ミノルタ X−700

このエントリーをはてなブックマークに追加
2518:01/12/12 00:22 ID:YxTk/xYl
レスありがとうございます。

当方厨房ですが、色々試行錯誤しながら撮ってみたいので
X-500でも、良さそうですね。
選択中のシャッター速度が出るのは便利そうだし、更に安いし。
700の方が良いって意見あったら下さい。
700のスレなのに500の話でスマソ。
26名無しさん脚:01/12/12 13:22 ID:ykvrY3Ad
乱暴な言い方だけど、X-500も700もほとんどおんなじでしょ?
でも、X-500って、もう修理きかないんじゃあ?
漏れは700の方がよいという意見です。当分安心だから...
27名無しさん脚:01/12/16 11:41 ID:p1K5aoqM
安いカメラなので、調子の良いのを見つけて買えばいいと思う。
700よりも500/600の方が珍しいでしょ。
スローがヘタリやすいので、シャッター速度だけはよく注意して
買うこと。

X-700は、個人的には露出の当たり方が素敵なカメラだと思っ
ている。こういう定量化しにくいポイントに美点があるので、地味
なカメラなんだろうなあ。
28名無しさん脚:01/12/18 21:11 ID:AwAwQdeu
まだカスタム改造とかやってくれるのかな?
29名無しさん脚:01/12/25 20:34 ID:nN139YD5
age
30名無しさん脚:02/01/03 23:36 ID:Ofq7Mlqi
安いし、AEはしっかりしてるし、ファインダー見やすいし
レンズも安いし、ボケもピント合ってる所も大変イイ感じに思え
写真撮る勉強になるよね

見た目に受ける印象より全然良いカメラの様な

中古で買ってすぐにシャッター幕不良出たけど
無料でシャッター幕交換してもらえたので
ある意味お徳だった
31名無しさん脚:02/01/03 23:53 ID:zZ0EPLzv
最近は、X-700使う事が多い。
やっぱりファインダーの良いカメラは使ってて気持ちが良いよ。
高くないカメラとしてはベストな選択だと思う。
レンズも安めだし・・・
32名無しさん脚:02/01/12 19:01 ID:3bV9mnRt
age
33名無しさん脚:02/01/12 22:18 ID:iOPiNdRu
今XD使ってて、もう一台ボディが欲しいんですが、
買うとすれば、やっぱX700がベストでしょうか?

「ファインダーの良さ」が気になる・・・・。
34名無しさん脚:02/01/12 22:24 ID:wAOv5DaV
XDよりファインダーが明るくてフラッシュがTTLのX−700で正解。
35無しさん脚:02/01/12 23:05 ID:4NXE9fr9
X700+45mmF2.0で、正月風景を撮ってきた。
大きすぎず小さすぎず、人目は引かないし、シャッター音は
やさしい、レンズはよく写る。
言うことなしです。
36名無しさん脚:02/01/13 00:16 ID:bDCkjUPZ
確かにX-700みたいなカメラだと
45mmF2.0がしっくりくるかも
次の給料でたら買いに行こ、、、
37名無しさん脚:02/01/13 00:29 ID:u+bcOE7C
唯一鬱なのは、ハイアイポイントでないこと。
38名無しさん脚:02/01/13 00:44 ID:ifFFSiOJ
そこがいいのに!
39名無しさん脚:02/01/13 01:02 ID:F7kO6eCs
ハイアイポイントは眼鏡使用者が便利なだけでファインダーが小さくなるから嫌い。
40名無しさん脚:02/01/13 20:20 ID:SxlKWoHm
某所で15000円。ズバリ買いですかね?
41名無しさん脚:02/01/13 20:32 ID:jkwywUZ5
X700中古価格は2万〜3万ですか?
42名無しさん脚:02/01/14 07:29 ID:Gvua1fbW
25000〜35000くらいだね
安いのはモルトがぼろぼろだったりするのが多いね
ひどい店だと「んなもん売り物にならんから捨てろ」といいやがる
大阪市内で中古漁ってて数件そういう店に当たった
43名無しさん脚:02/01/17 19:50 ID:PjzSpNcF
浮上!
44名無しさん脚:02/01/18 14:05 ID:9ErKynGi
巻き上げレバーの付け根あたりにある、中に赤いインジケータ?が
入ってる小窓はなんですか?
45名無しさん脚:02/01/18 15:17 ID:8bKYclL9
フィルム残量メーター
46名無しさん脚:02/01/18 16:56 ID:LNx5cltF
>44
 知らないの?あれは燃料メーターだよ。
47名無しさん脚:02/01/19 00:49 ID:7bR0sFBA
あのゲージが最大になるとイナズマンX-700になるのだ
48名無しさん脚:02/01/19 10:24 ID:rKYocDWK
X-700スーパーモードになってシャ○ニングフィンガーが使えるようになるんじゃないの?
49名無しさん脚:02/01/19 11:37 ID:DR2VLxSd
>47
年がバレるぞ(ワラ
50名無しさん脚:02/01/24 01:47 ID:MOvJHRg+
αがでるまで篠山紀信がつかっていた印象がつよいカメラ。
51名無しさん脚:02/01/25 21:14 ID:sCA1mQGx
age
52さようならミノルタ:02/01/25 21:31 ID:BesuZ1tD
ゴミだから終わり
53名無しさん脚:02/01/25 21:35 ID:T2lQoWM/
中古でX-700買ったけど、プログラム使わんし、
マニュアルは500の方が使いやすいことを最近知った…鬱氏
54名無しさん脚:02/01/26 08:12 ID:Eea56mVE
どこか田舎のショップにX700新品残ってないかな?
55名無しさん脚:02/01/26 11:26 ID:iwdZTbRg
某ショップで新品59000円(税別)買え!!
56名無しさん脚:02/01/26 12:40 ID:DMNzXqII
5万9千円?そりゃあぼっとるなあ。
どこのショップか?
57名無しさん脚:02/01/28 10:05 ID:DvaEJ1GS
45mmF2を買いに行った店で
試しにレンズ付けてたXDが欲しくなった
ごめん、X700
58名無しさん脚:02/01/28 11:18 ID:gStUWfsh
ファインダーがいいてどゆこと?
視野率がいいの?

X-700って宮崎美子のやつ?萌え萌え〜
59名無しさん脚:02/01/28 13:10 ID:9gQa14kV
ファインダー覗けばわかる
60名無しさん脚:02/01/28 19:52 ID:Wf4LOmv1
おらはXEが好きだ!!
61名無しさん脚:02/01/28 22:19 ID:/kyz3F9/
>>56
さいたまのオッサン。
62名無しさん脚:02/01/28 22:30 ID:qT6EUPsA
>>58

それは,X-7
63名無しさん脚:02/01/28 22:34 ID:FrS1LUni
人生の半分X-700だけ使ってきた。
最近α-SweetU買ったけどやはりX-700持ち出しちゃう。
64名無しさん脚:02/01/28 23:05 ID:JUqW9sUM
65名無しさん脚:02/01/28 23:38 ID:rvqw5Zd2
最近X-700の中古が無い。再評価されて全部はけてしまったのか。値崩れしたら2台目買おうと思っていたのに。鬱
66名無しさん脚:02/02/01 19:36 ID:QFIGzsU4
X370s使ってる人いる?
67名無しさん脚:02/02/01 19:38 ID:3N3hSA0o
qq
68名無しさん脚:02/02/01 20:44 ID:uucw8fsj
>>65
ほんとかぁ!
ちょっち神事LAN内...

漏れはX-700飽きて来た。やっぱシャッターショックが大きすぎるよ
XG-Sはどうだろう。同じかな?
69名無しさん脚:02/02/01 21:52 ID:aXOJfpjw
同じでしょ?XG系って確かシャッターが一緒じゃないかな?(布幕の横走り)
俺はあの「バッチャンッ!」というシャッター音好きだねえ。撮ってるという
実感があるよ。
70名無しさん脚:02/02/01 21:54 ID:D2Y6LsAI
71名無しさん脚:02/02/02 02:57 ID:NybEUeEb
シャッターショックは大きめだけど、音は大好きです。
FM2はシャッター音だけがどうしても好きになれずに売ってしまったよ。
72名無しさん脚:02/02/02 03:53 ID:ecQdbWxy
うーむ、あのくらいのシャッターショックは普通だと思うが・・・

リコーのXR-8SUPERなんかもっとデカイぞ!!
シャッターショックが少ないのと言えばコンタのRXは少なかったなぁ・・・
ジッって巻き上げ音だけ残してシャッターが切れてるカンジ。
73名無しさん脚:02/02/03 04:36 ID:bWSq1V+D
>68
ミノはミラーがでかいからしょうがない。FM3Aってミラー小さいネ。
74名無しさん脚
でもミラーが大きい御蔭でミラ‐切れが出にくい。(普及機のX-7でも)