322 :
名無しさん脚:01/11/03 23:29 ID:RuR59r3R
>320
そこまでは確かにそうで、すごいんだよ。
でも画像を良く見てみると、Rチャンのノイズがすごいんだわ。
髪の毛なんてめちゃくちゃ汚い。斜めの直線はギザギザに写る。
今これでめげている連中がすごく多いんだわ。
323 :
名無しさん脚:01/11/03 23:35 ID:EKlcrA/I
>>322 >斜めの直線はギザギザに写る。
ソリはジャギー。単板で櫛形フィルターかけて見掛け上の先鋭度を上げれば斜
め解像度に多少の破綻が出てもしょうがないだろ。笑って許すのがキャノソファンの
心意気だよ。
324 :
名無しさん脚:01/11/04 01:07 ID:7T5paf6D
多少なら許せるが、結構すごくない?
どうみても、
建築物、ヘアカタログ、電線会社のパンフ、ライトを強く当てた下の毛など
の撮影では使い物にならないんじゃないかい。
三色のアンダーヘアとかいうのならともかく。
モアレもオリンピックのユニフォームであちこちでそうだなあ。
75万の商品だというのに・・・。
↑ そんなにすごいの?
326 :
名無しさん脚:01/11/04 01:39 ID:IeaI+KKQ
↑ ありがとう。明日詳しく見るよ。
ソフトウェアではやっぱりニコンのほうが完成度高いのかな?
328 :
名無しさん脚:01/11/04 21:58 ID:jXKWoPIT
>>323 ジャギーが完全に無くせるとは思ってもいないが、
軽減するための手法は色々あるわけだから、可能な手だてはキチンと使って欲しい。
なんか最初から投げてしまって、全然チャレンジしていないのは何だかな〜って感じ。
329 :
名無しさん脚:01/11/07 16:54 ID:oQ1irFjz
>>323 ノイズを目立たなくする手はあっても、
ジャギーを軽減するための手法ってありますか?
差し支えなければ教えてください。
1D買ったら必要になるでしょうから。
330 :
名無しさん脚:01/11/07 17:51 ID:GDbNcApN
331 :
名無しさん脚:01/11/07 19:32 ID:APOYWsqA
>>330 画質の改善はないでしょう。
どうせワールドカップが終わったら消えていくカメラじゃないかな。
その後はCMOSで、CCD買ってくれないから、松下もいいかげんな仕事しかしない。
332 :
名無しさん脚:01/11/07 19:33 ID:9pCb0/v+
333 :
名無しさん脚:01/11/07 20:44 ID:9u7SBJdB
>>332 この白トビは銀塩でも似たようなものじゃないかなあ。
連続した階調の白が飛んでいるのではなく、
光線が反射しててかっている場所だから。
それより赤チャンネルの濡れ雑巾でCCD拭いたようなラインノイズが汚い。
334 :
330:01/11/07 20:53 ID:GDbNcApN
このスレ見て、物欲番長が前頭筆頭になっちゃいました。(^_^;)
こんな俺って、やっぱ厨房?
>>332 いや、この酷いのは塗装が禿げたか何かで白くなってる部分でしょ。
こんな小さいのは何で撮ろうがこうなっちゃうと思うけど。
336 :
名無しさん脚:01/11/07 23:00 ID:roUPkMfR
だてさんのところの、マクドナルドドライブスルーの看板、
あまりに醜くないか?
337 :
名無しさん脚:01/11/08 03:07 ID:AYm/KgyD
>>333 確かに、銀塩でも飛ぶことは飛ぶけど描写はもっと綺麗だよね。
この白トビで変なのは、飽和値の255まで行っていないのに、その前から潰れていること。
作ったヤツは上手になだらかに飽和へ持って行ったつもりなんだろうが、
これが不自然さの原因になっている。反射光の力強さというのが無いんだよ。
338 :
名無しさん脚:01/11/08 03:27 ID:AYm/KgyD
IMG_0870.JPGのエステティックTBCの看板の右側の側面に規則的なパターンが出てる。
ラーメン丼のナルト模様みたいなやつ。
はっきり分かるのはここだけど、同じような規則的パターンはそこら中で少しずつ出ていて、エッジを汚くしていたり、解像限界以前なのにこの規則的パターンがかぶっているために細部が潰れてしまっている。
これじゃ、衣服の織り目なんかが怖いね。運が悪いと上がりを見て仰天するかも。
画像生成アルゴリズムが、まだまだだよ。
339 :
名無しさん脚:01/11/08 05:20 ID:PfyEG3pO
IMG_0852.JPG を見るとちょっとだけしか飛んでないから塗装はげじゃ無いと思う。
ネオン管だろうからガラスに光線が反射したものと思う。
>>338の言う通りだろうな。
340 :
名無しさん脚:01/11/08 13:34 ID:qtXCHq0q
>>338 髪の毛のハイライトが汚いのが、
文月氏のサンプルで指摘されていたけれど、>326
これがその原因ですか?
341 :
名無しさん脚:01/11/11 10:35 ID:Yw5v1Dpw
342 :
名無しさん脚:01/11/15 21:35 ID:lkco+TZA
>>302 逆。
同じF値の場合、ボケの大きさは焦点距離で決まる。
135フィルムとデジでは同じ画各を得るのに必要なレンズの焦点距離は、
デジの方が短い。よって、デジのほうがボケが小さい。
まあ、1Dは、D30やD1よりCCD面積が大きくなってるからマシでしょう。
それよりも、新しいデジカメが出るたびにCCD面積が変わったんじゃ使いにくくて仕方ない。
343 :
名無しさん脚:01/11/15 21:46 ID:YgiLis45
フィルムサイズccdがでるまでは我慢じゃ
344 :
名無しさん脚:01/11/15 21:52 ID:1QlfQOwj
出ても343は買えねーだろ?
買っても、フルサイズCCDのカメラなんて343には使いこなせねーよ。
345 :
名無しさん脚:01/11/15 22:28 ID:OmePYMaI
つかいこなせるかどーかはおいといて・・価格しだいでは飛びつく
所詮趣味の世界、下手の横好きといわれてもかまわない
金ならある150万くらいなら即買う
200万までなら出してもいい
メーカーもどおでもいい
ペンタックスがだしても買うつもりだった
346 :
名無しさん脚:01/11/15 22:52 ID:bCF4WJ7f
京セラが80万円で出したず、買うんだろうな
>>345
347 :
名無しさん脚:01/11/15 22:55 ID:bCF4WJ7f
すまん「出したず」じゃなく「出したぞ」だ。
80万円でフルサイズCCDのデジカメだ。
即買え、そして報告してくれ
>>345
348 :
名無しさん脚:01/11/16 00:17 ID:P2VWDjSz
なぜフルサイズに拘るんだい?
俺には理解できんよ。
349 :
名無しさん脚:01/11/16 14:53 ID:MlxgJgkM
見栄だろ。
350 :
名無しさん脚:01/11/16 15:26 ID:4tBnNegE
フルサイズじゃ無いと、焦点距離変わっちゃうじゃん。
351 :
名無しさん脚:01/11/16 15:32 ID:qMO2g7P2
大きい方がステイタスがあるとか、
それくらいしか思い浮かばない奴はたしかにいる。
カメラを知らん奴では、致し方あるまい。
広角多用する漏れは、フルサイズ歓迎。どんどん普及してくれ。
352 :
名無しさん脚:01/11/16 15:41 ID:lHxZPurl
>>348 ごもっとも。
24x36mmに、何か特別な意味でもあるのだろうかね?
そういえば、APSを「35mm判より画面が小さい」という事”だけ”で
嫌う人も多い。
353 :
名無しさん脚:01/11/16 15:42 ID:qMO2g7P2
言ったそばからドキュンかましてやがる
354 :
名無しさん脚:01/11/16 15:48 ID:lHxZPurl
フルサイズCCDでなきゃ広角が実現できないなんてのは
ちょっとオツムが足りないよん。
355 :
名無しさん脚:01/11/16 16:05 ID:qMO2g7P2
変な光学系内蔵するのは好かん。その程度のおつむなんだよ。
356 :
名無しさん脚:01/11/16 16:44 ID:lHxZPurl
ホホホホ
縮小光学系なんていらないよ。
正解は「小さいCCD専用に広角を作れば良い」ただそれだけ。
357 :
名無しさん脚:01/11/16 17:01 ID:tG89P8P8
>>356 同意
デジタル専用広角レンズキボーン、
でもそれって35mmでも周辺ちょっと落ちるだけで使えちゃうのかな?
腐乱時の関係でむつかしいと思われ。
実際、APS判のニコソレンズが35mm判一眼レフにはつかえないし。
デジ用も同様ではないかと。
359 :
名無しさん脚:01/11/16 17:21 ID:qMO2g7P2
>>356 なんだ、そんな下らん話だったのか。
だがよく考えてみたまえ。
135判カメラと共通のマウント規格でありながら、
超超広角レンズを造るというのかね。
その小さいCCDサイズに対して、フランジバックは無駄に長い。
これはハンデだろう。
イメージサークルが取れなくて専用レンズになったら本末転倒だ。
以上、358とカナーリダブった。スマソ
それと、どうも知らないようだから教えてやるが、
画面サイズが小さいと、同じ画角でもピントが深くなるんだよ。
つまり表現が変わる。これは重大なことである。
きっと、ブローニー級のCCDが欲しいという人もいることだろう。
デジだからといって、エフェクトかけてピンを浅く見せるといのはこの際論外な。
面倒な説明はしないから、理屈は自分で勉強してね(はあと)
360 :
名無しさん脚:01/11/16 17:33 ID:5aQgBhHH
>>359 広角側だけ専用レンズにするっていうのは本末転倒ではないのでは?
>画面サイズが小さいと、同じ画角でもピントが深くなる
これは中判と135の関係についてもいえるのでは?
それとも表現に幅をもたらすぎりぎりのサイズが35mmフルサイズってこと?
それ以下のCCDではたとえわずかに小さいだけでも表現には不十分か?
それにNikonD1xやEOS1Dの作例を見るかぎり被写界深度の変化による表現の幅は十分なものを持っていると思うが
361 :
名無しさん脚:01/11/16 17:35 ID:lHxZPurl
>なんだ、そんな下らん話だったのか。
そんな下らん事に気付かない人が多いのには俺も驚いたよ。
>その小さいCCDサイズに対して、フランジバックは無駄に長い。
>これはハンデだろう。
バックフォーカスを伸ばすこと自体は、そんなに難しくはないよ。
>イメージサークルが取れなくて専用レンズになったら本末転倒だ。
なにがどう本末転倒なんだか。
専用レンズを作るって言ってるのに、まだ135と共用する事が頭から
離れないの? 相当アタマ硬いな、あんた。
>それと、どうも知らないようだから教えてやるが、
ウフフ、
>面倒な説明はしないから、理屈は自分で勉強してね(はあと)
残念、是非聞いてみたかったな〜
362 :
名無しさん脚:01/11/16 17:54 ID:qMO2g7P2
>>360-361 ねえ君達、浮き足立って言葉尻で反応するのは止めようね(はあと)
レスする前によく読めなんて、おいさん情けなくて言えないよ。
363 :
名無しさん脚:01/11/16 18:09 ID:lHxZPurl
>言葉尻で反応するのは止めようね
負け犬の遠吠え
364 :
名無しさん脚:01/11/16 18:39 ID:u7o/SPB2
フルサイズでもなんでもいいよ。
でも、カメラが出るたびにコロコロCCDサイズを変えられたんじゃ、表現に合わせて
そろえたレンズが無駄になるじゃないかよ。
365 :
名無しさん脚:01/11/16 19:16 ID:09bGQ8ve
超広角レンズが、安くなってくれるなら、それはそれで嬉しいね。
量産効果がでてくれば、不可能ではないでしょうから。
366 :
名無しさん脚:01/11/16 22:33 ID:EgrSt05x
買い支えてくれ
367 :
名無しさん脚:01/11/20 19:13 ID:D3CH4BQv
今月の朝カメに出てるEOS-1Dの作例を見て萎えた奴多数発生を予想。
パナライカに萎えた
369 :
名無しさん脚:01/11/21 10:19 ID:r1hVpXDn
>>367 あれ見て予約取り消した。内覧会の画像よりも悪し。
370 :
名無しさん脚:01/11/21 10:55 ID:JdcqH1qb
おれはデジカメマガジンの作例を見て更にナエ
371 :
名無しさん脚:
ニコンD1のときも、D30のときも、雑誌の作例って
悪い印象しかなかったけど、実際に使ってみると
案外イケるもんでした。
私は予約を取り消さない派です。