¥¥¥ マクロアポランター125mmF2.5SL¥¥¥

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん脚:03/11/01 09:08 ID:fu5AQMO5
ようするにレンズの距離指標上の∞位置と、
ファインダーで実際にピンを合わせた時の無限遠位置が
数ミリずれて一致しないという事でOK?

実用上は問題無いともいえるが……
新品で購入したレンズなら、買ったお店に
交換もしくは調整を依頼すればよし。その為の「保証書」だ。
近所に店が無くて持ち込めないというなら、取扱い説明書に
カスタマーサービス等の電話番号が案内されているはず。
「これくらいは製品の誤差の範囲です」と無償での交換or調整を
拒否されたら、その時はクレーマーサイトでも何でも勝手に開設すればいい。

正直、もし送ったメールがこの書き込みと同じ様な文章だったら、
子供のいたずらメールと思われて無視されても仕方ないと思った。

ピントが上手く合わせられないのは練習あるのみ。
928名無しさん脚:03/11/01 09:58 ID:bSt9IYqJ
926さん、情報ありがとうございます。
カメラの問題かもしれないですね。
レンズとカメラをセットで見てもらおうかと思います。

927さん、手厳しいですね。
ピントあわせには自信がないので、三脚も購入しました。
また、コシナさんから返事がないのを疑問に思うのは、
以前、もっと子供じみた質問をした際、丁寧な返事を頂いたものですから...

今、取扱い説明書を見ましたが、電話番号は載ってませんでした。
HPで電話番号調べて、きいてみます。
が、
電話で問い合わせても、製品の誤差といわれてしまうかもしれませんね。

その場合、有償で調整してくれるのでしょうか?

って、コシナさんに聞いてみます。

929名無しさん脚:03/11/01 10:04 ID:bSt9IYqJ
925です。
HP見ました。
びっくりです。こんな風に書いてありました。

修理についてはお買い求めになられました販売店または株式会社ケンコーにお尋ねください。

私の不注意です。よく見もしないで,,,
でも、前はなんで返事くれたんでしょう。
あまりにも子供じみた質問だったからでしょうかね。

ちなみに質問は、
この掲示板でも書き込みしたことがある、エングレーブのことです。
930名無しさん脚:03/11/01 10:15 ID:RrOJNutC
ここは厨の集まりかよ。
中望遠以上のレンズは常温で無限遠以上にピントリングがまわるのはそのレンズの仕様だ。
きっちり無限遠で止めてしまうと温度差がある条件で仕様した場合無限遠までピントがこな
くなるんだヨ!
931名無しさん脚:03/11/01 10:32 ID:bSt9IYqJ
930さん、
ありがとうございます。そういうことなのですね。
超がつく初心者なので、しりませんでした。危うく電話するところでした。

以前、コンパクトカメラで撮った写真の四隅が暗くなってるのが変だと、
カメラを買った店に持っていくと、丁寧に店員さんが教えてくれたのですが、
理由がわかると恥ずかしくて、しばらくそのお店に行けなかったことを思い出しました。

もうひと昔まえのことですが...

930さん、本当にありがとうございました。
でも、そういう情報ってみんな知ってるんですか?
くわしいHPとかありませんかね。
932名無しさん脚:03/11/01 10:42 ID:RrOJNutC
漏れはわりと基本的なことだと思ってた、、、
でも安っすいセットの望遠ズームなんかだときっちり無限遠で止まるもんな(w
933名無しさん脚:03/11/01 10:51 ID:HGw2Yp9M
コシナは広角でも無限遠を行き過ぎるゾ。
934名無しさん脚:03/11/01 10:51 ID:RrOJNutC
そうそう、暗い条件で厳密にピントを合わせるために常温だとピントリング
をどこで止めておけばきっちりピントがくるかとゆう場所は把握しておく必要がある。
935名無しさん脚:03/11/01 10:56 ID:RrOJNutC
>>933
広角で無限遠を行き過ぎるのはかえって使いづらいなあ、、、
936名無しさん脚:03/11/01 12:49 ID:f1+wjFhF
望遠レンズ、それも特殊な硝子材を使ったレンズ程熱膨張の影響を受け易い。だから外観を
白くしたりする訳で。キヤノンのフローライトレンズなんか無限遠指標が鍵型の┏∞だ。つ
まりその範囲でインフが来てれば仕様って事。

で、件のアポランターは手許にあるけど、指標でキッチリインフ来てるなあ。
937名無しさん脚:03/11/01 13:49 ID:8l/NDTiF
>931
望遠レンズで余裕を持たせるために無限遠超えて回るレンズもあるけど、そういうのでも無限遠のところに指標があるよ。
(MFの100mm前後までの単焦点レンズで無限遠超えて回るようなのあったかな、、。AFレンズだと合焦点検出用に無限遠超えて動くのあるけど)
938名無しさん脚:03/11/01 16:27 ID:hGLjRfg4
オレのマクロアポランター(ニコン用)も丁度指標でインフ来てるが。
939腰ふ連:03/11/04 00:06 ID:lTtX9pYM
次スレは

【コンパクト】アポランター180mmF4SL【クローズフォーカス】

か?
940名無しさん脚:03/11/04 18:32 ID:00KxCKF6
手元の125mm試したら、やっぱり無限遠きちんとでてるなあ
Over Inf. は取って無いみたいだし。
941名無しさん脚:03/11/05 01:49 ID:TgoNYGbQ
やっぱり、販売店に相談してみようと思います。
何が正しいのか、この目で確かめねば!

ちなみに、私のレンズは指標いじょうに回りません。

ってことは、無限遠がきちんとでてないってことですかね。
942名無しさん脚:03/11/05 13:09 ID:M0wWx0C4
このレンズは「オーバーインフなしの指標で無限遠」が仕様だと思うけど。
943名無しさん脚:03/11/05 20:46 ID:7L+LZZek
180mmF4、店頭で見たことないんですが
944名無しさん脚:03/11/05 22:12 ID:BZxUem8u
そいや、注文かけてんだけどまだ入荷の知らせ来てないな>180mmF4 FDマウント
945名無しさん脚:03/11/06 08:27 ID:xic1lpg/
180mmF4、ヨド新宿カメラ館のガラスケースの中に箱があったけど、
展示・値段表示はなし。
946名無しさん脚:03/11/07 01:10 ID:Cqg95Wxp
      ☆ チン     マチクタビレタ〜          キボンヌ〜
                    マチクタビレタ〜         キボンヌ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 180mmのインプレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
947名無しさん脚:03/11/11 10:57 ID:DYwt6BEm
125mm、雨が多くて出番がないなぁ・・・
948名無しさん脚:03/11/12 22:46 ID:tPJ5RTgG
2本目購入age
EOSマウントに続きNikonマウント也。
949名無しさん脚:03/11/17 00:16 ID:1d4dUJNP
>>948
すごい。M42も逝ってくれ。
950名無しさん脚:03/11/22 06:34 ID:/nq0Epww
180mmF4 PK-AR 版、買いましたよ。新宿ヨドで。FD版も確か出てたような。
用途はデジ主体なんだけどね。
951名無しさん脚:03/11/22 11:37 ID:J4wdR+g9
次スレは
"フォクトレンダーSLシリーズ"かな。

前スレ ¥¥¥ マクロアポランター125mmF2.5SL¥¥¥
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1010742529/

マクロアポランター125mmF2.5SL
http://www.cosina.co.jp/sllenses/125.html
ウルトラワイドヘリアー12mmF5.6SLアスフェリカル
スーパーワイドヘリアー15mmF4.5SLアスフェリカル
http://www.cosina.co.jp/12-15sl/
ウルトロン40mmF2SL
http://www.cosina.co.jp/40sl/
カラーヘリアー75mmF2.5SL
http://www.cosina.co.jp/75sl/
アポランター90mmF3.5SLクローズフォーカス
http://www.cosina.co.jp/90sl/
アポランター180mmF4SLクローズフォーカス
http://www.cosina.co.jp/180sl/index.html
てな、感じかな。
952名無しさん脚:03/11/22 19:16 ID:OSFXLLQv
スレ立てました。
どうぞお越しくださいまし。

【今時単焦点】コシレンSLシリーズ【だけど萌え】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1069495966/
953951:03/11/22 22:58 ID:J4wdR+g9
>>952
ちょっと早まったね。もうちょっと住人の意見をきいてからの方が…

このスレを「前スレ」でなく「関連スレ」にしてしまうと、
重複スレ扱いうけるだろうね。
954名無しさん脚:03/11/24 21:06 ID:9LfdTHwn
      ☆ チン     マチクタビレタ〜          キボンヌ〜
                    マチクタビレタ〜         キボンヌ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 180mmのインプレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
955名無しさん脚:03/11/24 22:40 ID:K4Xwo/my
ヘリコイドの向き(インフ方向)が逆なので買う気にならんな(子試練ALL)
956名無しさん脚:03/11/24 22:58 ID:KsmN6pl1
>>955
ニコン・ペンタックス用は逆じゃないんだけどね。
反対にシグマはキヤノン方向に統一されちゃったね。
957名無しさん脚:03/11/24 23:19 ID:0sOUKnWr
>>955
漏れはEOS&FDなんで、ピントリングの向きが一緒のEOS用買ったが、
ファインダーがアレなんで、結局ニコンのカメラ買ったよ。
そしたらトプコール58/1.4が出るってんで予約したよ。
958名無しさん脚:03/11/25 07:52 ID:XU9Tdc6m
>954
デジでいいならペンタ用レンズスレに画像も上がってるけど。
959名無しさん脚:03/11/26 00:15 ID:0w6Anlxq
FDマウント用について言えば、ピントリングは逆方向だけど、絞り環は一緒の方向。
あと、カタログに載ってるCOLOR-HELIARはFDマウント用だと思うが、
当然絞り環の方向が逆だし、Aマークの横のロック用ボタンが実物にはありません。
何よりも、カタログではnewFDマウントっぽくみえるが、実物は旧FDマウント方式だ。
なんか、FマウントとM42マウント以外は、適当に作っていると感じないでもない。
それでも、好きだけど。
960腰ふ連:03/11/26 01:34 ID:0RaUnuKu
>>959
カタログ写真のはKAだ
961名無しさん脚:03/11/26 15:54 ID:6TxuoA8p
やっぱり色味は青いの?
962名無しさん脚:03/11/26 19:04 ID:MeOGWxSA
963名無しさん脚:03/11/27 20:23 ID:Ud6YMD4Q
いや、データ的なものはともかく、実写してのイメージは青みがかった
「コシナカラー」だと思う。
964名無しさん脚:03/11/28 02:22 ID:tVWPTAH+
ふーん。
データと実写でちがうのかい。
965名無しさん脚:03/11/28 13:00 ID:shN5WzDK
>954
12月中旬販売開始予定 って連絡がきた。
966名無しさん脚:03/11/28 19:01 ID:WD7/G0BH
FD版ですか?
新宿ヨドに4種類あった記憶あるけど、Ai, M42, PK, OM だったのかな。
967965:03/11/28 22:54 ID:b2YW4wx4
>966
そです。
ニコンマウント(だったかな?)は有楽町駅前で9月頃には見かけたんですが、FDはのびのびになったようで。
968名無しさん脚:03/11/30 01:19 ID:wFapcPqe
>>963
色乗りのやや浅いのとカラーバランスが青いのとを
区別できてないんじゃない?漏れのは青くないぞ。

>>952dat落ちしたな…
次スレは
¥¥¥ マクロアポランター125mmF2.5SLその2¥¥¥でいこうよ。
969名無しさん脚:03/11/30 10:39 ID:2wvmT/bF
>>959-960
なんでカタログ写真は75mmだけKAマウントなんだ?
970名無しさん脚:03/11/30 12:18 ID:V+qntAo+
埋めあげ
971名無しさん脚:03/11/30 17:07 ID:Fk3284UU
やたー!アポランター180mmF4(OM)を(σ´∀`)σゲッツ!!したよー!
972名無しさん脚:03/11/30 18:48 ID:D8p+KhdH
>>968
>>951の案が出てるけどどーすべ
973トマソン ◆RpF5AfTOMA :03/12/01 02:28 ID:79wxHmSu
12mmと15mmのSLR用ヨドバシで出てましたが、ガイシュツ?
58mmも仙台ヨドバシにて現物確認済みです。
各マウントひとつづつ
974951:03/12/01 10:03 ID:9FF4jVtP
>>972
>>968の¥¥¥ マクロアポランター125mmF2.5SLその2¥¥¥に
しましょう。重複スレになるとよくないので。
975名無しさん脚:03/12/04 23:28 ID:GordqkMG
180mmF4 SL 、FD以外の6種類は全部お店に出揃ったね。
976名無しさん脚
ほっしゅほっしゅ