ヤシカ・エレクトロ35ユーザの墓場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
成仏なされや
2名無しさん脚:02/04/19 23:11 ID:AxHFCcbG
グッドタイミングですね〜
ちょうど本日リサイクルショップでエレクトロ35の初期型を
2500円で手に入れたばかりですよ・・・
今日から漏れもエレクトロ・ユーザー(V
早速HM-4N用アダプターを買いに行かねば〜
3どうすればいいんだ…:02/04/19 23:23 ID:H40OSmHz
         
4名無しさん脚:02/04/19 23:25 ID:HJoHepJz
近所のカメラ屋?に現状¥5000でた〜くさん並んでました。
実際使ってみてどうなんですか?
ユーザーさんの声求む♪
5名無しさん脚:02/04/19 23:35 ID:Oo6vybQM
CCNだけは買い。
でもヘキサーの写り期待しちゃだめだよ。
ん、わかってるか。
6名無しさん脚:02/04/19 23:41 ID:zkbkzgUQ
MCは高いね。
7名無しさん脚:02/04/20 00:19 ID:Mu+0knJY
>5
つーことは、エレクトロ35って写りではピッカリコニカに負けてしまうって事?
パッと見では、なんだか物凄い描写をしそうな感じのする
えらい質感の高いカメラなんすけどね〜(藁
8名無しさん脚:02/04/20 00:29 ID:3FgY68dV
たぶんGSを持ってる。
写真がアンバーがかっているけど、レンズがお釈迦なのかな?
9名無しさん脚:02/04/20 02:47 ID:wzzodPoo
機械シャッターのリンクスも捨てがたい
10名無しさん脚:02/04/20 04:08 ID:qR34WA8A
エレクトロ35MC4000円でゲット、ただしファインダーやレンズ汚れあり、
バラしてきれいにしてやりました、コンパクトだし写りもよくって(・∀・)イイ
11RZスレの人:02/04/20 04:12 ID:c2pWqwQP
単三型のダミー電池の配線切って2-1/3CRハンダ付けすりゃ使えるぞ。
12名無しさん脚:02/04/20 04:15 ID:HrUHanAe
初期のエレクトロ35持ってるけど、逆光にめちゃ弱い。
Color YASHINONじゃないヤツだけどね。
13RZスレの人:02/04/20 05:05 ID:c2pWqwQP
あと、ダミー電池長すぎたらナイフで切って詰める
ハンダゴテで溶かして繋ぎ直す
14名無しさん脚:02/04/20 12:26 ID:bgfkd5Tj
>>7
そんな事は決してないと思われ。
特に中期以降のエレクトロ・カラーヤシノンはメチャよく写る。
明るいレソズだけどF5.6位以上に絞って使うとなおよし。
距離的には2m〜5m位が美味しいんじゃなかろうか。
コントラストはカリカリに高くは無いが、トーンが豊かなうえに
高解像度。人を撮ると髪の毛の描写とかが凄く繊細で驚く。
某T2にも似て会心の一撃を出すと凄いことになると思う。
最近の高級コンパクトとは違った味わいがあってよろしい。
白黒で使うと吉だろう。カラーはさほど面白くない。
ただし電気系が壊れてる中古も多いのでジャンク買いは注意。

15名無しさん脚:02/04/21 02:17 ID:59JGFb4g
>>14
GTN持ってる。思ったよりクリアに写ってビックリ。
箱で2.900円だかで買ったんだけどね。

変に高値がついてることがあるけど、何万円も出して買うほど?
とは思ふ。
16名無しさん脚:02/04/28 02:09 ID:UCQ0RZwl
>>14
お詳しいようですね。
35CCを手に入れようと思っています。中古屋で\12kで並んでいるのに
目を付けています。相場はどんなものでしょうね。
写りなど情報をキボンヌ
17名無しさん脚:02/04/29 22:29 ID:BQx1A0L/
ヤシノン設計図はやはり凶セラが保管しているのだろうね
18名無しさん脚:02/04/29 22:32 ID:4q070kl+
エレクトロ35のヤシノン?
おそらく、とっくに廃棄されていると思う。

置いていたってしょうがないじゃん(W
19名無しさん脚:02/04/29 22:34 ID:JzHNczVq
>>16
14ではないが。
あまり過度な期待はしない方がいいな。
絞ればそこそこ。黙ってヘキサーが吉。
20名無しさん脚:02/04/29 22:44 ID:rGClJd0m
>>16
NR52(水銀電池)だっけ? 電池ないと動かないよ
21名無しさん脚:02/04/29 23:12 ID:N2+mdnJN
えーと、14です。

>>20
4SR44又は4NR44で普通に使えますよ。露出計精度も問題なし。

>>16 確かに>>19の言うように、過度の期待は逝けないかもし
れません。しかし、明らかにT2や屁クサーとは違った描写が楽
しめることも事実です。当たり前ですがよりクラシックな描写
をするかと。カラーでは色が偏ったり、モノクロでもコントラ
ストは低かったりしますが。しかし、トーンは豊かで滑らかな
ので、現像やフィルムを考えればかなり良い絵が撮れます。何
より線の細さは特筆すべきで、当たればちょっと驚きます。

しかし、古い機種なので、当然中古の個体に当たり外れがあり
ます。メカやエレキが生きていても、レンズの組み付けの状態
に差が出てくるようです。光軸がずれるような状態になってい
るものは、当然描写もあまりよろしくなく、これはハズレと諦
めるか・・凶世羅に送るしかないでしょう。噂では調整を受け
てくれる事もあるらしいです。エレクトロの評価が別れるのも
この辺に原因があるのかもしれませんね。

あと、CCやCCNは小ささと広角寄りの設計のせいで、それまで
のモデルに比べて描写が落ちる気もします。黒くて小さくて精
悍な外見はかなり逝けてますが、漏れは描写を取ってあの弁当
箱みたいな GSの45mm1.7やGLの40mm1.7がお勧めします。
2214:02/04/29 23:24 ID:N2+mdnJN
頑張って書いたら変な文章になってしまいました(号泣)

えーとあと、CC/CCNの相場としては多分1.2蔓延はそれなりに適切かと
思われます。もっと安いこともあるけど、高いこともあるてな感じ。
それから漏れが一番使ったエレクトロのカラーヤシノン40mmは、逆光には
弱かったです。フィルム一本中数カットのびっくりカット(良い意味で)が
あるために使い続けましたが、最近はなんとなくご無沙汰してます。
アタリの出方がちょっとT2なんぞに似ているかもしれませんね。
文句を言っても仕方ないような機種ですが、あのオモチャみたいな巻き上げ
巻き戻しには激しく萎え〜でした。モルト劣化による光線引きにも悩まされたナ〜
しかし、マジで気に入る一枚を生むので手放せないのです......
23名無しさん脚:02/04/29 23:37 ID:4JWSQRfw
>>14さん
自分もCCN,GX使ってます。
一眼レフとかできっちりピントをだしずらい場面とかでも、
(全身ポートレート等)レンジファインダーだとはるかに高い精度の
ピント合わせが可能なので、手放せません。
カラーヤシノン40mmは、ホントに精緻な描写をしてくれますよね。
逆光に弱いとのことですが、標準レンズ用の金属フードをつけると、
極端な絵づくりをしない限り気になりません。
2414:02/04/30 00:06 ID:SjG1rSOS
>>23 同志ですね。
フードなんですが、国産用品メーカーの55mm金属丸形の標準レンズ用と
contaxの保護フィルターを同時にはめていたところ、見事に四隅が蹴られて
しまいました。その後めんどくさくなってフィルターだけで使っていたの
で、カラーヤシノンが「逆光に弱い」なんてちょっと軽はずみだったかも
しれません。55mmなので、コンタ用のがそのまま流用できて良いですね。
あの折り畳み式のゴムフードが結構好きなのですが、やっぱり蹴られるかな....
2516:02/04/30 01:34 ID:is6vL4OO
>>14
14様 コメントありがとうございます。
お話を伺っていると、その一発どんぴしゃ写真を狙ってみたい気が
してきますね。
ただGSやGLなんかも気になってきた。。。お薦めですよね。。。
有名どころでしょうか、このようなサイトをハケーンしました。
ttp://sendai.cool.ne.jp/hogono/
ttp://electro35.tripod.co.jp/

洩れは、はずせない一枚を狙うときは一眼、お気楽スナップはコンパクト
というフツーの亀好きです。が、ここ最近急にRFが気になってまして。

きっかけは、小学校に入学したばかりの子供が亀を欲しがり、だったら
つうことで、20年前のジャンクすれすれの安い亀を中古で買い与えた
んですが、そのときに中古屋に置いてあった亀たちをいろいろいじり回
したところ、ちょっと物欲(と言っても安物買い)モードに入ってしま
ったんですよ。
RFの明るいファインダーと軽快なレリーズの感触を味わってしまったら、
SLRが洩れのような者には大げさな物に思えてきました。
2614:02/04/30 11:17 ID:8CBPICmt
>>25
詳しくていいサイトですね。上の方は初めて逝きました。漏れは

ttp://www.ae.wakwak.com/~nonspi/index2.htm
にあるモノクロの作例が萌え〜です。写っている内容はそんなに
好きでは無いのですが、現像の処理〜トーンの出し方、繊細な描写の
引き出し方がエレクトロの美味しいところをよくしってるな〜って
感じがしました。スキャンなので雰囲気しか解らないのが残念です。

エレクトロも今はまだ安価に売られたりしてますが、そのうち値段が
上がってしまったりするのでしょうか。図体がでかくてあまりコレクター
向けでは無いという気もするし、タマ数も多いのですが、可動する
個体はだんだん減っていく訳ですし。しかしまだまだ生産年代を考えると
嘘のように綺麗な中古が多いので嬉しい。
2716=25:02/04/30 12:30 ID:is6vL4OO
>>26
サイトご紹介ありがとうございます・
うわあ、きれいな写真ですねえ。モノクロの写真は雰囲気以上のものが
伝わってくる感じがします。沖縄にまた逝きたくなってしまいました。
お陰様でこのサイトを見てエレクトロも買うことにケテーイしましたです。
ついでに沖縄の物産も取り寄せたくなった。。。(w

やはりお薦めは大柄な方のでしょうか。上のサイトで使われいるGXは
エレクトロシリーズの集大成ということですが、描写ではやはりGLや
GSのほうが上ということでしょうか。
28名無しさん脚:02/04/30 12:38 ID:oTeQlhna
35GXの場合、やはりストロボはサンパックオート140がいいですか?
私はパナのPE-20使ってシャッタースピードが固定されずに、使えなかった
んで(スローシンクロならいいけど)がっかりしたんですが>>25のサイト
を見るとサンパックだと良さげなので。
2914:02/04/30 13:30 ID:8CBPICmt
>>27
購入ケテーイオメデトウ御座います!! GXは最後期型で、小ささと
レンズの良さが両立された一番お勧めなタイプだと思われ、ですが。
ちょっとタマ数が少ないような気がします。エレクトロが製品としての
旬を過ぎてから発売された機種なのでしょうか。定価も高かったんですね。
漏れはGLを愛用してます。レンズの焦点距離は少し違いますが、GS辺りが
一番多く見かけるので安く買える可能性があります。ジャンク巡りをするなら
アダプターと電池を持ち歩いた方がいいかもしれません(藁

沖縄、いいですよね〜 あのサイトでもちょっとハレーションを起こしてる
っぽい画像があり、エレクトロ・ヤシノンの弱点を見ることが出来ますね。
まあ撮影地が沖縄なので、恐ろしく強い光線状況だったのかもしれませんけど。

>>28
漏れはストロボは全く使わないので、その辺よくわからないですスマソ。
解放の画質低下を計算して使えれば、f1.7のレンズなのでかなり暗くても
頑張って手持ちで逝けてます。
30名無しさん脚:02/05/01 02:35 ID:3rTd061n
>>14
23です。私はフィルター使うとさすがにけられそうなので、
直接、筒型タイプの標準レンズ用フードくっつけてます。
ファインダーの先っちょがファインダーの隅には見えますが、
二重像部分は問題なしです。
斜逆光くらいなら、ハレーション、ゴーストも出なくてクリアに
写ってくれます。
3116=25:02/05/01 18:38 ID:u30akdWy
14様
まだ見ていたら教えて下さい。
お陰様でさっそく35CCを入手。\8kになりました。
レンズはほこりがちょっとありますがカビもなくクリアーです。
ただ、モルトを張り替える必要があるのと、ファインダーが少々
くもりがちなのが気になりますが、これはゆっくりメンテします。
明日試写しようと思ってます。

今度は40mmのものも手に入れたいのですが、GXかGSまたはGLで迷
ってます。WEBでスペックや作例などを比較しまくったのですが、
よく解りません。レンズ径も異なるようですね。写りが同等であれ
ば小さいに越したことはないと思うのですが、いかがなものでしょ
うか。両方買えって? かみさんに殺されます。
3214:02/05/02 01:13 ID:3tDuBwB2
>>31 14です。

35CCを入手ですか! オメデトウございます!
かなり親しい友人がずーっと所有してまして、何度も借りて
使ったことがあります。エレクトロ35の中では一番ハンサムな
気がしますね。ファインダーもモルトも多分メーカーで扱って
くれるはずです。自分で楽しむのも一興ですけどね〜
しかし8000円は安いと思います。良い買い物しましたね。

>GXかGSまたはGLで迷っている
レンズを軸に考えてみますと・・
確かGSは45mmでしたよね。40と45mmどちらにするか。CCは35mmなので、
45mmの方が離れてはいます。ちなみに40mmと45mmの描写傾向はカナーリ
似ているように思えます。(45mmをずいぶん使っていないので、うろ覚え
で申し訳ないです。)GLとGXのカラーヤシノン40mmは、おそらく同じレ
ンズだと思うので、迷う事は無いですね。

ボディで考えると、最後期型でエレクトロの集大成的なモデルである
GXが魅力的です。小さいですし・・。ただ、少々タマ数に難ありですので
探すと苦労する可能性がありますね。
中古屋をうろついて出たとこ勝負で選ぶのがイイかもしれません。
年代から考えるに、スペックよりも個体の状態を優先すると後々幸せかも、です。
33名無しさん脚:02/05/07 23:11 ID:fdqKN5RE
agege
34age:02/05/07 23:14 ID:fdqKN5RE
agemasu
35名無しさん脚:02/05/11 19:49 ID:g6ZPVpoH
ハードオ○のジャンクコーナーでエレクトロ35GSNが1万で売ってた
36名無しさん脚:02/05/19 01:38 ID:nvfv4T+I
CCの極上品、9500円は高いですか?
37名無しさん脚:02/06/02 15:03 ID:bP1JDVPw
漏れのCCには、純正のレンズフードが付いてる。
逆光なんか怖くない。フォッフォッフォッ
38名無しさん脚:02/06/02 15:45 ID:+kEhH5VF
GS使ってます。レンズが明るいので室内で子供を撮る時使っています。初めて上がってきた写真を見た時には繊細で瑞々しい描写にハッとした記憶があります。現代のAFレンズに慣れた目にはとてもフレッシュな描写に見えました。
3914 ◆A.TMAXI6 :02/06/02 15:57 ID:WEuKNjF+
このスレまだ生きてたんすね。なんか嬉しいす。
エレクトロ35のヤシノン/カラーヤシノンは4群6枚ってことですが。
どういう構成なんでしょうね。
エレクトロは数機種が朝亀「ニューフェース診断室」でも取り上げられてた
ようですね。しかし、最近の再録からは漏れ・・ 詳しいレビューが見たい
ものです。
40& ◆LQTUMllo :02/06/02 21:14 ID:LrFlKB80
近所のカメラやにきれいなエレクトロ35 GS テレコンバーター付きがあったので買いましたが電池が見付からない。どこかで売ってますか?このままだと文鎮にしか使えない。
41 ◆A.TMAXI6 :02/06/02 22:58 ID:WEuKNjF+
GSならHM-4N水銀電池ですね。もうこの電池は売ってません。
で、解決策としてアダプターがあります。
そいつを使うと4LR44か4SR44が使用可です。
アダプターは、大きなカメラ屋には売ってるんじゃないかな。
確か電圧変換とかしてないので自作も可能だと思われますが。
42& ◆LQTUMllo :02/06/03 06:21 ID:P9qY447Z
◆A.TMAXI6さん:有り難うございます。さっそく友人に新宿あたりに行って
もらいます。写すのが楽しみです。テレコンバーターはYashikor 1:4と
書いてありますが手持ちの一眼のレンズ前にかざしてもあまり画像が大きくなりません。
まさか4倍てのもおかしいし、???です。レンズ自体は大きくてGSに付けると
現行の85mm F1.4位の堂々たる外観です。まあこれも使ってみれば分かりますね。
それにしても重いなー。725g テレコン付きで955g!(笑)
43& ◆LQTUMllo :02/06/03 07:14 ID:xrazU+zz
はっはっは。厚紙と銀紙の手製で動きました。Thanks。
テレコンは4倍+だろうからASA表示を400から100に下げます。
これより出動。むははは
44名無しさん脚:02/06/03 11:19 ID:b6UJU6j2
>>39 「国産カメラの黄金時代」朝日新聞社刊に
http://www3.asahi.com/opendoors/span/camera/js980603.html
「ヤシカエレクトロ35」アサヒカメラ1968年4月号のが再録されている。
ガウスタイプでズミクロン50mmやロッコール40mmやGプラナー45mmと
似た構成、といえばわかるかな?

「ヤシカエレクトロ35CC」は1971年7月号のニューフェース診断室に。
それぞれ図書館で探してみるよろし。
45名無しさん脚:02/06/03 11:41 ID:b6UJU6j2
>>42-43 テレコンバーターは1.3倍で、1:4というのはF値。
45mmなら58.5mmF4になる。暗くなる割には全然焦点距離に変化がない
という代物。
同じくワイドコンバーターは0.8倍。45mmなら36mmF4になる。
これらは説明書とファインダーが完全に揃ったものはあまり見かけない。
46 ◆A.TMAXI6 :02/06/03 13:54 ID:6kEYNWHY
>>44

>ガウスタイプでズミクロン50mmやロッコール40mmやGプラナー45mm

よーく解りました。古典的な?プラナータイプって事ですね。
そっかー、なるほど。構成が描写傾向にどこまで関係するかはさておき、
何となくよく写る気にさせてくれる断面図(藁 ではありますね。
エレメントごとのコーティングを今の技術で、かつもうちょっとコストを
かけてしっかりやればかなりクリアーな写りになるような気がします。
トーンといい、線の細さといい、なかなか良いレンズですよね。
Lマウントで出してくれたりしたら最高なのになぁ(んなわけないか。)

>>43,45
コンバージョンレンズについては
ttp://electro35.tripod.co.jp/extra.html
に関連記事があったような。実用性はともかくとして、
何とも萌える存在ではありますよね。漏れが見かけたモノは
45mm用で、ウチのGL/40mmには物理的に装着できませんでした。

あと>>44
その本の存在は知ってたのですが...高くて買えないですね(鬱
図書館あたりにあるのかな。載ってるのはオリジナルの35だけですね。
4744:02/06/03 15:47 ID:k0HiyA1M
>>46 まあ構成が似ているからといって、硝材や曲率も違うので一緒にしては
いけないんでしょうが、これらのレンズにひけを取らないと思っています。
現在手に入る本ではアサヒソノラマの「レンズテスト第1集」中川治平・
深堀和良著(ISBN4-257-12032-0)の128−9ページにヤシノンDX45mmF1.7の
データが載っています。

「国産カメラの黄金時代」確かに高い本ですね。もともと図書館なんかに買わ
せるのが目的ではないかと思います(w わたしも図書館で借りて必要なところだ
けコピーしました。借りるのに予約がかなり入っていて手元に来るまで1ヶ月以上
待ちました。あの本が高すぎたので廉価版で別冊が出たのだと理解しています。
ヤシカも含めてマイナーメーカー機を「その他のメーカー」でいいから再録して
欲しいですね。
48& ◆LQTUMllo :02/06/03 18:29 ID:6tggTpC/
45/46 コンバージョンレンズ ははあ、なるほど。まず距離を合わせ、TCについている
変換表にしたがって距離の設定、フィルム感度を1/4にし、ファインダーがないので
大雑把に範囲を決めれば超望遠58mmで撮れる!そのあと設定を全部もとに戻す。
非常に単純で使いやすいレンズですね。八洲光学さん!(笑)
49compeita ◆A.TMAXI6 :02/06/13 20:09 ID:bVFr7O5h
好きなのageてみたりして。

>>48
エレクトロ35用のコンバーター。
ていうかマジで使いにくいです(鬱 まあ、敢えてエレクトロの
焦点距離をチョットだけ伸ばしたり縮めたりしなくてもいいのかなーって
気がしますが、モノとしては萌えますね。

50新参:02/06/18 02:47 ID:vQA4hGBC
エレクトロGS買って随分上の方で助けていただきました。でもBestモデルはどれかな?CANONETはどうおもいます?
51名無しさん脚:02/06/24 16:57 ID:MjB1w0Nu
エレクトロ35GXが自分が買った最初のカメラだった。
二十五年位前だが、その後ニコンFEの下取りに出されてしまった。
定価は高かったがダイクマで安かったので買ったもの。
ニコンやキヤノンに比べればマイナーだからか?
52名無しさん脚:02/06/25 23:09 ID:r0IwyoRj
CC、GX、GL持ってます。
GLが一番しっかりした作りで好感が持てるのだが、写してみると
どうもぼんやりあっさりした描写になる。手ぶれもひどい。おっと
これは自分が悪いのか。レンズはクリアなのだがどこに原因が
あるのだろうか。
GXは繊細で階調が豊かな感じですね。
5352:02/06/26 00:05 ID:qhBmOaPc
ちなみにCCとGXでは手ブレがないので、GLと漏れの相性がわるいのかな。
GLのシャッターボタンは奥まで押し込むような感じなので手ぶれになりやすいのかも。
いずれのヤシノンも逆行に弱いのは周知のとおりだけど、順光もしくは斜光
で比較してもGX>CC>GLってな感じだな。
だれかフォローお願いします。
54GXユーザー:02/06/26 00:08 ID:+gbEcBnu
>>53
あらそーなんですか。GXも結構押し込むような感じだし、
ボディが軽いので「GLとかでかい方がブレなさそうだな・・・」
って思ってたんですが。まぁ別にGXで手ぶれに困っているわけで
は無いですが。
5552:02/06/26 00:55 ID:qhBmOaPc
>54
発色なんかどうですか?
最近カラーネガの自家現像を始めてフィルムスキャンするようになってから
コスト面であほらしくなってお店に出さなくなってしまいましたものですから
ヤシノンの本当の発色がわかってないような気がします。
56名無しさん脚:02/06/26 21:32 ID:DMi27Su+
横レスすんません。
GX、青味強い感じ。それを除けばいいレンズだと思う。
でも俺のGX、距離計ズレてる。しかもちょっと接触不良気味。
5754:02/06/26 22:53 ID:JP5je8Jh
>>55
私もGXはネガがほとんどなので、発色の傾向とかは正直よく分かってないです。
ただ、現代のSLRのレンズに劣らずシャープだと思います。

>>56
私のも露出オーバーランプがやや接触不良気味・・・
5855:02/06/27 06:31 ID:lS3rqjjP
>56
距離計のずれを直すのは簡単ですよ。
軍艦部のをはずしてそれっぽいねじをぐりぐりすれば調整できます。
私も手探りで直しました。

>54
私のも同じです。
これは誰か修理方法を教えてほしいですね
59名無しさん脚:02/06/29 04:40 ID:n7fIcNiG
簡単ですか。カメラ開けたことないけどやってみるかな。
接触不良はオーバーホールで直るのかな。
だったら距離計込みで持って行くかなあ。
60名無しさん脚:02/06/30 01:14 ID:KKiTVT56
とりあえず、この方やここのリンク先の方々に相談すれば
修理方法も具体的にわかると思いますよ
http://homepage1.nifty.com/fukucame/
61名無しさん脚:02/07/15 23:44 ID:C7ZgXKXz
本当に墓場(スレ格納庫)に行きそうだったので、救済あげ。
62名無しさん脚:02/07/26 22:05 ID:LGXl9Wtm
CCNを¥1000円でカメラ屋から買いましたが、モルトが
すっかりなくなっていました。。

これは張りかえないとやはり光りもれするんでしょうか??

教えて君ですいませんが、どなたかよろしくおねがいします

63名無しさん脚:02/07/27 08:01 ID:5ru5Lp16
間違いなく光漏れがあると思いますよ。モルトの張替えは簡単ですからご自分で
やってみてはいかがでしょうか。
モルトが手に入らない場合の裏技としては、フィルムの口の部分の黒い布をはがして
使う手もありますね。
ちなみに光漏れが起こりやすいのは裏ブタのちょうつがいの部分ですから、とりあえず
ここだけでも補修しておくのが良いと思います。

CCNの写りを報告キボンです。
6462:02/07/31 07:58 ID:6Ds8g95B
>>63
ありがとうさんです。やってみます。
写したら具合もほうこくしますー
6562:02/08/06 23:40 ID:itI1DaEt
光り洩れしてましたーー。モルト張りなおし。
CCNの写りは、正直なところ見た目のカッコよさほどでは、、、て感じ。
撮りくらべたキャノンオートボーイ2の方がシャープかも。
シャープに感じないのはCCN独特といわれる2枚羽根の絞りが
背景のぼけ具合を癖のある者にしているからかもしれません。

カラーヤシノンレンズに期待していたのですがとりあえずモルト
張ってもう一度やってみます。
6662:02/08/06 23:43 ID:itI1DaEt
あ、あと本人の腕がCCnの映りを悪くしています。
6762:02/08/14 22:06 ID:pO8dVxqT
agetemiru
68名無しさん脚:02/08/14 22:21 ID:pKAgko0b
エレクトロ35は内面反射がちょっと気になる。植毛紙とか貼りたいのだが、
レンズの後玉の後の懐が狭くて余裕がないんだよね。貼るとケラれそうな
気がして。今度暇なときにやってみるか。
69名無しさん脚:02/08/15 01:40 ID:6C5sVvIV
エレクトロってちょっと気になるニクイやつだ・・
7069:02/08/15 01:43 ID:6C5sVvIV
ところで・・
エレクトロっていくつか種類があるけどお勧めと言うとどれになりますか?
やっぱり最終型のGXかな?
フィルムはネガばっかりでスナップ中心に使いたいんですけど。
71名無しさん脚:02/08/15 12:39 ID:zeoaerPA
>>70
35mmの方が使いやすいけど、カラーヤシノン45mmF1.7付きのGS、GTS、
GSN、GTNが描写的に最高と思うのだが。その前のヤシノンDX45mmF1.7も
悪くはないが。
72名無しさん脚:02/08/20 12:06 ID:iTMbudcP
>>25
 なぜにどこぞの四姉妹が!?
7370:02/08/21 01:13 ID:uq/1gMJQ
>71
遅レススマソ。
貴重な意見サンキューです。
74(´-`):02/08/21 01:48 ID:yLP4gZLn
オレはGXより初代の方が描写が好きだなー。
GXは3kで友達に譲っちまった。
75名無しさん脚:02/09/04 01:19 ID:4W4rlZy3
よいしょ
76名無しさん脚:02/09/12 23:30 ID:u61B10N5
エレクトロのオススメは、やっぱし最終型のGXと、その前のGL辺りか。
35mmレンズが好きならCCNもいいけど、写りは40mmヤシノンがいい気がします。
77名無しさん脚:02/09/13 08:33 ID:kD717gdI
オークションでエレクトロを10台近く手に入れた。中にはジャンクもあって
部品取りに使ったり。んで、写りを楽しんだ後は友達にあげてしまって、
今手元にあるのは3台。
GL、GX、CC。GXの一番のお気に入り。
78 ◆DIXlm95U :02/09/21 22:23 ID:2wp2Ez7X
あげるぞ
79sage:02/09/22 01:30 ID:qx0OBQF8
個人的には気に入ってるスレなんだがエレクトロ35はそっとして欲しい罠
80 ◆Mm.mhSro :02/09/23 00:23 ID:PmGpWJRZ
GX残してあとは全部売り払うつもり
81名無しさん脚:02/09/30 17:14 ID:PcKDw7M7
まだ京セラで修理できるらしいねage
82名無しさん脚ちゃうねん:02/10/02 16:49 ID:3AbDvoKd
>>81
でも原宿に直接持っていかな嫌がられるでー。
こんなんもう修理できひんて私言われたもん(in関西のどこか)。
83名無しさん脚:02/10/06 15:39 ID:BE6hze2U
>>82
原宿に持って行ってみますた。分解清掃を頼んだ。
84名無しさん脚:02/10/11 02:02 ID:BHZlsSao
見積もり9,000円age
85名無しさん脚:02/10/14 17:16 ID:wUFgUPr7
a
8681=83:02/10/26 22:36 ID:KGItOKSP
修理上がってきたよage
特に注意!
●●重要●●重要●●重要●●重要●●重要●●重要●●重要●●重要●●
●                                
重        重大かつ緊急性のある情報です。         
要      すべてのスレへのコピペにご協力ください。      
●                                
重 カメラ板トップよりリンクされている「アンデパンダン写真館」が
要 ある日突然、一部のIPを表示する可能性を表明しています。           
● これには表示宣言以前の過去の投稿分も含まれます。        
重 詳しくはリンク先スレをご覧ください               
要                                
●  ●緊急●トップリンクの貼り板がIP強制表示           
重  http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/   
要                                
●●重要●●重要●●重要●●重要●●重要●●重要●●重要●●重要●●
88名無しさん脚:02/11/01 14:20 ID:bCE1Dawu
試し撮りもバッチリだったよage
89名無しさん脚:02/11/01 16:10 ID:cLOAhqbn
>>83-88 詳細キボンヌ
レンズの分解清掃やレンジファインダーの清掃・調整もOK?
90名無しさん脚:02/11/02 15:16 ID:YgV44JJM
>>89
漏れの場合、
・原宿まで持参
・モルトは自分で貼ったのが生きているのでそのままでいい
・点検清掃、特にファインダー内

って感じでお願いして、
で、結果

・ファインダー内汚れ 清掃
・シャッター切れ位置ズレ 調整
・その他各部点検調整

で税込9,450円ですた。取説(コピー)も頼みました。その場になかったので
取り寄せになりましたが。これは500円。

露出オーバー時の電球を点灯させる接点が磨耗していて、
ちゃんと点灯せず点滅する感じになるんだけど、そこだけは
直らなかった。さすがに部品はないので。
まぁちらっとでも点いたら、光ったもんだと思えば。

てことで、ファインダーの清掃はやってもらえた。レンズもOKなんじゃ
ないかな?部品交換を伴わない作業であれば、やってくれそうな気がします。

はっきり言って、全然もうけにはならない仕事だと思うんだけど、京セラの人は
きちんと対応してくれて、非常に嬉しかったです。
91名無しさん脚:02/11/03 00:15 ID:DIWLGScg
>>90 ものすごく参考になりました。Thanks!
9290:02/11/03 01:37 ID:emEg1vpX
>>91
お役に立ててよかったっす。
ちなみに漏れの場合、受け取りも原宿まで逝ったよ。
修理料金&送料着払いで発送もしてくれる模様。
93名無しさん脚:02/11/09 08:27 ID:aa607tLt
ソフトフードage
94名無しさん脚:02/11/13 23:10 ID:HaIS5dge
本当に墓場になっちゃうage
95名無しさん脚:02/11/16 00:23 ID:UAiOR8cY
折りたたみのラバーフードつこてます。
最近エレクトロしか使ってないなそういえば…
96名無しさん脚:02/11/16 02:01 ID:zSxTHHWB
>>95
それは純正なの??
97名無しさん脚ちゃうねん:02/11/16 13:32 ID:QFGW8A4B
>>96
そうやろ。
GT買うたらセットで付いてきてん。
ついでに脚と本体バラして脚を畳む
と本体にしまえるテーブル三脚も
あってん。それドイツ製やってー。
98名無しさん脚:02/11/23 19:33 ID:Nf9mrDAG
都内のカメラ屋で35GXと35FCの新品(未使用品)を見つけたです。
買わなかったけどね。
99名無しさん脚:02/11/23 23:40 ID:fN/amUph
>>98
ちなみにデッドストックっていくらで手に入るの?
100名無しさん脚:02/11/24 01:06 ID:EpOEy6Ku
100!
101名無しさん脚:02/11/24 02:39 ID:gWkvqq91
なにげに100いったのね。どうもおめでとう。

やぱしいいカメラは根強いファンに支えられるということかいな。
1021です:02/11/24 02:43 ID:PFPF6yAH
【祝100!】
            
103名無しさん脚:02/11/24 02:49 ID:VDVA9Hkd
近くのカメラ屋のジャンクコーナーでGTSハケーン!!(¥3K)
AEがネガで許容範囲なら実用機
問題が大アリなら空シャッターお遊び用にします。
大丈夫だと良いなぁ。
現状常に持ち歩くカメラの選択肢が
フルマニュアルMF機+50mmかXA2かの選択なので
10498:02/11/24 03:08 ID:trerAv+J
>>99
GXが3万5千円、FCが2万5千円くらいでした。
10599:02/11/24 03:15 ID:EdcJDyx4
んー微妙なところですねえ。私だったらどうでしょうね。
その場の雰囲気で逝っちゃうかも(w
ところでGXやCCなどの小さいシリーズのシャター音って、
「パチッ」て感じでちょっと情けなくないですか?
10698:02/11/24 03:22 ID:trerAv+J
他にカメラを持っていなかったら、速攻でGX買ったんですが。
エレクトロシリーズは、絞り優先EEであるところが優れていると
思っています。
107名無しさん脚:02/11/24 03:57 ID:WJYJt3Wl
>>98
ア×横?
108103:02/11/24 18:36 ID:EaA46vxy
GTS購入。(2.5K)
F16に絞るとシャッターが開きっぱなしになるのと
距離計に少しズレがある感じなのが問題点。
でも45mmの画角は良い感じ。
109名無しさん脚:02/11/25 01:22 ID:W0cdCo+Y
これがまた、(エセ)ツァイスみたいな描写をするから面白い。
110tk:02/11/27 12:18 ID:Ld9qmdrc
GXで安い出物ってどっかないですかね?
Yahoo!だとやたらボラれるし。
111名無しさん脚:02/11/28 04:33 ID:LumUETAF
こ、こんなマニアックな板が有ったなんて!
エレクトロ35で話が続く人達っていったい…、と言いながらage 
>>110
リサイクルショップ、そして骨董市をひたすら巡りましょう。
とりあえず電池が無いので、ほとんどジャンク扱い。
「なんか面白そう。でも、シャッター切れないね?」
などと素人っぽくしていると値切り易いです。
漏れはGXとGTNを二台五千円で買いました。
112名無しさん脚:02/11/28 07:18 ID:vajRHCzz
>>110
GXは「分かってる」中古屋だと高めですね。
111さんのいうように「分かってない」リサイクルだと二束三文で
手に入る。
おいらなんか。殆どただだったよ。でもその代わり、yahooでは随分
失敗したけどね。
113名無しさん脚:02/11/28 22:17 ID:Nf8f/THY
MC買いました。F8くらいに絞ってもシャープに写りません。
はずれですかね?
114名無しさん脚:02/11/28 23:19 ID:vajRHCzz
MCいくらだった?あれ結構高いですよね。店によっては2万以上したりして。
その価値はないと思うんだけどなあ(失礼)
でもかわいらしいカメラです。写りは良く分からんけど他のに比べれば落ちるん
じゃない?ここいらでは良い評価だな。
http://www.asahi-net.or.jp/~rd2h-ari/YA_MC.htm
http://homepage1.nifty.com/fukucame/yasielemc.htm
115名無しさん脚:02/11/30 15:47 ID:H97yiPJ8
MCは18,000円でした。
プリントを見てもらい、返品に成功しましたが、代わりにGXを
9,000円で買ってしまいました。小さくて軽いカメラを探していた
はずなのに。
116名無しさん脚:02/11/30 15:57 ID:RnEWCAQn
中古を返品するとは!恐れ入りましたん。
GXが9000円だと結構綺麗な機体では?GXだって結構小さいじゃあないの。
もう写してみましたか? 条件がドンピシャなら、シャープで発色がよく
階調も豊かな写真が楽しめますよん。
117名無しさん脚:02/11/30 17:10 ID:RnEWCAQn
ヤフオクだとGXやCCNなど結構安く出てるよね。
おいらもヤフオクで随分買ったよ。
118名無しさん脚:02/11/30 17:21 ID:FNScwizq
エレクトロ35の仲間はどこで買うかで極端に値段が違うから、
ヤフオクで気長に探した方がいいかな。でも、ハズレも怖いし…。
119名無しさん脚:02/11/30 18:10 ID:/pNsMKBx
113,115です。
MCは3ヵ月の保証付きだったので返品は楽でした。
9,000円のGXは、使用によるスレが多いがアタリ、キズなし。
レンズはフィルターを常用していたようでキズ、カビなし。
ファインダーはややクモリがあるものの二重像はくっきり。
モルトは弾力がなくなっていて交換の必要あり、といったところです。

そして試し撮りがあがりました。カラーネガ、はがきサイズのプリントですが、
全く問題なしでした。散歩写真のメイン機になりそうです。
120名無しさん脚:02/11/30 21:29 ID:FPwJ+H24
GTSの試写が上がってきた。
かなりイイ感じ。特に赤が鮮やかな感じ(ネガ使用なので焼きのせいかも)
2500円は安かったです。距離計も実用上は問題ない感じ。
ただ大きさが今までのペンタMX+50mmF1.7よりデカイのはちょっと…ですが
ただ、どうもシャドウ部がツブレにくい気がするので写りはかなり気に入ってます。

ただストラップつける金具が折れた。明日からどうやって持ち歩こう…。
121名無しさん脚:02/11/30 22:05 ID:RnEWCAQn
そうそう、シャドーがつぶれにく、階調が豊かなんですよ。
でも逆光に弱いのと、やや遠景には弱い感じかな。
1−3メートルで人物など撮ると結構良かったりする。

GXその状態だと9kはお徳かもねー。
ファインダーの曇りは軍艦部をはずして掃除しましょうね。
簡単ですよ。ただしはずすときはストロボ用のリード線を切らない
ように気をつけましょう。
それからバッテリチェックボタンの枠を前もって外しておきましょう。
消しゴムを押し付けて回せば簡単に外れます。

では検討を祈る!
122名無しさん脚:02/12/02 19:36 ID:pKELQCND
私のGXのシャッターボタンは次のように動作します。

一段め: 露出オーバー状態なら警告(→)
二段め: スローシャッターなら手ぶれの警告(←)
三段め: シャッターが切れる

例えば、不用意に二段めまで押し込んでしまうと、露出オーバー状態でも
もっと絞りなさいマーク(→)は点灯しません。
これは正常でしょうか?
123名無しさん脚:02/12/04 05:58 ID:x8XgoQwc
↑だれかわかる香具師はいないのか。
124名無しさん脚:02/12/04 21:48 ID:/FYQaJyd
エレクトロ 35シリーズは電球つかってるんですね。
あの頃、LEDは高かったのかな。
125名無しさん脚:02/12/07 06:24 ID:0AO8ez3F
>>124
と言うか、LEDは赤しかなかった時代らしい。今なら何色でも出来るのだけど。(w
>>122
漏れのGSでは二段動作で、一段目でスロー表示orオーバー警告、二段目でシャッターが切れる。
確かにオーバー状態でも、シャッターボタンを一気に押し込んでしまうと警告は出ない…。
取説にはオーバー状態では撮影出来ないと書いてあるので、たぶん異常と思う(w
コニカC35みたいにメーターとシャッターをメカ的にリンクさせていて、
素子の感度低下でメーター動作が鈍くなっていると、シャッターロックがかかりそこねる…のかもしれない。
手持ちのオリンパスペンEESでもそんな症状があったのだけど、
漏れのGSは相当な美品なのでバラして確認はしていない。
まあたぶん治せないし、ともかくゆっくりシャッターを押すしかないようだ。
126122:02/12/09 19:25 ID:aCRe+/pB
125さん、どうもです。
webを検索したところ、GXは3段階でよいみたいです。
ttp://sendai.cool.ne.jp/bbs/hogono?num=1350&ope=sel&id=
127名無しさん脚:02/12/17 07:10 ID:sGIMz3q8
あg
128名無しさん脚:02/12/17 13:56 ID:S4pm61Gy
エレクトロ用の三脚作ってたドイツのビローラ社って何?
ストロボとか作ってた会社等と聞いた覚えあるけど…。
129名無しさん脚:02/12/21 21:24 ID:xod3fDvO
ちょっとスレ違いかもしれないのですが・・・
エレクトロ110をジャンク価格で手に入れたのですが
この電池は今でも手にはいるのでしょうか?
電池ボックスには
USE K SIZE BATTERY
と書いてあるのですが・・・
130名無しさん脚:02/12/22 01:09 ID:ah30soRg
↑共に話がマニアック過ぎると思われ・・
ググってみた?
131128:02/12/24 12:33 ID:LSl0hg8v
>>130
みたけど全然分からなかったんじゃないか。
132名無しさん脚:03/01/02 00:35 ID:V+jYsdOk
ageage
133名無しさん脚:03/01/02 23:31 ID:goO5lkGW
明日久しぶりにGSを持ち出して、白黒フィルムで撮ってみる。
134山崎渉:03/01/07 02:27 ID:w5yRHGjx
(^^)
135修理ネタの人:03/01/12 00:49 ID:iuhGTtRp
>>90
スイッチ基板(SW-3)の不良ですね。この基板は途中より金メッキされ、形状も
変更されました。同時にスイッチ切片も金メッキのものに交換する必要があります。
メーカーで底払いですが修理屋さんで在庫している店もあります。電池蓋、電池室、
スイッチ基板セット、シャッター等。東カメさんにもあったけど使い切ったかな?

>>108
GTSだとトップカバー内のユニットアンプは408が入ってるはず。398じゃないよね。
絞り切り替え(抵抗基板)のF1.7の抵抗を90オームにすれば直ると思います。

>125
オーバーでもシャッターロックの機構は付いてません。
136修理ネタの人:03/01/12 00:56 ID:iuhGTtRp
>129
コダック110などにも使われました。
ナショナル 7K31 4.5V 特殊形状
入手は無理でしょう。消耗した電池があれば分解してLR44を3ヶ入れればよい。
137山崎渉:03/01/18 08:25 ID:8azGELZy
(^^)
138名無しさん脚:03/01/24 08:00 ID:lU7QvVuP
139名無しさん脚:03/01/27 23:35 ID:YzZQf/OY
140名無しさん脚:03/02/01 08:39 ID:daZqSpw8
141名無しさん脚:03/02/02 23:38 ID:CSQ7Y4A2
1421:03/02/04 01:56 ID:TJBmsHkc
ここの1でつ
私は小学の頃エレクトロ35で初めてカメラを覚えますた。
あの頃写したのはスーパーカーショーのカウンタックですた。
今はCCをぶら下げて散歩してまつ。
電池はLR44を4つセロテープで止め
電池蓋に携帯充電器をばらしたバネをはっつけてしようしてまつ。
それではまた。

ぎこぎこ
1431:03/02/04 01:59 ID:TJBmsHkc
>>142 じこすれ
アダプタ高いので買ってない
充電器とは乾電池で充電するコンビニで売ってるやつでし
144名無しさん脚:03/02/04 18:44 ID:En86nJpL
先週末、久しぶりにエレクトロもって出かけますた。
相変わらずシャドウ部の潰れないステキな描写ですたが、
久しぶりのレンジファインダーでピンぼけを量産しますた。
なんで6m以上向こうの被写体を写したのに、
撮影後距離指標を見ると2mナンでしょう(荷が藁
スナップ道は険しい。
145bloom:03/02/04 18:47 ID:pqiKwbwA
146名無しさん脚:03/02/04 19:32 ID:DNCf5pEM
35GX持ってます。AEロックか露出補正が欲しいですね。フィルム感度で補正しているけど、やりにくくて。
147144:03/02/04 21:36 ID:En86nJpL
そういえば漏れのGTSはシャッターボタン側のアイレットがちぎれていて
構えるだけでアイレットの切れ端が刺さって拷問状態(藁
148名無しさん脚:03/02/05 01:17 ID:mOiq1hLX
35MCのことで聞きたいのですが、フラッシュをつけると
シャッタースピードは自動的に固定されるのですか?
149名無しさん脚:03/02/05 09:07 ID:DcpW5Wde
実家にはヤシカのレンジファインダーカメラが2台あった。
デカいやつとコンパクトなやつ。どっちもエレクトロ35かな?
んで、このあいだ回収しにいったら

父「あー、電池入れたけど動かなかったから捨てたよ」
俺「普通にゴミ捨て場にポイか?なんとかしようがあったんじゃないのか?
  まあ、市場価値はないが・・・」
母「価値がないならいいじゃない。そんなもの」
俺「なんだと? 一番価値がないのは貴様だ! 捨ててやろうか?」

悲しかった。買った当時はまさに「財産」として大事に扱っていたはずなのに。
程度もものすごく良かった。モノの楽しみ方を知らない奴らだ。
写真って実は面白いんじゃないか?と気づかせてくれた初めてのカメラだった。
あの描写を再確認する機会を、永遠に失ってしまったわけだ。

ご冥福をお祈りします。
150名無しさん脚:03/02/06 20:54 ID:GkJc4sS+
age
151名無しさん脚:03/02/07 22:31 ID:aXrvKc9L
age
152名無しさん脚:03/02/08 01:31 ID:cVON5YHc
>146
今更言ってもしょうがない所ながら、惜しいですよね。
153名無しさん脚:03/02/08 01:33 ID:cVON5YHc
>>149

中古買いなされ。
154名無しさん脚:03/02/08 07:37 ID:lwC/lLiE
↑中古買ったら捨てたカメラそのものだだりして。
155名無しさん脚:03/02/11 10:42 ID:wZ867yWS
高校の頃(3.4年前)にメカニカルなコンパクトカメラが欲しくて
図書館に入り浸って写真工業のバックナンバーを読み漁ってた。
で、出会ったのがエレクトロ35シリーズ。
それまではヤシカっていうと京セラの安物ってイメージがあったのだけれど、
当時のどのコンパクトカメラよりも高いスペックで驚いた。
ただ、自分は電気式シャッターではなくて機械式シャッターにあこがれていたので買うことはなかったけど…。
156名無しさん脚:03/02/12 00:20 ID:P0FwZ7Kc
揚げ
157名無しさん脚
GX購入。可愛いね、これ。
3mくらいの近距離で撮ったのが一番よかったなあ。
無限遠にあわせたのはちょっと甘め?っぽい印象。