正気で大嘘をつくスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
833名無しさん脚:2009/12/05(土) 16:40:33 ID:OCWKtBV4
労働新聞 日本語版(号外) 12月5日付

我が国の労働者達が一大革命飛躍を起こしている中、共和国の元山光学機械
研究所において、共和国初のAE・AF一眼レフカメラの試作が成功した。最高
シャッタースピードは1/16000秒を誇り、マウントはペンタックスKAF2マウ
ントを採用。AFは500点測距、AEは80分割測光で、中央重点開放測光とスポッ
ト測光、23分割測光に切り替えられる。更にワインダーも内臓しており、秒
10コマの性能である。オートブラケッティング、プレビュー等の機能も搭載
している。同時に開発されたレンズは50mm F0.1である。
製販は中華人民共和国・江西省の鳳凰光学有限公司に委託される予定であり、
価格は現時点では未定である。
共和国がこのような高性能のカメラ開発に成功したことは、東アジア諸国の
経済発展に寄与し、社会主義諸国における計画経済の旗印になることは間違
いないであろう。
834名無しさん脚:2009/12/05(土) 18:13:37 ID:OCWKtBV4
>>792今じゃ嘘じゃねーしwwww
オリペンデジタル発売されたしな、まじで。
835名無しさん脚:2009/12/06(日) 08:54:38 ID:R05VE0Ne
これからデジタルフィルム買ってくる。
836名無しさん脚:2009/12/06(日) 18:19:32 ID:9SbjYkit
サクラカラー復活キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん脚:2009/12/10(木) 17:26:34 ID:i4hg8U5y
あぁ、ペンタックスがコシナに吸収される時が遂に来たか・・。
吸収されてもMZ-1とK-1は作り続けて欲しいね。
838名無しさん脚:2009/12/10(木) 20:45:06 ID:Qk4YWvgY
鳩山って実は愛国者で、
しかも日本製カメラが世界一と会見で言ったらしい。

839名無しさん脚:2009/12/10(木) 21:23:05 ID:dAErnnFv
露フェリックスジェルジンスキー復刻工場は、フルサイズセンサーを搭載したデジタルレンジファインダーカメラ「FED-7」を13月下旬に発売すると発表した。
価格は未定。
カラーは、ブラック(ブラックペイント仕上げ)とシルバー(ニッケルメッキ仕上げ)の2色。

FED-7は、FEDシリーズ初となるレンズマウントに「ライカM バヨネットマウント」互換の「FMマウント」を採用する。
最大の特徴は有効1,150万画素のオーバーフルサイズ(ライカ判より微妙に大きい/約38.1×25.7mm)のCCDセンサーを採用した点だ。

この撮像素子は、Industarレンズの描写力を最大限に活用するために専用開発されたロシア製のCCDセンサーとなっている(製造者は軍事機密の為非公開)
なお、ローパスフィルターは搭載せず、モアレは露ユージンカ・スペルスキー社のアンチスパムエンジンを使用したデジタル処理により除去する。

フランジ面には新たに939点からなる電子接点が設けられ、これによりレンズ―ボディー間の通信を行い、対応レンズでは各種収差補正を自動で行う。
通信には64bitバス幅を持つ「DEC EV6バス」を採用、将来的にはオートフォーカスレンズや汎用計算機のマウントを可能にするとしている。

ファインダー倍率はすべてのレンズで1.0倍。透過液晶により無段階ブライトフレーム(25mm〜1200mm)の表示が可能。
連写速度は秒間約0.5コマ(フォーカルプレーンシャッターを使用しない電子シャッター時は最大1200コマ)
液晶モニターには2.5型(23万画素)のDSTNパネルを採用する。
840名無しさん脚:2009/12/11(金) 10:29:17 ID:u4zdBUUR
鳩山弟が自らの資金管理団体の資産と、更に兄から分与された資金を合わせ、
どうもPENTAXを買収する方向で検討に入ったもよう。

事情通によると、1年後の新党結成に向けての動きに連動しているという。
841名無しさん脚:2009/12/11(金) 10:57:09 ID:D+UTxUkD
どうやらニコンの新製品は植村直巳モデルを外観はそのままに
フルサイズのセンサーを持つデジタルカメラとして発表するらしい
製品名はF2Titan改になる予定
842名無しさん脚:2009/12/11(金) 20:00:17 ID:S9vsMnWR
ペンタックスは今度、フレキシー機構の付いたレンズを発売するらしいね。
これはMシリーズの時開発されて、結局試作だけで終わったやつ。(2行目は本当)
843名無しさん脚:2009/12/15(火) 14:55:03 ID:JOpue40Z
富士フイルム、Finepixプロ新シリーズはフォーサーズ?

富士フイルム株式会社(本社:東京都港区)は2010年4月1日、Finepixシリーズの一眼レフの新型
「Finepix S6 Pro」を発表した。本体はオリンパスE-3のダイカストを流用し、センサーは富士と
オリンパスの共同開発による新型三層式センサーが内蔵されている。両社が取得した特許に基づ
いて長年に渡って研究開発が続けられてきたセンサーで、これにより一つの画素で赤、青、緑の
三つの光をピックアップすることができて従来以上の高画質を望めるという。
更に今後は「EBCフジノンデジタル」銘のフォーサーズ用レンズの発売も予定されており、14mmF2、
17mmF1.4、25mmF1.2、42mmF1.4、42mmF2.8(蓮根型絞り入りソフトフォーカス)、100mmF2マクロ
がロードマップに発表された。
赤坂の富士フイルムフォトスクエアで開催された発表会で富士フイルムの小森繁鷹CEOは、
「長らくフィルム事業に携わってまいりました我々にとってようやく理想のセンサーを実用化する
ことができました。本日ギャラリーに展示している写真をご覧になってお分かりいただけると思い
ますが、従来デジタルカメラが苦手としていた色も自然にしかも味わい深く再現できるのが何より
のセールスポイントでございます。堅牢性や精度で定評のあるE-3、並びに当社から追って発売さ
れますEBCフジノンレンズと併せてよりクオリティの高い写真を追求していただけることと存じます」
と述べ、オリンパスの大川晴男デジタルSLR事業部長は、
「この程富士フイルムさんの助力をいただけましたことで、フォーサーズ陣営はこれまで以上に強化
することができたのは無上の喜びです。お客様から要望を多数いただきながら今一つ充実できなかっ
た単焦点をラインナップしていただけたことでより厚みを増すことができました。現在開発は未定
ですが、同じ新開発のセンサーを採用した新しいマイクロフォーサーズも予定しておりますので、
どうぞ今後にご期待ください」
と述べ、新しいシステムを充実させていくことを匂わせた。
844名無しさん脚:2009/12/28(月) 22:18:58 ID:4bMNxO0j
鳳凰光学がキャノンを買収したらしいね。
ご愁傷様。
845名無しさん脚:2010/01/13(水) 05:11:47 ID:5/7am+X5
現政権が続けばあり得るじゃねーかw
846名無しさん脚:2010/03/08(月) 00:37:25 ID:KWheQsrG
 キヤノンは、約2500万画素の高精細CCDを搭載し、業務での映像制作にも対応した、動画対応35mmデジタル一眼レフカメラ「EOS-1DsMarkIV」を、4月1日発売する。

 約2500万画素の35mmフルサイズセンサーを搭載、映像業界からの要望に応え、原理的に「動体歪み」や「フラッシュバンド現象」の発生しないCCD素子を採用した。
 また、標準では高精細プログレッシブCCDとなるが、オプションで約1800万画素のFIT型CCDも選択できる。

 新たに自社開発したCCDセンサーは、35mmフルサイズ。CCDでは原理上、センサーの読み出し範囲を選択できないが、新たに開発した映像エンジン「DIGIC8」により、後処理として保存範囲を設定できる。これにより、従来からの放送・業務用テレビレンズに対応可能になった。
 これにより、8K/4Kの超高解像度から1080/720のHD、さらにSD画質にも幅広く対応。1080モードでは従来の23.98/29.97P、60iのほか、新たに60Pにも対応した。

 また動画撮影機能を大幅に強化、ライブビュー表示をしたまま外部モニターに出力する「マルチモニターモード」、リモートコントロールユニット(RCU)を使用して細かな画質調整ができる「リモートモード」などを搭載。
 肩のせ型の業務用カメラと同様に扱えるようになる「ショルダーアダプター」、大型の中継・スタジオ用レンズを装着できる「システムエキスパンダー」をオプションで用意。
 入出力端子には業務用途で不可欠な、3G-SDI、TC-IN/OUT端子も標準で装備している。
 音声入出力で必須となるAES/EBU入出力ユニットや、光伝送ユニットもオプションで用意されている。

 記録媒体は、SD/SDHC/SDXCメモリカードだが、SDI伝送で各種業務用VTRで収録できる。
 本体サイズは幅198.2×高さ252.5×奥行き81.3mm、重さは本体のみで約1980g。

 価格はオープン。実勢価格は、ボディ単体(オプション別)で800万円前後の見込み。
847名無しさん脚:2010/03/10(水) 21:38:57 ID:gcse4nXR
ハァー、読む気がしん!
848名無しさん脚:2010/05/10(月) 20:57:32 ID:BCeSHIoU
こんなスレdat落ちしてしまえっ!
849名無しさん脚:2010/10/12(火) 22:28:22 ID:ylV5oV+W
リコー、GRデジタルどら焼き正式発売へ

株式会社リコー(本社:東京都中央区)は2011年4月1日、新ノベルティ商品として
どら焼きを発売することを発表した。GRデジタル発売5周年記念イベント「GR
PARTY」で限定配布されたどら焼きが好評で定番商品にしてほしいという要望が多数
あったことに応えての商品化と見られる。
表皮にはGR DIGITALのロゴと篠原ともえのイラストの他、タモリ、木村カエラ、太田光、
春風亭昇太、浅野真澄、大塚愛、直井由文、GUNP等GRデジタルを愛用している各界の
著名人のデザインしたイラストの焼印が押され、15個、30個、45個セットでの販売が
予定されており、「RING CUBE」の売店で販売されるが地方発送も検討されている。
850文学界の小林伸一郎・川上未映子:2010/10/19(火) 14:08:50 ID:ouseRAg2
・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm


十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、
「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」
「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」
の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。
「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の
紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、
「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、
これは明らかに嘘だ。読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で
埋め尽くすことなどありえない。非常に悪質な盗用だとしか言う他ない。
851名無しさん脚:2010/12/07(火) 19:33:44 ID:KlKOqsYf
↑も大嘘か?

それはともかくだな。
コシナが遂にデジ一眼に乗り出すようだ。
まずは第一弾、M42マウント(ペンタ/リコー/富士/ペンタコンの自動絞り対応)のBessaflex ES3。
そしてニコンマニュアル全マウント絞り優先対応(ガチャガチャも)のBessaflex EL3。
他に開発中として、蓑SR全マウントのXD2、観音FL/FD/nFDマウントのA-2、
コニカARマウントのFT2、エキザクタ(トプコンの自動絞り対応)のVX4000、等々。
852名無しさん脚:2011/01/28(金) 22:35:21 ID:d+6VdM/m
空が黄色ーい♪
853名無しさん脚:2011/01/29(土) 00:29:31 ID:M3NMAzWx
やったー!
ソニーがフィルムカメラを出すぞ!!
854名無しさん脚:2011/03/02(水) 17:18:29.71 ID:LJLY/PXh
労働新聞 日本語版(号外)
共和国の万寿台光学器械廠を、朝鮮労働党総書記で、朝鮮人民軍最高司令官、
朝鮮民主主義人民共和国国防委員会委員長の偉大な金正日同志が視察された。
総書記は、各生産ラインで進歩的なデジタルカメラが次々と生産されている様子
をご覧になり、満足の意を表した。
その後、更なる生産拡大のための指示を出され、労働者たちに事細かな指導を
なされた。その中で、「15万メガピクセルの画素数を持つ最高級デジタル一眼
レフカメラの開発を更に進めるように」と述べられ、新製品開発への並々なら
ぬ期待を滲ませられた。
工場の全労働者たちは、皆真剣な面持ちで総書記の話に聞き入っていた。
                            (平壌 雀成星)
855名無しさん脚:2011/04/04(月) 21:43:51.67 ID:IWo3efCk
856名無しさん脚:2011/05/27(金) 23:32:31.26 ID:0KYDJhwv
>>839
本気で欲しい
857名無しさん脚:2011/07/16(土) 09:14:51.34 ID:nlwQkDf5
カールツァイスコシナで50/1.0ZF2を開発してるぞ。
発売は早くて年末、遅くとも来年の夏ボーナスあたりらしい。
858名無しさん脚:2011/07/16(土) 13:50:56.87 ID:pQkUqNry
ペンタックスがAUTO110を彷彿させるような、小型のレンズ交換式デジカメを発売する。
859名無しさん脚:2011/10/06(木) 12:29:58.67 ID:W+ho7Ts4
富士フィルム、マイクロフォーサーズ規格のミラーレス発売へ

富士フイルム株式会社(本社:東京都港区)は2012年4月1日、さきのInternational CESで
モックアップを発表していた新型ミラーレスカメラ「XM430」の製品版を正式発表した。
センサーサイズ並びにマウント規格はm4/3準拠で、ライツミノルタCLに似たデザインになっている。
交換レンズにEBCフジノン14mmF2、17mmF2、25mmF1.8、45mmF1.4、50mmF2を同時発表して、
今後も単焦点を中心にラインナップしていく計画が明らかにされた。
赤坂の富士フィルムフォトスクエアで田中チョー得氏、山森太道氏、飯島哲氏らの撮影した作例展示
と共に催された発表会の席上で電子映像事業部長の村西トール氏は、
「私共も早くからマイクロフォーサーズ規格に参加はさせていただいておりましたがなかなか納得
の行く製品が作れずに苦慮しておりましたところ、ようやく自信を持って発売できるカメラが完成
し、製品化に漕ぎ着けることができました。カメラ好きの皆様にもご納得いただけるということで
ぜひともご購入いただければと存じます」
と話した。
860名無しさん脚:2011/10/27(木) 04:07:59.04 ID:F+S13brC
写真が好きな沖に風俗嬢。
入れるぞ。というタイミングでバッグに手入れて一眼のAFボタンでレンズを繰り出す音を出すと、スッーとお尻を出してくるようにまでなった。
861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 18:05:10.28 ID:U45Zn4wD

862 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 07:40:20.92 ID:FL/xOG8W

863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/14(水) 09:31:44.04 ID:ReKk2lqh

864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 20:12:18.51 ID:hfEIei5r

865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 22:56:41.92 ID:ftTwDVs8

866 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 09:43:28.35 ID:DYrywkEN

867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 10:42:03.13 ID:ClxzzwCG

868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 10:43:00.96 ID:ClxzzwCG

869 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 18:35:03.11 ID:TIGSd+wi

870名無しさん脚:2011/12/26(月) 15:39:14.87 ID:Zy6l1Lkp

 オリンパスカメラ部門を広島日進堂が買収決定!
871名無しさん脚:2011/12/28(水) 14:23:10.58 ID:dPxd3N1h

 オリンパスのカメラ部門をカメラの極楽堂が買収!その極楽堂が

 9割引の倒産セール!30日まで。
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 08:24:35.18 ID:rqNdr7e6

873 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 23:24:04.22 ID:cV8uaTJq

874 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 23:16:22.67 ID:2A80E6K8

875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/14(土) 22:53:59.27 ID:V7zaNmno

876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 09:38:53.04 ID:wXglobSC

877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 19:11:07.74 ID:BKLL0JCV

878名無しさん脚:2012/07/05(木) 07:53:15.95 ID:3JmnCceR
デジカメジン、投票式削除制度導入へ ただし香織淳士の投稿は削除せず

デジカメニュースサイトとして、またデジカメ界の花田紀凱、岡留安則を志望する自称デジカメ評論家
の巣窟ともなっているサイト「デジカメジン」が読者の投票により投稿を削除できるスクリプトを導入
することが明らかになった。従来名前、IPアドレス、投稿日時が記録される欄の横に新たに「del」ボタン
が追加されて、投票が20票溜まると自動的に投稿は削除されるシステムとなっている。尚、このシステム
を先に導入していた画像掲示板「ふたば☆ちゃんねる」とは異なり、投票による削除3回でアクセス禁止に
なる仕組みにまではなっていない模様。
管理人の宇都宮孝昭さんは「一部の方のためにコメント欄が炎上する自体が何度も発生し、私としては
基本放置の方向でした。ですが対策を求める声が多かったのでこういう形で対応させていただくことに
しました」と慎重に言葉を選んで発言し、度々問題を起こしている固定ハンドル投稿者の香織淳士さん
については、「彼だけはdel票が何票入っても削除はしませんし、むしろ彼を批判する方々を管理者権限
で削除するという方針は変わりません。彼のレスが2ちゃんねるに引用されることでうちのアクセスが
増える、何にせよこれほどアフィサイト管理人にとってありがたいこともありませんからw」と述べた。
879名無しさん脚:2012/07/05(木) 18:38:48.32 ID:MunY51BR
最近のレンズの性能のばらつきはとんでもないことになってます
あるレンズを絶賛しているプロ でもよく読むとその個体を発見するのに
「文字通り」”dozens of them”を試したとか言ってます
880 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/03(金) 01:54:06.34 ID:2XbWTaHn
AF-S NIKKOR 35-70mm F3.3-4.5G購入記念カキコ
881電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【43.2m】 :2013/02/10(日) 14:06:16.08 ID:7vy9L4sR BE:638517997-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>401
 (_フ彡        /
882名無しさん脚
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛ライス北京ダウ問題分

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛ライス北京ダウ問題分

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛パスタ北京ダウ問題