさん脚:04/09/14 16:10:32 ID:r37C2zwK
>>50
>新品なら、トダ、サンワ、ドウトンあたり?
漏れなら、サンワかな、トダって、心斎橋だっけ、あそこもいいんだってな?
ドウトンは、知らん。

228名無しさん脚:04/09/14 20:38:34 ID:TeaL42mQ
ドウトンは、新品を(ry
ま、ドウトンで買うときはちゃんとチェックしなさいってこった。
中古を買うみたいに。
229名無しさん脚:04/09/16 12:57:54 ID:9wZI3QKD
age
230名無しさん脚:04/09/17 12:22:31 ID:1LiezqjN
>>227
心斎橋のトダはもうありません。
昔はナニワで見てトダかサンワで買うがミナミでは定番コースでしたね。
今はヨドで見てヨドで買うが定番かな?

ビックも最初は寄ったが、銀塩やるきないし、備品もヨドとくらべると・・・
最近はミナミよりキタへ直で出てるなあ。
でも、トキワだけはなぜかのぞいてしまいます。(笑)
231名無しさん脚:04/09/17 19:23:50 ID:pM/NhDPl
トダ、なくなったのか…。昔は、よくいったものだが。
232名無しさん脚:04/09/18 07:12:40 ID:Vu0nySoU
淀で触ってヤオで買う だな、俺は
233名無しさん脚:04/09/19 21:07:06 ID:zTu4EXT7
ここの中古は、キズやクモリあるときは表示してくれてるので新切ですね。
でも、最終は自分で確認はしないといけないけど。
234エフクラブ:04/09/22 13:14:57 ID:XlMvTBDH
トキワカメラニュース
キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!
235名無しさん脚:04/09/22 16:34:23 ID:D1T84m9t
おれんちにもきた
236名無しさん脚:04/09/23 09:10:55 ID:cagewuMQ
俺のトコロにも来た、アレが来ると何となくウレシイ
237名無しさん脚:04/09/23 09:30:41 ID:QG+bzgut
カメラ大トキワの大阪支店?
238がうやん:04/09/23 14:42:57 ID:tDJ8SAea
>>237
江戸のバッタもん
239名無しさん脚:04/09/23 15:49:20 ID:QG+bzgut
>>238
江戸でなくて駿府
240名無しさん脚:04/09/28 19:55:33 ID:B+PTYbWw
F6反応なしだって。
241名無しさん脚:04/09/28 20:33:03 ID:dkFxTnSm
トキワか・・・
ナニワかと思ったよ
242名無しさん脚:04/09/30 21:45:58 ID:oZx4vFiL
あげ
243亀爺:04/09/30 21:49:00 ID:QKgEkMNJ
トキワも善いが、国立も横にあるゾィ
244名無しさん脚:04/10/06 17:00:27 ID:0Sv+PSEz
トキハの大判は徹底的に安いのがいい。
245名無しさん脚:04/10/07 20:57:31 ID:SmjbKzYA
くにたても、安いな。
246名無しさん脚:04/10/07 21:24:07 ID:ajEMf0es
関西のカメラスレ落ちちゃったね。
立てれる人がいたら立ててくれい。
247名無しさん脚:04/10/11 22:53:07 ID:UlRPdggA
昨日この店の前の歩道で、フットボールアワーのノンちゃんと
すれ違いました。どうでもいいっすね。
248名無しさん脚:04/10/11 23:26:36 ID:7PICOIc2
日曜は18時で終了なんだね。
249名無しさん脚:04/10/12 21:53:30 ID:WKDFW9oC
日曜休みじゃなかったっけ?
どっかと間違えてるかな。
250名無しさん脚:04/10/12 22:24:56 ID:ZZQoULBS
>>249
確か日曜日は営業してたと思う。
251名無しさん脚:04/10/12 22:33:51 ID:WKDFW9oC
>>250
やっぱり間違えていたんですね。
普通考えたらあの立地で日曜休みはないよね。
失礼。
252名無しさん脚:04/10/12 23:58:07 ID:Q6Z2lf7w
一眼の中古カメラ探してるんですが
キタとミナミじゃ値段(相場)違ったりしますか?
253名無しさん脚:04/10/13 12:42:41 ID:H2ckPtK3
第三だったか月1回日曜休み
254名無しさん脚:04/10/13 12:59:16 ID:dlnBy2H5
>>252
※※ 関西のカメラ屋事情4 ※※
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1097246020/


こっちのほうがいいんじゃないかな。
255名無しさん脚:04/10/14 17:29:32 ID:q4MaPrYc
ここでそういうこと訊くような人だったら
やっぱりトキワがお勧めだと思う
256名無しさん脚:04/10/16 17:34:35 ID:/Vvd4LGf
日本橋一丁目



あげ
257名無しさん脚:04/10/19 08:12:30 ID:T3N7sEoJ
この間トキワで買い物した。
そんなに安いとは思わなかったけど、むちゃくちゃ対応が良くてびっくりした。
これからはここで買うべーと思った。
梅田のほうが近いんだけどね。

で、このスレを発見したんだけど、あんないい店ならスレがたっても不思議じゃないね。
この店、もっと早く知ってれば良かったよ。。。。
258名無しさん脚:04/10/19 09:02:16 ID:p1pSedwH
そうだね。俺もその一人だけど。
訳のわからない輩が出てきそうな場所なのに、凄く丁寧な対応だね、
じいさんの店員も若い店員も。
259名無しさん脚:04/10/22 00:31:06 ID:oRb6++1i
レモン撃沈
微みょおにハゲた7/3のおやじが、足引っ張ったな。
対応・態度悪すぎ!!
トキワを見習えば・・・・
ま、どうでもいいや
あんな店(w
またナニワに戻るんでしょ?
260名無しさん脚:04/10/24 19:31:58 ID:CKqgsrH0
今日久し振りに行って来た。
PENTAXの300mmf2,8がズーッと残ってる・・・
欲しいけどオレには金が無い。
店内ではFM3Aを買ったネーチャンに店員さんが熱心に説明してた
あんなシーンをみると「トキワやなぁ」と和んでしまう
261名無しさん脚:04/10/24 23:06:28 ID:7UaJaseD
某カメラ店じゃ(梅田方面)無知で、馬鹿な客に
何年も売れ残ってるどーしょうもない難あり(SP,650,7000,FM)(35-70・70−210,Σ、太ムロン・時ナー)
カメラとかレンズを半ば強引に売りつけようと、熱心に説明してるシーンをよくみる。
262名無しさん脚:04/10/30 23:08:37 ID:RKFknnLl
トキワは中古レンズを買おうとすると、一見分からないようなクモリとか傷を教えてくれることがある。
263名無しさん脚:04/10/31 00:55:51 ID:EWON/9uk
九月にトキワカメラで29万7千円分の買い物したんだけど
値引き交渉すると「元から安い」といって断られました。
そこで、じゃあ高速で来てるから高速代まけてというと3000円だけまけてくれました。
30万円の買い物で店頭価格から3000円引き。
これってどうなんでしょうか?
まあ、2機種ほどカメラ迷ってたから触らせてもらって、対応もよかったからそこに決めたけど。
ちなみに値引き交渉苦手です。
普通の会話は出来るけど店員と仲良くなるとかあまりないです。
ちなみに担当は年長のおじいさんでした。
264名無しさん脚:04/10/31 06:53:43 ID:8p2lKryF
その29万7千円というのはカメラ1台か?
265名無しさん脚:04/10/31 09:40:44 ID:YUbh7gCM
何をどんだけ買ったか解らんが
あそこの値札は既に値引きして、さらに何円引きってなってる
で、ほかの店で粘っても大概その値段くらいなんだよな

値引き交渉に時間かければ、安く買った気がするかもしれんが
実際はそんなに安くなって無い事も多々ある訳で
その点トキワは親切かなと思う

でも俺中古買うとき、保証は要らんからちゅうてさらに値切った事ある
ちと強引だったかかも知れん…
266名無しさん脚:04/10/31 10:48:17 ID:xzg9JhlK
>>263
これってどうなんでしょうか?と聞かれてもはぁ?だぞ。
気に入らなきゃ買わなくて良いだろうに。

ここに来るような人なら30万もカメラにつぎ込むのならかなり
価格調査をするはずだ。

ちなみにトキワは買わなくてもいやな顔されないな。
267名無しさん脚:04/10/31 11:57:50 ID:dOjMV34b
>>263
買い物下手。
値切りつーのは店と客のゲームだよ。落とし込みどころを双方わかってて初めて成り立つゲーム。

ただ安く買いたいだけならバッタ屋に行け。
268名無しさん脚:04/10/31 13:33:27 ID:2OrK1SHO
カメラの調子が悪くなってきたので
このスレで読んでいたトキワに何度か足を運んでいましたが、
おとといようやく買ってきました(4万ぐらいの一眼ボディ)。
ド初心者でもほんと親切ですね、このカメラ屋さんは。
説明書とストラップと電池と試し撮りフィルムつけてくれました。
他の店で買ったことないんで比べられないけど、気持ちいい買い物が出来ました。
269263:04/10/31 17:49:09 ID:EWON/9uk
>>264-267
買ったのは・新品EOS-1V・中古ブースター・タムロン28-75F2.8 XRDi・シグマ105mmマクロ
です。
EOS-1VかEOS-3は買うと決めていたので、もちろん価格調査もしていきました。
ぼくは店員さんとうまく付き合うというのが少し苦手で、あまりそういう努力もしないのですが
(実は機種選定で頭が一杯だったりする)
それでガラス越しにすこし眺めてから店員にいきなりEOS-1VとEOS-3の値段を聞きました。
EOS-1Vは価格コムの最安値より1000円高い程度でEOS-3は2万円程度高い値段でした。
考えていると、おじいさんの店員が2機種を出してくれて席に座り両機種をあちこちいじくって
ファインダーを眺めているうちにEOS-1Vにする事にしました。
どうせ高額な買い物をするなら一つの店で買って、値引きを誘う作戦にしました。
で、前から欲しかった両レンズも出してもらって、ブースターも中古ですが美品で安かったので
見積もりをもらう次第になったわけです。
EOS-1V,EOS-3を選んでいる間におじいさんとした会話は、1Vと3の違いについて
ぼくが知っていること意外にどんな違いがあるのかや、機能面の確認などだけを
無愛想な顔でしていただけです。
で、見積もりをもらってから例の「まけてくれ」です。やってしまいましたでしょうか?
ぼく「セットで買うから○○円にならないか?」店員「それはとてもとても、元々安いから」
別に嫌な顔をするわけでもなく丁重に断られました。
それで必殺のすがり値切り「じゃあ高速で来たんで高速代だけでも」というと
すこし笑って「じゃあ高速代ならいいよ」としょーがないなみたいな感じで了解してくれました。
しつこく値引き依頼したのは実は両レンズの最安値は正確には覚えていなくてちょっと高いんじゃないかと
思ったからです。が、あとで調べてみると両レンズとも最安値より1000円程度高いだけだったようです。

270263:04/10/31 17:56:15 ID:EWON/9uk
実際に触って選べて、動作確認までできてそのまま持って帰れるんですからこれなら
無理に割引を強要しなくてもいい買い物だったようですが。
おまけに単三電池8本と保険もただでついてよかったです。

おれならこうするな、とかこれは言ったらまずいなとか言うのがあったらアドバイス頂きたいです。
よろしくご教授ください。
271名無しさん脚:04/10/31 18:05:56 ID:k3l/4GzX
単にネゴベタっていう感じだね。
別に悪いことではないが、損をしたくなかったら(というよりお得な買い物をしたかったら)、多少はネゴの技術を身につけないと。
はじめにいくらくらいを言ったのかわからないけど、とてもとてもといわれたら次は少し控え気味に、
その次は相手に投げてみるとか、事前の調査で得た最安値を具体的な店名を言わないでぶつけてみるとかやってみるといい。
この辺はその場の雰囲気とか相手にもよるのでおおざっぱにしか言えないけど、値段については店員の方がずっとよく調査してる
ので、>>267の書くように落としどころを決めておいて、粘りすぎないことが肝要。
272名無しさん脚:04/10/31 18:28:42 ID:/uNxz3GM
>>263さん、正直ちょっと書いてる内容がおかしいような気がします。
263さんはいくらまけてくれたか≠ナ買い物の満足度左右されるわけですか?
例えばですけどキスデジが7万円なら買いだな≠ニ思って買い物いきますよね
それで実際に7万円であったとして
「もちょっと負けて!」って聞いて
店側が
「No!」って言われた時に
「7万は明らかに買いの値段だけど1円も負けてくれないら買わない。」
なんて考え方なんですか?
いや、そこまで極端な事を言ってるわけじゃない、29万7千円も買ったんだから
もう少しくらい・・・・と言う気持ちはわかるんですが 要はその金額で納得できたか
出来ないかだと思いますよ
もし、気に入らないなら見積もりの段階で断れば済む話だと思いますよ
273272:04/10/31 18:31:02 ID:/uNxz3GM
あと上から読んで見たらわかるけど、値段だけを言うならこの店は決して格安店だと言うわけではありません
あえて言うなら最安じゃないかも知れないけど高い訳じゃない%Xだと思います
>>263さんも書いてるように価格comの値段から判断してもわかりますよね?
やはり実際に触れてあれこれ質問できて買えるし、保障等があるのが大きなメリットだと思います

失礼ですが自分でやはり価格調査した上で妥当な値段を決めておいてその値段に近づけるように
交渉するのが普通の考えだと思うのですがどうでしょうか?

あとあの爺さんですが、通常、保険適用のカメラ修理は恐ろしく時間が掛かったりする場合がありますが
あんまり時間が掛かりすぎると

爺さんキレル→電話で催促→夕方にはメーカーから届く、といったことがありました(友人の例)
僕もよくは知りませんがメーカー等にも顔が効くと言う噂はまんざら嘘でもなさそうです。
274272:04/10/31 18:34:39 ID:/uNxz3GM
ごめんなさい
なんだかあんたが悪い!≠ンたいな書き方になってしまったけど
やっぱり30万近く払って納得の出来る買い物が出来なかった、と聞くと
人事でもちょっと残念な気がして・・・・
275名無しさん脚:04/10/31 18:35:57 ID:0UMmeEMy
>>263
価格.comの最安値+1000円は相当安い方ですよ。
いい買い物とは、価格に見合った、あるいはそれ以上の商品を
手に入れることで、店頭価格より安く叩くことではありません。
注:大阪の一部では安く叩くことがいいことだと信じられている
価格交渉にしてもたった一言「まけて」といって断られたのを
店の対応が問題あるかのように言うのはどうかと思います。
276名無しさん脚:04/10/31 21:59:01 ID:+itCypgi
1円でも安く買う
これ
王道。
277266:04/10/31 23:31:09 ID:xzg9JhlK
>>263
十分な買い物だと思うよ。俺はトキワでは中古しか買わないから、
他人に見つけられるとすぐに無くなりそうな安いものしか買わないから、
トキワでは値切った事無いけどな。

よその店に行くとトキワがいかに親切かよく解る。
278名無しさん脚:04/11/02 21:35:27 ID:GSERw2JQ
>277
 ドウイですな。

>263
 オイラは金持ちでも何でも無いけど、中古のカメラやレンズを買う時には、基本的に
値切らない事にしてる。 ま、値切るのが下手ってのもあるが、値切らないかん程トンチキな
値が付いてる商品は、ハナから選ばない。 値切り交渉を楽しむという買い手や店員がいる
のはわかるし、否定するつもりも全く無いが、並品の値段なのに物は美品や極上なヤツを
見極めて買うのが好きなもんで…。

 あの店では、「買い物する時に、金額には現れない楽しみや喜び」を味わう事が出来ると思う。
あの店ではいつでも味わえるが、よその店では滅多に無い事だ。 目先の金額に拘って値切った
のなら、あの店の良さが分かってない様に思える。 高速代?一般道で帰ればいいやん。
イイ買い物の為に努力は必要なのでは? 値切るのも努力の一つかもしれんが、そういう
スタンスの買い物に、あの店はもったいない気がするねェ。
279278:04/11/02 22:00:24 ID:GSERw2JQ
追記
>263
 キツイ事言ってすまない。 しかしオイラが一番言いたいのは、あれ程までに良心的な店で
そんなに大金をはたく買い物をしたあなたの感想が、殆ど金額の事に終始しているのが
残念に思えたからだ。 オイラが知る限りでは、あの店での買い物がよそであり得ない程の
充実感を与えてくれるハズだ。 なのにそういった感想があまりみられなかったもんで…。
280名無しさん脚:04/11/02 23:23:25 ID:Qv0coI9X
だね。あんまりヨイショしすぎると気持ち悪いけど、
気分良く品定めできる専門店はホントに貴重。
カメラ店の衰退が著しい(特にミナミ)中で健闘してる
のには、それだけの理由があると感じる。
ま、しかし店とのつきあい方も人それぞれでしょ。
値段勝負の客をどうあしらうかも店の度量かと。
281井上竜夫:04/11/03 00:52:33 ID:Hnc72xH/
フジヤに行ってからトキワ・国立へ行ったら、
店員の質は価格の10%くらいには相当するな、
と思うようになります。
282名無しさん脚:04/11/03 20:55:55 ID:k5PeD5ks
あげ
283名無しさん脚:04/11/04 14:30:57 ID:zxWuygoj
最近は、ネットの価格なんかもよく研究していて、初めからよい値段を
出してくれます。買取も結構いい値段です。とにかく買いやすい店で、
気持ちよく買い物が出来るので、大物は全部トキワで買ってます。

小物で安けりゃ良いようなもの(電池やフィルム)は近所の店とか
ネットショップを利用してますが(^^;

中古では、ハズレを引いたことがありますが、中古でハズレを引く買い物を
するほうが未熟なんだと思ってます。店の対応は非常によかったですよ。
284hate:04/11/04 14:40:38 ID:XZS451la
きもい、変態!!見れんからで口出すな!!セクハラ!!がき!!否定人間
!!おおげさ!!責任とらんくせに何言いよるん!?まだ物触って言いよるん!?
責任とらんくせに言うな!!責任とるつもりで言いよるん!?決めつけ!!責任とらんあんたら
何かと絶対共有せん!!殺されたいん!?私が感情言いよるとにあんた
らの感情みたいにして言うな!!一生関わらん!!あんたらが変!!再現とかうざい、
ださい、きもい!!あんたらが無視するなら無視すると言いよるやん!!
集団のあんたら何かと関わらん、共有せん!!関係変わらんし、関わる必要ない!!
いつまで再現しよるん!?トラブルメーカーのくせに偉そうに!!
285hate:04/11/04 14:42:05 ID:XZS451la
きもい、変態!!見れんからで口出すな!!セクハラ!!がき!!否定人間
!!おおげさ!!責任とらんくせに何言いよるん!?まだ物触って言いよるん!?
責任とらんくせに言うな!!責任とるつもりで言いよるん!?決めつけ!!責任とらんあんたら
何かと絶対共有せん!!殺されたいん!?私が感情言いよるとにあんた
らの感情みたいにして言うな!!一生関わらん!!あんたらが変!!再現とかうざい、
ださい、きもい!!あんたらが無視するなら無視すると言いよるやん!!
集団のあんたら何かと関わらん、共有せん!!関係変わらんし、関わる必要ない!!
いつまで再現しよるん!?トラブルメーカーのくせに偉そうに!!あんたら
のしてる事見よるとがきとしか思わんやん!!
286hate:04/11/04 14:44:17 ID:XZS451la
きもい、変態!!見れんからで口出すな!!セクハラ!!がき!!否定人間
!!おおげさ!!責任とらんくせに何言いよるん!?まだ物触って言いよるん!?
責任とらんくせに言うな!!責任とるつもりで言いよるん!?決めつけ!!責任とらんあんたら
何かと絶対共有せん!!殺されたいん!?私が感情言いよるとにあんた
らの感情みたいにして言うな!!一生関わらん!!あんたらが変!!再現とかうざい、
ださい、きもい!!あんたらが無視するなら無視すると言いよるやん!!
集団のあんたら何かと関わらん、共有せん!!関係変わらんし、関わる必要ない!!
いつまで再現しよるん!?トラブルメーカーのくせに偉そうに!!あんたら
のしてる事見よるとがきとしか思わんやん!!あんたらの行動は
人を不快にしかせんやん!!無駄!!
287hate:04/11/04 14:45:55 ID:XZS451la
あんたらの行動は人を不快にしかせんやん!!きもい、とぼけるな!!
頼りにならん!!変態、決めつけ!!セクハラ!!
288hate:04/11/04 14:54:15 ID:XZS451la
まだ物触った事言いよるん!?きもい、変態!!著作権侵害、名誉毀損!!
がき!!
289名無しさん脚:04/11/04 23:56:08 ID:YEX0cKrd
はぁ・・・
誤爆にしてはハデやね
290名無しさん脚:04/11/05 00:19:40 ID:q25kfjEm
ハデというか、何というか…。
いずれにせよバカであることに違いありませんなw
291名無しさん脚:04/11/07 08:28:25 ID:5NQyXp4M
先日広島から出張で大阪に行きました。
友人から聞いていたので仕事の帰りに日本橋で下車し,トキワカメラに行きました。
こちらから伺いをかけるまでわからなかったのですが店員さんの対応は最高ですね。
広島にも中古カメラ屋がありますが,怖いのなんのって,もういかないという店多いです。
結局中古レンズ3本買って帰りましたが,固体別の説明もきちんとしてもらい
品質,値段,サービスすべてにおいて満足です。
帰りの地下鉄でニヤついてしまいました。
292名無しさん脚:04/11/07 10:58:26 ID:94ZLH36q
値切り倒すスレじゃないんか。つまらん。
293名無しさん脚:04/11/07 11:54:56 ID:nlEn1DAk
>>291
的場町で、「今、作業中だから入るな!」と怒鳴られた店、ありまつ。(´・ω・`)
客にそんな態度取る店、信じられん。
今度行ってまたやられたら、遠慮なく暴れてきまつ。
294名無しさん脚:04/11/07 13:43:57 ID:87rPCgfG
>>「今、作業中だから入るな!」と怒鳴られた店
俺だったらその時に暴れてるな。
そう言うヤツには一発ガツンと言わなきゃわからんよ。

ところでトキワの定休日は第三日曜っていう話だけど
営業時間は何時〜何時まで?
295名無しさん脚:04/11/07 14:10:18 ID:r5qZGCPa
日曜は18時で閉店だったよ。
前18時半ぐらいに行ったら店内で接客しててまだ開いてたんだけど
店員さんが「すいません、日曜は18時で閉店なんです」って言ってきた。
平日は19時閉店だったと思う。
296294:04/11/07 14:36:42 ID:8p+bv0kH
>>295
どうも。

>平日は19時閉店
仕事定時で速攻で行って地下鉄なんば駅18時到着。
う〜ん、微妙だな。
297名無しさん脚:04/11/07 21:52:13 ID:jDcFmSi+
広島・的場のカメラやと比べたらイケン!
次元が違うじゃろが。
OKカメラは、いい味出てたな。
298名無しさん脚:04/11/08 08:21:28 ID:/q6GscJv
名古屋、広島は最悪や。
299315:04/11/08 20:19:08 ID:vDy4YaIG
名古屋にも出張に行きましたが,新名古屋駅から小牧脇方面に一駅の
愛好堂カメラ(だったけな?)は対応もよく商品も親切に見せてくれて満足でしたよ。
そのときは20ミリ広角と100ミリマクロのどちらを買うか
ちまちまと悩んでしまいましたが,嫌がるそぶりも見せず
お店の人は付き合ってくれました。
おかげでいい買い物ができたとまた私鉄に乗ってにやにやと・・・
300名無しさん脚:04/11/08 22:11:15 ID:zcWRipMe
あなたポーカー弱いですか?
301名無しさん脚:04/11/08 23:07:56 ID:JnEcdIWx
>>300
まあそういわんと
302315改め291・299:04/11/09 07:38:45 ID:jXG4Jgt9
お店の人との駆け引きには弱いかも・・
303名無しさん脚:04/11/09 09:43:00 ID:0Cc7KwG3
まあトキワは駆け引きしなくてもいい買い物できるお店だしね。
304名無しさん脚:04/11/11 00:48:34 ID:B4jF1l5I
ここ最近、この店で珍品が次々に現れたけど
どれも次々に売れていったなあ・・・。
305名無しさん脚:04/11/11 21:56:53 ID:hEhu+GxA
トキワは、回転率が一番いい
週一でもかなり変わる。

あ!と思ったらもうねぇ。
まいったね。
306名無しさん脚:04/11/11 23:13:27 ID:wlxNInYt
大阪で買うならトキワが一番良いんですか?
今度コニミノのレンズ(新品)買おうと思ってるんですけど。
307名無しさん脚:04/11/12 00:00:21 ID:Iod+tzRs
>>306
店に何を求めているかにもよる。
決して高い店ではないけど、ココより安い店はあるからね。
人によって合う合わんはあるかもしれないが、
自分は気持ちよく買い物させてもらっている。
308名無しさん脚:04/11/12 10:41:58 ID:w6a4JMzp
>>306
大阪で一番安いというわけではないから、値段をとにかく抑えたいというので
あれば別の店のほうがいいかもね。

しかし、このトキワってとりたてて安くもないのに人気があるというのは
大阪人の行く店としてはかなり偉大なことだよなぁ。。。
309名無しさん脚:04/11/15 21:13:28 ID:G++Qxicu
あげ〜
310名無しさん脚:04/11/16 00:13:28 ID:KAd5rknQ
なんかマンセーが多いな。
自分らよっぽどお粗末な仕事してるのか?
311名無しさん脚:04/11/16 00:19:00 ID:TqNCNG6l
つーか特につつく点が見つからない 値段くらい? あと電気街から少し離れているところが個人的には
312名無しさん脚:04/11/17 00:06:55 ID:9mr1Xvn7
電気街から離れてるからアノ雰囲気が維持されてると漏れは思う。
電気街の中やったらカナリ殺伐とした店になってるかも
313名無しさん脚:04/11/18 12:44:26 ID:/0JiV5ak
>>312
同意。
最近の電気街はふいんきがアレなんで・・・
314名無しさん脚:04/11/18 23:26:25 ID:BKcKY6Xq
トキワは確かに親切だ。
わかりやすく説明すると、三和とドウトンとトキワを足して3で割ると、全国平均になるくらい親切だ。
315名無しさん脚:04/11/19 01:05:04 ID:BhF6F+kw
ヨド梅と比べて値段はどうですか?

あと、ニコとコニミノのレンズ買おうと思ってるんですけど
新品の品揃えはどうですか?基本的に取寄せ?
316名無しさん脚:04/11/19 01:15:07 ID:AWu04aUU
値段は忘れたけど大体の新品レンズの値段が表示価格の一万円ぐらい値引きしてあったな
あれ、新品だよね?
317名無しさん脚:04/11/19 05:22:24 ID:CfwhKJfP
>>315
物にもよると思うけど
ヨドの価格表示からポイント分を引いたぐらいにはなったと思う。
ポイント分を考えても、ヨドより高いというイメージはない。
もっとも「安い」を最優先にするのなら、他にもっと安い店はあるけどね。
店員が親切で雰囲気の良い店。
新品の在庫は特殊なものでなかったら、たいがいはあるんじゃないのかな。

318名無しさん脚:04/11/24 20:24:48 ID:GynUVI50
CR123A
319名無しさん脚:04/11/24 22:34:28 ID:GynUVI50
CR123A
320名無しさん脚:04/12/05 17:03:53 ID:gn86bnGm
みんな、応援ヨロ!
321名無しさん脚:04/12/06 19:44:12 ID:qzs3s9jv
年末は、いつまで?
322名無しさん脚:04/12/06 19:54:03 ID:qzs3s9jv
年末は、いつまで?
323名無しさん脚:04/12/08 19:15:19 ID:s7op3724
3.
3
6
324名無しさん脚:04/12/18 12:13:27 ID:FT/sUKBH
>>331,332
31日の夕方五時頃までやってるそうな。
325名無しさん脚:04/12/18 12:57:07 ID:/fNtbI9F
マンセー
326名無しさん脚:04/12/19 11:15:12 ID:VGSMpIYn
漏れも大阪じゃトキワが一番かな?
まさにサービスを売ってるって感じ。
327名無しさん脚:04/12/20 22:35:48 ID:X/bZNYbH
マンセー
328名無しさん脚:04/12/22 01:22:57 ID:dnGY6A3o
正月は何日から営業してるのかな?
日本橋に買い物しに行くついでに久しぶりに見にいこうかなぁ
329名無しさん脚:04/12/23 22:36:14 ID:lhmM5OI2
2
330名無しさん脚:04/12/24 09:26:03 ID:yg7P3JQn
国立さんちのHp、
閉じているんだけど...
もしかしてあぼ〜んしてしまーたの?
大阪の人、教えれ。
331名無しさん脚:04/12/24 09:53:35 ID:iwTsXn6U
>>330
※※ 関西のカメラ屋事情4 ※※
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1097246020/l50
332名無しさん脚:04/12/24 20:16:59 ID:j671X4cC
>>330
普通に見られるが…。最終更新日も今日になってるし。
333名無しさん脚:04/12/25 01:41:50 ID:667ElPtF
国立さんちのHp、復活してますね。
二日も閉じてるとビックリしますね。
334名無しさん脚:04/12/27 12:27:46 ID:QfxHUmOA
トキワってこの板見てると相当よさそうなんだけど、HPとかないの?
通販やってないの?
335名無しさん脚:04/12/28 00:10:50 ID:4IKofsbp
来店客だけでうまくいってりゃ
インターネット販売に手を出さない方がいいんでねえの
336名無しさん脚:04/12/28 21:54:40 ID:wqxBV4Za
>>334
今は、無い。
そのうちできるかも。
この前、ノートパソコン買てインターネット出来るようになったらしい。
320あたり(w
337名無しさん脚:04/12/30 01:36:13 ID:gvaqpSzU
マンセーが多い
338名無しさん脚:04/12/30 22:23:52 ID:C47GbWfg
同感です。
339名無しさん脚:04/12/30 23:01:59 ID:IB6G5Mvs
まぁ 入りやすい店ではあるわな。
340名無しさん脚:04/12/31 19:52:55 ID:tdtZuFBF
カレンダーくれた
341名無しさん脚:05/01/01 14:26:48 ID:mJSN4i+h
国立も日本一って書いてますね、紙袋とかに。
342名無しさん脚:05/01/01 15:30:19 ID:cHNdq+Cm
日本橋1丁目交差点の意味でしょう。
ちなみにトキワの北隣のビルは日本一会館。
343名無しさん脚:05/01/02 00:54:40 ID:yjxUQ+nq
角にある三井住友銀行は、日本一支店。
344名無しさん脚:05/01/02 09:42:01 ID:o/ERyzDn
日本一快感
345名無しさん脚:05/01/02 11:18:39 ID:mnlKenAo
銀塩はトキワマンせーですけど、
そろそろデジに(一部)移行しようと思って。

トキワってデジタルもいける?
サービスは変わらないだろうけど、知識とか
どうなんやろうなぁ?思って。
346名無しさん脚:05/01/02 11:55:48 ID:S8xaqD2r
新年は4日からの営業だそうな。

たまに質問あるからついでに書いておくと、
営業時間は
平日・土9〜19時、日祝10〜18時
定休日は
第3日曜



347名無しさん脚:05/01/02 20:10:02 ID:XJp/paeF
ありゃ!4日からか・・・
明日ヒマやから逝こうと思ってたのに
348名無しさん脚:05/01/08 01:34:47 ID:wcWFOfs/
今年も年末年始と買い物させて貰いました。相変わらずの気持ちよい接客でしたよ。
ガラス越しに商品を覗いて品定めしてたら「出しまひょか?」と来たんでお願いしたら
即座に検品用のボディがキター。これだからトキワは安心出来る。
勿論あそこの親爺さんだ。何時の間にか老けたけど、物腰は変わらん。
息子は多少アレかも知れんが、そのうち親爺さんを受け継ぐでしょ。
349名無しさん脚:05/01/08 02:36:10 ID:MuAK90Hu
>>348
ん?親爺さんって社長のことを言ってるんだよね??
めずらしく店に出ていたのかあ。
350名無しさん脚:05/01/08 15:14:01 ID:d82pLeda
社長ってのはあのだみ声のおっちゃんか?
あの人は接客の鏡だと思うよ。
351名無しさん脚:05/01/09 02:06:37 ID:eXahnpKm
>>350
勘違いしている客が多いけど、だみ声のじいさんはただの従業員だよ。
社長はあまり店に出てこない。
352名無しさん脚:05/01/10 18:15:59 ID:/uTAOMAk
2階にいまつ
353名無しさん脚:05/01/10 20:24:02 ID:fOLKKxsc
今日、今年初の買い物した(デジカメのバッテリーやけど)
今年もショーケースの中から呼ばれてる様な気がする・・・
毛糸のベストの店員オジサン丁寧な説明アリガトウ
354名無しさん脚:05/01/11 21:34:46 ID:XYT1ahUo
トキワマンせーですけど
355名無しさん脚:05/01/11 21:54:43 ID:c0RUR3Cx
トキワさんには昔御世話になりました、善い御店です

願わくば大判も扱って欲しい… 現在は大判以外買わなくなってるw
356名無しさん脚:05/01/11 22:20:19 ID:Peoq+BIo
トキワでヤシコンのP100/F2中古で買いました。
即撮影会で使ったら床に落っことしてマウントが
曲がったけど、買ったとき付いてた保険で直して
くれました。トキワの中古は買った後も安心。
357名無しさん脚:05/01/12 16:15:51 ID:9v302V0D
age >>355
トキワにない物は、無い
358名無しさん脚:05/01/16 10:07:54 ID:2uJgWtin
今からトキワへ行ってSPの予約入れてくる。
359名無しさん脚:05/01/17 12:47:45 ID:ZQxBx/OE
日本一快感 あげ〜
360名無しさん脚:05/01/17 19:26:01 ID:IjvjoLTe
価格comの最安値より安かった。
サービスも値段もマンセー
361名無しさん脚:05/01/17 21:28:13 ID:WwFAXkdT
何が?
362名無しさん脚:05/01/20 22:42:42 ID:9Eitj8jj
ムスコヨ
363名無しさん脚:05/01/21 08:03:15 ID:JpZZHZK3
スケキヨ
364名無しさん脚:05/01/23 19:28:39 ID:3AinVOVc
>>358
ペンタックスSP
6千円
365名無しさん脚:05/01/27 22:46:12 ID:r/V0O/oH
大阪の日本一あげ
366名無しさん脚:05/01/28 23:31:00 ID:99ovY3rJ
今日三羽行って来た
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
大阪の日本一は、暖かいね。(涙
367名無しさん脚:05/01/29 00:08:53 ID:eU5Fv9YL
>>366
詳しくw
368名無しさん脚:05/01/29 00:25:21 ID:orUH04/+
>>367
おまえら!オレが、目にはいらんのかーて、感じ
専務と雄一ともう一匹
たばこすってんな!!
入り口カギ掛けとけ

それに比べ 大阪の日本一は、暖かいね。いい(涙
7時は、早い9時ぐらいまでやってくれ。
369名無しさん脚:05/01/29 00:44:56 ID:eU5Fv9YL
>>368

※※ 関西のカメラ屋事情4 ※※
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1097246020/

のまんまだな。
あそこの客は
・新品が安く買えると割り切ってる客
・なぜか相性のいい客
で占められてるらしい。
370名無しさん脚:05/02/02 19:40:00 ID:+UnyNWnB
 日曜日に久しぶりに、レンズ2本買い物して来た。 いつ行っても気持ちの良い
買い物が出来るなぁ。 改めて実感したよ。
371名無しさん脚:05/02/02 22:40:21 ID:OGD8SjY7
俺も日曜に逝ってたよ、前から気になってたレンズを見せて貰った
合格の品だった でも俺の予算は遥かに届かない金額だった
372名無しさん脚:05/02/03 07:59:46 ID:vsBuKewk
予算はようさんないとな
373名無しさん脚:05/02/08 01:00:03 ID:xDtwSRYn
大阪の日本一あげ
374名無しさん脚:05/02/09 16:26:21 ID:MjyH/8B9
大阪の日本一あげ大阪の日本一あげ大阪の日本一あげ大阪の日本一あげ
375名無しさん脚:05/02/21 19:01:36 ID:oooAH2oU
今日前を通ったら改装中だった。
376名無しさん脚:05/02/22 14:18:31 ID:Zl+cjqfV
今日も改装中あげ
377名無しさん脚:05/02/23 20:33:20 ID:XvtazO1l
どこ御改装?
378名無しさん脚:05/02/27 20:07:40 ID:59UUlCA3
今日前を通ったけど特に改装された様子も無く普通に
営業してたよ
379名無しさん脚:05/03/02 18:05:56 ID:rFX//ZCo
最近たばこのおっさんみない
首?
380名無しさん脚:05/03/03 18:50:16 ID:WJ3oSlNn
日本一あげ
381名無しさん脚:05/03/04 02:02:21 ID:vT5fqaPe
今日、トキワに偵察に行ってこようっと。
382名無しさん脚:05/03/04 02:27:53 ID:Ypk3Zx0h
>>379
誰?それ??
383名無しさん脚:05/03/04 03:05:10 ID:eQ5zXzTZ
定員で、いつもはじっこのほうでだるそうにたばこふかしてた人か?
384名無しさん脚:05/03/04 09:35:13 ID:honN/mdZ
そういえば、最近タバコのにおいがしない。
たしか以前は灰皿常設していたと思うが・・・
それでも、一部の常連は勝手にタバコを吸い出すと、
灰皿が出てくるみたい。
たてまえ上は禁煙になったのかな?
店員が二階から戻ってくると息がタバコ臭い時がある。
385名無しさん脚:05/03/04 12:50:02 ID:mSjpDxL1
建前にしても禁煙という発想が出てきてるとしたら
それは大阪の奇跡
386名無しさん脚:05/03/04 21:38:45 ID:Oz8M85Cz
>>385
いや、あの店が大阪の奇跡そのものだから。








これはちょっと言い過ぎた。
387名無しさん脚:05/03/09 14:04:14 ID:pui7CWIX
日本の奇跡
388名無しさん脚:05/03/09 16:13:38 ID:R9yyxeBi
世界の奇跡
389名無しさん脚:05/03/09 20:48:00 ID:HhsNUc+U
地球の奇跡
390名無しさん脚:05/03/09 20:55:19 ID:5gUKVbL3
大阪市中央区日本橋1丁目の奇跡
391名無しさん脚:05/03/10 06:33:37 ID:sHzSjtT4
このお店の娘さん、中学時代はべっぴんさんでした。密かに憧れてた。
392名無しさん脚:05/03/10 07:41:13 ID:nKTyTHfb
>>390
普通そこは宇宙の奇跡とか太陽系の奇跡とか書くやろ!
393名無しさん脚:05/03/10 20:24:49 ID:efu0UzrU
>>392
ごめんごめん、じゃあ

犬陽系の奇跡
394名無しさん脚:05/03/10 23:01:30 ID:WKHnz7uf
太川陽介の奇跡
395名無しさん脚:05/03/11 00:07:29 ID:kNSXG0bC
太い妖怪の奇跡
396名無しさん脚:05/03/11 19:37:11 ID:+RecrkKF
日本橋近辺で中古ビデオカメラ売ってるところ教えて下さい。
397名無しさん脚:05/03/11 20:42:52 ID:XisWDZwl
日本橋近辺で中古ビデオカメラ売ってる奇跡
398名無しさん脚:05/03/11 22:35:52 ID:cMrdVmt2
>>396
スレ違い。
ま、ソフマップいきゃあるだろうけどサ。
399名無しさん脚:05/03/12 00:41:19 ID:iSrw4jHv
ソフマップの奇跡
400名無しさん脚:05/03/12 02:08:57 ID:1IF2PLP9
>>396

逸品館か近畿ビデオでも行けば
ただし日本橋4丁目だよ。

ここは日本橋1丁目の奇跡
401名無しさん脚:05/03/12 08:05:45 ID:GNtycOUx
大阪市内で私が行った中でD2Xいっちゃんココが安かった
八○富→468k
○和 →453k
○林 →448k
○村 →448k
ナ○ワ→448k
ココ →440k
全て税込み、なお在庫あったのは八○富とここだけ
402名無しさん脚:05/03/12 08:34:44 ID:9G3MlqpG
>>401
そのうち延長保証に加入できる店ある?
403名無しさん脚:05/03/12 09:06:57 ID:GNtycOUx
>>402
ソレはわからんけど
ココだとカメラやレンズ買ったら【カメラ保険】つー書類くれる
なんか壊した時とか使えるのかな?
それとシリコンクロスオマケにくれる
404名無しさん脚:05/03/12 09:51:23 ID:04UXdzzC
漏れも結構お世話になってるな・・・トキワさん
あんまり高い買い物はしたことないけど、とりあえずカメラ関係の買い物は必ず
覗くようにしてる。東京ではフジヤ、大阪ではトキワさんかな。
最近は仕事終わりが遅くて、帰りに行こうと思っても閉店しててめっきり行って
ないけど

そういやうちの爺ちゃんがカメラ好きで小さい時によく連れてって貰ってた(w
405名無しさん脚:05/03/12 12:10:51 ID:tRbESU2I
>>402
小さい店で延長保証やってるトコはあんまりないんじゃないかと…。
自分の知ってる範囲ではキ○ムラ、ヨ○バシ、ビッ○くらいかね?
406名無しさん脚:05/03/12 13:49:20 ID:cK1SR9UF
5%くらい支払うのなら大型店舗で延長保証料支払うけど、
いくら大型店舗よりもウンと安くてもメーカー保証の期間しか
保証が効かないっていうのは考え物だなあ。

最低でも一つのレンズを3年から5年と所有して使う人間には
保証入っていたほうが金銭面も楽に感じる。
最近の電子デバイスが絡んだレンズやボディは
三年目以降が怖いからなあ・・・。
407名無しさん脚:05/03/12 15:06:28 ID:vJygnMBd
>>403
動産保険?
他の店で買ったとき東京海上の動産保険が付いてて掛け金の割りに
条件がよかったからできたらどこの保険屋のどんな保険かキボン
408名無しさん脚:05/03/12 16:26:48 ID:1IF2PLP9
403じゃないが、代わりに。

私はいつも中古なので、新品の場合は分からないが、
今、証書を出して来たが、
あいおい損保の保険で、中古でもたしか10k以上の商品
には無料で掛けてくれる。
中古の場合は、半年みたいだが、3年までなら購入価格の40%
までは保証してくれるみたい。
また修理不能でも3年までなら32%までは保証とある。
ということは、修理不能の場合、返金してくれると言うことかな。

落下品も保険で安心とトキワニュースにあったが。
この前スレにも落下品を保険で・・・とあったが、
どうなったのだろうか?

409名無しさん脚:05/03/12 18:38:27 ID:7+K+YlNt
大阪の日本一は三和じゃねぇのかい?
410名無しさん脚:05/03/12 18:42:22 ID:5EjVE3y7
サンワって日本橋に移転したのか?
411名無しさん脚:05/03/12 18:42:54 ID:GNtycOUx
412名無しさん脚:05/03/12 22:34:23 ID:NVIb3FJ8
ただの日本橋1丁目ちゃうんかと
413名無しさん脚:05/03/12 23:25:12 ID:/Klz/TGB
今日行ったらTixが二台あった(*´Д`)ハァハァ
414名無しさん脚:05/03/14 13:39:44 ID:KFo8dUml
412
yes!!
415名無しさん脚:05/03/19 22:57:09 ID:xhXNj6f1
>>411
そのあたり、変なおっさんが道路に向かって
わめいてるのをよく見かける。
416名無しさん脚:05/03/20 16:24:33 ID:UHiwE2CO
本日定休日アゲ
417名無しさん脚:05/03/20 19:53:52 ID:f2X1aJHU
orz
418名無しさん脚:05/03/20 20:29:02 ID:L9QrOZgA
行ったんだなw
419名無しさん脚:05/03/20 21:32:22 ID:f2X1aJHU
中途半端に休むなや第三日曜
420名無しさん脚:05/03/20 21:59:35 ID:TfJ7qLMu
漏れも今日日本橋についてから気づいた。
国立も休みやったな。
421名無しさん脚:2005/03/21(月) 20:03:50 ID:U0cfHzLl
遠くから張り紙が見えたとき
「あらっ、潰れたのか??」と一瞬思ってしまった・・・
422名無しさん脚:2005/03/23(水) 19:55:25 ID:srP6JNUi
マツバラって、どう?
ライカレンズ、マウントアダプターを買おうと思っているんだけど。
423名無しさん脚:2005/03/23(水) 21:56:09 ID:efgWIxkB
>>422
マルチ市ね
424名無しさん脚:2005/03/26(土) 22:36:55 ID:Y51oc4qK
今日前を通った。
すぐ近くに国立のカメラ屋があるんだな。
425名無しさん脚:2005/03/26(土) 23:11:20 ID:6/8forVU
jきょうの午後ぶらり立ち寄る。
お姉さんがでかいカメラ(F5、1vクラス)を傍らに撮れた写真が暗いと
例のだみ声店員にクレーム中。
だみ声のおっちゃんは易しい言葉を選んで露出の解説をしていた。

国立には17万弱でF6の中古が出ていた。
6ヶ月保証ってなんだよ、クニタテ。
F6はまだ出たばかりで、少なくともまだ2年半以上は保証が効くだろうが。
426名無しさん脚:2005/03/26(土) 23:33:29 ID:ZL93v63S
そのだみ声のおっちゃん、以前中学生の客に対しても、
敬語とまではいかないが、易しい言葉を選んで説明していたよ。

昨今、なかなかできる事ではないと思う。

427名無しさん脚:2005/03/27(日) 01:02:41 ID:0+6uP34m
おっちゃんの爪の垢を煎じて
O林のバーコードに飲ませたいよ
428名無しさん脚:2005/03/27(日) 03:25:49 ID:3Qeavy3U
新同品、保証書未記入のEOS7s58,000円見つけました。
速攻で買って帰りました。
本当はEOS55にする予定だったんだけどね。
店員さんこれ見てたら「これあいつだ」って分かるな
429名無しさん脚:2005/03/29(火) 01:01:18 ID:eV0c4ZQf
>>422
あんたスレ違いだ。
関西のカメラ屋事情4スレへ逝きなされ。
ちょうどその話がでてるところ。
430名無しさん脚:2005/03/31(木) 10:54:54 ID:InJt2Rbq
>>408
以前、トキワで中古で買ったヤシコンのP100/F2を撮影会で落っことして
マウントの角が曲がったけど保険で直してくれたよ。免責2700円だけ
払った。レンズはMTF調整までしてもらった。
431408:2005/03/31(木) 21:25:15 ID:wP/1ZwvQ
>>430

レスありがと

一度も保険のお世話になってないので
情報ありがとうございました。
432名無しさん脚:2005/04/07(木) 00:01:21 ID:5h+QCMUz
あの若いお兄さんの店員さんは、よい。
433名無しさん脚:2005/04/09(土) 23:37:22 ID:pmcpxrXy
じいさんは?
434名無しさん脚:2005/04/10(日) 08:23:13 ID:62DCGoKK
432さんの言う通り、若いお兄さんには大変親切にしてもらいました。
改めてここで御礼をします。
435名無しさん脚:2005/04/10(日) 16:08:17 ID:Xn8ioGJl
そういえば3年ぐらい前までいた年配の店員さん。退職されたみたいだけど、
元気にしてるかな。いろいろ親切に教えてもらったのを思い出す。
ここの店員さんはみんなプロの店員だね。
436名無しさん脚:2005/04/16(土) 00:33:06 ID:pT0kFlvM
>427
O林のバーコード、ウザ杉
トキワで、強制教育受けさせるべき
437名無しさん脚:2005/04/16(土) 00:41:16 ID:c2S4iz01
梅田の店はここ十年で随分…
438名無しさん脚:2005/04/16(土) 11:09:30 ID:FHZ7naQx
O林のバーコードってだれだろ??
3人ぐらいいたような・・・
439名無しさん脚:2005/04/17(日) 22:03:22 ID:Igp/MnVO
7年前トキワではじめて買ったのがCONTAX AriaとP35/2.8の新品だった。
当時大阪では一番安いと思った。
接客してくれたのはあのダミ声のおっちゃんで、親切だったよ。
試写用のネガフィルムや店名入りクロスをつけてくれたのも
ささやかながらうれしい気分になったもんだ。
440名無しさん脚:2005/04/20(水) 00:35:50 ID:urM9/EEt
店名入りクロス・・・

家に10ケ近く有る、半分は未開封の新品・・・
何度貰ってもチョッピリ嬉しいけど数が多くなると流石に
鬱になる
441名無しさん脚:2005/04/24(日) 14:35:02 ID:QbyrK+1P
店名入りクロスよくつこまれる
大阪の日本一?何?

所在地だよ・・・・
442名無しさん脚:2005/04/26(火) 13:47:11 ID:4g75Orqx
この間の日曜日。まず三わをのぞいて、タバコの煙に燻されました。
つぎにドウトんをのぞいて、気になったレンズを見つけましたが、ケー
スから出して、とお願いする勇気がなくて、そのまま店を出ました。
さらに国立をちょっと巡回してから、最後にトキワカメラで、ニッコーる
AF28-105mmF3.5-4.5 を新品で購入しました。若い店員さんが対応
してくれましたが、丁寧すぎる対応にかえってこちらが恐縮する思い
でした。で、新品の値段ですが、隣のお店のウェブで表示されている
値段よりも、はるかに安かったです。

保守age
443名無しさん脚:2005/04/26(火) 21:55:35 ID:rLTXmMpQ
>>442
昔のワルツ堂のようにN岡さんのとこに常連がたむろして
それ以外の人間が、うっとおしいと思うようなところがないのが、いい。

誰に対しても、丁寧で親切だ。俺は好きだよ、あの若いあんちゃん。
444名無しさん脚:2005/04/26(火) 22:18:58 ID:Fe9fZmQb
小物しか買った事ないが丁寧で親切だ。
445名無しさん脚:2005/04/27(水) 07:13:18 ID:lO83DtZi
嫌な顔せずに、触って見せてくれる店の存在は貴重だね。
値段さえ合えば、ちがう店にしろ買うと決めている時しか出してもらわないが
触ってからやっぱり止めると言っても、嫌な顔はしないね。
446名無しさん脚:2005/04/27(水) 11:19:04 ID:sCmbrzlK
こちらの頃合を見て、出しましょか?と来る間の良さは感心するね。
447名無しさん脚:2005/04/27(水) 22:03:07 ID:SU91IkSb
5月の連休期間中の営業日はいつ?
448名無しさん脚:2005/05/01(日) 02:29:40 ID:hq+go/b9
表と裏。明と暗。
449名無しさん脚:2005/05/09(月) 16:02:34 ID:bdgvWDya
昨日いったら目をつけていた中古が消えていた。
なんか寂しい
450名無しさん脚:2005/05/09(月) 18:44:29 ID:UPrHGHaL
なんか、このスレ見てたら無性にトキワに
行きたくなってきた。

就職した頃からちょくちょく行ってるけど、
実際に買ったものと言えばフィルターとか
ストラップとか小物ばかり。(^^;
大分と前に水銀電池アダプターを買った
時に、粗品?の歯磨き粉をもらった時は、
数千円の買い物しかしてないのにと恐縮して
しまい、「こんなんもらってええの〜?」と
聞き返してしまいまひた。

ここのスレのそこかしこに滲み出てる、
「癒し」があの店にはあると思う。
中古品を見せてもらう時、「難あり」の物は
向こうから説明してくれたし、
安心して買い物出来る店だと思いまつ。


451名無しさん脚:2005/05/19(木) 22:09:01 ID:Lqhz6fuf
>>450
いった?

なんか買った?
452名無しさん脚:2005/05/19(木) 23:29:12 ID:xwDRmPHE
最近客大杉。
先日、奥さん(かな?)まで下りてきて、
接客におわれていた。

453450:2005/05/20(金) 00:50:01 ID:X3FFhV09
>>451
行って来たよ〜。
今は二眼レフに夢中なので、奥の何台かを見せてもらいまひた。
二眼の安いヤツはカビ品とか、マスク欠品とか難あり品が多かったので
残念ながら今回は何も買わずに帰宅・・・・・・。(^^;
久しぶりに行ったけど、変わらぬ雰囲気にホッとしました。(^−^)

またちょくちょく覗きに行くぞ〜〜〜〜〜。
454450:2005/05/20(金) 00:57:45 ID:X3FFhV09
>>452
この間行った時はそんなにお客さん居なかったよ〜。
確か午後3時くらいに行ったと思うけど・・・・・。
たまたま少ない時に行ったのかな?
455名無しさん脚:2005/05/20(金) 16:21:33 ID:9KwIopYz
>>454

午後3時前だと思うが、決して広いとは言えない店内に、
奥に常連2名、レジ前に2名、「すいません」と声をかけるショーウインドー
の前に1名、ただ物色する人4名といったところ。

30分ほどずらして再入店したが、常連だけはそのまま。

結局、常連客に手を取られて、回転しなかっただけだと思うが。

456名無しさん脚:2005/05/20(金) 20:58:31 ID:x89EU+DA
>>452
ええっ?奥さんっていないよ。
457452:2005/05/20(金) 22:14:10 ID:9KwIopYz
じゃあ 誰なのかな・・・

先日、娘さんと黒門の方に出かけた人と、
同一人物に見えたので、てっきり・・・

だけどそれにしては若かった。

458名無しさん脚:2005/05/21(土) 12:37:08 ID:L1g4B4sg
>>451

 残念でした。(^^)

 あそこの中古は実用中心でコレクション物などはあまり力を入れないみたいね。
二眼もそうだけどライカやロシア物もお店の規模からは在庫が少ないかも。

 ながーく、お付き合いして掘り出し物と遭遇するのを期待しましょう。

459名無しさん脚:2005/05/21(土) 12:38:02 ID:L1g4B4sg
>>457

 昔の社長(ほとんど店頭には出てこない、小太りでメガネのおじさん)の奥さんと二代目の奥さん 二人いるよ。

 でも、接客は番頭さん、店員さんにお任せのようです。

460名無しさん脚:2005/05/21(土) 18:18:34 ID:Yiw9mGG/
「トキワはじめて物語。」

Webに在庫ありと載っていたので
最初、国立へ立ち寄り。
常連らしき1名と店の人3名が雑談。
独特の雰囲気?がカウンター周辺を
包んでいたので「すいません」と声を
掛けられなかった。

隣のトキワへ。

候補2本のうち片方の在庫があったので購入。
お約束の店名入りクロスをくれました。

保険もつけてくれるので次もトキワで買おうと思いました。



以上、チラシの裏・・・でした。
461名無しさん脚:2005/05/21(土) 20:14:41 ID:jNFGP5lJ
>>460
トキワがWeb情報配信し始めたのかと勘違いしてびっくりした
462452:2005/05/22(日) 00:35:31 ID:tmaSk9ip
>>459

サンクス。

お年から考えると若奥さんだね。
番頭さんも他の店員さんも気を使っていたようだし。

当日は、番頭さん他一名だったので、たまたま手伝いに
おりてきたのかな。

ちなみに、いつも上から降りてきて店を通る時も必ず客には
挨拶して通る。あたりまえの事かもしれないが、なかなかの好印象
その娘の声は聞いた事がないが。

463名無しさん脚:2005/05/22(日) 00:38:22 ID:UG4BBh9/
あのねえ、若奥さんなんかいないってばさー。
464名無しさん脚:2005/05/24(火) 23:20:20 ID:uXjb6bmr BE:49111924-
若奥様の古カメラ
465名無しさん脚:2005/05/27(金) 18:06:54 ID:mh1oWNYl
ここって、新品買うときは在庫を出してきてくれるの?
それとも、ショーケースの展示品を箱に戻すの?
466名無しさん脚:2005/05/27(金) 18:50:55 ID:5CGlvOzX
この間初めて新品レンズ買ったけど、在庫を出してもらいました。
展示品はちゃんと展示品と書いて販売してますね。
467名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:22:54 ID:g91qkbvd
裏に大きな倉庫があるの。
468465:2005/05/27(金) 21:55:53 ID:mh1oWNYl
>>466,477

アリガト
今まで量販店でしか買ったこと無かったんで、ちょっと気になってました。
次の機材はトキワで逝きます。
469465:2005/05/27(金) 21:59:18 ID:mh1oWNYl
>>466,467

でした。ゴメン
470名無しさん脚:2005/05/27(金) 23:24:35 ID:I74tzGO4
トキワカメラニュースが
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
471名無しさん脚:2005/05/28(土) 00:05:28 ID:f8EGTX6a
私の所にも トキワカメラニュースが
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
472名無しさん脚:2005/05/28(土) 01:55:38 ID:WaOrU45m
若奥さんって、なんか勘違いしているひとがいるみたいやね。
そもそも誰の奥さんと勘違いしているんかな?wwww
473名無しさん脚:2005/05/28(土) 18:17:17 ID:aOdG7ZKM
私の所には トキワカメラニュースが
コナイ━━゚+.ヽ(T。T)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
474名無しさん脚:2005/05/28(土) 22:01:25 ID:ycPV9pQF
フジヤオフに対抗してトキワオフ企画とかないのか?
475名無しさん脚:2005/05/28(土) 22:56:09 ID:bC4+iU4R
>>474

言いだしっぺが企画汁
476名無しさん脚:2005/05/28(土) 23:00:52 ID:ycPV9pQF
買い物したことないんだよな。見るだけで。。。w
477名無しさん脚:2005/05/29(日) 00:12:25 ID:qPweTCCo
笑われるだろうが素人にとってはああいう店すら入るのに勇気が要る
478名無しさん脚:2005/05/29(日) 08:33:40 ID:EuhXx8Kc
>>477
入りやすいじゃん T本とかCプラとかその横のとかにくらぶれば
479名無しさん脚:2005/05/29(日) 09:39:24 ID:DJ2oYV6b
大阪じゃかなり入りやすいほうになるよね、トキワ。
480名無しさん脚:2005/05/29(日) 10:10:48 ID:Jt4hIqNp BE:128917073-
入りにくさはM原が最強
481名無しさん脚:2005/05/29(日) 18:48:38 ID:wMEB6Qej
T本なぁ・・・
最近全く入らないけど確かに雰囲気は「入りにくい」だわな
業種が違うが隣のルアー屋と比べると「葬式」みたいな空気が
漂ってるもんなぁ
482名無しさん脚:2005/05/30(月) 22:16:56 ID:Vr+zw4NQ
確かに入りにくいな。
あれだけ狭いとね。 ツカモトカメラ。
483名無しさん脚:2005/06/01(水) 20:19:16 ID:PLnfAh1i
>>477
????
三羽で、修行汁w



T本なぁ・・・トキワ並みにいいカメラヤだと思うんだが
常連がウザス、キモスだな。
0Sよりましか?0Sは会員制にすべきだなw

484名無しさん脚:2005/06/01(水) 21:12:06 ID:HoS3CeNP
あと、心斎橋ナニワの近くのライカ専門店?ドウトンじゃなくてサンワじゃなくて
あそこも置いてる品が品だけに客を選ぶよね
485名無しさん脚:2005/06/01(水) 22:54:55 ID:rxqjMTn/
>484
フジイかい?
486名無しさん脚:2005/06/01(水) 23:37:47 ID:HoS3CeNP
>>485
ああ、今調べたけどあそこ写真会館の店の支店だったのな
店員の対応はよさげなんだけど学生の身分で迷い込んでハラハラした
487名無しさん脚:2005/06/02(木) 17:19:30 ID:zrsiAqFM
>>484
別にライカ専門店ではないよ。
まあ、クラカメ一般ってとこだが、ライカが比較的多いということだろうな。
488名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:14:28 ID:Ai9F8k52
スレ違いだ。
続きは関西のカメラ屋事情のスレでやってくれ。
489名無しさん脚:2005/06/04(土) 18:10:23 ID:cQPayvsx
今日二年ぶり位に買い物したよー
っても三万円弱の銀塩コンパクトだけど(w
外側の陳列の中に棚ズレ品のサムライZ2が別売りケース付き
\12800-で出てた。一応未使用品だけどメーカーで何処まで面倒
見て貰えるかは不明との事、2台有ったよ。
なんかトキワ行くと結構変なモノ(失礼)に遭遇する率高い
前買い物したのもディマージュ7の展示処分品一万円だったし 
490名無しさん脚:2005/06/05(日) 14:33:18 ID:RIsc0UQv
私の所には トキワカメラニュースが
コナイ━━゚+.ヽ(T。T)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
491名無しさん脚:2005/06/06(月) 21:31:41 ID:Hb9Kl2C0
トキワって値札に新品とも中古とも新同品とも書かれていない奴は
基本的に新品と考えていいのかな。ベージュ色のキャンバス地みたいな値札
聞いてみようと思ったけどお金ギリギリだったから聞くの怖かったんで
492名無しさん脚:2005/06/11(土) 23:01:22 ID:xoCy9WBL
名前知らないんだけど店員の若い兄ちゃん、この間ショーケースの中に入ってた
某社のデジカメ、安かったから新品かどうか一応聞いたら「中古です」って事で、
買わなかったんだけど、後日漏れの会社の同僚が偶然同じデジカメを買ってきてたので
何処で買ったか聞いたらトキワって事で金額も同じ。それで新品メーカー保証付きで
買ってきてた・・・まぁ無駄遣いせずに済んだから別に恨んでは無いけどチョトショックだ(w
493名無しさん脚:2005/06/15(水) 01:04:06 ID:20G2I7Kz
↑↑
何を言いたいのか良くワカラン
494名無しさん脚:2005/06/17(金) 22:53:59 ID:sIddUgr7
明日は休みだ

トキワに突撃だ
495名無しさん脚:2005/06/18(土) 16:37:58 ID:xirzkFuR
明日、日曜は確か定休日だから注意しろ
496名無しさん脚:2005/06/18(土) 20:52:53 ID:d3apWc/N
第3日曜日でしたよね。
497名無しさん脚:2005/06/21(火) 02:13:00 ID:zPHZTZXI
>>482
入りにくいのはハマムラカメラが最強。
大量の箱が積んであって、どこになにがあるか、主人にしかわからん。
必然的に主人に聞くことになり、買わずに出るのはつらい・・・
498名無しさん脚:2005/06/25(土) 13:35:21 ID:/z6nrtSQ
先週日曜休みだった。。。らしい

で、行かなかったオレ


今日こそ行くぞ
499名無しさん脚:2005/06/25(土) 22:51:05 ID:6FUl5eq9
>>498

行ってきた

相変わらず接客は良いよなぁ
25Kから100KのF3並べて決断できなかったオレ

また来て下さいが また行くんだろうな。

今度は買います。
500GOD!くれば〜くれば〜w:2005/06/27(月) 22:40:55 ID:vFIlUlnr
漢のキリ番ゲットォ〜wwwwwwwwww
谷やわらの妊娠発表で生まれて初めて産婦人科医になれなくて
良かったと思ったのじゃぁぁぁあああ〜wwwwwwwwww
501トキワカメラニュース速報:2005/06/30(木) 12:59:30 ID:k3bBI6Zl
新入社員導入
おじさんらしい。
502名無しさん脚:2005/07/03(日) 12:22:47 ID:2zoBwFHv
>501
 雨が降り出した中、買い取りを持ち込んだらその新人さんが相手してくれた。
がんばってね〜。
 で、10分後に帰ろうとしたら、傘が盗まれていた(T_T)。 (あのデカい傘が
間違えられるとは思えん。) 店員さんの接客のレベルと客のモラルは、
必ずしも比例する訳では無いという事か…。
503名無しさん脚:2005/07/08(金) 20:48:48 ID:JbO9bTtg
なんか臨時休業のお知らせがきましたよ。
8月1日(棚卸)
8月16・17日(盆休み)
だそうで。
504名無しさん脚:2005/07/08(金) 20:49:22 ID:JbO9bTtg
あごめん、8月15日もだ。>盆休み
505名無しさん脚:2005/07/08(金) 21:26:39 ID:H01lmEAp
うちにもきた小冊子と共に
506名無しさん脚:2005/07/08(金) 22:33:34 ID:9sjiiWyM
先月初めてレンズ買ったらうちにもきたよ小冊子と共に。
ところでトキワカメラニュースってどんなの?
507名無しさん脚:2005/07/09(土) 05:23:56 ID:gbY48Q0I
あの小冊子って本来有料なのか。
508名無しさん脚:2005/07/09(土) 21:05:27 ID:vP/2K9Zi
トキワでは、ズイコーデジタルって扱ってた?
509名無しさん脚:2005/07/19(火) 23:41:20 ID:3SS4AZNK
トキワカメラニュース来なかったけど捕手
510名無しさん脚:2005/07/25(月) 03:45:58 ID:fXhVCq58
あげほしゅ
511名無しさん脚:2005/08/04(木) 23:44:41 ID:MfrBnUIb
最近、話題ないね

新しい店員さんはどうよ
512名無しさん脚:2005/08/13(土) 14:24:52 ID:BkcdtXB9
大阪は曇り時々雨

買物日和である。
トキワに行くか
513名無しさん脚:2005/08/13(土) 19:10:25 ID:TFtul5U+
今日は休みじゃないの?お盆だし。どうだった?
514512:2005/08/15(月) 01:14:02 ID:6SYetsCu
>>513

 土曜日は営業していた。
 出物あり、悩んだ挙句向かいの銀行に走った。

 今日は、試写した。チョッとだけ幸せ。
515名無しさん脚:2005/08/15(月) 08:17:31 ID:hjszfgUi
デビットカード 使えるよ。
(知らなかったらぐぐってな)
わざわざ銀行で手数料払っておろさなくても。
516名無しさん脚:2005/08/18(木) 16:55:20 ID:sX322psl
新品レンズ2,3本買ったのにトキワニュースこない。
値切りすぎたから嫌われたのかな。ショボーン。
フィルターおまけして、て言ったらデジタル対応はだめって
言われたなあ。
517名無しさん脚:2005/08/21(日) 12:41:29 ID:DxYoCuCJ
やっぱ 日本橋で買い物するならトキワか国立なの?
タイヨーカメラ≠ナ買い物したことのある猛者はいないの?
518名無しさん脚:2005/08/21(日) 12:53:44 ID:j9ZnHMNi
>>517
ナショナルのフラッシュ買った。
519名無しさん脚:2005/08/21(日) 18:25:24 ID:DxYoCuCJ
>>518
マ、マジですか?

 
 
 
520名無しさん脚:2005/08/22(月) 00:41:12 ID:F8RdpkP+
あそこって異空間だよな ショーウィンドゥに並んでるカメラと店番の爺さんが実にマッチしてて
521名無しさん脚:2005/08/24(水) 13:11:07 ID:BMDD5R/N
今日は大名出勤dayだったので、朝っぱらからトキワさん逝ってきますた。
処分品のめちゃくちゃ安いAPSコンパクトを2台(合計1マソ足らず)買っただけだったのに
例のシリコンクロス2枚とフィルム(APS)も2本つけてくれた・・・お爺ちゃん店員さん

なんか嬉しかったけど反面めっちゃ申し訳なかったorz
いつも2マソとか3マソとか、安い買い物しかしないから、、、
いつかでっかい買い物もするから許してね
522名無しさん脚:2005/08/24(水) 17:09:43 ID:rGMBoH7b
EOS5D、買ってあげたらおk!
523名無しさん脚:2005/08/28(日) 23:34:04 ID:hia5UI5S
今月は何回か店に行ったけど

結局、レンズキャップ1個買っただけだ。
冬ボまで舞っててね。
524名無しさん脚:2005/08/29(月) 21:45:24 ID:cWqMxa9J
ニュース
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
525名無しさん脚:2005/08/29(月) 23:19:17 ID:yo5wt9eB
トキワニュース来たけど5Dの案内状付きだった。
漏れがフォーサーズ使いと知っての狼藉かっ!
526名無しさん脚:2005/08/29(月) 23:51:45 ID:ICrAqSdv
家にもトキワニュースと5Dの案内状キタキタ!
漏れがCanon嫌いのNikon使いと知っての狼藉かっ!
527名無しさん脚:2005/08/30(火) 15:25:06 ID:OM+ygK2j
うちにもトキワニュースと5Dの案内状がキタ!
漏れが今月車検に22万もかかって金がないのを知っての狼藉かっ!
528名無しさん脚:2005/09/01(木) 17:33:54 ID:dcJYWERy
ショーケースにある新品のF-601Mだれか買ってやれ。
529名無しさん脚:2005/09/01(木) 20:31:33 ID:NmsP1O/J
5Dの案内状付きニュース
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
って、昨日店に傘忘れてきますた。
530名無しさん脚:2005/09/05(月) 15:59:59 ID:rYnH98YI
今朝初めてトキワカメラの開店シーンを見た。
開店と同時にヲタっぽいのが入っていった。
531名無しさん脚:2005/09/07(水) 19:08:46 ID:TVj/i9He
>>530
私のことですか?
532名無しさん脚:2005/09/07(水) 20:08:56 ID:6rQQrGMN
顔でも晒さなきゃ同定できねえだろうがw
533名無しさん脚:2005/09/10(土) 13:52:54 ID:WOc9xiQ9
ふふふ

ニッコールの45・2.8P安かった。

白限定
534名無しさん脚:2005/09/23(金) 10:01:06 ID:gahg2IG5
昼時にトキワに行くときには、たいてい地下鉄日本橋駅からなんばウォークに入って昼飯を食べます。
最近はたこ梅のおでん定食(840円)が気に入っています。
皆さんはトキワ近くでの昼食のおすすめはありますか?
535名無しさん脚:2005/09/23(金) 19:02:34 ID:5LULoyR3
イタリア食堂Gaffurio(ガフーリオ)のビジネスランチ\1,000がおすすめ。
536名無しさん脚:2005/09/25(日) 16:24:18 ID:91lj2amp
>>533
裏山鹿。
黒欲しい…
537名無しさん脚:2005/09/25(日) 19:20:13 ID:6bjFkuYN
>>533
3萬6千円くらいじゃなかったっけ?値札はそうなっていたような気がするが、
聞けば安くなったのかな?
538名無しさん脚:2005/09/25(日) 20:54:36 ID:xs5cFKzj
>>534
地下の赤垣屋で立ち飲み。
539名無しさん脚:2005/09/25(日) 22:12:03 ID:FJ11Kmss
俺はいつもトキワ→でんでんタウンの流れで行くから近くじゃ食わんなぁ
せいぜい向かいの黒門ラーメンで、塩ラーメン+かえ飯くらい
540名無しさん脚:2005/09/25(日) 23:07:43 ID:n9HCwz9X
↓のランチタイムの牛丼(\1,500 ちょっと高い?)は一度喰ってみるべし!
ttp://machi.goo.ne.jp/06-6645-7350
541名無しさん脚:2005/09/25(日) 23:13:18 ID:FJ11Kmss
ちょっとどころじゃ無い気もするが
ちょっと気になるな
レポ希望していいですか?
542祝・阪神タイガース優勝!!!!:2005/09/29(木) 20:52:41 ID:p9BkuHjd
三i─--....,,,,__
三|   glico  .|-|:::| l   | ̄|      ┌―┐   .__    l | ̄|‖lΛ|!. l . ..::::l .|___
三|  ∧_∧....|-|:::| l ̄ ̄i   ! ̄ ̄ ̄ ̄!  i ̄!~~l l―「l.「 l | ̄|‖|二|!. ヽ_/ |
三|(^ヽ´∀`)).|-|:::| l  lニニニニニニl        | | |―┐_|__l | ̄|‖lXll____,|
三| ヽ グ ィ' .|-|:::| l ̄ ̄|ー――| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┌──┐.l | ̄|‖| ̄|!     |'''''''―
三| ノ ‐、リコ | |-|:::| l┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|    | l | ̄|‖| ̄|!.../ ゙̄、...:!  --
三| ( ,_,) / .|-|:::| l―─────────────‐t 川| ̄|‖| ̄l! i====i l|!――
三|   i,_,ノ   |「|:::| ,‐''lニニニ .∧__∧  ニニニニニニニニニニニニニl‐, ,l「「|‖| ̄|l二二二l|^| | ̄
三|_,,-‐一''"l ̄!,、‐゙_‐' UU ((∀・ /^) UUUU| ̄|UUU‐_‐、
 i──―──────  `(//T ノ  ──────────/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________ヽ_ヘ_) ミ___________ | 阪神優勝おめでとう
  l    l  l    l  l    l  l   l  l    l  l l  ヾ____    .| でも道頓堀に
二_l二二二二二二二二二二二二二二二二二.l l   .| Ж |_ < 飛び込むな!
゙゙「、-'i U U U U U U U U U U U U/   (,,´∀`)   \_______
_,l,、‐'i U U U U U U U U U U UU__ と Tigersつ  
: ..  i~゙゙゙゙""> <""゙゙゙゙~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . O(   く   ̄ ̄~~~~~゙゙゙゙""> <""゙゙゙゙~i
:: .. .. i,;;;;;;;;「 ̄ ̄l゙ /:::::.......... .. . . .           ヽ,,)ヽ,,)   . . . ....:::::::::: ゙「 ̄ ̄l;;;;;;;;;;i
::. .. ..i,;;:;:;l    l/::::::::::::::...... . . . .               . . . ......::::::::::::゙、l    l;;;;;;;;;i
:::. .. ..i,::::r'"  ̄ ゙,;-                               ,、- r ゙  ̄ "、:.i.
:.::. .. ... _,,,_ニニニlイ                               ヾlニニニニニニl
543名無しさん脚:2005/10/02(日) 08:16:44 ID:lEL6PehB
>>530
そりゃあ、おまいさん自身のことだろwwwwwww
544名無しさん脚:2005/10/15(土) 01:12:49 ID:kFqwQt5i
age
545名無しさん脚:2005/10/15(土) 14:01:59 ID:AJNbMnPZ
今までトキワさんでは一万円以下の買い物しかした事なかったけど
今日初めて新品10マソ円の買い物したよー。
なんだか嬉しい(w 
546名無しさん脚:2005/10/15(土) 15:59:27 ID:XJa6Jo9w
漏れも今日買い物したよ、デジだけど
今年に入ってトキワで使ったの10万越えたくらいかな
漏れも普段は投げ売りのAPSコンパクトとかしか買わないよ 
547名無しさん脚:2005/10/15(土) 21:10:10 ID:E44I7pSV
漏れは今年に入ってトキワで使ったの24万程。
548名無しさん脚:2005/10/16(日) 08:41:31 ID:6yTdI2Zz
ヲレ今年は多いな
ニコンのぺけ買ったから
549名無しさん脚:2005/10/22(土) 15:18:05 ID:td8t8dDx
この前レンズ買いました。
今度はボディー買いに行きます・・。

   
550名無しさん脚:2005/10/25(火) 08:01:28 ID:PWbJyssv
age
551名無しさん脚:2005/10/25(火) 21:18:57 ID:qsGscQxX
レンズ買いにいったら微妙に前より丁寧な接客をされたヨ?
(品物の在庫取り出しににいく前に「おかけになってお待ちください」って言われるとき、椅子引いてくれた(w)
買い終わって店を出るときに「いつもありがとうございます」って送り出された。

なんかお大尽な常連さんと間違えられてたヨカーン。
552名無しさん脚:2005/10/26(水) 00:36:40 ID:nlVxNsN1
あの女性店員さんって、いったいどういった立場なんだろ。
店にいるときといないときがあるようだな。
年齢も若いんだか、ちょっと逝っているのかわかりにくいし・・・。
ただ日傘をさしていたところを見たことがあるので、結構逝っているのかもしれんな。
女店員さん!ガンガレー。。。。。
553名無しさん脚:2005/10/26(水) 12:28:16 ID:nDnjs+z2
専務の嫁
554名無しさん脚:2005/10/27(木) 07:36:20 ID:sE1Sc36D
↑違うだろう。
555名無しさん脚:2005/11/03(木) 00:44:21 ID:MxtcwOEx
子に身ののアルファ7で次たる。13万やけど、隣の国立の方が200円安い。
556名無しさん脚:2005/11/03(木) 10:08:41 ID:dHh87P58
国立の売値を言ってみたら同額までは下がる可能性あるかも
557名無しさん脚:2005/11/10(木) 21:24:03 ID:t7Slp0LT
国立で買え
558名無しさん脚:2005/11/12(土) 23:43:38 ID:+NleA3Gx
a
559名無しさん脚:2005/11/13(日) 12:31:37 ID:CzpIcRPf
久々に行くぞー

D200のカタログ有ったらもらって帰るつもり。

もちろん買うならここで
560名無しさん脚:2005/11/13(日) 13:03:50 ID:7saLRDtQ
あったよー
煮コローが喜んで見てたwww
561名無しさん脚:2005/11/16(水) 22:01:07 ID:CJRrd0om
発表日にD200を予約したぞ。
トキワで一番目だって。
って言う事は、日本一早かった?
562名無しさん脚:2005/11/16(水) 22:34:39 ID:8h601yIB
D200のカタログ付きニュース
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

漏れがD1Hを今だ使っているのを何故知ってる?
563名無しさん脚:2005/11/17(木) 19:45:52 ID:Ia/jjuDc
FCLUBキタ━━━━━━━━━━━━━━━!!!
     ∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧
    (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
     ⊂          つ
       \       /
        \ _ /
         ∪  ∪
564名無しさん脚:2005/11/17(木) 20:13:08 ID:H4naCSy5
うちには来てないよ…(´・ω・`)
565名無しさん脚:2005/11/17(木) 20:15:55 ID:wLOpR/dB
D200、今から予約だとかなり待たなきゃいかんかな…?
566名無しさん脚:2005/11/17(木) 20:25:47 ID:H4naCSy5
D200レンズキットがF6とほぼ同じ値段のだと思うとなんだかな。
567名無しさん脚:2005/11/18(金) 07:27:28 ID:YdA64gSU
Fクラブ&D200カタログ
キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!
568名無しさん脚:2005/11/18(金) 10:00:04 ID:HxCsqBas
ウチにも
キタ━(゚∀゚)━!!
569名無しさん脚:2005/11/18(金) 12:19:54 ID:h2lcS8qS
Fクラブて、何?
570名無しさん脚:2005/11/18(金) 15:15:16 ID:HSYhHFK+
>>569
Fクラブとは全日本カメラクレジットチェーン会誌です。
けっしてニコ爺倶楽部の事ではありません。
571名無しさん脚:2005/11/19(土) 11:37:17 ID:AUMNj2nj
だから俺はフォーサーズ使いだって…
D200欲しくなっちゃうじゃないか( ゚Д゚)ゴルァ
572名無しさん脚:2005/11/19(土) 12:02:29 ID:sgT5MFxh
フォーサーズ使て、痛んだー
つ5D
573名無しさん脚:2005/11/19(土) 21:49:42 ID:2C6/MUvR
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>572
574>>573:2005/11/20(日) 17:33:31 ID:wpiupTXd
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU
575名無しさん脚:2005/11/20(日) 18:55:22 ID:uuRDKevb
↑ヘタな絵だこと。。wwwwwww
576名無しさん脚:2005/11/20(日) 22:27:16 ID:AzrcbZN0
それに人差し指で F○CK YOUって 藁
577名無しさん脚:2005/11/21(月) 11:56:12 ID:X0uygMMR
ドラえもんに人差し指など無い
578名無しさん脚:2005/11/21(月) 15:16:15 ID:o49wFR4B
573反応死杉
579名無しさん脚:2005/11/21(月) 15:26:56 ID:IC55c2UD
最近コピペにマジレスするのが流行ってるんですか?
非常にキモイと思いますよ。
580573:2005/11/21(月) 19:44:52 ID:pQKTMD5y
>>573以降、俺はひとつも書いてないぞw
581名無しさん脚:2005/11/23(水) 18:24:31 ID:yT/rXPUi
左を見ろ!→                                               こっちは右だ馬鹿www
582名無しさん脚:2005/11/23(水) 18:34:34 ID:QWiwuo4j

オマエ友達いないだろう・・・。
悲しい・情けない・孤独・虚しい、これ全てオマエのための言葉。
583名無しさん脚:2005/11/24(木) 17:05:00 ID:kJB97ub0

オマエ
髪の毛も無ければ、仕事も無い。
友達無ければ、金も無い。
無い無い尽くしで、仕方が無い。
生きてる価値も何も無い。
それでも582は生きている
584名無しさん脚:2005/11/26(土) 22:34:20 ID:Dd68tA3+
あの番頭さん、お名前なんていうの?
585名無しさん脚:2005/11/27(日) 22:56:09 ID:fTuoKozR
ちょっとした出物があった。

ジャンク箱も要チェックだな。
儲からない客だと反省
586名無しさん脚:2005/11/28(月) 09:24:07 ID:uJqoWwfL
枯れ木も山の賑わいだよ
587名無しさん脚:2005/12/01(木) 17:57:00 ID:JOXKYei/
久々に行くぞー
588名無しさん脚:2005/12/01(木) 21:20:34 ID:VwjIvPem
久々に行ってきたぞー!
NIKONカレンダーもらっちゃった
589名無しさん脚:2005/12/10(土) 07:42:27 ID:nHXgQa8T
今日はいってみるか。
590名無しさん脚:2005/12/17(土) 22:19:28 ID:+Ml4CbG3
>>589
で、どうだった?
591名無しさん脚:2005/12/23(金) 00:24:17 ID:oFA4Wgr+
今日は何も買ってない。
ハァハァしただけ。
592名無しさん脚:2005/12/24(土) 00:09:06 ID:aXoSbJKl
もうどこにもなくなったペンタやニコンの在庫が
平然とあるんだよなあ
593名無しさん脚:2005/12/24(土) 17:06:50 ID:u09wtwMl
昨日NikonVR18-200を予約しに行った
このレンヅはココがいっちゃん安かた78k
ニコンカレンダー貰った
594名無しさん脚:2005/12/27(火) 21:41:55 ID:lI8paZfd
はげ
595名無しさん脚:2005/12/29(木) 09:57:56 ID:DU6U5+Ix
ニコンのレンズ新品で買ったのに
カレンダーくれなかった…
(´・ω・`)
596名無しさん脚:2005/12/29(木) 22:26:31 ID:aG6Jw/Ce
それはきっと、君が・・・
597名無しさん脚:2005/12/30(金) 09:25:47 ID:Z2thUl9g
>>595
たまたま品切れやったんちゃう?
ヲレなんか買わなくてもくれたもん
598名無しさん脚:2006/01/03(火) 19:14:03 ID:X/jLn7HP
新年はイツから営業してるの??
599名無しさん脚:2006/01/04(水) 00:27:01 ID:hi9zjqQo
年賀状が届いたが

★ 年始は4日より営業いたします
   4日から10日まで 5時までの営業となります

だって
600名無しさん脚:2006/01/04(水) 12:21:45 ID:N7bsPmsQ
>>599
今日からか..
601名無しさん脚:2006/01/04(水) 12:26:16 ID:mQuaqRPV
                      ∴∴∴∴ 
                    ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
602名無しさん脚:2006/01/11(水) 23:56:21 ID:NmGXoYER
↑↑
この間、レンズのホコリ飛ばしに使ったあと放置したまま昼寝
してしまったら子供に鼻の穴に吹き込まれた
脳ミソが動いた様な気がした

トキワカメラとは何の関係も無いが・・・
603名無しさん脚:2006/01/11(水) 23:57:12 ID:c4FRTgjb
ニコンMFさよならセール…すんの?
604名無しさん脚:2006/01/12(木) 22:24:06 ID:mh+CtCcf
>>602
動くほど無いくせにw

トキワカメラとは何の関係も無いが・・・
605名無しさん脚:2006/01/12(木) 23:31:24 ID:LfHrsPr+
>>604
いや、少ないが故にむしろ動き易いのでは?

トキワカメラとは何の関係も無いが…
606名無しさん脚:2006/01/13(金) 08:06:40 ID:GUQ81xnN
>>602-605
良い子はマネしてはいけません  byトキワの店員
607名無しさん脚:2006/01/15(日) 22:19:04 ID:qAYR7aMd
トキワにFM3Aありましたか?
608名無しさん脚:2006/01/16(月) 15:08:19 ID:eGlVMLwG
>>607
在庫は全部予約で埋まってたよ。
609名無しさん脚:2006/01/16(月) 17:21:08 ID:tc4Po2ir
昨日逝ったら休みだったorz
買おうと意気込んで行くといつもこれだorz
610名無しさん脚:2006/01/16(月) 18:00:44 ID:Ia5/6Gw/
>>609
よりによって月イチの定休日(第三日曜)に当たるなんて
貴方はらっきぃなお方やねぇ(笑)
611名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:20:05 ID:Ys8AyvrM
>>607
月曜逝ったとき「FM3aありますか」の客がいたが、
最終入荷の予約待ちみたいです。(買えるかどうかは運次第?)
俺が生産終了発表後に買ったときは、○林とは正反対の良心的価格で感謝感激。
612名無しさん脚:2006/01/16(月) 20:46:35 ID:ImJXGepc
>609
漏れは昨日、三和かトキワでレンズを買おうと思っていたのに両方とも休みだったorz
三和へ行くのは昨日が初めてだったのに・・・
613名無しさん脚:2006/01/16(月) 23:50:13 ID:F4Y0O+Bo
( ゚Д゚)<松戸の方にあるトキワと同じ会社?
614名無しさん脚:2006/01/19(木) 20:34:35 ID:RgxRFMKc
多分、関係ないと思うよ
615名無しさん脚:2006/01/20(金) 22:20:11 ID:8CyxOhYI
京都駅西側のトキワタクシーはなんか関係あるんじゃ枚か。
「トキワ」の字体がなにげに同じ…。
616名無しさん脚:2006/01/21(土) 02:14:41 ID:dLja26GJ
Fクラブ
キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!
617名無しさん脚:2006/01/21(土) 08:25:41 ID:WwCIhxXR
昨日ニコンの18-200を買いました
先月23日予約分で78k
納期も一月弱で他んトコに比べても早いほうかな

ココD2Xの時もそうなんだけど
品薄の商品かてけっこー良心的な価格でいってるんでわ?
618名無しさん脚:2006/01/21(土) 08:48:59 ID:4TU79Uef
トキワは客の足元見てやろう、とかいう感じが
しないのがいいね。信頼できる。
619名無しさん脚:2006/01/21(土) 15:28:09 ID:WwCIhxXR
>>618
同感
620名無しさん脚:2006/01/22(日) 12:36:27 ID:UxdU9bGB
>>617
俺もほぼ同じようなタイミングで買えた。
>>617,618
俺も同感、信頼してるからいつも価格聞かずに注文してる。
621名無しさん脚:2006/01/22(日) 21:24:08 ID:9IjfaZeD
今日はじめてトキワで買い物しました。
なんか丁寧でよかったです。前のほうにカード嫌がられるってあったけれど、
別に普通に使えました。値切らなかったからかな。
622名無しさん脚:2006/01/22(日) 22:34:00 ID:y9MbE88Q
俺も以前、ニコンのレンズを買ったときに
何本か同じものを出して見せてもらって、散々時間かけてベタベタ触って迷った挙句
カードで支払いをお願いしたのだが嫌な顔ひとつせず、対応してくれた。

良心的すぎて逆に申し訳ない感じだわw
623名無しさん脚:2006/01/23(月) 00:00:24 ID:QaUKrCN5
えっ、何時からカード使えるようになったの?
624名無しさん脚:2006/01/24(火) 17:16:53 ID:6REG85Ef
あのだみ声の店員さん12月いっぱいで引退された模様。
いつも気持ちよく親切に応対してくれていたので残念。
625名無しさん脚:2006/01/24(火) 19:51:49 ID:4VcXtIkj
>>624
え?そうだったの。最近見ないと思ったら残念。
また名物がなくなちゃった。
626名無しさん脚:2006/01/24(火) 23:13:14 ID:fUVguVrf
逆に言えば、今まで店に居れたことが奇跡だな。
幸せな爺さんだわ。
627名無しさん脚:2006/01/25(水) 05:59:15 ID:9gGkhzwp
10年前は独身で良くカメラやレンズを買いに行ってたが
結婚してから行かなくなってたが、生活も落ち着き写真ライフを復活しようと
店内の改装で広くなっていた、見た事の無い若い店員が増えてたし
店内も広く明るく雰囲気が変わっていたのはビックリだった

ただ昔の雰囲気のカメラ屋さんイメージがかなり変わってたね
お客さんの接客も大型店並に以外と冷たくなってた
昔は(10年前)年配の店員さんと世間話しながら、雰囲気良かったし
ガラガラ声の引退された親父さんや声の細い親父さんも愛想良く
良い人だった、当時一番若い店員さんは今でも居たが
接客態度も昔と変わり無駄口世間話もしなくなって冷たく感じたね
昔良く来ていた事を言うと覚えてまとは言ってくれたけど
雰囲気変わってたのはガッカリ。
値段も大阪では良心的で、下取り買い取りも良くしてくれていたが
今は値段も安いとは言えない金額で、下取り買い取りもよくなそう

当時(10年前)トキワと値段で行き行きした隣の国立カメラさん
新品売値(下取り買い取り含む)全てトキワカメラの方が良かったが
今では国立の方が良心的な金額で売ってるね
コニカミノルタ銀塩全て70%オフ最近機種も含め、デジタルカメラなどは価格COM並の安値で
良心的金額で販売されているし(接客は昔から良いとは言えないが)
今ではトキワより 国立カメラの方が良くなってるね。





628名無しさん脚:2006/01/25(水) 06:04:40 ID:9gGkhzwp
↑↑↑夜勤明けで眠く、文章おかしくなったり
タイプミス多くすみませんm(__)m↑↑↑
629名無しさん脚:2006/01/25(水) 09:22:50 ID:n11MikUP
>>627
>今では国立の方が良心的な金額で売ってるね
昨年年末に新品Ai-S 3本買ったけど国立より安かったよ。
物によるんじゃないかな。
まあ隣なんで安い方で買ってるよ。
630名無しさん脚:2006/01/25(水) 15:10:49 ID:kYYl9Gqg
クニタテはニコン偏重だからなあ
美品は多いけど高い気ガス
631名無しさん脚:2006/01/25(水) 15:31:45 ID:rR7cvMSr
リストラか
常葉も辛いんだな
あの爺さん良くしゃべるからな
632名無しさん脚:2006/01/25(水) 17:07:33 ID:MM4eJXcK
>>624
たまたま大晦日閉店間際にNFDの328を買ったけど、相手してくれたのが
番頭さんだったよ。
ひょっとしてひょっとすると、漏れが最後の客になったのかなぁ。
だとしても、むしろ残念であんまり嬉しくないや。
633名無しさん脚:2006/01/25(水) 17:14:11 ID:8YZLPVQj
新品ニコンレンズここで買おうと思ってるんだけど(ここでの購入初めて)、
”現金・OFF!!”というラベルが貼ってあってヨドバシレベルに下がるみたい
なんだけど、
”アレ下さい”って言うと、ケースに展示してあるヤツを買う事になる
のかな・・??
それと、さらにマケテ下さい、は一般的に通用するのかな・・??
634名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:28:46 ID:Gddter47
>>633
>”アレ下さい”って言うと、ケースに展示してあるヤツを買う事になる
>のかな・・??
上の棚か2Fから持ってくるよ。(展示処分品じゃ無い限り)

>それと、さらにマケテ下さい、は一般的に通用するのかな・・??
言うのはタダだから言ってみたら?
漏れの場合は新品2本一度に買ってもやんわり断られたよ。
フィルム付けてくれたけど。
635名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:47:22 ID:hvAz892Z
引退したというガラガラ声の人から買った時は
絞りの形に不満があると言ったら更に複数出してくれて
その中から選ばせてくれたよ。
636名無しさん脚:2006/01/25(水) 23:11:15 ID:6aLSnWvM
>>635
おれシリアルナンバーが嫌な語呂だったんで換えてもらったことがある。
こんな下らないことにもまじめに対応してくれるおやじだった。
まあみたとこ70くらいか。立ち仕事が辛くなったのかもな。
ニコンのMFやコニミノの終焉を聞いてやめる決心がついたとか、そんなこともあるかも知れない。
(近頃のデジの複雑怪奇な機能は、30代のおれでもついて行きたくない(「行けない」じゃないぞ))

これだけ持ち上げて、あのおやじがただの亀自慰になってたら…ww
637名無しさん脚:2006/01/25(水) 23:30:02 ID:fakKM4zc
年齢的に限界だったのか
病気だったのかも試練
お疲れさま
638名無しさん脚:2006/01/26(木) 00:25:25 ID:BaGiJ1nU
>>634
ありがと。
よくわかったよ。
さらにまけてくれ、は言わないことにする。
(あんまり効果ないみたいなんで、デジカメユーザーなんで
フィルムもらっても仕方ないしなあ・・)
別の棚からの商品とのことで安心しました。。
639名無しさん脚:2006/01/26(木) 01:22:30 ID:CfE5fuvK
>>631
リストラだったら、とっくの昔にいないだろうよ。
アンタ、爺がいくつか知ってるんか?
どっちか言えば、いままで奉公できたのがすごいことだな。
一般企業なら、定年迎えて十数年だわ。
よっぽど店のプラスになっていたんだろう。
42年の永きに亘ってお疲れ様でした。
640名無しさん脚:2006/01/26(木) 07:12:21 ID:LWrHZqoo
あぁ。あのおじちゃん辞めちゃったんだ…。

高校のときに写真部に入って、バイトで稼いだ金を握り締めて
部の顧問にこの店に連れていってもらって初めて買ったカメラの接客をしてもらったのが
あのおじちゃんだったなぁ。
右も左も知らなくて色々たくさん聞きまくって、本来ならうぜーって思われても仕方なさそうなところを
割と丁寧に対応してくれたので、今でも覚えてるよ、そのときのことを。

子供の成長記録をちゃんと撮れてるのも、あなたのおかげかも。ありがとう。。
641名無しさん脚:2006/01/26(木) 12:38:16 ID:47eBkpfz
これだけポジティブな話が続けば、ネガティブな話も出そうなもんだが、
それが殆ど見当たらないのもたいしたもんだ。

高校生の頃からの付き合いだったから、かれこれ二十余年。
お付き合い頂き感謝です。
642名無しさん脚:2006/01/26(木) 19:19:05 ID:NQ9CD2Kq
ご苦労さまでした。

http://kjm.kir.jp/pc/img/14208.jpg
643名無しさん脚:2006/01/26(木) 19:52:27 ID:wF27s0d3
おれはあのおじちゃんからハッセル買った。
懇切丁寧に使い方教えてくれた。
ありがとう! お疲れさまでした。
644名無しさん脚:2006/01/26(木) 19:57:48 ID:2rVQ0tQe
>>642
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.

645名無しさん脚:2006/01/26(木) 21:18:45 ID:BBmU0LQx
>>642

撮るなよww
646名無しさん脚:2006/01/26(木) 22:07:07 ID:KplrU7x/
642氏の写真で何方か分かったんだけど(ってダミ声ならあのおじさんだなぁ)、

そうか、辞められたのか...
ぱっと見若造の私にでも親切にしてくれました、本当に...

なんだか悲しくなってきた。

おじさんに売ってもらったカメラとレンズ、大活躍ですよ、大切に使いますね。
647名無しさん脚:2006/01/26(木) 22:34:44 ID:WsC+f8Ye
これだけ慕う人が多いんだから、いかにこの人が
トキワカメラの魅力の一部になっていたか良くわかるね。
古き良き時代の大阪商人の風格を感じさせる人でした。
今はゆっくりお休みください。
648名無しさん脚:2006/01/26(木) 22:36:28 ID:uSiZJzKO
内と外 いろんな見方 あるんだな
649名無しさん脚:2006/01/26(木) 22:41:34 ID:ecU+IaDD
この人は出っ歯?

あのオッチャンは別人かなぁ?
650名無しさん脚:2006/01/28(土) 17:35:10 ID:AVnOcwBs
あの親父さん、辞められたんですか...
プラナー100/2落っことして、マウントが曲がった奴、保険で
治してくれたし。品物選ぶのもじっくり付き合って頂いた。
決して売りつけるんではなく、本当にお客の思うように買い物させてくれる親父さんだった。
時々、軽くアドバイスもくれて、私は本当に残念ですが、長い間ご苦労様でした。
651名無しさん脚:2006/01/28(土) 18:20:14 ID:+ykgTb42
漏れ、リア厨だった頃にお年玉握り締めて行って中古のボディとレンズ選んでもらったよ(w
α7000とトキナーの安ズームの組み合わせで\15Kとかそんな値段だったけど(w)
未だに完動で稼動してくれてるよ

ウチの爺ちゃんがカメラ好きで、一緒によく連れてってもらってたから店も知ってたし、
店員さんも覚えてくれてたからか、フィルムの入れ方から色々教えてくれたなぁ(w
ありがとう、そしてお疲れさまでした〜>店員さん
652名無しさん脚:2006/01/28(土) 19:44:07 ID:gF7Xn+71
昨日レンズ買ったけどあの黄色い布ついてなかったorz....
やめちゃったのかな。
653名無しさん脚:2006/01/28(土) 20:42:01 ID:EfOTM4iR
一週間前に漏れが買ったときはつけてくれたよ。
たまたま在庫をきらしていたんじゃないの?
654名無しさん脚:2006/01/28(土) 21:32:34 ID:NuDj9ep9
ニコン・コニミノショックでレンズが売れに売れたからね。
655名無しさん脚:2006/01/29(日) 01:49:04 ID:y/bTkZer
今日(28日)ストロボ買ったんだけど黄色い布はつけてくれたよ。
656名無しさん脚:2006/01/29(日) 20:13:33 ID:JtBbOlje
カレンダーもくれないし、黄色い布もくれない。
漏れに何か恨みでもあるのかよ…
657名無しさん脚:2006/01/29(日) 21:10:40 ID:f/ZpUyrX
>>656
みなにやってたらいくらあっても足りない
658名無しさん脚:2006/01/29(日) 21:25:32 ID:wyBaTuw4
>>656
何か買わないともらえないよ
659名無しさん脚:2006/01/29(日) 21:41:44 ID:czRTEPwQ
先週八万円のレンズを買ったときはつけてくれたのに
今日三万円のレンズを買ったがつけてくれなかったorz
660名無しさん脚:2006/01/29(日) 22:35:08 ID:CYAmmjz+
12/28と1/27にそれぞれ新品レンズを現金で買ったのに何ももらえませんでしたが何か?
661名無しさん脚:2006/01/29(日) 22:35:25 ID:OK2LBL6/
店名入りクロスは黄色だけじゃなくて橙色のももらったことがある。

トキワの店員さんはダミ声のおっちゃんだけでなく若い兄ちゃんたちも接客態度がいい。
662名無しさん脚:2006/01/29(日) 22:38:43 ID:vIoexEJx
>>660
別になんもねえよ。
663名無しさん脚:2006/01/29(日) 22:40:57 ID:smF8mjIM
同意。
エラそうな言い方かもだけど、若いなりにまぁ頑張ってると思う。
他の店の若いのは見習ってほしい。
よそに行くときはわざわざ、中高年の店員に声かけなきゃならん。若いの使えないからw
664名無しさん脚:2006/01/29(日) 23:18:43 ID:UiqMXGu6
1万2千円で、ヤシコンのプラナー50mm買った時も付けてくれたよ。黄色いシリコンクロス。
おまけに、買ったプラナー50mmAEJで S/Nが若くて超掘り出し物だった。
写りもどの50mmに負けない。マニアックな商売しない、トキワは偉い。
665名無しさん脚:2006/01/30(月) 00:36:32 ID:SPPyaYA5
4500円の35-70/3.3-4.5買ったら黄色いクロスくれたよ
でも以前105/2.5と180/2.8一緒に買った時はくれなかった
666名無しさん脚:2006/01/30(月) 07:28:06 ID:FN7azViC
クロスぐらい、どうでもええがな。。。。
何か買ったとき、えらい欲しくってもし付けてくれなかったら「クロスちょうだい」
って言えばいいだけの話やんけ。
667名無しさん脚:2006/01/30(月) 11:56:27 ID:Io00FS6q
だよな。
つまらん事でウダウダ言ってると、そのうち本当にクロス廃止になるぞ。
668名無しさん脚:2006/01/30(月) 14:20:21 ID:0O0ZyiJ4
大阪の日本一シリコンクロス16枚持ってるけど
洗濯してからじゃな糸
使えないYo
3枚橙色のももらったことがある
配布する基準は、特になしだろ
手元にあるかないかじゃねか?
ずばり
先着順か気分の予感
元々公式に配布している物じゃないからな。
文句言ってるやつ残念!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしてもほしけりゃお買い上げお!まいどあり!!!!
669名無しさん脚:2006/01/31(火) 07:54:32 ID:oyPnkDvi
ええっ?
新しいシリコンクロスを洗うのか?
670名無しさん脚:2006/01/31(火) 08:45:55 ID:HPeouLnT
あれはシリコンクロスっていうより保護布では?
671名無しさん脚:2006/01/31(火) 17:38:05 ID:pp8vKyJC
>>669
シリコンクロスよりセームが良い
672名無しさん脚:2006/02/02(木) 08:24:34 ID:Xhp8bF/i
ここって店員さんも(家で)見てるのかなぁ・・?
673名無しさん脚:2006/02/02(木) 21:03:51 ID:8GMiFnRn
家でどころか店で見てるだろ。
674名無しさん脚:2006/02/03(金) 00:36:11 ID:1YmZjEkw
ほんなら、コレ書いたんあの客やな、いう感じでわかるやろうなぁ・・
ほんで、その後その客と喋る機会あったら言いたなるやろうなぁ・・・
でも言わんのんがプロたるゆえんやなぁ・・
675名無しさん脚:2006/02/04(土) 08:12:54 ID:DSO/iu35
クスクス
676名無しさん脚:2006/02/04(土) 14:16:30 ID:7ATKqw6w
>>675
は店員さんとみた。
ここではお店・客の関係無いねんから腹割って話そ。
レンズ新品、あの値段から何割引いた値段で入るん??
D200はどうなん?
677名無しさん脚:2006/02/05(日) 05:19:00 ID:LP19/pp5
野暮な事聞くなよ
目ん玉血走らせて値段値段ってみっともねえ
値段なんて店先でコチョコチョやり取りするもんだ
何が何でも安くしたいってんなら価格comでもヤフオクでもみとけ
ただし値切った分だけ心も安物になってくってもんだがな
678名無しさん脚:2006/02/05(日) 08:39:17 ID:9zK++JVd
値切りより、ライバル業者じゃないのか?
メーカーがどのぐらいで入れてくれるというのは、その店の信用度と
販売量にかかってくるからね。
自分のところと比べてみたいのだろうよ。
負けたら悔しいもんね。
679名無しさん脚:2006/02/05(日) 13:32:59 ID:ZOAZET/D
そうそう。
で、値切るわけだよ。
「トキワに*****円で卸してるんなら俺の店にも*****円で卸せ!」
ってな具合にね。
680名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:24:35 ID:CGpEGxUr
今日行ってきました♪
やはり行く度にミノルタ(コニミノ)製品が減っていってますね(^^;
仕方ない事ですがミノルタユーザーとしては淋しいです・・・
681名無しさん脚:2006/02/07(火) 04:17:36 ID:McQXqQhE
国立はどないらねんな?昔に比べりゃ良心的な価格で売ってくれるぞ
ニコンマンセーの店だけどな、トキワと行き行きしてるのは俺だよw
682名無しさん脚:2006/02/07(火) 16:27:42 ID:cwW6bWrX
>>681
>国立はどないらねんな?
だってここトキワスレだから。
当然トキワに行く時は国立にも寄るよ。
でも国立は常連と話し込んでる事多いし・・・
683名無しさん脚:2006/02/07(火) 21:00:12 ID:eh4f+ONx
ごめん、話豚斬るけどトキワってフィルム現像に出したら
フジとかコダックの大きなラボに出されるの?
それか自分んトコにミニラボ機持ってるのかな
684名無しさん脚:2006/02/10(金) 18:30:40 ID:jHy1ka+P
時間があったので覗いてきました。
眼鏡をかけたお姉さんの店員さんがいました☆
今まで何回か通ってたが初めて見ました・・・
685名無しさん脚:2006/02/10(金) 18:46:38 ID:IDrJB15L
kwsk!!!!!
686684:2006/02/10(金) 18:59:17 ID:jHy1ka+P
今日は何だかお客さん多いなぁ、更に女の人も来てるんだぁって思ってたらそのお姉さんは店員さんだったんです☆
エプロンをして応対されてましたよ(^^
687名無しさん脚:2006/02/11(土) 11:18:32 ID:S5V137dj
カメラかレンズか買うときにそのおねいさん試し撮りはおっけいかしらん??
688名無しさん脚:2006/02/11(土) 22:30:16 ID:Mf6Ux7I0
行ってきました。
さんざん迷って困らせてしまったのに、
「これでいい写真とって下さいね」と
フィルムを頼んでいないのに袋にいれてくれて感動
689名無しさん脚:2006/02/12(日) 06:41:58 ID:RoQnnJNy
従業員のカンジとかおいといても
クニタテと比べふらっと入りやすい店の造りだと思う
690名無しさん脚:2006/02/12(日) 08:48:03 ID:tHCAhR6V
あれ、お姉さんかあ??
おばさんだろ。
爺の引退で人員不足なのかな。
691名無しさん脚:2006/02/12(日) 10:47:16 ID:Ickaa201
おばちゃんでも声を掛ける時は「お姉さん」その位は解るだろ。
692名無しさん脚:2006/02/12(日) 13:21:33 ID:tHCAhR6V
>691
おまいさん、理解力なさそうだな。wwwwwwww
一部を見ずに、スレ全体の流れを感じなよ。
693名無しさん脚:2006/02/12(日) 20:07:38 ID:LIfD3bis
おやおや、シャレにマジギレですか…
テラハズw
694名無しさん脚:2006/02/12(日) 21:29:42 ID:ZzlEYbD8
全くだ、感性が粒状荒れしてるね。
695名無しさん脚:2006/02/12(日) 23:57:47 ID:/xVS12gE
あなたたち、692氏なんか相手にしなさんな。
どう見ても釣られようで、693氏こそマジレスしちょる場合か。
696名無しさん脚:2006/02/13(月) 00:40:03 ID:6U4RCzUw
697名無しさん脚:2006/02/13(月) 23:48:51 ID:0tyiSUsW
土曜日にはじめて行ったんだけど、1830閉店って早くない?
698名無しさん脚:2006/02/14(火) 00:36:42 ID:71y3FG9V
でも、客が居るうちは閉めたりはしないぞ。
699名無しさん脚:2006/02/16(木) 16:15:59 ID:qxAd5gbS
おじいちゃんやめちゃったのか…
数ヶ月前にお店でレンズを買うとき試写した
おじいちゃんの写真をプレゼントした。
(自宅暗室で初めて焼いた記念すべき一枚)
大切にしてくれてるといいなあ。
おつかれさまでした。
700名無しさん脚:2006/02/17(金) 03:28:55 ID:z721e1S4
俺は改装後の今より改装前の雰囲気の方が好きだったな
愛想のよい年配の店員さんに、今は雰囲気の変わってしまった店員さん
四人程度でしていた頃ね。

ガラスカウンターの後ろが改装前は座敷になってたの知ってるかな?
その年配の店員さんの中で一番若い店員さん、今でも居るんだが
その人、雰囲気変わったな、以前は今のような冷たい接客じゃなかったのに。
701名無しさん脚:2006/02/17(金) 21:53:45 ID:xqt4TIMr
どうして雰囲気変わったのだろう?
702名無しさん脚:2006/02/18(土) 02:43:10 ID:wC3n0lyE
>その年配の店員さんの中で一番若い店員さん

誰のこと?
現在接客している中で最年長のひとのことかな。
もしそうだとしたら、確かに店員ではあるが社長の息子(専務)さんだよ。
冷たい接客ということで、たぶんそうなんだろうなあとわかるけどね。
703名無しさん脚:2006/02/18(土) 12:17:42 ID:unEjPJW6
昨日行ったが
満員電車状態
専務と猫背しか居なかった。
忙しそうだったw
704名無しさん脚:2006/02/20(月) 11:17:23 ID:nN7A3pTx
age
705名無しさん脚:2006/02/20(月) 21:27:47 ID:sQY4DQ80
今月のポンカメ中古カメラ店リストにトキワが載ってない件について。
706名無しさん脚:2006/02/25(土) 14:21:12 ID:bLpEJLod
ついさっき、コニミノのAF100-300/4.5-5.6を2500円でゲト
外見汚いとの事でしたが。
ネトネトとか煙草臭いとか(笑)
707706:2006/02/25(土) 18:35:24 ID:bLpEJLod
ウチに帰って甘煮に装着して確認。
嫌な臭いも手触りも無し。
ただし、ズームのラバーがxiレンズかと思うほど変形してました。
どこかの店頭で見本をしていたものかも。
それ以外には気になるような不具合は見当たりません。
使ってるうちに見つかるかもしれませんが、値段が値段ですからねぇ。

黄色いクロスは付いてきました。

明日試し撮りしたいけど雨なんかなぁ。
708名無しさん脚:2006/02/26(日) 16:10:58 ID:ZOp4Xupg
ブラリ行ってきました。
雨なのでお客さん少なかったなぁ・・・
709名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:41:28 ID:GDrdo70t
何件か回って最終はここ

もう少し遅い時間まで営業して欲しい

オレは会社帰りに買っちゃうけどなぁ
710名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:52:06 ID:k/4WzPr0
いつも トキワかハマムラで悩む
会社帰りには両方行けない営業時間…
711名無しさん脚:2006/03/01(水) 22:08:32 ID:zEeovL06
 ハ
 マ

 ラ
712名無しさん脚:2006/03/04(土) 19:14:59 ID:GK+LBXos

ちゃんと書けば立派な横顔になるのだが・・・。
713名無しさん脚:2006/03/04(土) 21:20:27 ID:HhaQ1AjM
マの字が眉でマの字が目、
ムの字が鼻でラの字が口。
私もハマムラ…
714名無しさん脚:2006/03/04(土) 23:21:51 ID:iWwL+97j
ハマムラ、行ってるの?
いいものあるのかな。
715名無しさん脚:2006/03/04(土) 23:46:44 ID:iYkAobEO
>>713
一番に 入れるスイッチ 何でしょう
来る日も来る日も 毎日放送 1179・・・のハマムラさんでっか?
716名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:30:54 ID:rLmtsY7J
ありがとう〜ありがとう〜
ラララ、ランラン、ラランラン〜
717名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:51:49 ID:Q7vaR6s1
>>714さんへ
いいもの があるかないかは、ハマムラに行ってきいてみないと判らないなぁ〜
ともかく行ってみて、社長にきいてみないと判らない

第一、客にはどこに何があるのか判らんし、ドアから1メートルとは進めないww
718名無しさん脚:2006/03/08(水) 01:01:13 ID:Dhhmqi9/
ハマムラさんは誠実なお店だよ。
買い取りも足元見ずに無茶言わないと思うし。
ただ717氏の言うように、とにかく狭いよな。
ダンボールだらけで掘り出し物が見つけにくい。
いつも常連が居座ってるということもないが、客が二人入ったら満員だ。
あれで味があるということなんだろうか。
719名無しさん脚:2006/03/09(木) 15:21:03 ID:RFjPrR/Y
ハマムラ
ドコ居ある?
720名無しさん脚:2006/03/10(金) 00:16:03 ID:yDo8uByi
721名無しさん脚:2006/03/10(金) 06:31:59 ID:CY2vBDVV
仕事で淀屋橋へ行ったので、初めてハマムラへ行ったよ。
ショーウインドーの中古をしばらく眺めたが、中に入る勇気なし。
ガラス越しに覗き込んだ店内は、なんか恐かった・・・。
ヘタレな俺を笑ってくれ。
722名無しさん脚:2006/03/10(金) 20:15:50 ID:yDo8uByi
>721さんへ
大丈夫っすよ ボッタクリはないから 藁
入って社長に欲しいモノいえば、ゴソゴソって出してくれるから
多分、“あの”積み上げダンボールからいえば、たいていのものは出てくるですよww

次回は勇気を出して入ってみよう!
723名無しさん脚:2006/03/11(土) 00:50:52 ID:lD02pl/L
50mmの単焦点レンズの倍率を変えて低くする様なフィルター
のようなモノってありますか?(デジカメ一眼レフ用で)
x0.8倍とかにしてできるだけ広角にしたい場合。
724名無しさん脚:2006/03/11(土) 01:07:32 ID:iDVcygmH
昔はなんばで降りて、ナニワ→ドイ→国立→トキワ→地下鉄に乗って帰る
という流れだったんだけどねぇ…
725名無しさん脚:2006/03/11(土) 01:08:27 ID:LUph/Srw
とてつもなくスレ違いだが何処でも放置されるだろうから答えよう。
そんなん無いやろ〜
ついでに言うと、それは倍率じゃなくて焦点距離の変換で倍率じゃないよ。
726名無しさん脚:2006/03/11(土) 01:09:11 ID:vH31xcyr
>>724
ドウテンであのおっさんをからかわないのか?
727名無しさん脚:2006/03/11(土) 01:42:27 ID:LUph/Srw
そばの古本屋でビニ本を物色するってのは?
728名無しさん脚:2006/03/11(土) 09:49:35 ID:dRb6iduZ
トキワカメラの話しからどんどんかけ離れて言ってる・・・
729名無しさん脚:2006/03/11(土) 10:20:07 ID:lD02pl/L
>>725
コンパクトデジカメの場合には倍率を変換できるコンバージョンレンスっていうの?
をオプションで見かけるような気がするのですが、単焦点レンズ用のは無いのかな。
730名無しさん脚:2006/03/11(土) 10:42:54 ID:36J15BaP
>>725
あったらいいなー1/2ワイドコンバータ
50mm f1.4を付けたら25mm f0.7になる!
731ババラチ@:2006/03/11(土) 13:59:03 ID:IsqczRNj
0.5倍ワイドコンバータ
はあるよ。
50mm f1.4を付けたら25mmになる!
732名無しさん脚:2006/03/12(日) 05:23:15 ID:64QBGNKm
え?あるの?どこのメーカー?いくらくらい?
733684:2006/03/13(月) 22:32:35 ID:EHbcRJIK
今日も眼鏡のお姉さんいてましたよ♪
夕方4時半くらいにブラっと小物買いに行ったらいましたよ〜
734名無しさん脚:2006/03/14(火) 00:17:03 ID:6VmLdV+4
姉さんなんかいたっけ?
オバサンだったらいたはず。
735733:2006/03/14(火) 07:59:26 ID:+E7obqRC
>>734
おばさんもいてるけど別にお姉さんもいました。
736名無しさん脚:2006/03/14(火) 21:44:45 ID:eWxG14Fk
40過ぎでもお姉さん?
737名無しさん脚:2006/03/14(火) 22:19:45 ID:jsZ7cOOz
末成ねぇさん
738名無しさん脚:2006/03/16(木) 05:33:25 ID:nzPL2pVL
>>736
あの人40過ぎてるの?
73977:2006/03/16(木) 08:19:13 ID:ck0DeP2Y
まぁ、そのへんだろうな。
740名無しさん脚:2006/03/16(木) 10:19:51 ID:Kc+K+1EC
人によって感じ方が違うでしょ?
俺からしてもお姉さんって思うけど。
741名無しさん脚:2006/03/16(木) 10:33:56 ID:9+zMEGE+
一時銀塩一眼の在庫が少なかったけど、また増ええるね、
742名無しさん脚:2006/03/16(木) 21:38:54 ID:HmCC3mOD
熟女萌
743名無しさん脚:2006/03/17(金) 17:52:08 ID:wYwwuk3i
店員さんへ

今度ニコンのレンズ買うので何かオマケして下さい。
(ヨドバシ13パーポイントより条件良いので)
744名無しさん脚:2006/03/17(金) 17:58:30 ID:wYwwuk3i
合図はレンズのショーケース見ながら連続3回咳き払いします。
745名無しさん脚:2006/03/17(金) 17:59:29 ID:wYwwuk3i
2ch応援ユーザ特典ということで・・
746名無しさん脚:2006/03/17(金) 18:15:12 ID:pkL9D8ju
なんだよ、最近カゼはやってるんか。
747名無しさん脚:2006/03/18(土) 18:31:57 ID:2P3SCQlC
店員さんへ・・・
いつも(と言うか最近になっては頻繁に)ミノルタ製品を買ってる者です。
カメラ事業撤退が決まってから色々取り寄せしていただきありがとうございますm(_ _)m
この場を借りてお礼申し上げます。
748名無しさん脚:2006/03/18(土) 18:34:00 ID:HAwOWKT0
さ 産地直送
749名無しさん脚:2006/03/19(日) 05:57:19 ID:0hHWDIlb
さ 堺ミノルタ工場
750名無しさん脚:2006/03/19(日) 08:37:05 ID:BA9A0BmO
し ショーケース見ながら連続3回咳き払い
751名無しさん脚:2006/03/19(日) 13:33:51 ID:Umx6wlJB
今日は休みだな。 
752名無しさん脚:2006/03/21(火) 11:41:31 ID:1zGk9Zf0
でも、雰囲気的に2ch応援ユーザと告白するの勇気いるなぁ。。w
753名無しさん脚:2006/03/22(水) 20:50:58 ID:YFh5J1vM
2ヶ月間出張で大阪にいました。
毎週末にはトキワとその近くにある古本屋へのパトロールを繰り返しておりました。
ほしかったレンズは結局出てきませんでしたが,店員さんにはいろいろと親切に
アドバイスをいただきました。お世話になりました。
古本屋にうずたかく積まれているカメラ雑誌からもいい本がちらほらありいい思い出ができました。
また日本橋界隈に遊びに行きたいと思います。
754名無しさん脚:2006/03/23(木) 19:52:14 ID:4FMfnmU3
古本屋のおばはん
30年ぐらい前にあいたかった
755名無しさん脚:2006/03/23(木) 22:14:24 ID:/2sasoiw
はっはっはっは。その頃は先代の御婦人だったのだよ。
いつも和服でねぇ…。
756名無しさん脚:2006/03/23(木) 22:44:20 ID:pxQb/1Dl
未だに和服だよ。
757名無しさん脚:2006/03/23(木) 23:29:07 ID:iCG8U8Ac
また話しがトキワからそれてるし・・・
758名無しさん脚:2006/03/24(金) 00:13:19 ID:ZPtNtmw8
だからそれは(恐らく)娘さんだな。
759名無しさん脚:2006/03/24(金) 08:01:32 ID:OrhdEw0n
今いるおばはん。
30年ぐらい前でも、十分おばはんだと思うが・・・。
まだ上がいたのか、それともおまいさんが勘違いしているかだな。
760名無しさん脚:2006/03/24(金) 18:40:25 ID:mZkoOrAB
古本屋のおばはん
確かに美人だな
761名無しさん脚:2006/03/24(金) 18:51:32 ID:rbuZI2M6
だれか、宮本書店のスレ立ててやれ!
762名無しさん脚:2006/03/24(金) 21:50:21 ID:iFgwfyWz
じゃ、ついでに大国味噌とかも。
763名無しさん脚:2006/03/24(金) 22:01:08 ID:PnKQiPuT
「上海新天地」で中国カメラを置いてくれたら面白そう。
764名無しさん脚:2006/03/24(金) 22:40:20 ID:fJK6FKzt
トキワの近所の話じゃないか。
少しぐらい横道がそれたって、たいしたことないだろ。
765名無しさん脚:2006/03/24(金) 23:04:48 ID:+FgdxhxI
そうそう、スレタイにもある日本一界隈の話ってことでね。
後はハム屋かなぁ。
766名無しさん脚:2006/03/25(土) 00:23:26 ID:Bjt7zmBu
当然、クレジットカードは使えないのかな(ケースの現金特価ラベルの分は)?
767名無しさん脚:2006/03/25(土) 10:45:25 ID:m5cmGyiI
そういえば、あそこのハム屋のハムっておいしいのかな。
贈答用ばっかりなので高くて買えない・・・。
 それと、近くの古道具屋に織田信長の写真売ってるね。
768名無しさん脚:2006/03/25(土) 10:55:36 ID:RjT3IF5N
表のケースに入ってるのは余所行きの上等なやつだけど、
もっとお手ごろなのもありまっせ。
もっともあそこの主力は給食屋さん等向けの業務用だからサイズがヘビー。

で、どの辺がトキワカメラなんだ?
769名無しさん脚:2006/03/25(土) 11:10:14 ID:lUEyZ5BV
味噌屋のショーケース内の赤味噌の盛り
が大変おいしそうに見えるよね。
770名無しさん脚:2006/03/25(土) 11:18:16 ID:g7sx4ANQ
>>767
ハム屋の前を歩いていると、微妙に腐敗臭というかドブ臭がして萎え。
771名無しさん脚:2006/03/25(土) 11:37:34 ID:mGGLcBpy
日本一交差点にあった
国名小劇はいつ復活するのだ?
772わんこ!:2006/03/25(土) 13:17:31 ID:fqmrGFfZ
それより、向かいのペットやに居た可愛いシーズーちゃんが気になるのだ!
773名無しさん脚:2006/03/25(土) 14:48:35 ID:SfX8jkJy
柴犬の仔萌えーー。
モフモフしたいぞ!
774名無しさん脚:2006/03/25(土) 16:15:03 ID:lUEyZ5BV
僕の日本一交差点周辺見学コース

電気街から→宮本書店→国立→トキワ
横断歩道渡ってペット屋→堺筋線で帰る。
775名無しさん脚:2006/03/25(土) 18:11:46 ID:Bjt7zmBu
・クレジットカードは使えますか??????

あと、近くに旨い洋食屋あるね
776名無しさん脚:2006/03/25(土) 19:33:24 ID:dDcbgCDe
>>775
どっち側?
777名無しさん脚:2006/03/25(土) 19:38:39 ID:GJvyJnVq
トキワではクレジットカード使えました。今年1月はね
778名無しさん脚:2006/03/25(土) 19:58:06 ID:iezlm5Pp
>>775
洋食屋の情報きぼんぬ!

カードは使えます。
手数料を取られるというのを読んだことあるけど、
去年末〜先月で3回使ったけど手数料はなかった

今日は谷九で人妻ホテヘル行った後にトキワに行ってきた
779名無しさん脚:2006/03/25(土) 20:34:41 ID:ODnYDY8X
人妻ホテヘルの情報キボンヌ
780名無しさん脚:2006/03/25(土) 21:48:59 ID:KhQrw2CR
脱線してからいきなりこのスレが加速した気がするが、まエエか。
781ババラチ@:2006/03/25(土) 22:45:29 ID:cOAwz3P+
トキワはネタ切れの予感

>ペット屋
つれにペット屋の檻に入りたいて、言われたことがある。w

黒門ラーメンは好みじゃない。


国立て家族経営だよな

>古本屋のおばはん
地下鉄御堂筋線で見た

100金は良く行く










ナニワ終了の予感
782名無しさん脚:2006/03/26(日) 00:02:12 ID:Y/9Mqpzm
オールバックの選手は最近見かけないんじゃないか?
783名無しさん脚:2006/03/26(日) 13:49:50 ID:0Oo0z1Hz
”現金特価”のラベルのレンズもクレジットカード支払いOKなの?
ダメな場合、クレジットカード決裁ならどのくらい高くなるの???
784名無しさん脚:2006/03/26(日) 18:27:46 ID:+jVBEJTM
トキワによく来てた客で、ハゲ頭で眼鏡をかけて肩からカメラをさげてビリンガム
のバッグを持った気持ち悪い客は最近こないね〜?
奴は最近梅田のカメラ屋に出没してるらしいが…!
785名無しさん脚:2006/03/26(日) 22:16:37 ID:MLweefUL
そんなヤツ、おらんやろー。
786名無しさん脚:2006/03/27(月) 00:16:12 ID:4tKnnpDa
ビリ爺だったら今日いたぞw
そいつかどうかは知らんけど
787名無しさん脚:2006/03/27(月) 00:17:09 ID:NR8BYoKE
えっ、ワシのこと?
788名無しさん脚:2006/03/27(月) 01:02:10 ID:v3ZrRgFn
は、ハゲの度合いによっちゃあアタシかもしれん。
789名無しさん脚:2006/03/27(月) 04:37:24 ID:p+8rfhCB
ビリ爺は、ニコンのベストにカワセミのバッチを付けたハゲ頭に髭の生やした
眼鏡爺です。
790名無しさん脚:2006/03/27(月) 16:43:57 ID:hMGaqSOs
カワセミのバッチって、鳥撮り屋さんか。
そもそもカワセミのバッチって売ってるのかな。
791名無しさん脚:2006/03/27(月) 17:58:36 ID:7IYUQy35
本人が実はカワセミなのかも知れん。
792名無しさん脚:2006/03/27(月) 22:38:51 ID:QFR/funo
ところでうまい洋食屋の件はどうなった?
793名無しさん脚:2006/03/28(火) 01:13:04 ID:LfHXDFZg
今日(もう昨日)コニミノ新品70-200SSM買ったけど
横でニコソのAF-S300F2.8DIIのライトグレー買った
ヤシが居たよ。
794名無しさん脚:2006/03/28(火) 01:23:47 ID:ljOT0tcv
あれ買いましたか!裏山師杉
俺は日曜に行ってマクロフラッシュコントローラが無くて_| ̄|○
でした。
795名無しさん脚:2006/03/28(火) 08:14:12 ID:HqkDhP5Y
あの辺で有名な洋食屋と言えばグリルしき浪ってとこだよ。
796793:2006/03/28(火) 11:51:25 ID:/4FzJE4r
>>794
どうもです。
もう諦めてたんですけどね、新品SSM。
八百富の定価販売312,375円には腹が立ったし。
以前よりちょっとお値段高めだったけどこの際
行っちゃいました。

>マクロフラッシュコントローラが無くて
発光部はまだ見かけますがコントローラは見かけませんよね。
がんばって探してください。
797名無しさん脚:2006/03/31(金) 11:50:37 ID:Oq17YSeA
シグマのレンズ2本@生まれながらにしてジャンク気味
798名無しさん脚:2006/03/31(金) 14:12:51 ID:EsaqsMie
今旅行で新大阪駅にいるんだけど、大阪でニコンFEの取説があるようなカメラ屋ないかな?
799名無しさん脚:2006/03/31(金) 14:21:02 ID:xAatKpRm
>>798

梅田サービスセンター

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-2
(新サンケイビル1階「ニコンプラザ大阪」)

営業時間
10:00〜18:00
(水曜日、年末年始を除く毎日)



800名無しさん脚:2006/03/31(金) 14:26:34 ID:Oq17YSeA
>>798 ヤオトミ
801名無しさん脚:2006/03/31(金) 14:30:19 ID:EsaqsMie
>>799->>800
即レス謝々。今から行ってみる
802名無しさん脚:2006/03/31(金) 18:25:53 ID:EsaqsMie
ニコンショップ見つかった(^O^)
803名無しさん脚:2006/03/31(金) 22:15:36 ID:8K8OUtpo
ヤオトミの店長は客をなめてる!客を客と思わん無愛想な態度を見てるとむしょうに腹が
たってくる!
804名無しさん脚:2006/04/02(日) 15:38:46 ID:nbo76QeB
トキワの接客はァァァ、日本一ィィィィィィィィィッッッ!!!!!
805名無しさん脚:2006/04/02(日) 15:43:17 ID:yKeKkdvA
>>803
おーし、そしたら次は三羽だあ。
それをクリアしたら、最終の仕上げはマ○ヨシで怒り狂え!!


806名無しさん脚:2006/04/02(日) 16:42:03 ID:yKeKkdvA
訂正でつ、スマソ。
マ○ヨシ → ヤ○ヨシ
807名無しさん脚:2006/04/03(月) 09:44:15 ID:IPxK1Txv
ココで働きたいです・・
808名無しさん脚:2006/04/14(金) 19:08:31 ID:uFXUV6q/
またここへ買い物に行こうかな♪
809名無しさん脚:2006/04/16(日) 09:00:41 ID:zsGnYQeX
今日は第三日曜日
つーことは休みなの?
810名無しさん脚:2006/04/16(日) 13:51:48 ID:7Il+XD8h
>>809

今朝通ると、例の丁寧な休業おしらせがシャッターに貼ってましたよ。
811809:2006/04/16(日) 20:42:57 ID:d9UIqaJ1
>810d
逝かなくて良かったヨ。
812名無しさん脚:2006/04/17(月) 09:49:29 ID:clBmQVUD
今日時間あったら寄ってみよう♪
813名無しさん脚:2006/04/22(土) 20:58:05 ID:AL4m7QrB
明日時間あったら寄ってみよう♪www
814名無しさん脚:2006/04/22(土) 22:07:21 ID:RINVFC0k
くそー、今日は行けなかった。

明日は月一の休業日かな。
行って休業ならヘコむなぁ
815名無しさん脚:2006/04/22(土) 22:55:06 ID:2yjV1EzI
お前はほんの少し前のレスも理解でけんのか?

俺は明日時間があったら行く。
816名無しさん脚:2006/04/23(日) 01:07:07 ID:K/gOBSi1
>>815
「馬鹿めと言ってやれ」

沖田十三
817名無しさん脚:2006/04/23(日) 01:12:55 ID:8nEEwKTc
浣腸…
818名無しさん脚:2006/04/23(日) 01:34:20 ID:tl1+ZFII
ツボにはまった。(wwwwwwww
>814-817 息がピッタリだな。
819名無しさん脚:2006/04/25(火) 16:10:28 ID:IrZoLHIZ
粘着カメ爺に店員つかまってた
カワイソス
820名無しさん脚:2006/04/25(火) 18:26:11 ID:lA7bnQUn
店印のどんなひとかな?
821名無しさん脚:2006/04/25(火) 20:26:29 ID:TiSM1pWL
日曜の開店すぐの頃もすごい人いたよ。
タバコ吸いながら居座って店員さん苦笑い。
822名無しさん脚:2006/04/26(水) 08:45:10 ID:M1ML+HFF
なぁ、正直に言うてみ?
誰か一人ぐらいこの店で嫌な思いしたやろ?
823名無しさん脚:2006/04/26(水) 13:21:43 ID:5WeYyHOa
>>822
俺はない。
824名無しさん脚:2006/04/26(水) 13:24:05 ID:Af3w1e8u
俺もない。
825名無しさん脚:2006/04/26(水) 14:17:09 ID:duQ/8m6M
俺もない
客は不愉快なのがいるが
826名無しさん脚:2006/04/26(水) 16:16:11 ID:dHTz3sDA
品物を見せて貰ってる時に、おかしな客が横から割り込んできて
不快な思いをしたことがあったな。
すぐに他の店員さんが、角を立てない様にして遠ざけてくれた。

お年玉握り締めた中学か高校生の少年を、子供扱いしないで
きちんと対面接客している場面があったけど、商道かく在れと思ったよ。
827名無しさん脚:2006/04/26(水) 21:59:13 ID:83a0HHUZ
>>822出張乙w
評判の悪いどっかの店と一緒にしちゃダメだよ。
828名無しさん脚:2006/04/26(水) 22:43:06 ID:J3YbGgpH
このスレぐらいは○○○をスルーしようよ
829名無しさん脚:2006/04/27(木) 01:00:45 ID:LpvdwF5l
>828
本当だね。
マターリ逝きたいよね
830名無しさん脚:2006/05/02(火) 17:22:51 ID:Q3GH7oml
このスレ見てたら評判よさそうだったんで、このまえ初めて行ったんだけど例のお姉さんがレジやってくれました。
商品の値札タグがなかなか外れなくて、何度かやってたけど結局ハサミで切ってた(笑)
私、不器用なんです、、って笑ってたんでこっちも笑ってしまったよ。
いやいや、ゆっくりでいいですから。
なかなかゆったりとしたいいお店ですね。
831名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:35:54 ID:kVjykiJA
のお姉さんUP汁
832名無しさん脚:2006/05/05(金) 18:50:25 ID:zqZaoZT6
お姉さんなんかいたか?
まぁ、爺からみたらお姉さんか。
833名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:25:49 ID:k9HyfmmU
俺は28だが、俺から見てもお姉さんだが・・・
834名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:38:10 ID:g/9grM+/
昔お姉さん
835名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:43:09 ID:6XmpG3QM
今 おば○ん。
836833:2006/05/05(金) 22:49:47 ID:k9HyfmmU
おばさんとお姉さんといてるでしょ?
837名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:53:59 ID:6XmpG3QM
買うものが無いから行ってないからな。。
明日か明後日でも覗きにでも行くとするかな。
838名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:38:08 ID:zqZaoZT6
おばさんと大おばさんがいるんだろ。
839名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:43:32 ID:GUGIX+dr
自分の目で確認できない香具師の相手をするのはやめレ
840名無しさん脚:2006/05/06(土) 11:05:18 ID:lf/9i6ul
お姉さんUP汁!!
勇者はおらぬカーー
841名無しさん脚:2006/05/06(土) 11:25:29 ID:Ys8S4lSx
頼むからお店に迷惑を掛ける様な振る舞いは止めてけろ。
842名無しさん脚:2006/05/07(日) 11:29:05 ID:hWa2szjm
>>839>>841
どうした、えらい必死だな。
この程度のこと、他スレからしたらおとなしいもんじゃないか。
真剣にかえしていたら、それこそ本当に荒れるぞ。
スルー汁。。
843名無しさん脚:2006/05/13(土) 18:55:37 ID:QbwcUshi
常盤マンセー
844名無しさん脚:2006/05/21(日) 10:20:17 ID:4AAwtvxw
35mm F2D 品不足でココのお店でさえ時々無い時があるみたいだけど、暫くすると入ってる。
家電量販店で在庫あるの見た事ない。
ニコンはあのレンズどういう風に生産してるのかなあ?
普通はある程度、量産体制でラインに流して市場に出荷し、そうなれば暫くは
家電量販店でも在庫あるはずなのにね。。
845名無しさん脚:2006/05/21(日) 10:38:04 ID:Vr60o1Yu
職人が一つ一つ削って組み立てて
一日3つが限界
846名無しさん脚:2006/05/21(日) 14:05:06 ID:1XaUH6lD
まだあるだけましやん。ミノなんて・・・_| ̄|○
847名無しさん脚:2006/05/21(日) 22:23:20 ID:rsYtrcUc
来月のソニーからの発表を待て。
848名無しさん脚:2006/05/22(月) 09:39:53 ID:kXQYtSnc
↑w
レンズは田無のOEMの予感
849名無しさん脚:2006/05/22(月) 22:27:00 ID:9ejZr7or
・・・・・orz
850名無しさん脚:2006/05/23(火) 11:09:40 ID:Keyh72Em
・・・・・orz
851名無しさん脚:2006/05/23(火) 11:15:57 ID:qW7UH6N9
・・・・・・・・・・orz
・・・・・www・・・・・
852名無しさん脚:2006/05/26(金) 02:20:13 ID:JVBlI3dY
今日(正確には昨日)行って来ました。
ちょっと前に行った時に見たローライフレックスを
買うつもりやったけど既に売れてしまってた。orz

結局、前から欲しかった新品レンズを買って帰り
ました。
今までは、店に入って右奥のジャンクコーナーの
安い品物ばっかり買ってたので噂のシリコンクロス
(?)はもらった事なかったけど、今回初めて貰え
ました。(ハミガキ粉はもらった記憶が・・・)

財布は一気に寒くなったけど、店員の対応の良さに
心は癒されてホクホクでした。
長々とすんまそん。(^^;
853 ◆2/z1KBLLNI :2006/06/02(金) 22:35:12 ID:sAwf0kbJ
最近誰か行った?

ニコンの中級機中古商品情報希望
854名無しさん脚:2006/06/02(金) 23:33:17 ID:LBKIDPfv
中級機中古商品

いつの時代のものだ?はっきりせい。
ニコンの中級機っても、50年間にわたりあるんだぞ。
S3をさがしてるのか?FAが欲しいのか?
ライカ厨もそうだがニコン爺は、いいかげんだな。
855853:2006/06/03(土) 01:45:12 ID:DmjyEmr/
>>854

これは失礼。仰るとおりですな

機種としてはFM以降。
価格は2万代。これは安いに越したことは無いけど

完動品で光学系に問題なさそうであれば外見は問わない
何台ぐらいがあるかな

情報希望
と言うより、明日行ってしまいそうだ。
856853:2006/06/03(土) 21:23:21 ID:GrM6136M
結局、今日は行けけなかった

タイガースが勝ったから良しとしよう
857名無しさん脚:2006/06/05(月) 17:02:15 ID:cD9mEDQM
最近行ってないなぁ・・・
眼鏡のお姉さんに会いたい。
858名無しさん脚:2006/06/05(月) 18:50:01 ID:c/0Y67AK
先日言ったとき話題のお姉さん?見たよ。
あそこに行くとカメラとレンズばかり集中して見るので
ちゃんと見てないけど、20代後半〜30前半ぐらいじゃないの?
859名無しさん脚:2006/06/05(月) 23:43:26 ID:gHWcF+4m
えっ、そうか?
漏れは10代後半か20代前半とみているが・・・・。
860名無しさん脚:2006/06/06(火) 00:24:04 ID:D9WPhSKK
老眼ですか?
861名無しさん脚:2006/06/06(火) 22:55:15 ID:Em+VfeUK
近眼です
862名無しさん脚:2006/06/06(火) 23:43:00 ID:NHQdlxoY
お姉さん?>858>859
863833:2006/06/07(水) 18:53:27 ID:V76jIPvE
>>859
多分10代はないと思うよ?
>>858が言う20代後半〜30代前半くらいだと28の俺は思う。
864858:2006/06/07(水) 19:11:57 ID:BJPS2+7a
俺は38です。

お姉さんより若奥さんぐらいが適当だろうねぇ。
865名無しさん脚:2006/06/07(水) 20:01:37 ID:VlfKSREE
若奥さんって、もし結婚していなかったら失礼だお。
866& ◆xOS3wf.pJg :2006/06/07(水) 23:27:47 ID:mQZ38r8n
若奥さんになったのかどうか知りませんが、
若いころの写真は堀北真希に似ていた様な・・・
今はお店の華です。
大切に見守ってあげましょうネ。
867名無しさん脚:2006/06/15(木) 19:22:03 ID:u19rosdi
トキワカメラのホームページができてるね。
868名無しさん脚:2006/06/15(木) 20:10:37 ID:0QIvQoeo
妙に格好いいHPやなw
869名無しさん脚:2006/06/16(金) 00:46:03 ID:G9XXXYj0
870名無しさん脚:2006/06/16(金) 01:27:42 ID:fKZjOpP4
スタッフの紹介がないので、まったくつまんない。
客とのやり取りが見えないHPだわ。
どこが格好いいねん!
まあ、初めてだから許そうか。
今後に期待。
871名無しさん脚:2006/06/16(金) 10:22:41 ID:82ljgFG/
社員数 8名 って8人もいたんですか?
872名無しさん脚:2006/06/16(金) 19:53:04 ID:1e+NLkPD
こないだ 行ったら兄ちゃん4人だったぞ。
873名無しさん脚:2006/06/17(土) 00:59:06 ID:KtdtsL0f
なんかおすすめ中古だけ見ると「トキワって高い店か!」とか誤解されそう。
もっときちんとしたリストを載せて欲しいねん。
874名無しさん脚:2006/06/17(土) 01:33:50 ID:U/2Vg4oF
あ、次の日曜は休みか。
875名無しさん脚:2006/06/17(土) 08:09:11 ID:UKsBj/QK
>>872
兄ちゃん4人って、オイオイ、社長まで兄ちゃんの中に入れるなよな。w
876名無しさん脚:2006/06/17(土) 08:12:19 ID:n5FA/N7X
カウンターの中にフルメンバー揃ってほすぃ
877名無しさん脚:2006/06/17(土) 23:07:07 ID:SzXglceu
>>871
会社というのは、見えないところで働いているひともいるのだよ。
878名無しさん脚:2006/06/20(火) 14:31:46 ID:Z3y98ohK
>>871二回でレンズ磨いてるらしい

最近とキワニュースこないなw

HPできたし終了?
879名無しさん脚:2006/06/23(金) 00:03:31 ID:2btNWrQf
22日今日の午後30Dのボデー買う気で、値段聞いたが、13万8000円とだけ
若い店員が答えて、ニヤニヤしとった。
店員の売る気が無いと判断。トキワで買う気がしなくなったので、速攻国立で買った。
値段はともあれ、売る気があるのか?トキワさん?
880名無しさん脚:2006/06/23(金) 00:16:38 ID:twK/T/xE
おおっ!、トキワべた褒めの此処で、お初の批判が飛び出ました。
ふつうそうだろうねえ。
そんなに良いとこばっかりじゃないと思うよ。
でも若い店員って言うのは、なんだかわからんな。
あそこ、みんな若いんだから。
881名無しさん脚:2006/06/23(金) 00:56:57 ID:O7vfajPF
>>879
>売る気があるのか?トキワさん?
無理やり(強引に)売りつける事はしないよ、トキワは。

882名無しさん脚:2006/06/23(金) 11:47:23 ID:gwLRTCLh
どんなお店や店員さんにも相性ってあるさ。
>>879 はそういう意味で不適だったんだよ。二度と行かないこったね。
883名無しさん脚:2006/06/23(金) 13:49:52 ID:ppUZ8+oD
>>879
三輪逝っとれ
884名無しさん脚:2006/06/23(金) 16:19:04 ID:agOoPlAZ
トキワだといろんな相談に乗ってもらえるよ。
隣りの邦縦だとそうはいかないもんなぁ・・・
トキワは一見さんにも優しいお店だが?
885名無しさん脚:2006/06/23(金) 19:37:43 ID:3Ce3Bg7+
「30Dっていくら?」
「13万8000円です」



>879の対人障害に思えますけど。
886名無しさん脚:2006/06/23(金) 21:32:16 ID:QA5hB8uU
漏れは去年の夏にデジイチを初めて買った入門者だけど

家をでるときはここで評判の良いトキワで買うつもりだったので
トキワには最後にいくつもりだった

いちおうキタとミナミを一通りみて回ろうと考えて最初に梅フォトへ行ったのが運のツキ
擦り寄ってきたオヤジさんの押しに負けてそこで買っちまったorz

879は漏れが経験したような怒涛の売り込みを期待してトキワへ行ったのではないかと
887名無しさん脚:2006/06/23(金) 21:33:49 ID:zYFUS/r0
ニヤニヤってw
どんな表情を期待していたのかは知らんが…

13万8000円って、意外と安いんだね。
値段なら三和が最強だと思ってたよ。
888名無しさん脚:2006/06/24(土) 00:27:00 ID:ngQGwg0N
ニヤニヤしとったってくだりは、
何の関係も無い人が自分の悪口を言っていると思うってのに似てるよね。
自意識が無駄に強いと毎日が大変だなあ。
889名無しさん脚:2006/06/24(土) 01:09:55 ID:fG5nc8pt
それって心理学的には被害妄想っていうのかしら。
890名無しさん脚:2006/06/24(土) 12:58:16 ID:TJ2NqKGs
なんだ精神病患者だったのか
891名無しさん脚:2006/06/27(火) 22:04:00 ID:L/60zHLv
国立30D店頭価格13万6800円。
国立の方が安かった。
892名無しさん脚:2006/06/27(火) 23:00:09 ID:o9ejFeWM
差が1200円ならトキワで買う。
買って直ぐ落としたりしたらショックだから。
893名無しさん脚:2006/06/27(火) 23:26:35 ID:eMND2CK2
ここはトキワスレなので、トキワマンセーも当然だ。
実際良心的だしね。
クニタテとは隣同士なので比べられるのも仕方ないとは思うが、クニタテだが
あれはあれで良心的だ。
特に年配の店員さんふたりはすっごく親切だ。
トキワでも話し方は丁寧ではあるが、愛想の悪い香具師がいるではないか。
マンセーもほどほどにしておかないと北鮮と同じで滑稽だぞ。


まぁー、
894名無しさん脚:2006/06/28(水) 00:06:17 ID:KycaSoWO
879たんは店員にかまって欲しかったということなのだろうか?
895名無しさん脚:2006/06/28(水) 09:35:47 ID:luRi5mNB
トキワの販売スタイルは客が押せば受けるスタイルだと思う。
値段聞いただけなら悪い対応では無いと思う。
客によっては値段だけ聞きたくて、店員のうんちく聞きたくないだろうし。

879氏は値段を聞いて30Dはどうですか?売れてますか?ぐらい聞けば
店員の対応も変わってきたと思うけどなぁ。
896名無しさん脚:2006/06/28(水) 23:04:21 ID:EjWFlHpK
買うを前提に値段交渉したが、ニヤニヤ笑ってただけだった。
ニヤニヤと言うよりも、後で考えたら精一杯の笑顔だったかもしれない。
支払い条件を提示して、なおかつ在庫の確認。「もう少しなんとかならんのか?」
と言ってまででの回答が、ニヤニヤだったら、買う気しねえぞ。
普通だったら、上司に相談するとか、何かアクションおこすでしょ。
ちなみに、国立で提示されてた13万6800円から交渉したら、
電卓はじいて、13万3000円。ヨドバシ引き合いにだして、
あと1000円引いてくれたので、13万2000円で成立。
即金で買った。
今回はトキワさん。。品物売る熱意が全然感じられなかったね。
897名無しさん脚:2006/06/28(水) 23:23:23 ID:hWoYzxKX
>>896
上司に相談するとかって、あんた誰と交渉してたの?
もしかして社長だったんじゃないか??(w
898名無しさん脚:2006/06/29(木) 00:08:07 ID:1q4mMw64
回答がニヤニヤって店員さんは返答しなかったの?
国立の値段をいえば値段交渉の余地はあったと思うけどね。
俺は運がいいのか冷やかしでも若い兄ちゃんでもトキワで不愉快に感じたことはないな。
899名無しさん脚:2006/06/29(木) 01:08:23 ID:hTDMad3E
897も898もアホやの〜。
特に898。お前モノ買うのに2店限りなく出たり入ったりするんかえ?
安いに越した事は無いけれども、トキワの若いボンボンの売る姿勢が
なっとらんからあそこで買う気しなくなっただけの話やないの。
儲からんでも、国立のオッサンの方がモノ売る真剣味があったぞ今回は。
900名無しさん脚:2006/06/29(木) 01:22:47 ID:urBAZix/
どうでもいい。
誰かがどこかの店員が気にくわなくて、逆にどこかの店員が気に入って、満足できる買い物ができたのなら、それでイイじゃないか。
普通に社会生活をしている人であれば、珍しくもない良くある事だ。

ただ、粘着が目的のような、いつまでも粘着しつづけるだけの書き込みはウザイだけ。
901名無しさん脚:2006/06/29(木) 01:42:32 ID:hTDMad3E
900のオッサン
そんなお前の考え方淡白すぎるの〜。商売知らんのやろ?
世間知り尽くしたような書き方すな!
902名無しさん脚:2006/06/29(木) 02:04:11 ID:RgvvMjpV
↑「普通に」って所が彼の琴線に触れちゃったみたいやなぁ。
903名無しさん脚:2006/06/29(木) 06:07:03 ID:afKUZwV+
たった1度のことで大騒ぎするなんて、器が知れてるよな。
なんだ、ただのメンヘラか。
904名無しさん脚:2006/06/29(木) 08:10:40 ID:EjDF4SHE
ま、901のような粘着基地外に売らずに済んで良かったよな。トキワよ。
客を見る目があったということだろう。

>お前モノ買うのに2店限りなく出たり入ったりするんかえ?

意味不明!こいつアタマ悪そう・・・。
905名無しさん脚:2006/06/29(木) 10:37:20 ID:Rla5++5G
「限りなく」な....
相当の粘着質なのでこれ以上言ってもムダだな。

906名無しさん脚:2006/06/29(木) 12:45:14 ID:uj0+9WmF
トキワに粘着できる奴って、普段
どんな生活してんだろ
907名無しさん脚:2006/06/29(木) 16:28:23 ID:K6Ey4jMe
あちこちの店に行っては売る姿勢がなっとらんとか言って
店員に腹立ててるんだろうな
908名無しさん脚:2006/06/29(木) 17:37:40 ID:KZVskLQo
そんな基地外にはO林をオススメしようじゃないか。
909895:2006/06/29(木) 18:27:18 ID:LHnhE511
>>896
なるほど、そういうわけか。

商品によりトキワより他店が安い場合は多いと思うよ。
価格に関しては店の方針もあるし、下げられないから仕方ないのでは?
国立で購入したのは正解だと思うよ。
でも、値段を下げない事で売る気が無いというのはおかしいと思うよ。
そのままの値段でどうしても買ってくれと接客される方がいやな気に
なる人の方が多いと思う。

そのさらりとした接客がトキワの方針だと思う。個人的には大阪の中心地
にあるカメラ屋と思えない接客だと思うw。

ここにくるトキワマンセーな連中も決して値段だけで
店を選んでるんじゃないと思うけど。という俺は一番安いと思われる
物や中古しか買ってない訳だが。
910名無しさん脚:2006/06/29(木) 19:45:00 ID:MKC9+rGO
あの商品を安くすれば、この商品はこれ以上下げれない…
みたいなのってあるだろうし
すべての利益率をとことん下げたら潰れちゃうだろうしねw
多少、価格差があっても対応が良ければそこで買うね。
それはトキワに限ったことではないけれど。

電気屋や某カメラ店みたいに、ちょっと品物見てたら
すぐに寄ってきてがっついてこられるのが個人的に好きじゃないので
トキワのさらりとしたスタイルは俺は好きかなぁ。
911名無しさん脚:2006/06/29(木) 21:02:52 ID:6LT5iPt9
メンヘルさんに要らぬ刺激を与えないで下さい。
912名無しさん脚:2006/06/29(木) 22:34:33 ID:Wno061dy
904
こいつが一番、修復不能のアフォやな。
カメラのうんちくだけで満足してる奴や。
お前友達おらんやろ。
913名無しさん脚:2006/06/29(木) 22:58:42 ID:G+SxgHEc
刺激を受けてまた出てきたな
914名無しさん脚:2006/06/29(木) 23:09:15 ID:7WkLz2yP
Canon EOS 30Dというお利巧なお友達がいる>912
915名無しさん脚:2006/06/29(木) 23:55:41 ID:lH6GY8eX
ここでもこれだけの嫌われようなんだから、
現実世界での惨状は推して知るべしだな…>>912
916名無しさん脚:2006/06/29(木) 23:57:36 ID:urBAZix/
俺も含めて、飽きずに餌を与え続ける方もやや意地悪さを感じるが、
いとも簡単に釣られて、脳味噌の無さを露わにするなんて、なんて哀れな奴なんだろう。
917名無しさん脚:2006/06/30(金) 00:09:52 ID:OYBDfaNS
まあなんだ、俺は912に人間の「友達」が居たらその人を尊敬するよ。
きっと生き仏の様な人に違いない。
918名無しさん脚:2006/06/30(金) 00:33:11 ID:Nb7JVZK/
メンヘラでも適度に仲良くできる人って俺も凄い尊敬するわ。
めっちゃ良い人なのか、めっちゃ鈍感な人かどっちかだろうけどw
919名無しさん脚:2006/06/30(金) 00:59:34 ID:+k/sO6Yq
何事にも苦言、因縁をつけることが楽しくて、それに生きがいを見出す
輩ってのは存在する。
クレームをつけることが目的の本質的クレーマーってのは自分の理屈以外
理解しようとすらしないもんさ。
920名無しさん脚:2006/06/30(金) 01:17:47 ID:dAasVYdU
>>919
そんなに自分を責めるなよ、、
悲しくなるじゃないか。
921名無しさん脚:2006/06/30(金) 10:40:46 ID:IZn2cP71
泣いてくれるか。
922名無しさん脚:2006/06/30(金) 10:51:25 ID:Y6o55q2v
>>912
薀蓄(うんちく)というのは、そもそもさまざまな路の秀でた達人が話すありがたいお言葉のことなんだよ。
その意味を知らないで、ひとをバカにすることに使う言葉と勘違いしている香具師の多いこと多いこと・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
こいつはその中でも代表格のランクだな。w

923名無しさん脚:2006/06/30(金) 23:03:55 ID:bWxRd3sW
879氏は値段を聞いて30Dはどうですか?売れてますか?ぐらい聞けば
店員の対応も変わってきたと思うけどなぁ。

895よ、売る側と買う側のどっちが上なんや?
店員のご機嫌伺って、モノ買うアフォどこにいてんねん?
924名無しさん脚:2006/06/30(金) 23:40:42 ID:C5z/UfCe
わっかりやすい自演やなぁ。
それで他人のフリをしたつもりかいな。
ほんま、あきれるわ。┐(゚〜゚)┌
925名無しさん脚:2006/07/01(土) 00:58:41 ID:nl72W/O+
まぁなか卵で、はいからうどんでも喰って落ち着け。
926名無しさん脚:2006/07/01(土) 01:04:43 ID:pej+kdiI
これだけみんなに叩かれても釣られてよく出てこれるもんだな。

いい買い物をするには、店員との上下関係なんかじゃなく、
店員といいコミュニケーションをとれるかどうかなんだが、
この粘着質には理解できんだろうな。
927名無しさん脚:2006/07/01(土) 02:11:52 ID:Q8ytJjOQ
馬鹿に釣られて一気に糞と化したスレは此処ですか?
928名無しさん脚:2006/07/01(土) 02:50:11 ID:uWRt7q8s
>>925
俺はもうチョイ足を伸ばして、5丁目食堂に行く事が多い。
929名無しさん脚:2006/07/01(土) 09:58:54 ID:MoKJGPlP
最近いろんな所で埋めフォト店員の自演が目立つな
930名無しさん脚:2006/07/01(土) 10:30:27 ID:PKByg7XH
俺がルール!ってやついるよね、
自分のものさしだけで人を計って、その考えを押し付けるやつw
931名無しさん脚:2006/07/01(土) 11:52:08 ID:T2fkZz7R
友達いないのは俺のせいではない。
見たいなやつかw
932名無しさん脚:2006/07/02(日) 01:02:41 ID:B5zkQObV
店員であろうが客であろうが人間関係を損ねて得なことなんかある訳がない。
人に嫌われて良いことなんかあるもんか。
一般的な社会人ならそんなことぐらい十分に理解しているはずだ。
>>926氏が正解だと思うよ。
933名無しさん脚:2006/07/02(日) 23:54:35 ID:5U6gJcAc
>>932
一般的な社会人ならそんなことぐらい十分に理解しているはずだ

大衆に迎合している事に、気づかないばかりか、むしろそれが常識であると
本気で信じているバカ発見!
お前の一生は、何処まで行っても、その他大勢の1人や。
まあ、わしの言ってる意味お前のノー味噌では解らんやろな。
934名無しさん脚:2006/07/03(月) 00:05:51 ID:qM71ybKa
>>933
おおっ!やってるやってる粘着君。
さすが一般的な社会人ではなさそうなので、一般的な常識でさえわからんようだね。
「大衆に迎合」だなんて、この場合全く意味をなさないというか不適切・意味不明なお言葉を
発しなさったのだが、なんで不適切かはキサマのオツムじゃチンプンカンプンだろうなぁ〜。。。(w

935名無しさん脚:2006/07/03(月) 00:13:24 ID:f+EthFzt
どうもこの粘着君は自身が「普通」とか「一般的」でないといわれることが相当痛いらしいな
936名無しさん脚:2006/07/03(月) 09:17:31 ID:blRKFlt6
このスレ、ほのぼのとした良スレだったのに、終わったな。
937名無しさん脚:2006/07/03(月) 10:03:26 ID:xeV6keaw
話題を変えて。

店に行くと外人さんの客が多いことに気づいたけど、若い店員さん
なかなかうまく英語で対応してたね。最近なら中国語もOKなのかな?
938:2006/07/03(月) 11:31:08 ID:gw3CHbVR
英語うまくしゃべれる若い店員さんなんていないぞ。
おまいさん、ほんとは店に行って実際に見てカキコしていないだろ。
939名無しさん脚:2006/07/03(月) 12:12:40 ID:xeV6keaw
うまく英語をしゃべれるとは言ってませんが?
940名無しさん脚:2006/07/03(月) 12:28:54 ID:gw3CHbVR
うまくでも片言でも、とにかく英語をしゃべって外人に応対する若い店員さんなんていない。
941名無しさん脚:2006/07/03(月) 13:35:50 ID:xeV6keaw
この人、例の粘着君?
わざわざ上げてるし。

一度しか行ってないから見たこと無いんだね。
942名無しさん脚:2006/07/03(月) 14:22:55 ID:TLZy+WZ2
>>941
※※ 関西のカメラ屋事情6※※スレで暴れていた
埋めフォト or 大場ヤシ工作員だろ。
943名無しさん脚:2006/07/03(月) 16:24:16 ID:gw3CHbVR
>>941
おまいさん、もしかして他スレで暴れている粘着君のようだな。
常盤だけ持ち上げているようだが、埋めフォト or 大場ヤシ工作員ではなく
常盤工作員だったのか。
英語話せる若い店員なんて、全くいないしね。

944名無しさん脚:2006/07/03(月) 16:40:48 ID:Eyvt3+BC
若いって誰より若いんだ?
カキコしてる人が100歳ぐらいなら誰でも若いと思うのだが。
945名無しさん脚:2006/07/03(月) 19:52:48 ID:nUj/P10c
バカにくわえて、奇麗事だけぬかして自己満足してる奴らの集まりだな。ここは。
944は、屁理屈ぬかしてる更にどうしようもない奴。
トキワの丁稚どもは、商品の値段だけ覚えるのに精一杯。
こんな店員のいる店なのに、トキワ贔屓とは、客はやっぱ、おめでたい性格の奴ばかり。
互いに傷の舐めあいやっとれ。
946名無しさん脚:2006/07/03(月) 20:18:26 ID:d88YJL7+
そろそろコテハンで頼むわw
947名無しさん脚:2006/07/03(月) 20:31:38 ID:l3O0RGNv
>>945
トキワ以外の良い店紹介してくれよ。
948名無しさん脚:2006/07/03(月) 21:27:32 ID:DUDrk+6b
>>945
おまえみたいな荒らしが邪魔なんだよ。さっさと逝きな。
949名無しさん脚:2006/07/03(月) 22:27:33 ID:h4E2ww6k
スルーできない、お子様たちの集まりでもある。
お前ら包茎やろ。チンカスどもが。。
950名無しさん脚:2006/07/03(月) 22:36:47 ID:DcFAG1Ll
わたし女性なんですけど・・・。
下品なお話はご遠慮ください。
お願いいたします。
951名無しさん脚:2006/07/03(月) 23:05:57 ID:9t9bS1l5
スルーしたら寂しいくせに、もぅ構ってチャンったらぁ(笑
お前が貶したところで、トキワに行く奴はこれからも行くだろうし
行かない奴は、お前の評価と関係なく、行かないだろう。

で、いつまで怒ってんの?怒れば怒るほど、器が知れるよ。(苦笑
952名無しさん脚:2006/07/04(火) 00:01:21 ID:9u/+SEaf
「チンカス」なんて育ちの悪さや学歴の低さを示す言葉だな。

周りから嫌われてつまはじきにされた奴が捨て台詞で決まって言うのが
「互いに傷の舐めあいやっとれ」だな。
嫌われ者のくせに人一倍疎外感は敏感みたいだし。
953名無しさん脚:2006/07/04(火) 00:44:02 ID:8gt2y3rq

「チンカス」なんて育ちの悪さや学歴の低さを示す言葉だな。

周りから嫌われてつまはじきにされた奴が捨て台詞で決まって言うのが
「互いに傷の舐めあいやっとれ」だな。
嫌われ者のくせに人一倍疎外感は敏感みたいだし。


「チンカス」なんて育ちの悪さや学歴の低さを示す言葉だな。

周りから嫌われてつまはじきにされた奴が捨て台詞で決まって言うのが
「互いに傷の舐めあいやっとれ」だな。
嫌われ者のくせに人一倍疎外感は敏感みたいだし。




954名無しさん脚:2006/07/04(火) 00:45:12 ID:8gt2y3rq
「チンカス」なんて育ちの悪さや学歴の低さを示す言葉だな。

周りから嫌われてつまはじきにされた奴が捨て台詞で決まって言うのが
「互いに傷の舐めあいやっとれ」だな。
嫌われ者のくせに人一倍疎外感は敏感みたいだし。


955名無しさん脚:2006/07/04(火) 01:30:41 ID:JJCAYMR5
スルーできない、お子様たちの集まりでもある。
お前ら真性包茎やろ。チンカスどもが。。


956名無しさん脚:2006/07/04(火) 07:33:50 ID:kmE+HMBZ
わたし女性なんですけど・・・。
真性包茎なんかに成りようがございません。
もちろん「チンカス」なんて存在いたしません。
957名無しさん脚:2006/07/04(火) 12:01:20 ID:MndqhNUY
スルーできない、お子様たちの集まりでもある。
お前ら真性包茎やろ。チンカスどもが。。

クリトリスのまわりに白くこびりついた「マンカス」もいるのか。。
おまえら、臭せえ奴らだな。
958名無しさん脚:2006/07/04(火) 12:17:28 ID:JnKXu9TC
毎日、ここに連続"勤務"お疲れ様(´∀`*)
959名無しさん脚:2006/07/04(火) 14:21:23 ID:9APxWGA6
ぬるぽ
960名無しさん脚:2006/07/04(火) 20:28:09 ID:xbV1Ruyl
ま、嫌われ者はどこへ行っても嫌われ者だけどな。
仲間に入れてもらえない悔しさ寂しさに紛れて悪態をつく
ワンパターンのガキみたいな粘着野郎。
961名無しさん脚:2006/07/04(火) 23:17:43 ID:TB5D4Cc1
<<960
お前もなんだかんだ言うて、レスしとるやないか。。粘着野郎
スルーできないお前は真性包茎に短小野郎。
それとお前、腋臭すごいのとちゃうけ?
親子揃って臭うてるんやろな。くっさ〜。。
962名無しさん脚:2006/07/05(水) 00:50:55 ID:dYp3yMZn
おまえは寂しいから相手してもらって喜んでるんじゃないのか
ガラの悪いおまえはスルーされると寂しいんだろ?
友達いないからな
963名無しさん脚:2006/07/05(水) 01:51:11 ID:/QteQxV6
歯車の歴史の話である。
昔ヨーロッパでインボリュートが歯車の歯形として適合である と発表されて、イ
ンボリュート歯車が作られ始めたのはそれから150年もあとのことである。インボ
リュートは最初無視されたのか? いや、 そうじゃない。
昔は情報化時代でなかったので、ほとんどの技術者達はインボリュートのみなら
ずサイクロイドとかも全く知らないでいた。知っていたのは、ほんのわずかな科
学者だけだった。 科学者は資料を残すが、一般技術者達が作った歯車に関する資
料は残ってない。 それでは、昔の技術者達はどうのようにして歯車を作ったのだ
ろうか? 多くの設計士がコンパスで円弧を画いて歯形としたのでないかと思われ
る。インボリュート歯車が普及したのも、理屈によるよりもホビングマシーンと
かホブが発明され商品化されたので、量産するために技術者達が機械を買うしか
なかったのではないか。
964名無しさん脚:2006/07/05(水) 13:17:56 ID:lH8FDPgz
なんで歯車なんだ?
トキワヨイショでおねがいします!
965名無しさん脚:2006/07/05(水) 13:29:06 ID:x6ra9li2
ネタ切れ荒らしが意味もわからず適当にコピペするいつもの常套手段
966名無しさん脚:2006/07/05(水) 14:07:09 ID:/+WCRIty
しっかしこの言葉遣いの悪さや品の無さと言ったら・・・・。
しかも全てシモネタだし。
ここには今まで現れていなかったよな。
967名無しさん脚:2006/07/05(水) 16:52:23 ID:oTECq0D1
トキワの丁稚よりも、堺筋向かいの犬屋のおっさんの方が商売人や。
ここのスレの住人はトキワの丁稚並みかそれ以下やな。
968名無しさん脚:2006/07/05(水) 16:55:30 ID:e59Jr+Nq
969名無しさん脚:2006/07/05(水) 17:32:05 ID:+/kUnkAG
>>967
ふーん、そか、ほなそれでいいやん
トキワの丁稚並み(?)の私たちだけで盛り上がるから...
貴方みたいな高尚な人はこのスレに似合わないから
どうかお引取り願おうか


つーことで閑話休題
970名無しさん脚:2006/07/05(水) 20:06:55 ID:OZr/DAw7
いちいちレスしてくるところが、丁稚以下。
スルーできないお子様たち。
なんだかんだ言うてまた言い返すんやろな。
お前らからかってるんがおもしろいんや。
さあ、はよレスしてこいや。。。すっとこどっこい。。
971名無しさん脚:2006/07/05(水) 20:26:11 ID:x6ra9li2
>>969
そうやね。トキワファン同士またほんわかと盛り上がろう。
ぼちぼち新スレを立ち上げますか。
972名無しさん脚:2006/07/06(木) 16:15:58 ID:wPwBlvHE
三脚のジッツオが充実してる店知りませんか?
店頭のデモでは、やっぱりヨドバシなんかなあ?
973吉蛾井粘着坊:2006/07/06(木) 16:24:53 ID:3fcS5TCd
魚籠か淀
974名無しさん脚:2006/07/08(土) 17:29:18 ID:ubAFjC0b
魚籠って?
どこのこと?
975名無しさん脚:2006/07/08(土) 20:12:27 ID:mvLlH0mJ
bixtuku
976名無しさん脚:2006/07/09(日) 21:07:34 ID:TKOSN3yS
新入社員さんが一人入ってるかな?
説明はあたふただったけど、すぐベテランさんがフォロー、
いつもどおり気分よくお買い物が出来ました

就職してから(もう10年くらいになるけど)こういう新人さん見ると
「ああ、俺にもこんなことがあったな〜」と思ってしまう
マニアックなお客さんに鍛えられながらがんばってくださいね〜
977名無しさん脚:2006/07/11(火) 20:31:49 ID:fo5LcWpG
>>974
魚籠→びく→ビックカメラ
978名無しさん脚:2006/07/12(水) 00:21:14 ID:Zkm6uofX
魚の籠でビクと読むんだ。というか魚の籠のことをビクと言うんだね。

ひとつ勉強になった。
979名無しさん脚:2006/07/14(金) 23:17:06 ID:MFwshd6e
久々にトキワで買い物した。つーか、カメラ関連品を買う事自体久しぶり。
買い物袋はオリジナルになったんだな。
以前はミノルタのロゴが入った袋だったのに。

なにわともあれ、楽しく買い物できました。
明日からの連休が楽しみ。
980名無しさん脚:2006/07/14(金) 23:25:28 ID:vGOZ6KSu
そういえば漏れももう半年以上ここで買い物してないや。
981名無しさん脚:2006/07/16(日) 17:00:33 ID:/gJzFnOQ
今日、張り紙して閉めてたけどなんかあったの?
車で通り過ぎたので読めんかった・・・
982名無しさん脚:2006/07/16(日) 17:55:09 ID:bLwJCyNW
第三日曜日は休み
983名無しさん脚:2006/07/16(日) 19:42:38 ID:lu6hnkmy
知らんかったorz
いらん心配しちまった・・・
984名無しさん脚:2006/07/17(月) 00:26:24 ID:IJeST01L
第三日曜日の休業だけは不満だな。
何度日本橋に着いてから気づいたことか。
今日なんか3連休の中日なのにな。
985名無しさん脚:2006/07/17(月) 00:39:35 ID:Y3uW5pwF
トキワカメラってそんなにいいんですか?
一回も行ったこと無い。
品揃え的にはどうでしょう?
中古屋さんなんですか?
986名無しさん脚:2006/07/17(月) 01:57:51 ID:GzSpCU3S
あなたの「いい」という言葉が、何を期待しているのか判らないけど、とりあえず、行ってみたらええやん。
ロボットや無いんやから相性はあるで。
過去ログを読んでみてもある程度参考になるし。
987名無しさん脚
べた褒めするほどでもなく、一般的に言って普通のカメラ屋だ。
新品・中古の価格的にも普通で、安さを狙うのならもっと他を探すべき。
接客態度が良好と此処で話す香具師がいるが、これも986氏の言うように
相性の問題だ。
実際、愛想の良くない店員もおるしな。