新すれスレすれっど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
Ai135mmF2.8Sが好き。
2サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/16 15:23 ID:536CP9b7
「すれスレ」じゃなくて「すれすれ」だYO!

ていうか、いきなりスレ違いだYO!>>1
3名梨:02/02/16 15:40 ID:SjW+Xpjg
久しぶりにPCいじったもので>2
カメラも久しぶりにいじったら落しそうになった>FM3A
4サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/16 16:03 ID:536CP9b7
センセーなんですか? 大復活なんですか?

ていうか、Ai135mmF2.8Sなんて使ってましたっけ?
5名梨:02/02/16 16:12 ID:SjW+Xpjg
去年ナンバーズで儲けたときに買ったやつだYON。
135/2.8を買うといったら、それはいいと言ってくれたのは
きみサムライだったのYON。忘れちゃった?
望遠は使わないから全部一時売ったんだけど、また使ってみると
これまた新鮮でいいねえ。
6サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/16 16:32 ID:536CP9b7
なるほど、確かにそんな話があったNE。

ていうか、姐さんが行方不明なんですが
どうしちゃったんでしょうかね。
7名梨:02/02/16 16:39 ID:SjW+Xpjg
おれが2ちゃん止めるといったのでいっしょに止めたの鴨。
でておいで。
8サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/16 17:14 ID:536CP9b7
いや、2ちゃんやめちゃったのなら
出ておいでっても、ここ見てないっすYO。
9名無しさん脚:02/02/16 20:23 ID:9H4cJhSP
牡蠣に当たってオナクナリになりました。チーン



らしい(w
10サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/16 20:28 ID:536CP9b7
>>9

マジかYO!
11名無しさん脚:02/02/16 20:32 ID:9H4cJhSP
あら?香港で客シしたと聞いたが?>サブレェ
12サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/16 20:50 ID:536CP9b7
>>11

まぁ、大陸系おねいちゃんのサービスには
逝きかけたけどな。
13名無しさん脚:02/02/17 01:40 ID:fq9rk7/k
はっはは。彼女に言いつけるぞ(wW
14名無しさん脚:02/02/17 01:50 ID:EwSMJXHa
いつのまにやら懐かしい面々が....
懐かしついでに、サムライ=名梨説再提唱(ワラ  
15サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/17 13:24 ID:fdV0kGTO
>>13

も、もしやあの晩の事件まで知ってるのか!?

>>14

懐かし過ぎ!
ていうか、最近は煽られることもなくなって、
ある意味物足りない気も汁。
16名無しさん脚:02/02/18 02:26 ID:NGHFz9+h
おお。知ってるだけじゃなくて君らの写真も持ってるぞよ〜♪(wW
17サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/18 11:41 ID:PQxwQaDf
本日午後より、今度は韓国に逝ってきま〜す。


>>16
はやく削除しれ
18名無しさん脚:02/02/20 18:06 ID:iaqOjPAi
おお。うpしとくよ〜♪(wW


うそ。
19名無しさん脚:02/02/21 09:58 ID:2irKW8oY
コリアンおねいちゃんのサービス報告きぼ〜ん
20小泉こーたろー:02/02/21 12:36 ID:hZj2GN6A
韓国のカメラ事情など聞きたいです。
21サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/21 13:13 ID:XkrMAgIl
昨日、韓国から帰ってきたYO。

写真の方は
http://www.ups.ne.jp/mah/korea/koreamain.html
に上げました。

>>19
今回は地味に取材してたので、おねいちゃんサービス
は確認できなかったYO。でも噂ではマンセーとのこと。

>>20
市街地は見てないのでカメラ屋はあまり見なかった。
郊外の街角では、フジカラーのお店がちらほらあったかな。
あと、コダックも。コンビニで売ってるフィルムもその二つだった。
22小泉こーたろー:02/02/21 17:47 ID:hZj2GN6A
21さんは京セラ、サムライの愛用者っすか?
俺はFM2の使用者っすけど。
23サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/21 17:56 ID:XkrMAgIl
いえいえ、京セラのカメラと俺のハンドルは無関係っす。

ちなみに、俺のカメラはnFM2、F3、F4にCONTAX T3です。
あ、あとTプルーフもね。
24小泉こーたろー:02/02/21 18:08 ID:hZj2GN6A
俺はFM2,OM−10,ペンタP30,コンタ167MT,です。
写歴はまだ3年くらい。全部中古です。(泪目
よろしく。
25サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/21 18:31 ID:XkrMAgIl
こちらこそ。

ていうか、俺はまだ写真やって一年くらいのヘタレだYO。
26名無しさん脚:02/02/21 19:12 ID:6lh9DpDk
おお、弟子ができたか(ワラワラ
27小泉こーたろー:02/02/21 19:33 ID:hZj2GN6A
弟子だなんてダシに使わんといて。和良和良師匠。>26
28ARIA:02/02/22 15:13 ID:883MgR90
生きてるじょ。(汁
救急車乗ったり、入院したりして大変だったっす。
寝不足と過労が祟ったみたい。
最近はたーっぷり睡眠とってるのと
仕事減らしたのとでパソいじる時間が
激減してましたです。ハイ。
などとコソーリ近況報告してみたりしる私。
29ARIA:02/02/22 15:17 ID:883MgR90
2ch久々に来たけど、なんか変わった〜ね?!
投稿するのにイチイチなんやかや確認されるのね?!
そうそう、携帯から見れないようになってたのも
失踪の原因の一つであったことを付け加えさせて頂こう。
30ARIA:02/02/22 15:18 ID:883MgR90
あ、別に確認されなかった... てへ。
皆さん再びどうぞよろしく。てへ。
31小泉こーたろー:02/02/22 15:20 ID:S0EQEv7W
28さんはコンタックス・アリアの愛用者っすか?
おれは167MTを今年中古でゲットしたばっかですが
ツァイスレンズの良さってあまりよくわかんないです。
よく本に絶賛されてたりするけど。
32サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 15:24 ID:DVcuKmWl
おお! 姐さんお帰り! マンセー!
いや、まじで寂しかったYO!
33ARIA:02/02/22 15:26 ID:883MgR90
ぐわ! 上がってる。(笑
いかにも、私はContax Aria愛用者でございます。
私も実はよく分かっていません。(爆
でも、晴れた日の屋外で、原色のある場所で撮った写真なんかは
うぉーーー!!って思ったYO!
久々の2ch用語だYO!
34ARIA:02/02/22 15:28 ID:883MgR90
サムライどんだ!! 久しぶり!!
なんかパソも調子悪くって...
あれ以来、ずっと調子悪かったんだよねー。
陰明師に見てもらったほうがいいって感じっす。とほほ。
35ARIA:02/02/22 15:31 ID:883MgR90
ちなみにEOSで撮った写真も
うおーーー!って思ったな。ここだけの話。>33
36 ◆mona.KG. :02/02/22 15:31 ID:THGBuRHC
りんぴょうとうしゃあかいちんれつざいぜん、
ひふみよいむなやここのたりふるべゆらゆらとふるべ、
ナムミョーホーレンゲーキーョ、カーッ!

よしオッケーっ!(違
37ARIA:02/02/22 15:32 ID:883MgR90
久々で嬉しくって禿げらしく連続投稿をしてしまった。
叱られる前にこのくらいにしときます。
今後ともよろしく!
38サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 15:33 ID:DVcuKmWl
にしてもブランク長すぎ!>姐さん

その間に俺はT3を買って香港と韓国を撮って、
次はG2を買うかもしれない症候群だYO!
39ARIA:02/02/22 15:34 ID:883MgR90
私を成仏させようとしてるのかー?!
あっ陰明師か?!
MONAどんもお久しぶり!! きゃー!!(興奮状態
すいません、ほんとにこのくらいで連続投稿やめます。
いや、ほんとに... てへ。
40サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 15:35 ID:DVcuKmWl
>>36

どこか一カ所でも正しいところはあるのかよ!?<陰陽道
41ARIA:02/02/22 15:37 ID:883MgR90
すごいなー。外国二つも逝ったのかー。
私は軽井沢がせいぜいでしたわ...
しかも、オートボーイ。(笑
G2かぁー。コンタのレンジファインダーだっけか?
レンズは一眼レフよりそっちのほうがいいとか何とか...
ブランク長くて知識が曖昧になってる私。てへ。
42サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 15:38 ID:DVcuKmWl
そうそう、G2、それ。

ていうか、オートボーイかよ!
43小泉こーたろー:02/02/22 15:40 ID:S0EQEv7W
なんか不気味なスレだね。ここは。それで「すれすれすれっど」なの?
44ARIA:02/02/22 15:40 ID:883MgR90
オートボーイがねー、
これが案外いいのよ。うん。
32mmっちゅー微妙な線で。
45ARIA:02/02/22 15:42 ID:883MgR90
私が復活した途端に不気味かYO!! >43
反論できないが...
46サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 15:43 ID:DVcuKmWl
>>43
不気味かどうかはよくわかんないけど、
ただの馴れ合いの場だYO。

>>44
LOMOと同じだYO!<32mm
47小泉こーたろー:02/02/22 15:45 ID:S0EQEv7W
いや、45さんのことじゃないです。ごめんなさい。
陰陽道とか何とかお経みたいのがあったものでつい。
48 ◆mona.KG. :02/02/22 15:46 ID:THGBuRHC
>>40
たぶん最初の1行ぐらいは正しい。
49ARIA:02/02/22 15:47 ID:883MgR90
そうそう、LOMOと同じなんだよねー。
この微妙さが何とも言えず好きですわ。
最終日にドカ雪が降ったんで、朝ロッジから雪景色を撮ったら、
全体に青っぽい写真になったんだよねー。
それはそれで... と思わなくもないんだけど、
見た目通りを狙うんだったら、フィルターが必要だったのかしらん。
などと呟きつつ、落ち鱒。んではね!!
50ARIA:02/02/22 15:49 ID:883MgR90
>>47
許す。(笑
っていうか、お経は私の祟りを払ってくれてたんだYO!
MONAさんありがd。

んじゃほんとに!
51小泉こーたろー:02/02/22 15:57 ID:S0EQEv7W
ARIAさん、お許し頂戴してありがd。
52 ◆mona.KG. :02/02/22 15:58 ID:THGBuRHC
ここはいつもハイテンションでいいねぇ
53 ◆mona.KG. :02/02/22 16:05 ID:THGBuRHC
しかしまあすれすれってどのぐらいぶりだっけ?
54小泉こーたろー:02/02/22 16:26 ID:S0EQEv7W
ハイテンション・・・がちょ〜んって感じっす。
っつうか、えっちなスレかと思ってましたです。
55サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 17:31 ID:DVcuKmWl
>>53

前のスレッド(2本目)は年末くらいまでレスがついて(というか俺だけど)
あとはそのまま沈んだんじゃなかったかな?
56小泉こーたろー:02/02/22 18:57 ID:S0EQEv7W
前のスレッドは過激だったんすか?(期待:大
57サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 18:59 ID:DVcuKmWl
いや、過激というかなんというか。
ごく少数の限られたコテハンが漫然と雑談していただけだYO!
58小泉こーたろー:02/02/22 19:05 ID:S0EQEv7W
カメ板のなかではここは異色というか、ちょっと興味大です。
59名無しさん脚:02/02/22 19:11 ID:hs+K3z6G
ここは
スレたネカマの>1と
スレた小僧の>サムライと
ウレたxxxの>アリャの
スレです。

この中で特に注意が必要なのは、、、、、ふふふのふ。
60小泉こーたろー:02/02/22 19:19 ID:S0EQEv7W
そういうあなたは?>59
でも悪口はいけないと思うけど。
61サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 19:23 ID:DVcuKmWl
>>58

コレで分かったと思うけど、ここに居着くと確実に
煽られるから要注意だYO!
62有る時は固めの運転手:02/02/22 19:27 ID:hs+K3z6G
こうやって煽られるのがスキなんだってばさー彼らは。
63小泉こーたろー:02/02/22 19:27 ID:S0EQEv7W
>この中で特に注意が必要なのは、、、、、ふふふのふ。
要注意人物というのは、59さんご自分のことだったというわけね。
納得。
64サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 19:29 ID:DVcuKmWl
>>62

固めの運転手ってなんだよゴルァ!
65名無しさん脚:02/02/22 19:29 ID:hs+K3z6G
おお、サムライもいたか。
ちっとは上達したか?(w
66またあるときはヨドの店員:02/02/22 19:31 ID:YeYN+o6+
しかしてその実体は?
67名無しさん脚:02/02/22 19:32 ID:2AVyspvZ
ハニーフラッシュ sage
68サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 19:34 ID:DVcuKmWl
>>59
小僧っていうか今年31ですが、何か?

>>65
上手くはなってないが、機会に恵まれて色々撮ってるYO!

http://www.ups.ne.jp/mah/hongkong/album.html
http://www.ups.ne.jp/mah/korea/koreamain.html

さあ、これを見てなんか褒めれ。はよ褒めれ。
69小泉こーたろー:02/02/22 19:34 ID:S0EQEv7W
ふだんはふにゃギヤの運転手さんってこと?
年一回くらいだけ硬くなるとか?>62
70名無しさん脚:02/02/22 19:36 ID:2AVyspvZ
片眼は差別用語だろ。
71サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 19:37 ID:DVcuKmWl
で、小泉ジュニアはいくつよ?

ていうか、俺は小泉ジュニア=1だと思ってたけど。
72名無しさん脚:02/02/22 19:40 ID:2AVyspvZ
元ネタ 多羅尾伴内
パクリ キューティーハニーF
73名無しさん脚:02/02/22 19:44 ID:hs+K3z6G
をを、そうだったな。”スレた小僧の慣れの果て”に訂正してやらう。

広角で煽りすぎっちゅー気もするが、うん、まぁまぁか。
名無し板んときよかイイ鴨ねー。

でも、、、、ふふふのふ。
74サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 19:49 ID:DVcuKmWl
>>73

>”スレた小僧の慣れの果て”に訂正してやらう。

どうもです〜! って、なれの果てとはなんだYO!
しかも、誤字だYO!

>広角で煽りすぎっちゅー気もするが、うん、まぁまぁか。

サンキュ。
広角はまだ使い始めたばかりなんよ。
煽りたい時期なんよ。
わかってくれよ。
75小泉こーたろー:02/02/22 19:50 ID:S0EQEv7W
まさか1歳ってことはないっす。>71
おやじくさいこと書いてるけど、これでも社会人2年生っすよ。
76名無しさん脚:02/02/22 19:52 ID:hs+K3z6G
2chに慣れた果てさー。

ちゃんと水平垂直で撮るとギューッと凝縮された絵が撮れる。
時もあるやもしれん。が、詳しくは知らん(w
77サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 19:57 ID:DVcuKmWl
>>76

>水平垂直で撮ると……

それが結構難しい。少なくともヘタレの俺には無理。
78名無しさん脚:02/02/22 20:02 ID:2AVyspvZ
どうしても気になるなら水準器ってものも世の中にはあるが。
微妙にずれてるのも楽しいぞ。
79サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/22 20:08 ID:DVcuKmWl
水準器って、手持ちで撮る時でも役立つもの?

方眼ファインダーだと見かけ上の地面と水平とれるけど、
水準器だと鉛直にあわせるんで、そのあたりもどう違うのか。
って、日本語変な質問でスマソ。
80小泉こーたろー:02/02/22 20:20 ID:S0EQEv7W
右下がりの美学なんてのもあったよね。
曽根よーいちセンセの。
あ、カンケーないか。これまた失礼しました。
81名無しさん脚:02/02/22 20:25 ID:H7rNYjmD
>>79

>方眼ファインダーだと見かけ上の地面と水平とれるけど、
>水準器だと鉛直にあわせるんで、そのあたりもどう違うのか

ビデオで山を登っていくひとを撮ったりするとき、斜面の傾斜
感をうまく表現するときには鉛直方向の水準が必須。お釜付き
の三脚の水準器いつも見てるよ。

手持だと水準器見るためにファインダから眼を離さなきゃいけ
ないから現実的じゃなかったかもね。スマソ。
8281:02/02/22 20:25 ID:H7rNYjmD
お釜=ボールレベラー
83名無しさん脚:02/02/22 20:39 ID:QofNE2pZ
ほーがんマット
84サムライ:02/02/22 23:11 ID:62PqR1Wb
>>81

ありがとう。
とりあえず、修練を積むわ。

>>83

オーノー!
ファインダーじゃなくてマットだ。シェイシェイ。
85ARIA:02/02/25 16:43 ID:00LAkRBL
59までしか読まずにレス。
ちょっと待て。
ウレタって誰のことじゃウレタって。
ウレウレ〜 うふふのふ〜。
86ARIA:02/02/25 18:20 ID:00LAkRBL
ちゅーか85のカキコで止まるのはキツイ。
熟れ熟れの手前の手前くらいのつもりなんで
どぞヨロシク。てへ。
87小泉こーたろー:02/02/25 18:37 ID:hxwMhcg3
59の後も読んでみてちょんまげ。
88ARIA:02/02/25 19:26 ID:00LAkRBL
こーちゃん、あがってるYO!
読んだ、読んだYO!
サムライの写真が多量にあって、まだ全部見れてないYO!
街頭ポスターとか撮ってるやつが面白いYO!
私の写真は大抵無意識に傾いてるか、
意識的に傾いてるYO!
というわけで、ほとんど傾いてるYO!
以上、まとめレスしてみたYO!
YO!ばっかでうざいYO!
89三村 ◆GeiSyAi2 :02/02/25 19:50 ID:UYPR5Oa0
>>88

>私の写真は大抵無意識に傾いてるか、
>意識的に傾いてるYO!

結局傾くのかよ!
90aria:02/02/26 10:01 ID:1xIUxuA/
そーなのよー 撮ってて水平を意識することも滅多にないし...
ひょっとして何か間違ってるのだろうか...
91aria:02/02/26 10:07 ID:1xIUxuA/
先生見かけないね?
92サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 10:24 ID:jYHu/XTE
先生は先週末に突如復活したんだけど、その後
現れずだね〜。

そのあと偶然にも、続いて今週姐さんが復活したので、
そろそろ大地震も近いのかなぁなどと思ひます。

ていうか、小泉こーちゃん=先生だと俺は予想している
んだけど、どうよ?
93宇野鴻一朗:02/02/26 10:35 ID:VBGP2/dc
aria元気になったんだね。
7の呼びかけが届いたのかな。
サムライも不審がってるようすだけど
ぼくはお醤油やさんの近所にこの度引っ越して
忙しい日々を送っていたのでなかなかカキコ
できなかったという次第です。
東京を脱出したので大地震が来ても安心です(笑
94サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 10:45 ID:jYHu/XTE
龍野市?>先生
95宇の鴻一郎:02/02/26 11:06 ID:VBGP2/dc
龍野も醤油の産地なんですか。
播州赤穂の近くの龍野市ですよね。
昔仕事でよく行ったところです。
ぼくは醤油の産地に縁があって
生まれも関東の醤油の産地で
またこんど醤油の一大産地に引越しました。
正田美智子さんもお醤油やさんとカンケーあるんだよね。
ぼくとはなんのカンケーもないけど(笑
96aria:02/02/26 11:07 ID:1xIUxuA/
大地震が来たらかなりやばいっす。
地盤も緩そうだし...
●●薄命? ほほほ...

先生おひさしぶりぶりです〜!!

そうそう、関西方面に転勤していた身内に聞いたんだけど、
関西には焼き鳥屋さんがないって本当? >サムライ
飲み屋とスーパーにしかないって...
カメラと全然関係なくてスマソ。
97サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 11:10 ID:jYHu/XTE
そうです、こちら関西では比較的有名な産地ですね<龍野市

こっちじゃないってことは、千葉方面ですか?

ていうか、醤油はやっぱりイイものを使いたいですな。
安物とは全然違う。ウマー。
98サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 11:14 ID:jYHu/XTE
>>96

いや、そんなことはないYO!
昔からやってるお店もたくさんあるし、
チェーン店の秋吉とかも。俺は秋吉の純鶏が好きだYO!

あ、でも、どっちかというと関東方面よりは
少ないかもね〜。蕎麦屋よりは多いと思うけど。
99aria:02/02/26 11:21 ID:1xIUxuA/
>>98
あっそうなんだ?
てっきり信じ込んでしまいそうになっていたYO!
あまりに美味そうに涙目で焼き鳥を食していたので...
あ、同じ関西でも田舎のほうと都会のほうじゃ事情が違うとかか?
転勤先は狸がよく出る場所だったらしいので...
100宇の鴻一郎:02/02/26 11:41 ID:VBGP2/dc
利根川、江戸川はかつての江戸への水運経路だったから
今でもその流域には産地が点在しているね。
ばくはその古い醤油工場や倉庫、蔵などを撮るのが好きで
歩いているとほのかな醤油の香りが漂うというのも
なんともいえず好きです。
醤油では「紫峰」というのが高いけどおいしい。
101宇の鴻一郎:02/02/26 12:39 ID:VBGP2/dc
>96
三島由起をの○ヴレターも使わないうちに消されて
会社のPCでもつながらなくなっちゃいました(泣
>92
小泉こーたろー君はぼくに一寸似たキャラクターの
青年のようでおもしろく読ませてもらってました(笑
102aria:02/02/26 12:56 ID:1xIUxuA/
>>101
私のも消されちゃいましたー!!(爆
でも簡単に復活しましたYO!
それまで受信していたメールとアドレス帳は跡形も
なくなってたけど...

>こーちゃん=先生説について
スレていない(笑)私的には、単純に別人と思ってました。
でも先生が否定しているのを見ると
実は同一人物だったりして
とか思ってみたりして。(笑
103サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 13:02 ID:jYHu/XTE
熱メールは一ヶ月放置すると削除されるらしいね。
俺のはまだ生きてるYO!

ところでベッサR2ってのが出るんだけど、
G2を買うか、こっちを買うかで悩んじゃうYO!
104宇の鴻一郎:02/02/26 13:23 ID:VBGP2/dc
G2ならレンズが数本しかないからいいけど
MマウントのR2だと底無しレンズ地獄に
引き込まれそうで恐いね。
105サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 13:30 ID:jYHu/XTE
確かにハマりそう<Mマウント

ただ、迷ってるポイントはやっぱレンズなんだよね。
Gシリーズのレンズはホントにイイらしいんだけど、
ベッサ用にコシナが出してるレンズもなかなか、とか。
ライカのレンズは高くて買えないけど。
106名無しさん脚:02/02/26 13:31 ID:leROmpP1
AF楽ちんだよ(w
107aria:02/02/26 13:34 ID:1xIUxuA/
個人的にはR2に関する情報不足でなんとも。
でも、G2はAFなのが今ひとつ。
R2はMF?としても...
Rを手放したがっていた私的にはG2を選んでしまいそう也。
Mマウントを使うならライカを買ってしまうのが
サムライぽいような気がする。
何がサムライぽいのかはよく分からないが。
108aria:02/02/26 13:36 ID:1xIUxuA/
>>106
確かにAFって楽チンだよね...
私もAFで撮った写真のほうが構図が凝ってたりする...
109サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 13:49 ID:jYHu/XTE
そんな、俺っぽいとかそういう理由でライカなんぞ
買っちまってたら、財布がいくつあっても足らないYO!
ていうか、財布がいくつあろうとも、中身が入ってなきゃだめだYO!

たしかにMFは楽しいんだけど、それはやっぱ一眼のファインダー
があってのことかと個人的には思ふ。
だから、G2がAFなのはむしろ歓迎なんだけど。

とりあえず、20mm前後で高性能なレンズが使いたいのよ。
110サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 13:52 ID:jYHu/XTE
あ、そうそう、R2はRのボディをマグネシウムにして、
マウントをMに変更、そんでもって
さらに小刻み巻き上げが可能になったって感じ。

そういや、姐さんはベッサまだ持ってるの?
レンズはなに使ってるの?
111宇の鴻一郎:02/02/26 13:55 ID:VBGP2/dc
レンジファインダーのMFは合わせるのがたいへんだけど
20mmでパンフォーカスならAFはいらないね。
あとはレンズの好みだけど買ってからでないとわからない
ってのもこれまた恐いねえ。
112aria:02/02/26 14:02 ID:1xIUxuA/
ベッサはまだ持ってるYO!
ウルトロン35mm使ってるYO!
使ってないけど...
レンズはいーなーと思うんだけど...

レンジファインダーのMFと一眼のMF...
さして違いを感じない私はやはり何か間違っていますか...(滝汁

113宇の鴻一郎:02/02/26 14:10 ID:VBGP2/dc
G用レンズは黒い腹巻きをしてるのでR2をかったほうがシアワセと思われ。
ベッサとG1両方かつて使って泣いた経験上。(思い出し泣
R2ならぼくは黒よりオリーブのが好みです。
114名無しさん脚:02/02/26 14:14 ID:leROmpP1
黒帯と呼びたまえ(w
115サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 14:15 ID:jYHu/XTE
>>112
ウルトロンか!
実は俺が一番気になってるコシナレンズはそれなんだよね。
超イイって聞いたんだけど、実際どうですか?
使ってないならタダでくれますか?

>>113
黒い腹巻きとはなんぞや?
オリーブは実物を見てみたい気分ですな。
116宇の鴻一郎:02/02/26 14:23 ID:VBGP2/dc
ウルトロン35mmF1.7はいいよー。デザインもいい。オール金属。
特にブラックのフードは銅メッキの上に黒塗装してるから使い込むと
下地が出てかっこよくなるという仕掛け。
Gレンズはプラスチックの黒い腹巻きしてるから嫌いです。
117aria:02/02/26 14:30 ID:1xIUxuA/
ウルトロンいいよねー。
デザインも写りもいいっす。
初めて買ったいいレンズだったので、
やっぱコンパクトカメラとは違うなー!!
と思った記憶があります。(笑
今思うと、克明、鮮やか、って感じかな...
ちなみに持っているのはシルバーです。
(レンズ自体はシルバーとか黒とかあるんだっけ?)
ちなみに、タダじゃあげません。
118サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 14:50 ID:jYHu/XTE
そっか、やはりウルトロン良いですか。
なんか超欲しまってきたYO!

いま、ARIA商店でベッサR+ウルトロン35mmセットを
購入したらいくらですか?
119aria:02/02/26 14:56 ID:1xIUxuA/
ひょっとしてビジネスチャンス到来してる? 私。ニヤリ。
120三村 ◆GeiSyAi2 :02/02/26 14:58 ID:jYHu/XTE
けっきょく売りてえのかよ!
121aria:02/02/26 15:03 ID:1xIUxuA/
売りてえ、売りてえんだYO!
でも面倒くせえんだYO!
なんとかしてくれYO!
122サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 15:08 ID:jYHu/XTE
ヤフオクとかの相場並なら、買わなくもないYO!
でも、相場がどれくらいかわからないYO!
123宇の鴻一郎:02/02/26 15:11 ID:VBGP2/dc
>121
売るのが面倒ならあげちゃいなさい!
124aria:02/02/26 15:11 ID:1xIUxuA/
ヤフオクに出そうと思ってたときは、
スタート金額本体とセットで3万円って思ってたんだけど...
良心的? これって。ねぇねぇ。
125aria:02/02/26 15:14 ID:1xIUxuA/
>>123
売るのは面倒であげるのは惜しい...
そんなお年頃なんです...
126サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 15:16 ID:jYHu/XTE
3万円でいいなら、即決で買うYO! マジで!
でも、姐さん気前良すぎだYO!
3万5千円で買うよ、それでどうよ?
127宇の鴻一郎:02/02/26 15:19 ID:VBGP2/dc
ぼくはベッサL+25mmがほしい。
外付けファインダーの見えの良さは感動的です。
128宇の鴻一郎:02/02/26 15:23 ID:VBGP2/dc
3万5千円なら安い!
129aria:02/02/26 15:24 ID:1xIUxuA/
いや、最終的に加熱して5万円くらいにならないかなー、という
計算があったんだけど...(笑
色々な手間が省けることを考えたら3万5千円で
オッケーよーん。
っていうか箱とか現在行方不明なんだけど...
(引越ししたんで、どっかのダンボールにしまってあると
思うんだけど...)
箱と取説ないと嫌だよね?(汁
130モナ王 ◆mona.KG. :02/02/26 15:27 ID:zL1C1ubG
それでも安い!
131aria:02/02/26 15:28 ID:1xIUxuA/
うそ?!
じゃ、10万円。なんつったりしてな。
132サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 15:30 ID:jYHu/XTE
マジで!?
姐さんマンセー!!

じゃ、やっぱり3万8千円で買います。
(変な交渉だ……)
説明書や箱は別になくてもいいYO!

明日にでもお金振り込むので、俺の熱メールまで
振込先など連絡ください。
133aria:02/02/26 15:35 ID:1xIUxuA/
らじゃりました。
これから外出するのでメールは夜になるかもです。
134サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 15:38 ID:jYHu/XTE
了解です。逝ってらっしゃい。

てなことで、R2かG2かで悩んだあげくRということに
相成りました。
135宇の鴻一郎:02/02/26 15:51 ID:VBGP2/dc
おめでとう。
大切に使ってやってください。
136 ◆mona.KG. :02/02/26 16:09 ID:zL1C1ubG
商談成立おめでたう
137サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 16:15 ID:jYHu/XTE
>>135,136

どもども〜
コテハンやっててよかったな、と初めて思う午後でした。
138うの鴻一郎:02/02/26 16:39 ID:VBGP2/dc
>137
う〜ん、ひとごとながら
感慨もひとしお。へんに文学的ですなあ。
139 ◆mona.KG. :02/02/26 16:42 ID:zL1C1ubG
>コテハンやっててよかったな、と初めて思う午後でした。
次回のオフ会都合よかったらきてねん。コテ同士の馴れ合いを存分にしませう(わら
140サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 16:45 ID:jYHu/XTE
オフ会、お誘いありがとうです。
ぜひ参加したいと思ってるんだけど、
関西在住の上、休みも少ないのでなかなか厳しいっす。

機会があれば、そのときはよろしゅう。
141 ◆mona.KG. :02/02/26 16:46 ID:zL1C1ubG
関西だったノカー、がーん。
オンライン/オフラインを問わずこれからもよろしくね>サムライ&all
142サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 16:50 ID:jYHu/XTE
ええ、こちらこそ。

例の雑誌の件も、なにか俺でも書けるものがないか検討中っす。
143 ◆mona.KG. :02/02/26 16:51 ID:zL1C1ubG
ありがとぉぉぉ〜(T∀T)
144うの鴻一郎:02/02/26 18:38 ID:VBGP2/dc
きのうカメラに行ったらニコンUsのカタログ発見。5万円。
急激に☆○
145サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 19:02 ID:jYHu/XTE
>>144
ニコンUsって、F55のこと?

http://www.ups.ne.jp/mah/hongkong/023.jpg
146うの鴻一郎:02/02/26 19:17 ID:VBGP2/dc
そうみたいです。F55の国内版。あそび用に☆まりました!
147うの鴻一郎:02/02/26 19:19 ID:VBGP2/dc
>145
写真うまいね!
148サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/26 19:34 ID:jYHu/XTE
ありがとうっす!

>>68 に最近撮った写真を大量に上げておりますゆえ、
お暇な時にでも見てやってください。
149aria:02/02/27 10:03 ID:EKMBfIqN
まーたシステム入れ替えてただわよ!!
だんだん手際がよくなってきただわよ!!
それなのに一度じゃ立ち上がらない
(一回セーフモードになって、再起動が必要)だわよ!!

ってな感じの朝でございマッスル。

オフ会興味津々でございマッスル。
でも、高度な話題が展開したらついていけなそうで
ございマッスル。ブルブル...。
単なるヴァカ騒ぎなら得意なんだけど...。てへ。
150うの鴻一郎:02/02/27 10:22 ID:/MZcflCk
>オフ会興味津々でございマッスル。
ぼくは低度な話題しか展開できませんが。ってな感じの朝でございマッスル。
151サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/27 10:38 ID:w3BtB7rS
おはYO!

>>149

そのうち、OSの再インストールが趣味だといってはばからない
ダメ人間になりそうな予感。。。
いましがた、返信しましたです。これから送金に逝ってきます。

拙者もオフ会逝きたいでございマッスル。
昔(4年くらい前)はオフ会のために東京まで逝ったことも
あったなぁ。。。
152鵜野鴻一郎:02/02/27 10:49 ID:/MZcflCk
サムライは毎月カメラを買ってるのきゃにゃあ。いいにゃあ。
153aria:02/02/27 11:08 ID:EKMBfIqN
>>151
オオーゥ まだダメ人間の一歩手前って感じでスネー!
安心シマシター!!
っていうか頭にくるのよ!! 再インスト!! むきー!!
返信を受信しましたです。

ネガで撮ってると、同時プリント代が結構ヴァカになりません。
もうちょっと本数抑えて、レンズ代とかに充てるべき?
などと気が付いた春の朝です。
ミニアルバムも本棚を占拠しはじめてるし...
でもなーんか捨てられないっす。
ヤパーリポジで撮ったほうがいいのかなー。
でもプリントが当たり前のようについてくるのが
嬉しくて... またネガに走る私...
154サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/27 11:08 ID:w3BtB7rS
そ、そういえば……。<毎月

正確には毎月ってほどでもないんですけどね。
しかし、もうそろそろ打ち止めにしたい所存です。

これまでは、どんなカメラが自分にあってるのか、
よく分かってないのであれこれ手を出してたんですYO!
それがまあ、だいたい見えてきたんで。
あとは地味に中古レンズなどを集めていきたい所存です。
155鵜野鴻一郎:02/02/27 11:27 ID:/MZcflCk
>153
ぼくは気に入らないプリントはすべて捨てるんだけど
フィルム1本分36枚全部捨てなきゃなんない時は悲しい。
>154
カメラは勝負カメラと遊びカメラ各1台あればいいと思うように
なったのは、つい最近のことですねん。
レンズは広角と標準と135mmの3本で足り◇。ぼくは。
156サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/27 11:35 ID:w3BtB7rS
>>153

俺もほとんどネガだYO!

なんていうか、ネガの絵の方が好きなんだよね、基本的に。
ポジはなんか硬くって、マターリしてないのが嫌。
でも、たまに使うけど。

コスト的に一番イイのは、ネガの現のみ+自宅でスキャンかなと。
でも、俺もなんかプリントついてくるのが嬉しくて。
しかも最近はもっぱら葉書サイズがお気に入りで。

>>155

最近わかってきたのは、やはりAF一眼は好みではない、
ということですね。そんでF4の存在が中途半端になってます。
F4自体は素晴らしいカメラですが。
今後は広角のスナップではRF、マクロや厨房炎は一眼で、
あと日常の持ち歩きはT3という感じですかね。
157aria:02/02/27 11:53 ID:EKMBfIqN
>>155
先生、捨てちゃうのか...
捨てるのはプリントだけ? ネガも捨てちゃいまスカ?
なーんかどんな駄作でも何かしらの愛着があったりして
捨てられない...
思い切りの悪いタイプでございマッスル。

>>156
ネガで現像だけ頼むのって勇気がいりそうだ...
葉書サイズ、いいよねー!
でも整理するときにちょっと...
葉書サイズ用のミニアルバム、おまけでくれるところならいいけど、
くれないと割高なんだったような気が...
158鵜野鴻一郎:02/02/27 12:37 ID:/MZcflCk
>157
ネガも捨てちゃいまッスルよ。

>156
ぼくはAFは頭が混乱して使いこなせないのでMFの方が楽です。
159aria:02/02/27 13:20 ID:EKMBfIqN
そうなノカー!!
ネガまで...
場所を取らない点を考えるとデジカメって偉大かも...

実は最近はコンパクトカメラばっかし使ってて、
一眼レフあんまり持ち歩いてません...
だからというかなんと言うか、AFにすっかり馴染んでしまって、
MFの感覚を忘れつつある...
160鵜野鴻一郎:02/02/27 13:36 ID:/MZcflCk
MFで使えるコンパクトカメラ=リコーMF−1は使って楽しく気分のいいカメラざんすよ。
161サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/27 13:40 ID:w3BtB7rS
MF-1のMFって、ピント目測と同義?
それとも、ファインダー内に何らかの情報が出るの?
162鵜野鴻一郎:02/02/27 13:56 ID:/MZcflCk
>161
目測です。1.2mまではAFで可能です。
MFでは0.6mまで寄れます。
目測だけどカメラ覗いて片手伸ばした指先が60cmなのでピントはいつも合ってるぞな。
露出補正だってできるぞなもし。
163 ◆mona.KG. :02/02/27 14:03 ID:erbF+gaF
MF−1マンセー。

あれをベースに高級コンパクトを1台つくってほしい。
いやあれはあのまんまでいいか。
164鵜野鴻一郎:02/02/27 14:12 ID:/MZcflCk
>MF−1マンセー。
金属カメラでね。
165鵜野鴻一郎:02/02/28 09:04 ID:3sE/nYsE
車通勤になったら朝からストレスいっぱいってな感じの朝でございマッスル。
166aria:02/02/28 09:37 ID:rqoqqYOu
車通勤のほうがストレスなさそうな気が汁、そんな朝でございマッスル。
だるだる〜〜〜〜〜〜。

関係ないけどEOS用に広角ズームと標準ズームが欲しいっす。

167鵜野鴻一郎:02/02/28 10:20 ID:3sE/nYsE
朝っぱらからの工事渋滞に泣いた朝。

関係ないけどぼくも28−80ズーム付ニコンUSが欲しいっす。
EOSはいままでどんなレンズ使ってたの>166
168aria:02/02/28 10:36 ID:rqoqqYOu
EOSは、50mm F1.4 と 70−200 F4.0 の2本だけ。
広角よりが欲しいです...
169aria:02/02/28 10:43 ID:rqoqqYOu
ちなみに、私は渋滞しているとホッとして運転できる、
そんなゴールドのドライバーです。(笑
170 ◆mona.KG. :02/02/28 11:01 ID:V5GM2rML
漏れも黄金ライセンス
171サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 11:31 ID:Df0vRzhj
関係ないけど俺はベッサ用にスーパーワイドヘリアー15mmが
欲しいです。超広角萌え。使い道が不明なところが萌え。

あ、相違や俺もゴールドだ。
でも5年間毎日営業で運転していたこともあったので、
優秀なドライバーやね。捕まらなかっただけだけど。
172鵜野鴻一郎:02/02/28 11:32 ID:3sE/nYsE
AFカメラなんかよりAi35mmF2Sってのが☆い気がする。
35/2,45/2.8,135/2.8の三役揃い踏み。いいねえ。
173サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 11:36 ID:Df0vRzhj
45があるなら、35より28の方がよくなくなくない?

上記三本は全て所有したけど、写りはどれも抜群ですな。
174鵜野鴻一郎:02/02/28 12:36 ID:3sE/nYsE
9千円で買った新品のΣ28-70mmF2.8-4があるので、あえて28/2.8や
35/2はいらないのかも知れないけど、だれかがカメラやレンズを買った
とか買うとか聞くとつい俺も買おうかなという気が起きてしまうのYON。
175鵜野鴻一郎:02/02/28 12:44 ID:3sE/nYsE
買いたいと思い我慢してるものリスト
1.ベッサL+25
2.ニコンUs+28−80
3.Ai35/2
4.オリンパスL30
ほんとはどれもなければないで済むものばかりなんだけど。
176サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 12:59 ID:Df0vRzhj
あ〜、でも、そんなこと言い出すと、
ないでは済まないモノなんてないんだよねぇ……。
177aria:02/02/28 13:46 ID:rqoqqYOu
うっ。OMで24mmがあるんだから
EOSの広角は実は必要じゃない、とか
たとえばそういうことかしら...
うげほごぐへぇぇぇ...
178サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 14:04 ID:Df0vRzhj
ていうか、欲しいから買う。
179aria:02/02/28 14:07 ID:rqoqqYOu
あっ、発送したよん サムライさん。
とここにも書いておこう。
あーなんてアクティブなんだ今日の私は。
180サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 14:11 ID:Df0vRzhj
>>179
ありがとです。届くのが楽しみでござる。


ていうか、普段はヒッキーかよ!
181aria:02/02/28 14:16 ID:rqoqqYOu
自宅で仕事してると、昼間っから外の空気を吸うのが
新鮮で新鮮で...
打ち合わせとかで出るのも夕方以降が多いしぃ〜。てへ。
182鵜野鴻一郎:02/02/28 14:17 ID:3sE/nYsE
>ていうか、欲しいから買う。

次から次にいろいろなものが☆くなって困ってい◇。By500エン亭主

183aria:02/02/28 14:18 ID:rqoqqYOu
あ、でも土日は反動で出歩いてるけどね。
平日の昼間の外出、っていうのは殆どないな〜。うーむ。
184aria:02/02/28 14:19 ID:rqoqqYOu
500エン亭主って何?
100円ショップみたいな響きで語呂がいいんだけど...(笑
っていうか私って無知?
185鵜野鴻一郎:02/02/28 14:39 ID:3sE/nYsE
一年を十日で暮らすいい男=昔の相撲取り

一日を五百円で過ごすおやじさん=500円亭主
500円の中には昼食代、その他もろもろ、オール込みです(爆涙

これに耐えつめに火をともすようにして貯めたお金を落したときの悲しさよ。

落さずに二年夢見たレンズ買いころころ転がり割れる音(激泣
186サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 15:01 ID:Df0vRzhj
漏れもケコーンするまでの楽しみだろな……。<買い漁り
ていうか、買い漁っているのでお金が貯まらないのでケコーンできませんが。
187 ◆mona.KG. :02/02/28 15:07 ID:V5GM2rML
カネはなくともケコーンはできる。買い漁りはむつかしくなるが(トホホ
188aria:02/02/28 15:11 ID:rqoqqYOu
共稼ぎすれば問題カイケツ。するといいよね。>ケコーンと買い漁り
189サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 15:12 ID:Df0vRzhj
買い漁りといえるほど豪快な買い方をしてるわけじゃないことに
気づいて鬱。
190鵜野鴻一郎:02/02/28 15:15 ID:3sE/nYsE
>186
ケコーンもケッコーいいものよーん。(ビジンヅマ
ケッコー毛だらけ猫灰だらけ。(ガチョ〜ン
191aria:02/02/28 15:27 ID:rqoqqYOu
それは、新婚さんか当たりのケコーンした人にしか
出来ない発言... 先生、うらやましかです。ハイ。
192鵜野鴻一郎:02/02/28 15:32 ID:3sE/nYsE
>191
でも500円はつらいのよん。
さらに一ヶ月で10000円になるイキオイ(震
193サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 15:35 ID:Df0vRzhj
ケコーン相手もカメ板住人だといいのにな。。。(半嘘
194aria:02/02/28 15:36 ID:rqoqqYOu
お、お弁当を作って頂いてはいかがでしょうか... (つられ震
195aria:02/02/28 15:38 ID:rqoqqYOu
>>193
それはケコーン生活破綻しそうだ...
一人は堅気でないと... (震
196鵜野鴻一郎:02/02/28 16:17 ID:3sE/nYsE
写真うまくなって雑誌のコンテストに応募して賞金を稼ぐといふ手もあるにゃ。(震止
197サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 16:30 ID:Df0vRzhj
ああいったコンテストって、賞金どれくらい出るんだろ。
198 ◆mona.KG. :02/02/28 16:33 ID:V5GM2rML
佳作3,000〜金賞30,000ぐらいが相場
199サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 16:39 ID:Df0vRzhj
佳作で3,000円か。
毎月載る腕があれば、フィルム代くらいはでるかな?

でも雑誌のフォトコンに入選するような写真を撮れる気がしないYO!
200 ◆mona.KG. :02/02/28 16:44 ID:V5GM2rML
インパクトで勝負。選者の目にとまれば勝ち。
巧い下手は2の次のような気がしてきてる最近。
201サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 16:47 ID:Df0vRzhj
インパクトかぁ。
ベッサ入手したし、12mmでも買って面白いモノ探してみるかな。
202鵜野鴻一郎:02/02/28 17:25 ID:3sE/nYsE
monaさんは入選したこと何度かあるんすか?すでに常連だったりして。うらやましい(涎
203 ◆mona.KG. :02/02/28 17:27 ID:V5GM2rML
写真はあとにも先にも1回かぎりさー。今月の月カメP138参照。
あとは中古カメラゲトの読者コーナーが3回。これは写真じゃないし。
204鵜野鴻一郎:02/02/28 17:34 ID:3sE/nYsE
>今月の月カメP138参照。
写真でてるんすか。(スゴイ
205 ◆mona.KG. :02/02/28 17:43 ID:V5GM2rML
半分以上偶然みたいなモンだから
実力とはいえないところが(ニガワラ
206鵜野鴻一郎:02/02/28 18:16 ID:3sE/nYsE
>205
では早速帰りに月カメ買って見ます。(P138
ぼくは以前月カメに文章を投稿したら出て原稿料\1000ゲットしたことアリです(大昔
207名無しさん脚:02/02/28 18:18 ID:pr7JcxLd
「書きこみが終わりました」
ページの真ん中へんに表示される、
「16メロミックス♪」の文字面を見て

「16ミノックス♪」と読んでしまったカメヲタは私だけだろうか?
208鵜野鴻一郎:02/02/28 18:19 ID:3sE/nYsE
P138の、どの写真かあとで教えてね。
209aria:02/02/28 19:02 ID:rqoqqYOu
モナさん謙虚... 
雑誌って何のことかやっと分かった!
でも何だか婦女子が買ったら、
「あのオンナ、●●買ってたぜ...」って言われちゃいそうな
雑誌になりそうなヨカーン?!
210サムライ ◆GeiSyAi2 :02/02/28 19:12 ID:Df0vRzhj
>「あのオンナ、●●買ってたぜ...」って言われちゃいそうな

はっはっは! 大丈夫! 姐さんなら!
211名無しさん脚:02/02/28 19:17 ID:n4Wdm7At
>>205
「偶然を引き込むのも腕のうち」ですよ(^^
212aria:02/02/28 20:08 ID:rqoqqYOu
>>210
なんだその不安を一掃する快活な笑いは。
いやーんそう?! 全然おっけー?! キャハ。(違

>>211
そうそう、その偶然がなかなか引き込めないんだなぁ〜 う〜ん
っていうか偶然うんぬん以前のレベルだったりするが...私は... ウツシ
213宇の鴻一郎:02/02/28 20:14 ID:3sE/nYsE
原田知世をトツゼン思い出したこーいちろーであった。(懐
214 ◆mona.KG. :02/02/28 20:24 ID:zKIH1DNi
>>208
138ページの…真ん中の写真っす(わら

>>209,>>211
うう、照れる。でもあのときはほんとにツイてたのよ。
人生で三度あるチャンスの1回を消費してしまったかもしれない(汗
215三村 ◆GeiSyAi2 :02/02/28 20:28 ID:Df0vRzhj
>>214

あと二回かよ!
216aria:02/02/28 20:47 ID:rqoqqYOu
>>207(忘れたころにレス)
貴殿一人だけだったのかもしれませぬ... 南無。

>>215
すくねーよ!
217名無しさん脚:02/02/28 21:31 ID:VjFawgpS
女の人がいたんだなあ。
俺と友達になりませんか。
218宇の鴻一郎:02/03/01 08:56 ID:cFvG3VxN
>mona
金賞じゃん!謙虚すぎる!
M3じゃん!うますぎる!
おぬし、ただものではないな。
219 ◆mona.KG. :02/03/01 09:25 ID:LNtBIe4U
>>218
あれは偶然だぃょぅ。ホンマに

いつもしょぼい写真ばかり撮ってまふ
220一発屋 ◆mona.KG. :02/03/01 09:32 ID:LNtBIe4U
うーん、俺って一発屋。
221aria:02/03/01 09:44 ID:R1Gk6MX1
平日ヒッキーの私はまだ見てないけど、
週末に見てきますなり!! 楽しみですなり!!

>>217
もちろんよければお友達になりましょう〜
名無しさんじゃ誰か分からないから、
固定で来てね。ウフ。
(三十路の牡鹿に姐さん、って呼ばれるお年頃だってことは内緒ナイショ。ウフ。)
222宇の鴻一郎:02/03/01 09:56 ID:cFvG3VxN
>mona
あの写真は応募するときどのくらいに引き伸ばしてるの?
223雄鹿(30歳) ◆GeiSyAi2 :02/03/01 10:00 ID:npoHYCx1
なぬ! 金賞とな!
すげーYO!

漏れは昨日、遅くまでやってる本屋に行ったんだけど
月カメおいてなかったYO!
また別の本屋に逝ってみまふ。
224宇の鴻一郎:02/03/01 10:00 ID:cFvG3VxN
>aria
はやくしないと売り切れの可能性あり。(ミテオドロクナヨ
225aria@心は永遠の17歳:02/03/01 10:04 ID:R1Gk6MX1
えーっじゃ、あとで近所のしょぼい本屋さん覗いてみますずら!!
しょぼいから無い可能性大だったりしますずら!! ショボーン
226宇の鴻一郎:02/03/01 10:05 ID:cFvG3VxN
>223
ぼくはあの写真には正直、脱帽しましたねん。むむむ。
227宇の鴻一郎:02/03/01 10:42 ID:cFvG3VxN
関係ないけど17歳・南沙織のファンでした。
17歳の原田知世もカワイガッタぁ。
OM−10のコマーシャルの大場久美子もかわいがったよー。(ナツカシ
228一発屋 ◆mona.KG. :02/03/01 10:44 ID:LNtBIe4U
>>222
四ツ切りですじゃ

チョト テレクサイ
229 ◆mona.KG. :02/03/01 10:56 ID:LNtBIe4U
ちなみにアタシはヤマト/ガンダム世代
ウルトラマンはセブンの頃
230aria@心は永遠の17歳:02/03/01 11:20 ID:R1Gk6MX1
でもさー、昔ってアニメの再放送ばんばんやってたから、
自分が再放送見たのかオリジナル見たのか
いまいち分からなかったり... しませんか...?
そんで自爆したり... しませんか...
モナさんって私より年下だと認識してたんだけど...
ワタシモミテタジョ... セブントカヤマトトカ...
23117歳かよ! ◆GeiSyAi2 :02/03/01 11:25 ID:npoHYCx1
マンも新マンもセブンもタロウも観てたけど、
やっぱ漏れもリアルタイムか再放送かわかんないなぁ。
232 ◆mona.KG. :02/03/01 11:29 ID:LNtBIe4U
セブンはナマだったはず。
ガンダム2作目を劇場で見たから最初の再放送の頃かな。

ちなみにガンダムは最初放映開始した頃は
最後まで終わんなかったんだよね、当初は不評で。
最初の再放送でやっと完結したんだっけ?

ちなみに先月で月カメ掲載の年齢にプラス1加わりました(w
233宇の鴻一郎:02/03/01 11:46 ID:cFvG3VxN
おれはマンは見てました。ウルトラQの第1回放送から見てたんだから。(泣
新マンもセブンもタロウもよくしりまへん。(激泣
234aria@心は永遠の17歳:02/03/01 11:59 ID:R1Gk6MX1
という私はコスモスも見てたりして。ホーッホッホッホ。
235宇の鴻一郎:02/03/01 12:27 ID:cFvG3VxN
>233
なんだよー。そのカチホコッタよーな笑いは。
っつうかコスモスってなに?
ソ連の人工衛星だっけ?
236aria@んじゃ18歳:02/03/01 12:29 ID:R1Gk6MX1
ttp://www.m-78.com/cosmos/
↑こすもす 日曜日にやってるYO!
237宇の鴻一郎:02/03/01 12:31 ID:cFvG3VxN
訂正>233→234aria嬢宛
238サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 12:31 ID:npoHYCx1
>>モナ氏

見てきたYO!<月カメ
すっげえ! 超イイじゃんYO!

あ〜漏れもあんなの撮りて〜
239宇の鴻一郎:02/03/01 12:33 ID:cFvG3VxN
18歳ではもっとかわいすぎ。
240漏れは25歳くらいに見られるYO ◆GeiSyAi2 :02/03/01 12:43 ID:npoHYCx1
いや、別に対抗してるわけじゃないけど。
241aria@18歳これ以上はマカリマヘン:02/03/01 12:43 ID:R1Gk6MX1
そんなにかー!! >モナの写真
ぜってー見てくる!! そんで年齢も確認してくる!!
プラス1も忘れずに!! (笑

242aria@なぬー! ◆.sTt.5Ig :02/03/01 12:46 ID:R1Gk6MX1
私も25くらいに見られるYO!
美容院とか洋服屋とかでだけど... ショボーン
243aria@なぬー!:02/03/01 12:47 ID:R1Gk6MX1
な、なんだこのトリップは...
244 ◆mona.KG. :02/03/01 13:18 ID:LNtBIe4U
エヘヘ。テレルっす。ちゅーかホントに完璧にマグレなんで(汗

あたしはヒゲづらのことが多いんで30半ばに見られることもしばしば。(トホホ
245宇の鴻一郎:02/03/01 13:43 ID:cFvG3VxN
monaはふだんどのへんで写真撮ること多いの?
ぼくは去年まで東京にいたころはよく上野、浅草、神田界隈で散歩写真撮ってました。
でもあの写真はまぐれで撮れるもんじゃあないぜ。相当撮ってなきゃ。
246 ◆mona.KG. :02/03/01 14:03 ID:LNtBIe4U
うーん…いまは上野、中野、護国寺−池袋あたりの自宅から自転車で行ける場所と
カメラ屋のある新宿−渋谷・銀座−秋葉原−御徒町−上野ライン。
あとは江ノ島、横浜あたりの電車で1〜2時間で行けるあたりかなぁ。
たま〜に車で千葉とか適当な場所に。

あれは実家がある青梅で撮ったんだけどね。
247 ◆mona.KG. :02/03/01 14:04 ID:LNtBIe4U
あ、上野は自転車じゃ逝けん、ウツシ
248コン平太:02/03/01 14:06 ID:QiAKWEtS
えーと、此のスレに気付いたのが最近なんですが(藁
とりあえず月亀見てきます根!
249 ◆mona.KG. :02/03/01 14:14 ID:LNtBIe4U
うーん、益々テレクサイ事態に(わら

実力的に月例入賞なぞこれが最初で最後の気もしますが(トホホ
250サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 14:19 ID:npoHYCx1
いや、あれだけの写真が撮れるなら、
そのうちまた載るでしょう。

ちなみに、投稿はよくしてるの?
あ、それから、あの作品のフィルムは略号で書いてあったけど、
製品名で言うとなんなの?
251 ◆mona.KG. :02/03/01 14:24 ID:LNtBIe4U
いや、コニカのJX400。そこいらの量販店で投売りしてる
青いラップに包まれた安フィルムです。
ちなみにプリントは近所のジャンボ受付の薬局で四切100円キャンペーン
やってたんでそこでやってもらったり(汗

飲み会のあとへべれけになって実家に戻る途中、偶然火事の現場に居合わせたので、
残りのフィルムをそこで消費したのです(実話
252サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 14:30 ID:npoHYCx1
サンクス。
JXって商品名なのね、いまコニカのHPみました。
400はもう売ってないみたい。
253 ◆mona.KG. :02/03/01 14:32 ID:LNtBIe4U
まだ在庫があるのかたま〜に売ってることも。
うちの冷蔵庫にもまだあと2、3本眠ってたり。

でも、安さ以外にはとりたてて見るところのないヒルムです。
254 ◆mona.KG. :02/03/01 14:42 ID:LNtBIe4U
>>250
投稿は、あれが2回目です。
1回目は「惜しかった人」にすらひっかからなかったり(ニガワラ
255宇の鴻一郎:02/03/01 14:45 ID:cFvG3VxN
>251
高くていいものを使えばいいてもんじゃないってことよね。
でもM3とはいいものをお使いですなあ。
256名無しさん脚:02/03/01 14:52 ID:7mtfotmN
M3でJXかよ(プッ
257 ◆mona.KG. :02/03/01 14:54 ID:LNtBIe4U
リーマンになって最初の初任給で無理して買っちゃった(えへ

その前はEOS630を使ってたんだけど、当時は絞りもシャッターも
露出補正もわからない厨房で、撮影は露出もフォーカシングも全部オートのみ。
そんな素人がラピタかなんかのライカ特集に毒されて
いきなりM3を買ってしまったのだからもう大変。

とにかく高い買い物をしたのだから、ちゃんと使いこなせるようになろうって
スタデラ片手に独学で写真を覚えてったのです。

だからM3って俺の写真の師匠のようなものだったりシテ。
最近はAF一眼やらポジやらそれなりに使うようになったけどネ。

いまでもM3は自分にとって特別なカメラなのです。
258 ◆mona.KG. :02/03/01 14:55 ID:LNtBIe4U
>>256
飲み会なんかにはちょうどいいのよ。
安いヒルムでおカネはかけず、高いカメラでオネーチャンの注目を集める(ニヤリ
259サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 15:00 ID:npoHYCx1
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

ベッサ届いたYO!>姐さん
梱包も丁寧でうれしかったです。「非常によい」の評価をつけさせていただきます。
260 ◆mona.KG. :02/03/01 15:04 ID:LNtBIe4U
>>259
オメ!
いい商談拝ませて頂きました。ナムナム
261宇の鴻一郎:02/03/01 15:09 ID:cFvG3VxN
M3なら一生もんだね。
262サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 15:14 ID:npoHYCx1
コシナのレンズはフォーカスリングが絞りの手前に来るんだねぇ。
これってRFでは一般的?

ていうか、ニコンしか触ったことない厨房でスマソ。
263aria@なぬー!:02/03/01 15:19 ID:R1Gk6MX1
あっ届いたんだねぇ よかったよかった。
なんか問題があったらメールしてつかーさい。よろしこ!!

うっ。どっちが手前か咄嗟に思い出せない私は
コンパクトカメラどっぷりなのバレバレ?
OMはフォーカスリングが手前。
ARIAは絞りが手前。
でした。(今確認してみた。)
264 ◆mona.KG. :02/03/01 15:38 ID:LNtBIe4U
>>262
えーと、レンズ先端側に向かって絞りがあって次にピントリング、
で、マウントだよね。それならRFとしては一般的。
一眼レフと違って撮影時に開放から絞り込む必要がないから
どこでも基本的に不都合はないのです。
265 ◆mona.KG. :02/03/01 15:39 ID:LNtBIe4U
>>261
墓に一緒に埋めてもらうつもりだったり(^_^;)
266サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 15:42 ID:npoHYCx1
>>264
なるほど、ありがとう。

半絞りにクリックがあるのもよいね<ウルトロン
あ〜、はやく撮りて〜
267宇の鴻一郎:02/03/01 15:50 ID:cFvG3VxN
>265
ぼくは死んだらカメラ形墓石を希望しておりまッスル。
ロゴの部分に名前、レンズのところには顔写真がつく。
ハゲてたらストロボ内蔵だな。がはは。。
268 ◆mona.KG. :02/03/01 15:56 ID:LNtBIe4U
僕は死んだら遺体をプラスティネーション処理して
そのまま墓石にしてくれといったら女房に蹴飛ばされました。
269aria@なぬー!:02/03/01 15:58 ID:R1Gk6MX1
すみません、プラスティネーション処理がよく分からないDQNな私ですが、
遺体は白装束姿を想定しているのでしょうか。
非常に気になります。
270aria@なぬー!:02/03/01 16:14 ID:R1Gk6MX1
あるいは「はっぱ隊」...

逝ってきまーす...
271なぬー!のままだYO ◆GeiSyAi2 :02/03/01 16:21 ID:npoHYCx1
死体から水分抜いて樹脂を浸透させて
固めるやつだよね。>プラスティネーション処理

布施英人さんの本で読んだ記憶がある。
272 ◆mona.KG. :02/03/01 16:28 ID:LNtBIe4U
>>271
まさしくソレですハイ
273aria@なぬー!ほんとだ忘れてた!:02/03/01 16:31 ID:R1Gk6MX1
そうかーまたひとつお勉強になっちゃった。
っていうか、はっぱ隊だったら奥さん墓参りに行くの嫌だろうな...
ってこだわりすぎてる? 私。ねぇねぇ。
274名前欄で会話するやつはDQN ◆GeiSyAi2 :02/03/01 16:39 ID:npoHYCx1
ていうか、はっぱ隊ってナニ?
はっぱ隊ってナンでしょう?
はっぱ一枚あればイイ〜♪
生きているからラッキーだ〜♪
のはっぱ隊...
はっぱ隊じゃなかったっけ? (汁
それとも私がバラエティ見すぎ?(滝汁
277aria@DON:02/03/01 16:47 ID:R1Gk6MX1
278宇の鴻一郎:02/03/01 16:52 ID:cFvG3VxN
DQN=ドキュん
DON=どんくさい
ということでしょうか?(チンプンカンプン
279わかってしまった ◆mona.KG. :02/03/01 16:53 ID:LNtBIe4U
ウツシ
280 ◆mona.KG. :02/03/01 16:53 ID:LNtBIe4U
>>278
ワタシも知りません。
由来を知らないで使ってる2ちゃんねる語の多いことよ(w
281知ってる方がむしろハズいのでは<はっぱ隊 ◆GeiSyAi2 :02/03/01 16:59 ID:npoHYCx1
DONなんか知らないなぁ〜
282 ◆mona.KG. :02/03/01 17:06 ID:LNtBIe4U
>>281
ちょっと前にニュー速で使われてましたハイ
すれてるあなたの、すれすれスレッド
ずれてるわたしの、ずれずれスレッド
284サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 17:42 ID:npoHYCx1
センセー、メルアド欄の「sage」は半角じゃなきゃ下がらないYO!
285うの鴻一郎:02/03/01 17:45 ID:cFvG3VxN
>284
あっ、そうなの。どうりでおかしいと思ってた。(汗
ありがと。
小泉こーたろー君最近見ませんね?
っちゅーかそうでなしに、
月カメやぱーしなかったYO!!
ガカーリだYO!
でも色々うろうろしてたらモナのこと、ちょっと分かっちゃった。
バックグラウンドとかにやや共通性がありそうなり。
星座と血液型も一緒なりよ。たぶん。
ちゅーかモナ、写真上手モナ。感心したモナ。たぶん。
たぶん、というのは
もし私が分かったと思ったのがほんとダターラ、
のたぶんっす。
上手かどうかが多分ではなく...
ってくどい? シクー。
290 ◆mona.KG. :02/03/01 18:00 ID:LNtBIe4U
291うの鴻一郎:02/03/01 18:02 ID:cFvG3VxN
小泉こーたろー君はぼくとキャラ的に共通性がありそうなので
星座と血液型もたぶん一緒なりよ。勘だけど。(スルドイ
292 ◆mona.KG. :02/03/01 18:03 ID:LNtBIe4U
これで住所以外の個人情報全部2chに晒してしまった。
どんな悪質な荒らしでもここまではすまい(わら
293うの鴻一郎:02/03/01 18:05 ID:cFvG3VxN
>290すげえ。
294aria@あらま!:02/03/01 18:13 ID:R1Gk6MX1
モナ、やるにょー。
とゆーことわ、思い違いではなかったのねー。
うん、写真上手!
金賞の写真がすげー気になるYO!!
明日は見れると思うYO!!
295aria@あらま!:02/03/01 18:17 ID:R1Gk6MX1
ちゅーか、晒させてしまったかな...
ごめん... (急に気が付き反省モード)
296名無しさん脚:02/03/01 18:22 ID:Q0IoGp+j
はじめましてです。
他のスレッドでmonaさんにレスをもらい喜んでいる初心者です(笑)。
monaさんの機材が同じだったので親近感を持ってしまいました。
F2とT3です。
ということで書き込んでしまいました。
これからも見てますんでよろしうお願いします。
297サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 18:26 ID:npoHYCx1
おお、拍手!>モナ氏

ていうか、うろちょろして分かるのもすごいな>姐さん
ひょとして有名人なの?<モナ氏
298サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 18:34 ID:npoHYCx1
>>296

こちらこそ、よろしく。
とはいうものの、誰だか分からないのでハンドルを
決めてくださいな。
299トマソン◇デビュー(笑):02/03/01 18:39 ID:Q0IoGp+j
サムライさん、レスどうもです。
やはりハンドル付けた方が良さそうなので、トマソンでよろしくお願いします。
このハンドルって使ったらやばいですかね?

これからもよろしくお願いいたします。
300サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 18:44 ID:npoHYCx1
>>トマソン

なんでヤバいん?
問題ないと思われ〜
301うの鴻一郎:02/03/01 18:46 ID:cFvG3VxN
>トマソン
赤瀬川原平せんせー風だけど医院じゃ内科医。
よろしくね。
302トマソン:02/03/01 18:59 ID:Q0IoGp+j
ここは本当の回転が速いですね(笑)。
トマソンは赤瀬川大先生の大芸術なので(笑)、使ってはいけないかなあ、とか思ってしまって。

ということで皆さんよろしくお願いいたします。
ところで、うの「こういちろう」さんとお読みするのですか?
変換ができなくて(泣)。
303サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 19:01 ID:npoHYCx1
>>302

回転だけは速いけど、カメラの話はあまり出ない、諸刃の剣。
素人には(以下略)
304トマソン:02/03/01 19:03 ID:Q0IoGp+j
げっ、素人だ(笑)。
305サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/01 19:05 ID:npoHYCx1
ていうか、漏れも素人だけど。
たぶん、カメ板一写真歴の浅いコテハンなり!(自慢げに
306うの鴻一郎:02/03/01 19:12 ID:cFvG3VxN
>302
ぼくも、うの鴻一郎は芥川賞を「鯨神」で受賞後、ァヘアヘ小説作家になられた
宇野鴻一郎先生のお名前を拝借しているので、ヤバ感はありますです。
PC初心者なのでそこんとこヨロシクです。
307うの鴻一郎:02/03/01 20:03 ID:cFvG3VxN
訂正:宇野鴻一郎→宇能鴻一郎
先生の御名前を間違え
謹んで訂正させていただきました。
308aria@あらま!:02/03/01 20:13 ID:R1Gk6MX1
>>297
動物的勘、ってやつでしょうか。

>トマソン
私も素人ですがよろしこおながいします。
たぶんサムライの次に写真暦の短い亀板住人です。
でもサムライのほうが写真が上手です。シクー。
309mona@自宅 ◆mona.KG. :02/03/01 20:27 ID:/Y3oNuZb
>>295
いやいや気になさらず。ちゅーかノリがよければ自分の個人情報晒そうが
変酋長になろうが一向に気にせん男なので>ワタシ

写真歴はみんな似たようなもんじゃないかなあ。
あちきも3年目入ったところ?ぐらいだし。
310mona@自宅 ◆mona.KG. :02/03/01 20:29 ID:/Y3oNuZb
しかし姐さんと星座・血液型一緒だったのね。
311aria@あらま!:02/03/01 21:13 ID:R1Gk6MX1
そーなのよ。何年違いかは内緒ナイショ。(キツイ目線

いやはや。何にせよ失礼をば致しましたりしました。ごめんね。
312 ◆mona.KG. :02/03/01 21:44 ID:p5eTkATd
>>311
気にしない気にしなーい。楽しければいいのれす。
313サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/02 12:53 ID:HBIR+EH4
今日はなんだか暖かいねage。
314トマソン:02/03/02 12:56 ID:eMK6lpVY
みなさん、こんにちはです。
皆さんのおかげでコテハンがんばれそうです(笑)。

うのさん、解説どうもです。
学がないもので、その先生がどなたかは知りませんでしたが、由来が分かりました。

Ariaさん
こちらこそよろしくお願いいたします。
お名前からするとAriaを使っているんですよね?
気になるカメラなんですが、ニコンと心中することが確定したので(笑)、使うことはなさそうですが、スポット測光良さそうですね(羨)。

monaさん
私とあまり年齢かわらないんですね。
3歳くらい私が下でした。
それにしても2chでここまで公開するのはとても驚いてしまいました。
それと月カメ見させていただきました。
ここで話に上がってくる前でも、あの写真は気にはなっていたんですよね。
というか、火事の現場で写真を撮ることは、私には思いつかなくて。
それも、講評にもありましたが、火事の方ではなく、活動中の方の写真を撮っているというのがすごいですね。
おまけにM3を持ち歩いてあんな感じの現場におられるというのは尊敬してしまいました。

今、気が付いたのですが、午前中と昼間の回転はあまりよくはないようですね(笑)。
ということで、長文失礼いたしました。
315トマソン:02/03/02 12:58 ID:eMK6lpVY
サムライさん
カメ板一写真歴の浅いコテハン記録を奪ってしまい申し訳ないです(笑)。
ちなみに東北地方もすごく暖かいですよ。
316サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/02 13:14 ID:HBIR+EH4
>トマソン

ニコンは何使っているの?
漏れはnFM2、F3、F4です。
317トマソン:02/03/02 13:33 ID:eMK6lpVY
>サムライさん
ニコンはF2フォトミックSのみです。
レンズは28mm、35mm、50mm、105mm、135mm、200mm、35〜105mm、43〜86mmです。
もちろん全部中古ですが(笑)。
新品はフォクトレンダーのカラーヘリアー75mmのみです。
これからマクロアポランター125mmの新品に走ろうとしています。
もう一台、F2かF3欲しいんですよね。
でも学生にはきついですね。
318サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/02 13:44 ID:HBIR+EH4
F2か〜、渋いね!
F3はぜひお勧めしておくよ。

アポランターは俺も雑誌でみてかなり欲しまったけど、
よく考えたら、俺はマクロレンズってあまり使わないんで
やめました。一応、55mmマイクロ持ってるし。

ちなみにニッコールで一番好きなのは、105mmF2.5ですな。
319トマソン:02/03/02 14:00 ID:eMK6lpVY
F3欲しいんですけどねえ。
新品とか欲しくなってみてもあの金額は無理だし。
とりあえずは、F2使いつぶして次に行こうかな、なんて思っています。
できれば視野率100%でファインダーが明るくて、非Aiレンズが使えると嬉しいんですけどね(笑)。
でもそんなカメラはF2くらいですね(大笑)。

マクロレンズ一つも持っていないのと、メインがポートレートと植物写真なので、125mmというのもいい感じなんですよね。
85mmも欲しいんですけど、75mmでいけるし、使用感は75mmは新品ということもあって使いやすいんですよね。
あのくらいのヘリコイドの重さがないと、何となくピントあわせられてるか分からないですし。
アポランター90mmとマクロアポランター125mmの両方とも気になっているんです。
両方ともマクロついてるみたいで。
90mmの方は50cm、125mmの方が38cm。
ポートレートには90mmが魅力的なんですけど、別スレで75mmとかぶるから125いっといたほうがいいよとアドバイスしてもらい、確かにそう思ったので、先にそっちに行って、余裕ができたら90mmに行こうかなと思っています。
あと90mmはサイズ的には開放F3.5なのでいい感じなんですよね。
逆にその暗さがきついというのもあるんですけどね。
マクロアポランターは開放F2.5なので、そこそこ使えそうなんですよね。

105mmは確かF2.5のレンズです。
使い易いんですけど、全部古いので少しグリスが抜けてるような気がするんですよね。
だからといってOHするほど余裕はないですし。
320名無しさん脚:02/03/02 14:02 ID:eBWA8Y2H
sageてやってくれないか
321トマソン:02/03/02 14:04 ID:eMK6lpVY
すいませんです。
でもsageってあまり意味がわかないんです。
たぶんこれでsageになっているとは思うんですけど、sageたら消えてしまうような気がするのですが、どうなんですか?
322名無しさん脚:02/03/02 14:09 ID:eBWA8Y2H
沈み防止ageでたまにageるくらいはいいが、馴れ合いを年中ageでやるのはどうかと。
323サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/02 14:21 ID:HBIR+EH4
禿しくソーリー
324トマソン:02/03/02 14:24 ID:eMK6lpVY
>322
すみませんです。
これからはsageで書き込ませていただきます。
325名無しさん脚:02/03/02 14:52 ID:eBWA8Y2H
皆、話の分かるいい人だな。
326トマソン:02/03/02 15:05 ID:eMK6lpVY
>325
2ch初心者ですので、これからもご指導ください(ペコッ)。
327 ◆mona.KG. :02/03/02 21:58 ID:qqSqbzVq
>>326
いやいやこちらこそどうぞよろしく。
ちゅうか歴とかに関わりなく対等だし俺ら。
328トマソン:02/03/02 22:43 ID:dNFBlcEl
monaさん、どうもです。
これからもよろしくお願いいたします。

で、さっそくですが、CTPrecisaは結構、粒々ありますよ。
脈絡はないのですが、ここ最近印象的だった出来事ということで。
まだ27枚撮り一本100円販売やってるんでないでしょうかね。
期限が3月ですが。
329 ◆mona.KG. :02/03/02 23:41 ID:KcFfq46Q
>>328
アクセスするのがどうも不規則で亀レスになりがち、えろうすんませんすんません(苦w

27枚鳥で100円は安いねぇ。
CTPrecisaって、アグファだったっけ?

アグファは、モノクロのAPX25も描写は細やかだけど微妙に粒粒で好きなのだ。
粒粒好きといいながらプロビアFやら粒子ぐにゃぐにゃのトライエックスも使う
浮気者なワタシですが。ちゅうかあまり節操がないだけともいう(w

最近、いろんなフィルムを試してますが、
特に気に入ったのがコニカのいんぷれっさ50といるほーどXP2super(カラネガ現像のモノクロ)
ポジだとダイナハイカラー100。あー全部方向性バラバラじゃんよー(w

CTPrecisaはまだ試してないので、これを期に手を出してみよう。
330 ◆mona.KG. :02/03/02 23:42 ID:KcFfq46Q
いけね、sage(藁
331 ◆mona.KG. :02/03/03 00:07 ID:DHWiqWhB
と、ゆーわけで、後から「全部読む」で2ch不在の時間分を読み返しつつ。
ここで人とコミニケーションするうえではなんだかねぇ>俺

>それにしても2chでここまで公開するのはとても驚いてしまいました。

いやあカメ板だから安心して公開できるってのはあるよ。よそじゃあとてもとても(w
ここにも「荒らし」「煽り」はいるけど、
「ここまではする」けど「ここから先はしない」っていう、
ラインをちゃんと引いてる人がほとんどだし。
ヘンな言い方だけど、俺はカメ板が好きだし、そんなカメ板住人が好きだ(w

>それと月カメ見させていただきました。
>活動中の方の写真を撮っているというのがすごいですね。
>おまけにM3を持ち歩いてあんな感じの現場におられるというのは尊敬してしまいました。

えへへへへ〜〜(テレ
いやあれはゴニョゴニョ。
(火災の現場に近づけなくて、仕方なく撮れるモノを撮ってただけだとか、
ライカをいつも日常的に持ち歩いているというか、
あれは飲み会の帰りで若いオネーチャンに見せびらかす目的で持ってただけとは
もう口が裂けてもゴニョゴニョ)

それにしてもあの日、あのとき、たまたまJX400入りのM3と50/2しかなくてそれで撮ったけど、
あのときの器材がAF一眼だったらもっと違う写真になってたんだろうなぁ、と思う。
ストロボがあったらストロボを使ったろうし、
もっと大口径のレンズがあったら、手ぶれ防止のために開放にしてシャッタースピードを
上げてたろうし。
もっとラクをしようとして、橋にも棒にもふれないありきたりな写真を撮っていたかもしれない。
あるいは風景撮りに出かけてた帰りだったら、カメラにプロビア100あたりが入ってて、
あの場でとてもじゃないけど撮影なんてできなかったかもしれない。

カメラには固有の精神があるとはかのアラーキーセンセーの言葉だけど、
そのことを身を持って知った出来事でした。

しかしM3はズブ濡れになりました、ハイ
332トマソン:02/03/03 00:08 ID:Xabbjh5B
>monaさん
私もLAN接続以外では常時見ているわけではないので、遅れますのでよろしく。

CTPrecisaはアグファですよ。
私も節操なく、デビューフィルム・センシアからvelvia、RDP2を経て、コダックの派手派手フィルムに手を出して、安売りCTPrecisaに手を出してしまいました(笑)。
50本買ってしまったのでしばらくもちそうです。
monaさんは100本行くんですか?(笑)
ダイナハイカラーは行ってみたのですが、すごいですよね、あの色は(笑)。
実はセンシアが使いやすいかもしれないですね。
これも方向性がバラバラですね(笑)。

私も先ほどsage忘れました。
すみませんです。
333トマソン:02/03/03 00:28 ID:Xabbjh5B
レンジファインダーに興味はあるものの、中望遠が好きな私には使いこなせないかなと思っていたのですが、やはりスナップにはRFがいいみたいですね。
方法論というか、撮影するときの心構えというのが他のカメラとは違うんですかね。

カメ板は結構他の板と違うというのを他の板で見かけたような気がするんですが、やはりちと違うんですね(笑)。
334名無しさん脚:02/03/03 00:43 ID:AlXYGe4+
新しい参加者が加わって内容がおもしろくなってきたですね。
たまに読んでるとおもしろい・・・ごめん、悪趣味?
335トマソン:02/03/03 00:46 ID:A+zqL8Hs
>334
なんか訳の分からない書き込みばかりですみませんです(謝)。
書き込むのが楽しくて(笑)。
ここは回転が速くて。
これからも面白い書き込みを頑張りますです(?)。
336サムライ:02/03/03 19:32 ID:4HJ7XbAH
いま京都から帰ったなり。
アラーキーの写真展見学と、保津川下り&
ベッサの初撮りでした。
二重像合致式は慣れが必要だね。
人物にピントをあわせるのがちょっと難しかった。
337 ◆mona.KG. :02/03/04 00:40 ID:nwkMcBmA
>>335
>方法論というか、撮影するときの心構えというのが他のカメラとは違うんですかね。

テンションがね、ちこっと違う。
「操作フィーリング」だとか「不便なところ」あるいは
「値段と比例するモノとしての重み(藁)」等、
それらのすべてが撮影のテンションに反映することがある。

撮影にかぎらず、仕事や運動、遊び、そのすべてにおいて
テンションって大事じゃない。

好きなカメラでの撮影はキモチイイし、そのキモチヨサは
自分の写真によくあらわれてる(わら

上記はあくまで自分の場合の話。万人にあてはまるものではないので注意。

>>336
いま帰ってきたばかりというと、アガリはまだかな?
RFでイメージどおりの写真を仕上げるには
RFによる撮影の経験の蓄積&想像力が必要だけど、
それらがなくても、RFカメラ&レンズは
ときとして「想像以上」の仕上がりを見せてくれることがあるっす。

自分は使い手に忠実な一眼も好きだけど、
ちょっぴりスリリングなRFも大好きっす〜。
338aria@あらま!:02/03/04 09:24 ID:cbH3UOyo
見たわ!! 見たわよ!! 月亀!!
すごいじゃないの〜〜〜やぁねぇ!!
すごいっていうか、カコイイ。
火事場写真もカコイイけど、私はHPの写真で好きなのがあるんだよねー。
電車の中で窓ガラス越しに線路の先を撮ってるやつ。
なんていうか、私がなかなか突破できない壁をするっと突破しちゃってる
って感じがする。うらやましい...
賞金でおごれ。

>>314
そーなの ARIA使ってます。
それとOMとEOS。スポットはOMの方がいいかな...
マルチスポットもできるし。アリアのは、スポットの範囲が
案外広いんだよね。
でもすごく好きなカメラです。
っていうか、トマソン。
っていうかサムライもだけど、みんなすごいね。尊敬しちゃう。
色々知ってるなー。私より数ヶ月キャリア短いのに。(笑

>サムライ
京都は近いの?
6月に京都に逝くことケテーイしたんだけど
出てきて歓迎してください。かしこ。
339 ◆mona.KG. :02/03/04 10:40 ID:4AMOOjpt
>電車の中で窓ガラス越しに線路の先を撮ってるやつ。
あれは、実は多重露出してたりします。
駅のホームから線路を撮って、それから同じコマ内で車内でシャッター切ると、
あんな感じに仕上がりますです。

賞金は、中古カメラ趣味の敵であるところのヨメに全額徴収されてしまいました(泣
340トマソン:02/03/04 11:00 ID:Jiiu0vTj
皆さん、おはようございますです。

>337
カメラでのテンションの違いというのはよく分かります。
私も一番はじめはデジカメだったのですが、現在のF2での撮影に比べると比較にならないです。
まあ、これに関しては、デジカメと銀塩という違いになってしまうのですが、AF・AEのカメラで撮るのと違いと同じくらいの差だと思います。
これも私の場合の話なんで、みんなと同じということではないのですが。
私の場合はRFを使ったことがないので何とも言えないのですが、気合いのはいるカメラっていうのはあるもんですよね。

>338
Ariaのスポットは結構大きいんですか。
狭いものだと思っていましたので。
まあ、すぐに買うわけでもないんですけどね(笑)。
色々知っているというか、ただの受け売り、もしくは知ったかぶりです(笑)。

また、昨日撮影してきて、フィルム9本現像に出したので、上がりが楽しみ。
始めてモノクロなんて撮ってみたりしちゃいました(笑)。
モノクロの上がりはかなり後みたいですが。
341aria@あらま!:02/03/04 12:36 ID:cbH3UOyo
みんなsageていたのねー!
上がってこないから、今日は誰もいないなりねー!
と仕事に精がでちゃってましたなり。

>>339
あっ多重露光?! そうかー!! なるほど...
電車の中で撮ったこともあるけれど、
あんな風には撮れなかったなぁーって思ったんだよね...
勉強になりました...
賞金は... そりゃそうだよねー。(笑

>>340
モノクロもいいよねー。
いつか自家現像もチャレンジしてみたいっす。
342トマソン:02/03/04 13:29 ID:Jiiu0vTj
>341
まだ上がりをみていないので、何とも言えないのですが、モノクロは
雰囲気が出そうですよね。
私がモノクロでいいなあ、と思ったのは、今発売中のフォトテクニッ
クに載っているポートレート部門に載っていた電車に乗っている女の
子の写真です。

自家現像は確かにやってみたいと思っています。
でも先立つものといい、場所もないんですよね(笑)。
343aria@あらま!:02/03/04 16:01 ID:cbH3UOyo
暗室がねー。確かに場所が...取れなさそう。
省スペース暗室、みたいなのって
調べたら案外あるかもだけど。
344 ◆mona.KG. :02/03/04 16:59 ID:4AMOOjpt
あたしんちはヨメが五月蝿いので暗室なぞとてもとても。
モノクロは全部XP2スパーでやってます。チョホホ
345aria@あらま!:02/03/04 19:32 ID:cbH3UOyo
ヨメを亀ヲタに育成するっていうのは... 嫌かしら... ヤパーシ...
346宇野鴻一郎:02/03/04 19:43 ID:BrTNBe9q
あたくしんちのヨメはカメラを買い換えても気付かないというか、前のカメラとの
カメラの区別がつかないので、その点は楽です。もっともカメラを買い換える余裕
などないのだが。
347 ◆mona.KG. :02/03/04 22:13 ID:42iC/Kaw
あげ。

>>345
T3を略奪されましたが亀ヲタになりそうな気配はまだないです(泣
俺のT3ぃぃぃぃ〜(号泣
348宇野鴻一郎:02/03/05 09:34 ID:bCNsF/rW
嫁ぐ日を待つ、ぼくのAi50mmF1.8S(ウルウル
それと入れ替わりに嫁いでくるAi35mmF2S(タイセツニスルカラネ
349トマソン:02/03/05 10:13 ID:tPz+8uKV
皆さん、こんにちは。

皆さん中古カメラの敵との戦いが大変そうですね(笑)。
宇野さんの嫁ぐ日を待つ50mmというのは売っちゃうんですか?
私の50mmはF1.4なんですが、非Aiなので、新しめのが安くあっ
たら欲しいなあと思っていたのですが、もう委託とかに出しちゃ
ってるんですか?
Sがついてるレンズは憧れちゃいますね。
私が持ってるのはAutoとかQとかついてるレンズばかりですので(笑)。
久々にレンズ確認したところ、非Aiのオンパレードでした(笑)。
というか、皆さんレンズは新品を買っているんですか?

話は変わりますがT3やっぱりいいですね。
F2で8本撮って、T3で1本撮ったんですが、露出もピントもこっちの方がいい(泣)。
逆光条件下ではかなり引っ張られてしまいますが、F2Sほどではないかもしれないです。
あ、同じかも(どっちだよ)。
350トマソン:02/03/05 10:17 ID:tPz+8uKV
そうそう、T3話の続きですが、どんなフィルムでもあの色乗りになるんですね。
F2だったら(ニッコール)、確実に色かぶり(青系統)するような条件でもかぶりませんでした。
よく話題に出るフィル無傷についてもそろそろ保証期限の一年たつので、最終チェックを行いたいと思います。コンタックスから標準レンズの入ったT3並の大きさのコンパクトカメラでないですかね。
無理なのも分かって書いてみました(笑)。
351aria@あらま!:02/03/05 10:30 ID:qWfR/2s8
>>347
M3を... 捧げ物にして... 暗室許可を...
って嫌か。(笑

>>349
私は気合が入ってるときは中古。
入ってないと新品。(笑
中古屋巡ったり、オークション物色したりするのって
案外時間と労力が...
なんか私、中古屋行くと浮いてる気がするし。(汁
気合が入ってないとそれが苦になるんだよねー...

>>350
コンタックスのコンパクト、お求め易いお値段で出てくれたら
即買うんだけど... 2〜3万円くらいで...
四捨五入で10万円クラスになると、一眼レフのレンズ優先になっちゃって
先延ばしになっちゃうなー。
μも持ってるし。

みんなの話を読んでたら、久々にちょっと真面目に?
写真が撮りたくなってきたなー。
ここんとこ、おでかけついでにコンパクトでちょいちょいと
撮ってただけだったから...
ARIAにカビが生える前に持ち出すかー!
352宇野鴻一郎:02/03/05 10:35 ID:bCNsF/rW
売る売る、うるうる涙目。
T3ってそんなにいいですか。
353 ◆mona.KG. :02/03/05 10:40 ID:DBBMDrD+
6万前後なら後悔はしない買い物。
発色派手。ヌケよすぎ。ハキシ逝ってヨメには勿体なすぎ(w
354宇野鴻一郎:02/03/05 10:49 ID:bCNsF/rW
6〜10万円はやはりきついです。
Ai35/2をお散歩のお供に買ったし、
MF−1もあるから。
355トマソン:02/03/05 11:17 ID:tPz+8uKV
>351
そういう考え方もできますね、レンズ購入。
私の場合は先立つものがないために、選択肢が無く、安い方にしないといけないんですよね。
カメラの中古屋は確かに女の人が行くと浮くかもしれないですね。
というか、若い男の人が行っても浮くかもしれないですね。
何となくニコ爺っぽい人がたくさんいる印象があって、中古カメラ屋(笑)。

コンタックスコンパクト2,3万なら得意のあれがあるじゃないですか(笑)。
叫びながら撮るんですかね、あれは(爆)。

>352
T3は本当にいいです。
私の場合はデジカメ売り払っての購入だったのですが、完全に正解。
比較にならないです。
おまけに初心なのに、きれいに撮れてしまうので、上手になったかと勘違い(笑)。

売る売るって、レンズをですか(笑)。
コンタックスをもっていなくて、一眼レフがニコンのみの私にはかなり特異な代物ですね。
初心者感想で、専門的な知識はないですが、とにかくきれいに写りますね。
空がきれいに写ります。
鮮やかな物もきれいに写ります。
私はこの買い物をしてよかったと思ったのは久々です。
一番むかついたのは中学の頃に中古で売られた極めて使えないX1turboです(笑)。
356 ◆mona.KG. :02/03/05 11:49 ID:DBBMDrD+
>>354
Ai35/2とMF-1があるなら不要といえば不要。
でもヤシコンモナー35/2.8がひとつあると幸せになれるかもー(w

>コンタックスコンパクト2,3万なら得意のあれがあるじゃないですか(笑)。
>叫びながら撮るんですかね、あれは(爆)。

あれは京セラ製でしゅ。ちーぷるぅふ
357宇野鴻一郎:02/03/05 11:57 ID:bCNsF/rW
みんなはカメラを選ぶとき、描写重視というか性能重視ですか?
デザインとかはあまり気にしませんか?
ぼくは長くつきあうためには気に入ったデザイン、気持ちよく使える
操作性等を最優先にしてますが。
いまのAF一眼はそういう意味からいって気乗りしません。
T3もデザインがぼく好みじゃないので食指が動きません。
358サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/05 12:39 ID:uKzHw1iY
昨日は風邪引いちまって、一日寝てたYO!

>>モナ氏

上がり見ました。が、残念ながら人物撮ったものは
全部ピントが甘かったYO! 難しいね!
でもレンズは超良かった。
T3のレンズみたいに派手な色ではないけど、綺麗な描写。
どっちかというとクールな感じですな。

>>aria

6月ね! オッケー(仮)なりよ!

>>センセー

どっちも大事ですなぁ。
デザインというか、それを使っている自分がカコヨク見えるようなカメラを
持っていたいという思いはありますな。その線でいくとF3、F4かな。
これらはもちろん、性能もすばらしいけど。

あと、描写力というか、レンズによる描写の違いを色々試してみたい、
というのはありますね。T3とT-Proof撮り比べとかやったし。
逆に、カメラ側の性能には、あまりこだわりがないかな。機械としては
むしろnFM2が一番好きなくらいで。
359 ◆mona.KG. :02/03/05 12:42 ID:DBBMDrD+
全部重視。

ちなみにデザインの好きなカメラを全部あげると、

F2 T3 F5 ニコマート M3 M2 M4 M5 MD
RTSIII EOS1V EOS55 F ペンタSV SP MZ−S
MX α9 XA OM−1 500C/M 二眼全般
マミヤ645プロ2 ペン ペンS F4 F4S F3HP
GR-1S〜V Tプルーフ ニコンS、SP サムライ
R8、R3〜7 ライカフレックス コンタックスII、IIa
レチナIIIC大窓 ライカスタンダード I全般 II全般 III(g以外)全般
ゾルキー キヤノンII IVSB ……

……ダメだ、とってもじゃないけど全部あげられん(w
360トマソン:02/03/05 13:02 ID:tPz+8uKV
>357
使いやすさです。
あとはピントが合っているかがわかりやすい方がいいので、かっちりした感じのレンズがいいですね。
で、こってり(笑)。
かっちりこってり、大盛りで(?)。

あとは重量感ですね。
重すぎはいやですが、RTS3くらいの重さまでなら大丈夫ですね。
というか、重さというより、密度が大きい個体が好きですね。
F2とかで、F5とかは重量はあるんですけど、密度がF2よりちいさい感じがして(笑)。
あと、自分で巻き上げができないカメラはダメです(笑)。
パチンコも自分ではじくやつじゃないとダメです(大笑)。
ピントリングもある程度の負荷がないといやですね。
あと露出計も内蔵されていないときついかもしれないですね。
アイレベルだと使えないです。
単体露出計を使えばいいだけですが、面倒ですし。

これらの条件を同時に満たすのはF2世代のカメラだけなんですよね。
ということでF2以外は体が結構拒否しますね。
なんでそんなにフィルム使うんだよ、ってつっこみたくなりますもん(笑)。

>359
全部じゃないですか(笑)。
361aria@あらま!:02/03/05 13:30 ID:qWfR/2s8
今日はチョー忙しいーーー
これからでかけねヴァーーーーー

Tプルほすぃんだけど、売ってなくない?
売ってない、売ってないよぉぉぉーーー。
っていうか最近カメラ屋逝ってないけど、
探してた当時はなかった。
今は復刻版が出てたり汁?(ないよな... シクー
ちゅうか、T3欲しくなっちゃった。
レンズ後回しにしてT3にしちゃおうかな...
μがすごく動作機敏なんで、コンパクトカメラにどうしても
動作機敏さを求めてしまうんだけど、T3ってどうなんだろう??

>サムライ
仮おっけーを了解。
ちゅーか、私も友達同行になりそうな気配なので
はっきりどうなるか分かんないんだけど、
色々めぐり合わせがうまく逝ったら歓迎してください。ホホホ。
362サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/05 13:45 ID:uKzHw1iY
T3は、機敏というほどでもないかな。
レンズ繰出しに1秒くらいはどうしても必要だから。
ま、でもAFは速い方だと思うし、ストレスは感じないなぁ。

なんつっても写りよいし、最近はほとんどメインカメラに
なってますです。香港、韓国もT3とニコンの20mmだけで
撮ってるYO!
363宇野鴻一郎:02/03/05 14:10 ID:bCNsF/rW
密度でいえばOMはよかったよねぇ。(過去形・シンミリ
はじめての一眼がOM−10でした。(まだ少年のころ
いつかはOM−1と思っていたけど、とうとう買わなかった。
いまはFM3がぼくの好みをほぼ満足させてくれています。
364 ◆mona.KG. :02/03/05 14:16 ID:DBBMDrD+
機敏さでいうとT3よりTプルに軍配があがるのだ。

俺もTプルホスィ…。

>>360
好きじゃないのもある。
キヤノンAE-1とかFM3AとかF-401とか、α9xiとかα7000系とか
リコーのテレビのリモコンみたいな操作ボタンのカメラとか
ペンタのZ系(ただしZ1Pのファインダーは最高!)とか
オリンバスの2桁系とか。
365 ◆mona.KG. :02/03/05 14:20 ID:DBBMDrD+
ちなみにFM3Aは軍艦部のファインダープリズムの鋭角的な頭頂の
ちょっと下の段差のラインの言葉では説明しづらい
微妙な部分がちょっと。それ以外はパーペキ。
366サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/05 14:34 ID:uKzHw1iY
そういや香港のカメラ屋で、T4(海外版Tプルーフ)の黒が
売られてたな。もちろん新品で。確か2万円前後だったと思う。

俺は去年の秋に、その店で最後の一台というやつを買ったけど、
ほんとはティアラ買うつもりだったのね。偶然目を奪われて、という
感じの衝動買いだったけど、いま思えば正解だったかも。
367宇野鴻一郎:02/03/05 14:41 ID:bCNsF/rW
>>365
ぼくもFM3Aのあのごてごてした処理のしかたには不満です。(おまけにエプロン部がプラスチックときてる)
その点OM−1のそれは秀逸と思う。
368 ◆mona.KG. :02/03/05 14:51 ID:DBBMDrD+
OM1はほんとよく考えたいいデザインしてるね。
369トマソン:02/03/05 15:33 ID:tPz+8uKV
今日も相変わらず回転が速いですね(笑)。

Tプルーフ、レモン社で安く売ってた時に買っておけばよかったなあ。
T3写りはいいんだけど、やっぱりあの金額だと乱暴には扱えないんですよねえ。
そこのところだけT3はいやかな(笑)。
動作の機敏さについてですが、私は特に不満はないですね。
F2に比べればかわいそうですが(笑)、デジカメに比べれば全然問題ないですね。
シャッターラグについても、半押し時にレンズくり出ししてくれる設定ができるので、充分です。

OMはやっぱりいいんですかあ。
あの時期までマニュアルのフラッグシップモデルを出していたことには敬服しますね。
コンタックスも出していますが、あれは手巻き上げじゃないですし(笑)。

FM3Aはどうしても他にMFのニコン機がどうしても手に入らなくなったら使うことになるかもしれませんが、やっぱり少しちゃちく感じてしまうんですよね。
もちろんそこら辺のAF機に比べれば充分重厚なんですけどね。

F2,もしくはF3の復刻を心から望みます(笑)。
370サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/05 15:45 ID:uKzHw1iY
T3用のグリップが今日、届いたYO!
http://www1.neweb.ne.jp/wa/u-no/index.html

T3はあの大きさな上に、デザインがフラットなせいで
どうにも「落としそう」で怖かったけど、これで一件落着。

#ついでにFE用(nFM2に使用)も買ったYO!
371トマソン:02/03/05 16:00 ID:tPz+8uKV
>370
T3用のグリップって、あの外付けフラッシュを乗っけるやつですか?
かなりごつくなりそうですね。
横幅で1.5倍くらいになりそうですね。
372サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/05 16:03 ID:uKzHw1iY
>>371
いや、違うよ。370の発言にあるURLを見てみそ。
そこで作ってもらったんだYO!<グリップ
373トマソン:02/03/05 16:12 ID:tPz+8uKV
見せてもらいました。
確かに使い勝手はよくなりそうですね。
でも私はいつもユニクロの小さなバックにT3を入れているのですが、購入時についてきた標準のケースに入れてぴったりの大きさなので、持ち歩くにはきついですね。
写真を撮るぞっていうときには、使いやすそうな形ですが。
374サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/05 16:25 ID:uKzHw1iY
俺はケースとか使わずに、そのままポケットやカバンに突っ込んでる。
T3黒は表面仕上げの耐久性が高いということなんで、遠慮なしにね。

T3でちょっとだけ不満だったのは、右手だけで持った状態で
電源を入れるのが怖いという点。電源ダイヤルが右に寄りすぎ
なんだよね。俺的には、このグリップでそれが解消されたので
うれしいよ。これで片手オンリーでスナップできる。
375 ◆mona.KG. :02/03/05 16:38 ID:DBBMDrD+
T3の耐久性がどうなんだかまだ言及できる時期じゃあないのがなー。

俺はしょっちゅうカメラやレンズ落とすから、ヨメんところ逝ったのは
T3にとってはむしろ幸せだったのかもしらん(w
376トマソン:02/03/05 17:07 ID:tPz+8uKV
筐体に関してはかなり丈夫そうなのであまり気にしていないのですが、あのレンズカバーが不安なんですよね。
あと確かに片手で電源を入れて、そのまま片手で撮影しようとすると、持ち方次第では滑ってしまう可能性は大きいですね。
私はかなり気を付けて扱っているので、そういうことにはならないとは思いますが、片手での作業はあのグリップがあると全然安心感が違いますね。

まだ言及できないというのは、発売から大して時間がたっていないから、ということですか?
使われないよりは傷つきながらもたくさん写真を撮ってもらえる方がカメラにとっては幸せかもしれないですけどね。
なんて、まじめにレスしてみたりしちゃいました(笑)。
377宇野鴻一郎:02/03/05 17:52 ID:bCNsF/rW
>>370#ついでにFE用(nFM2に使用)も買ったYO!
グリップのこと?
FM3Aにも使えるの?
どこに売ってるの?
378サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/05 17:54 ID:uKzHw1iY
>>センセー

下のURLのHPで製作してるんですよ。
http://www1.neweb.ne.jp/wa/u-no/index.html

FE用なんで、ボディが同じのFM系でも使えますよ。
379宇野鴻一郎:02/03/05 18:17 ID:bCNsF/rW
>>378
ありがとう
見ました。
欲しいけどインターネットで注文するのでは
ぼくはお手上げです。(泣
380サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/05 18:31 ID:uKzHw1iY
ここの注文方法は、HPの主人にメールして、欲しい商品を連絡
するだけでオッケーですよ。
支払は銀行振込みでOKです。
メルアドはHP左下に出てます。
381 ◆mona.KG. :02/03/05 20:19 ID:1XaGSDuL
>>376
>使われないよりは傷つきながらもたくさん写真を撮ってもらえる方が
>カメラにとっては幸せかもしれないですけどね。

いや、落とした結果「使えなくなってしまう」おそれがあるのではないかと。
特にレンズが繰り出してある状態でどこまで衝撃に耐えられるか。
そこがGR1V、TC-1に対するT3の唯一のウィークポイントのような気がする。
(時期的に、といったのは、発売後間もないためショックに対する耐久性に
関する評判を聞く機会に乏しいことから)
キズぐらいなら撮影は続けられるけど。と、

これまでにF601とAF85/1.4D、魚眼コンバータ等々、をクラッシュさせてきた
monaでしたー(泣

ちなみに使ってないときは微細なキズを気にするわりに、
いざ撮影となるとチャンネルが切り替わるのかM3が濡れようが
F5落とそうが全然気にならなくなる。

…で、いつも撮影後にしょげるのだ。
382aria@あらま!:02/03/05 21:47 ID:qWfR/2s8
禿らしくT3が欲しまっております。
あーでもT3買っちゃったら余計にARIAの出番が
少なくなりそうずら。
T4の海外通販でもいいんだけども。

>サムライ
ベッサ用の、Mレンズアダプターがそういえばあるんだけど、いる?
送るけど。
私はもう使わないしさ。(笑
それと、遅レスになっちゃったけど、クールな描写って
なんか分かる気がする。いいよね。ウルトロン。
383サムライ:02/03/05 23:14 ID:EUZ62FwE
おお、欲しい! 欲しいぜよ!<Mレンズアダプター
それを使えばMマウントのレンズが使用できるのね?

TプルとT3だけど、正直言ってふつうの光線状態で撮る分には
違いがわかんないです。色乗りの派手さを求めるなら、
むしろTプルの方がイイかも。
でも、じっくり見ると、T3の方が端正な描写なんだよね〜
AFの精度もT3の方が高いし、いざちゅうとき絞りが選べるのは
大きいね。

作品を撮る気にさせてくれるのはやっぱT3かな。
結果的にTプルでもイイ写真は撮れるけど、
俺的に大切なのは撮ってるときの気持ちの盛り上がりなんで、
どっちを使うかと言えばT3になっちゃうYO。

ちなみにTプルは親父に取られちまいました。
384aria@正直、すまんかった。:02/03/06 01:24 ID:U5vHtH4+
禿らしい勘違い。
MマウントのカメラにLレンズを装着するためのアダプターだった...
許して... ウウウ...
385宇野鴻一郎:02/03/06 09:43 ID:UWi5zunt
僕は以前EOS1000Sというプラモデルのようなカメラを買って
落した経験があり◇。
50mmF1.8というこれまた軽いレンズをつけていたので、肩から
するりと抜け落ちたのに気付かなかったというのが悲しい。
386サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 10:11 ID:lIrIZkCp
>>34

ていうか、なんでそんなモノ持ってるんだYO!>>aria
387aria@正直、すまんかった。:02/03/06 10:29 ID:U5vHtH4+
てへ。内緒にしてたけど、実はM4も持ってるのだ。
ぎゃー写真下手なのにハズカスィーーー
388サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 10:38 ID:lIrIZkCp
あんた、やっぱりスゲェYO!>>aria

本気でカメラ好きなのね。いや、俺もだけど。
389 ◆mona.KG. :02/03/06 10:42 ID:dW/boNu3
なに、漏れも下手糞のくせに250万近く出費してる計算(泣

この前の月例のおかげでやっと還元率1%弱…。

でも、M4いいよね。
390宇野鴻一郎:02/03/06 10:45 ID:UWi5zunt
>>387
トンデモパップンデゴザイマス。
しかし、すげーえな。うらやましい。(涎
391aria@正直、すまんかった。:02/03/06 11:01 ID:U5vHtH4+
い、いや...
M4は親父に貰ったのだ。
デジカメでばしばし撮ってたころ、そんなに好きならやる、と...。
最初は大喜びで使ってたんだけど、露出計内蔵してないじゃん。
不便を感じて...
それと自意識過剰かもしれないけど、M4首から下げてると
道行くニコ爺風の人に注目される...気がする...
それも疲れるっていうのもあり...
その後色々変遷を辿っている、と。
単なるラッキーなカメラ好き写真下手なり。
392トマソン:02/03/06 11:03 ID:zFvHDiKw
皆さん、すごいッすねえ。
でも色々計算すると、学生なのにどこからそんなにお金が出たんだ、っていう使い方自分もしてるかも(恐)。

そうそう、繰り出し状態での耐久性についてですが、他の二つのカメラでは大丈夫と言うことなんですか?
繰り出していたらどのカメラでも結構きついと思うのですが、どうなんでしょうかね?
393サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 11:06 ID:lIrIZkCp
娘にM4をくれてやる親父と、息子からTプルを奪う親父。

いや、書いてみたかっただけ。
394トマソン:02/03/06 11:07 ID:zFvHDiKw
>391
羨ましいっす。
そんな父親が欲しい(笑)。
まあ、私もF2Sは父親からいただいたので、そんなことは言えないのですが。
でもM4首からぶら下げてれば、そりゃニコ爺なら振り返るでしょうね。

行き着く先がそこだと分かってはいても、今いる場所でとどまっていたい気がする小心者(笑)。
395トマソン:02/03/06 11:08 ID:zFvHDiKw
>393
旦那からT3を奪った嫁、っていのもありますよね>monaさん(笑)。
すいません、調子に乗っちゃいました>monaさん(謝)。
396aria@正直、すまんかった。:02/03/06 11:19 ID:U5vHtH4+
それこそ人生に3回あるラッキーのうち1回を使ってしまった計算ですな。ウウ...
397aria@正直、すまんかった。:02/03/06 11:22 ID:U5vHtH4+
しかもそのラッキーをさして生かしてない辺りがイタイ... ウウウ...
398トマソン:02/03/06 11:32 ID:zFvHDiKw
お金に困った時用っていうのはどうですか?(笑)>Ariaさん
399 ◆mona.KG. :02/03/06 11:34 ID:dW/boNu3
奪われるより奪った方がいい(泣
あ、でも俺もヨメの親父からニコマート黒だの
ダチからオリンのM−1略奪したりしてるし(w

>>397
スタデラ買おう!いや、コシナのVメーターのがいいのかな?
400aria@正直、すまんかった。:02/03/06 11:54 ID:U5vHtH4+
>>398
実は考えてる。(爆
とか書いてることがばれたらM4取り上げられた上で勘当だろうな。(笑

>>399
Vメーター持ってるんだけど、あれがなんか面倒くさい...
本体につけると、VCメーターの露出合わせただけで安心して
M4の露出をあわせるの忘れたりするDQSは私です...
ネックストラップ買って、本体から分離して使うようにしたんだけど、
やっぱり露出計内蔵のカメラに比べると一手間余計な感じ...
怠惰すぎ? (汁
401うのこういちろう:02/03/06 12:40 ID:UWi5zunt
何百万もカメラに自由にお金が使えるみんなが羨ましいです。(泣
402 ◆mona.KG. :02/03/06 12:53 ID:dW/boNu3
>>400
>怠惰すぎ? (汁
怠惰。

>>401
ケコーン前に買えるものはおさえといたのだ。
でもその後は毎日マックや牛丼のみの昼飯にひたすら耐えました。
2年半余り。

あー、野菜食いてぇ。
403名無しさん脚:02/03/06 12:57 ID:EIgN9UTt
モナさんケコーンしてたの。新ハケーン!。
結構若い頃にケコーンしたのねぇ。
404 ◆mona.KG. :02/03/06 13:01 ID:dW/boNu3
にじう代半ばにケコーンしました。





               早まりました…。
405\500亭主:02/03/06 13:03 ID:UWi5zunt
ぼくはいまも耐えていますが。(泣
406aria@正直、すまんかった。:02/03/06 13:05 ID:U5vHtH4+
>>401
私の場合は単なる無軌道...
何百万ほどは使っていないが...
誰か私を止めてぇぇぇぇぇ

>>402
そうダターノカ!! >怠惰

>>404
その「タメ」の間合いに重みがありますな...
407aria@正直、すまんかった。:02/03/06 13:09 ID:U5vHtH4+
昼ご飯のオカズは大抵お新香ですが、何か?
408トマソン:02/03/06 13:10 ID:zFvHDiKw
皆さんを見ていると将来の自分を見ているようで不安になります(笑)。
そうやって泥沼にはまっていくんだろうなあ・・・。
409aria@正直、すまんかった。:02/03/06 13:14 ID:U5vHtH4+
泥沼いうなーーーーー!! (笑
410\500亭主:02/03/06 13:18 ID:UWi5zunt
ぼかあ晩飯のオカズもお新香のときもありますが。
411お昼の予算は\315以下 ◆mona.KG. :02/03/06 13:21 ID:dW/boNu3
電子レンジがお友達
412aria@正直、すまんかった。:02/03/06 13:23 ID:U5vHtH4+
わびしいスレになってきたな... (目汁
413うのこういちろう:02/03/06 13:26 ID:UWi5zunt
>>412
ごめんなさい。
ぼくがつまらないこといったばかりにこんなになっちゃって。
414aria@正直、すまんかった。:02/03/06 13:32 ID:U5vHtH4+
えっ滅相もないっす。
私が「私も晩御飯のオカズがお新香のこともあります」
と書きかけて、いやヤパーリ女としてさすがにそれはどうだろう、
と思いとどまった挙句、
そんな私ってわびしいな...(目汁
って思っただけっす。
こちらこそごめんなさい...

っていうか、先生の奥さんみたいにしっかりと
私をコントロールしてくれる奥さんが欲しい。(笑
料理も作って欲しい。(まじ
415うのこういちろう:02/03/06 13:41 ID:UWi5zunt
>>414
恐れ入谷の鬼子母神っす。(笑
416トマソン:02/03/06 13:52 ID:zFvHDiKw
>409
底無し沼ですか(笑)。

なんかBGにドナドナが流れてそうですな(笑)。
417三村イ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 14:16 ID:lIrIZkCp
>>414

>奥さんが欲しい。

奥さんかよ!
418うのこういちろう:02/03/06 14:24 ID:UWi5zunt
>底無し沼ですか(笑)。
川口浩・金曜スペシャル
419うのこういちろう:02/03/06 14:25 ID:UWi5zunt
水曜スペシャル だったかな。
420aria@正直、すまんかった。:02/03/06 14:29 ID:U5vHtH4+
>>415
いや、作るときもあるんですよ。晩御飯。いやホントに... ムニャムニャ...(フェードアウト)

>>416
泥沼以下かよ! ゴボゴボゴボゴボ......

>>417
超家庭的な奥さん。いいよねー。
帰ったら、「お風呂にします? それともご飯?」
あーーーー欲しい!!(笑 
421aria@正直、すまんかった。:02/03/06 14:30 ID:U5vHtH4+
>>418
探検隊でちゃうのかよ!
422\500亭主うのこういちろう:02/03/06 14:39 ID:UWi5zunt
ご存知・探検隊・川口隊長(ナンノコッチャ
423サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 14:41 ID:lIrIZkCp
カメ板雑誌で短編小説をば執筆させてもらおうかと
思っているんだけど、どんなネタがいいかな?

1.文学調なもの(エロもOK)
2.コメディ調で、カメオタの悲哀を描いたもの
3.その他

個人的には1.でいこうかなと思ってるけど、
雑誌のノリとあうかどうか。
なんか意見あったらおながいします。
424宇野鴻一郎:02/03/06 14:51 ID:UWi5zunt
えろ作家の端くれとして1.を全面的に支持します!
エンターテインメントの旗手として、さらには文学賞の候補とならんがことを。
425サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 14:54 ID:lIrIZkCp
ほんのりエロ、くらいの感じですけどね。
あんまり上品にまとまっちゃわないほうが
雰囲気には合うのかもしれないけど...
いや、こってりエロを書け、っていってる訳じゃないけども。
427宇野鴻一郎:02/03/06 15:15 ID:UWi5zunt
あくまでも文学の香気を失わなくば手法のひとつとして
おおいにけっこうと思われ。
428うのこういちろう:02/03/06 15:19 ID:UWi5zunt
あたしこってりによわいんです。
429宇野鴻一郎:02/03/06 15:21 ID:UWi5zunt
あっ書くところ間違えました。失礼。
430 ◆mona.KG. :02/03/06 15:23 ID:dW/boNu3
>>423
2.もいいかなぁ。カメヲタとそのヨメを登場人物として。
431宇野鴻一郎:02/03/06 15:39 ID:UWi5zunt
カメラ好きな亭主とカメ好きな女房の哀愁ただよう、そしてほんのりエロな物語。
432サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 16:06 ID:lIrIZkCp
>>431

センセーがお書きになってはどうでせう?
女房はカメラ好きではないのね...

T3が欲しくなって色々見てたら、TC-1もよさげに見えてきましたなり。
434宇野鴻一郎:02/03/06 16:08 ID:UWi5zunt
文学賞を受賞した純文学作家がある日カメラにのめり込み始め
カメラ購入資金を捻出するため洪水のようにエロ小説を書き始め
エロ作家に転落していく悲哀を描いたもの(一種のアコガレ
435宇野鴻一郎:02/03/06 16:12 ID:UWi5zunt
もういい・いいかげんにせい、と誰か言って。(トマラン
>>433

TC-1もイイよね〜。
俺もかなり迷ったけど、結局、焦点距離で決めましたなり。
437宇野鴻一郎:02/03/06 16:39 ID:UWi5zunt
ぼくの好き度
35mm > 28mm です。
>>435
つっこみキボンヌだったんですね…
気づきませんでした...

>>436
私は最短撮影可能距離(って焦点距離と同じ? 厨房丸出し? ねぇねぇ。)
ではT3、スポット測光でTC-1...
でも、ネット上のTC-1の写真って???って感じのが案外多いような...
あんまり作例写真はあてにならないかな〜??
周辺光量落ちは私は大歓迎なんだけど。
439aria@仰せのとおり...:02/03/06 16:43 ID:U5vHtH4+
名前欄見落としてた... >>436
440 ◆mona.KG. :02/03/06 16:50 ID:dW/boNu3
あたしゃズバっとT3だったなぁ。
当時はGR1Vもなかったから、あまり迷わなかった。

MFができてかつフィルターがつくことが購入の条件だったのよね。
441aria@仰せのとおり...:02/03/06 16:51 ID:U5vHtH4+
あ... 焦点距離って35mmとか28mmトカナンデスネ... (フェードアウト)
442サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 16:54 ID:lIrIZkCp
いや、最短撮影可能距離は最短撮影可能距離でしょう。
T3は確か30センチだったかな。TC-1は知らない。

そういや、俺もTC-1の作例をネットでだいぶ検索したけど、
これはすごいというのにお目にかかれなかったな。
T3の方は、良さがそれなりに伝わる写真が散見できたのに。
443aria@デスクトップ買うかなー:02/03/06 16:59 ID:U5vHtH4+
そうなのよ!! 作例写真を見ちゃうとT3!!って思う...
TC-1もこってり、ってどこかで読んだような気がするんだけど
作例はどれもそんな雰囲気じゃなかったような...

TC-1は最短は45センチでしたなり。確か。
444宇野鴻一郎:02/03/06 17:11 ID:UWi5zunt
ぼくの好き度
こってり > すっきり です。
445サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 17:19 ID:lIrIZkCp
T3の真の魅力は、色ではなくて、抜けの良さだと思う今日この頃。
空気感? というのかどうかわかんないけど、空気の透明さまで
描写されているような、大げさに言えばそんな感じ。
446トマソン:02/03/06 17:56 ID:zFvHDiKw
また今日も回転早いですねえ(笑)。

底無し沼→川口浩、はどういうつながりですか?
川口浩は名前しか聞いたことがないんですよね。
それも嘉門達夫の歌で(笑)。
「ゆけゆけ川口浩」だったかな?

>420
底無し泥沼ということで(大笑)。

>433
TC-1も迷ったんですけど、あの金額には手も足も出ませんでした。
T3でも高いとかって言ってませんでしたっけ?>Ariaさん
コンパクトカメラでのスポット測光はびっくりですよね。
単体露出計として買うのだったらありかも(笑)。

>440
私も色々考慮しましたが、T3以外にはいかなかったような気がします。
最後まで悩んだのが、金額が少し安いクラッセですね。
でもT3にしておいてよかったです。
いつでもどこでも持ち歩けますし、この大きさなら。

>442
T3の最短ですが、確か35cmでしたよね?
AFだと40cmで、MFで35cmが設定できるとかいうのを聞いた覚えが・・・。
あと近接の時は、AELでしたっけ、あれをしてやるとAFのエリアが狭くなる(ファインダーの括弧の中に収まる)んでしたよね?

私はこってりカリカリが好きです。
ニコンとツァイスのいいとこどりっていうことで(笑)。
でも古いニッコールと最新のT3のレンズの描写の違いはすごいですね。
いくら何でも、初心者の私でも気がついてしまいます。
ボケ味云々は理解できなくても、こればかりはさすがに大きな差ですね。
447トマラン:02/03/06 19:02 ID:UWi5zunt
ぼくの好き度
ツァイス > ニコン です。
448トマソン:02/03/06 19:16 ID:zFvHDiKw
>447
名前がそっくり(笑)。
センシアあたりをツァイスで使うといい感じですよね。
T3でセンシアを使ったポートレートは肌の感じがよく出ていました。
逆のニッコールでvelvia、EBX、E100VSよりもいいような気がします。
私のメインはニッコールなんですけどね(泣き)。
センシア+ニッコールもいいんですが、色乗りという点ではすごくいいという状態になったことはないです。
少しアンダーにしても色乗りがよくなる前に暗くなるだけでしたし。

うーん、こんなこと書いてたら、Ariaでコンタックスのシステム組みたくなってきた(笑)。
449サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 19:20 ID:lIrIZkCp
>>448

純粋にレンズの描写だけを求めるなら、
Gシリーズの方が素晴らしい、らしいYO!

俺はGシリーズ逝くか、ベッサ逝くかで結局ベッサを選んだので、
トマソンはぜひGシリーズ逝ってみてくれ(煽
450トマラン:02/03/06 19:25 ID:UWi5zunt
つぎからつぎに、いろんなカメラが欲しくなってきりがないねえ。(トマラン
451サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 19:36 ID:lIrIZkCp
物欲スパイラル
452トマソン:02/03/06 19:38 ID:zFvHDiKw
>449
忘れてた、それがありますね。
T3買うときに気にはなったのですが、その時は一眼レフとか行く気は全く無かったので、やめたんですよね。
今にしてみれば、あのときそっちに行っててもよかったかも。
でもF2も出てきたのでいいのですが。
ベッサも気になっているんですが、フルマニュアルはF2に任せて、フルオートでG2っていうのもいいですね。
Gシリーズの最終アナウンスとかが出てから買っても良さそうですし。
G3とかって出るんですかねえ?
コンタックスで視野率100%の一眼レフってRTSシリーズしかないんですよね。
G1,G2は金属フェチにはたまらないですよね(笑)。
大幅値下がりしないかな(笑)。
453トマラン:02/03/06 19:38 ID:UWi5zunt
ぼくの好き度
R2 > G2 です。
そのわけは
G2のレンズは黒腹巻きしてるから。
R2のレンズは黒塗装が使い込むとはげて下地の銅メッキがでてカッコいいから。
454サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 19:41 ID:lIrIZkCp
俺もG3が出たら買っちまうかも。
いや、ていうか今は例のモニター祭りが終わったばかりで、
それに乗り遅れた以上しばらくは手が出せないけど、
きっとおそらくメイビー、今年中には買うんだろうな。<俺
455トマラン:02/03/06 19:42 ID:UWi5zunt
>G1,G2は金属フェチにはたまらないですよね
腹巻きはプラスチックなのよん(泣
それがいやでぼくはG1+35/2+45/2+90/2.8を売りました。(激泣き
456サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/06 19:42 ID:lIrIZkCp
>>453

ていうかセンセーじゃん!
457トマラン:02/03/06 19:50 ID:UWi5zunt
>>456トマソンの偽物と思ってた?ごめそ。
458名無しさん脚:02/03/06 21:45 ID:Zj9BHppE
すれすれすれすれと何のスレかと思って覗いてみりゃ
コテハンどもの馴れ合いかよ(゚Д゚)ゴルァ!!
おい、お前ら!
俺も仲間に入れてください
459aria@おやすみなさい〜:02/03/06 23:03 ID:U5vHtH4+
>>446
物欲に負けると、ないはずのお金が捻出されることがある...
そしてその後数ヶ月お新香とお友達。(笑
ひょっとするとエンゲル係数低いかも。考えたら。

>>458
おいZj9BHppE(゚Д゚)ゴルァ!!
このスレは固定推奨でございます。次回からは
固定できてくれちゃうと分かりやすくていいわ〜(はぁと
そういうことでよろしこ。
460名無しさん脚:02/03/07 00:13 ID:7+3/us1/
「ariaの写真教室」立てました。よろしく(w
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1015241410/l50
461サムライ:02/03/07 00:17 ID:DhNKaWbE
お、いいなぁ、うらやましー<姐さんスレ
462名無しさん脚:02/03/07 00:25 ID:7+3/us1/
なにこんな時間までチェックしてるんだよ>サブ例
昼は仕事しれ!夜はさっさと寝れ!(wW
463サムライ:02/03/07 00:27 ID:DhNKaWbE
うるしぇー!! って、声が裏返っちまったYO!
久々に煽られると緊張するYO!

ていうか7+3/us1/は馬鹿ってことで。
464名無しさん脚:02/03/07 00:30 ID:7+3/us1/
鯖屋は暇でいいのぉ(w
取材と称して海外旅行もできるし(w
465サムライ:02/03/07 00:32 ID:DhNKaWbE
おまい、俺のストーカーですか?

取材はなぁ、要するにあれだ、俺のグローバリズムがそうさせるのよ。
466名無しさん脚:02/03/07 00:39 ID:7+3/us1/
愛だよ愛。それも愛。これも愛。
ほれ下を見てみ。そこにも間だ。


グローバリズムに愛を振りまいてるキミの股間だ。
467サムライ:02/03/07 00:42 ID:DhNKaWbE
そうか、ようやく俺にもファンがついたということだな。
じゃ、今日はもう遅いし、明日もまたグローバリズムで
がんばらなきゃいけないので、寝ます。
468名無しさん脚:02/03/07 00:46 ID:7+3/us1/
さて、サムライの写真教室も立てておくか(w
469トマソン:02/03/07 01:17 ID:+n8igYMm
>458
馴れ合いかもしれませんが楽しいですよ(笑)。
470名無しさん脚:02/03/07 01:23 ID:7+3/us1/
ニュウキャラ増えたな。トマソンも立てられたいかー↑?(w
左脳こーいちろーのは立ててやらんケドナー(ww
471トマソン:02/03/07 02:09 ID:m8u8yqdH
>470
若輩者ですので、まだ大丈夫です(笑)。
いろんなスレッドに顔を出していますので。
>>460
亀板住人がよってたかって私に写真の撮り方を教えてくれるスレ...
って理解でよろしいですか?

>>471
うっ。ほとんどここにしかレスしてない。
他は高度なんだもん。てへ。
473 ◆mona.KG. :02/03/07 10:38 ID:bKj4txMY
許し愛 罵り愛 殴り愛 それも愛
474トマソン:02/03/07 10:52 ID:pifCph//
姐さんスレ見てきたんですが、銀色のAriaですか。
どうなんでしょうかね?
黒塗りT3みたいに表面の強度とか上がってるんでしょうかね?
でも個人的にはAriaは真っ黒のイメージがあるんですが、銀色のはなんか少しニコンみたいに見えてしまうのは私だけでしょうか?

/us1/さんの書き込みとても楽しいのですが、これからも書き込まれるんですかね?
us1ってコテハンにしちゃえばいいのに(笑)。

>473
なんかそんな歌詞がある歌ってありましたよね?
なんだったっけ?
475 ◆mona.KG. :02/03/07 11:06 ID:bKj4txMY
銀色というとOMを思い出す。

>>474
>なんかそんな歌詞がある歌ってありましたよね?
これも愛、それも愛〜……歌詞はそれしか覚えてない。
題名はわからん。ムゥ
476 ◆mona.KG. :02/03/07 11:09 ID:bKj4txMY
それも愛、これも愛、多分愛、きっと愛〜♪
私〜は愛の〜水中花〜〜〜 by 松坂慶子... ウウウ...
478トマソン:02/03/07 11:24 ID:pifCph//
>475,476
それです(笑)。
たぶん(大笑)。

>477
松坂慶子って歌ってたんですか?
この曲を歌っているんですかね?
今思わず調べちゃったわよ〜
1979年の曲で、松坂慶子の「愛の水中花」
歌いだしが>>476
私の生まれる前の曲である。と2chには書いておこう。
480トマソン:02/03/07 11:43 ID:pifCph//
>479
姐さんの年齢が分からない(笑)。
私もよく分からない。(笑
数学が苦手なもので... コソコソ...
482兄丸@458:02/03/07 12:23 ID:IWlQHSBf
コテ付けてみました。
この板来て間もないのデスyo、よろしくデス。
立てたスレは細々運営中。
>>482

よく来た! ナイスチューミーチュー!(←グローバリズム
俺もまだカメ板来て半年だYO! それって長いのかYO!

ていうか、どのスレ立てたの?
>>482
をを! ほんとに固定できてくれたのね!!>アニマル
カメラは何が好きなん?
485トマソン:02/03/07 14:10 ID:pifCph//
>481
もしかして、触れてはいけない部分に(笑)。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル (爆)。

>482
460もいっしょですよね?
いいネーミングセンスで(笑)。
私は面白いものが思いつかなくて(泣)。
486サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/07 14:21 ID:DUgd2mds
いや、482と460は別人だと思うけど。
460は前からここにいるよ。名無しだから分かりにくいけど。
>>485

     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι        ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ       ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ ←>>485

>>486
そーなの。分かりづらいの。460の固定化きぼんぬ。
といいつつ、彼はすでに「名無し」がハンドルっぽく見えるような気もしたりしるが。
488兄丸:02/03/07 15:56 ID:IWlQHSBf
オー! アイムグラッ゙トゥーシーユー、エビバデ! ←付き合ってグローバリズム

そそ、460とは別人。
カメラはミノル(w一筋。
スレはナイショ〜。

とりあえず、このスレではariaの姐さんに逆らうと
怖い目に遭うという事でオーアイシー
489サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/07 16:04 ID:DUgd2mds
そうだね、アザマターオブファクト、このスレの番長は姐さんだからね。
490aria:02/03/07 16:33 ID:dFu8TTTH

    イヤーン バンナンテメッソウモナイ!! ウフ!!
     ∧ ∧__   
    /ミ*゚Д゚ミっ/\ 
  /| ̄∪ ̄ ̄|\/
    |  ミしぃ |/ 

491兄丸:02/03/07 16:50 ID:IWlQHSBf
あ、あ、あ、姐さん、かかか肩でもお揉みしやス!
(((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル

素朴な疑問。
なんで「すれすれ」なの?
492サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/07 17:08 ID:DUgd2mds
特に意味はないはずだけど、立てたの俺じゃないからよくわからん。
確か、「タイトルに惑わされるな」とか書いてあったなぁ。<初代スレの1に
493トマソン:02/03/07 17:17 ID:pifCph//
ルー大柴チックでいい感じになってますね(笑)。

そういえば、ここのところスレタイトル考えないでの書き込みばかりです(笑)。
494サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/07 18:24 ID:DUgd2mds
上げておこう。
495aria:02/03/07 18:54 ID:dFu8TTTH
|   :::::::::::ヽ、>>491
||     ::::::::::ヽ
|  ■■■ ::::::::|
| ヽ-=・=- ::::::::|
|      ::::::::::|  / ̄ ̄ ̄ ̄
|人_)   :::::::| <  怯え過ぎなんだYO!
|     :::::::::::/  \

496aria:02/03/07 18:55 ID:dFu8TTTH
ピッ!   ∩∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミ,,・∀・ミ < でも肩もみは歓迎でち...
      ミ    ミ    \______________

497サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/07 19:05 ID:DUgd2mds
俺も肩もみ、つうか最近クイックマッサージにハマっちゃって。
アレって癖になるからついつい間隔詰めて逝っちゃうんだけど、
そうすると結構な出費になっちゃうんだよね〜

カメラと関係なさすぎスマソ。
498兄丸:02/03/07 19:11 ID:IWlQHSBf
モミモミ
       モミモミ
                      モミモミ
                ミニモミ
   モミモミ
>>497
ええっ?
ここってカメラと関係ない話するとこじゃないんスか?
499サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/07 19:24 ID:DUgd2mds
いや、そうなんだけど。

たまには謙虚なことも言ってみるテストなり。
500名無しさん脚:02/03/07 19:49 ID:0TBJszV7
コテコテ         コテコテ
   コテコテ         コテコテ
       コテコテ
    コテコテ      コテコテ

コテがイパーイでコテコテ
501三村 ◆GeiSyAi2 :02/03/07 20:19 ID:DUgd2mds
>>498

ミニモミかよ!




遅レス
502兄丸:02/03/08 00:10 ID:MIEQym6n
このスレ、夜は静かなのね。
変なの。
503名無しさん脚:02/03/08 00:31 ID:+xq3xKJw
ソローリ ソローリ

さて、みんな寝静まったかね。
折れの出番だ(ワラワラ

また新キャラ誕生か > 兄ィ
504サムライ:02/03/08 00:33 ID:euoleSLM
>>503

おまい! なんかちょっとキャラ変わってきてるぞ!
505名無しさん脚:02/03/08 00:35 ID:+xq3xKJw
ウワッ!まだいたか!!

撤収
506サムライ:02/03/08 00:36 ID:euoleSLM
>>502

俺は夜も暴れん坊だYO!(性
507名無しさん脚:02/03/08 00:38 ID:+xq3xKJw
京都の種馬だもんなー(ワラワラ
508兄丸:02/03/08 00:40 ID:MIEQym6n
>>503
新キャラですヨロ。
>>506
いつ寝てますか?
509名無しさん脚:02/03/08 00:47 ID:+xq3xKJw
同ヨロ
ミタローだって? > 兄ィ
折れもキライじゃないが、、、、、実はミノも持ってるが、
この板にゃキティミノ多杉だから内緒さー
また大暴れしてるねーったくもー。
510兄丸:02/03/08 00:53 ID:MIEQym6n
ま、フツーは最初に買った一眼でシステム揃えちまうわなー
揃えちまえばそれなりに愛着も湧くわなー
その程度だよ、他知らんしー
写りイイよ、他知らんけどー(笑
511サムライ:02/03/08 00:55 ID:euoleSLM
>>507

大阪や言うとるやろうが! なんかい言わすんじゃボクェ!

>>508

もうすぐ寝るYO!

>>509

おまい、稔タンだったのか!
いや、だからどうというわけでもないけど。
512サムライ:02/03/08 01:05 ID:euoleSLM
お、1時だ。
明日もまたグローバリズムをがんばらなくてはいけないので、
そろそろ寝ます。
513名無しさん脚:02/03/08 01:06 ID:+xq3xKJw
100回。あと98回だな(ワラワラ
ちなみにクソOoOOもクソOOOもクソOOO/OOOoOOもクソOOOもクソOOもアーモンドもあるよー♪
メインは日光写真@学研だ。


>510
の割にはミノスレで暑くカキコってるようですが(ワラ
ちなみに折れの初ミノは中古1.8万円で買ったα5xiとxi28-105セットだー
雨天、海辺砂被り、BBQ燻し撮影で使ってるが故障しないんだよ(ワラ
みんなもっとハードに使ってるんだろーかねぇ(ワラ


と、特定されないようにキャラ変えて見た(w
514兄丸:02/03/08 01:18 ID:MIEQym6n
>>513
? そんなに書いてないぞ、カマかけてる?(w
まあ、稔タンスレくらいしか書くとこないから
ちったーチャチャ入れてるけどね。

俺は507si飼って5年くらいずっと使ってたが、最近7飼った。
507siは大雪んなか使った事ならあるね。
515飽くまでも名無しさん脚 :02/03/08 01:38 ID:+xq3xKJw
てへ。カマったのばれた?てへ。
等とアリャ姉コピってみる(w
サムライよりは賢いみたいだな > 兄ィ

でもZj9BHppEはどこぞで見たな。
うーん見つからん。ま、いいや。
あとミノレンズは50mmF1.4しかないけどイイ色でるやね。

>472
>って理解でよろしいですか?
そのたうり。そしてそのお返しは、お返しは、お返しは、、、
むはは。

>485
「1億円のベンチヲーマー」にしれ!略して「イチベン」
ナガシマが泣いてたのを思い出すよー(w
516兄丸:02/03/08 01:48 ID:afFlqKbp
さすがにクセモノだね
でもウチ、ダイヤノレアップなのよホレ(w
517それでも名無しさん脚:02/03/08 02:04 ID:+xq3xKJw
ワザワザゴクロー
あとホウボウのスレカキコもゴクロー。結構ワラエタよ。
518兄丸:02/03/08 02:14 ID:afFlqKbp
さすがストーカー(ワラ
んじゃ、折れの立てたスレ当ててみ?
519兄丸:02/03/08 02:15 ID:afFlqKbp
言いつつネル
オヤスミ
520名無しさん脚:02/03/08 03:05 ID:+xq3xKJw
お褒めに預かり究めて光栄。でも、兄ィ〜眠いよ(ニガワラ
ちなみに折れも超超超細く運営中ですわー。
当てられるワケは絶対に無いので「当ててみ?」とは言わん。
521 ◆mona.KG. :02/03/08 08:47 ID:qAFX3VWL
朝じゃ。夜の部はいつも面白いのぅ。

会社バックレて横浜買出し紀行。
横浜骨董ワールドでジャンクカメラとあくす!
522兄丸:02/03/08 09:21 ID:UOq03v3l
おはヨン
「当ててみ?」はちとアレだったかスマソ
>>521
そのままジャンクカメラとケコーンしる!
つーかハジメマシテ(?)ヨロ
523サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/08 10:06 ID:ck9DQtbp
上がるYO!

最近の日課:充実野菜1gを1日1本飲む。
524サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/08 10:07 ID:ck9DQtbp
上がってなかったYO!
525トマソン:02/03/08 10:58 ID:jTjopIxV
なんか、夜は皆さん元気みたいですね(笑)。

>510
私も初めてがニコンで、一年もしないうちに交換レンズの山ができてしまいました(笑)。
ということで、私も他のレンズがどのような写りのかはT3以外は知りません。
526サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/08 13:34 ID:ck9DQtbp
今日はみんな忙しいのかYO!

(俺が暇だということじゃないYO)
527トマソン:02/03/08 13:48 ID:jTjopIxV
ヒマヒマなんだYo!
うそピョーン(死語)。
528サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/08 13:55 ID:ck9DQtbp
ちゃんと学校逝けYO!>トマソン
529トマソン:02/03/08 14:47 ID:4Nyl+4+F
学校にいるYo!
実験中も常時接続だYo!(笑)
530サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/08 15:02 ID:ck9DQtbp
理系かYO!
俺も実験とかしてみてーYO!
531兄丸:02/03/08 15:10 ID:UOq03v3l
仕事中は会社の海鮮からアクセスだyo!
>>525
まわりに稔タンが3人ほどいたんで「レンズ借りられる」と
思ったのが稔タンを選んだ動機だyo!
でもすぐにその必要はなくなったyo!
つーか、沼にはまったのは結局俺だけだyo!(w
532トマソン:02/03/08 15:30 ID:4Nyl+4+F
学校の回線早いYo!
最高速度で電話回線の100倍!!!
実験楽しいけど、洗い物面倒だYo!
というわけで、家からは見るくらいしかできないYo!

>531
ニコンは多そうだと思ったけど、非AiはほとんどいないYo!(笑)
533サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/08 15:55 ID:ck9DQtbp
おまいら「YO」を多用しすぎだYO!
534トマソン:02/03/08 16:23 ID:4Nyl+4+F
サムライのまねだYo!
535 ◆mona.KG. :02/03/08 18:21 ID:MMX6BD8+
>>522
ハジヨロー

>実験楽しいけど、洗い物面倒だYo!
漏れも研究室で半年ぐらい暮らしたyo〜!
536トマソン:02/03/08 20:18 ID:Rsirxh5u
めちゃめちゃ酔ってるYo!
卒論発表うちあげだよん(笑)。
ということで今日の書き込みは忘れてよん(笑)。
洗い物試験管百本結構しんどいよう(笑)。
537トマソン:02/03/08 20:18 ID:Rsirxh5u
そろそろ上げないと消えちゃうかもage
538 ◆mona.KG. :02/03/08 21:05 ID:dRfxR1Rq
トマっちはバケガク系の人か。
あたしゃ大学でドカタになる勉強してました。

当時のことならもう忘れました。
539名無しさん脚:02/03/08 22:01 ID:lSbFmFTa
あたしゃゲパポーとパクタン系の人でした。

当時のコトは完モクです(−o−)y−゜゜゜゜゜
540兄丸:02/03/08 22:06 ID:fonZKbzl
名無しタンは放置がお嫌いですか。
マイッタからあっちで暴れちゃイヤソ(w
つか、猫写って?
541サムライ:02/03/08 22:19 ID:bnDMQI2/
>>兄丸

誤爆か?
http://res9.7777.net/bbs/nonamephoto/

>ちとアレだったかスマソ
気遣い無用の助。
煽り煽られる小物道・・・もとい、獣道だ(w
543サムライ:02/03/08 23:36 ID:bnDMQI2/
わけもわからず浮上
544ぽっけ:02/03/09 00:07 ID:N2dVB7yU
ははは
545兄丸:02/03/09 00:19 ID:+VH1B1Ja
誤爆じゃないけど誤爆といえば誤爆なのかも。
意図的誤爆?(w
>>542
イイね、下町猫。
546サムライ:02/03/09 00:24 ID:WNmLarr5
>>542

>美雌猫(確認済)

確認したのかよ!
547名無しさん脚:02/03/09 13:44 ID:k4XJLpQY
お褒めに預かり更に光栄は三国志。
先日はS高。ま、そんなコトはどーでもいい。
兄ィみたいなアップ写真も撮りたいのだが、
必ず逃げられるんだよー(ウツ

>mona
横浜骨董ワルドはどんな按配だった?
そういや赤レンガ倉庫もいちお出来たんだよね。
行きがてら撮ってむるか。

>話の展開がサッパ-リ読めないサブラィ
カメ板スレ全部読めばわかるハズだ(w
で、確認だけではないぞ。嫌がる彼女を無理矢理押し倒して
あんなコトもこんなコトも・・・フフフ。
以下次号。
548話の読めないサムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/09 14:31 ID:9iFKzTpS
>>547

やっぱりわかんね〜YO!
549名無しさん脚:02/03/09 14:36 ID:k4XJLpQY
では何事も無かったようにコンティニュー
最近はモノクロか?>サムレェ
550サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/09 14:46 ID:9iFKzTpS
>>549

いや、そういうわけでもないよ。たまに、かな。<モノクロ
やっぱ自分でプリントまで出来ないから、積極的に使う
のはためらうな。
551名無しさん脚:02/03/09 14:57 ID:k4XJLpQY
確かになーネガはプリントまでやらないと楽しみ1/256だからなぁ。
ポジこそ自家現像って気がする。でも超面倒らしいからやらないけど(w

にしても写真の内容が語られないねぇ > 貼板写真byサムライ(ww
552サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/09 15:04 ID:9iFKzTpS
>写真の内容が語られない

うるせー!! 
俺の写真があまりに高度すぎて、誰もがその素晴らしさを
言葉で表現できないんだよ!! そうだよ、きっとそうなんだよ!!
553名無しさん脚:02/03/09 15:11 ID:k4XJLpQY
ソウダネ(ww
では敢えて言葉にしてみよう。



554トマソン:02/03/09 15:13 ID:ksuqNAV/
今日は少ない人数で回転早いですね(笑)。
555名無しさん脚:02/03/09 15:20 ID:k4XJLpQY
おお。イチベソも来たか。現像詳しいねぇ。サスガは化学系か。

ではサムライのお守りをタノム。折れはもう寝る。
556サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/09 15:23 ID:9iFKzTpS
>>553

。かよ!
557名無しさん脚:02/03/09 15:30 ID:k4XJLpQY
ん?もっと大きい〇を付けたつもりだったんだが(w
ん?行間を読めって国語のセンセに習ったろ!(w
ん?マタリトしてしかもコテコテのモノクロ絵がイイネ(w

好きなの選べ(ww
じゃ。
558トマソン:02/03/09 15:34 ID:ksuqNAV/
>555
イチベソってなんですか?
化学系なんだけど、無機じゃないんですよねえ。
試薬類くらいなら分かるんですが、実際にやっていること以外は結構知らないものが多くって。
もう寝るって、夜から起きてたんですか?
559兄丸:02/03/09 16:21 ID:CRI9FtJt
「レンズ作例」ってタイトルだと、やっぱそういう目で見ちゃうよね。
560サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/09 16:43 ID:9iFKzTpS
うん、それもあるだろうけどね。

まあ、どのみちそんな大層な写真ではないのは確かだしな。
561ニセmona(w ◆monaTMMc :02/03/09 23:32 ID:AXbRuP9i
ちょいっとテスト。
562 ◆mona.KG. :02/03/09 23:47 ID:V626051f
>>561
偽といわずそのままでeじゃん(w

兄弟と呼ばせてくれ。
563 ◆monaTMMc :02/03/09 23:49 ID:AXbRuP9i
アニキと呼んでくれ(w
564兄丸:02/03/09 23:50 ID:CRI9FtJt
お、折れの写真どう?(ドキドキ
って、上のハナシわからんと、どれがそうかわからんか(w
565 ◆mona.KG. :02/03/10 00:11 ID:i5a70d1C
>>563
アニキぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!

>>564
アニキぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!(違
え、どれどれ?ハナシの流れが読めん(w

>>547
>横浜骨董ワルドはどんな按配だった?
スマソ、予想以上に天気よかったんで写真撮りに逝っちまった(w
566兄丸:02/03/10 00:13 ID:mB3blU91
>>518から脈々と続く流れが(w
567サムライ:02/03/10 00:27 ID:W+27BZx3
アニマルの写真どれやねん。
アニマル=動物ってことで動物スレの1か?(推理
568兄丸:02/03/10 00:33 ID:mB3blU91
>>567
あんまりアッサリ当てるな(笑
569サムライ:02/03/10 00:46 ID:W+27BZx3
当たりかよ!(笑

いや、兄丸の写真、よかったよ。うん、まじで。
570サムライ:02/03/10 00:54 ID:W+27BZx3
野良の夕暮れが好きだけど、
毛の黒いところがつぶれてしまってるのがちょと残念かな。
原版ではどう?
571兄丸:02/03/10 01:07 ID:mB3blU91
キャラ変えてるんだけどなぁ(w>動物スレ1

ちと今出先で原版が手元にないんだけど、顔以外は潰れてたと思う。
詰めがいろいろ甘かったんで晒してもいいかと思って貼ったんだけど、
好評すぎて怖いデス(w
572第三のmona ◆mona.hOk :02/03/10 11:10 ID:iQApXkl5
これどう?
573トマソン:02/03/10 14:06 ID:1HoqGrrc
土日は昼間に人はあまりいないようですね。
平日昼間・夜間と土日夜間が賑やかみたいですが、誰もいない世〜(笑)。
ということで、そろそろage。
574トマソン:02/03/10 14:42 ID:1HoqGrrc
間違った。
ということでage。
575名無しさん脚:02/03/10 15:47 ID:vw7v0J6M
age
576 ◆mona.KG. :02/03/10 16:21 ID:emSY3z1k
>>571
俺が実は●●●●●でしたってぐらいキャラが違うんでわからんかったYo!
兄丸師匠の動物写真好きっす。ほんわかするよね(w

>>572
mona1号、2号、V3ってのはどう?(違
577サムライ:02/03/11 00:52 ID:r9/0RwyT
フィルムスキャン中につき、age

Tプル記事、書き出してみると結構難しいなり。
ま、なんとか目処は立ったのでがんばります。>>mona氏
578名無しさん脚:02/03/11 02:38 ID:6VkE+UeS
ゲーリー・トマソン
1982年読売巨人軍に迎えられつつついに活躍することのなかった元大リーガー。
さっぱり打てず「扇風機」「一億円のベンチウォーマー(略してイチベン)」
等と揶揄された。同年巨人はBクラスに転落し長嶋監督は責任を取り退団。
浪人生活に入る。以降12浪になったのは世人の知る通りである。
579名無しさん脚:02/03/11 02:53 ID:6VkE+UeS
>>565
ははは。そっか。そっちの方がカメラ増やすより有意義かもしらん(w
で、話は飛ぶが薬はヤメといたほーが無難だぞ。
友人の知り合いの弟の同級生の彼女の友達の音大生は誠心安訂ザイだの眠ザイの
呑み過ぎで誇大妄想、白昼夢、疑心暗鬼のフルコースで逝っちまいましたとさ。
その自己崩壊して行く様は明日は我が身、、、だったそうな(w、、、¥
ま、頼りすぎなければイイらしいケドナー。
580名無しさん脚:02/03/11 03:01 ID:6VkE+UeS
>まあ、どのみちそんな大層な写真ではないのは確かだしな。
そんなん貼るな!誉めた折れの立場はどーなる!!
うーんコテコテ具合がイイとオモタのだがのぉ。ま。いいや。
581monaV3 ◆mona.hOk :02/03/11 05:49 ID:aSk7gJ6x
>>576
らじゃ!
582mona2号 ◆monaTMMc :02/03/11 05:51 ID:aSk7gJ6x
ぢつわ同一人物でした…って、怒る?(ォロォロ
583トマソン:02/03/11 09:41 ID:OUyX01br
>578
解説サンクスです(笑)。
補足です。

そのあまりの使えなさにもかかわらず、大事に扱われていたことを揶揄された形で、「超芸術トマソン」という形で陽の目を見ることとなる(大笑)。
584aria@展開が読めないじょ:02/03/11 09:56 ID:4irB8EaN
3日間来なかったらなんか面白そうなことになってますなり。
でも展開がよく分かりませんなり。
アニマルが動物スレの1だということだけが分かりましたなり。
アニマルも写真上手なんじゃん。私だけか。下手っぴーは。シクー。
ヤパーシARIAスレ活用してみんなにみっちり教えてもらおうかしら。ウフ。
585トマソン:02/03/11 10:55 ID:OUyX01br
>584
毎日見てますが、私もいまいち展開が分かりません(笑)。
動物スレというのがどこにあるのかすら分からない状況でして。

あと下手っぴーはここにもいます(爆)。
586aria@展開が読めないじょ:02/03/11 11:19 ID:4irB8EaN
動物スレは、スレ一覧ページで「動物」で検索してみるべし。
サムライのモノクロ写真っていうのが分かりません...
レンズ作例?? どこ〜??

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
  (  )ヽ
  / ヽ

587mona1号 ◆mona.KG. :02/03/11 11:49 ID:6z4oo6nQ
動物写真スレを頑張って読むべし。

>>582
キニシナーイ
実は俺も同一人物だったりシテ(違
588サムライ:02/03/11 14:38 ID:cyVjwF5a
風邪でダウソ中につきsage。

>>580

いや、なんて言ったらいいんだろ。
その、写真としてどうかというと、ただの花の写真だから。
レンズの性能を見るうえでは、トーンとかも綺麗に出ていて
イイかなって思ったので。スマソ。

>>586

姐さん、またくたばったのかと思ってたYO!
俺の写真はカメ板写真板にあるYO!
だいぶ流れてるので、過去ログを探してみれ。


つうわけで力尽きたので寝ます。さばら!
589兄丸:02/03/11 15:06 ID:+OSghpAg
IDまでちゃんと変えてるのに自分でバラしてりゃ世話ねーよなぁ(w
でも、どっちの自分も偽りではありませぬ
あっちはファインダーを覗くピュアなおいら、おいらはチャンネラーなおいら(ワラ

写真はおいらもヘタッピー。
ヘタッピーなとこは人に見せないだけ(w

>>586
てっぺんからリンクが。>貼り板
590aria@展開が読めないじょ:02/03/11 18:58 ID:4irB8EaN
>>588
...............。


。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
  (  )ヽ
  / ヽ

ちゅーかにーさん、腕を上げたね?
それとも、匿名板のほうは敢えて自信作じゃないやつ
貼ってたの?

>>589
オーゥ やっと見れマシター さんくすこ。
私は会心の作っていうのがいまだかつてない...
アニマルの写真、見ててじわっとくるもんねー。
私は我ながらそういう作品がないわー。あははー。ホットケー。

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
  (  )ヽ
  / ヽ


閑話休題。
ARIAスレって本当に名無しが立てたん?
なんかまじめな会話が進行してるから
入りづらいんだけど。(w
591名無しさん脚:02/03/11 19:52 ID:ucasnlHG
んにゃ。ネタです。

 590 :aria@ドキドキドキ :02/03/11 20:01 ID:ucasnlHG

  どうも初めましる。
  某スレでコテってるaria@ドキドキドキ(はぁと
  です。
  コテハン通りariaと同年生まれのxxx歳でぇ〜す♪
  お邪魔させていただいていいですか??(うふ


書き込んでおきました。





ネタです(ワラ

〜(=^・・^)
これはネコ。

ネジまき電車はケサークだと思うがのぉ。
592名無しさん脚:02/03/11 21:22 ID:+d+rVuzC
折れも展開が嫁ネェよー(ワラ
ま、話の展開は兄ぃと折れの二人だけのひ・み・つ(ウフ
にしても二重人格といわれないか?>兄ぃ
スレストッパーとも言ふかもしれんが(ワラ

う、サブレェがヘコんでる。夜更かしのし過ぎだぞなー(w
スマソでは煽り様がネェーぞなーさっさと復活しれー。

ちなみに学士会館前で組閣記念撮影のようなコトをしようとして
断られたそうな > 赤瀬川+トマソン学会
593aria@うーむ:02/03/11 21:36 ID:4irB8EaN
>>591

      ヽ(`Д´)ノ ウワーン
        (   )   ホンキニ シチマッタ〜
        / ヽ

っていうか
>ネジまき電車はケサークだと思うがのぉ。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< 名無し=イイ奴にケテーイ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

副賞としてARIAのペット化ケテーイ (W

ところで591=592?
594兄丸:02/03/11 21:38 ID:1jWho9ZH
い、痛いところを(汗>スレストッパー
何の板・スレにしろ、俺がマジレスするといつもレスが止まるんだよなぁ…
595サムライ:02/03/11 21:51 ID:egUl7E+2
>>594

気のせいだYO!

>>593

正直、ネジまき電車には助けられた!
ていうか、姐さんは写真貼らなさすぎ。
もっと積極的にうpしる!
596名無しさん脚V3 :02/03/11 22:15 ID:deabN7QA
おお、騰がっちまったか。
だから〜小僧は夜更かしせんで大人しく寝とけってば(ワラワラ

>何の板・スレにしろ、
やっぱそうか(ゲキワラ)兄ぃマジレスは更レスする隙が無いと思わせちまうの鴨ねー。
ま、スレの1は難しい鴨しれんがtake it easy〜♪だ

591±592÷596ですよん。
>591
羨ましいな〜キミは今日からaria-petを名乗りなさいネ(w
597サムライ:02/03/11 22:20 ID:egUl7E+2
>591±592÷596ですよん。

サパーリ意味が分からないと思った(思

そういや、俺も某スレの1だったころはキャラが違ったなぁ。
あのころはひたむきだったなぁ。。。(回顧
598名無しさん脚:02/03/11 22:23 ID:deabN7QA
>俺も某スレの1だったころは
もしかしてサムライ=野良犬?

(ワラ
599サムライ:02/03/11 22:32 ID:egUl7E+2
いや、違うYO!

某スレっていうのは名作と誉れの高い
「写真を撮る上でのテーマとかを」のことだYO!(自画自賛

野良犬がたてたのは「具体的な写真を語る」スレ。
600名無しさん脚:02/03/11 22:46 ID:deabN7QA
ああ、、、、、魑魅魍魎が跋扈跋扈してたアレね(遠い目
確かに有る意味最強のスレだったな(w
字が多すぎて折れは挫折したよ(ww
601サムライ:02/03/12 00:40 ID:rba4JvFj
そういえば字が多かったな(笑
マジで議論してたもんな。。。

ま、いい思い出ですな。
602aria:02/03/12 11:15 ID:LcjNMyUC
>>595
ああ! 例のあれ、保存したのにパソ不調により消えてしまったYO!
一生の不覚なり。(笑
パソ不調で最近スキャンがなかなか出来ないなりよ。
つーかメイン機は修理に出した。
新しいパソ購入は見送りましたなりよ...

>>596
      ∠ ̄\
     〜 |/゚U゚|/
      / y⊂)    
      U〉  ⌒l         + 結局よく分らないので +
    /(__ノ ~U   + 名無し全員ペットにすることにしましたなり。 +

603 ◆mona.KG. :02/03/12 11:42 ID:sRX9LOha
俺がカメ板で最初に立てたスレは…ヒミチュ
604名無しさん脚:02/03/12 15:08 ID:4neGgLgZ
>>602
朝鮮人のおいらでもペットにしてくれるのか?ゴルァ!
ていうか、おいらも仲間にいれてください。たのんます。
605 ◆mona.KG. :02/03/12 15:27 ID:sRX9LOha
もしかして天正ちん?
606名無しさん脚:02/03/12 15:39 ID:4neGgLgZ
だめなのか。月カメ見たぜ。
607 ◆mona.KG. :02/03/12 15:41 ID:sRX9LOha
>>606
えへえへ(テレ
608 ◆mona.KG. :02/03/12 15:44 ID:sRX9LOha
しかしこの時間帯は人少ないねぇ。更新ボタン押しても表示される
スレはほとんどいっしょだし。

やっぱ夜が華なのか。
609名無しさん脚:02/03/12 15:47 ID:BCd/0Wvz
一日中書き込んでたらコワイヨ。
610名無しさん脚:02/03/12 15:47 ID:4neGgLgZ
どーなんだ?はっきりしろ!ゴルァ!
ていうか、おれよりうまいやつは気にいらねえけど、なかまに煎れてください。
611 ◆mona.KG. :02/03/12 15:48 ID:sRX9LOha
>>610
ここにカキコしてる段階できみはもうなかまだ。

>>609
いつ寝てるんだか不明なカリ厨先生
612 ◆mona.KG. :02/03/12 15:49 ID:sRX9LOha
>ここにカキコしてる段階できみはもうなかまだ。
ちゅうかもう放さない(w
613名無しさん脚:02/03/12 15:55 ID:4neGgLgZ
>>612
ほんとか?ゴルァ!
ていうか、ほんとうですか。
614 ◆mona.KG. :02/03/12 16:02 ID:sRX9LOha
さあさコテハンにレッチェインジ!(違
615兄丸:02/03/12 16:02 ID:CHAJgWkz
>>613
コテ付けま焦
616兄丸:02/03/12 16:05 ID:CHAJgWkz
かぶった。
ケコーン汁!>mona
617aria@うーむ:02/03/12 16:05 ID:LcjNMyUC

|
| ∧    
|∀・) ペットガ フエタ…
⊂)
| /

618トマソン:02/03/12 16:07 ID:B9sfxVYL
昼間専門書き込みということで(笑)。
619トマソン:02/03/12 16:08 ID:B9sfxVYL
なんだ、なんだ。
この時間にして書き込みペースが上がってるみたいだ(笑)。
620兄丸:02/03/12 16:09 ID:CHAJgWkz
>>619
仕事窓の裏でサヴォリンヌ厨
621aria@うーむ:02/03/12 16:11 ID:LcjNMyUC
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧    
|∀・) ワタシモ サヴォリンヌ厨…
⊂)
| /

6223プラザ中野:02/03/12 16:18 ID:4neGgLgZ
こんなんでもいいか。ゴルァ!
ていうか、照れくせえな。
623 ◆mona.KG. :02/03/12 16:19 ID:sRX9LOha
>>616
ケコーン!

>>622
歓迎の印。
中野タン ハァハァ(w
624aria@うーむ:02/03/12 16:21 ID:LcjNMyUC
>>622

 ∩ /■\     +
  ヾ(  ´∀`)
   /    ⊃ )) +
   0_ 〈
     `J   + ナンカカワイイ

ちゅーか中央線沿線? 私も去年まで中央線ユーザーでした...
625aria@うーむ:02/03/12 16:23 ID:LcjNMyUC
アニマルとモナが急展開...

   ∧_∧   ∧∞∧
   ( *・∀・)  (=E∀・)  ケコーン
  ⊂    )つ⊂)___)___)つ
   (_⌒ヽ  //ハ\
     )ノ `J ~~~)フ~~J~


    ∧_∧   ∧∞∧
   ( *・∀・)  (=E∀・)  オメデト♪
   ⊂   )つ⊂)___)___)つ
カッ  / __ /  //ハ\
Σ∠ '´ )ノ  ∠フ~~~)ン~~

626 ◆mona.KG. :02/03/12 16:42 ID:sRX9LOha
しかしてmonaは中野タンと禁断の関係を…。
次回すれスレすれっど第3話
「禁断の三角関係のはてに…」
サービスサービスゥ(違
627兄丸:02/03/12 17:14 ID:CHAJgWkz
ハァハァ…
        ハァハァ…
                  ハァハァ…       ウッ

最低だ…
6283プラザ中野:02/03/12 17:37 ID:4neGgLgZ
サイテ−か。

おれは。

やっぱり。
629兄丸:02/03/12 17:43 ID:CHAJgWkz
>>628
sageを覚えると良いかもしれず。
6303プラザ中野:02/03/12 17:46 ID:4neGgLgZ
sageってなんだ?
631兄丸:02/03/12 18:01 ID:CHAJgWkz
書き込むときにE-mail欄に半角で「sage」と書きましょう。
そうすると、書き込んでもスレが上がらないのです。
こういう板違いのスレはsage進行が基本ですゆえ。
632トマソン:02/03/12 18:06 ID:B9sfxVYL
sage進行だけど、この分だと3月中にPart2に突入しそうですね。
633 ◆mona.KG. :02/03/12 18:11 ID:T0eHNH74
みんな愉快にコワレてるなぁ。

とりあえず西瓜にでも水やるか(w
6343プラザ中野:02/03/12 18:20 ID:4neGgLgZ
これでいいのかな。
635サムライ:02/03/12 18:21 ID:qAKRaigb
おまえら、俺が風邪でくたばっているあいだに盛り上がらないでください。
6363プラザ中野:02/03/12 18:23 ID:4neGgLgZ
こうすると青くなるのか。
どうやればいいのかとおもてた。
637名無しさん脚:02/03/12 20:49 ID:Jis70118
なんか珍しいIDになった。それだけ(w
638兄丸:02/03/12 22:30 ID:kq9O6nHw
>>637
工業規格みたい
ホントにあったりして(w
639サムライ:02/03/12 22:49 ID:a9D7RCpT
兄丸の新しい写真、イイ!
640サムライ:02/03/12 23:51 ID:a9D7RCpT
たまに上げるのが俺の仕事。
641サムライ:02/03/12 23:53 ID:a9D7RCpT
【ネタ】上がってませんでした【自作自演】
642兄丸:02/03/13 00:49 ID:WELidmF+
>>639
サンクス
旅先で割と気楽にパチリとやったヤツ
買ったばっかの24mmに慣れるために旅行に持っていったんだけど
猫撮るとは思わなかった(w

侍の写真もキレイだね
でも花写真の良し悪しってよくわかんないスマソ(^^;
643サムライ:02/03/13 01:04 ID:mWYb9eqk
花の写真は、実は俺もよくわかんない…。
ただ、露出とかピント、あと構図の感覚を磨く練習には
なると思って、時々撮ってるYO!
これがまた、キレイに撮るのは結構難しくて、
ようやく最近、すこしは見られるものが撮れるように
なってきた気がするので、貼ってみたりしとるわけです。

そういや、妻籠はなかなかいいよね。
馬籠も行った?
俺は以前、名古屋に住んでた(今は大阪)ので、
何度か遊びに行ったYO!
でも、その頃は写真やってなかったので、
今思うとちょと残念だ。

644名無しさん脚:02/03/13 01:10 ID:yIPdvjJN
>サムレェ
2ちゃん雑誌にゃ載らないのか?>Tブル写真byサムライ
あんだけ撮れてるんだからそんなに引くこたぁあるまい。
逝ったれ!逝ったれ〜!!(w
折れだって、折れだって、、、(謎笑

>兄ぃ
ミノαの24/2.8か?いいね〜隅まで逝けてるね。
折れも買うかな。
645サムライ:02/03/13 01:16 ID:mWYb9eqk
逝ったるつもりです。
せっかくだから、インパクトのある写真を、と
考えてるけど、間に合わなければ手持ちのやつから
普通な作例を出す予定。
646名無しさん脚:02/03/13 01:30 ID:yIPdvjJN
おお、楽しみにしてるぞ。出たら折れも入手するぞなー。

>アリャ
種々モナ貼りゴクロー。ワラタよ。
探してくるんか?作るんか?
で、中央線沿いだったか。
何処かで見た気がしたのはそのせいか(ww

>mona
あっしもキャラ変えた某スレでお世話になっとりやす(ww
雑誌頑張ってくらはい。超超期待してます〜♪
647兄丸:02/03/13 01:36 ID:WELidmF+
>>643
下呂に泊まって川下りして…んー、忘れた(笑
名古屋だったらけっこう近いのにne!
>>644
あんな解像度でわかるもん?
スキャナも安物でピン甘いし。
F8まで絞ると何でも似たようなもんだったりして(w<暴言!?
648名無しさん脚:02/03/13 01:43 ID:yIPdvjJN
兆℃、、、じゃねぇぞゴルァ>コトエリ

丁度尻尾が角にあったからね。
じつわ24mmマニアですわ。
でも24mmスレの1では無いですたごん。
649名無しさん脚:02/03/13 02:22 ID:yIPdvjJN
>兄ぃ
とゆーわけでスレストッパを解除して少し廻しておきました(w
いやなに別にネタじゃなくてホントに聞きたかったのYO。
レスどーも m(__)m
650兄丸:02/03/13 02:37 ID:WELidmF+
>>名無しン
サンクスコ、助かった(笑
最近の一眼単焦点でもあの程度で隅流れちゃうようなレンズあるのん?
広角系は友達あまり持ってないんで、比較しようがないのよね。
651名無しさん脚:02/03/13 02:55 ID:yIPdvjJN
最近はサスガに無いねー>流れ&歪み全開の24mm@単焦点
昔の某タムとかはホントカヨ!!ってカンジだった。
某コシや某シグ(24/2.8)はまだマシだったけど発色が薄かったのぉ。
そんなんばっか集めるなってかワラ &そんなんと比較するなってかワラ
652兄丸:02/03/13 09:36 ID:ykQB/dQD
オッハー
最近のレソズは優等生過ぎてツマランってのもワカル気がするヨ
いっそ設計の「悪い」玉を何種類かずつ出すメーカーとかありゃ面白いのに(w

ところで、横位置の写真が苦手なおいらはどーすればいいんでしょー?
8割方縦位置。縦グリ必需。
最初のジャンルが基本縦だったからだろーなぁ(w
6533プラザ中野:02/03/13 10:13 ID:1ZKmbLqk
春のカゲロウのようなレンズ欲しいデス。
はやく春よ来いデス。
654aria@うーむ:02/03/13 10:19 ID:Uc9TQp8B
オハッス!

>>646
モナ板ROMって、面白いのストックしてる。(W

>>647
私もディマージュスキャソ...
やっぱ安いなりなの〜? 
初めて買ったフィルムスキャナってのもあって、
良し悪しがよく分からなかったんだぁ〜。
パンフォーカスって言ってたよね。
うむぅ...

>>651
流れ&ゆがみ全開の24mmってなんかヨサゲ。(W
魚眼気分が味わえちゃったりする?? ヒョトシテ。
もしそうなら1本欲しい。マジで。
素直に魚眼買え、という話もあるが。

>>652
私もなんとなく縦位置のほうが収まりがいい感じがする...
いや、それだけ。

655 ◆mona.KG. :02/03/13 10:32 ID:9U7ycuM8
>>646
応援サンクス!

>>653
春の蜻蛉のようなレンズ…。
シグマの廉価版ズームなんかは(描写はともかく)
出てはすぐライナップオチする儚さがあるね…。

>>654
トキナー24-35/2.8なんかは素敵よ。

>>652
無理に横位置で撮ろうとするんじゃなくて、
被写体を前にして必要だと感じたときに
はじめて横位置を使うようにした方がいいとオモウ。

縦位置中心になるのは、縦位置が、兄丸っちの求める写真表現に
適しているがゆえの必然である気がシマス。
656兄丸:02/03/13 11:22 ID:ykQB/dQD
春のカゲロウのようなレンズ…
も、もしかして謎掛けですか?
儚さと華奢な美しさを併せ持つようなレンズ
…ピンホール?

>ヂマーヂュスキャソDual
俺もこれが初めてです。イタクナカッタデス(ォ
安いスキャナが高いの並の性能あったら高い機種は立場ありません(笑
でもま、Webに貼るくらいなら必要十分(以上)な性能だと思う

>縦位置が、兄丸っちの求める写真表現に
>適しているがゆえの必然である気がシマス。
カイカブリ過ぎ〜
単に前ジャンルの影響残りだってばさ。
前ジャンル聞いたら俺のイメージ変わるよ絶対。
 
 
 
 
 
 
↓写真板に来たキッカケのスレ(ワラ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1007369705/l50
657aria@うーむ:02/03/13 13:25 ID:Uc9TQp8B
>>655
素敵なの?

           ∧_∧
          ( ´∀`)      
          ( つ ○    
          ( (\ \           
          (___/  ヽ___)  ←食指動クノポーズ         


>>656
>>ヂマーヂュスキャソDual
>俺もこれが初めてです。イタクナカッタデス(ォ

   Oノ
  ノ[]   逝ってよいぞ
   ノ)

>前ジャンル
これってオネーチャンを撮るの?
オニーチャンも撮るの?

           ∧_∧
          ( ´∀`)      
          ( つ ○    
          ( (\ \           
          (___/  ヽ___)   ←無知ノポーズ        

658aria@うーむ:02/03/13 13:30 ID:Uc9TQp8B
>>656
>安いスキャナが高いの並の性能あったら高い機種は立場ありません(笑

フィルムスキャナのスペックの比較の仕方がわからなかった
(というか今もよく分かってない)私は、
「高い機種は企業努力が足りないものなり」
と信じて疑っておりませんでしたなり。(爆

659サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/13 14:22 ID:aWBoXwsz
>「高い機種は企業努力が足りないものなり」

いや、その通りだよ? だから俺のGT9700Fは最強なんだYO!(違
660サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/13 14:54 ID:aWBoXwsz
ていうか、ちょっと下がりすぎて見つけるのが面倒なんで
ageさせてもらうYO!
661aria@うーむ:02/03/13 14:54 ID:Uc9TQp8B
>>659
キュピィィィン   +   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧,,∧   < 認めちゃってるYO!
    ミ,,・∀・ミ .  \_____
    ミ  つ つ ))
 +   ミ ⊂.ミ
     ''∪''''

いやしかし、ディマージュスキャソがパンフォーカスって聞いた段階で
一眼レフと写るんですくらいの開きを感じた... ウツ
662aria@うーむ:02/03/13 14:55 ID:Uc9TQp8B
ってゆーかビクーリしたYO!(笑 >age
663サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/13 15:00 ID:aWBoXwsz
俺のスキャナはどうなんやろ?<パソフォーカス
とりあえず、最大解像度でスキャンして、適当な大きさに
縮小するのが吉と思われ<スキャニングのコツ

ところで姐さんはかちゅーしゃ使ってる?
664兄丸:02/03/13 15:03 ID:ykQB/dQD
>>657
キホソテキにはネーチャン写真。
ネタ的にオイシイのがあればニーチャンでも撮ってたけど。

怯む好っきゃな〜はスペックだけではサパーリわかんなかったんで、
安くなってるの見つけてエイヤッ!と買いました。ムカシ。衝動的に。
結果的にアタリでもハズレでもなかったって感じ。
665 ◆mona.KG. :02/03/13 15:04 ID:9U7ycuM8
>>657
歪みまくるけどF値固定、これ最強。
黄色い発色、これもまた味わい…。
しかもあればメタクソに安い!
6663プラザ中野:02/03/13 15:10 ID:1ZKmbLqk
かちゅーしゃのピロシキ&スープセットは寒い日にはサイコ−!
だまされたとおもてこんど食べてみてデス!
667aria@うーむ:02/03/13 15:15 ID:Uc9TQp8B
>>663
最大解像度ね...
ってでも本気で最大にするとかなり最大のような... ハッ。
そ、それが奥義か。

かちゅは以前は使ってたけど、リカバリ騒動以来使ってない...
さっきサービスから電話があって、修理に8万強かかるってYO!
新しいの買うしかないのか? 私よ...

>>664
でもいわゆるオネーチャンポートレイトとも違うんだよね?
いや、ポートレイトなのか?

>>665
F値固定?!(#゚Д゚)What!?
最小絞り=最大絞りなりか?!
安い... 気に入った!!
しかし、パソに金がかかりそうなので入手は大分先になりそうなり!!

       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  トホホ
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
668aria@うーむ:02/03/13 15:17 ID:Uc9TQp8B
>>666

           ∧_∧
          ( ´∀`)  どこにあるんだYO!>ピロシキの店    
          ( つ ○    
          ( (\ \           
          (___/  ヽ___)           

669兄丸:02/03/13 15:17 ID:ykQB/dQD
>>666
カチューシャ違いのような気がせんでもないがウマソー(゜∀゜)!
で、そのカチューシャってどこ(゜Д゜)?
670サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/13 15:19 ID:aWBoXwsz
>>666

ハラショー! スパシーバ!! (第2外国語がロシア語だった
で、その店(?)はどこにあるんだYO?
671サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/13 15:20 ID:aWBoXwsz
668,669と三人でケコーンします。
672サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/13 15:23 ID:aWBoXwsz
>>667

>F値固定?!(#゚Д゚)What!?
>最小絞り=最大絞りなりか?!

違う違う、全米が震撼するほど違う!!
F値固定ってのは、ズーム全域で開放F値が
変わらないやつのことだよ。F2.8-F5.6とかじゃないやつね。
673兄丸:02/03/13 15:24 ID:ykQB/dQD
>>667
あそこは魑魅魍魎が跋扈跋扈する世界(笑
まあ、ポートレートには間違いないyo!
チナミニソコ、オレモスレハンデアレコレカイテル←バレバレダローナ(ワラ

8マソってパソの修理に!? 新しいの買えるよママン!

>F値固定?!(#゚Д゚)What!?
>最小絞り=最大絞りなりか?!
違うと思う(ワラ
674兄丸:02/03/13 15:28 ID:ykQB/dQD
>>671
血を見そうだ…
675aria@うーむ:02/03/13 15:32 ID:Uc9TQp8B
>>671
      トリプル アイーン


    ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
    (・∀・ )      (・∀・ )      (・∀・ )
    (⊃   つ      (⊃    つ      (⊃    つ
     Y  ,,ノ        Y  ,,ノ        Y  ,,ノ    
     し ゝ_)        し ゝ_)        し ゝ_)   
""""゙""""゙゙""""""""゙""""゙゙""""""""゙゙""""""""゙゙""""""""゙゙""""""""
     ∧           ∧           ∧
    アイーン       アイーン       アイーン

ってAA改造してる間に2つもつっこみくらったYO! >>672−673
すげーかも。私。てへ。
またひとつお利口さんになりました...

          .
                      .
     .
                .
                          .
       .
                      .
                      ∧_∧
                     /⌒ヽ>   アリガトウ...
                    i三 ∪
                     |三 |
                    (/~∪
                   三三
                  三三
                 三三


676トマソン:02/03/13 15:36 ID:fhzf3Lo6
Dual2と9700Fは両方ともパンフォーカス。
取り込みの入力bit数も9700Fの方が上。
となると話題の取り込みドライバを別購入したとして、9700Fの方が上ということになりますかね?

>664
オネーチャン写真メインなのですか?
自分も今のところそちらがメインなので、写真見せてもらいたいんですが、アップしてるところってどこかあります?

>672
43−86F3.5のことっすか?(笑)

お三人、ケコーンおめでとう(笑)。
677兄丸:02/03/13 15:37 ID:ykQB/dQD
それはそれとして写真板、侍写真のコメントが凄いことに(ワラ
678名無しさん脚:02/03/13 15:38 ID:Rh8hPoRi
そう言われてみれば兄ぃってば某9号とキャラ被ってますな、、、(ワラ

ちなみにあたしゃ41号と呼ばれてました。
679 ◆mona.KG. :02/03/13 15:39 ID:9U7ycuM8
>>672
フォローサンクスコ!

ケコーンオメ
6803プラザ中野:02/03/13 15:39 ID:1ZKmbLqk
寮の下にその店がある。場所をいったらおいらの住んでるところがばれ
るからいえない。
ヒントは新潟市内。ロシア人も多い。
681 ◆mona.KG. :02/03/13 15:41 ID:9U7ycuM8
>>680
新潟なのになぜ中野?!
682兄丸:02/03/13 15:42 ID:ykQB/dQD
>>678
9号と!?
                      ∧_∧
                     /⌒ヽ>   ウツダ氏ノウ...
                    i三 ∪
                     |三 |
                    (/~∪
                   三三
                  三三
                 三三
683トマソン:02/03/13 15:43 ID:fhzf3Lo6
姐さん、AA、好きっすね。
楽しく見ています(笑)。
684兄丸:02/03/13 15:46 ID:ykQB/dQD
>>676
昔の話だよ、昔の…フッ…
肖像モノは貼れないからねぇ
685トマソン:02/03/13 15:46 ID:fhzf3Lo6
今日は回転早すぎ、書いてたら6個も書き込まれてる。

番号の人たちって、確か、カメ板に8号っていう人も見かけた覚えが。
ポートレート総合スレだったかな。

パソコンから離れられない(笑)。
実験にならないYO!
686兄丸:02/03/13 15:48 ID:ykQB/dQD
俺はスレのステハンでしか書いてないよ、そこ。
番号じゃないし。
6873プラザ中野:02/03/13 15:49 ID:1ZKmbLqk
中野は地名ではないデス。
でも本名じゃないよ。似てるけど。
688aria@うーむ:02/03/13 15:51 ID:Uc9TQp8B
>>683
なぜかマイブーム。(W
書き込みに時間がかかるのが難点。シクー

>>686
昔の、ってことは... い... ゴニョゴニョ...
689兄丸:02/03/13 15:52 ID:ykQB/dQD
>>685
俺も仕事にならない(w
690名無しさん脚:02/03/13 15:52 ID:Rh8hPoRi
>兄
≠9号か。そりゃ、残念。(w
でも、だから、ミノヲタ?(w
では、サバラ、牡蠣逃げ(ww
691兄丸:02/03/13 16:05 ID:ykQB/dQD
>>688
い?
>>690
「だから」?んー?
稔を選んだ理由は些細な事だよ。
会社の同僚が二人ほど稔持ちだったから。
レンズ借りられるかと思ったけど、すぐにものすごい勢いで
増えてったんで、借りる必要なんてなかった(ワラ
692サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/13 16:06 ID:aWBoXwsz
>>677

狙い通りです。
693aria@うーむ:02/03/13 16:21 ID:Uc9TQp8B
>>691
キュピィィィン   +   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧,,∧   < ちょっと当てに走ってみただけ...
    ミ,,・∀・ミ .  \_____
    ミ  つ つ ))
 +   ミ ⊂.ミ
     ''∪''''

意味不明でスマソ
694サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/13 19:09 ID:aWBoXwsz
カレー補給完了!
695名無しさん脚:02/03/13 21:47 ID:ujinGX2o
このスレ、適当な理由をこじつけて削除依頼出したら怒る?
いやあ、ちょっと削除人の反応を見たくって。
696Tプルーフ!:02/03/13 22:48 ID:krHEhSDr
Tプルーフ!
697兄丸:02/03/13 23:30 ID:pUe1/NbQ
雑談スレは別にあったりして
思いっきり削除対象スレだし
正直、そっとしといて欲しいなぁ(w
698サムライ:02/03/13 23:32 ID:JyFufpct
別に怒らないけど、できれば見逃していただきたい。
699名無しさん脚:02/03/13 23:37 ID:T9QNyQYL
いやあ、どうも削除屋・削除人の恣意的削除が感じられる今日この頃なもので。。。
果たしてこのスレを消すか否かを確かめたいだけなんですよ。。。
このスレの皆様にはなんら悪意は持ってないんですけどね、
他に適当なスレが思い浮かばなかったもので。。。
何か他にあります?
ちなみにY縣スレは二類だから即時削除の対象外なんですよねえ。。。
700兄丸:02/03/13 23:50 ID:pUe1/NbQ
削除屋さんにつっかかるのはあまり感心しないなぁ
気持ち的にわからんでもないけど
よっぽどムチャじゃない限りは…
701トマソン:02/03/13 23:50 ID:hhphjMmC
もしやこのスレ、存続の危機に瀕している?

2chの仕組みがいまいち分からないのですが、なんでここが対象で、そのなんとかスレは対象外なの?
せっかく内容が流動的な面白いスレ見つけられたのに(笑)。
702兄丸:02/03/13 23:54 ID:pUe1/NbQ
>>701
削除基準は2ちゃんガイドあたりから行って勉強しておくれ。
まあ、普通はここも「お目こぼし」の部類だとは思う。
乱立してるわけじゃないし、基本的にsageで進行してるし。
703名無しさん脚:02/03/13 23:54 ID:T9QNyQYL
>>700 やっぱしやめといた方がよろしいでしょうかねえ。。。
>>701 http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide を読んでね。
704兄丸:02/03/14 00:00 ID:337rTRvC
削除屋さんも人間だから多少はしょうがないかと。
カリ厨氏スレ削除の件でしょ?
まあ、ありゃ悪ノリが過ぎたと思うよ。
その前に他に消すスレあるだろと思うかもだけど、
まあ、そこはホラ、削除屋さんも人間だから。
705名無しさん脚:02/03/14 00:17 ID:PGfIVUf7
まあそうですよね。でも、ほら、わたしも人間だから。(笑)
削除依頼スレで、なんらかの反応が欲しいんですよ。★ 背負ってる人として。
いあ、パソ通時代にニフティの横暴シスオペがトラウマになってるもんで。(苦笑)
変なカキコして申し訳ございませんでした。この人格はここで消えますので。では。
706サムライ:02/03/14 00:17 ID:B25WxhlO
全米が震撼するくらい板違いだから、
削除されても全然文句は言えないけどね。

コテハンの遊び場が一つくらいあってもいいんじゃないかと。
707兄丸:02/03/14 01:42 ID:2L4V9uh2
>>705
別にこのスレから消える必要はないかと。
かわりに別人格でコテで入ってくるってんならいいけどさ(w
>>706
そんなに何度も全米を震撼させてると
人工衛星に追っかけられますよ。
708aria@うーむ:02/03/14 10:07 ID:c+TeWA9F
オハッス!!

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <  昨夜はこのスレが震撼していたでちね...
  (,,・∀・)  \_____________
〜(___ノ

709サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 10:08 ID:prExvmTa
「ストロボ」読んだYO>mona氏

結構よかったです。じーんときました。
710 ◆mona.KG. :02/03/14 10:17 ID:o/o0owiB
>>709
でしょー。
あの作者さん、デビュー当初は蘊蓄ばかりでどうにもならんなぁ、とか思ってたら、
1、2年のうちにぐんぐん力をつけてきていつのまにやら映画原作とかもやってるし。
ちなみに[ストロボ]はオイラの愛読書のひとつ(w

ひとりのカメラマンの成長と熟成が1冊で読める、ある意味カメ板住人の必読書かも〜。
711 ◆mona.KG. :02/03/14 10:19 ID:o/o0owiB
>>706
まさにすれスレ(w
712トマソン:02/03/14 10:24 ID:6Zytu5qI
皆さん、おはようさんです。

書き込むことはないのですが、ご挨拶までに(笑)。
さあて、今日も2chめぐり、頑張るかな(笑)。
713サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 10:46 ID:prExvmTa
トマソンはちゃんと勉強しる!
714aria@うーむ:02/03/14 11:31 ID:c+TeWA9F
私はちゃんと仕事し... し... し... ウグゥゲホォグボワッ (絶筆
715サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 11:46 ID:prExvmTa
姐さんは病院で検査しる!
716aria@うーむ:02/03/14 12:21 ID:c+TeWA9F
やぁねー私はあらゆる検査を経た偉い病人だから毎日立派に薬漬けよ!!

 ∩ /■\     +
  ヾ(  ´∀`)
   /    ⊃ )) +
   0_ 〈
     `J   + ゴシンパイナク!!

ちゅーかサムライは風邪からフカーツしたん?
そんでもってセンセイは最近どうしたんだろ? 別ハンドル?!
717サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 12:29 ID:prExvmTa
だいぶマシになったYO!
でも、なんか年中風邪引いてる気がするYO!
俺も検査してもらったほうがいいのかもYO!

センセーは会社で2ch書き込みがハカークして、
怒られたのかも(大推理
718aria@うーむ:02/03/14 12:32 ID:c+TeWA9F
扁桃腺でかいんじゃないの?(大推理

そういえば昼休みしか書き込みできなくなった...
とか言ってたのに、結構いつも出没してたもんね... 南無...
719サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 12:54 ID:prExvmTa
扁桃腺はね、十年ほど前に摘出しましたYO!
俺が風邪引きやすいのは、たぶん流行に敏感だからなんだと思う。
720aria@うーむ:02/03/14 12:59 ID:c+TeWA9F

 ┏━━━┓
 ┃━ ━ ┃
 ┃ ◎ ◎┃ What?!
 ┃┏━┓┃
 ┃┃  ┃┃
 ┃┗━┛┃
 ┗━━━┛

721サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 13:01 ID:prExvmTa
流行に敏感だからなんだと思う。
722aria@うーむ:02/03/14 13:06 ID:c+TeWA9F

                                           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                                         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\                                      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::\                                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\                                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::                                ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/ / ̄\                 / ̄\     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
''\::::|   | ◎ ;;;|                   | ◎ ;;;|       | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |   \_/                 \_/         |
  |          /       \                |
  |         |    /     |                   |
  |         |     |       |                  |
  |        |     /     |                   |
   |:          |     |     |                 .|
    |         |    /|     /               |
    \       \_/ \_/                /


        鳩が豆鉄砲食らった顔↑

723aria@うーむ:02/03/14 13:10 ID:c+TeWA9F

キュピィィィン   +   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧,,∧   < ちょっとデカイの貼ってみたかっただけでち。スマーソ
    ミ,,・∀・ミ .  \_____
    ミ  つ つ ))
 +   ミ ⊂.ミ
     ''∪''''
724兄丸:02/03/14 13:47 ID:uOpkjru1
扁桃腺がないから風邪ひきやすいのでは?
725サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 14:12 ID:prExvmTa
>>724

そうなの? マジかYO!
俺の扁桃腺を返せ!!(言いがかり
726トマソン:02/03/14 14:32 ID:DXH1niCb
勉強はしていないです(笑)。
実験しる、です(笑)。
肉体労働なので(笑)。
727兄丸:02/03/14 14:40 ID:uOpkjru1
スレ晒しage食らったかとビクーリ(ワラ
てゆか、こゆスレはあまりageん方がエエんちゃう?(汗
728トマソン:02/03/14 14:43 ID:DXH1niCb
すんません、またsage忘れました。
書き込むときは注意しながら書き込むようにします。
アヒャジラ使ってるんですけど、毎度毎度チェックボックスにチェック入れないといけなくて、早く書き込もう、と思ったときに忘れてしまっているようで・・・。
すみませんでした。
729名無しさん脚:02/03/14 14:57 ID:/5FJ8Xs/
あげ・げげげ・あ?
730aria@うーむ:02/03/14 15:08 ID:c+TeWA9F

「うちのママって変なのよ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「叔母さんにリンゴを渡すとき♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「『つまらないものですけど』なんて♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

    「だったらageなきゃいいのにNe♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)

731名無しさん脚:02/03/14 15:23 ID:/5FJ8Xs/
おまいら、ageでやってください。
寒雷を見習ってageでやってくらさい。
ありゃお嬢ちゃんもママがageてるんだから見習おうね。
兄○もトンマ損を怒ったりしないでageれ。
732サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 15:28 ID:prExvmTa
いや、俺も最近はsageなんですぅ(照
733aria@うーむ:02/03/14 15:29 ID:c+TeWA9F

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (゚Д゚;≡;゚д゚) < age要望されるとドキドキするぞゴルァ!!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз

ソレニシテモドーシテ? ドキドキ
734 ◆mona.KG. :02/03/14 15:31 ID:o/o0owiB
俺がageだと俺の利用するスレばかりがあがりっぱなしになるのだ。

他スレの利用者さんにそんな迷惑をおかけすることはできない。フッ
735aria@うーむ:02/03/14 15:36 ID:c+TeWA9F

    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)  < ひょっとして私たちってスゲー腰抜け?! (照
  〃⌒` ´⌒ヽ  \_________
 ( V~つ)人.゚ノV~つ))
  ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/
   /~~~~~~~ヽ、
   |__|\_ヽ
     〉 )  〉 )
   //  ./ /   
  (__)  (__)  
736トマソン:02/03/14 15:51 ID:DXH1niCb
ageたほうがいいんですか?
sageた方がいいんですか?
どっちがいいのかわからなーい。
一応sage。
737名無しさん脚:02/03/14 15:55 ID:/5FJ8Xs/
もーユージュー普段な腰抜けどもめ。
もー好きにしてよし!
738 ◆mona.KG. :02/03/14 15:57 ID:o/o0owiB
たまにはage
739aria@うーむ:02/03/14 16:00 ID:c+TeWA9F
>>737
  ピッ!    ∩∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミ,,・∀・ミ< えーっと・・そんなに誉めるな!!ゴリュア!!
        ミ    ミ   \_____
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

  キャ!   ∩∧,,∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミ,,>∀<,,ミ< なんちって!
        ミ     ミ   \_____
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

740aria@うーむ:02/03/14 16:02 ID:c+TeWA9F

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (゚Д゚;≡;゚д゚) < AA探してる間に上がっててビクーリしたぞゴルァ!!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз

741名無しさん脚:02/03/14 16:11 ID:/5FJ8Xs/
玉にはさげ

ariaコ−フィンするなよ(藁
742兄丸:02/03/14 16:12 ID:uOpkjru1
このテのスレで長生きするとこってsageが徹底してるんだよね。
板の性質にもよるだろうけど、総じてコテハンの馴れ合いは嫌われるから。
写真板はあまりカキコ多い方じゃないんで一度上がるとなかなか落ちないから
目を付けられやすいんじゃないかと心配になるのよねん。
文句付けられる前に、自衛として
なるべく100以下にいるくらいにしといた方がいいかとは思う。
しょせんは板違いスレなんだし。
743兄丸:02/03/14 16:18 ID:uOpkjru1
ageても何も言われないからとage続けてると
「ウゼェ」と思ってる奴の不満が見えないところで溜まっていって、
そのうち「ゴルァ、テメェら!!」と爆発する。
そんなのの相手をする祭りもまた2チャソの華だったりもするが
祭りが大きくなりすぎて板に迷惑をかける事もある。
そすると無用に風当たりが強くなったりもする。

君子危うきに近寄らずsageるのが一番

ただ、潜りっぱなしだと新風が入らないのもまた確かで
ムズカシイところ(笑
744サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 16:19 ID:prExvmTa
姐さん、AA探しまくってるからか、なんか一人時間差な感じ。
745aria@うーむ:02/03/14 16:32 ID:c+TeWA9F
>>744
                 _____________
       ∧_∧    /
      (    )  <  私もそんなヨカーンはしてたけど
      (⊃ ⊂)   |
      | ○ |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ´∀` )彡< ヤパーシそう?! ハタメニモ... 
     ⊂    つ  |
       人  Y     \
      し (_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


746 ◆mona.KG. :02/03/14 16:34 ID:o/o0owiB
よそで遊んでました〜。

うーむ、ここも公共の場だし、他人への配慮は必要だね。
少なくとも、配慮はしていますというポーズとして、
sageることも大事だと思う。

[monaの写真教室]立ちそうで立たない…。
747兄丸:02/03/14 17:18 ID:uOpkjru1
悲しいときィ〜〜〜〜
銀チョコのチョコがぼろっとむけて床に落ちたときィ〜〜〜

うえええええん
748名無しさん脚:02/03/14 17:40 ID:/5FJ8Xs/
MONAという喫茶店が近所にありますが。
749aria@うーむ:02/03/14 17:52 ID:c+TeWA9F
>>746
勇姿はROMって拝見しておりました...

>>747
スレ違いです。(W

>>748
それが新潟だったら私は新潟に住む。(嘘
750名無しさん脚:02/03/14 18:08 ID:/5FJ8Xs/
新潟だったら新潟まで来いよな。カンゲーしてやっから。(嘘
751サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 18:21 ID:prExvmTa
姐さんが逝くというのなら、俺も逝く。(嘘
752兄丸:02/03/14 18:23 ID:uOpkjru1
サ、侍が逝くんだったら俺も…ポッ
753aria@うーむ:02/03/14 18:25 ID:c+TeWA9F

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          みんな嘘つきだよ…………。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _ 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄            

754aria@うーむ:02/03/14 18:26 ID:c+TeWA9F

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          また一人時間差しちまったYO…………。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _ 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄            

755名無しさん脚:02/03/14 18:28 ID:eBiiuosQ
ん?前は常アゲでやってたよな>ココ
それでも潰れなかったのは叩かれても叩かれても
ヘコ垂れないゴキブリのやうなコテの生命力故か(w

でもサスガに今日はモナコ割れ過ぎ。モナ壊れ杉花粉症。ヘェェェックション〜チクショゥ!
756名無しさん脚:02/03/14 18:31 ID:eBiiuosQ
ウーン、、アリャも壊れれるナ。


春だ。
757aria@うーむ:02/03/14 18:38 ID:c+TeWA9F

.∧_∧
(*゚ー゚)  : 壊れれるってなんか(・∀・)イイ!!
|つつ┫< トン!
 ̄ ̄ ̄|
758名無しさん脚:02/03/14 18:42 ID:eBiiuosQ
あ、

折れも壊れれるナ(ウツ カウ ノム-
759サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 18:50 ID:prExvmTa
俺も風邪が治りきらなくて壊れれるモナ。
760狙撃されるサムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 18:53 ID:prExvmTa
>>752

実は俺もすk



パァン
761名無しさん脚:02/03/14 18:55 ID:eBiiuosQ
普通は扁桃腺を取ると風邪を引きにくくなれれる。
でも折れはバカじゃないとゆー自意識が過剰な奴ぁは年中風邪を引くれれる。

ララシイ。
762サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 19:06 ID:prExvmTa
ああ、なるるほど、ていうか、バカっていうなああ
763名無しさん脚:02/03/14 19:33 ID:eBiiuosQ
うん?「当て字はダメ」が流行中じゃないんか?
ま、「莫茄」に修正しとこ(ワララ
764サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/14 19:52 ID:prExvmTa
どこで流行してるんだ?<当て字はマメ

ていうか、馬鹿が当て字で、莫迦が正しいし。
765名無しさん脚:02/03/14 22:28 ID:eBiiuosQ
モナー連絡板で流行中だったが、もう時代遅れになったやうだ。

ばす。になっちた。サスガは作家やね。平伏絶倒。
今日は外し巻くってルル
766名無しさん脚:02/03/15 06:22 ID:1hCwOm4E
急に静かになりましたね?皆さん確定申告?
767サムライ:02/03/15 08:20 ID:VROZDsTz
静かってあんた、6時ですYO!?
768名無しさん脚:02/03/15 08:30 ID:ukiX7edC
あ、このスレの事です。はい。
769サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 10:19 ID:6wOEK67Y
この板、の間違いなりか?
770サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 11:25 ID:6wOEK67Y
お前ら今日はお休みですか?
771安岡章犬郎:02/03/15 11:47 ID:uAaTQTne
いやいや、暫く留守にしていたら、770まで進んでいたのでビックリです。
うかうかしていると消えちゃうところだった。
777でカキコ再開しようと思ったけど、サムライが寂しそうだったので急遽。
出張が予定より長引いていどいめにあっていました。
あかげでビックリ写真もたくさん撮ったけど見せられないのが惜しい。
772aria@うーむ:02/03/15 11:48 ID:7zPzInLj
     ___         ___
    ( ___\   +';.*:' /   )     
 :*・  (   \\    // ̄)
     ( ̄ \\@∧,,,∧@ ̄)  パソ購入に向けて調査chu♪
      ( ̄\\ ミ*゚Д゚彡    それと標準ズームもね♪
        ̄/ ̄ ミ つ"つ  ♪
:' :*・゜+☆:'  (/ミ  ミ
         (/"(/
773aria@うーむ:02/03/15 11:49 ID:7zPzInLj

     ___         ___
    ( ___\   +';.*:' /   )     
 :*・  (   \\    // ̄)
     ( ̄ \\@∧,,,∧@ ̄)    あ! センセー お久しぶりです♪
      ( ̄\\ ミ*゚Д゚彡
        ̄/ ̄ ミ つ"つ  ♪
:' :*・゜+☆:'  (/ミ  ミ
         (/"(/

774サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 11:54 ID:6wOEK67Y
センセー、ここはひとつ、スキャナ買いましょうぜ。

姐さんは背景キラキラさせたりして、なにげに
自分のキャラを美化するキャンペーン中なりか?
775aria@うーむ:02/03/15 12:31 ID:7zPzInLj
>>774
美化ですと?!

  ■■                                           ■■■■■■■■
■■■■■■                               ■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■                     ■■■■■■■■■■■■■■■   ■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■■■■■        ■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■■■
          ■■■■■■■■■■        ■■■■■■■■             
■■■■■■■■■■■■■■■■           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■         ●       ■■■■      ■■■■       ●              ■■■■
  ■                  ■■         ■■                      ■■
    ■■■■■■■■■■■■             ■■■■■■■■■■■■■■■■■
                     ■              ■                
                    ■  ■      ■      ■
                  ■    ■      ■        ■     
                ■      ■      ■         ■   
               ■       ■      ■           ■  
             ■         ■      ■            ■
            ■          ■      ■              ■
           ■           ■      ■               ■
776安岡章犬郎:02/03/15 12:31 ID:uAaTQTne
>>772
お昼にたべるパンを買うくらいでどうして調査が必要なのかと思ったら
パソコンの購入だったのね。

>>774
スキャナがどういうものかなんとなく分かってきたけど、ぼくにはパソコン
関係のものは使いこなせないような気が汁。
デジカメもお手軽用にいいらしいけど、恐くて買えないでいます。
ただ今日のチラシに買った日からインターネットや電子メールができるというPC
が6万いくらかで出てたので買いたいけど許しが必要。(微震
777安岡章犬郎:02/03/15 12:33 ID:uAaTQTne
777げっと
さげでやらないといけないみたいだね。
778サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 12:37 ID:6wOEK67Y
>>775

こ、これは!!


誰?(素

>>776

そか、スキャナの前にPC買わなくちゃだね。
6万かぁ、最近は安くなったなぁ。
779aria@うーむ:02/03/15 12:47 ID:7zPzInLj

      ヽ(`Д´)ノ 誰?ッテ............
        (   )
        / ヽ

    ヽ(д´ )ノ マジナノカ ネタナノカ ワカリヅラインダYO! 
     (   )  モウコネーYO!ウワァァァァァァン!!
      < \ミ 3

  ヽ(   )ノ
    (   )
    < \ミ =≡3

  (´  )
  /(   )ヽ
 ゚ヽ< く

  (д´*) ...ヒョットシテ ホントニ ワカンナイ?
  /(   )ヽ
   < ヽ

ヾ(*`Д´)ノ ウ、ウルセー!ネタダッテワカッテルンダYO!
  (  )
  ノ < ミ3

 ☆ゴン
|/
|( `Д´)ノ アイター!
|<(  )へ
|  >
780サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 13:12 ID:6wOEK67Y
ゴルゴなのかゴルァ!
781aria@うーむ:02/03/15 13:18 ID:7zPzInLj

キュピィィィン   +   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧,,∧   < そうでち☆ ゴメイトー!
    ミ,,・∀・ミ .  \_____
    ミ  つ つ ))
 +   ミ ⊂.ミ
     ''∪''''
782サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 14:09 ID:6wOEK67Y
姐さんはフサフサ、と。(メモ
783aria@うーむ:02/03/15 14:44 ID:7zPzInLj

  ノノノノノノ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< フサフサ増量だgゴルァ!
 UUノノノノノ U U    \_______________


784シンスケ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 15:40 ID:6wOEK67Y

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  AA探してる姐さんって、素敵やん?
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
785aria:02/03/15 16:17 ID:7zPzInLj
      ∧_∧ 禿らしく褒められたYO!
      (・∀・*)       ちゅーか返事をするのに時間がかかるYO!
  (○)⊂    )
  ヽ|〃 (⌒)(⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
786松本 ◆GeiSyAi2 :02/03/15 16:33 ID:6wOEK67Y
前:  投稿日:02/03/07 07:47 ID:DupKL2D1
    _____
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/    /
    ヽ   //    /   <  ていうか俺ら二人だけしかいませんやん!
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
787サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 16:34 ID:6wOEK67Y
ゴミを消すのを忘れてたYO!
788aria@うーむ:02/03/15 16:38 ID:7zPzInLj
ちゅーか怖いよ。(笑 >紳助&松本

そもそもEOSの標準ズームにするのかARIAにするのか
決められないから今週もまた決められないんだろうなー。
禿らしく優柔。エヘン。
789サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 16:46 ID:6wOEK67Y
え〜と、ナニを悩んでおられるのでしたっけ?
ズームを買うの? ARIA? は、持ってるんじゃなかったっけ??
790aria@うーむ:02/03/15 16:50 ID:7zPzInLj
ずっと前から標準ズーム買おう買おうって思ってたんだけど、
買ってないのよ。
ARIAは50mmしか持ってない。
愛する甥っ子の入園式の写真を頼まれてるんだけど、
ヤパーシズームないときついかな、と...。
本当はARIAのズームが欲しいんだけど、
頼まれた写真でMFっていうのに自信のないヘタレな私は
EOS用のズームにしようかと激震中。
まだ日にちあるからいいんだけども。
791サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 17:03 ID:6wOEK67Y
なるほづ〜、そういうことね。

EOS用なら、レンズメーカーも含めて選択肢が多いよね。
ズームなら、やっぱそっちじゃないかな。

MFは絶対に単焦点の方がイイと思います。
しかも、ツァイスだからなおさら。

ていうか、入園式って、そんなに動き回るのかな?
そうじゃなければ、明るい長目の単焦点ちゅうのもありかも。

ちゅうか、カメラ全部持っていくのが吉。
792aria@うーむ:02/03/15 17:56 ID:7zPzInLj
でもさーvario-sonnarちゅー響きにもクラクラ来てたりしるのよ。
ヴァリオにしてゾナーよ。なんか凄そうって感じ?
何が凄いんだかよく分からないが。
でも理性的に考えたらEOSだろーな、っていうのも脳裏にチラチラしてるんだよねー。

そんなには動き回らないと思うけど、逆にいうと
大人の参加者も着席させられて動けない状態なのではないかと...
そうすると全身とかアップとか選べるズームは使い勝手よさそうかな、と。

そうかーカメラ全部持っていけば悩まなくていいねー!って...

      ∧∧
イッテヨシ! (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   
        〉 ノノ~ 
       ∪∪   
793サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 18:17 ID:6wOEK67Y
ヴァリオにしてモナーって、確かに凄そうだね〜
794安岡章犬郎:02/03/15 19:06 ID:uAaTQTne
昼飯のパンに悩み、愛する甥の入園式のレンズに悩む。
嗚呼、悩めよ、乙女。
その悩ましき姿を想像して、ふと夜桜が脳裏に浮かんだぞ。
春の宵の桜の樹の下で。絢爛たる美的世界に漂う一人のカメヲタ。
嗚呼・・・サムライも同じ思いか・・・
795あきこ:02/03/15 19:11 ID:tkTJbfPC
先生!また飲み過ぎちゃってるでしょう。
程ほどにしないとまた会社での立場が危うくなりますよ!!

(ゲキワラ
796安岡章犬郎:02/03/15 19:21 ID:uAaTQTne
あきこ嬢には逆らえないからな。言うことを聞くとしよう。
だけど私がどうして二日酔いだとわかったのかな?

(ゲキナキ

797サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 19:25 ID:6wOEK67Y
桜の下には肢体があるのです。

というか、昼飯のパンには悩んでないYO!<姐さん
798名無しさん脚:02/03/15 19:27 ID:tkTJbfPC
嗚呼、悩めよ、乙女。
          ↑
          ココ
(サラワラ
799狙撃されるサムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 19:28 ID:6wOEK67Y
>>798

そこは触れてはいけないところだr



パァン!
800名無しさん脚:02/03/15 19:32 ID:tkTJbfPC
バタンQ-そして横にはプラスティックな絞殺死体。
う?がいしゅつだな。

と、ariaレスさせる間もなくスレはススム(ワラ
801安岡章犬郎:02/03/15 19:44 ID:uAaTQTne
ギワクのデパート(ムネヲ
名無しさん脚のデパート開店。(ワラワラ
802名無しさん脚:02/03/15 19:54 ID:tkTJbfPC
久々だのぉ >康夫か
何処に逝ってた? >出張
803安岡章犬郎:02/03/15 20:01 ID:uAaTQTne
>康夫か
うーん。いまいちだね。おもしろかかってるけど。
田中康夫を連想させたところが失敗の原点。減点。(モライナキ
804吉行淳ノ介:02/03/15 20:07 ID:uAaTQTne
>802
初めて乗ったヒコーキはこわかった。(震
805名無しさん脚:02/03/15 20:10 ID:tkTJbfPC
点数の基準がわからんので気にせず継続。

後楽園で乗ったんか?>ヒコウキ
今日の折れは白馬で雪かきだったゾナー。骨折り損損。
806aria@乙女:02/03/15 20:11 ID:7zPzInLj
>>798-799
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) <  マターリ
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |

807名無しさん脚:02/03/15 20:14 ID:tkTJbfPC
オナクナリに鳴ったっすか>aria
808安岡章犬郎:02/03/15 20:18 ID:uAaTQTne
ピコーキプレイなるものがあったのだよ。うっしっし。
写真もばっちり。ピッカリコニカ。
809aria@乙女:02/03/15 20:26 ID:7zPzInLj
>>807
天使のような乙女だっつーの。キャピキャピ♪ ピチピチ♪

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          ナンテネ…………。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _ 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄            
810aria@乙女:02/03/15 20:31 ID:7zPzInLj

-------- ---------------------------- ------------------------------
----------------------            ----------------------------
-------- -------                  ------------------------
-- ---------                      -------- ------------
-----------       落ち込ますなやコラ。     --------------------
--- ---------                     -------------- --------
------- ----------                ------------ -----------
--- ------------- ∧ - -        - ∧   ----------------------
----- ---       / ・ ---- - ------ / ';,    -------------- -----
---- -        /  ';  -- --- --- /  '; -----  -----------------
------        /   ;______/   ; ----------  -- -------
---        /                  \ ----   ----  ------
-        /....::::: / ::::::::::::::::::::::::.....\  ┛┗  \ -------   --------
-       /´::::::::::::::::::::::|____| :::::::::::: ┓┏.:::::::::::| --- ---------- ---
        | ::::::::::::::    |     |    :::::::::::::::::::::::::::::::::| -------   -------
       | ::::::      |     |       :::::::::::::::::::::| ------------------
        | ::       |    |         ::::::::::::::| ---- -------------
        | ::      ';    /           :::::/ -- -----------------
-        \:       \/          ...:::::/ --- ---- ------------
--         ヽ               ........:::::::<     ------------ ------

811サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/15 20:32 ID:6wOEK67Y
    _____
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/    /
    ヽ   //    /   <  姐さん、いくらなんでも、ピチピチってあんた!
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
812あいこ:02/03/15 20:33 ID:tkTJbfPC
>センセ
ピコーキプレイってなぁんですかぁ?なぁんかヤラしい響き。
またまたまたまたまたソーユー所に逝ったんですか!?
やぁねー。

>aria
甥がいる乙女とは、、、とは、、、とは、、、とは、、、
これまた摩訶不思議な。
やぁねー。
813トマソン:02/03/15 21:01 ID:nWyxCbLr
面白いことになってますね。

単焦点の望遠レンズで、サンニッパや、ヨンニッパってコンタにはなかったでしたっけ?
サンニッパって入学しきって、怪しすぎ(笑)。
814名無しさん脚:02/03/15 21:13 ID:tkTJbfPC
最近はマジでいるぞ328お父さん。

で、そのものズバリは無いが、それなりのがアルゾナー。
テレ鉄鎖300mmF4 19満5千円が安いと感じるアポゾナー200mmF2 98蔓延
そしてミタロー、、じゃねけやミロター500mmF8 28満絵

コンタのカタログ見て他社の見ると、おお、安いじゃネェか買うかっちゅー気分に
なるゾナー。
815名無しさん脚:02/03/15 21:39 ID:tkTJbfPC
甥いる乙女。


老いる乙女。本日コレにてスレストッパァ
816aria@ピチピチ乙女:02/03/15 21:54 ID:7zPzInLj

           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  おまいら全員
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|  呪まーす
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\________
817aria@ピチピチ乙女:02/03/15 21:57 ID:7zPzInLj
>サンニッパ
入園式なんで...
小学校の講堂?みたく広くないんで...
標準ズームでじうぶんかと...
818トマソン:02/03/15 23:53 ID:8G3XxjH+
ライカの値段見たあとだとコンタも安く見えた・・・(笑)。
あいつらは異次元のレンズだ(大笑)。

でも買える人たちが羨ましい(泣)。
中古ニッコールで楽しみます。
ちょっと贅沢してフォクトレンダー。

テレビは宗男ばかりですな。
ニコンストラップが見えた。
819兄丸:02/03/15 23:59 ID:8tiO02Mq
失敗できない写真などという芸術性のない写真には
割り切ってタムロン28-200
などと夢のないことを逝ってみる
820サムライ:02/03/16 00:24 ID:7j+dBD/o
>>818

ライカのレンズって、どうなんやろうね。
俺も気になるけど、気軽に試せる値段じゃないし。

>>819

でも、それが妥当な判断かと。
というか、本音を言えば、上がりを見てもわからんしねぇ。
バリゾナの写りを見てみたいので、姐さんには
ぜひ両方逝ってもらいたいな。
821サムライ:02/03/16 00:26 ID:7j+dBD/o
むむ、なんか矛盾してるな。
上がりを見てわからんといいつつ、バリゾナの写りとはこれいかに。
。。。まあいいや
822名無しさん脚:02/03/16 07:50 ID:eK9Km7wN
コテハンのみなさん、生きてますかー?と書いてみるテスト
823名無しさん脚:02/03/16 08:46 ID:ew6xD/P9
氏ン出ます
824サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/16 12:12 ID:C5A4HOHd
頑張って生きてます。
825トマソン:02/03/16 13:44 ID:2bLPitDf
おはようじゃい。

なんかカメ板全体的に荒れているようですが、何かあったんですかね?
sage進行で行けば問題ないとは思うのですが。

やっと確定申告のお手伝いが終わり、雑誌の方に専念できると思いきや、今日は今からテニスじゃ(笑)。
天気よすぎで研究室にこもっているのは嫌じゃ(笑)。

さっき歯医者に行ったら、焼けた金具で口に粘膜にくっついて、ジュッ、っていった。
暑いんじゃあ、ボゲェ(笑)。

ということで存在確認書き込みでした。
826サムライ:02/03/17 00:09 ID:N2LnwIl4
ageときますYO!
827aria@ピチピチ乙女:02/03/17 00:11 ID:4CjmCJua
agaってませんが... (汁
828aria@ピチピチ乙女:02/03/17 00:12 ID:4CjmCJua
遊び倒して疲れたので寝ます...
私も生存確認書き込みでした... オヤスミー
829サムライ:02/03/17 00:24 ID:N2LnwIl4
■馬鹿■あ、ほんまや。■反省■


今度こそageます。
830トマソン:02/03/17 01:13 ID:uUxD51JO
じゃあ、sageということで(笑)。
筋肉痛じゃ。
でも足の筋肉痛は2日後に来る予定(大笑)。
831サムライ:02/03/17 01:23 ID:N2LnwIl4
テニスなんちう、ブルジョアの遊びをするからだYO<筋肉痛
832トマソン:02/03/17 01:33 ID:gkSSDYBu
ラケットとボールさえあればできる庶民の遊びだYo!
運動は毎日しないといけないことを痛感したYo!
833名無しさん脚:02/03/17 14:06 ID:VtexbLre
そんなコトしてる元気が無いよーと嘆くノンブルジョア爺な日曜の昼。
834トマソン:02/03/17 16:32 ID:GQUtgPvc
おはようさん。

筋肉痛で体のあちこちが悲鳴を上げておりますです(笑)。
今日は研究室で、ノンブルジョアに過ごしておりますです(笑)。

今日は皆さん、いないようですね。
835サムライ:02/03/17 23:13 ID:aGCiElMF
今日は休日なのに忙しかったYO!
カメ板雑誌用の写真を撮りに行って、
帰ってから一心不乱にスキャンしてました。
みんなはどうよ?
836サムライ:02/03/18 01:47 ID:+IEDKO5w
上げてから寝るます。
837名無しさん脚:02/03/18 02:00 ID:nACT/9n7
寝た様なのでsageるます。

ネタ用なのでsageるます(w
838梶井基図郎:02/03/18 08:48 ID:J341a+Tr
2:00には起きてる早起き鳥。嗚呼、

桜の木の下で。からとんだ展開に。
ariaごめんね。
839aria@ピチピチ乙女:02/03/18 09:24 ID:cN8jvxj7
昨日は昨日でモソスターズイソク見てきたYO! 面白かったYO!

>標準ズーム
タムロンね。(メモ
後々売り飛ばすには純正が有利って聞くような気がするけど
どうなんだろ?

>ライカのレンズ
イポーンだけ使ったことあるけど(ズミルクス)、コンタやEOS使ったときに
「すげー!」って思ったのと同じくらい「すげー!」と思った。
840aria@ピチピチ乙女:02/03/18 09:25 ID:cN8jvxj7
>センセー
それはそれでオイシイのでお気になさらぬよう。(W
841梶井基図郎:02/03/18 09:37 ID:J341a+Tr
>標準ズーム
ぼくだったらタムロンの28−200ズームにしちゃいます。
キャノン28−105ズームよりもコンパクトで運動会にも使えそう。
842aria@ピチピチ乙女:02/03/18 11:29 ID:cN8jvxj7
小型軽量で安いんですねー...
それは確かに魅力...
写りもいいのかな?
843梶井基図郎:02/03/18 11:47 ID:J341a+Tr
F80につけて旅行に持っていったことがあるけど
すごく楽チンでした。写りはいいほうだと思う。
844梶井基図郎:02/03/18 11:49 ID:J341a+Tr
sage
845梶井基図郎:02/03/18 11:55 ID:J341a+Tr
さがらないんだけど。
846 ◆mona.KG. :02/03/18 11:59 ID:3IUN/b8j
回転はやーい
847aria@ピチピチ乙女:02/03/18 12:16 ID:cN8jvxj7
>センセー
sageにすると、上がらないってだけナンス。現状維持というか...

今度の土日はいよいよ実物を見比べてみようかな。
848兄丸:02/03/18 12:22 ID:I7gix6LT
疲れた終末だった
初めましてな方々がたくさんいるよー ハジメマシテ

日曜は車がキャット空中3回転でした ゴロゴロ
849梶井基図郎:02/03/18 12:29 ID:J341a+Tr
>>847
そうでござんしたか。>現状維持
>>848
ハジメマシテ
よろしくお願いします。
850サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/18 12:52 ID:UrPSWY5s
>>839

「すげー!」以外の表現はねえのかYO!
851トマソン:02/03/18 13:15 ID:fqhh3sA8
おはようです。

土日は人気がなかったのに、今日は本当に回転が速いようで。
さあて、今週は忙しいぞ(笑)。
852梶井基図郎:02/03/18 13:55 ID:J341a+Tr
回転禁止の青春さ♪・・・美樹克彦
853aria@ピチピチ乙女:02/03/18 14:08 ID:cN8jvxj7
>>850
んじゃ... 「はっとした。」(W

852はつっこむところでしょうか?
854安岡章犬郎:02/03/18 14:23 ID:J341a+Tr
いまではだれも知らない名前の連発でひとりよろこぶ基次郎。
855サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/18 14:33 ID:UrPSWY5s
852は俺には理解不能っす。

>>853
そんなあなたは間違いなくタムロンを買った方が幸せだと思われ。
856安岡章犬郎:02/03/18 14:40 ID:J341a+Tr
852は30年前の歌です。
正太郎君高校生・・・鉄人28号
857トマソン:02/03/18 14:47 ID:fqhh3sA8
私も852は分かりませんでした。
梶井基図郎さんと安岡章犬郎さんは違う人かと思っていたのですが、やはり同じ人だったんですね(笑)。
858兄丸:02/03/18 14:49 ID:I7gix6LT
なんだかんだ逝って、実はズーム嫌いなワタシ
だってムズカシイんだもん
>>855
女性の直感を侮ることなかれ
859aria@ピチピチ乙女:02/03/18 14:59 ID:cN8jvxj7
>>855

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜∀゜)<  ひょっとすると私は今失礼なことを言われましたか?(W
 ⊂⌒)  つ \_________
 (__) )   
   (_) 

んじゃ... 
精緻にして克明な描写力。発色は奇をてらうような派手さはないが、
しっかりと主張する力を感じさせる。よく言われる空気感とはどのようなものか
私には分からないが、不思議な立体感を感じさせ、それがその場の空気を
感じさせるということならば、それはしっかりと息づいている。

           ∧_∧
          ( ´∀`)   って... ネガの同時プリントしか   
          ( つ ○     したことないんだけども。(W
          ( (\ \           
          (___/  ヽ___)           

結論としてはいいレンズだと思うけど、別格、という程ではないかな?
と私は思う...

ちなみにタムロンにはかなり傾いてます。
ヴァリオゾナーの誘惑もまだ強いんだけど。(W
860安岡章犬郎:02/03/18 15:06 ID:J341a+Tr

         ∧_∧
          (´∀`)   赤木の子守り歌   
          ( つ ○   
          ( (\ \           
          (___/  ヽ___)           
861aria@ピチピチ乙女:02/03/18 15:06 ID:cN8jvxj7
  ヽ从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (TДT;)< ちなみに私も852は分からなかったYO! 
 ⊂  ⊂) \__誤解してない? してない? 大丈夫?
 / /> >
(__)(__)
862宇野鴻一郎:02/03/18 15:15 ID:J341a+Tr
ぐひゃひゃ860
  ヽ从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (TДT;)< ぐちゃぐちゃになっちゃうよー
 ⊂  ⊂) \__してないよー
 / /> >
(__)(__)

863aria@ピチピチ乙女:02/03/18 15:18 ID:cN8jvxj7
  ヽ从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (TДT;)< しかも気合入れて書いた文章読み返してみたら変だし... シクー
 ⊂  ⊂) \_______
 / /> >
(__)(__)

センセー AAズレテマス...
864サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/18 15:29 ID:UrPSWY5s
>>859

まったりとして、それでいてしつこくないキレのいい文章ですね(食
865aria@ピチピチ乙女:02/03/18 15:31 ID:cN8jvxj7
ちょっと感じさせすぎました... (ポ >文章
866安岡章犬郎:02/03/18 15:35 ID:J341a+Tr
へんな文章ではありません。
赤城調だがさすがプロの書き屋って感じが汁。(贋
867サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/18 15:44 ID:UrPSWY5s
姐さんもカメ板雑誌企画に参加しる!
868aria@ピチピチ乙女:02/03/18 15:45 ID:cN8jvxj7
プロの書き屋...っていかにも誤解を招きそうだけど
なんかカッチョいいので放置。(W
赤城調ってどんなんデスカ?
869aria@ピチピチ乙女:02/03/18 15:46 ID:cN8jvxj7
>>867
書くのは好きだけど、底辺カメヲタなので
薀蓄が語れないッス!! ウィッス!!
870安岡章犬郎:02/03/18 15:58 ID:J341a+Tr
>>868
女のプロの殺し屋もいるんだから。カッチョイイねえ。

赤城乳業のアイスを3時の休憩時間にたべたのが頭にあったのでつい>赤城調
871サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/18 16:07 ID:UrPSWY5s
赤城耕一氏?<赤城調
カメラ雑誌でよく見かける写真家&ライターさんだよね。

>>869
俺も底辺っつうか、銀塩カメラ歴半年強な人だYO!
ていうか、自分でも勇気あると思う、そんなんで記事書くなんて。
872aria@ピチピチ乙女:02/03/18 16:35 ID:cN8jvxj7
カメラ歴の長短は底辺か否かと直接関係ないと思われ〜。
てか、実はイラスト描きたいんだけど、イラレ持ってないんだよね。シクー
873サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/18 17:19 ID:UrPSWY5s
おお、姐さんは絵心のある人なりか?
ていうか、いい加減外せよ<ピチピチ乙女
874兄丸:02/03/18 18:15 ID:I7gix6LT
---今日のお天気---
亀板すれすれ地方の今夜は
タム時々AA
ところにより血の雨が降るでしょう
875aria@ピチピチ乙女:02/03/18 18:25 ID:cN8jvxj7
絵心...というか、まぁ写真と同様単に好きっていう感じなんだけど
プロじゃないし汚しても悪いから、とりあえず棄権かな、と。
 
>ていうか、いい加減外せよ<ピチピチ乙女

                    ・ ←サムライ
                    
               .   .
              ,:  ,.'  -+--||
       Λ_Λ   .:/ , ;. ,   |
      (  T∀) ,:/./ ,.,';  / | \
     ⊂   つ/;/;/,..,;'.;..        |||
      ヽ  _://;:/:, ら つ         /
       (__):/,/./⊂ニノ
876aria@イヤーン:02/03/18 18:26 ID:cN8jvxj7
ずれてるし。(汁
877サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/18 18:37 ID:UrPSWY5s
俺、絵は全然ダメだけども、右手でデッサンして、
左手で絵の具を塗れるYO!(自慢?
878aria@イヤーン:02/03/18 19:04 ID:cN8jvxj7

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <  超速そう。>右手左手同時お絵かき
  (,,・∀・)  \_____________
〜(___ノ

879サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/18 19:13 ID:UrPSWY5s
同時にはできないYO!(汁

もともと左利きだったのを、鉛筆だけ矯正したから
こんな風になっちまった。
880aria@イヤーン:02/03/18 19:29 ID:cN8jvxj7

                /⌒ヽ
                | U\ \
                ∪  \ \  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ___       \ \(´Д` )< いいなー左利き。右脳ガスゴソウ
        (_(__ \      \⌒   ⌒ヽ\_______
          \_    \       \     | \  へ
           \    |\_____\    |\ V /
            )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
            |    /⌒\__ノ        |\__
            \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\


881サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/18 20:12 ID:UrPSWY5s
写真を撮るのは左脳? 右脳?
882安岡章犬郎:02/03/18 20:23 ID:J341a+Tr
ぼくは女脳ですが。
883サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/18 20:35 ID:UrPSWY5s
女悩の誤植ですか?
884トマソン:02/03/18 21:02 ID:WHkAMRtl
皆さん、楽しげですね(笑)。
885aria@イヤーン:02/03/18 21:03 ID:cN8jvxj7

            ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < そりゃ右脳なんでないかしら? >写真を撮る脳
          /   /     \______
         (ぃ9  |
          /    /_
         /   ∧_二つ  チガウカナ?
886名無しさん脚:02/03/18 21:23 ID:maZ0Ui/W
煩悩参上
887名無しさん脚:02/03/18 21:40 ID:maZ0Ui/W
折れならコレだけどなー>EOS用お手軽標準ズーム
ttp://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/ef_28~135_35is_usm.html

タムの28-200/300は必要にして充分ではあるが、そんなにイランとゆーのも事実であった。
888888:02/03/18 22:05 ID:Mj/XqmFW
888!
889 ◆monaTMMc :02/03/18 22:38 ID:X53WDrNf
久々に名無しさん脚じゃなくなったので記念カキコ♪
890890:02/03/18 22:52 ID:maZ0Ui/W
890!(ワラ
891891:02/03/18 23:08 ID:UJZLMXC7
891!
892892:02/03/18 23:22 ID:maZ0Ui/W
892! さて。次ドーゾ!


暇人多いな(w
893aria@イヤーン:02/03/18 23:29 ID:cN8jvxj7

      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) < ムーンウォークで 893ゲットォォォオオオ!!
     ./ つ つ  \_______________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ

EF28−135の写りが気になる今日この頃...
作例探しの旅に出まっす!! ウィッス!!
894aria@イヤーン:02/03/18 23:34 ID:cN8jvxj7

        ._____
       /__¶____il\
       //Φ Φi_|    ちゅーか♪
      /人 Д /_|
   (( ⊂( Ш  (つ ))
        /⌒ _)
        { ノヘ 、
        し  `J Ξ≡3
      __
     /| | |\ 
     |二二二_|    893って♪
    ノノ ・∀・)
     ノ つ〒 つ
    / 人  /
   (__)(__)

  ヽ_|_|_/
  (゚Д゚)   すごい番号やん♪
  ノつつ
  UU

>>858(アニマル
超遅レスだけど、どういう所がムズカシイん?
895サムライ:02/03/18 23:38 ID:nZtcPEbY
895?

>>889
mona氏とは別人さんですか?

>>893
姐さんにぴったりの番号だね〜(ニコニコ
896895:02/03/18 23:40 ID:maZ0Ui/W
それを期待していたんだが、思わぬ乙女にズザられてしまった(ワラ

ちなみにkissは、、、、なぁ。倍率0.7倍。視野率=上下左右とも90%
1Vとは言わんが、7辺りにしといた方がヨサゲだ。
別に気にならなきゃ構わんが、よぉぉぉぉくファインダーを見てから決めるべし。
つい先日、kiss買って後悔してる某女を見たばかりだ(ワラワラ
897サムライ:02/03/18 23:44 ID:nZtcPEbY
>>896

スマソ、拙者がいただいちった<895
あと、姐さんはすでに接吻を持ってるYO!
他にもベッサとかも持ってたけど、現在それは俺のところに
里子にでてるよ。
898aria@イヤーン:02/03/18 23:50 ID:cN8jvxj7

♪      ♪
   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ゚Д゚)  < いやいや持ってるのは7だYO!
  (つ∞=0ヨ  \_______
   L_つ)                           
  □ (/ ♪   ♪

>>895
>姐さんにぴったりの番号だね〜(ニコニコ

                    ___
                   //   \
                   | | () () |  そう?! ありがと♪(キャピ
                   | |   ∀  |
                   | l     ;:,. |
                  /   ,   *:
                 / l  ;'   / :|∴;
                 | |  |   /|  | ∴∴
                 / | / ,:'"   'i |  ;・∴:
                /  | |/     | |  ∴* ∴
              /   | |`;、    | |   ・;∴∴: ∴.
              /l   /| |  l   | | ∴∴. ∴・∴:
            / |   | | |  |   | |    ∴:  ∴. ∴ ∴;  ,
           /  ,|  / | |  |   | |      *∴∴*∴ ∴ ・
  lヽ        イ ,;"l  /  刈  l   刈        ∴: ∴;∴∴ ∴:∴:
   ヽ\ __/ / / /    〉 〉            : :'∴ ∴・;∴*  '∴*∴∴ :
    \ ___ /  / /    / /                 ・ ∴∴;∴': ・∴:∴       .
             | |     | |            .    ∴∴:'  ・ ∴:∴:;' ∴; ∴;
              |.|     |.|                ∴:  ,∴*:; ・∧∧∴∴;' * ∴ ∴
             |. |      |. |             ・∴:; ∴:   ∴  (●ω●)∴∴; :∴:'. *:
            Lぷ    Lぷ                  ∴ *∴:@*_ノ∴,: :∴       ← >>895
                                        ∴∴*・∴∴∴; ∴∴; '





899aria@イヤーン:02/03/18 23:53 ID:cN8jvxj7
でも実は接吻も欲しかったりするんだけど...
そんなにキッツイ? >ファインダー
900898!:02/03/18 23:54 ID:maZ0Ui/W
よかった。895じゃなくて(ワラ
901サムライ:02/03/19 00:00 ID:VZM9bvW2
あ、そっかゴメソ!
キッスじゃなくて7だったね。>姐さん
902名無しさん脚:02/03/19 00:03 ID:jXUQPBPj
では、不肖ワタクシの接吻を、、、(ワラ
と、ま、本気は置いといて(ワラワラ
目一杯妥協して0.75倍だなー。と超個人的意見。

でも超乙女はまた違う鴨ねー。
精緻にして克明な精神力。
発声は奇をてらうような派手さはないが、、、、(以下略ワラ
903aria@イヤーン:02/03/19 00:03 ID:3ocAewUY
>>900
                ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ          _( ・l> < 900オメ! チューカ スマソ
 ( ・∀・) パカッ!  ミ_ノ    \______
 ( [l■l_]XXXXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)

>>901

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  < 謝るほどのことではネーデガス!
 `     \_____



904兄丸:02/03/19 00:07 ID:YzpHovup
>>894
だってズームって画角が変わるんだもん。
オイラは混乱します。
使いこなせるヒト尊敬。
905aria@イヤーン:02/03/19 00:09 ID:3ocAewUY
>>902
                                 /
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)      <    照れるでネーノ!!
     )\   ( ∧_∧        / \        \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /   .    
         / /   (  /        
        / /     ) /         
      / /      し′          
    (  /                     
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........    
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'

私ネガで安直に同時プリントばっかりなので、
結構トリミングされちゃうんだよねー。
視野率低いほうが安全ダッタリシテ。(W
906aria@イヤーン:02/03/19 00:12 ID:3ocAewUY

.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ  >>904
..       ノ ノ ´Д`) /   なるへそー!! そいつは気づかなかった!!   
.      ( ノ     ソ        
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
      _   /       .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄

907サムライ:02/03/19 00:18 ID:VZM9bvW2
ていうか、気づけYO!>906

でも、入園式とかみたいに、こっちが動けない場合は
ズームは確かに便利だよね。
908サムライ:02/03/19 00:19 ID:VZM9bvW2
ていうか、俺の頭の姐さんのイメージは、
段々と八頭身モナーに近づいてきていることを告白しておこう。
909サムライ:02/03/19 00:19 ID:VZM9bvW2
×頭の姐さんのイメージ
○頭の中の姐さんのイメージ
910兄丸:02/03/19 00:21 ID:YzpHovup
記念写真にはこの上なく便利だと思うです。
風景みたいな厳密にフレーミングしたいけど
距離変えるのたいへんなんて用途にもよさそう。
でも、おいら風景撮らないし。
911サムライ:02/03/19 00:30 ID:VZM9bvW2
よく言われるのは、自分が動いてフレーミングしろってやつだよね。
確かに、被写体が同じ大きさで写っていても、105mmと50mmと28mm
では、それぞれ背景が全然違ってくるわけで、
まず最初に作画意図というか、どういう絵にしたいかがあって、
それをもとにレンズの焦点距離と被写体との距離を決めるってのは
大事なことだと思う。

でも、いちいちレンズ交換してられない場合はやはりズームかと。
ついでにいえば、そういうときはMFよりもAFの方が安心感が高いかな。
912兄丸:02/03/19 00:32 ID:YzpHovup
冗談めかして言ってるけど、真面目な話、
ズームはズームであることそのものに難しさを感じる。
被写体見るとき、100mmなら「100mmの目」で見るじゃない。
でも、おいら、「24-105mmの目」なんて器用なマネできません。
913兄丸:02/03/19 00:34 ID:YzpHovup
>>911
ああ、なるほど。
おいらの場合は、先に絵があるんじゃなくて先に被写体があるから、
画角が自由だと逆に絵が決まらないんじゃないかな。
914aria@イヤーン:02/03/19 00:35 ID:3ocAewUY

>>908
キュピィィィン   +   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧,,∧   < やぁねぇ そのイメージ間違ってるわよー!!(キャピ
    ミ,,・∀・ミ .  \_____
    ミ  つ つ ))
 +   ミ ⊂.ミ
     ''∪''''

>>910−911

.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ ´Д`) /  なるへそー!! とってももっともだー!!  
.      ( ノ     ソ        
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
      _   /       .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄

ンデハ オヤシミ〜♪

915名無しさん脚:02/03/19 00:36 ID:jXUQPBPj
ま、折れは兄ぃほどシビアでは無いが、やっぱ広角は広角、望遠は望遠の方が楽だなぁとオモタ。
故に28-200は使い辛かったなぁ(遠い目
まだ持ってるけど(ワラ
916兄丸:02/03/19 00:41 ID:YzpHovup
いやま、80-200なんかはそんなに違和感なく使えるけど。
シビアっつーか、いちばん嫌いなのは標準ズーム。
いつの間にか広角になってたり中望遠になってたり。
例えば前の「野良の夕暮れ」なんか、背景の光源を
丸ボケさせてワンポイントにしようなんて発想は
「35mmの目」だったから出てきたわけで、
ズームだと思いつかなかったと思う。
917サムライ:02/03/19 00:42 ID:VZM9bvW2
この場合、一番いいのはカメラ2台持って、
それぞれ望遠と標準くらいをつけとくのかな。
そうすれば、どちらも明るいレンズ使えるし。
重いけど。
918兄丸:02/03/19 00:48 ID:YzpHovup
おいら、実際、2台ぶら下げている事は多い(w
919名無しさん脚:02/03/19 00:55 ID:jXUQPBPj
>916
禿げ同。
でも折れは24が標準だから24-105は標準〜厨望遠気分。
それほど使い辛くは無い(ワラ

なら28-200だってOKじゃんか!って?
いやいや。こ奴は標準〜超望遠だからシンドイのよ(ワラワラ

>917 918
折れのカバンにゃ単焦点、ズーム、モノクロ、カラー、AF、MF等で
計6台のボディが入ってたりする(ワラ
だってレソズ付け換えるの面倒なんだもん(ウヒャウヒャ
920兄丸:02/03/19 01:45 ID:YzpHovup
24mmは面白いな、確かに。
旅行スナップには24/2.8 1本ってのが最近のお気に入り。
921monaV3 ◆mona.hOk :02/03/19 03:44 ID:+ZIxAzqS
>>895
え〜っと、>>561-565 >>572 >>576 >>581-582 >>587 あたりを参照方。
922トマソン:02/03/19 09:22 ID:WW9logpQ
おはようさん。

ズーム+AF+AEは便利そうだけど、個人的には撮らされている感じが強いので、パスです。
単焦点+MF+MEは疲れますが(笑)。

ズームって動けないときは重宝すると思いますが、すでに意見として出ている、帰って使いづらい感じが強いんですよね、私の場合。
どの画角で撮るかの選択ができない優柔不断な性格のせいで(笑)、結局撮れなくなってしまいそうです。
単焦点であれば、手とは別に動いてくれる足でのフレーミングなので楽なんですよね。
あと何よりレンズが小さくて、明るい、おまけに安い(笑)。

単焦点は一回慣れると、ズームは使えなくなっちゃいます。
使ったとしてもズームなのに焦点距離固定になっちゃうし(笑)。
ちなみにカメラバックの中身は、28mm、50mm、75mm、105mm、135mm、200mmです(笑)。
さすがにいつも全部というわけではないですが(笑)。
でも200mm以外は持ち歩くことが多いかも(苦笑)。

それにしても夜中は活発ですね、皆さん。
923サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/19 10:17 ID:+JENsp4+
よ〜しパパageちゃうぞ〜
924宇野鴻一郎:02/03/19 10:30 ID:/7VrBIbv
あたしもパパにageちゃう
925名無しさん脚:02/03/19 10:35 ID:T57JIQ+o
パパ ナンブ より ベビーナンブ のほうがコレクションとしては
価値が高い。
926名無しさん脚:02/03/19 10:37 ID:Ecm1Uxhu
101系のことかな?
927名無しさん脚:02/03/19 10:45 ID:AMO1NFjb
928mona1号 ◆mona.KG. :02/03/19 11:04 ID:Z0wd1Gtt
今日も回転はやい…。

南部14年式なら無可動のがウチにあったり。

>>895
ぼくの兄弟です(わら
929兄丸:02/03/19 11:06 ID:JdB+Rbum
折れは単焦点+MF+AF+AE。
普段MFにしといて、欲しいときだけAFボタンで
スッとAFが動いてくれるα-7マンセー。
レリーズとAF動作が独立してるのがキモ。
キャノソも同じような事出来るのかな?
930立腹正秋:02/03/19 11:26 ID:/7VrBIbv
ぼくは単焦点+MF+AE。
普段マニュアルにしといて、欲しいときだけAEで
サッと合わせてくれるFM3Aマンセー。
ハイブリッドシャッターってのがキモ。
35mm+45mm+135mmレンズはこれだけ。
931サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/19 11:42 ID:+JENsp4+
一番気持ちいい組合わせは、単焦点+MF+AEかな。
普段MFにしておくと、欲しい時にAFに切り替えるのが
ちょっと面倒なF4マンセー。
測距点が中央一点しかないのがキモ。
素人にはお勧めできない。
932立腹正秋:02/03/19 11:48 ID:/7VrBIbv
安岡章太郎先生は今でも毎日決まった時刻になると
愛犬コンタを連れて散歩するんだけど、先生の肩には
コンタックスのカメラではなくて日本光学の一眼レフカメラに
35mmレンズがひっそりと付いている。
そういう佇まいには憧れのようなものを感じる俺です。
933梶井基図郎:02/03/19 11:53 ID:/7VrBIbv
吉行淳之介先生は自らの目がカメラになっている
変わりだねな先生です。
はやいはなしカメラを持たないだけ。
934名無しさん脚:02/03/19 12:12 ID:kdnK6K4q
>>928

>南部14年式なら無可動のがウチにあったり。

無可動実銃ってジャンク同然のものの機関部と
銃身つぶして動かなくして文鎮にしてるんだよ
ね。
友達のカラシニコフはかなりひどかった。
文鎮にしては高いんだよな。
935名無しさん脚:02/03/19 12:14 ID:t3uhk4O4
>>934

ジャンクの来夏のシャッター部埋めて、ペイントし直して「無可動来夏」
っていってほんものより高い値段で売る。
936 ◆mona.KG. :02/03/19 12:18 ID:Z0wd1Gtt
>>934
ヤフオクでゲトしたけどもうサビサビ(涙

>>935
モデルガンならぬモデルカメラは逝けるかも〜。
937M42:02/03/19 12:21 ID:/C1hpNZV
>>936

1:1スケールの距離計連動式レンジファインダーカメラ(商標名はかかぬ)
のフル可動フルメタルキットなら欲しい。

車ならケーターハムスーパー7
938兄丸:02/03/19 12:22 ID:JdB+Rbum
モデルカメラ!イイ!
民屋あたりで各社フラッグシップの出ないかな?
防湿庫に並べると本物とわかんなかったりして(w
939 ◆mona.KG. :02/03/19 12:27 ID:Z0wd1Gtt
1:1には拘らなくてもいいかな。金属ではあってほしいけど。
置物や文鎮として使えるようなのがいいな。
940名無しさん脚:02/03/19 12:29 ID:tRDZL3Rd
ついでにちゃんと写真が撮れて本物より安ければよい。
941立腹正秋:02/03/19 12:34 ID:/7VrBIbv
俺もいっちょまえにモデルカメラほしい。
エアガンならぬエアカメラでエア−でシャッターがおち
モータードライブが作動する。
覗くと望遠鏡として楽しめるやつ。
F2みたいのでズシリとしたやつ希望。
942兄丸:02/03/19 12:36 ID:JdB+Rbum
>>940
モデルガンもプラスチックの弾を撃てるんだから、
モデルカメラもインスタント写真撮れるとか?
チェキ内蔵(w
943立腹正秋:02/03/19 12:44 ID:/7VrBIbv
ほんとうに写真の撮れるプラモデルカメラならすでにありますよね。
肩にかけていたら軽すぎてすぐ落して壊れちゃった。(なき
944名無しさん脚:02/03/19 13:19 ID:Ecm1Uxhu
>>942
それならシャオだろな。135サイズそのまんまだ。
隙間にバラスト詰めることをお勧めする(w
945サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/19 13:22 ID:+JENsp4+
なんだかガンマニアが多いみたいだね。
俺はサイコガンが欲しいYO!
946立腹正秋:02/03/19 13:24 ID:/7VrBIbv
チャオ・・・ひょこりひょうたん島・・・はかせ
947名無しさん脚:02/03/19 13:39 ID:Ecm1Uxhu
癌マニアですが、なにか?
948立腹正秋:02/03/19 13:46 ID:/7VrBIbv
贋マニアですが、なにか?
949兄丸:02/03/19 14:06 ID:JdB+Rbum
>>945
(ノコギリを持って)
付けてやるから左腕を出しな
950立腹正秋:02/03/19 14:34 ID:/7VrBIbv
>>サムライ
もうすぐこのスレも1000で終わりそうだから
ぼくのいない間に継続スレたてておいてくださいまし。
これからまた出張〜5日間。では。
951サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/19 14:43 ID:+JENsp4+
>>950
了解! パート4になるんだったっけ?
952サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/19 14:45 ID:+JENsp4+
>>949

左手は利き腕なんで、右でおながいします。
あ、そうするとペンが持てないので、やっぱり遠慮しますわ。

つうか、サイコガンの上にかぶせてる義手(?)って、
普通に動いていたよな。あれって、どういうメカニズムだろう。
953兄丸:02/03/19 17:01 ID:JdB+Rbum
きっとサイコ義手なのでは?
954サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/19 17:17 ID:+JENsp4+
やらしそうな義手だ。
955名無しさん脚:02/03/19 19:24 ID:PIHzBKDm
何をサカってるんだか。。。。(ワラ
956立腹正秋:02/03/19 19:36 ID:/7VrBIbv
何をワラってるんだか。。。>955
957名無しさん脚:02/03/19 19:40 ID:PIHzBKDm
何を全角ってるんだか。。>立腹正秋
958サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/19 19:47 ID:+JENsp4+
何を笑われているんだか。。。
959サムライ:02/03/19 23:43 ID:xfdMHZeV
はいはい、今晩もageちゃうよ〜
960兄丸:02/03/19 23:52 ID:OqzAcdCh
ageもいいけど新スレは?
961サムライ:02/03/19 23:59 ID:xfdMHZeV
もう作っちゃう?<新スレ
962兄丸:02/03/20 00:14 ID:IRaM7Vio
950超えてるし、いいんじゃない?
963サムライ:02/03/20 00:18 ID:dzYY3xQD
らじゃ〜!
964サムライ:02/03/20 00:36 ID:dzYY3xQD
勃てちゃったYO!
965トマソン:02/03/20 09:56 ID:kqjn9SnT
どこにたてたんだYO!
分からないYO!
教えてくれYO!
966aria@イヤーン:02/03/20 10:22 ID:OHG9HD4P
|
|__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∀` )<http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1016551471/l50
|  ノ∧ \_________________
|/ ;゚Д゚) < 逝ってよし!
| ⊂ノ   \_________________
| /
967サムライ ◆GeiSyAi2 :02/03/20 10:47 ID:kAHGB0QS
>>966

オマエモナー
968aria@イヤーン:02/03/20 11:28 ID:OHG9HD4P

    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 逝かなくちゃーーー!!!!!!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

969名無しさん脚:02/03/20 22:34 ID:HkcWCfH+
出遅れ。
手遅れ。
今日もさみしく〜地道にズンズン
970名無しさん脚:02/03/21 01:06 ID:K2/SxS2P
更にズンズン!1000まで逝くぞ-
971サムライ:02/03/21 01:12 ID:MN2o29Ju
よ〜し、漏れも協力しちゃうぞ〜<1000まで
972名無しさん脚:02/03/21 01:16 ID:K2/SxS2P
ウウ,,,,見つかった。撤収。その1
973名無しさん脚:02/03/21 01:17 ID:K2/SxS2P
撤収。その2(w
974サムライ:02/03/21 01:25 ID:MN2o29Ju
何で逃げるんだYO!
975名無しさん脚:02/03/21 01:29 ID:K2/SxS2P
アタフタ,,,,アタフタ,,,,アタフタ,,,,
976サムライ:02/03/21 01:41 ID:MN2o29Ju
よ〜し、駆けっこなら負けないぞ〜(追いかける)
977名無しさん脚:02/03/21 02:05 ID:K2/SxS2P
アナヤー


チョンワチョンワ
(と塀の上に登り、走るー逃げるー)
978兄丸:02/03/21 10:58 ID:rsfWDmZU
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
979979!:02/03/21 15:28 ID:w0XuPGnR
サリゲ無くサゲ
980980! ◆MonA1G/2 :02/03/21 23:25 ID:urn+nXmA
980!。
981サムライ:02/03/21 23:53 ID:hYlETJ/n
ふぅ、今日は絶好のシャッターチャンスを
逃してしまった。鬱だけど死なないもん!
982名無しさん脚:02/03/22 01:13 ID:tOTZ6Pmo
新出クレ
等と煽ってみるsage
983サムライ:02/03/22 01:23 ID:rFHoehB/
オマエトナー

と、心中を持ちかけてみるsage
984984!:02/03/22 02:14 ID:tOTZ6Pmo
新展開だな。ワラタよ

でも、既に折れらは同舟なんだケドナーと謎かけてみる(ワラワラ

985985!!:02/03/22 02:24 ID:tOTZ6Pmo
さて今日も某所では春厨と愛の交接だなー。
そんなツマラン喧嘩よりハメ鳥しようぜぇみんな。
愛と思いやりだよ人生は。
986986!。 ◆monaTMMc :02/03/22 02:41 ID:1MmEBth8
こっちにいたのか。
それにしても、春だねえ。。。
987987!:02/03/22 02:44 ID:tOTZ6Pmo
おっはー>TMMc
やーホント春厨季節だねぇ。
折れも一枚だけ乗ったよ(ワラ
でID変えて待機中(ワラワラ
988名無しさん脚:02/03/22 02:45 ID:tOTZ6Pmo
あ、変わってないジャン(ワラ
ま、いいか。待機中には変わりが無い(ワラワラ

989サムライ:02/03/22 02:49 ID:rFHoehB/
>>985
あら〜き〜ですか?
ていうか、もしや!

……わからん。
雑誌スタッフに加わった?
990名無しさん脚:02/03/22 02:54 ID:tOTZ6Pmo
泉谷シゲルとあナーきーです(ワラ
元気一杯だねー>サムレィ
潰せー潰せ−。折れはネタしか振らんケド(ワラワラ
991サムライ:02/03/22 03:03 ID:rFHoehB/
雑誌用の写真をスキャンしてて、
その間暇だからちょっとね〜

でも、もう寝ます。眠れてきました。
992992!:02/03/22 03:04 ID:tOTZ6Pmo
じゃぁなー。雑誌がんばんなー。
993993!:02/03/22 03:08 ID:tOTZ6Pmo
ま、そんなこんなで。
994994!:02/03/22 03:08 ID:tOTZ6Pmo
誰もいない深夜に
995995!:02/03/22 03:09 ID:tOTZ6Pmo
1000を
996名無しさん脚:02/03/22 03:10 ID:tOTZ6Pmo
取らせて貰えたら、某所のトリップで
出てもいいかな〜なんて
997サムライ:02/03/22 03:11 ID:rFHoehB/
>>996

阻止!
998名無しさん脚:02/03/22 03:11 ID:tOTZ6Pmo
思ったりするコトも無かったりしないコトも
あったりするコトも無かったりしないコトも
あったりするコトも無かったりしないコトも
999999!:02/03/22 03:12 ID:tOTZ6Pmo
なかったりするのだが、、、、残念ながら
10001000!:02/03/22 03:13 ID:tOTZ6Pmo
スレ切れでした。無念(w
これにて「新すれスレすれっど」終了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。