【高品位】プリントがキレイなDPE店情報【高画質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946944:03/11/26 10:46 ID:i6eTeKxh
あるいは三波長型電球色っつーやつだったのかしらとか思ったり。
なんか漏れ必死じゃん。見苦し。ぷ。
947名無しさん脚:03/11/26 21:34 ID:+HOEsHvk
>>943=935
>外で写したときは晴れでした。

あれ? 戸外の自然光のぶんまで黄色かったの?
それは、、、、
948名無しさん脚:03/11/26 21:37 ID:FD0c+pcH
フィルムの保存状態は?
949名無しさん脚:03/11/26 21:38 ID:FD0c+pcH
ウホッ!!
IDがFDだ!!

でも、漏れ今はミノオタなんだよね…。
950名無しさん脚:03/11/29 18:30 ID:86vgrqaR
fack!!

951名無しさん脚:03/11/29 19:02 ID:AhyZdCMv
>>902 過去レス読め。

 797 :東京・中目黒・徒歩3分 :03/10/13 19:13 ID:u7DFLgmW
 フォトプラザ21 上目黒店

中目黒店と間違えるなよ。
952名無しさん脚:03/11/30 07:44 ID:g2XnzBxd
今までヨドの同時プリントを出してたんだが
あまりの酷さに最近は出し渋っていた。
久しぶりにまたヨドにコニカのフィルムを同時プリントに
出してみたら、相変わらずの酷い出来だった。
フォーカスは合ってないし、ハイライトは真っ白。
おまけに色は、プリントを沼に沈めたように濁っている。
これで純正を名乗られたんじゃコニカも世も末だよ。

恐れをなして某プロラボに出してみた。
プロラボで同時プリントというのは気がひけたけど、普通に応じてくれた。
仕上がりはヨドとは雲泥の差。驚いた。
でも、どこか不自然なのでここのスレなどでよく調べてみたら
流行り(?)のデジタルプリントの模様。
ヨドより確実に品質はいいけど、どうも無機質なデジタルの風合いが
好きになれない。価格も相応に高いしね。

新宿、中野近辺で(特にコニカ系)品質の良いラボはないものか。
良いラボに巡り会うのは宝くじに当たるようなもんだと最近は思う。
953名無しさん脚:03/11/30 17:15 ID:YgBCboPw
コニカ系は私もいろんなとこを試してみたけどダメだったよ。
かわいそうなコニカフィルム.....
954名無しさん脚:03/11/30 17:21 ID:YgBCboPw
>>952
>>フォーカスは合ってないし、ハイライトは真っ白。
それって元から合ってるの?
焼き直しを要求してみるべきかと。
955名無しさん脚:03/11/30 18:00 ID:g2XnzBxd
もう焼きなおさせる気も無いよ。
悪いがヨドにはもう出さない。
あの品質でよく金を取れるなって思うわ。

>それって元から合ってるの?
同時にプロラボに出したフィルムを比較すれば一目瞭然。
もちろん合ってるよ。
956玄人写○屋:03/11/30 19:08 ID:ribzecrN
>>955
デジに見慣れるとアナログはみんなピントが甘いように感じるぞ。
勘違いだけしないようにしようや。
957名無しさん脚:03/11/30 21:19 ID:g2XnzBxd
デジタルプリントを目にしたのはこれが初めてなんです。
それに、普段は引き伸ばしはプロラボでやってるから、
ピントの出来は自分で把握してます。
それを差しひいても品質が悪いといってるんですよ。
958名無しさん脚:03/11/30 21:26 ID:Oa2beC11
何処のヨドよ?
959名無しさん脚:03/11/30 21:36 ID:E77wVkAc
あっちこっちのスレでご活躍だな
ヨド工作員さん達さんよ。

ほんっとにイヤらしい店なんだなお前ら。
960名無しさん脚:03/11/30 23:53 ID:YgBCboPw
上野ヨドにSUPER400を数本出したら結構悪くない出来だった。
気を良くして残りの10本を出したらショボーンな出来だった.....
うーん、
961名無しさん脚:03/12/01 02:04 ID:GyPwuNCO
ヨドのような大型店、ローソン、プロラボ。せいぜいこの程度しか
回らずに、良いラボに巡り会わない、はないもんだ。
そもそも、大型店やチェーンのラボで満足できるなら、こんなスレが
立つわけなかろう。
近所のラボを一軒一軒しらみつぶしに当たるくらいの努力をしる!
962名無しさん脚:03/12/01 02:49 ID:I3ABX3YS
まあ、時間と金があればねえ.....
963名無しさん脚:03/12/01 08:35 ID:4RGmqGfQ
>961
近所のラボを一軒一軒しらみつぶしに当たるヒマと金がある人達が、
わざわざこんなスレに出入りしているわけがなかろう。
964玄人写○屋:03/12/01 09:47 ID:J9rIafnQ
>>957
失礼しました。
うちの外注のRPでもピン甘いプリント出されたことがあります。
ピンに関してはネガ・ポジで判断できるように訓練できるようになると
いいですね。

957さんは出来ると方だとお見受けしました。 ご容赦を・・・。
965名無しさん脚 :03/12/01 12:12 ID:5TdWl0cq
田舎のじさまの家に遊びにいってしまなみ海道を渡ったとき因島の山陽カラーって店が早いし綺麗だったとおもわれ。
ねえちゃんがひとりでやってたが腕はよかったな。
リバーサルっぽい色にしてくれと言ったらしてくれたわな。
35ミリネガしか扱えんところが玉に傷だが(w
http://www.bingoweb.co.jp/shimanami/kyousankigyo.html
966名無しさん脚:03/12/01 13:03 ID:Ibma6pSo
ここは工作員スレですか?
967名無しさん脚:03/12/01 20:58 ID:d3hXgbqg
フロンティアでも店によって色が違うのはどうして?
http://www2.odn.ne.jp/~cet58400/
http://jbbs.shitaraba.com/sports/10743/shinkai.html
968名無しさん脚:03/12/01 22:26 ID:/9wyrVNF
>>962
そうなんだよね。金も時間もある人ならいいけど、
なかなかそうもいかない。
限られた時間と予算のなかで良いラボを使おうと思うと
どうしてもプロラボになってしまうことが多いんだ。
ただ、ネガ現などは面倒でヨドなどに出しちゃうこともあるけど。
プリントは焼き直しが利くけど、現像は取り返しがつかないから
やっぱりプロラボが一番なのかなって思う寂しい今日この頃。

>>964
いやいや、御気になさらずに。
実際にピンボケでプリントが上がることもあるということです。
オートでやってるんだろうけど、なぜピントが合わないのかなあ。
また、それをそのまま納品してくる神経も信じられない。

もうちょっとお金と時間を作って、高品質のラボを探してみます。
前に挙がってたコイデカメラ(中野)に行ってみようかな。まずは。
969名無しさん脚:03/12/02 02:50 ID:CrdJP4d2
質問です。 ビックカメラなどでレーザープリントにしますか
といわれましたが、イヤなのでフジ純正を頼みました。
はたして、アナログで仕上がってくるのでしょうか?
EverBeautyPaperって書いてあれば、アナログプリントですよね?
970名無しさん脚:03/12/02 03:04 ID:r703vu42
+ for LASER だとフロンティアのデジプリ。
フジ純正で手焼きじゃないならこの可能性大。
971名無しさん脚:03/12/02 03:42 ID:fnyCUEI7
35で撮ったネガは、大型店のプリントには出さないなぁ。
口頭で伝えられるチェーンのミニラボに出している。

出来るだけプリント時、濃度補正必要にならないよう撮ってるけど
ポジ撮と違って色補正は必要な場合がどうしても出てくるから、
少しでもコミュニケーション取れる余地のあるところでやるようにしてる。

うるさい注文付ける以上は、“〜時までにあがってればいいですよ”みたく
事前に相手に余裕を持たせて受け取りに行くとかして何とかいろいろ応じてもらえるようになった。
寄せ指示、ノートリ焼き、Yいくつ引いてCいくつ足して、ってな具合に小ウルサイ注文出してるからなぁ…

同じチェーンの他店で試しに同じノリでこれやってみたけど、店長以下バイトの娘、唖然とした顔していたので
こりゃだめだ…と退散したこともある。やっぱ、通いつめるってのは大切かもと痛感(仕上がりの好みを知ってもらうためにも)。

あと、作業する人間やバイトの子が写真学校生とか、写真が好きな人とかじゃないと
仕上がりはどうしてもいい加減になりがち。最初はあまり巧くなくっても向こうも上達してくるから。



972名無しさん脚:03/12/02 04:11 ID:wWTaZ1+M
そうそう、ちゃんとコミュニケーションとれないと、自分の思う仕上がりには
ならないね。俺も近所の店と2年以上の長いつきあいで、あれこれ注文つけて
いるうちに、顔を覚えてもらって、何も言わないでもほぼ思ったようなプリントが
上がってくるようになった。
971さんのやっているように、注文をつける代わり「急ぎじゃないから」と
相手に時間の余裕を持たせるのも大事かと。
結局のところ、ネガは撮影者の撮影意図がプリントの段階で反映されないと、
思うような結果は得られないのだから。
973名無しさん脚:03/12/02 21:26 ID:VJdZ0vz6
一度はラボ事業全廃を予定したところがいい仕事するわけがない
974名無しさん脚:03/12/03 18:13 ID:UHmbTwlI
>>969.970
そうとも限らないよ。
フロンティアでもEverBeautyPaperを安いから使っている店あるよ。
975名無しさん脚:03/12/03 18:56 ID:stMuoAPy
こないだ気に入った店を見つけ
今日2度目に出しにいったら
店員の態度が微妙
色がすごい綺麗なだけにこれから迷う
976名無しさん脚:03/12/03 20:05 ID:pOUWMFnx
>>975
めんどくさそうな客のネガは、向こうでもわかるから、
敬遠されてるんだよ。親しくなるまで通うんだね。
綺麗な店は貴重。
いい客になればもっと良くしてもらえるはず。
977名無しさん脚:03/12/03 20:13 ID:FTAgw2qw
はげどう
978975:03/12/03 21:01 ID:stMuoAPy
そうか。自分の利益のためには、愛想を求めるのはやめにしたほうが
よさそうだね。
自分が昔DPEのバイトをしてたから余計接客に腹が立ってしまうよ
でも色の綺麗さはそことは比べ物にならないし。我慢しようっと…
ふたりともthx
979名無しさん脚:03/12/03 21:07 ID:hwR3Rcmg
>>978
で、その店はどこなんだよ!! 世のために紹介しなさい。
980975:03/12/03 21:14 ID:stMuoAPy
忘れられた頃にななしでこっそり書き込みますよ。
981名無しさん脚:03/12/03 21:42 ID:stMuoAPy
何度もスマソ

ネガの上でボールペン使うのってどう思う?
今日やられてびっくりしたけど
ボールペンくらいなら傷つかないもん?
982名無しさん脚:03/12/04 00:05 ID:X+BR+jGS
>>981
私も自分のネガにそういう事をうっかりやってしまったことがあります。
だけど、元々私の筆圧は低いので、その時のネガは無事でした。
とは言うものの、筆圧が高い人が取り扱ったら、やはり危険だと思います。
983名無しさん脚:03/12/04 00:47 ID:jdlToVir
>>981
自殺行為。そんな店には出すな。
せめてダーマトにしないとまじで危険。
984名無しさん脚:03/12/04 01:19 ID:+hsPmIkX
>>981
店に持っていく前に、指示分ダーマト使って“自分で”記入すること。
他人任せの部分は最小限のことになるよう自衛しないと思いもよらぬことになる。

何度か繰り返し焼くネガは半透明のシートなど捨てて、透明クリアシートに予め入れ替えておく。
(ダーマトチェック分がティッシュだけでも拭き落とせるため)

前、友人にポジをクリアシートごと貸したらダーマトチェックを落とすためベンジン使ったらしく
端の一番良いカットのコマにベンジン跡が付いて返ってきた(ムキー!)
ティッシュだけで落ちるんだからベンジン使うなよ、そのためのクリアシートだろが!と喧嘩になった。
985名無しさん脚:03/12/04 01:32 ID:PkdtOvki
ネガシート上の白く枚数書き込むところにはボールペンで書くのが普通
そんなに馬鹿力出して書くやつもいないし・・・
まあそこに書くやつは99%お客側なんだけどね
986名無しさん脚:03/12/04 01:39 ID:+hsPmIkX
っていうか、あんな乳白シートのままじゃ、ろくにピントチェックも出来ないと思うが…
ポロラボではネガ現でもクリアシートに入れてくるけど。
987omedetougozaimasuu:03/12/04 01:59 ID:L/kN8wft
俺は飯田圭織嫌いのomedetougozaimasuuだ!
図体だけでかくて脳無しの飯田バ圭織を糾弾する為にこのスレにやってきた。
文句あるなら、下のサイトまでかかって来い!

http://profiles.yahoo.co.jp/omedetougozaimasuu
988名無しさん脚:03/12/04 11:29 ID:Q/lzmpK6
>976
確かに。
むかつく客には手を抜きたくなるのが人の常。
良い客のは最高の焼きにしてあげたくなる。
989名無しさん脚:03/12/04 12:29 ID:k2ar/Sxk
ボールペンってのはいがいとちゃんと見えないよね。
漏れはプロッキー(顔料マーカー)の極細で書いてます。
990名無しさん脚:03/12/04 13:23 ID:JS8YpovQ
大半の店は今の時期、年賀状の受注に必死で
質云々って煩い客って迷惑に思ってるんじゃねぇの?
納期を長く採っても直前まで放置されるだけじゃねぇ?
991名無しさん脚:03/12/05 00:23 ID:Q4KjJaNw
瀬戸朝香に中出ししたのは愛知ではうちぐらいしかいない
992ラボ店員:03/12/05 00:25 ID:3xSPDawK
>>990
その通りです。
993名無しさん脚:03/12/05 00:58 ID:fK+2jZ6R
>>986
クリエイトだとネガでも透明袋ですた。
994名無しさん脚:03/12/06 00:47 ID:C103oF87
>991
詳細キボンヌ!
995名無しさん脚
>>991
槍万と聞いてますが?