キヤノンの製品は買ってはいけない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
キヤノンってひどい会社だよ。
↓を読んでみ。
http://members.tripod.co.jp/v1v1v1/
2名無しさん脚:03/01/08 15:21 ID:wETg0Rxe
>>1
F5大先生ですか?w
3名無しさん脚:03/01/08 15:32 ID:F5JPrGmL
>>2
F5大先生ではない。
ちなみに山本師はEOS使いではない。
あれはガセネタだ。
4名無しさん脚:03/01/08 15:46 ID:wETg0Rxe
っていうか何気にIDがF5ですよw
5 ◆KuGPtJ2qgo :03/01/08 15:51 ID:nDvnOrIp
重複スレだろがゴルァ
責任とって削除依頼出してこいよな>>1
6名無しさん脚:03/01/08 16:19 ID:wETg0Rxe
トリップださ 香具師が自分で漏らしたんやん
7名無しさん脚:03/01/08 16:52 ID:pY8pghm3
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/jackpot/hitori/entry.html#70-200r
EF70-200/2.8LISの不良
http://www.cosmos21.co.jp/information/canon-uso2.htm
EOS-1Nの動作不良
http://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol118.html
例のシャッター問題まとめ

さくっと検索してこんなもんかな。
いずれもメーカーが決して不具合とは認めない点とSSのドキュソぶりが特徴か。
8名無しさん脚:03/01/08 19:50 ID:9dcnOyQj
知能指数が100を越えている人間はまずキヤノンは買わない。
9名無しさん脚:03/01/08 20:18 ID:eVUqUeJ5
>>8
ISが必要で買ったよ。
ニコンのVR70〜200っていつでるのかな?
もう出たかな?
300や400とか500〜600の単焦点にもVRは必要。
描写が悪いのは二の次だな。
10名無しさん脚:03/01/08 20:58 ID:R7TU/zV5
>1 のリンク先読んだけど、ひどい奴らだね、出る野郎ども全員。
まぁデマだと思っているけどさ(w
11名無しさん脚:03/01/08 22:04 ID:kkyScYi9
トラブルが解消されなければ、長引かせずにさっさと返金してもらう。
返金してもらったら、決して生半可な知識や憶測を流布しない。
これが鉄則。
12名無しさん脚:03/01/09 08:17 ID:BEVR5o6h
あげ
13名無しさん脚:03/01/09 10:49 ID:vBZHe6rd
>>10
でも、キヤノン販社の公認(?)だったりする罠
14名無しさん脚:03/01/09 20:12 ID:vrzPRyTr
また重複スレか・・・↓のスレに移れよ

キャノン一眼は欠陥だらけ その3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035204525/


15名無しさん脚
あげておく