>>570 コシナはレンズをガラスから作れる貴重なメーカーじゃなかったけ。ミノも
そうだと思ったけど、本当にくっつけばコスト削減できたりして。
コシナは各社にMFメカニカル一眼レフをOEM供給しているカメラメーカーでも
あるし、くっつけば面白いもの出すかもな〜。
578 :
名無しさん脚:03/01/16 23:08 ID:fLMnTuf7
どこか発展途上国のカメラメーカが
蓑とかオリンパブランド買い取って一眼レフ出したりして。
ヨーロッパの人たちから見ると日本はそう見えるのかな。
ミノもコシナもガラスは買ってる。
きょうびガラスを自前でやってるとこはほとんどないよ。
ホヤ、ニコンくらい。
580 :
名無しさん脚:03/01/17 00:00 ID:fYRWhDCM
>>579 ニコンだって買ってるだろ。HOYAはそもそもガラス屋だし(ま、一応
HOYA銘のレンズは存在する/したが)。
581 :
566:03/01/17 00:38 ID:xHRC5vNk
>>570>>577 コニカミノルタがこの業界で生き残るには複写機でビッグ4の地位を
築くしかない。しかしカメラ特に銀塩部門を引きずると一向にインフル
エンザ状態。デジカメもレンズ交換式一眼でペンタより遅れそうな
体力ではお荷物だ。RF,TC-1部門はコシナへ、α部門はシグマへと売却
し、風邪を早く治さないとさらに本体がリコーあたりに飲み込まれて
完璧アウトとも限らない。
金融界を見ていると、カメラ業界も甘い幻想やロマンは命取りという
嫌な時代だなと悲しくなる。
582 :
名無しさん脚:03/01/17 01:07 ID:KYnmdCxy
今が純正日本製カメラ買える最後の時かもね。
583 :
名無しさん脚:03/01/17 01:10 ID:Cjap+KhB
>>581 話の内容が厳しすぎるけど、ほんとにそうかも知れないね。それにしても
どこの会社でもカメラ部門は「お荷物若しくは儲からない部門」であるとすれば、これから
どこのメーカーが開発していくんでしょうねえ・・・・。キヤノン・フジあたりは
これからも作り続けるんだろうけど、あの二つは軽薄なカメラしか作らなさそうだし・・・・
ニコンは・・・・まあここも頑張り続けるでしょう。で、われらがミノルタは・・・・
もはや風前の灯火ですか・・・・。カメラ部門は何時からこんな存在になったんだろう・・・・。
そりゃー中古カメラブームが起きてからだろーよ。
585 :
名無しさん脚:03/01/17 04:12 ID:6C5rn+xv
これからの銀塩は手巻き時計くらいの市場規模しか無いんじゃないの?
全自動(AF)の先駆けであるミノルタの現状は考えさせられるものがある。
ユビキタスだって。(プ)
586 :
名無しさん脚:03/01/17 05:03 ID:pt8Zvbim
複写機は寡占で厳しい業界なんよ。
キヤノ、富士、リコーとその他大勢みたいな世界だし。
コニミノも数字的には少し大きくなったけど、シェアを伸ばせるか
はかなり不透明。気がついてみたら合併したのに合併前のコニカ
より小さくなっていた、なんてことにならないとも限らない。
オリンパスやニコンは他業種に足場があるから良いが、コニミノ
はサービスセンターの応対が非常に良いということ以外には好材料
が見当たらない。w
ヤリ手の営業マンを大量スカウトとか拡張団とか地道にね。
個人的にはヘキサーCLE2とヘキサノン、ロッコールレンズのシステム
を期待している。
でも傾いてもダイエーみたいに助けてはくれないだろうから・・・。
2ばん煎じの後追いしかできないような企業は存在する意味ないだろ
今のミノルタみたいな恥かしい企業は存在する意味ないよ
589 :
名無しさん脚:03/01/17 07:26 ID:HLmNmLn4
蓑のどこが恥ずかしいの?
590 :
名無しさん脚:03/01/17 08:49 ID:BXryGQ26
>>587 ミノルタ株1株に対しコニカ株0.621株
だね。
>>590 あ、いつの間にか記事が修正されてる。
どうもおかしいと思ったよ。
592 :
名無しさん脚:03/01/17 11:09 ID:2NXLZg6m
593 :
名無しさん脚:03/01/17 11:38 ID:fYRWhDCM
594 :
名無しさん脚:03/01/17 16:45 ID:VTtF6/m1
メガバンクも地銀に飲み込まれるかも知れない時代だし、
UFJもトヨタに助けてもらいそうな時代だし・・・。
構造改革とか業界再編とかいってるけど
ただ単に体力(金)の有る無しだけで競ってる感じがするのは気のせいか?
596 :
名無しさん脚:03/01/17 16:54 ID:2NXLZg6m
こぴー、こぴー言ってる人がいるけど、コピーだって成熟市場だからな。
そんな市場に期待かけなきゃならんようなら終わってる。
598 :
名無しさん脚:03/01/17 21:26 ID:Az9UCgn4
たしかに今までは惰性でカメラ作ってきたような所あるからね。
冷静に銀塩一眼レフシステムが儲かるか計算始めると
儲かっているのは一社もなかったりして
599 :
名無しさん脚:03/01/17 21:29 ID:B4MSx7iy
600 :
名無しさん脚:03/01/17 21:30 ID:ekyA7k5r
ニコンとミノルタ?
601 :
名無しさん脚:03/01/17 21:36 ID:ATXaD7bM
602 :
名無しさん脚:03/01/17 21:37 ID:IrXMUBDE
ニコンとツァイスだと思ってた。
603 :
名無しさん脚:03/01/17 21:39 ID:ekyA7k5r
だからいいとは限らない。
604 :
名無しさん脚:03/01/17 22:08 ID:B4MSx7iy
>>600, 601
漏れもはじめは蓑とニコソだとおもたけど
>>593 を見て、
ニコソは違うのかなーと思った。
605 :
名無しさん脚:03/01/17 22:12 ID:ekyA7k5r
できるとするはちがう。
606 :
名無しさん脚:03/01/17 22:14 ID:Az9UCgn4
小品に聞いてみれば。
607 :
名無しさん脚:03/01/17 22:27 ID:IrXMUBDE
全部自社って事もないだろうからニコンで良いと思うけど。
608 :
名無しさん脚:03/01/17 22:42 ID:muDCiKaB
「コシナ」「ミノルタ」は有名。
ニコンは論外
ツァイスはガラス屋ではない。HOYA−SCHOTTから買ってるハズ。
常識的には「HOYAオプティクス株式会社」と見るのが妥当と思うが・・・。
(レンズ産業はカメラ用以外の方が生産量が大きいと思われ)
609 :
604:03/01/17 22:46 ID:B4MSx7iy
>>605,607
なるほどそうかもね。
すれ違いスマソでした。
でも、全部日本のメーカーってところがすごいよね。
売り上げはともかく、みんながんばって欲しいもんです。。
610 :
名無しさん脚:03/01/17 22:46 ID:IrXMUBDE
あ。そうなんだ。勉強になりますた>608
確かに眼鏡とかの方が需要多いよね。レンズ。
611 :
名無しさん脚:03/01/17 23:06 ID:ONmB6px6
「コシナ」「ミノルタ」「ホヤ」の三社が、自分の会社でるつぼを所有していると。
そういう結論でよいか?
ホヤについてぎもーん
ホヤは現在カンパニー制をとっていて、ホヤ株式会社の下に
HOYAオプティクス株式会社があるということらしいですが
ホヤ傘下の企業でほかにガラス溶融をしているところはないんだろうか?
http://www.hoyaoptics.co.jp/company/company.html このページをみると、甲府でツァイスのガラスは溶かされているということに。
一瞬、さいたまかとオモタw
>611
ニコンも自分のとこでるつぼで融解してるんじゃなかったっけ?
モノクロからカラーが普及し始めたとき、ニコンは黄色味かかるのが有名だったが、
これはニコンでつかっているるつぼから何かが溶け出すせいと呼んだ記憶がある。
613 :
名無しさん脚:03/01/17 23:30 ID:fYRWhDCM
カメラメーカーで自前でガラスの溶解からやっているのは
「ニコン」「ミノルタ」「コシナ」
の3社。ただ各社とも使ってるガラス全部を自社内で生産してるわけでは
ない。例えばミノも↓
光ガラス:
http://www.hikari-g.co.jp/profile/OUTLINE.HTM 主要取引先:
ニコン・富士写真・キャノン・ミノルタ・オリンパス・旭光学
・リコー光学 松下電器産業・ソニー・Kodak・SAMSUNG
ツァイスは昔からガラスはショットで自分では作ってないとも云うが、
ショットはカール・ツァイス財団のグループ企業なので単に分社化
してるだけとも考えられる。ってとこか?
614 :
名無しさん脚:03/01/17 23:46 ID:fYRWhDCM
>>608 ZeissはフツーにSchottのガラス使ってるんじゃない?HOYA-Schottって
光学ガラスとはあんま関係ない会社だし。
615 :
名無しさん脚:03/01/17 23:48 ID:ONmB6px6
>>613 納得いたしました。
ガラス溶融は秋田でも行われているのですね。
ニコンはもう自社溶融は行っていないと思ってました。
616 :
名無しさん脚:03/01/17 23:50 ID:muDCiKaB
617 :
名無しさん脚:03/01/18 00:02 ID:ViuYiOGO
618 :
名無しさん脚:03/01/18 00:20 ID:hg8UP9hx
コシナレンダーが出たときの朝亀に,「ガラス溶融からやっているのはコシナと
ミノルタの2社」と載ってた気がするのだが,大昔ゆえ手元に無い。
(手元にある「MINOLTA LENS SPIRIT」のP80には100種類以上の光学ガラスが
生産されている話なので,コシナ&ミノルタは当確と思う)
あと1社はカメラ用レンズ以外の会社でないか?
と思ってHOYAに一票入れたんだけど,
>>615によると70年代からとあるからなあ
わからんなあ。
619 :
名無しさん脚:03/01/18 02:10 ID:xl+xTA4a
ガラスを原料から作ってる会社なんてたくさんあるんじゃない?
最大手の旭硝子とかさぁ。
620 :
◆KALI.z3zZ. :03/01/18 02:16 ID:MWpvbgb2
ガラスではなく「光学ガラス」。
ちなみにタイで光学ガラスを作っているのはニコンだけ。