ステレオカメラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
ステレオカメラについて語ろう。
クラシックカメラ、TOYカメラ、ステレオアダプタ、なんでもOK.
2名無しさん脚:01/11/04 22:40 ID:QtySGxtg
あ、
3名無しさん脚:01/11/04 22:42 ID:lUqILuhj
Argusの3D-Camera Kitを買った。現像はまだなので仕上がりを期待。
おもちゃカメラだが、\14Kで購入したのでそれなりの作り。
もう少し出費してクラカメのほうがよかったのかな。。
4名無しさん脚:01/11/07 22:40 ID:Q85QwrU/
デジカメにはMP-3付きがある。
5名無しさん脚:01/11/15 04:10 ID:+wHZKcNI
リベアが欲しい。

春先、渋谷でビューマスター・マーク2つかってるひとがいて、ぶったまげた。

あ、でも、あれも欲しい、えーと、チェコ製のブローニー版の、名前忘れた。
6名無しさん脚:01/11/15 19:37 ID:iVJxztiT
リベアはかっこいいですけど、ちょっとピントが甘いというか
シャープさが無いです。ぼくはリアリストのほうが好き。
7:01/11/17 14:05 ID:DrT/1ftg
ううん、リアリストですか。
スペック馬鹿・見た目重視なので、描写力とか分かりません、私は。
なので、王様ウォーレンサックが欲しいんですが高いのでリベアかな、と。

レンズ性能、というと、某カメラ店ではコダック・ステレオを勧められましたが、
どんなもんでしょう、トータルでは。目測式なので手が出なかったんですが。

失念してたのはデュプレックス・スーパー120でした。すごく欲しい。でも高い。
8名無しさん脚:01/11/17 14:52 ID:xem7SBdY
こちらのスレ初書き込みとなります。横から失礼しますm(__)m

コダックステレオは、レンズの解像力はそれほどでもないですよ。
ただ猛烈に使いやすいです。
まずプラスチックボディーでリアリスト判としては異例に軽量。
絞りもシャッターもボディー上面から一読できますし、巻き上げ、
巻き戻しもとにかく迅速、確実。
その軽さと操作性のよさから、旅行用途には一押しの機種です。

リベアは全体としてはよくまとまったカメラと思います。
落ち着いて使える条件ならば良いカメラで、私もアマトン付きをか
なり長い間使っていました。
写りはシャープというのではないですが、私の場合は使っていても
大きな不満を感じることはありませんでした。

リアリストは、ドイツ製の高級クラカメを見慣れた目には
「なんじゃこりゃ」と写るかもしれませんが、たいへん合理的に
作られた侮り難い機種です。さすがリアリスト判という規格を普及
させた立役者だけのことはあります。無骨ですが実用性抜群。なん
か使っていると、カメラってこれでいいんだみたいな、目から鱗的
な衝撃を感じるくらいに良く出来たカメラです。

デュプレックスはスーパーも良いですが、広角レンズつきのオリ
ジナルモデルも面白いです。
固定焦点だったり速いシャッター速度が無かったりしてちょっと眼
には見劣りしますが、しかしこのカメラ、じつはリアリストが弱点
とするバストアップ距離でのポートレート専用機なんです。
近距離でフラッシュ前提なので速いシャッターは不要。近距離で
フラッシュ前提なので絞り込むから固定焦点で充分。目的のために
練り込まれその目的の為に最も簡便な形で具象化されたカメラ、そ
れがデュプレックス・オリジナルなんですね。
ただ古いカメラなのでシンクロがXではなく、要改造なのが難と言
えば難でしょうか。
9名無しさん脚:01/11/17 16:34 ID:mSW+KaRX
ロッカも良く写るよ軽いし。

それとFEDは使い易いよ〜ヨーロピアンだけど。
10名無しさん脚:01/11/17 17:01 ID:Ua/NoKbQ
スプートニクも安っぽくていいぞ。6×6で見易いし。
でも被写体の選択が難しいんだよなステレオって。
11名無しさん脚:01/11/17 19:11 ID:mSW+KaRX
室内で撮るんだよ。
12:01/11/22 13:00 ID:5KFRWUN9
いまさら質問。

デュプレックスって、マウントはどうしてるんですか?
リアリスト版を流用ですか?
専用ビューワーとかもあるんですかね。
13名無しさん脚:01/11/22 14:35 ID:zDJzbovk
あれはリアリスト版。ただし自分でマウントするんだに。
14みなさん仲良くしましょう:01/11/29 23:53 ID:Gpp3X/7N
1って

バカ、アホ、マヌケ、トンマ、ボケ、抜け作、キチガイ、精神病、分裂病、鬱病、妄想狂、偏執狂、パラノイア、粘着気質、
ボッコ、人格障害、行動障害、多動障害、虚言癖、ウソツキ、二枚舌、見栄っ張り、ハッタリ、ペテン師、詐欺師、道化師、
鬼畜、鬼、畜生、ケダモノ、悪魔、魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死霊、地縛霊、浮遊霊、死神、悪夢、貧乏神、疫病神、部落、
よつ、穢多、非人、不可触民、賎民、熊襲、朝鮮人、チョン、エス、アカ、毛唐、三国人、野蛮人、レッドネック、ニガー、
ジプシー、ロマ、猿人、土人、未開の民族、食人族、首狩り族、原人、原始人、猿、エテ公、下層階級、貧乏人、下等種族、
劣等種族、乞食、ルンペン、浮浪者、不潔、汚物、悪臭、糞尿、犯罪者 サイコパス、サイコマニア、電波系、オオカミ少年、
極悪人、人殺し、殺人鬼、シリアルキラー、凶悪犯、猟奇殺人犯、盗人、盗賊、山賊、追い剥ぎ、雲助、スリ、常習犯、死刑囚、
反乱分子、危険分子、邪教徒、狂信者、産主義者、売国奴、鬼畜、鬼畜生、畜生、害虫、ウジ虫、蠅、ゴキブリ、ドブネズミ、蚊、ボウフラ、ノミ、ダニ、シラミ、ツツガムシ、
毛虫、芋虫、毒虫、ゴミ虫、フンコロガシ、マグソコガネ、便所コオロギ、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、エイズ、エボラ、肝炎、梅毒、スピロヘータ、黄熱、マラリア、デング熱、ペスト、赤痢、疫痢、コレラ、O−157、サルモネラ、ビブリオ、
ボツリヌス、カビ、アスペルギルス、コクシジウム、狂犬病、ジステンパー、ポリオ、日本脳炎、脳性麻痺、ジフテリア、麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、白血病、水虫、いんきん、たむし、Q熱、リケッチア、チフス、炭疸、ライ病、エロモナス、
クラミジア、インフルエンザ、スペイン風邪、腐敗菌、化膿菌、膿、ハナクソ、目糞、垢、フケ、チンカス、恥垢、短小、包茎、早漏、インポ、粗チン、イカレポンチ、原虫、条虫、寄生虫、回虫、蟯虫、サナダムシ、アニサキス、エキノコックス、
日本住血吸虫、顎口虫、広東条虫、肝臓ジストマ、ナメクジ、下等生物、劣等種族、痴呆、白痴、廃人、脳梗塞、脳軟化症、脳溢血、脳卒中、クズ、ゴミ、カス、最低以下のカス、意気地なし、最悪 だなまったくよー。
1って
バカ、アホ、マヌケ、トンマ、ボケ、抜け作、キチガイ、精神病、分裂病、鬱病、妄想狂、偏執狂、パラノイア、粘着気質、
ボッコ、人格障害、行動障害、多動障害、虚言癖、ウソツキ、二枚舌、見栄っ張り、ハッタリ、ペテン師、詐欺師、道化師、
鬼畜、鬼、畜生、ケダモノ、悪魔、魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死霊、地縛霊、浮遊霊、死神、悪夢、貧乏神、疫病神、部落、
よつ、穢多、非人、不可触民、賎民、熊襲、朝鮮人、チョン、エス、アカ、毛唐、三国人、野蛮人、レッドネック、ニガー、
ジプシー、ロマ、猿人、土人、未開の民族、食人族、首狩り族、原人、原始人、猿、エテ公、下層階級、貧乏人、下等種族、
劣等種族、乞食、ルンペン、浮浪者、不潔、汚物、悪臭、糞尿、犯罪者 サイコパス、サイコマニア、電波系、オオカミ少年、
極悪人、人殺し、殺人鬼、シリアルキラー、凶悪犯、猟奇殺人犯、盗人、盗賊、山賊、追い剥ぎ、雲助、スリ、常習犯、死刑囚、
反乱分子、危険分子、邪教徒、狂信者、産主義者、売国奴、鬼畜、鬼畜生、畜生、害虫、ウジ虫、蠅、ゴキブリ、ドブネズミ、蚊、ボウフラ、ノミ、ダニ、シラミ、ツツガムシ、
毛虫、芋虫、毒虫、ゴミ虫、フンコロガシ、マグソコガネ、便所コオロギ、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、エイズ、エボラ、肝炎、梅毒、スピロヘータ、黄熱、マラリア、デング熱、ペスト、赤痢、疫痢、コレラ、O−157、サルモネラ、ビブリオ、
ボツリヌス、カビ、アスペルギルス、コクシジウム、狂犬病、ジステンパー、ポリオ、日本脳炎、脳性麻痺、ジフテリア、麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、白血病、水虫、いんきん、たむし、Q熱リケッチア、チフス、炭疸、ライ病、エロモナス、
クラミジア、インフルエンザ、スペイン風邪、腐敗菌、化膿菌、膿、ハナクソ、目糞、垢、フケ、チンカス、恥垢、短小、包茎、早漏、インポ、粗チン、イカレポンチ、原虫、条虫、寄生虫、回虫、蟯虫、サナダムシ、アニサキス、エキノコックス、
日本住血吸虫、顎口虫、広東条虫、肝臓ジストマ、ナメクジ、下等生物、劣等種族、痴呆、白痴、廃人、脳梗塞、脳軟化症、脳溢血、脳卒中、クズ、ゴミ、カス、最低以下のカス、意気地なし、最悪 だなまったくよー・・・。
1515:01/11/30 01:14 ID:J4l00Vx7
14は、ひまじん。

 おっと、銭湯にいかなきゃ。失敬。
16名無しさん脚:01/11/30 07:43 ID:kgqtStUt
>>15
14はね、かいつまんでいうと


だれも遊んでくれない

だれも相手にしてくれない

どこか行くところもない

自分の居場所もない

ボクはここにいるのに

だれかボクを見て!


・・・って書いてあるんだよ。哀しい奴だね。
17名無しさん脚:01/11/30 09:48 ID:380/PB+g
透明な存在なんだね。ぷぷぷ。
18名無しさん脚:01/12/06 18:44 ID:7aPm4S+b
誰かステレオ動画やってるひといませんか
19名無しさん脚:01/12/07 10:45 ID:HzuREyYO
3D-VHDのディスク持ってますが、プレーヤーはもうないです(笑)
動画難しそうですね。うーむ。おられたら私もお話しをお聴きしたいです。
20名無しさん脚:01/12/07 10:51 ID:h6Ny2aB+
>19
おっさん発見!
21名無しさん脚:01/12/11 18:01 ID:LnX7Iioj
http://www.e-NEXMALL.com:80/shopping/mall/e-NEXMALL/lapita-i-shop/0204/0405/31201-042H
小学館ラピタショップでビビターステレオカメラを売ってる。
このカメラ久しぶりに見るなあ。
22名無しさん脚:01/12/23 00:27 ID:Fd6f+dwr
ペンタックスのアダプタがあるので、このビュワーだけちょっと欲しい。
2323->15:01/12/26 09:57 ID:B0kDvFrt
遅くまでやってる銭湯ですね。
ウラヤマスィ
24立体写真館・館長:02/01/07 17:30 ID:eruAxxlg
3Dの動画ですね。
いくつかの方法があります。
手っ取り早いのが、お手持ちのビデオカメラにペッンタックスの銀塩カメラ用ステレオ・アダプター
を付けます。前玉が回転するカメラの場合はステーなどを作って、レンズのドッキングを避けます。
撮影した動画は左右に分離されて、モニター上に出ます。
さて、これを裸眼で見ろと言ったら、見えません。理由は人間の眼の間隔より、モニター上の画面の間隔が広すぎるのです。
小さなモニターなら裸眼立体視も可能かと思います。
大きなモニターをどう観賞するかですが、ペンタックス・ステレオ・アダプターを買うとビューワーが付いています。
このビューワーは小さいポジを眼の間隔に広げて見せる構造です。
この逆の構造のものを作ります。発砲スチロールの板に鏡を付けてモニター→外鏡→内鏡と引いてくれば、立体視ができます。
米国には個人ですが、これを帽子に取り下げて、観賞する道具を売っている方もおられます。
真面目に立体写真に関することでしたら、
http://homepage2.nifty.com/03-3768-7574
の立体写真館をご訪問下さい。HP上だけではなく、実際に品川区に存在しています。
館長
25名無しさん脚:02/01/07 18:01 ID:Ss9CITCh
なるほどー!!
うちにはペンタックスのアダプタあるなあ。
早速やってみます。

うちのテレビは25インチなんで、ちょっと離れて見るのでは駄目かなあ。
26塾長:02/01/08 15:43 ID:rY1C6ZT+
是非試してみて下さい。理論的には目の間隔と合せるのですから、テレビ画面から離れたら、裸眼平行方立体視が可能とおもいます。
27名無しさん脚:02/01/08 21:26 ID:fuWnpu2t
やってみました。

ビデオカメラがちょっと相性悪くて、広角端でないと上手く写らない。
あと、真ん中のスジが黒々と出てしまいます。もうちょっとアダプタと
レンズが近づく機種で無いと快適な撮影は駄目みたい。

でも、ちゃんとステレオで撮れたよ。ども。
28塾長:02/01/15 17:46 ID:SKHyGFbh
27さん、ご立派。真ん中の筋は出ましたが、ステレオで取れたんですね。
アメリカでは、日曜大工でカメラを乗せるボードを作って、レンズ前に普通の鏡をペンタックスアダプラーのように置いて撮っている人がおります。
テレビを見る時は、このアダプターのレンズ側に目を当てて観賞するようです。

トピ主さん、立体写真のトピ立てて頂いて、ありがとうございます。
私、日本3Dクラブ事務局の者です。感謝!。
2915:02/01/16 04:47 ID:vsNj19q9
>23
午前3時までやってる銭湯が近所に。でも、ホモが出るのでいい気持ちはしない。

>24−28
なんか、日本でも立体ビデオカメラ(のアダプタ)を商品化している所が。
http://www.j-3d.com の http://www.j-3d.com/products/products05.html

ここでは3Dモニタとかも扱っていました。・・・しかし、とてもいいお値段。
お金持ちのひと、ガバッと買って、どんなもんかレポートしてくださーい。
30塾長:02/01/16 14:50 ID:laOf2Ycv
29さん、貴重な情報ありがとうございます。本当に結構高い価格ですね。
でも、欲しいなっ!。
これからも情報ありましたら教えて下さい。
自己紹介しますが、日本3Dクラブの事務局の者です。会報などに載せる情報などを
収集しています。これからも宜しくお願いします。
31塾長:02/01/16 14:56 ID:laOf2Ycv
29さんへ
私の家に、普通のビデオを疑似的に立体化するデコーダーは既にあります。
これは、韓国製(主に米国で売られています)の物です。
これがあるから、レンズ全面のアダプターを買うだけで、3Dになるかも知れません。
購入検討してみます。前述の機械も最初から立体で撮ったビデオは凄い迫力です。
しかし、疑似(2Dを電子的に3Dにする)は、迫力と自然な立体感などが落ちます。
買ったらご報告します。アダプターだけなら、何とか貧乏人の私でも買えるかと思います。
32塾長:02/01/16 15:02 ID:laOf2Ycv
トピ主さん、この板助かります。これからも宜しくお願いします。
33名無しさん脚:02/01/19 11:29 ID:1HwdZC6J
ステレオVIVIDの状態の良いものを探しています。e−bayなどの情報
ありましたら、お願いします。
34名無しさん脚:02/01/20 01:00 ID:9YCAmQvo
とーとつな質問でもうしわけないのですが、
イロカステレオラピッド+シュタインハイルワイドアタッチメントって、
いま相場いくらくらいなのでしょう?
35名無しさん脚:02/01/20 12:16 ID:QKUpPiX9
500ドルぐらいですかね。
あっ、これリアリストのワイドアタッチの相場でした。でも同じようなものか、ちょっと安いぐらいです。
36名無しさん脚:02/01/20 12:27 ID:8BZEkhLa
ありがとうございます。
うーむ。じつは手放して他の資金にしようかかどうしようか悩んでた
のですが、微妙なところですね。
私が購入したのはかなり以前でしたけど、高く買っちゃってたかも(^^;)
37名無しさん脚:02/01/20 15:41 ID:spWCMZ+p
イロカをお使いならお持ちになっていた方が宜しいかと思います。
これって、欲しいとなると中々見つかるものではありませんからね。
逆に質問させて下さい。このワイドコンバーターレンズって、効目ありますか?。
38名無しさん脚:02/01/20 16:13 ID:IzpeKr5r
画角だけワイドになっても駄目ですね。
実際ほとんど使ったことがないです。ていうか1度試して駄目だ
と思い、それから使ってないので印象そのものがないです。
ですから、もしあらためて試してみれば、あれ?いいじゃないの、
となる可能性がないとはいえません(^^;)

イロカステレオラピッドも機体はほんとうに素晴らしいのですが、
装着レンズのカッサリットのボケが汚くてステレオ向きでない。
その辺りもあまり使いたくならない理由のひとつだったりします。

広角なら、やはりデュプレックス・オリジナルかと。
こちらもまだ本格的には使ったことがないのですが、試写の印象
では通常のリアリスト判ステレオカメラが苦手とするバストアップ
サイズのポートレートに、絶大な威力を発揮します。
ただシンクロがXではないので、実用するにはシンクロタイミング
の変更は要しますけれど。
39名無しさん脚:02/01/21 10:26 ID:Cmv31gpl
>38さん、大変詳しいご説明感謝です。
確かにデュプレックスのステレオ・バシスはリアリストなどより狭いですから、バストアップの距離でなら、バッチリになるかもしれませんね。
僕も欲しいカメラなんですが、持っていませんので、一度も使ったことがありません。
これからも宜しくお願いします。
自己紹介かわりに、HPアドレス入れておきます。
http://homepage2.nifty.com/03-3768-7574
です。
40名無しさん脚:02/01/21 14:04 ID:zJPizPF/
>>39

>確かにデュプレックスのステレオ・バシスはリアリストなどより狭いですから、バストアップの距離でなら、バッチリになるかもしれませんね。

デュプレックスは、そのために作られた「専用機」であると思います。
この機種については、通常撮影では立体感が不足するだろうといった
指摘もある様ですが、では何故にそうした欠点のある機械がわざわざ
作られたのか、それを考えないのはあまりにも浅慮ですよね。

撮影画角とステレオベースと撮影距離による、最適な視差を得るため
の計算式がありますでしょ。なんて呼ばれるものかは忘れてしまいま
したが(^^;)
以前にその式に、デュプレックスの構成を当てはめて計算してみたこ
とがあるんです。画角の算出とかちょっといいかげんであくまでも
概算なんですけどね。ですから多少の誤差はあるとは思いますが、
でもその結果は、まさに1mくらいの撮影距離でぴたりと
最適値になるというものでした。
41名無しさん脚:02/01/21 16:20 ID:Cmv31gpl
>40様、早速のレスありがとうございます。私は単純に50分1ルールと呼んでいます。
レンズ間の距離は私もステレオ・ベースと呼びますが、バシスと呼んでいる方もおられました。
>40様が、おっしゃられるように、被写体までの距離1mが最適値として50分の1理論で計算すると、1000mmの50分の1で
20mmになりますが、デュプレクスのレンズ間の距離はもうすこし広かったような気がします。私は、カメラは何度も見ていますが、
実測したことがありません。リアリストなどの一般的ステレオ・カメラのステレオベースが65mmから75mmほどでしたが、これら
のカメラより狭かったのは記憶しております。
ステレオ掲示板があるのも嬉しいことですが、お話できて光栄です。
これからも宜しくお願いします。ty
42名無しさん脚:02/01/22 00:44 ID:TGXNh7kA
>41
あ、そのステレオベースx50ではなくて、更に撮影レンズの画角の要素を
くわえたややこしい計算式があるんです。私もよく覚えてませんが(^^;)
むかしダイヤモンドカメラで入手できた ・・・入門 みたいなタイトルの
資料に出てました。確認できるとよいのですが、じつはいま家の改築準備中
で資料類をみな箱に詰めてしまいまして、それも出来ない有様。すみません。
43名無しさん脚:02/01/22 09:14 ID:WDX0vXmP
>42さん、何時か解りましたら、是非教えて下さい。
おっしゃる通り、角度(画角も)も重要なファクターですよね。ty


44名無しさん脚:02/01/28 04:46 ID:bbSgW6Nx
保守ピタル〜
45名無しさん脚:02/01/28 08:47 ID:mtsu4rDH
>44 たまに、道に迷った人が来ているようですね。
大丈夫ですか?。
4627:02/01/28 21:38 ID:2NZXoeEJ
JSPの「誰でも写せる立体写真」(以前ダイアモンドカメラで売っていた
小冊子)は拙宅にも有りますが、ステレオベースの詳細については載
っていませんね。撮影距離の1/50の話が出ているだけです。

高杉弾(生きてる?)の「楽しいステレオ写真」も同様。

確かに広角レンズを使うと立体感が低下するので、画角とステレオ・
ベースの間には関係が有ると思うのですが。
47名無しさん脚:02/01/28 21:47 ID:Aujp3qu2
魚眼ステレオって可能?
ドアスコープ2個買って来て試しに覗いてみたらわかるかな?
48Y縣 ◆axahauRk :02/01/28 21:49 ID:fGRb0ZnA
そういえば、私はRBTのトキナー28mm〜70mmf3.5〜4.5という立体カメラを持っているのに、
一度もこのような実験をしておりません。是非、機会を見て同一被写体、同一距離でテストしてみましょう。
レンズの画角と立体感の関係って難しいものですね。
明日、新宿のセンタービル47階にあるという3D.Comという会社を訪問して、動画の3D作成機材と
はどのようなものか、見て参ります。宜しければ、ここで報告します。
ありがとうございました。

4942:02/01/28 22:33 ID:8f3rcySA
>46
うーむ。私が出典を勘違いしている様ですね。すみませんm(__)m
デュプレックスの焦点距離と画面サイズから画角を割り出すのが、お馬鹿な
私にはずいぶんと手間だったのをよく覚えておりますので、そうした式が何
かに載っていたのは間違いないんですけどね。また、私の3D関連資料の入手
先はダイヤモンドカメラに限定されてもおりました。
・・・しかし何だったんでしょう。すぐには無理ですけれども、いづれ機会を
みつけて探し直してみますm(__)m
5042:02/01/28 22:34 ID:8f3rcySA
>48
私もイロカステレオラピッド+ワイドアタッチメント、ほとんど使ってません
でした。もっと沢山撮って、いろいろ試しておけばよかったのですが、結局、
手放してしまいました。
イロカ本体は、リアリスト判としてファインダーと距離計とが一体になった
一眼式の距離計連動機で、かつレバー巻上げのセルフコッキング機構を兼ね
備えた機種としては唯一のものですし、とても使いやすい機体です。大きく
重いワイドアタッチメント装着時にも、その本体の操作性の良さはメリット
のはずなんですけどねぇ。
買わずに後悔するよりも買って後悔しろ、というのは名言ですが、やっぱり
売っても後悔はするものですね。ま、実際のところ私のクラカメライフは
「後悔あとを絶たず」状態だったりするのですが(笑
51名無しさん脚:02/02/06 03:16 ID:BCDCbTOG
再度。

保守ピタル〜
52名無しさん脚:02/02/06 21:05 ID:vHR8TPeJ
ペンタのアダプタ購入あげ
53名無しさん脚:02/02/08 14:09 ID:JltfkVUt
Vivitarの3Dcamを買いました。
露出が固定だから、明るさとかの条件を選ぶけど、今まで右目左目とずらして二回撮っていたのが
一発で済むので便利です。歩いている人も撮れるようになったしね。
54Y縣 ◆axahauRk :02/02/09 16:57 ID:YI1SJRYV
今週の土曜日から、次のようなステレオ写真展を開催いたします。
お近くにお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。
プロジェクタ、ビューアー、アナグリフ、平行法のステレオペア等
150を越える作品が展示される予定です。
展示会名
STEREO CLUB Tokyoによるステレオ写真展
立体写真ランダムショット#1
飛び出す写真にあなたの脳は共振する!
主催
STEREO CLUB Tokyo
http://www.p-media.jp/stereoclub/
場所
GREEN GALLERY
〒107-0063 東京都港区南青山5-10-12 伊東ビル1F
地下鉄千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道」駅出口B1より徒歩3分
地図は、こちらをご覧下さい。
http://www.plants3d.org/photo/tmp/map020202.jpg
期間
2002年2月2日(土)〜2月15日(金)
12:00から19:00まで
問合せ先
[email protected]
Stereo Club事務局03-5462-9779
以上ご案内です。
55名無しさん脚:02/02/09 19:33 ID:yBaa5csP
Y縣氏と「STEREO CLUB Tokyo」の関係は?という切り出しで書きますが。
ご自分のHPの板に書き込まれたことをそのままコピペしたのでは誤解が生
じやしませんか?ねえY縣さん。
56Y縣 ◆axahauRk :02/02/10 10:29 ID:tqniusi3
>55 様へ
上記のコピーは、友人の凸山さんからのメールをそのまま貼りつけました。
この立体写真展を実際に見学させて頂いて、まだ開催期間中なので、皆様へ
お知らせしたかっただけです。僕はこの写真展に作品参加していませんが、
参加されている方が知人なので掲示させて頂きました。
「STEREO CLUB Tokyo」というのは何方が代表ということもない、皆さんの
お集まりと聞いておりますが、僕が所属する日本3Dクラブとも違います。
誤解を与えましたこと、お詫びします。面白い写真展ですから、是非ご見学
して下さい。皆さんとても良い方々でした。   山縣拝
57名無しさん脚:02/02/19 20:34 ID:D60RMO8/
日本3Dクラブってなんだ〜い?

58Y縣 ◆axahauRk :02/02/20 21:37 ID:P5mBkW0t
>>57 亀レスでゴメン!。
今から二十年近く前に、3Dの好きなお金持ちの叔父さん達が、やはり3Dが好きだった当時の
銀座にあるコダックの日本支店長と一緒に立ち上げた3Dクラブです。会合はこの事務所を借り
て開いていたそうです。16名いたと聞きますが、その後逝去される方が相次ぎ、8名までに減
ったそうです。
二年ほど前、私の本が出版され、Y縣のことを会報で取上げて頂き、その後私の友人と二人で入
会しました。会長は70歳を越え、会報の執筆も侭ならないとのことで、今年の4月号より、会
報は私が引継ぎます。
以上です 山縣拝
59名無しさん脚:02/02/21 01:44 ID:59DURgAL
もしかしてそのコダックの支店長さんとは、日本でステレオマウントサービスを続けるきっかけになった御仁でしょうか?
よく噂には聞きますが。今更ながらコダックのマウントサービスが終了してしまったのは残念ですね。

3Dのクラブというのはやはり高齢の方が多いんでしょうかね。日本でのステレオ人口を年齢別グラフにしたらどんなだろう。
あっ思いつき。日本のカメラファンが100人の村だったら。ステレオは0.1人で(藁
60名無しさん脚:02/02/21 02:07 ID:gMATw84f
デジに3Dは応用できないのかな。
できたら加入したい。
61大草原を逝くカリスマ厨房:02/02/21 02:10 ID:ZHiuBRAZ
できるよ。Y縣のオッサンもやってる。出来れば同じのが二台欲しいけどね
62名無しさん脚:02/02/21 07:31 ID:Gkg3KYPI
コダックのマウントサービス終了、残念でしたね。
これからは135フィルム前提なら(やっぱりブローニーよりも便利かと)
ヨーロッパサイズが主流になるのでしょうか?
63Y縣 ◆8I4tymlA :02/02/21 09:32 ID:mi6DZmme
今日はステレオのスレが元気ですね。長徳先生から、世界で一人の立体○ード写真家とか、ステレオ写真の
伝道師とか言うお言葉を頂いております、Y縣としては、とてもありがたいことと思っております。
≫59 私も知らない昔のお話しなので、確たることは言えませんが、そのようです。とてもステレオ写真が
お好きな米国人だったらしいですね。
≫60 デジでも動画でも立体鑑賞はできます。最近は銀塩よりこちらの方が活発です。
新宿の都庁の手前のビルの47階に、日本3Dcomという会社がありまして、機材の販売もしております。
≫62 クラカメなのですが、リアリス・サイズ・カメラが市場にふんだんにありますから、やはりリアリス
ト・サイズが暫く主流かと思います。マウントの台紙も入手し易いですしね。ホットシールというアイロン
で擦ってマウントする紙なら、始めての方でも楽にマウントできます。
画質でいうなら、絶対に6×6です。私の作成したローライコードIII型ステレオ・カメラで撮る絵は、御覧
になる皆さんから圧倒される画質だと評判を頂いております。一台のカメラと同様の動作で撮影ができます。
ローライコードIII型の価格も、2〜3万円と安いので、二台繋げても、リアリスト・サイズカメラの高級機
であるウォーレンサックのステレオ10などよりも低価格なんです。ビューワーのレンズも安物の虫眼鏡で
OKです。
ヨーロッパ・サイズは、Fedステレオ・カメラが再生産されておるようで、入手が容易ですが、ベラプラスカ
スなどの高級機は台数が少ないですから、リアリストを抜くような発展はまだまだかと思います。
山縣拝
64名無しさん脚:02/02/21 10:52 ID:K0dq52dF
近接撮影時など、視差の過剰によるキツさは我慢するにしても、
パララックスによる両レンズの視野の相違から、画面の両端が
使えなくなってしまいますでしょ。
リアリスト判のあの方形に近いフォーマットは私も大好きで
とても良いなあって思っているのですが、しかし近接時にも
極端な縦長になることを避けて方形を確実に撮る為には、
あらかじめ視野の両側が余計に写し込めていた方が良い様に
も思うんですよ。

ですので、あらかじめヨーロッパサイズのカメラで撮影してお
けば、何も問題がないときにはヨーロッパサイズでそのまま
マウントをして、両レンズの視差のため両端を捨てねばならな
い時にはリアリストにマウントすればいいのかなあ?
・・・て、漠然と思ったりしているんです。
ただまだ実際には試していないので、なんともいえないところ
はあるのですが。

6x6のフォーマットは確かに魅力的と思います。
じっくり撮るには良いですし結果も良い。ウチもレンズはいま
ひとつとはいえ、とりあえずスプートニクは確保しています。
でもどうしても135フィルムのものよりも機動性が劣りま
すでしょ。たとえベークライトボディーで軽量なスプートニク
であっても、旅行などにはちょっとシンドイですもんね。
で、ウチの主力はリアリスト判だったんですが、どうせ自分で
マウントせねばならないのだったら、ヨーロッパサイズカメラ
に切り替えた方がいいのだろうかなあ? ・・・て。

リアリスト判カメラの方が入手は容易とはいえ、実際にはカメ
ラ市に行けば、ベルプラスカやイロカオリジナル(イリタール
ってレンズは3枚玉だけれど、丸味がよく出る良いレンズって
聞いたんですが本当でしょうか?)が並んでたりしますでしょ。
その気になれば買えてしまうし、目の前で見てしまってもいる
ので、こういう悩みごとも起きちゃう訳でして・・・(^^;)
65Y縣 ◆8I4tymlA :02/02/21 11:02 ID:mi6DZmme
≫64 ヨーロピアンサイズの利点は、近接撮影の際にもあるんですね。
おっしゃる通り、余分なところをカットして、リアリストにしちゃう
というのは上手い方法かも知れませんね。イロカを使っている方の作品
を何度か見ましたが、そういうものですかね。あまり感じませんでした
が。ベラプラスカはコレクターとして持っていたいのですが、RBTの
ヨーロピアン・サイズ・カメラが実動機なので、買っても出番が無いと
思って、ずっと躊躇しております。カメラとしては素晴らしいと思いま
す。
スプートニクで私がしんどいと感じたのは、薄暗い場所での巻き上げで
すね。懐中電灯で赤窓を見ながらの巻き上げで、モデル撮影会でも往生
しました。十年も使い続けたのですが、ローライステレオが完成してか
ら全く出番が無くなりました。これからも、情報交換して下さい。
何卒宜しくお願いします。ty
66名無しさん脚:02/02/21 11:15 ID:9Upb48hs
ステレオ写真は、撮る時の撮影者の苦労も大変は大変なのですが、
それ以上にいろんな人に見て楽しんでもらうのがまたひと苦労ですね。

裸眼で立体視するには訓練が必要だし、そうまでして見たいとは思わない人も多いし。
交差法のビュワーは貴重品だし、結局ありあわせのルーペで平行法の写真を見てもらってます。

みなさんは、どうやって見てもらってますか?
67名無しさん脚:02/02/21 11:18 ID:lfDCOEyV
うちの家族、みんな裸眼立体視できるけど?
訓練なんて必要か? すぐにできたぞ。
68名無しさん脚:02/02/21 11:45 ID:9Upb48hs
通常の人には、裸眼立体視は難しいから
ステレオ写真の初期からビュワーが用意されていたのではないかと思いますが…。
69Y縣 ◆8I4tymlA :02/02/21 11:53 ID:mi6DZmme
≫66 ルミエールの菊池さんが、ビューワーで見る行為が、家族皆んなで鑑賞
するのと違って、普及しない理由だというようなことをおっしゃっておられて
いましたが、そんなもんですかね。
でも、プロジェクターでスクリーンへ投影して鑑賞するのは大事ですからね。
≫67≫68 私の経験ですが、若い人(脳味噌が柔らかい?)は裸眼立体視が直
ぐに出来、私のような年よりは長い時間練習しないと実現しないようです。
子供達は、とっても早く裸眼立体視をしますね。
70大草原を逝くカリスマ厨房:02/02/21 11:54 ID:ZHiuBRAZ
ワシの女じゃがのぅ、どーも裸体立体視できんと思うたらペチャパイだった
71名無しさん脚:02/02/21 11:58 ID:lfDCOEyV
>>68
違うよ、
眼幅を超える大きいサイズの写真を見るために作られたのさ、ビュワーは。

小さい写真ならビュワーなんていらない。
72名無しさん脚:02/02/21 12:03 ID:fz/sjVzC
裸眼立体視に個人差があるのは本当らしいですよ。
たしかにウチでも誰も困らずに見られるけど、でも難しい人には難しい
らしいです。自転車に乗るのなんて簡単だって思うけど、でもどうして
もダメって人もいますもんね。それと似た様なものではないかと・・・。

3Dブームでいろんな書籍が出てたときには、
平行法なのに間隔がうんと開いてて、どうやっても裸眼では見ることの
できない書籍とかありましたけどね。
そういう本に出会ってしまうと、もうどうしようもない。
で、誰かがそのことを指摘しても、編集者は「いや私にはちゃんと見え
る。だから間違っていないんだ」って言い張ったという伝説があります
ね。いやはや。

そういえば私の好きな写真集に「飛び出す女たち」というのがあるので
すが、これも写真そのものは平行法で編集されているのに、写真の左右
間隔が最大のものでは100mmを超えています。さすがにこの位になる
と、私も必死になってやっと見れるか見れないかくらいの感じですね。
ちなみに本書の解説には平行法と交差法の2種類の見方が説明されてい
て、「そのどちらでも見られる」と書いてあります。

呆れるばかりの、編集者の無理解、無責任。
そのためにブームの際にも多くの訳に立たない書籍が無為に出版され、
それがまた一部読者の3Dに対する苦手意識や嫌悪感を助長していたの
ではないかと、私には思われます。
7372:02/02/21 12:42 ID:PLzKU7qN
すいません補足です。
「飛び出す女たち」は、一部写真間隔にこそ問題はありますが、
トータルでは素晴らしい本です。もしも当時出た3D関連書籍
のランキングをするとしたら、ヌード部門での1・2を争うく
らいの出来と私は思っています。ブームに乗った本のひとつで
はありますが、きちんとした写真集として撮影段階から配慮を
された数少ない本のひとつですね。
ちょっと書き方に配慮が足りませんで、もしもダメな本の代表、
と思われてしまったら申し訳ない。すみません。
74名無しさん脚:02/02/21 12:46 ID:ToVdv/9C
フォログラフィ以外は3Dと名乗るな。
JAROに訴えちゃる。
75名無しさん脚:02/02/21 12:52 ID:9Upb48hs
で、もとの質問に戻りますが、
みなさんは他の人たちにどうやってステレオ写真を鑑賞してもらってますか?
76名無しさん脚:02/02/21 12:56 ID:UO/oQyW1
フォログラフィは自分の知覚できる視野内の、ごく一部に仮想立体物が
表示されるだけなのが物足りないですねー。更なる進歩に期待!
でもフォログラフィのオネーサン一人欲しいなあ。
あ、でもでもそれなら実物のオネーサンの方がいいなあ(^O^)
77名無しさん脚:02/02/21 13:01 ID:ToVdv/9C
完全な立体像を得るためには360度全周からの画像が必要。そういう意味では
フォログラフィ用のソースとしては写真よりもCGとかのほうが向いているかもし
れない。
78名無しさん脚:02/02/21 13:01 ID:UO/oQyW1
>75
ウチの場合は、ビューワーを使っていただいてます。
撮った写真をさしあげる場合は、
紙製の簡易ビューワーを一緒に添付します。
79名無しさん脚:02/02/21 13:15 ID:TCpwGokO
平行法で作った書籍を交差法で見るちゅう事は、
ページを切り込まざくか、2冊買えちゅう事だな。
俺は裸眼は交差法しかできんから。
赤瀬革の本は一冊だけで買わなく成ってしまった。
80Y縣 ◆8I4tymlA :02/02/21 13:32 ID:mi6DZmme
私はやはりビューワーでお見せしています。
ハクバの単眼ビューワーを二つ繋ぐと、700円で出来ますので、
差し上げる時は、これを作って写真と一緒に差し上げております。
特に喜ばれるのは結婚式写真の立体ですね。
≫70 カリスマさん、そんなそんな、奥様を!。
本当に凸が少なくても、近接撮影で立体感が強調されますが!。
実際にやってみましたが、凸ぱります。
81名無しさん脚:02/03/14 00:51 ID:uW89A8Z6
>50さんへ
だいぶ前の話を掘り起こすようで申し訳ないですが。
イロカステレオラピッド(2.8)+シュタインハイル・ワイドアタッチメントの組
み合わせというのは極めてレアですね。
お目にかかることはないと思っていましたが、先の中古カメラ市で歯家多さんに
置いてありました。結構なお値段でしたので恐れ多くて触りませんでしたけど。
教えていただきたいのは、ラピッドの絞り羽はいわゆる四角窓になるタイプでは
ありませんよね?
82名無しさん脚:02/03/19 10:52 ID:zUYF3FwH
>>81
亀レスですみませんm(__)m
イロカ・ステレオラピッドの絞り羽根はごく普通のタイプで、
羽根枚数は10枚っくらいに見えますね。

じつは先のカメラ市に出てた機体はウチで下取りしていただいた
ものです。他機購入の際にカメラ店で見ていただいたところ望外
の価格を提示してくだすったもので、嫁がせてしまいました。
イロカステレオラピッド自体あまり見ることの多くはない機体で
すが、あの機体は通常のブラウンではなしに黒皮貼りで、また上
部カバーも通常の刻印を擦り落とした後でリューターの様なもの
でステレオグラムとかなんとか英文で手彫りをし、その後に鍍金
と通常のプリントをしたものでした。確証はありませんが、私は
メーカーで用意したOEM用のサンプルの様な機体ではないかと
想像しています。また私が入手した時点で、シュタインハイルの
ワイドアタッチメントと組になっていました。またかなり以前に
何かの書籍でこの機体の写真を見たことがある様な気もするので
すが、記憶が曖昧で定かではありません(^^;)

イロカステレオラピッドそのものも、通常型はブラウンと書きま
したけれど、実見した台数が少なくなんともいえない部分もあり
ます。島和也先生が茶色の機体を目にされたときには、黒いのが
普通かと思っていたとおっしゃっておられました。
ただ私が見た機体は、黒は上記の別刻印の1台のみ。茶は手元に
残した1台の他は、実機を見たのも1度。その他リアリスト45
(f3,5つき、距離計なし)にイロカステレオラピッドの上部カ
バーがついた変則的な機体も1度見ています。
黒が先か茶が先かということですと、イロカステレオIIが黒で
IIaが茶ということから、黒が先ではないかと想像をしています
が、確証はありません。ステレオラピッドそのものも実数が少な
い様ですし、多くはリアリスト45として作られてしまい、ステ
レオラピッドとして作られたものの中でも、そのうちの黒は最初
期型というか、プロトに近い存在なのかもしれませんね。

イロカステレオラピッドは、リアリストサイズのカメラには珍し
い一眼式距離計連動で、しかも一操作レバー巻上げのセルフコッ
キングで使いやすい機体です。しかもオリジナリティーにこだわ
るヘソ曲がりなイロカ社の最高傑作ともいえる機種で、作りも丁
寧ですし使っていてもとても面白いんですが、ただあまりにも実
数が少ないためか、きちんとした評を目にすることもあまりない
のが残念です。
83名無しさん脚:02/03/19 10:59 ID:zUYF3FwH
ついsageのまんまUPしてしまった(^^;)

桜の花びらが舞い散る様をステレオで撮りたいなあ、
とか言ってageておこう(^O^)
84Y縣 ◆8I4tymlA :02/03/19 11:02 ID:uIrP/7xy
雪が降るのを撮ったことがありましたが、立体で見えました。
桜もいけますね。やってみて下さい。こればっかりは、一台
で二回撮りとは行きませんが…。
85名無しさん脚:02/03/19 11:38 ID:4/pjbas+
舞い散る桜のステレオはなかなかヨロシイですよ(^_^)
絞ってパンフォーカスでも良い写真になるのですが、
絞りを開け気味にして、花見の宴会や露店やお社とかを
背景にボカして入れる・・・というのもナカナカです。
ただ後者の場合レンズのボケ味が汚いとどうにもならないので、
カメラの選択を誤ると悲惨なことになりますが〜(^O^;)
86Y縣 ◆8I4tymlA :02/03/19 17:48 ID:uIrP/7xy
>>85 良いテクニックをありがとうございます。上野のホームレスの小屋もぼかせますね。
でも、こりゃ難しそうですなっ!。だいたいボケ味なんてのが出ないほど絞り込んで撮るの
が立体写真だと思ってやっておりましたからね。いっちょ、挑戦してみますね。
87名無しさん脚:02/03/19 17:58 ID:BpkebYnl
全周魚眼でステレオ写真を撮れば、ちゃんと立体に見えますか?
8881です:02/03/20 01:28 ID:We9JzlAe
ああやはり。イロカラピッド+シュタインハイルWの組み合わせなんてそうそう
お目にかかれるモンじゃないと思っていましたので、やはり85さんがルーツでしたか。
国内に数台あるかないかのレアな組み合わせと推察しますが、それにもましてレアな
来歴があったのですね。手にとって見れば良かった。

このカメラのデザイナーはリアリストと同じ人物と聞いていますが、かのコンチュラ
も同じ人ですよね。コンチュラは四角羽だそうですからボケ味が気になり、ラピッドも
どんなものかと思ったのです。そもそも最近では45の方も滅多に見ませんし。

私も「立体=パンフォーカス」というのは迷信な様なもので、ボケ味のきれいなレンズは
前ピン、後ピンを考えた作画もいいものだと思っています。絞りの形はここに影響する様
ですね。ボケ方が不自然だと不快な立体像になります。リアリストのレンズはこの点、いい
味があると思っています。f3.5もトリプレットのイヤな癖が少ないんじゃないかと思います。

因みに、リアリストにシュタインハイルWの組み合わせでは、解放近くだと画面周辺の画質
が著しく落ちます。かなり絞り込むと改善しますが。
このワイドアタッチメント、リアリストやラピッド、コダック以外にもベルプラスカ用とか
も存在していたようですね。アタッチメントの部分を変えれば他機種にも付くようになって
いないのが残念です。

>87
全周魚眼で立体を楽しんでいる人もいるようです。ということはちゃんと見えるのでしょう。
89Y縣 ◆8I4tymlA :02/03/20 13:14 ID:6BM2OSxd
>>86 全周魚眼で立体を楽しんでいる…こりゃスゲーだろうねっ!。
90名無しさん脚:02/03/20 15:02 ID:81AyNjFW
とりあえずドアスコープを2つ買って覗いてみたら?
91名無しさん脚:02/03/20 16:16 ID:zCdNPgtR
>>88
>>このカメラのデザイナーはリアリストと同じ人物と聞いていますが、

おぉぉそうなのですか!存じませんでしたm(__)m
驚きです。ステレオラピッドは裏蓋の開閉等イロカ社の特長のよく
現れたカメラですので、完全な自社設計と思い込んでいました。
初期の底蓋外し式イロカと、その後の裏蓋外し式イロカとの
スタイルの隔絶は、設計者を外部から招いたからであるのか?
あるいは最初からステレオカメラを作り続けているイロカ社は、
リアリストのデザイナーが最初から関係していたのか?
あ、でも当初はヨーロッパサイズで上部ファインダーでしたから、
やはり裏蓋外し式で下部ファインダーになるときからの参加、と
見るべきなのか?
・・・あうー。考えれば考えるほど判らなくなりますね。
これはもう私の様な実機検証型の人間の手には負えません。きちん
とした資料研究をなさっておられる方が言及されてくださるとよい
のですが、しかしイロカってマイナーですしねー。無理かなぁ?

ステレオラピッドの絞り羽根は通常のタイプですが、しかし残念な
がらボケ味の方はよろしくありません。装着レンズのカッサリット
はテッサー型としては安価に供給されたものと想像するのですが、
コストが充分でなかったのか一定の性能は確保されているものの、
ボケ味までは手が廻らなかった様な感じです。
92名無しさん脚:02/03/20 16:16 ID:zCdNPgtR
全周魚眼、面白そうですよね。
私も試したことはないのであれこれ想像するのみですが、花や昆虫
のマクロ域での撮影に向きそうな気がするのですけれど、、実際の
ところはどうなのでしょう?
広角になると立体感を得られなくなる被写体距離がそれだけ短くな
るだろうから、魚眼ともなれば近接域でないと無理かな?
その際にレンズ間距離を取り過ぎると両眼でのパースの差が出すぎ
てしまうだろうからレンズ間距離も小さくせざるを得ず、となると
それこそマクロ域でないと無理かな?
・・・という単純な理由なのですけれどね。
あぁぁ、でも実際のところは全周魚眼を一つ購入して、二回撮り方
式ででも挑戦してみないと判らないんでしょうね。
すごく不思議な画像になりそうで、ほんとうに面白そうに思われま
すね(^_^)
9388:02/04/03 23:55 ID:mzI9ZqHe
ラピッドってリアリストと同じデザイナーかと思っていたんですがどうも怪しい
感じもしますね。イロカラピッドはリアリスト45の後で生産されたらしいので
すが、45の方は途中でリアリストからイロカブランドになったらしいのです。
そもそも、リアリストのデザイナーは早い時期にホワイト社を辞めたとも聞きます。
基本構造だけ継承したという感じなのでしょうか。
ホワイト社自体も途中でリアリストを社名に変えたとかも聞きますけど、いずれも
このあたりの経緯は判然としませんね。
似たような下側に覗き窓のあるキンダーですが、こっちはリアリストと同じデザ
イナーだとの記述が海外のホムペで見ることができました。

広角でのステレオ視ですが、感覚的に言えば立体感が劣ることはないようです。
かえって遠近の像に差が出ますから立体感は増すようにも感じます。そうなると
魚眼でのステレオ視ですが、奥行きがグッと圧縮される感じに写りますから
どうなるのでしょうね。試してみたいところですがそのために魚眼を購入する
のもどうかなと。全周魚眼でステレオをしている人がいると書きましたが、
確かホムペがあったと思います。どこだか失念してしまったので申し訳ない。
ただ、モニターごしに見るのと実ポジで見るのでは相当な差があると思います。
94名無しさん脚:02/04/19 21:08 ID:IR2b0RXW
age
95名無しさん脚:02/05/07 22:30 ID:DJu5qf6H
今でも北京土産の3Dビューワーってあるのかな?
十数年前に買った覚えがあるんですが、本体は赤いプラ製で、明かりは透過式。
カードサイズはリアリストより1回りくらい大きく、フィルムサイズはライカ判。
紫禁城等のカードが十数枚付属。
カメラ2台方式で撮影したものらしく、被写体が動体のとき僅かにズレている
ものが見受けられました。
ふと思い出したついでに、保全ageです
96& ◆LQTUMllo :02/06/02 22:33 ID:mDuiyFbS
Fedのステレオ買ったんですが24X30mmですのでロールのまま現像依頼し
自分でマウントしてたのですがもちろん両端が空いてしまいます。
LAに専用のマウントとビューアを扱っている店があると聞きましたが見つかりませんでした。
今は2台つなげて二股リリーズで撮っているのですが
タイムラグがあるので一気押ししなければなりませんし、最近のコンパクトカメラにはリリーズ穴が無く
CLを2台ならべています。距離も露出もいちいち変えなければならず、面倒でしょうがありません。
GR−1Vは出来そうですね。でも2台また買うのもしんどい。(GR-1は所有)
ビューアーは筑波だか土浦の会社製の安いのを使っていますが1枚1枚交換するのも面倒。
もっと良い方法ありませんか?あ、Pentaxのステレオアダプターは持っていますがあれは縦位置のみですから。。。
97名無しさん脚:02/06/02 22:40 ID:whZM3AgL
赤外線リモコンでレリーズできるコンパクトカメラを使えば?
リコーとかの。
98名無しさん脚:02/06/02 23:45 ID:IDDu8TDK
「ステレオカメラ」というスレ名を見て
MP3の聞ける銀塩カメラ登場か?と期待してしまった漏れ・・・
逝ってきまそ・・・・
99名無しさん脚:02/06/03 23:49 ID:ySQeSb9a
>96
ここで買いなよ。安いし信用できるよ。
http://www.stereoscopy.com/reel3d/
100名無しさん脚:02/06/03 23:50 ID:ySQeSb9a
ついでに100げっとーーーーーーーーーーーーーー!!
101101:02/06/05 07:19 ID:FD73ic0O
100さん、Tks,リバーサイドの7月か、暑いだろうな。オンタリオまで飛んでレンタカーか。
1週間開催とはすごい!
102Y縣 ◆8I4tymlA :02/06/18 20:00 ID:Xx/dqxOL
>>96さんへ
Fedの24X30mmはヨーロピアン・サイズと言って、専用のマウントが米国の店から輸入できます。
http://www.make3Dimages.com 0011-978-371-5557
紙のステレオ・マウントで、ホット・マウントと呼ばれ、アイロンでくっ付きます。
現在リアリストサイズからフル規格まで、35mmフィルムを使ったマウントが6種類もあるんですよ。
『1枚1枚見るのが面倒で…、』連続観賞ビューワーというのもあります。
上記アドレスからカタログを取り寄せると、写真が載っております。
私は自作して、楽しんでおります。メール頂ければコピー送りますよ。
http://homepage2.nifty.com/03-3768-7574


103:& ◇LQTUMllo :02/06/27 08:19 ID:aCZQsp5q
96>です。 いろいろご教示ありがとうございます。マサチューセッツの会社の製品をまず試して見ます。
104名無しさん脚:02/07/12 19:53 ID:bS3F0eL5
バカ質問ですが、月はステレオ撮影出来ませんか?
105名無しさん脚:02/07/12 20:17 ID:qvaKvN9K
>>104
月の秤動現象を2枚に捉えると立体写真が撮れます。
秤動の方向を眼幅方向にすると良いです。

立体写真にしようという意図じゃない写真ですが、↓こんな感じね。
http://mo.atz.jp/moon/hyoudou.htm
106Y縣 ◆8I4tymlA :02/07/13 13:16 ID:W3IBAHdv
>>104 実際に立体写真で撮影した”月”の写真を見たことがあります。
理論的には約38万キロ離れた月を立体で見るなら、50分の1のルールで、カメラの
距離(ステレオベース)は、7600kmになりますかね。
これは地球の自転で移動出来ると考えますから、地球の周囲は45000キロメートルなので、
地球の自転が24時間ですから、1分間で31.25Km移動する計算になりますね。
1台のカメラで4時間後にシャッターを切ると7600Km移動して撮影したことに
なるのでしょうか。どうでしょう、三脚に1台のカメラを据えて、30分おきぐらいに
撮影して5時間で15枚ほど撮って、最初の1枚から次々と立体で見て行ったら、どれかで
立体に見えると思います。
私が見せて頂いた月の立体写真は、本当に空間にサッカーボールが浮かんでいるように見
えました。
107名無しさん脚:02/07/13 13:34 ID:tR2wBJRe
>これは地球の自転で移動出来ると考えますから、地球の周囲は45000キロメートルなので
>地球の自転が24時間ですから、1分間で31.25Km移動する計算になりますね。
>1台のカメラで4時間後にシャッターを切ると7600Km移動して撮影したことに
>なるのでしょうか。どうでしょう

赤道上で月が南中時ならば大体そうか。
観測地が赤道から離れると不利だよ。あと月の出や入りの時と南中の時では
南中の方が有利だね。月の出、入りの時は観測地が月に対して遠近の方向に動く事になる。
108104:02/07/13 13:48 ID:ebO4Nxgk
>>105-106
あ゛ー自分のバカさに呆れました。
正直、最初はアメリカと日本で写せば立体かな?と考えていたんです。
ところが、地球で移動(自転)すれば簡単ですねぇ。大笑いしました。
リバーサルで撮って、簡易ビューアー2個をくっつけて覗けば、
闇に浮かんで見える事でしょうね。(4時間程なら可能ですね)

しかし、30分毎に撮ってどれかでとは、許容範囲でなければ立体に
ならないと言う意味ですか?
109名無しさん脚:02/07/13 14:10 ID:tR2wBJRe
この話題は赤瀬川源平氏(高齋正)が「UFOカメラ」で小説にしているが。
110105:02/07/13 14:17 ID:PipWk2NN
地球の自転30分で起きる程度の秤動では、月全体の立体視など、とても無理です。
それに、秤動は東西方向だけではありません。
月の地軸が公転面と直行していないために南北方向にも秤動があるので、月の立体
写真は、けっこう難しいです。
月の立体写真の開祖みたいな人で、J. A. Whippleという人が撮った写真は、
右目側の像を撮影した翌々月の満月で左眼の像をペアリングしています。
>この話題は赤瀬川源平氏(高齋正)が「UFOカメラ」で小説にしているが。

赤瀬川氏と高齋正氏は別人。
112名無しさん脚:02/07/13 14:48 ID:tR2wBJRe
すまん、「UFOカメラ」「透け透けカメラ」は高齋正氏だ。当然別人。
113名無しさん脚:02/07/13 16:00 ID:ltIl8LP9
だんだん難しそうになってきましたね。しかし、素人的には満月で無い方が、
クレーターとかの陰影がはっきりして良さそうな気もします。(満月だとポン焚?)
114名無しさん脚:02/07/13 16:25 ID:PipWk2NN
>満月で無い方が、クレーターとかの陰影がはっきりして良さそうな気もします

満月かどうかとクレーターの見え方には関係ありません。
別に満月にこだわる必要も無いといえば無いのですが、左右で同じ月齢に
しておかなければ、違和感あるよ。
115名無しさん脚:02/07/13 16:46 ID:g5LIlTU/
>満月かどうかとクレーターの見え方には関係ありません。

ふーん。満月でもクレーターが良く見えるんだ。
俺には影のないクレーターは良く見えないけどな。
116名無しさん脚:02/07/13 18:15 ID:yvHPqfcQ
>>114
満月でなくても光の方向は一緒?なのですが、地球でハレ切りされた分は
若干の斜光線にはなりませんかね?

時間差をおいてもステレオ撮影の一方になるのなら、片側を満月、もう一方に
半月を用いれば、片側は平面で、もう片方が立体の月になるのかな???
117名無しさん脚:02/07/14 02:53 ID:9ECidYVX
115は、月が平らな円盤だと思っているようだね(笑)
118名無しさん脚:02/07/14 12:57 ID:MYbOSwrZ
マジレスすると満月の場合は全てのクレーターが地球から見て
ほぼ完全な順光だから、地球からはクレーターの影は見えない。
影がなければ凹凸が判別できないから、クレータは見えにくい。というか
ほとんど見えない。

知ったかぶりの114が117で自演援護レスか(w

119名無しさん脚:02/07/14 22:21 ID:ZiPzgKYa
マジレスすると、満月が「ほぼ完全な順光」になるケースは、皆既月食の時ぐらい。
知ったかぶりの115が118で自演援護レスか(w
120名無しさん脚:02/07/14 22:40 ID:dRZevPiQ
はいはい口惜しくて眠れないのね。ぼくちゃん。
とりあえずsageを覚えてね。
121名無しさん脚:02/07/14 23:11 ID:MYbOSwrZ
粘着君か・・・
しかし、得意気にデタラメを書いて何かいいことあるのかねぇ。
122名無しさん脚:02/07/14 23:13 ID:ZiPzgKYa
おもしろいからアゲ
123名無しさん脚:02/07/17 21:34 ID:eEX5NplE
実際に撮ったことのナイ奴らが熱くなってカタってるのオモロイわ。もっとやれ。
124名無しさん脚:02/07/20 22:43 ID:YaS2gqZN
松坂屋の中古市にいったけどステレオカメラのいいものって少ないね。
リアリストなんかシューをリベットで後付けしたへんなのしかない。
なんかさびすぃ〜
125名無しさん脚:02/07/21 17:40 ID:cKZ1pRtc
> 124

それって、ふつうのストロボを使うために接点をやすりで削ったやつでは?
ところで、程々のリアリストって、今、どのぐらいしてますか?
126名無しさん脚:02/07/21 20:24 ID:JmZATBga
3.5なら2万〜3万円くらいじゃないかな。
一時期に比べると随分安い。

中身を考えると物凄くお買い得なんだけどね。
127名無しさん脚:02/07/22 22:43 ID:iIYph+38
>125
ボクね、124だよ。
削ったやつじゃなくて、別のシューの金具を持ってきて空いているところにリベットで付けてる。
こんな荒っぽい改造見たことナイ(W
いい兵衛なら3.5が$100程度だからねぇ。中古市で3万を超えているのはボっているんじゃないかと思われ。
128Y縣 ◆8I4tymlA :02/07/23 16:06 ID:qtHUCM2d
>>127 さんのおっしゃる通りで、ライカ物とは違い、日本から買い捲る方もおられないようで、
ステレオの関連は米国がリーズナブルです。私もずいぶんたくさん皆様のお手伝いで、e−bay
で買ってますが、日本の半値以下と安いですね。

129名無しさん脚:02/08/19 01:06 ID:v0N+Au3c
どなたかビビドの開腹手術法、御存じないですか?
距離計の二重像の上下がぶったまげる程ずれております。
左右はあってるから、まあ良いといえば良いんですが。
130名無しさん脚:02/09/16 12:38 ID:yT86JKaX
デジ一眼2台でステレオ撮影って可能ですか?
131名無しさん脚:02/09/17 21:22 ID:PKOjNwIv
>>130
一眼の必要ってあるの?
ふつうのデジカメ2台でも同じでしょ?
レンズ間約80mmになるように固定。
露出、ピントを2台同じにして同時にシャッター切ればいいんでない?

私は静止物の撮影で、一台のデジカメを左右に動かしてステレオ撮影してます。
露出を固定しないと左右の明るさが変わってダメですけどね。
利点はレンズ中心線をピント位置で交差させられること。
欠点は左右に正確にずらすのが難しいこと。移動中に三脚を蹴っちゃったりね。
132名無しさん脚:02/09/17 23:26 ID:NLmlwBAD
ペンタックスからステレオ写真撮れるデジカメが出たけど
(オプティオ430RS/330RS)これはどういう仕組み?
っていうか2回撮りじゃないの?

ビュワー付いてるけどなあ。
133名無しさん脚:02/09/17 23:28 ID:/oayNTFz
2回撮りです。
134名無しさん脚:02/09/17 23:31 ID:NLmlwBAD
やっぱなあ。
135130:02/09/18 09:36 ID:71IC1PL2
>>131 ありがとうございます。
2回撮りされてるんですか。あれ、難しいですよね(^^;

一眼の必要ですが、実はそんなに無いのですが、自分は動体もちょっと
撮ってみたいので、シャッター同調もしたいんです。それとD30でしたら
一応ひとつ持ってますので、それでできるのでしたら、もう一つ借りてくれば
可能かと思いまして。電磁レリーズのみの改造なら比較的可能性ありそうに
思ったんですけど、、、
136名無しさん脚:02/09/19 05:11 ID:KOEQh56e
昨日かおとついの中日新聞家庭欄に
ステレオ写真啓蒙オヤジ(?)載ってたぜ
一瞬Y懸のとっつぁんかと思ったが違ったな
ホムペもあるそーだ
137131:02/09/19 09:54 ID:l2G48VYh
>>135
130にも書いたんだけど、左右のカメラで「ピント位置」と「露出」は同じに
ならないとダメなんだよね。
やるとわかるけど、どちらもけっこうずれてしまうんだよね。
動体でもピントと露出は固定してからでないとダメなのでは?
そのためにはこの2つをマニュアル設定できるデジカメでないとならないけど。
カメラをバラして2台を同調させるのはとっても難しいと思うしね。

アナログ1眼2台のを底と底で張り合わせて撮影するのは簡単です。
でも同レンズ2本っていうと50/1.4しか持ってない。
138名無しさん脚:02/09/19 10:02 ID:WmQrFv1m
>左右のカメラで「ピント位置」と「露出」は同じにならないとダメなんだよね。

露出はそろっていた方が良いが、ピント位置は微妙に変えても良いぞ。
右目と左眼の被写界深度が全然重ならないようなのはだめだけど。
139135:02/09/20 02:12 ID:EGlnEAMw
>>137 >>138 どーもです。
そーなんですよね。残念ながらピントと露出は
マニュアルで固定することになると思います。
あと、ピントは絞り気味にしようと思ってます。

>そのためにはこの2つをマニュアル設定できるデジカメでないとならないけど。
一応どちらもOKのようです。>D30

>アナログ1眼2台のを底と底で張り合わせて撮影するのは簡単です。
おおっ、レリーズの方はどうされてます?

>でも同レンズ2本っていうと50/1.4しか持ってない。
50mmで縦位置ってのは画角的に難しいのでしょうね。おそらく、、、(^^;
140131:02/09/20 08:20 ID:MSR76K2O
>>139
一眼2台ってもFM10×2台だったので、機械式レリーズ2本で、
「グァシャガシャっ!」(超速く読んで)ってぇ感じでした。
そのうちデジを入手したので、現在はやっていません。
141139:02/09/21 16:25 ID:g0m9Jl2l
>>140 どーもです。
そーですか、機械式ですかー。
機械式で十分なのかもしれませんね。
自分も電磁式は諦めて機械式にしようかなぁー。
142名無しさん脚:02/09/21 22:26 ID:LY5/Svqh
機械式の人はダブルレリーズ買えば?
143131:02/09/23 18:18 ID:Spzp0HCW
画角は縦の方が見やすいってことはありませんか?(寄り目が楽)。
モニター画面やプリントを並べるにしても縦2枚だと置きやすいし。
それに普通ステレオカメラは横画角だから「縦は撮れねぇだろー」って思うことも。

ない?   折れだけかなぁ・・・・・・
144Y縣@ ◆8I4tymlA :02/09/29 18:08 ID:x3p+pEDt
>>143 うん、立て位置だとおっしゃる通り、見やすいと思う。
ポートレートの立体写真なんかに向くかもね。
メダリストという6×9判にカメラにペンタックスのアダプター付けて、
6×4.5が二枚というのをやったことがあったけど、違和感はなかった
です。
ペンタックスのMZ3だかと言う廉価版の一眼が、電気式にケーブルで繋
げている友人がいます。電気式ケーブルレリーズのコンセントを使って、
繋いでいました。
145Y縣@ ◆8I4tymlA :02/09/29 19:58 ID:/vjl82wP
>>136さん、とっつあんのY縣を思い出して下さってm(_ _)mです。
その方のHPアドレスわかりませんかね。お名前でもいいのですが。
すみません。
アンデパンダン写真館http://www.alice-novell.cc/pix/bbs2/bbs.cgiをクリックする前に

■重要■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
■ カメラ板トップより公認ハリコ板としてリンクされている「アンデパンダン写真館」が
■ ある日突然、過去の投稿に遡ってIP(リモートホスト)を強制表示する可能性を表明。

■  *自らのサイトには注意書きをしていません。
■  *特に初心者の方は御注意ください。

■ 詳しくは以下のスレをごらんください。

■ ■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035728180/

■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。
147名無しさん脚:02/11/02 01:43 ID:tsWzjTNB
ステレオカメラとはちょっと違うのですが、
↓の様な、写真からリアルな3Dポリゴン作成可能なソフト等の情報探しています。

キヤノン 約12枚のデジタル写真から簡単に3Dモデルを生成する"SOM"
http://web.canon.jp/pressrelease/2001/som.html
http://www.canon.co.jp/technology/software/3d_som/content.html

サンヨー 多眼3次元モデリングシステム「ピエリモ」
http://www.sanyo.co.jp/R_and_D/3dm/index.html

サンヨー 業務用3次元データ自動生成システム CyberModeler
http://www.sanyo.co.jp/soft/products/cyber/cybmdl.htm

サンヨー 3次元データ自動生成システム CyberModeler Handy light
http://www.cybermodeler.jp/

サンヨー デジタルスパイス
http://www.softchina.co.jp/products/spice/index.html

・・・これらの他に良さそうなソフト等の情報ありませんでしょうか?
148名無しさん脚:02/11/05 23:42 ID:0t9A+TlE
ほしゅ
149名無しさん脚:02/11/10 15:51 ID:PIAx/0Om
さげ
150ひろぽん:02/11/13 01:53 ID:j/gyJiDk
東欧を旅行したときに、
旧チェコスロバキア製の「ミクロマ」という16mmフォーマットのステレオ・カメラ手に入れたんだけど、
もうフィルムが製造中止だから使えないのかな?
151名無しさん脚:02/11/14 00:00 ID:a8/6svMs
おいらも持ってるよ。

ムービー用の16ミリを切って使ったら、現像のときに音声用の磁気粉
が出たとかいってラボの人に怒られました。

モノクロで少しだけとったのが残っているので、それが記念というか思
い出になっている。

素敵なカメラだよね。
152名無しさん脚:02/11/25 22:38 ID:LGk8Hm4z
押入れの中からミノルタ16のフィルムが1カートン出てきますた。
153名無しさん脚:02/11/26 05:39 ID:B/GkDxe+
こんなスレがあったとは感動です。
当方カメラは全くの素人なのですが、先日アメリカのアンティーク市で
ビューマスターパーソナルというカメラを買ってしまいました。
ビューワーやリールだけでは飽き足りなくて…。
どなたか持っている方いらっしゃいますか?
あと、一緒にフィルムカッターも売っていて「超レア」と
勧められたのですが400ドル以上してて手が出ませんでした。
やはり買うべきだったのでしょうか。
154名無しさん脚:02/11/26 08:43 ID:NtaxDY1+
155名無しさん脚:02/12/03 22:16 ID:nz+elDoW
ロレオは良い評判聞いたことない
156名無しさん脚:02/12/03 22:39 ID:4/vjMeVQ
ステレオリアリスト最近買いまして、ステレオ写真を楽しんでおります。
実は自分でリアリストのフレーム(厚紙で自作)にはめてるんですが、
やっぱりめんどくさいです。
コダックに頼めばいいのは判ってるんですが、高くつくのも確かですよね。
ですので近頃、レンズのステレオアダプターのほうなら普通のスライドフレームが使えるので、経済的にも作業的にも楽だなと思うようになりました。
そこで質問なんですが、2つのレンズの配置がアダプターのほうだとかなり近いようなので
同じようなステレオ感が出せるのか少し不安です。
見比べた方が居られましたら感想をお聞かせください。お願いいたします。
貧乏臭い質問で大変申し訳ないです。
157名無しさん脚:02/12/03 22:48 ID:nz+elDoW
ステレオベースが狭いので、多少立体感に欠ける?気がするけど、
むしろ自然な感じに見えるものも多いよ。

コダックってマウントまだやってるの?止めた話を聞いたような気が
するけど。
158名無しさん脚:02/12/03 23:10 ID:4/vjMeVQ
>>157
早速のご回答有難うございます。
これで安心して物色できそうです。有難うございました。

それとコダックってマウント止めたんですか。それはそれは…
どの道自分でやらなくっちゃいけなかったんですね。
159名無しさん脚:02/12/05 22:41 ID:xxB2HrVC
>>158

ここのマウント使うと楽ですよ。
リアリストサイズの用品が揃ってます。

http://stereoscopy.com/reel3d/
160158:02/12/08 09:15 ID:pxNc3Knx
>>159
こんなに安くでマウント買えるんですね。有難うございます。
100で8ドルぐらいとは驚きました。
送料のほうがまあそこそこかかりそうですが、自作を考えるとかなり楽そうで良いですね。
(厚紙代も馬鹿になりませんから…)
161名無しさん脚:02/12/09 11:07 ID:xGJ+Divx
>156,157
コダックは偉いサンがステレオ好きとかで、ずーっとマウントサービスして
たんですが、去年だかおととしだったか、ついにやめちゃいましたね。
安くなかったから、あんまり利用しなかったんですけど。
フィルム一本現像代コミで3000円ぐらいだったような記憶があります。
162名無しさん脚:02/12/09 11:13 ID:xGJ+Divx
>153
ビューマスターは、フィルムをかなり小さくカットしないといけないので、
専用カッターは必須でしょう。
あのコマのサイズで、フィルム一本あたり70ペアぐらいでしたか?
想像するだけで恐ろしい(w
163Y縣 ◆ysaxahauRk :02/12/09 12:00 ID:dcAQOhO8
私もstereoscopy.comから千枚単位で買っています。
ホットシールでアイロンで止めますから、馴れると早いですよ。山縣拝
164名無しさん脚:02/12/09 12:20 ID:xGJ+Divx
>163
さいきん、糊付きのマウントが出ましたね。
早速使ってみましたが、マウント作業はかなりらくちんです。
剥離紙剥がすだけで、アイロン不要。
あ、フィルムを固定する糊付きのタブは必要ですけど。

ただ、本体の糊が弱そうな雰囲気もあるので、
もうすこし日数が経ってみないと、ホントに使えるかどうかはわかりませんが。
165Y縣 ◆ysaxahauRk :02/12/11 12:05 ID:cLiXQdZ3
>>164さん、情報ありがとうございます。
私も試してみます。
166名無しさん脚:02/12/11 12:35 ID:z2FE19TS
衝動買いしたLOREOが届いた。
まあ、何というか、笑える造りだ。

週末にでも撮ってくるよ。
167名無しさん脚:02/12/11 14:01 ID:3YwkRAK9
ステレオマウント、ルートによってはまだやってるようだよ。
しつこく聞いてみたら?確かじゃないが堀内も?
168名無しさん脚:02/12/14 18:07 ID:Qp36XK5b
リアリストのレンズのふたを固定している金具が破損してしまいました(泣)。

修理できるところ御存じの方、いらっしゃいますか?

169名無しさん脚:02/12/15 02:28 ID:e5t7d0WF
普通の修理屋で、なんとかしてくれるんじゃないの?
あと、こういのもあるぞ。
http://www.3dstereo.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=CTGY&Store_Code=3d&Category_Code=sca-lcs
170168:02/12/15 15:05 ID:k0HJb17J
>> 169

サイト情報ありがとうございました。
パーツも売ってるところがあるんですね。勉強になりました。
171名無しさん脚:02/12/23 02:06 ID:Mqo5isxD
age
172名無しさん脚:02/12/30 19:13 ID:mqw2q7uQ
ローライドスコープ探してます。
どこかで売ってないでしょうか?
173名無しさん脚:03/01/05 19:27 ID:cQrFihHd
age
174名無しさん脚:03/01/05 20:01 ID:Lgahqf++
>>172
ペーターケルンにあるよ。ローライのところみてみ。
ttp://www.leicashop.at/
175山崎渉:03/01/07 02:19 ID:InzdN1ag
(^^)
176名無しさん脚:03/01/14 22:16 ID:v55RWHKv
浮き上がれ!
177山崎渉:03/01/18 08:22 ID:qRcdohCm
(^^)
178名無しさん脚:03/01/19 16:51 ID:b9oLv1j0
>>174
有難うございました。早速購入の手続きを済ませました。
179名無しさん脚:03/01/19 17:23 ID:fOw7/2PU
すげー。
180名無しさん脚:03/02/01 16:34 ID:umbLWdn+
アーセナルにも有るけどね、こういうの買うひとって凄いなあ、と思う。
181名無しさん脚:03/02/02 03:02 ID:ry35EBob
以前、大きな猫の置物が店先にあるチェーンのDPEで現像だけ頼んだら
紙の糊付けマウントをサービスで付けてくれましたよ
182名無しさん脚:03/02/05 12:55 ID:t1PjkX28
>181
マウントサービスやめた後のフジがそんなことやってたみたいですね。
マウントだけくれる、っての。
それも在庫がなくなったんでもうやってない、ってどこかで読んだ気がします。
183名無しさん脚
ステレオ初心者なんだけど、
なまいきにWollensakを購入してしまいました。
ebayで$500でした。相場より大分高いせいか、
入札は私一人でした。でも"MINT Condition"って
いう単語についクリック。