同時プリント0円のお店2本目出すぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
450名無しさん脚
近所のダイソーでDPE始まった。
35ミリが 現像100円、プリント400円で500円。
APSが 現像100円、プリント400円、インデックス100円で600円だそうだ。
見たところセルフ形式。袋には現像のみという欄もある。
しかし、ちょっと離れたところのホームセンターは40分仕上げ590円(35ミリ、APS共に)で、
一応富士の機械、印画紙。
よってダイソーの同時プリントは魅力的ではないので利用しない。
ただ、現像のみ100円は魅力的なので利用する。
451名無しさん脚:02/08/11 19:11 ID:KCVPmbHD
ダイソーって現像だけでも100円でいいの?

現像だけしてフィルムスキャナで取り込む・・・(゚д゚)ウマー
452名無しさん脚:02/08/11 19:16 ID:l5OO1mpn
>450
40分590円は安いヨ ホームセンターだったら時間つぶせるし。
翌日とか翌々日で500円とかよりいいと思う
453名無しさん脚:02/08/11 19:31 ID:p8ate0Ya
折れもそう思う  で  どこ?
454450:02/08/11 20:36 ID:H+S6Yuyq
>>451
わかりません。けど、今度現像のみで出してみます。

>>453
埼玉の上尾のセキチューというホームセンターです。
紙はFujicolor Crystal Archive、富士彩色相紙です。
書き忘れましたが、APSのHV、Pはそれぞれ1枚につき30円、50円
追加になります。インデックス付きです。35ミリはインデックスは付きません。
本数を多く出さない限り40分でやるので結構利用しています。
455名無しさん脚:02/08/11 21:17 ID:C+qRn+Ki
>454
40分590円!!今度上尾まで行ってみようかな。散歩写真をその店でDP。
456450:02/08/12 19:09 ID:5fFf6hVu
今日は、ちょっと用があって、埼玉県鶴ヶ島市に最近出来た
カインズホームに行って来た。
ここの写真屋は35ミリ690円、APS790円、45分仕上げだった。

今後は0円プリントもスピード仕上げ時代に突入するのでしょうか?
私は歓迎です。