フォトエキスポ2002

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚:02/01/01 01:01 ID:9D3r1+ID
・東京会場(東京ビッグサイト)
平成14年3月22日(金)〜24日(日)

・大阪会場(インテックス大阪)
平成14年4月12日(金)〜14日(日)

http://www.photoexpo2002.com/
2名無しさん脚:02/01/01 01:04 ID:9D3r1+ID
今年の各メーカの目玉商品は何でしょう?
3名無しさん脚:02/01/01 21:38 ID:9D3r1+ID
ニコンから実売20万円のデジタル一眼でないかなぁ。。。
とか言ってみたりする。板違いか。
4名無しさん脚:02/01/01 21:41 ID:jCk7Ampv
福岡でもやって欲しい。東京とか大阪とかに行けんぞ。
5名無しさん脚:02/01/01 21:49 ID:H0Y8mvjW
>>2

京セラ・サムライデジタル。
6名無しさん脚:02/01/01 21:51 ID:AgCbB88l
安原2式
7名無しさん脚:02/01/01 22:11 ID:FtlBu6dF
>5
サムライって結構良いカメラだったと思う。
8名無しさん脚:02/01/01 23:10 ID:sh++qSXY
ニコンはF5よりちょい高いぐらいで丁度じゃ無い?
ミノルタも9よりちょい高いぐらいのださんかな

答え:

ださない
9名無しさん脚:02/01/03 18:17 ID:4C4KKzPX
各社の銀塩一眼、新発売はあると見ますか?
10名無しさん脚:02/01/03 18:25 ID:+V8iT3rg
>>4
残念ですが、大阪も今回で最後みたいです。
11名無しさん脚:02/01/03 19:05 ID:oK1JKnvn
>>10
大阪も元々去年で最後と言ってなかったか?
12名無しさん脚:02/01/03 21:08 ID:4C4KKzPX
ニコンのVR、後続が無いのがなぁ。。。
廉価版VRズームキボン!
13名無しさん脚:02/01/04 00:00 ID:qxqfvN7h
東京会場、サンシャインに戻ってくれんかのう。
1410:02/01/05 00:07 ID:tkGGCEYh
>>11
うん。去年もあったね。
でも今回こそってかんじみたい。
15名無しさん脚:02/01/05 01:31 ID:hAlB2v9u
>>13
ビグサイートのエスカーレタはパンチーラが拝めるので却下
16名無しさん脚:02/01/16 18:21 ID:t3cAEGl/
ニコソからは新顔 F55 の話もありますが、、、果たして日本での
発売は成るか。期待age!

ニュースリリース
http://www.nikon-image.com/eng/news_release/2001/f55.htm

和訳
http://www.lycos.co.jp/translation/web/result.html?url=http%3A%2F%2Fwww.nikon-image.com%2Feng%2Fnews_release%2F2001%2Ff55.htm&u0=1
17名無しさん脚:02/01/17 07:32 ID:crdZlk4a
>福岡でもやって欲しい。東京とか大阪とかに行けんぞ。

激しく同意!昔は俺の住んでいる県でもやってくれたことがあったのに。
 (九州の某田舎)
18名無しさん脚:02/01/18 13:11 ID:BXBE+XcP
これって昔の"日本カメラショー"の事なのかっ?
どーなってんだ〜 時代は変わったのかぁ ゴルァ!!
19名無しさん脚:02/01/18 15:12 ID:11/6TikC
東京でやっても福岡でやっても・・・
見に行くほどのモノではないから安心して。
20名無しさん脚:02/01/18 18:26 ID:ZWbpyFz7
去年の。あまり役に立たないか。
http://mentai.2ch.net/camera/kako/980/980566170.html
21名無しさん脚:02/01/20 19:46 ID:43ZXVTTF
カメラ見に行く奴とコンパニオン撮りに行く奴の比率はどのくらい?
22名無しさん脚:02/01/20 20:34 ID:UTHQ2cgE
最近のAF機って事前に予習してかないといきなりもっても使い方が
わかんないんだよね。デジカメに至っては...
23名無しさん脚:02/01/21 00:05 ID:yo8fjkK/
αデジタル発表
著しく希望!
24名無しさん脚:02/01/21 13:54 ID:vsFVDul4
>23
それは無いだろう。
25名無しさん脚:02/01/21 14:02 ID:Mci2iWou
FM3Aの最高機種版みたいなのが出るんじゃないかな。
マニュアルの存続を、FM3Aの反応で試してたような気がする。
F6はありえないような感じ。
26名無しさん脚:02/01/21 15:19 ID:7UNEkBzE
そろそろ何か発表されるかな?
27名無しさん脚:02/01/25 22:18 ID:ZEHuYUX7
もういいかげん最後の銀塩出したほうがいい
にこんF6
28名無しさん脚:02/01/25 22:18 ID:RQlte5Nt
FM3のAF版発売!
29名無しさん脚:02/01/25 22:25 ID:1rEuOt6y
パンチラ見られなくて良いからサンシャインに戻ってくれ。
30名無しさん脚:02/01/25 22:27 ID:mUBEcfjo
Nikon newF2Aの発売希望。
絞り表示はやっぱ下側になくちゃね。
31 ◆NINA/MG. :02/01/25 22:32 ID:mEfeypQP
Fの復刻という企画もあるそうだけど、ペンタ部造るだけで10万以上かかっちゃうそうです。<ニコン社員談
F2復刻してくれたらなー。
32名無しさん脚:02/01/28 01:46 ID:WkTXItzY
>>29
どうせなら高島屋に戻して欲しい。
近くてよかったのに。(個人的感想)
33名無しさん脚:02/01/28 02:40 ID:mAQ2ClP4
ペンタックスの目玉はやっぱりMZ−Dだろうな。
ガラスケースの中じゃ中止したフルサイズ機と同じに見えるだろう。(w
手にとっていじれる状態だといいな。
気になるのは連写がどのくらいかだな。
34名無しさん脚:02/02/04 07:28 ID:xm7m20x9
もう一念になるのかああ。あ、大阪ね。
なつかしいなあ。今年もいくぜ。会場までの列車というか全自動列車がすっげ好き!
あの人工島に人気のあるよなないよな(だって学校だって同じ区にあるし、かるちゃショクだよ、ワキャマンには)
来月は雛流しに、4月はフォトエキ、5月は五月晴れとワルドカプ、最高だね。
35名無しさん脚:02/02/04 08:20 ID:VcwAmClR
実る田から玉が出るみたい
36名無しさん脚:02/02/04 09:04 ID:H3MZq1qv
大阪って来年から無くなるの?
来年からそっちに引越しするんだけど…
大阪、人少ないのか?
37名無しさん脚
全体的に見ると FUJIFILM の一連のデジカメ群が話題をかっさらう
のですかねぇ?

どこのメーカでもいいけど、銀塩ガムバレ!