931 :
名無しさん脚:03/04/24 01:14 ID:4WyOCGuz
>>929 考えすぎ。
もし、主点間隔の差が数cmぐらいあり、ピントに影響するとしても
その差の分だけビューレンズとテイクレンズの位置に差をつければ
問題ない。
つーか、前側主点の位置を合わせておけばいいんだよ。
まぁ1万しないならダメもとで・・・って気もするけど・・・
3万あれば普通に中古考えるだろうけどねぇ・・・無いんだろうなぁ・・・
934 :
926:03/04/24 12:31 ID:ZL0aEL8o
フレクサレットをおすすめしたいね。
935 :
名無しさん脚:03/04/24 12:32 ID:ZL0aEL8o
936 :
名無しさん脚:03/04/24 13:06 ID:t+vwu0aE
937 :
929:03/04/24 13:26 ID:TfJOguYY
938 :
名無しさん脚:03/04/24 16:21 ID:ZL0aEL8o
>>936 安い、つくりがよい。V、VIあたりのグレーモデルはカッコイイ。
俺はリコーフレックスいいと思うよ。
安価だから気軽に使えてどこへでも持っていけるし。
940 :
名無しさん脚:03/04/24 22:54 ID:UOGAF5Lc
リコーフレックスでもニューダイアがいいと思う。
フレネル入っているからピントグラスの端まで明るいし。
941 :
926:03/04/25 01:16 ID:B6Z5iq0+
皆さん、レスありがとうございます!933氏の書かれてる通りなんですが
現在15K〜20Kほどの予算しかありません。
でも今、二眼が欲しくてウズウズしてまして、小遣い回復の来月まで待てそう
にありませんです。w
取りあえず使えそうな安価な機体探してみます。
942 :
ミッチー:03/04/25 01:24 ID:xnrFiTGg
>>941 買ってもフィルム代ないんじゃ意味無いよ。。
943 :
名無しさん脚:03/04/25 11:17 ID:H1eiObVj
>>926 漏れは初二眼レフとして、マミヤC220 Professional fを買いました。
ヤフオクで105mmのレンズ付で、2万円台半ばでした。
自分も貧乏でヒーヒー言ってますが、お金は出せるだけ出して、
後悔のない買い物をするよう、おすすめします。
944 :
bloom:03/04/25 11:22 ID:RLX2Hiwc
945 :
名無しさん脚:03/04/25 11:33 ID:PgsDf0tY
105mmいいよな。ポートレート最高。
946 :
名無しさん脚:03/04/25 13:46 ID:Ni6oImV+
リコフレは良く写るよ。ビックリするくらいね。
ただね、レンズ以外はジャンクひろって直せるくらいチャチい。。。
マミヤのcを買ったらほとんど使わなくなった。
第一の理由はファインダー。
リコーに限らず二眼のファインダーはピントがあわせにくいものが多い。
マミヤはあわせやすい。ボディはクソ重いが。
立地条件でやむなくネットで買うしかないヒトもいると思うが、
こと初二眼の場合は「手にとって、のぞいて」からがいいと思う。
一眼レフとちがってクセの強いモノだし、
なにより、あせって最初にカスを掴んで嫌いになって欲しくない。
二眼、いいモンだぞぉ!!
947 :
名無しさん脚:03/04/25 18:05 ID:Eo3DDSK4
948 :
名無しさん脚:03/04/25 22:51 ID:7t0p1L7l
>926
ミノルタのオートコードなんてどうかな?
3型じゃなければそんなに高くないし
個人的にはあのフォーカシングレバーは使いやすい。
写りは人それぞれ好みがあるけど。
安物買いのなんとかにはならないようにして欲しい。
949 :
名無しさん脚:03/04/25 23:08 ID:guVrb9+f
マミヤのフードの上側が稼動式になっているが、どう使ったらいいの?
950 :
名無しさん脚:03/04/26 00:28 ID:gQ3gvqAp
926です。
皆さんなんて良い方ばかりなんでしょうか!
今まで二眼スレは殆ど見た事はなかったのですが、今回初めてカキコして
色々とアドバイス頂けた事は、本当に嬉しいです。参考にさせて頂きますです。
あせらず財布と相談しながら適当な機体探してみます。
ありがとうございました。
951 :
ほほほ:03/04/26 11:27 ID:Bs8Hfy96
二眼使いは孤独な趣味だから仲間を増やしたいんダ
952 :
ミッチー:03/04/26 12:29 ID:O9u2LxtV
二眼でスナップ写真撮ってると目立つのが嫌なんだよなァ
トレンチコート着てカメラはコートの下に隠す。
ピントは置きピン。絶好の被写体がいたたら、おもむろに前を開いて写真撮る。
変態や(藁
955 :
堕天使:03/04/26 20:01 ID:Bmd9yr4L
956 :
ミッチー:03/04/26 20:11 ID:O9u2LxtV
>>953 捕まりそうでつ。。
白黒写真の月刊(?)誌ナチュラルグロウでテクサで写した写真が
数点載っていました。誌面で見る限りはいい写りですね。。
ちょいなめらかさは足りないのかなぁ?
でも価格分は全然写りそうですね。低資金で二眼はじめたい方には
もってこいだと思います。ぼくは使ったことないけど・・・。。
958 :
名無しさん脚:03/04/26 21:22 ID:UceM2N8B
>>949 レンズに取り付けた時に、上に来る側板のことかな?
ピント合わせる時に、
その側板からの反射光でファインダー画像が見にくい場合がありますな。
そんな時に、その側板を動かして(傾斜させて)調整すれば、
ファインダー画像が見やすくなる、っちゅう訳ですわ。試してみてチョ!
見当違いの答えやったら許してチョ!
959 :
名無しさん脚:03/04/26 21:41 ID:73+2S+VQ
てゆうか傾斜させて一本線にしてケラレをなくすんだわさ。
960 :
名無しさん脚:03/04/26 22:56 ID:6n4EgmSH
>950
謙虚さに惚れた! 二眼買ったら是非またここに書き込んでくれ。
961 :
名無しさん脚:03/04/27 00:04 ID:pOH1/J5O
>>959 >>958 ありがとうございます。
ということは、ビュー側のフードによるけられを軽減するということですね。
反面、撮影時にはもとに戻さないとフード効果減ということになるわけですね。
よく理解できました。サンキュウ−
マミヤC220 Professional fならいいな。漏れも220欲しいよ。
330だとちょっと重すぎ。
963 :
名無しさん脚:03/04/27 02:31 ID:1h5nmBNU
>961
959さんのご指摘のとおりの使用法ですから、撮影時に元に戻すも何も、ピント合わせ
のときから撮影時までずっとそのまま。あの稼動部に触ることはないはずです。
55mmのフードなど効果抜群です。カラーも驚くほどの写りです。55mmのレンズが
良くないというカキコミを見たことありますが、おそらくフードを装着してないの
ではと思うほど。
55mmの悪い所ってのは、そんなところじゃないんだけど
分からないなら分からないでそれは幸せなコトだと思う。
>>962 C220 Professional fいいよ〜。
マターリできる。
966 :
名無しさん脚:03/05/01 19:46 ID:1pRIIK79
質問:ミノルタオートコードはいつ頃作られたカメラでつか?
家にあるのは露出計無しのタイプです。(フラッシュバルブは付いてる)
誰か知ってたら教えてくれ
967 :
名無しさん脚:03/05/02 00:49 ID:njHKwcsv
968 :
ausf F8:03/05/02 08:54 ID:9AsbAVXz
二眼のネーミングって○○フレックスや○○コードが多いけど
どういう意味だろ?
ローライを意識してだろ?
971 :
名無しさん脚:03/05/03 01:36 ID:yU47/vF5
970も正解だと思うけど、それではなぜRolleiが「Rolleiflex」「Rolleicord」
というネーミングにしたのかとなると、これでは理由にならないよ。
本当の意味はRolleiに聞かないとわからないのだが、俺の師匠が教えてくれた話
によると、Rolleiflexは、ローライのTwin Lens Reflexという事から flexが
付いているという事。これは常識的に考えて正解だと思う。
おもしろいのはcordの方の由来。
英国語でflexというのは<電気の線>という意味があり、これはアメリカ語では
cord(コード)となる。つまり、RolleicordはRolleiflexをRollei+flexと
読み、英語の駄洒落でflexをcordに置き換えたネーミングだという事らしい。
本当かどうかは知らないが。
972 :
名無しさん脚:03/05/04 22:56 ID:FLAFmAEo
フレクサレットに興味持ってまして、機会が有ったら購入したいと
思ってまつ。やはりセルフコッキングになった6か7型になると
思うのですが、両者の最大の違い"刷りガラスかフレネルレンズか"と
言うのは致命的に使い勝手に影響しますか?。
教えてくんですみませんが、その辺り詳しい方宜しくお願いします。
973 :
966:03/05/05 19:29 ID:Er3mLVVh
みなさんありがとうございます。
家にあるオートコード、使いたいのはやまやまですが、、、
974 :
966:03/05/05 19:31 ID:Er3mLVVh
レンズにカビが沸いててかなーりヤバメ( ;_;)
修理が必要ナリ。金が溜まったら行きつけのカメラ屋にやってもらお。
975 :
名無しさん脚:03/05/09 10:50 ID:P3qWhrlB
>>972 致命的というほどではない。VIにローライグリッドみたいな透明フレネルはめ込んでも
いける。そのままでもコード並か少し明るいぐらい。
976 :
972:03/05/10 13:35 ID:bEV1uqar
>>975 レスありがとうございます。充分使えそうですね。
実は我慢できなくなってフレクサレット6ケース付きを買ってしまいました。
地方なんで通販なんですが、保障3ヶ月付です。
これからヤマトの営業所に引き取りに逝ってきます。自身これにて
二眼初体験でつ。120は買ってあるからついでに試写してきますです。
二眼体験ドキドキ♪って感じですが、ここのスレの皆さんみたいに
バリバリ使い倒せるようになりたいです。
一丁前に写真撮れたら皆さんの仲間に入れて下さいね。m(__)m
977 :
名無しさん脚:03/05/10 18:23 ID:UrxwfzD4
>976
あのファインダーの線はセミ版、35mm版の範囲もわかってなかなかいいと思うよ。
978 :
972:03/05/10 20:35 ID:bEV1uqar
自らの二眼筆おろしを無事フレクサレットでして参りました。
なんか、スッゲ〜〜新鮮な使い心地です。ファインダーに写る景色の面白さ
上から覗くというスタイル等々・・・。もっと早く二眼始めればよかった。w
975氏のおっしゃる通り、別に特に暗いとか有りませんでした。
977氏、確かにあの線はフレーミングするにも便利ですね。
カメラも特に問題なく、自動巻き止めもOK、シャッターなども問題なしって
感じです(ただしカウンターの横の円盤と裏面の窓に出てる60の数字は何を
表してるのか不明でつが・・・)。
今日6枚撮ったから明日残りを撮りきって、現像に出してきまつ。
フレクサレット、チェコの大衆機って割にはしっかりした造りと、ズッシリ
とした質感に大満足です。二眼イイっすね〜!
フードも専用じゃ無いと付かないって事ですが、これから持ち出す機会が
増えると思いますので、是非とも入手したくなってきました。
以上ご報告させていただきまつ。
979 :
名無しさん脚:03/05/10 23:28 ID:UrxwfzD4
>978
>>ただしカウンターの横の円盤と裏面の窓に出てる60の数字は何を
表してるのか不明でつが・・・)。
35mmアダプター用カウンター(36枚撮りで1−3に切り替えて12を3回転)と66版を示す表示です。
980 :
978:
>>979 ああ、なるほど!12枚撮り終わってまた0に戻ったら2を窓に出して
カウントするんですね。つまり2順目の数字だという事で・・・・。
ありがとうございました。