1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:01/09/25 17:26 ID:cfrdAIEE
デジカメ板でやれ。ウゼエ。
3 :
名無しさん脚:01/09/25 17:28 ID:3.L/penI
4 :
名無しさん脚:01/09/25 17:31 ID:cfrdAIEE
デジカメ板で散々叩かれてるからってこっちへ退避してくんじゃねーよ。
ドアホが。
5 :
名無しさん脚:01/09/25 17:46 ID:hnNN8zO2
デジ板ウゼ〜
6 :
名無しさん脚:01/09/25 17:58 ID:RugO9A7M
>>4 禿しく同意。
デジ板では買えもしない厨房が目の敵にするだけだよね。
俺も実際に1Vを使いこなしてるキヤノ坊の意見を聞きたいと思う。
7 :
名無しさん脚:01/09/25 18:00 ID:ZYvYfmA.
75万モナ〜・・・
8 :
名無しさん脚:01/09/25 18:06 ID:AF0zX3Xk
ニコンとそのユーザーがどう出るのかまずは楽しみだナ。
(はぁと
9 :
名無しさん脚:01/09/25 18:07 ID:Fj7pvxyc
欲しくても、とても買える価格ではありません。
何を考えて価格設定してるのかキヤノン。
やはり定価75万円というのが高いね。
キヤノンの本分からしてD1XよりもD1Hをライバルと
してるとは思うが
だいたいF100と1VHSの価格差とCCDの画素数とバッファ増量
を考慮しても65万円、実勢50万少々というのが妥当な線だろ。
しかし超望遠Lレンズをどっさりと持ってる奴は仕方なく
買うんだろうな。
11 :
名無しさん脚:01/09/25 18:19 ID:xbHcWjUo
出版・印刷関係以外にメリット無し。D1も同じ!
デジカメなんかまだまだ興味ありませんね
13 :
名無しさん脚:01/09/25 18:28 ID:TwVjcrHc
キヤノンの一般素人は客ではないという表明でしょうか?
14 :
名無しさん脚:01/09/25 18:29 ID:lRneL39w
EOS-1Dは歴史に残る名作です。
デジカメ板の連中に理解できる水準を遥かに超えているのです。
15 :
名無しさん脚:01/09/25 18:33 ID:iIgvnUR6
キヤノンはインフレ政策を取っていると思われ。
16 :
名無しさん脚:01/09/25 18:39 ID:Emswf/N2
なんだ、今更出してこの値段で
「135フォーマットフルサイズじゃない」
のかヨ。
高いから期待したけど、買う気が失せた。
ニコンもキャノンもD2に一応期待しとこーか。
17 :
名無しさん脚:01/09/25 18:44 ID:R1.biOnY
デジタル物の陳腐化は早いだろう。
>>13 その通りです。
キヤノンは報道、スポーツ撮影に使う
プロフェッショナルのみを上客として扱い、
それ以外の客はどうでもいいのです。
ベースになったEOS-1Vを見てもそれは明らか
でしょう。
それ以外の撮影に使う人はニコンでもミノルタ
でもお使いになればいいのです。
19 :
名無しさん脚:01/09/25 19:30 ID:Emswf/N2
>>13 その通りです。
キヤノンは報道、スポーツ撮影に使う
プロフェッショナルのみを上客として扱い、
それ以外の客はどうでもいいのです。
竹内のバンダナ脳卒中オヤジもポイッです。
それ以外の撮影に使う人はニコンでもミノルタ
でもお使いになればいいのです。
20 :
名無しさん脚:01/09/25 19:33 ID:eXhxZniw
>10
どっちかというと超甲殻Lレンズを持ってるユーザーがターゲットでないの。
いくらか素子がでかいので。
サンプルもこれ見よがしに14mmとかで撮ってるよ。
21 :
名無しさん脚:01/09/25 19:44 ID:8cSb3dlI
16-35は非球面3枚、UD2枚使ってるのか。贅沢だな。
22 :
名無しさん脚:01/09/25 19:50 ID:8cSb3dlI
円形絞りも採用・・意味あるのか??
23 :
名無しさん脚:01/09/25 20:04 ID:8cSb3dlI
400mmDO ISは77万円か。2キロ切ってるのに77万もするなんて論外
24 :
名無しさん脚:01/09/25 20:11 ID:YcFSrF4c
一般素人向けには「素人はこれを使え」と言わんばかりの
どうでもいいようなのを出してくるんじゃないかな。
25 :
名無しさん脚 :01/09/25 20:17 ID:o.j8qCNs
色々文句はあるが、くれるなら欲しいな。
26 :
名無しさん脚:01/09/25 20:22 ID:lpKryqOc
>>24 同意。
銀塩でも接吻3や7を見れば一目瞭然。
27 :
名無しさん脚:01/09/26 00:45 ID:YVzOWMU.
EOS-1D値段は高いけど、
考えてみればCCD画素素子の面積がD1Xより広いという事はやはりその値段なのかな?
画素数増やすより面積広げる方がコストかかると言うことか?
28 :
名無しさん脚:01/09/26 00:51 ID:yBE1.7rg
待ちにまったEOS-1D値段も安価
私はニコンからキャノンに鞍替えです。
誰かニコンとキャノン交換してー
安いと思うけどね。
素人にも400万画素は有効だよ PC環境も500万画素よりは楽
これが高いと思う人の為にD30があるんだからニコンより遥かに親切な
ユーザー配慮だぞ! 何が不満なんだ?
29 :
名無しさん脚:01/09/26 00:52 ID:Jgnw5Y7M
CCDが35mmと同寸でないところが不満。
30 :
名無しさん脚:01/09/26 00:53 ID:YVzOWMU.
31 :
名無しさん脚:01/09/26 00:55 ID:O8VJPR1E
不満を残しとかないと後継機種が売れないジャン。
いきなり決定版は出さないよ。
32 :
名無しさん脚:01/09/26 01:00 ID:ViOxGfJM
>>28 銀塩と同じだ。
フラッグシップだけ気合いたっぷりでそれ以外は
糞なところがキヤノンに対する不満だ。
ニコンはD30よりはちょっと高いにしても手頃な
値段でD1Hという実力機を用意してるぞ。
33 :
名無しさん脚:01/09/26 01:01 ID:yBE1.7rg
現存のレンズシステムでCCDフルサイズは後、早くても2年ぐらい
かかると思うよー
多分そのころには現存レンズでは制限されるはず
だからフルサイズ化まで待つ必要等なし!
待つテいる間に他人に差をつけられるぞ
34 :
名無しさん脚:01/09/26 01:02 ID:ViOxGfJM
とりあえずキヤノ坊でデジタル移行を考えてて
買うだけの金があれば買いなのではないか、とは
思うね。
35 :
名無しさん脚:01/09/26 01:03 ID:GiKb7dlk
>31
遭難だよね。嫌だね。
135同寸CCDも量産すればコストの問題も無いのにね。
CCD面積大きくすると、生産過程でのエラーが対数的に増えるなんて嘘、大嘘。
じゃあ、今のAPSサイズは何だよ。
経営的問題を技術的問題とすりかえているんだよ
36 :
28.30です:01/09/26 01:07 ID:yBE1.7rg
>>32さん
あなたの意見は一つ間違っていますよ
D1Hの発売はD30より後発ですよ。
今日日後から発売する物が良いに決まっている
たまたま今キャノンは時期的にフラッグシステムの時期
37 :
名無しさん脚:01/09/26 01:11 ID:fUUVV3ho
なんでEOSデジに乗り換えにゃいかんのかね。メリットがよくわからんのよね。
普通のデジなら便利だと思うんだけどさ。
38 :
28.30.36です:01/09/26 01:12 ID:yBE1.7rg
CCDフルサイズは経営的、技術両方の問題をかかえているんだよ
メーカーだって苦労しているんだ
フルサイズはAPSと全く別物なの!
39 :
名無しさん脚:01/09/26 01:15 ID:blpwbQ7w
>35 阿呆が混ざってるな。面積に対して<対数的>に欠陥増えるだけなら
ガンガン大きくしてるって。まあ、半導体プロセスの本でも見てから
書き込みしてくれよ。ちゃんと考えられない奴は。
40 :
名無しさん脚:01/09/26 01:18 ID:hRfFVkCA
>フルサイズはAPSと全く別物なの!
当たり前じゃないか。デジタルと銀塩は別物だよ。何を熱くなっているんだこの御仁は。
ちなみに、APSサイズCCDと135サイズCCDは、サイズ以外は全く同じものだよ。
41 :
28なの:01/09/26 01:18 ID:yBE1.7rg
EOSデジにするのはね
銀塩で20mmを多用する人には今回の16-35レンズの発売で
念願の20域を14mmを買わなくても手にいれられるし
シフトレンズがニコンでは話にならない。
1Vと1Dのバッテリーチャージャーが供用出来るだぞ
42 :
名無しさん脚:01/09/26 01:18 ID:YVzOWMU.
ここで奇抜な下らない意見だけど。
もし、CCDサイズをライカ版に拘らず現行D1ぐらいのサイズで固定すれば、
それに必要な交換レンズは小型化出来るでしょ。
デジタルカメラは電子機械だから将来的には本体の方も小型化が可能かも。
F5やEOS1みたいに恐竜のように巨大化した35mmカメラに対し、
本来このクラスが持っている軽便性を生かしたカメラが設計できるかも。
ホント、下らない意見でスマソ。
43 :
名無しさん脚:01/09/26 01:19 ID:g4tqNcVo
でも、もうちょっと出せばDSC760に手が届く値段でしょ!?
秒8コマが絶対必要な人以外、買うメリットがないのでは???
44 :
名無しさん脚:01/09/26 01:19 ID:QXJ4Ktlo
このスレのヲタどもの意見を聞いて同寸CCD機なんか出したら今度は
「これだけ大きいんじゃ撮影する気にならん」とか
「小型化きぼーん」とか逝って買わないんだぜ、きっと。
いつまでも同寸CCDにこだわる、その意味がどうもね。希薄だよね。
45 :
防炎:01/09/26 01:19 ID:25.00LhQ
キャノンの人はいいなあ。デジタルで一眼レフの話できて。ミノルタ使いに
とっちゃ羨ましくてしかたないっす。あっ、すいません。ここキャノンの
方のみの所でしたね。
46 :
名無しさん脚:01/09/26 01:19 ID:hRfFVkCA
オリンパスのはフルサイズCCDでないとしても、業界にどのような影響が出るのか楽しみだね。
47 :
名無しさん脚:01/09/26 01:20 ID:hRfFVkCA
各社マウントに対応だしね。
48 :
名無しさん脚:01/09/26 01:22 ID:ViOxGfJM
>1Vと1Dのバッテリーチャージャーが供用出来るだぞ
その辺はさすがというか嬉しい配慮だね。
これを買う奴は1Vユーザーが多いだろうから。
少なくとも俺は今度の1Dは本気だと思うよ。
49 :
名無しさん脚:01/09/26 01:24 ID:yBE1.7rg
>フルサイズはAPSと全く別物なの!
言葉が足らなかったので再度説明します。
デジタルでフルサイズはAPSサイズを単純にCCDを同サイズに
するだけでは技術的に無理がある と言いたかった。
フルサイズ=銀塩 の事ではなかったのです。
50 :
名無しさん脚:01/09/26 01:25 ID:7RMZCg1o
>44
今、持っているレンズが使えるというのは、すごく良いことだよ。
あと、今までの撮影慣習も生かせるし。
なにもレンズを持っていない人には分からないだろうが。
そう言えば、デジタルフィルムはどうなったんだろう。
アイデアはナイスだったと思ったんだが。
51 :
名無しさん脚:01/09/26 01:30 ID:O8VJPR1E
小型化したらボケが小さくなるよね。
表現上の問題は考えないの?
52 :
名無しさん脚:01/09/26 01:33 ID:QXJ4Ktlo
それはあなたが考えることでメーカーが考える領域ではないと思うぞ。
53 :
名無しさん脚:01/09/26 01:34 ID:5NmucbVA
デジカメ板の連中はどうしてサンプル2枚であそこまで盛り上がれるかね。
サンプルの善し悪しを問題にするほどシビアな写真を撮れる腕があるとはとても思えんが。
54 :
名無しさん脚:01/09/26 01:41 ID:rjOISh.M
>デジタルでフルサイズはAPSサイズを単純にCCDを同サイズに
>するだけでは技術的に無理がある と言いたかった。
意味が良く分からん。朝鮮人ですか?
55 :
名無しさん脚:01/09/26 01:45 ID:MYdCMZCc
>49 ドツボにはまってるぞ。
新品のパンツはいて出直してこいや。
56 :
名無しさん脚:01/09/26 01:48 ID:O8VJPR1E
57 :
名無しさん脚:01/09/26 01:48 ID:rjOISh.M
オリンパスのフルサイズ機はいつ出るんだ〜。
58 :
名無しさん脚:01/09/26 01:49 ID:YVzOWMU.
フルサイズ銀塩?
エイトバイテンか?
このサイズでCCD画素を造る?
現在の技術では不可能だろうな。
ザクを製造する技術が先かこちらの技術が先かと言うレベルだぞ。
59 :
名無しさん脚:01/09/26 01:52 ID:rjOISh.M
>56
いやいや、くまちょんではない。
ちゃんと意味の分かる日本語を書けということだ。
朝鮮人ですか?っていうのが嫌なら、米国人でも英国人でもかまわんぞい。
60 :
名無しさん脚:01/09/26 01:52 ID:L1PNLHqg
ダークノイズ対策はどうするの ? ペルチェ素子内蔵する ?
61 :
名無しさん脚:01/09/26 01:54 ID:nlUAPr2o
ザクの方が安かったりしてな(w
62 :
名無しさん脚:01/09/26 01:54 ID:L1PNLHqg
>>58 >このサイズでCCD画素を造る?
君は天文台で使っているCCDのサイズを知らない。金に糸目をつけずに
造るのならいくらでも可能。
63 :
名無しさん脚:01/09/26 01:54 ID:O8VJPR1E
>>59 だからさ、わけわからん日本語書いているやつ(
>>49)がくまちょんだってことさ。
64 :
名無しさん脚:01/09/26 01:55 ID:YVzOWMU.
65 :
名無しさん脚:01/09/26 01:57 ID:lIFybARY
>ダークノイズ対策はどうするの
その問題はとっくに解決しているよ〜ん。
いまだにメーカ広報に騙されているひとがいるんだね。
66 :
名無しさん脚:01/09/26 01:58 ID:JssenOH6
流れにさえぎるようで申し訳ない。
>41 >48
1Vと1Dのバッテリーチャージャーが供用出来るということだけど、
1Dはチャージャーとバッテリ、ソフトがセットの販売だから
決してありがたいとは思わんが、その辺はどうよ?
67 :
名無しさん脚:01/09/26 02:00 ID:US6ZE.C.
ロケん時に充電器1個で足りるだろ。
68 :
名無しさん脚:01/09/26 02:07 ID:L1PNLHqg
月の直径と同じ30分角という視野を一度に撮影することで、銀河の
誕生・進化や宇宙構造の研究、太陽系外縁部の小天体(エッジワース
・カイパーベルト天体)の探索に威力を発揮する装置です。すばる望
遠鏡の主焦点に装着されます。4096×2048画素という大きなCCDを10
個もすき間なく並べることで、全体で8,000万画素のデジタルカメラ
として働きます。
これは六個搭載した試験版
http://www.naoj.org/photo/SupCam2.jpg
69 :
名無しさん脚:01/09/26 02:09 ID:ViOxGfJM
まあ発売までにリファインされて来るのは間違いないし、
それなりの実力機だとは思う。
しかし今までD1系に流れたユーザーを呼び戻すだけの
インパクトがあるかどうかは・・疑問だな。
70 :
名無しさん脚:01/09/26 02:10 ID:L1PNLHqg
>>65 >>ダークノイズ対策はどうするの
>その問題はとっくに解決しているよ〜ん。
>いまだにメーカ広報に騙されているひとがいるんだね。
マジデスカ。液体窒素冷却をしなくても一晩中露出かけられるんですね。
是非ソースを提示して下さい。
71 :
名無しさん脚:01/09/26 02:13 ID:blpwbQ7w
>68 1枚では8×10はなさそうだけど?それに複数のCCD素子隙間なく並べても
隙間なく画素が形成できる訳じゃないんで通常のカメラには使えないと思われるけど。
72 :
名無しさん脚:01/09/26 02:17 ID:IOfjS7Kw
つーか、画質、ボケ味関係なしに、
中小の、小の方の出版社は感材費節減のためデジタル入稿を
強制してくるのよ(泣)
で、EF使いはしょうもなくD30で入稿しているの。
少しでも、良心があるなら1Dに乗換えちゃうな。
73 :
名無しさん脚:01/09/26 02:19 ID:VldwQpME
68は単なる天体ヲタだったのか。
で、あんたは「液体窒素冷却をしなくても一晩中露出かけられるデジカメ」が発売されるまで何も買わないと。
そういうことね。
74 :
名無しさん脚:01/09/26 02:27 ID:L1PNLHqg
75 :
名無しさん脚:01/09/26 02:29 ID:L1PNLHqg
>>73 >で、あんたは「液体窒素冷却をしなくても一晩中露出かけられる
>デジカメ」が発売されるまで何も買わないと。そういうことね。
しょぼいメガピクセル機なら持ってるよ。最初に買ったのCCDカメ
ラだったし。
76 :
名無しさん脚:01/09/26 02:35 ID:bTVSlul6
天体ヲタって、
水素にフィルム漬けたり、乾版焼いたりしているそうですが、
今度は液体窒素で冷却ですか。
大変ですね。がんばってください。
77 :
名無しさん脚:01/09/26 02:40 ID:US6ZE.C.
それもそうだが>75がやけに気弱になってきたので許してあげる。
78 :
名無しさん脚:01/09/26 02:54 ID:OfezM0dI
>>76 >水素にフィルム漬けたり
不活性と水素の混気ガスに超微粒子の低感度複写用フィルムをさら
して増感するっす。カラーフィルムにも効くんだけどカラーの低感
度微粒子フィルムって今売ってないし。
カラー撮影でフィルムをドライアイスで冷やすの流行ったこともあ
る。(今でもやってる人いる)これはCCDの暗電流対策と違い、長時間
露出における相反則不規の低減を図ったものだ。
関係ないけど3Dソフトのテクスチャに使うんで撮影よくするけど私が
買えるような安価なデジカメだと例えメガピクセル機であっても、近
視眼的にみると結構画素ヨレヨレなんで何とかならんものかのう。弟
が電器店でPCやデジカメ扱ってるんでそんなに化石のように古い機種
を使っているわけでもないと思うのだが。
79 :
54の朝鮮人ですが:01/09/26 03:09 ID:yBE1.7rg
朝鮮人はショックだなぁー
理解出来なくて当然だと思いますよ スミマセン
説明すると既存のレンズでCCDフルサイズは周辺の画質が上手く
取り込めないそうです。
イラストまで付けないと私の文章力では...スマン
うーん
レンズを通過した映像は一度ある所で一点に収束されてからフィルム面または
受光部に広がる事は御存じでしょうか? このところがネックだそうで
収束された点から記録部の距離が短いのと長いのは、短い方の映像は中心部より
周辺部のほうが距離も長くなって、角度も急になります
デジカメは受光部の前に補色フィルター等が前にありフィルターをまず通過して
から最後の受光部へと映像が通過するさいに可能な限り少ない角度でとり入れないと
ないと周辺の映像は内面反射を起こしてしまい
中心部と差が出てしまう現象が問題になっているそうです。
こんな舌足らずな説明ですがニュアンスだけでも伝わったかしら?
セット販売の件はキャノンの営業の方に私も意見を伝えました
でも最悪ロケでチャージャー2個必要になるかも(D1でも急速充電があると
気持ちのゆとりがあるしね)
80 :
名無しさん脚:01/09/26 03:20 ID:OuIV9qN2
>>79 >デジカメは受光部の前に補色フィルター等が前にあり
バックフォーカス長くとって色分解プリズムを配置し各原色ごとにCCD
を用意すればいいじゃん。
81 :
名無しさん脚:01/09/26 03:23 ID:YVzOWMU.
>>80 ビデオカメラで一般的な技術ね。
RGB分離って奴。
でも前方向が相当縦長になるな。
アメリカのサンプルを200%拡大してイメージセッターから出してみたけど
商用印刷で充分使えるじゃん。
勿論、ウチの会社のオペレーターの技術もあるけどさ。俺にはまねできないけどね。
そう言う意味では、OS-1Dって、アマチュアは完全に視野に入っていないね。
確かに一見するとD1Hの方がキレイかもしれないけど後処理考えるとこれくらい
でも充分だよ。かえってエッジが過剰補正されてると、倍率変えたときに破綻するし。
所詮雑誌程度の印刷物の解像度なんてたかが知れてるし。
俺は印刷屋で趣味でカメラいじってるけど、なんつーか、アマチュアの要求の方が
レベル高いと感じる事もある。特に35ミリに関してはね。
今のところ35ミリの代用と言うならD1HでもEOS-1Dでも大丈夫。D30だってちゃんと
撮ってくれればそれなりに使えるよ。ようはオペレーターの腕次第。
ウチのオペさん優秀で良かった。
83 :
朝鮮人です:01/09/26 09:36 ID:yBE1.7rg
>80さん
私はその技術は不明なのですが安価に出来る技術なのでしょうか?
あと説明を読む限りスペースが35カメラで確保出来るもの?
84 :
名無しさん脚:01/09/26 13:32 ID:lWLjhap6
9月25日は俺にとって記念すべき一日だった!
俺は消防の頃はF-1を夢見ていたし、厨房から工房の
頃はNewF-1に憧れていた。
大学生になって氏ぬほどバイトしてEOS-1を買った時
の感激は今でも忘れられない。
そして当然のごとくEOS-1N、EOS-1Vと買い換えてきたが。
最近のデジタル化の流れでニコ爺どもが活気づきやがって
毎日眠れない夜を過ごしていた。
釈然としない思いでD30を買って使い続けてきたが、どうしても
D1Xがうらやましくて仕方がなかった。
友達もニコンに乗り換える中ひたすらキヤノンを信じ続けて来たが。
9月25日のEOS-1Dの発表がどれほど嬉しかったことか・・。
キヤノンを信じ続けた甲斐があったというものだ。
長年にわたってEFレンズをひたすら揃えたことも決して無駄ではなかった。
1Vユーザーである俺にとって、こんな理想的なデジカメがあっただろうか。
金など問題ではない。
俺はこういうデジカメが欲しかったのだ。
キヤノンまんせー!!!!!
問い合わせ殺到してパンクしたか?(藁)
>キヤノン販売からの緊急のお知らせ
>現在、お客様相談センターの電話システムが故障し繋がらなくなっております。
>復旧し次第こちらでお知らせ致しますので、しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。
>ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
デジカメ板荒れ放題だね。
ID導入すれば自作自演に手間がかかる分まだいいのに。
87 :
名無しさん脚:01/09/26 14:54 ID:IHW4TOVk
>>80 縮小光学系でも組み込むつもりか? (藁
じゃなきゃ3ショットにするんだな (激藁
>>86 それだけ期待度も高かったと言うことで。
今までいばってた「ニコ爺」が足下がヤバくなってきたので
誹謗中傷に走っていると思われ。
あと、どう見ても日本のキヤノ販サイトに置いてある
サンプル写真はいいとは言い難い。撮影データの説明も舌足らず。
88 :
名無しさん脚:01/09/26 15:34 ID:sZJYOABM
今まで耐えてたキヤノソユーザーが怒り爆発とみたがどうよ
89 :
名無しさん脚:01/09/26 16:11 ID:lWLjhap6
>>88 もっと安い値段で使えるのが欲しかった奴とか、
もっと高画素のを期待してた奴とかはいそうだね。
>>88 一般素人無視というメーカーの姿勢に気が付いて欲しいね。
91 :
名無しさん脚:01/09/26 16:29 ID:EDQ9pqa2
アメリカではコダックが相当な減額修正するのではないかとまで言われ、
株価も大きく下がってるらしい。理由は観光人口が減るからだそうだが、
日本のフジにだって影響は相当あると思う。(フィルムが売れない理由)
おいおいキヤノンさん、バブルじゃ無いんだぜ世の中は・・・機材の高価格
政策を続けて客が食い付くとでも思ってるのかねぇ。
一般顧客にメリット無いじゃん。一部の金額自慢を除いては。
自慢親父に負けたく無いので予約したけど、1Vもロクに使えないんだわ(ワラ
92 :
名無しさん脚:01/09/26 16:37 ID:qFIXoCMo
一般神には買えなくてもスポーツ用としては最強じゃない?>1D
漏れは風景しか撮らないから、1D買うお金があればリンホフでも揃えるが。
93 :
名無しさん脚:01/09/26 16:42 ID:UOFILxSI
漏れはデ・ア・ド・ル・フ・1・2・3・ダァ〜
94 :
名無しさん脚:01/09/26 20:31 ID:GC30Bwn2
>>90 同意。
最近の新製品は何だといいたくなる。
70-200/2.8ISに400/4DOに・・。
高ければいいというものではないぞ。
俺は風景とおねいさんとブツだからD1Xのほうがいい。
EOS-1Dが成功するかは戦争に間に合うかが重要
880 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :01/09/26 16:56
にしても1Dといい70-200ISといい400DOといい。
キヤノンはバブルを謳歌してるのか・・。
まあキヤノンが考えてることは来年のワールドカップ
と冬季五輪の公式デジカメの地位をgetすることだけ
だろうね。
881 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :01/09/26 17:13
なるほど、そのために関係者にばらまく裏金を販売価格にのせているから
あんなに法外な価格なのか(w
883 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :01/09/26 17:16
>>881 キヤノンってF1のスポンサーもやってるもんねー!!
その見方もあながち間違いでないと思うYO!
97 :
名無しさん脚:01/09/26 20:46 ID:tdxSBNJE
70-200/2.8ISは高いとは思わないけど?
IS無しも併売なんだからいいのでは?
98 :
名無しさん脚:01/09/26 21:10 ID:8vWqKv0s
>>97 わしもそう思う。IS無しは持ってるが買い換えは考えてない。
ていうか、金が無い。
400DOは予想をはるかに上回ってくれてもはやワシはダルマです。
99 :
名無しさん脚:01/09/26 22:36 ID:Qav4HyOs
デジカメ板を見ると ニコンvsキヤノン という争い(?)が多いけど、なんで対決したがる?
子供がよく言う「どっちが強いか?」とやってるのに見えるんだけど。
今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
101 :
朝鮮人:01/09/26 22:51 ID:yBE1.7rg
あのー
一般ユーザーを無視している と声がありますが、
何が不服なのでしょうか?
値段かな?
102 :
マリーアントワネット:01/09/26 23:13 ID:KTdejQk2
>>101 「人民はパンがなくて飢えている」ですって?
じゃ、ケーキを食べればいいじゃん。
103 :
名無しさん脚:01/09/26 23:15 ID:HZHdOGII
汝、臣民、飢えて死ね。
朕はたらふく食っとるぞ。
104 :
名無しさん脚:01/09/26 23:25 ID:D4Je9zEQ
EOS 5をディスコンした罪滅ぼしとして、EOS 5D ってのを出して欲しい。
105 :
名無しさん脚:01/09/26 23:25 ID:HZHdOGII
EOS kissDってのも出して欲しい。
106 :
名無しさん脚:01/09/26 23:37 ID:9Cesxmck
開発陣からは「デジタルkiss」と呼ばれていた>D-30
107 :
名無しさん脚:01/09/26 23:39 ID:v5PQDvgs
EOS-3Dってのも出して欲しい。
108 :
名無しさん脚:01/09/27 00:13 ID:aTPpFXjw
二年後のEOS-1DNに期待してます。40万円を切ってほしい。
109 :
名無しさん脚:01/09/27 03:36 ID:A5U/MGbo
110 :
名無しさん脚:01/09/27 03:55 ID:.qG8eb1c
111 :
名無しさん脚:01/09/27 05:18 ID:mLhsFnu.
触ってみると意外とずっしりとして感触もいいんだけどね
112 :
名無しさん脚:01/09/27 15:12 ID:B1/.H4ks
早速ヨドバシで予約してきました.
販売価格は未定だそうです.
113 :
名無しさん脚:01/09/27 15:45 ID:9Wvf7cbA
>112
おいおい金払えんのかよ。いいねー金持ちは。
114 :
名無しさん脚:01/09/27 16:00 ID:B1/.H4ks
いくらなんでも定価より高くは売らないでしょ.
115 :
名無しさん脚:01/09/27 17:18 ID:q7QmLQEw
ヨドはどうか知らんが、早く手に入れたい客に抱き合わせで色んな物を買わせた
販売店もあることはあるぞ。
116 :
名無しさん脚:01/09/27 17:37 ID:vCM5c7C.
>>115 それって、70-200/2.8ISと16-35/2.8も一緒に買ってくれる人優先ってことかな?
>>113 >おいおい金払えんのかよ。いいねー金持ちは。
そうだね〜。貧乏人の漏れには真似できんよ・・・。
漏れは大人しくEOS-1nでも使ってるよ。
117 :
名無しさん脚:01/09/27 18:49 ID:f4v7jheQ
業務で使うならいいだろうけど、アマチュアにはどうみたって高価だと思う。
フィルム代がかかってしょうがない、とか、デジタル入稿というのは、プロ
だけの話だと思う。
アマチュアならフィルム+フィルムスキャナのほうが現実的だと思う。
だから、おいらもEOS−1Nをおとなしく使うよ。
118 :
D1X:01/09/27 18:53 ID:QoOfhAS2
ニヤリ。
119 :
名無しさん脚:01/09/27 19:15 ID:mLhsFnu.
D30より大きいデジ亀はいらんからD30使いつづけるよ。
デジ亀板は持ってもいないのに叩く厨房が多すぎて話にならん。
>>119 俺はやはりベースのボディがいいのには惹かれるが
ニコ爺だから結局D1H使い続けると思うな。
でもデジ亀板の厨房は激しく同意。
本当に持ってもなくて買う気もない厨房だらけ。
意味もない糞スレ立てまくるしティムポネタも
マムコネタもほどほどなら楽しいけれどいくら何でも
限度を超えてるし鬱だ。
121 :
名無しさん脚:01/09/27 19:52 ID:f4v7jheQ
業務用購入としてのEOS−D1が出たからこそ、個人で購入する
金額のぎりぎりかなー、というD30が、がぜん光ると思うよ。
ただし、D30のモデルチェンジには充分注意しなくちゃいけない
けどねー。
それにしても、ニコンとキャノンが互角に戦っているというのは
すごいことだと思う。もうその他のメーカーは追ってくる意味なし。
122 :
名無しさん脚:01/09/27 20:21 ID:wXF3AIrg
123 :
名無しさん脚:01/09/27 20:35 ID:RYPtTuG6
>>121 ただD30では基本性能が、という人は多いだろうね。
いっそこの際イカをモデルチェンジしてそれをベースに
D30と1Dの間を埋めるデジを作ってくれたらいいのに。
300万画素CCDで秒3コマで書き込み速度にストレスが
なければ十分。
D30では不満だけど1Dはあまりに高く報道用に特化されてる
と思う奴は多いと思うが。
この上で一般ユーザー無視などと書かれてるのはその辺だと
思うよ。
124 :
名無しさん脚:01/09/27 21:05 ID:DMgJB9XA
>108
おまえにはEOS-1DQNで十分
125 :
名無しさん脚:01/09/27 21:06 ID:c9059irI
現状で1V+ニッケル水素で使ってる私(メインはモータースポーツ)には
やはりコマ速が欲しい。
D30も使った(借り物)けど、レーリーズラグ&コマ速が不満です。
かといってこの値段では・・・ハァ。まだ当分、デジタル一眼には行けないね。
コンパクトタイプの奴は記録用に使ってるけど、到底満足できるものではないし。
126 :
名無しさん脚:01/09/27 21:12 ID:6AUZje.Y
>123
なんっつても許せないのはD30のファインダだね。純正Lレンズでもファインダを
あてにしてピンをあわすと実際に撮れた画像ではピンがずれる。
シグマレンズとか使うともっとひどい。
AFが合っているといってもファインダであってないように見えるのはとても
気持ちが悪いものだよね。
127 :
朝鮮人って言われた:01/09/28 01:38 ID:Jnx1D8hY
私は今F5F4を持っていますが以前はFDキャノンユーザー
イオス1Nを買わずニコンにしたのはファインダーの見え方
視度調整が内蔵されアイポイントがずれると像が引っ張られてしまい
ニコンはプロサービスで視度調整をはずすサービスがありニコンの購入
を決めた経歴です。1VではNより改善されていますけどね。
そこでEOS-3のファインダーこのカメラ視度調整がなく、とってもファインダー
の見え方がよろしい!快適!
私はコンタクトで矯正視力ですが視度調整ってあまり有り難いものではないよ
D30は視度調整は内蔵されていたっけ?
128 :
名無しさん脚:01/09/28 04:05 ID:695UVyBU
>>127 D30に視度補正は内蔵されてます。
私はキヤノンの全てのカメラのファインダーが許せません。
こんなんでフルタイム・MFなんて意味ないじゃーん!!
書きこみ時間とか必要なので、コンパクトデジカメよか
格段にレスポンスがよくなってるとはいえ、
銀塩KISSよりかは遥かにレスポンスは悪いです。(D30の話ね)
129 :
名無しさん脚:01/09/28 05:52 ID:vQLbkUtk
>>125 そういう人こそ宝くじが当たれば1Dは最高だよ。
ニッケル水素も共用可だし操作性もね。
1Dは明らかにそういう用途の人をターゲットに
作られてる気がする。
ただそのコマ速を実現するためにCCDがD1系より
大きくなったにもかかわらず画素数は抑えられたし
コストアップの要因になったとも思えるが。
(もっとも余程の引き延ばしをしない限り400万画素で
十分だとは思うけれど)
>>126 漏れもそれがD30を買わなかった理由の一つ。
後は仲間内でシャッターの耐久性への不満が続出
したので尚更買う気がしなくなった。
130 :
名無しさん脚:01/09/28 23:55 ID:DA7xD6j6
なにはともあれ、やっと出たな。
131 :
名無しさん脚:01/09/28 23:57 ID:a2vILvX6
これ、何がいいんだ?
132 :
名無しさん脚:01/09/29 11:50 ID:61e6dj9U
>>131 実物をさわったワケではありませんが、
多分、普通の一眼レフ(1V)とまったく変わらない感覚で
撮影できるレベルにあると思います。
133 :
くまさん脚:01/09/29 12:00 ID:NwpJMqE2
>>132 そりゃそうさ、プロだって使えるし初めてカメラを買う
アマチュアだってすぐ慣れる。
様は何を写し、それを何に使うのかが問題では?
134 :
名無しさん脚:01/09/29 16:15 ID:qe4idN0s
1Vとまったく同じ感覚で使える操作性とレスポンス。
より大きくなった400万画素CCD。
秒8コマの速写性と洗練された機能。
何といってもキヤノンがやっと仕事に使える
デジカメを出してきたことに意味がある。
(今まで異常に高いD2000/6000と厨房専用
D30しかなかったのがむしろおかしいが・・)
135 :
名無しさん脚:01/09/29 18:09 ID:MCePuF6.
D-6000もD-30も仕事で使っているがどちらもいいデジカメだと思う。
強いてあげる難点がないわけではないが、ウィークポイントよりセールスポイントの方がずっと多い。
不況が深刻化するなか高価なデジタル機材に慎重なところもあるし、
デジタルが苦手なカメラマンに強制する訳にはいかないだろうが、
資金と時間に比較的余裕があるなら少しでも早いデジタル導入をお薦めする。
この業界、転がりはじめると革新が早いし何より「あそこはデジに強い」という評判が評判を呼ぶ。
もう少なくなったが、デジタルに関してこちらではなくクライアント直でアポがよく来ていた。
以前からMacをいじっていたのと5年程前からD-6000を2台入れたおかげもあって何とか乗り遅れずにきたが、
デジタル化というところにおいては都内クライアントのπ争いは「勝者と敗者」がはっきり見えてきたな、と言うのが現状ではないだろうか。
136 :
名無しさん脚:01/09/29 23:00 ID:s3uT1VZI
>>135 そうかあ?デジタル展開しているのが「売り」ってのは、もう妖しいぜ。
銀塩だろうがデジタルだろうが、出来上がったモノが全てでしょ?
急ぎのチラシやら、製版代をケチりたい場合はデータ納品の要望がある
けど、他はたいして変わってない。安いギャラの場合はデータで入れる
けどな。
137 :
名無しさん脚:01/09/29 23:16 ID:S4D5dfGE
138 :
名無しさん脚:01/09/29 23:22 ID:O5ar482Y
別に区別しているわけじゃないが、お客さまの御要望にお答えして、
データとポジ入稿は使い分けてるんだがね。ただ、デジタルになって
手離れがよくなったかというと、現時点ではそういうわけにはいかんの
が辛いところだ。
139 :
名無しさん脚:01/09/30 00:01 ID:tks6X0zc
見物ついでに質問。1Dのバッファはスバラシイけど記録メディアはどうすんの?
プロはおそらくCFだろうけど、一般には1ギガMDでしょ?
不安定だし、D1XでもRAWだと132枚しか撮れましぇン。
・・・みんなノートPC携帯すんのかなあ?
140 :
名無しさん脚:01/09/30 00:03 ID:TXp2rINo
良質スレあげ
141 :
名無しさん脚:01/09/30 00:06 ID:/WANWKjI
ノート携帯しておるよ。テンバの上カバーに突っ込んでいる。
少し関係ないが、D1使って、現場で調子悪くなって、遊び用に
もっていったGR-1Sで撮影して助かった。まだ不安定なとこある
よデジはね。
142 :
名無しさん脚:01/09/30 00:18 ID:z/OLbyuw
CFは大抵2,3枚は持っていきます。
その他にG3ノート(呼称間違いだったらスマソ)を持っていきますが
信頼性の向上が目ざましいので最近は持っていくことはあまりありません。
そこらへん私は
>>141さんよりナマケモノなのでしょう。
バックアップとして銀塩ボディも持っていきますが(1nとか630)不幸中の幸い
というべきか、活躍したことはありません。
143 :
名無しさん脚:01/09/30 01:05 ID:yzq/wImU
>>139 Digital Wallet使えばいいんじゃない?
144 :
名無しさん脚:01/09/30 01:23 ID:lfILPruU
メディアをたくさん持ってく方がよくないか?漏れはそう思うが?
145 :
名無しさん脚:01/09/30 01:25 ID:yzq/wImU
メディアたくさん買う金が無いやつはどうしたらいいって
話じゃないの?
146 :
名無しさん脚:01/09/30 22:08 ID:VIoBNiVc
あげ
147 :
名無しさん脚:01/09/30 22:32 ID:PfB.DFjU
>>144 同感。大容量メディアはトラブル時のダメージが大きすぎ。
148 :
名無しさん脚:01/09/30 23:17 ID:Sd52rEkg
>147
いや意外とトラブルはメディアの入れ替え時に起こることが多いんだよね。
一概には言えないかも。
149 :
名無しさん脚:01/10/01 00:13 ID:00SHGvww
age
150 :
某スタジオ:01/10/01 00:24 ID:8v9DsTtE
デジカメのバックアップにポジでも撮ってる。フィルム代無駄だがしかたない。
151 :
名無しさん脚:01/10/01 01:04 ID:zJgY0peg
135さん
やっぱり1Dも2台入れる?
152 :
名無しさん脚:01/10/01 01:19 ID:zaDqtgO2
そうなると思いますね。2台の方がリース通りやすいから。
153 :
名無しさん脚:01/10/01 13:00 ID:1W.Xmezo
>152さんへ
どうもレスありがとう。
そんなんですよね、こうなったらいっそデジタルオンリーで撮りたいなあ、
銀塩併用だと持ち物増えすぎるから、デジタルで2台欲しいですね。
銀塩の時はデジタルなしで、
デジタルの時はデジタルのみと。
多分毎日デジタルだけになっていくだろうな。
でも、うちは法人じゃないから、1台購入だろうけれど。
154 :
age:01/10/02 22:19 ID:2WcUudfk
age
155 :
名無しさん脚:01/10/02 22:22 ID:GQzoxYiw
おそらく来年のフォトキナには新型が出る。
1Dも一年の命だな。趣味でやってるんだから
75万のカメラだったら、10年くらい使いたい
と思うんだがね。
156 :
名無しさん脚:01/10/02 22:38 ID:4LiQ7vKY
人それぞれだと思うけど、10年だとフィルム+現像代いくらくらいかな?
157 :
名無しさん脚:01/10/02 22:43 ID:ehur8Tc.
1Dは2年の命だと思われ
2000年−D30
2001年−1D
2002年−D30の後継機
2003年−1Dの後継機(フルサイズ)
2004年 アテネオリンピックはEOS−1D後継機の独壇場
というのが、ありそうなスケジュール。
159 :
名無しさん脚:01/10/04 00:04 ID:2F6SOk.M
まず、2001年現時点でプロ用を謳ったデジカメを発売しているメーカーは
ニコン、キヤノン、コダックだけだという事実を確認してほしい。
その事実を踏まえた上で、プロカメラマンの償却期間、リ−ス期間を考えてみてほしい。
プロは素人とは違う。安易な買い替えや衝動買いはシステム的に出来ないようになっているのだ。
ニコンがD-1を発売してから名目上ずっとマイナーチェンジに留まっているのは何故か。
キヤノンD-6000が何年間販売され続けてきたか、答えは上記の「プロの機材購入、償却のシステム」の中にこそ存在する。
結論としてD-1シリーズやEOS-1Dは最低でもあと3年は生産、販売される。
マイナーチェンジや下位機種は発売されるだろうが、上位機種は今後3年はなしと見ていいだろう。
160 :
名無しさん脚:01/10/04 08:28 ID:UmhmTMo.
良スレage
161 :
TC−1:01/10/04 11:40 ID:PHTpELg.
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のカメラ屋行ったんです。三宝カメラ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで店入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、EOSー1D予約開始、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、デジタル一眼如きで普段来てないカメラ屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
EOSー1Dだよ、EOSー1D。
なんか彼女連れてる奴とかもいるし。カップルで三宝か。おめでてーな。
よーし70−200LISも予約しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、おれのポッケのGR10やるからその道空けろと。
三宝ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつ店員が金融新品片手に隣のビルから戻ってくるかもわからない、
また隣で物憂げに中古品なめ回してた客が、いつ自分のカバンから上モノ下取品差し出すかわからない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと店に入れたと思ったら、隣の奴が、でも400万画素なんだよなぁ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、CCDサイズも考慮しないで画素数にこだわるなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、でも400万画素なんだよなぁ、だ。
お前は本当に解像感にこだわる撮影方法を取ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、それで知ったかぶってるだけちゃうんかと。
解像度通の俺から言わせてもらえば今、カメヲタの間での最新流行はやっぱり、
ミノルタンTC−1、これだね。
28ミリでF3.5、しかも4段階しかない絞り制御にかかわらず絞りの形にこだわり完全な丸形を実現、そして素人には存在すら知られていないレンズの回折現象を回避、これぞ通の広角カメラ。
手ブレを抑えつつシャッター絞りされちゃう1/350秒を回避して絞りを選択、
そしてGロッコールの類い希な解像感をフィルム全域に及ぼす、これができれば最強。
しかしこのカメラで撮ると下手すりゃ周辺光量低下でポジスリーブに日の丸が並ぶという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、馬鹿ちょんティアラでも使いなさいってこった
162 :
名無しさん脚:01/10/04 11:51 ID:Nmif1go6
1年でも3年でもいいが、D1査定したら、ボロかったこともあって
7万とか言われたぞ。リセールバリューは絶望的だな。カメラとして
の所有意識ってなくなってるから、これからはレンタルかリースだな。
163 :
名無しさん脚:01/10/04 15:28 ID:tErdME66
161
TC-1、シャープだけれど画質はそれほど良くはない。
ディストーションなんて最悪。
ティアラの方が良いかもしれない。
164 :
名無しさん脚:01/10/04 15:56 ID:OBz5xhLI
一見EOS10と似てるな
165 :
名無しさん脚:01/10/04 16:04 ID:jr0WHb5.
TIARAはいいよ。
いろいろ持ってはいるけど使用頻度No.1は文句なしにあれだわ。
166 :
名無しさん脚:01/10/05 20:53 ID:JMv9pZZY
1D液晶の拡大表示ができないんだってさ。
まじに頭にきてる。
何考えて作っているんだ。
167 :
名無しさん脚:01/10/05 21:15 ID:2yaKEKUA
液晶の拡大表示できないのかぁ。
致命的だな
168 :
名無しさん脚:01/10/05 22:09 ID:pGiEdY8U
銀塩は現像するまでピントが確認できないのかぁ。
致命的だな
169 :
名無しさん脚:01/10/05 23:11 ID:IftHpZE.
75万のカメラでこれではなあ・・・
ショックで寝こみたい。
なに考えているんだ設計者は。
170 :
名無しさん脚:01/10/05 23:17 ID:GrurRap.
>>168 ファインダー像で確認するもんだ、
写るんですにでも帰れピンボケ!
171 :
名無しさん脚:01/10/05 23:20 ID:pGiEdY8U
>>167 ファインダー像で確認するもんだ、
おもちゃデジカメにでも帰れピンボケ!
172 :
名無しさん脚:01/10/06 00:18 ID:c/BD2EKg
あのちっこい液晶で拡大して何に使うのか聞いてみたいもんだ。
173 :
名無しさん脚:01/10/06 00:50 ID:C9iYo5/2
174 :
名無しさん脚:01/10/06 02:19 ID:r6YYApc2
つうか、高いよ。新機種出るまでに償却できないよ。
175 :
名無しさん脚:01/10/06 02:20 ID:z2EbJbo2
age
177 :
名無しさん脚:01/10/07 00:01 ID:eCklgB1w
>つうか、高いよ。新機種出るまでに償却できないよ。
禿同。フィルムでとってスキャンした方がコストパフォーマンスが良い。
真にEOS-1Dが必要となる仕事だけでは絶対償却は無理。
178 :
名無しさん脚:01/10/07 02:52 ID:4FLV52mo
>>177 ということなんだね。画質の善し悪しを言う時代は過ぎたとは思うんだが
全部、デジに替えることができないというのは、通常の仕事では決定的と
なるメリットがないことなのよ。D1からD1Xへ乗り換えて使っているんだが
便利と思うことはあっても、それ以上のことはないしなあ。効率が良ければ
儲かるかとも思ったんだが、それなりに見えを良くしないと、みんな納得
しないしさ。個人的には最近飽きてきたよ。
179 :
名無しさん脚:01/10/07 04:36 ID:yoJ1VQuU
ある意味金のある忙しいサラリーマンの味方かもね。
連日残業で趣味に使えるのは週末だけ。
会社帰りも毎日遅くどこのラボも空いてない。
でもデジなら家に帰って転送すればいい、と。(藁)
週末だけでも撮影に没頭出来るなら数十万は惜しくはないと。
180 :
名無しさん脚:01/10/07 15:42 ID:wfYh5LKw
アゲ
181 :
名無しさん脚:01/10/07 20:16 ID:bfEcE.f.
静かでよいよな!
182 :
名無しさん脚:01/10/08 00:25 ID:ayAF1ZjU
>>179 俺、ちょうどそんな感じに近いけど(金は言うほど無いが・・・)、
俺がEOS-D1買おうと思ったのは保管場所が少なくてすむせい。
漏れみたいな週末カメラ厨房でも、油断しているとあっという間にスリーブやマウントの山ができる。
で、要らねースライドは捨てりゃいいんだろうケド、根が貧乏だからこれがまた、なかなか捨てられんのよ。
自分でも馬鹿だと思うよ・・・。 逝ってくる。
183 :
名無しさん脚:01/10/08 02:16 ID:TRlfLNLM
か、買うの?
184 :
名無しさん脚:01/10/08 02:21 ID:SeLALxcI
コンタとペンタの600万でるまでとりあえずまっとけ!
185 :
名無しさん脚:01/10/08 02:30 ID:JzBS0CkM
デジで撮っていい写真ができるなら苦労しねえな。画質と写真の
内容のリンクってのは、普通はわずかなものよ。
186 :
名無しさん脚:01/10/08 02:36 ID:9TgzCDoE
空爆がはじまったからな。1Dの試作機も早く大量に送り込まないと、
D1Xに負けちゃうぞ。
187 :
朝鮮人って言われた:01/10/08 23:53 ID:UU9lmpDk
コンタとペンタは当分出てこないと思うよ。
待っている間に1Dでデジタルを習得する事がおすすめヨ
とくにペンタはプロサービスの無いメーカーですが、本気で600万デジを
出すのだろうか? 逆に考えればプロとアマチュアの区別をしない良心的
なメーカーと言えるが、プロ対応しなければペンタデジに未来は暗いのでは?
(修理代替、改造、ポラパックボディへの対応等)
188 :
名無しさん脚:01/10/09 00:38 ID:4wtdaxZU
ちょ、ちょっと待ってくれよ。
>>174,
>>177 お前らたかだか75万の機材も償却できない底辺なのか?
何か悲しくなってくるから、もうレスやめれ。
189 :
名無しさん脚:01/10/09 06:44 ID:Fg0vXg7Y
もう1Dの後継に期待してる馬鹿がいるが、D30の後継が出るなんて言ってたアホもいたなぁ
キヤノンがそんなメーカだとでも思う?
190 :
名無しさん脚:01/10/09 07:40 ID:HJpF8ujY
ものすごく思う。
191 :
名無しさん脚:01/10/09 09:27 ID:BEp7zdvg
>>190 そうだね。
D30とボディは同じで、ただ単に400万画素になっただけのD40なんか出してきそうだよね。(藁
>>188 俺もそう思う。俺は自分で言うのも何だけど底辺プロだが、それでも
銀塩との併用でD30は3〜4カ月で十分元が取れた。
今はデジタルの方が多いからそんな俺でも半年あれば1Dの元は取れる
計算だから予約したけど。
35レベルで75万は高いかもしれないけど中判とかへの投資と同じと
考えれば元を取るのにそんなに時間はかからないと思うけどね。
比較的まともな意見もあの場所では厨房扱いです。
信者って恐い・・・。
しかも954のレスはオヤジの臭いがぷんぷんです。
いい歳こいて”厨房”とか言ってるんね。
948 :名無CCDさん@画素いっぱい :01/10/06 10:13
マジっすか?プロでもないのにこんなの買う人いるんですか?
5年もすればガラクタになるのに?
EOS-1Vとフィルムスキャナーでも買った方がいいとおもうのですが・・・。
デジカメはG2クラスで十分だと思うけどな・・・・。
950 :名無CCDさん@画素いっぱい :01/10/06 11:07
>>948 まったくの正論。ガラクタはちょっとあれだけど。
ニコンを追うキヤノンと、一部のプロ(プレス関係)のための
カメラだもんね。あと金持ちアマ、お遊びでお金出せる人。
954 :名無CCDさん@画素いっぱい :01/10/06 15:45
>>948,
>>950 厨房はすっこんでろ!
※すっこむ:引っ込むの発展型
194 :
名無しさん脚:01/10/10 23:08 ID:PmiS0OUQ
良スレage
195 :
名無しさん脚:01/10/10 23:22 ID:reHyBHJA
本当になぁ・・結局のところ使って元を取る人の
ためのカメラだね。
素人だから1VHS使っていようと思う。(藁)
196 :
名無しさん脚:01/10/10 23:23 ID:lwijhhjw
プロは償却できるのでいいかもしれんが、趣味ではなあ。日曜しか
写真撮れないし。銀塩に追いつくとかいうけど、別に安いカメラ
で高画質の写真ができるんだから、別にいいや。
197 :
名無しさん脚:01/10/10 23:29 ID:reHyBHJA
いまだ1VHSにクールスキャン4000EDの組み合わせには
追いつけないと思われ。
モータースポーツとか飛行機とか鉄を撮るのにフィルム
をゴミみたいに使う人は買っても元は取れると思うけど。
198 :
名無しさん脚:01/10/10 23:34 ID:cnsgh.G2
プロでもあの性能では償却できません。
少なくともコマーシャルでは絶対無理。
せいぜい、後でファイリングが面倒な、
コンサルの資料のための取材撮影など
ぐらいにしか使えないでしょう。
199 :
名無しさん脚:01/10/10 23:38 ID:cnsgh.G2
プロでもあの性能では償却できません。
コマーシャルでは絶対無理。償却以前の問題。
197の指摘以外に、あとは、
せいぜい、後でファイリングが面倒な、
コンサルの資料のための取材撮影など
ぐらいにしか使えないでしょう。
200 :
名無しさん脚:01/10/11 00:04 ID:MiXZteFE
>>198 D1未満ってことか?
ニコソD1は、コマーシャル分野で既に使われてるが…
201 :
名無しさん脚:01/10/11 00:06 ID:licK2peo
>コマーシャル分野で既に使われてるが…
へぇ〜。どんな分野で?
202 :
名無しさん脚:01/10/11 00:06 ID:YnMtKFfg
ニコンD1の広告写真
203 :
名無しさん脚:01/10/11 00:20 ID:nRN6WrbE
笑えないよ。
それじゃ、償却できないでしょう。
204 :
名無しさん脚:01/10/11 00:27 ID:o0tOcRBE
> へぇ〜。どんな分野で?
コマーシャル(こまーしゃる)分野って書いてありますよ
かたかなに、ひらがなをふっておきました
これで読めるかな?
205 :
名無しさん脚:01/10/11 00:39 ID:lON.PB.E
>コマーシャル(こまーしゃる)分野って書いてありますよ
コマーシャル分野のなかの、どんな分野でって言う意味だと思いますよ。
冗長に説明してみました。
これでわかるかな?
なんでそーいう言い争いになるかね?
1Dはどうなのよ?
あんたらの仕事の状況など興味ない。
207 :
名無しさん脚:01/10/11 00:47 ID:BYrBfseA
どうも「コマーシャル」=「画質追求」ととらえる厨房がいるようだな。
今夜D-1で撮影したのは小学生対象の通信対戦式のゲ−ム機。
代理店がスタジオに持ち込んでから撮影終了までに1時間。補正に30分。
メールでデザイナーに送って本番用データのCDーRWはそのまま印刷会社へ。色校は2日後。
いつもデジカメばかりではないが、こんなのを10回も繰り返せばすぐに償却はできる。
あ、底辺の仕事で悪うござんしたね。お気を悪くしないでね。
208 :
名無しさん脚:01/10/11 00:48 ID:9XSqk4M.
デジカメよりペンタ67の方が経済的。
レンズも結構安いからすぐフルセットそろうよ。
209 :
名無しさん脚:01/10/11 00:50 ID:IDa52KF2
>>207 >あ、底辺の仕事で悪うござんしたね。お気を悪くしないでね。
お気に召さるるな。トッププロがカキコする訳無いことぐらい皆承知し
ているよ。
210 :
名無しさん脚:01/10/11 00:50 ID:ZGWhBfxc
逃げるな!200!ゴラ〜。マテ〜。ォ〜ィ。
211 :
名無しさん脚:01/10/11 00:53 ID:9XSqk4M.
底辺のあなたでも大丈夫。
レンズも結構安いからすぐフルセットそろうよ。
209 名
電波警報が発令されました
213 :
209:01/10/11 01:03 ID:IDa52KF2
僕は初心者アマチュアだよ。締め切りに追われず、クライアントにも気を使
わず失敗しても「また今度撮りに来りゃいいや」って笑って過ごせる趣味で
撮ってるヘタレ厨房だよ。下手糞で恥ずかしいのでニコンとかキヤノンとか
プロのにおいのするブランドには手が出せません。
214 :
名無しさん脚:01/10/11 01:03 ID:vclpqc4w
>今夜D-1で撮影したのは小学生対象の通信対戦式のゲ−ム機。
リアリティあふれるフィクションをありがとう。
早く仕事が取れるといいね。
215 :
名無しさん脚:01/10/11 01:11 ID:cRuq7Isc
カメラっていうと、リコーのMF機しか使ったことなくて新品定価で4万円
以上のカメラってお店のお試しコーナー以外で触ったことないんですが、
こんな私でも1Dなんていきなり使えるんでしょうか?
216 :
名無しさん脚:01/10/11 01:13 ID:BYrBfseA
使えますけど長所は分からないと思う。
217 :
ID:9XSqk4M.にご注意!:01/10/11 01:13 ID:9XSqk4M.
レンズも結構安いからすぐフルセットそろうよ。
218 :
名無しさん脚:01/10/11 01:15 ID:Gj9x9eh6
>>215 あ、全然使えちゃいます。別に撮り方は変わらんもん。んで、撮ってどーする
てのが、アマチュアの悩みかなー。画像一杯溜まったけど、どうしていいかわからん。
正直、金があったら新しい広角Lズームとセットで欲しい。
220 :
名無しさん脚:01/10/13 10:01 ID:N8erpePU
来週中に販売店向けのコンファレンスがあるそうな。
221 :
名無しさん脚:01/10/21 13:22 ID:tCKkj1S0
月カメでプロカメラマン(だと思う)5人に聞いてみたところ、
3人が拡大表示できないことを気にしていた。改良するかな?
222 :
名無しさん脚:01/10/21 14:04 ID:LEvfGc2r
ピントがはっきり分かるくらいの液晶を使ってるのでしょうか?
223 :
名無しさん脚:01/10/21 14:04 ID:/7/pADwE
来週木曜日に銀座でプロ向け発表会あげ
224 :
名無しさん脚:01/10/21 14:53 ID:Pr+aAnmh
>>222 部分拡大機能がなくて文句たらたら出てるらしいよ。
225 :
名無しさん脚:01/10/21 15:59 ID:LEvfGc2r
>>224 いやぁ〜、部分拡大ってピントの確認に使うんじゃないかなぁ〜って思ったからさ。
液晶がタコじゃ意味無いんじゃないのかな。
大抵、キヤノンの液晶は、ピントが甘いと思うんでね。
226 :
名無しさん脚:01/10/21 16:31 ID:P4GxhqqL
いちいち拡大表示にするのうざい
227 :
名無しさん脚:01/10/21 17:50 ID:WfkMwlRL
拡大機能はピント確認とかじゃないんだよ、
瞬きで目つぶってないかどうかの確認が一番重要なの。
その他、シャッターのタイミング関係だよね、あんな液晶じゃ
露出確認も色確認もピント確認もはなからできない。
やる人はその場でノートパソコンにつないでる。
こういう理由で拡大表示できないのは仕事で使うのには致命的
だと思う、発売までに改善してほしい。
228 :
名無しさん脚:01/10/21 21:25 ID:2+7BoI+8
>>227 瞬きなら数カット抑えれば済むこと
(銀塩からの習わし)
露出はヒストグラムでも確認できるぞ
ラチを理解し、スキルも必要だが
とゆーことで、拡大機能が無いことなんて
大した問題ではない。まぁ、次期モデルには
対応して、どーしても拡大機能が欲しい
ヤツは2台どーぞってヤツだな
(昔からのキヤノソ販売のエゲツない思想だ)
229 :
名無しさん脚:01/10/21 21:58 ID:sXFjuO5s
デジにするのは生産性を上げるためでもあるだろうから、出来ないよりは出来たほうがいいと思われ。
230 :
名無しさん脚:01/10/21 22:48 ID:n97sMQLp
>>228 オレね、同じ人5回とって全部目つぶられた事あるの、ルーペで
見て愕然としたよ。結局なんとかなったけどこれが依頼の仕事だ
ったらたぶん次はなかったよ。
動き物の仕事じゃ同じ瞬間とフレーミングで数カット押さえるチ
ャンスってまずないのよ、一発勝負なの。 競技中とかに確認で
きればまだセーフかもしんないんだからこれはホント重要なのよ。
229さんの言う通り生産性の問題、クライアントはデジなら失敗が
ないと思っているから、それこそ銀塩より成功率があがらないと許
してもらえなくなる。ある意味きびしくなるなあ。
動き物の仕事じゃ同じ瞬間とフレーミングで数カット押さえるチ
ャンスってまずないのよ、一発勝負なの。 競技中とかに確認で
きればまだセーフかもしんないんだからこれはホント重要なのよ。
変じゃない?
決定的チャンスなら、それこそいくら液晶で確認しても、
そのチャンスはもうすぎちゃってるんだから、意味ないじゃないか。
232 :
名無しさん脚:01/10/21 23:14 ID:Pr+aAnmh
買ったらまずノートPC必須なデジカメになりそうだな。
少なくともその場でチェック出来れば人物に関しては
>オレね、同じ人5回とって全部目つぶられた事あるの
みたいな事例は防げるだろう。
一発勝負的な用途はともかく・・。
233 :
名無しさん脚:01/10/22 01:20 ID:xFPjyl91
デジカメと銀塩の撮り方は違う、過去の撮り方を引きずる必要はないでしょう。
それこそ、スピグラから35ミリになった過去に、プロはピントなんて目測で合わせ
るもんだから、一眼レフなんてなくてもいいっていっていた輩と大差ないよ。
1Dのマーケティングで大きかったのは某A新聞じゃないかな?一番大口で導入しそう
だから。連中は拡大してピント確認するほど丁寧に写真は撮らないよね。
拡大表示いらないなんていっている輩も、ピントが確認できる拡大表示が可能に
なったら、使いまくるのは目に見えている。D30はともかく、G-2なんて結構ピント
確認できるよ。DSCシリーズは等倍だから、間違いなく確認できるでしょう。
用は拡大してピントが判る拡大表示を多くのカメラマンが望んでいるということ。
「あんな液晶じゃピントは判らんから不要」、なんて意見はデジカメの発達に邪魔
だから、おとなしく黙っていて欲しいな。
キャノンに良心があったら、「ごめんなさい、つけるの忘れました。今から頑張って
つけますが、時間がかかりますので、とりあえず現行のまま購入してください。拡大
表示が可能になった段階で無償で機能追加します。」ぐらいのこと言っててほしいな
あ。これをやったらキャノン株急上昇だけれどね。
すくなくとも下手な宣伝費使うより効果は絶大。
234 :
230:01/10/22 01:35 ID:tfHP65iI
>>231 >競技中とかに確認できればまだ〜
ここを読んでください。「この選手の競技中の写真がほしい」
というのが主な依頼内容なら、まだ競技中であれば撮り直せる
可能性があるわけです。(もちろん100メートルの決勝の写真
が、、とかいうのならそこでアウトですが。)
>>233 そうですね、ファームウエアのアップデートで対応してくれる
と嬉しいですね、ただ頻繁に使うでしょうから専用のボタンか
何かくらいはほしいなあ。
235 :
名無しさん脚:01/10/22 01:47 ID:p8gvHcyB
クレームは気をつけてね。某出版社系の専属カメラマンでスペクタクル時代劇映画のスチ
ール撮りに失敗してその代償としてコカインの運び屋にされて当時の社長もろとも逮捕さ
れるなんていうこともないとは言えない。
236 :
名無しさん脚:01/10/22 02:02 ID:4bI5Vqke
>>235 それは単に角川春樹に「天と地と」のスチールを撮らされて失敗した社員カメラマンの
ことじゃないか。プロの世界って厳しいのね。でも犯罪はいけないな。
237 :
名無しさん脚:01/10/22 02:39 ID:5bsUa800
>「あんな液晶じゃピントは判らんから不要」、なんて意見はデジカメの発達に邪魔
>だから、おとなしく黙っていて欲しいな。
逆、逆!私が言いたいのは、
とっとと、良い液晶を開発せいっ!ってこと。
238 :
名無しさん脚:01/10/22 03:46 ID:CkZLDgj5
>>237 ごめん、ごめん、
あなたにでは無くて、別の人たちに向けて言っています。
239 :
名無しさん脚:01/10/22 10:17 ID:5Z1s8t/Y
要望が多ければそのうちファームのアップをするでしょう。
目くじら建てるほどの話題でも無いような気がするけど。
240 :
名無しさん脚:01/10/22 15:06 ID:kDQoV1l2
>>239 めちゃくちゃプロからの要望多くて、
Cもびっくりしているみたいだが、
ファームでの修正が難しいらしい。
241 :
名無しさん脚:01/10/22 15:26 ID:4VRsYjz9
>>240 そうだろそうだろ、でも拡大できるようになるまではメインに使
えないから買わないで待つ。
プロ機は後発なんだからD1経験者のプロからアドバイスうければ
よかったのにね、でもそのプロもまさか拡大無しだとは思わなか
っただろうからなあ、あって当たり前だと思ったろうし。
カメラとしてはあれだけいいものなのに変なとこが研究不足だね。
242 :
名無しさん脚:01/10/22 16:28 ID:e3npfMHN
開発があえて、D30を無視というかライバル視した結果。
243 :
名無しさん脚:01/10/22 17:50 ID:rX9zqHCl
拡大プレビューはあえて削った機能 らしい。
月カメ11月号、45ページより。
デジカメ板でやればいいのになぜ?
>>244 今後、移行を考えている人には参考になりません?
というより、向こうでやるには、ちょっと・・・ね。
246 :
名無しさん脚 ◆tTBCQghw :01/10/22 18:22 ID:Imh8n2ZF
ここでやっていいんでないの?
カメ板住人の視点から見た1D。デジ亀板とは一味違う。
てなわけでAGE
247 :
名無しさん脚:01/10/22 18:57 ID:zOvvzOlf
>ファームでの修正が難しいらしい。
それ専用のCPUを1個追加しないとダメとか?(w
やっぱりファーム(2軍)ではダメか・・・
249 :
名無しさん脚:01/10/22 20:15 ID:4ohwQuVj
ファームってのは、フラッシュマイコンに書き込むの。
拡大機能付けるには、プログラムだけじゃなくて、周辺回路も
それ用のものに変えなきゃならんのだ。
取り敢えず1D買って、対応版が出たらそれも買う。
そーゆー販売計画にハマってやってください。
キヤノソ販売からのお願いを代弁しました。
250 :
名無しさん脚:01/10/22 23:26 ID:6H462SWc
D6000中古80万と、1D新品75万。
どっちが買いかね〜?
251 :
名無しさん脚:01/10/22 23:30 ID:R03wKmq4
今ならD6000で決まりだろ!
252 :
名無しさん脚:01/10/23 02:10 ID:w4c/qCWm
プロで拡大必要って言っている人はあまりいないよ。
素人+デジカメオタが騒いでいるだけ。
253 :
ふぇち:01/10/23 02:36 ID:cpxlUNku
すべて含めて75万これは安いよ
だって、D!xなんて電池別売、もちろん充電器も
ハンドルソフトもキャプチャーなんか別売だし
それで58万だぜ
あの性能で
254 :
名無しさん脚:01/10/23 04:06 ID:6l9xDmyq
>>253D1Xを1D並の装備にしたらどんくらいになるの?
255 :
朝鮮人って言われた:01/10/23 12:52 ID:TSoboVt8
1Dは実売価格でD1Xと値段ほぼ同じくらいにでしょ(もちろんD1Xに装備を
含めて)
>>252さん
プロでも拡大表示は必要よ
PCで読み込む前に現場で可能な限りセレクトしたいんです。
サムネでいちいちチェックするのって銀塩だとセレクト作業は
翌日でもかまわないのですが(現像時間があるしね)
デジだと各カットにタイトル入れしないといけなかったりする
カメラマンのわがままな意見ですが今までに無い作業が
増えたため可能な限り現場で出来る事は済ませたいんだなぁ〜
私は貧乏カメなのでノートPCを持っていないのよ
個人でノートPCとCRTモニタ両方持っている人って
少数だよ 1Dが発売されれば個人所有する人の
PC環境はどんどん変化しますね
256 :
名無しさん脚:01/10/23 14:39 ID:5BGgHq+U
デジになるとカメラマン自身がレタッチしないといけないんでやる事が
増えて大変らしいよ。 失敗がなくなるだけで生産性は下がっちゃう
らしい。レタッチって始めると「ああでもないこうでもない」で一晩
使っちゃうもんね、今までだったら現像あがるまで寝てればよかったのに。
257 :
名無しさん脚:01/10/23 20:23 ID:Z6YvPRxJ
>>256 最初は私もレタッチしまくっていましたが、D30でシャープネス、コントラスト、
彩度全て強にセットしてjpegで撮るようにしてからは、レタッチしなくなりま
した。(まれに露出補正だけはすることがある。)
やはりカメラマンは画家ではないのですよ。
ただし私はプロではありません。
258 :
名無しさん脚:01/10/23 22:06 ID:6a1kdsIp
>ただし私はプロではありません。
そんなこと書かなくても、あんたの全文を読めば納得だよ
259 :
名無しさん脚:01/10/23 23:04 ID:p8mtK1+I
260 :
名無しさん脚:01/10/23 23:11 ID:kdrqyBiK
> 全て強にセット
はっはっは!
おぉーーーっほっほっほ!!
ひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っはっはっは!!!
藁タ藁タ
261 :
名無しさん脚:01/10/23 23:21 ID:vl/9UoCU
そういう人がいてもいいじゃないか!
サブウェイで全ての野菜を「多め」にする人みたいで微笑ましい。
262 :
名無しさん脚:01/10/24 20:21 ID:xlhD39iG
>>260-261 パラメータが強というのはメーカーが設定した「弱、標準、強」の中での強
であって、メーカーの設定した標準が絶対的に標準であるという根拠はない。
(ISO規格があるわけではない。)
いまのD30の設定では、むしろ「強強」があってもよく、今の「標準」は不要。
すなわち
現状:弱 標準 強
改善:弱 − 標準 強
とすべき。大多数のカメラマンのニーズからすればこれが妥当。
昔のデジタル画像はレタッチしなければ使えたものでなかったので、
レタッチマニアしか手をださなかったが、(好き嫌いではなく絶対条件だった)
そろそろ銀塩カメラマンをターゲットにすべき時期にきている。
自分は作品作りにポジを使っているが、それは撮影する瞬間に全てが
終わっているという写真のコンセプトが好きだから。後で加工すること
を前提としているネガは合わない。
別に加工を否定しているのではない。加工したい人は「弱」にして
好きなだけやってください。
263 :
名無しさん脚:01/10/24 22:21 ID:nyVgvG9m
>>255 ノートPCって色がおかしいからデジ写のチェックには不向きでは?
264 :
255です:01/10/24 22:29 ID:K5lPn+Xn
>>263チェックには不向きでは?
おっしゃるとおりですよん
ですからCRTだけ、きちんとした物も購入しないといかんです
265 :
名無しさん脚:01/10/24 22:56 ID:4oUj6/lF
>262
でも、フィルムにしても印刷時のスキャンの後、オペレータ
さんがレタッチしてるって事実知ってますか?
これはDTP以前から行なわれてることなんですけど?
それに、今のデジカメの画像もリサイズ後必ずレタッチ
しますよ。商用印刷前提なら。
しかも、USM処理は一番最後に行ないますから、元から
きつめの加工がされていると画像が崩れます。
大抵の場合はリサイズして使いますから。
そう言う意味ではD30の設定はあれで良いと思いますよ。
商用印刷を前提としたら。
266 :
名無しさん脚:01/10/24 22:57 ID:fCNG/NSH
>>263-264 お前ら持ってんの?ノートPC
何もカラーバランスを見るためにノートPC使うワケじゃねーよ。
アフォのカキコって、下手な漫才より笑えるな(藁タ
267 :
名無しさん脚:01/10/25 00:12 ID:RSl3vJds
>>266 まぁまぁまぁ...(^^;)。
確かにノートPCでカラーバランスは見ませんね。私はピント
チェックとセレクション後にCD-Rに焼いてクライアントに
渡すために用意しています。
レタッチまでを引き受けた場合は、単にピントチェックと
セレクション用です。レタッチは事務所のマシンでクライ
アントごとに作ったプロファイルを使ってしています。
でも、やっぱり拡大表示は欲しいですよね。
明日の内覧会で私もこの希望を伝えるつもりです。
268 :
264:01/10/25 00:45 ID:+jMC/p1z
>>266よ
なぜ俺がアフォなのか?
説明してくれよ
269 :
名無しさん脚:01/10/25 00:49 ID:pqtFEK4Z
1)吸出してHDD保存
2)携帯電話等で原稿送り
と言いたいんじゃないかな?まあ、仕事じゃないなら関係ないよ
270 :
名無しさん脚:01/10/25 00:56 ID:trio+2fz
>>268 >なぜ俺がアフォなのか?
>説明してくれよ
想像だが、撮影現場で確認する話題で“CRT”を書いたのが原因かと。
撮影現場にCRTを持って行く人って、普通いないと思うが。
(スタジオ撮影とかなら別だが、それなら液晶の拡大機能なんて不要だし)
271 :
268:01/10/25 01:04 ID:+jMC/p1z
272 :
名無しさん脚:01/10/25 02:52 ID:5xAe75Qe
>>262 でもこの意見は正論だと思うよ。
すべてのデジカメが印刷用途に使われるわけではないのだし、
新聞のように画像品質より即使える絵を望む場もあるわけだし。
レタッチ前提の絵がメインなのはオカシイ。
それに私の場合レタッチもほとんどのカットで、
似たようなトーンカーブを使うぞ。
273 :
名無しさん脚:01/10/25 03:29 ID:RSl3vJds
>>新聞のように画像品質より即使える絵を望む場もあるわけだし。
????
新聞社はそれこそ入れられたデータをレタッチするほうがおおいですよ?
でないと、もっとひどい画像になるときもあります。
274 :
名無しさん脚:01/10/25 04:21 ID:yjcZRJi0
>すべてのデジカメが印刷用途に使われるわけではないのだし、
そうじゃなくて、レタッチ用にしておくと自由が効くから。
その後レタッチ次第でどんな用途にも使える、先にカメラで
加工した状態だと決まった用途でしか使えない。
今の一眼デジカメはそのままの画像だとコントラストが低め
で眠い画像が出てくる、雑誌でもそのまま使ってるものもあ
るけどそういうのはすぐにわかる。大半はカメラマンがレタ
ッチでコントラストをいじってから入稿される。
でも最初からコントラストを上げておくとカメラマンの意図
に反して諧調の飛んだ部分とかは二度と救えない。だからレタ
ッチ前提で絵作りしてくれてないと困る。
それに印刷でも何でも大概画像をリサイズするでしょ? プリ
ントでも何でも大概の場合最終原稿の段階でシャープ系のフィル
タをかけるのが普通。 その時リサイズ前にカメラ側で勝手にシ
ャープ系のフィルタをかけているとリサイズ後の画質が悪くなる。
結局プロ用1眼レフでやるようなシビアな撮影にはできるだけ
「生データ」に近いニュートラルな絵がほしいわけ。
昔の白黒写真は暗室での後処理を前提とした加工しやすいネガを
良しとしていたのと一緒で一種の「先祖帰り」かもしれない。
275 :
名無しさん脚:01/10/25 05:35 ID:BEt6pzry
>>274 これも正論だろうが、この考えがあまりにも定着しすぎていないか?
コントラストをあげても階調が飛ばない絵がそのまま出てくればそれの方が良い。
リサイズしても画質を悪くしないシャープネスがかかっていればよい。
白黒写真もライカのレンズだとコントラストも高くて階調も多く、
ほとんど焼きこみの要らないシャープな絵が一発で出来るぞ。
そんなデジカメができることが大事ではないか?
276 :
274:01/10/25 05:49 ID:qQVB0jIF
>白黒写真もライカのレンズだと〜
いや、そうゆんじゃなくて、
カメラマンの「表現の自由度」を確保するという話し、、
277 :
名無しさん脚:01/10/25 06:01 ID:fdgAG5T9
>276
その「表現の自由度」のスタートが何も
階調は多いが眠くてシャープのかかっていない絵
である必要はないと思うのだよ。
もし同じ自由度があるとしたら(仮定ね)、
そこそこ見られる標準的ないい絵でスタートできたほうが良いのでは。
278 :
274:01/10/25 06:10 ID:yjcZRJi0
>もし同じ自由度があるとしたら(仮定ね)、
現状では無いという事でしょう。
>そこそこ見られる標準的ないい絵でスタートできたほうが良いの
では。
これは確かに理想ですね、でもそうするとリサイズ前と後で画質
の劣化を最小限におさえるために物凄い解像度が必要になると思
うので現状ではつらいと思います、将来の課題ですね。
279 :
名無しさん脚:01/10/25 06:13 ID:unEumQlf
今日1Dの発表会あるらしいね。
280 :
名無しさん脚:01/10/25 07:46 ID:o/DflTr5
>コントラストをあげても階調が飛ばない絵がそのまま出てくればそれの方が良い。
>リサイズしても画質を悪くしないシャープネスがかかっていればよい。
この場合は、元ネタはそのままにして、どういうフィルタをかけたかという
情報をいっしょに保存しておくって事と同義になるね。
あるいは、色階調が今の何倍もあるとか。
デジはまだまだ発展の余地がありそうですね。
281 :
名無しさん脚:01/10/25 09:41 ID:HDix+EMC
>>279 こんどの11/3の撮影会でも触れるから、
今日行く資格のない人はそっちだね。
282 :
名無しさん脚:01/10/25 15:41 ID:xhy6bHgT
内覧会報告きぼんぬage
帰りは銀座の中古屋巡りで、まだ帰還していない?
283 :
名無しさん脚:01/10/25 18:52 ID:1Jq5JNV1
1Dいろいろサンプル見たけど、大した事無い。D1の方が良いじゃないかな。
諧調が豊かとか誰か言ってたけど、色合いって言うか色つきはどうもと思う。
俺は買わないな。
「色のり」って言うんだよ。
285 :
名無しさん脚:01/10/25 20:31 ID:P6PqzCGW
交通情報のおねいさんは、「多田のり」さん。
286 :
名無しさん脚:01/10/25 22:52 ID:iSqc6cIp
287 :
名無しさん脚:01/10/25 23:12 ID:VR9vVvut
私も逝ってきましたよん、内覧会。
286のとおりCD-ROMのお土産はなかったけど、
3Dフォトフレーム PF-101Pというのが入ってました。
また配布されたカタログに使われているサンプル写真の多くは、
国内ならびにU.S.のキヤノンサイトに上がってる画像がほとんどでした。
D1xを持ち込んで、EOS-1Dとともに試写コーナーのスロットカーを撮り
データを持ち帰って比較しましたが、レンズやISO感度や露出モード、
色空間、輪郭強調などが同じじゃあなかったので、一概には言えませんが、
優劣はつけられないってゆう印象です。
ただ、赤の表現はキヤノンらしいものですね。
ただし、撮っているときの感触やレスポンスは、EOS-1Dの圧勝でした。
長レススマソ
288 :
名無しさん脚:01/10/25 23:21 ID:+EYJ1jyF
>287
書き方が下手だね。本当に逝って来たよーに工夫して書きなよ。
289 :
名無しさん脚:01/10/25 23:26 ID:VR9vVvut
>288
本当に逝ってきましたが、何か?
290 :
名無しさん脚:01/10/25 23:52 ID:+EYJ1jyF
んじゃ、うPして!
291 :
名無しさん脚:01/10/25 23:54 ID:+jMC/p1z
>288
お前266だろ
292 :
名無しさん脚:01/10/26 00:05 ID:VAfdMoYH
>コントラストをあげても階調が飛ばない絵がそのまま出てくればそれの方が良い。
そんなこと出来るのか?
>リサイズしても画質を悪くしないシャープネスがかかっていればよい。
そんなこと出来るのか?
293 :
名無しさん脚:01/10/26 00:17 ID:VkCZVDgF
294 :
名無しさん脚:01/10/26 00:40 ID:eDECpWwn
295 :
名無しさん脚:01/10/26 15:37 ID:dP/6fASF
さてみなさん、ここでキヤノンという会社の社名の由来について、
改めて考察してみましょう。
この社名は、創業者の一人で観音信仰に熱心だった吉田氏が、最初に
作ったカメラにカンノンカメラという名称を与えたことが元になって
いると一般には言われています。
しかし、実はカンノンカメラという名称は、観音に由来するのではなく、
本来の社名精機工学研究所に由来するのです。
つまり、非常にべたな精機→性器→観音(観音は女性器の隠語)という
発想でカンノンカメラという名称が生まれたのです。
そう考えてこそ、初めてキヤノンが「キヤノンであってキャノンではない」
と言い張ることの理由がわかるのです。
つまり、女性器を意味するカンノンをもとにキヤノンという名称を定めた
際、ヤ=矢=→は、男性器を示すものと位置づけられました。
精機工学研究所の幹部社員たち(戦前の日本男児の生き残り)にとっては、
当然男性器は大きい方がよいと考えられたため、拗音ではない「ヤ」に
こだわったのです。
また、最近のEOS-1シリーズのペンタ部の丸みは女性の恥丘(かなりの
土手高です)を表しており、他社と比べて非常に大きいレンズ口径は
大きな男性器を何度もつっこまれてがばがばになった女性器そのものを
象徴しているということも、このようなキヤノンの秘められた歴史を
知っている方には容易に想像がつくでしょう。
当然のことながら、レンズは男性器を象徴しており、キヤノン自慢の
Lレンズの赤はちまきは、燃えたぎる男性器のふくれあがった血管を
なぞったものとされています。
さあ、みなさん、明日からは、キヤノンユーザーを見たら、大声で
言ってあげましょう。
「やーい、おまんこカメラ!」と。
298 :
突撃レポーター?:01/10/26 17:45 ID:NRcriYLF
昨日、内覧会に行ったけれど、今回は1Vの時と違って狭い会場だったせいか、
何だかカメラマンの男ばかり?でむさ苦しいというか、暑苦しかった。
でも、そんな中にいた撮影モデルの女の人は綺麗でした。(萌え萌え〜っ)
1Dには実際触れてきたけれど、価格が70万円以上というのは、
私みたいな貧乏カメラマンには、流石に暫くは買えないね。
299 :
名無しさん脚:01/10/26 17:58 ID:ZuQAHFwp
出たら出たでF5と1Dでどっち買おうかって
迷うお馬鹿さんが登場するんだろうね
300 :
名無しさん脚:01/10/26 18:11 ID:F6+crMeK
何故それで、迷う?
301 :
名無しさん脚:01/10/26 19:50 ID:+/3LCsBk
302 :
>>51:01/10/27 07:24 ID:fQ6tmhjp
>小型化したらボケが小さくなるよね。
レンズの明るさ同じで望遠になるからCCDサイズ小さくても
それなりに惚けるんじゃないかな。情報きぼん
303 :
名無しさん脚:01/10/27 19:22 ID:nePLyJQW
なまいさんが混じっているようだな (ワラ
304 :
名無しさん脚:01/10/27 21:54 ID:ENR4d5Ui
今日カタログもらってきたが...
ニコンからキャノンにさせて頂きます。
305 :
名無しさん脚:01/10/27 23:34 ID:akXMbpyL
「なまい」さん?
「なまいき」さんだろ?
>>303
306 :
名無しさん脚:01/10/28 10:29 ID:O7MGvH+1
なまい、ウザイなまいだな。
307 :
名無しさん脚:01/10/28 12:41 ID:sNnohvWu
天罰が下った様です。(藁
308 :
教えて君:01/10/28 19:27 ID:VIDmtwv9
なまいさんって誰?
309 :
名無しさん脚:01/10/28 20:07 ID:dWOq1sbL
2年くらい前はコテハンでカキコしてましたね
310 :
名無しさん脚:01/10/28 21:49 ID:VIDmtwv9
ってことは、今はどんなハンドル?
311 :
名無しさん脚:01/10/28 23:51 ID:sNnohvWu
ていうか、なまい(生井)って本名なのかな?
本名であんなアフォな書き込みしてるの?
312 :
名無しさん脚:01/10/29 00:17 ID:pmR+fHQD
なまい氏の知り合いでもなんでもないが、
お前らいいかげんにしろよ。
女の陰部じゃなく陰口みたいで気持ち悪いぞ。
313 :
名無しさん脚:01/10/31 14:14 ID:tkEi/MK6
さて、連中も反省したようだから、そろそろ新しい話を
現像パラメーターの設定でトーンカーブをカメラに登録できるようですね。
すごく便利そう。
314 :
名無しさん脚:01/10/31 15:18 ID:iXxKUtQb
ヒント>Exif情報を見よ。
315 :
名無しさん脚:01/10/31 15:22 ID:s9bboIM8
ハァ?
316 :
名無しさん脚:01/10/31 16:21 ID:fOeb4Oad
317 :
:01/11/01 14:26 ID:GpVgy2Fl
レタッチ否定派はデジタルの事良くわかってないんじゃねぇか?
解像度変更したらシャープネスいじるのは必須。
出力メディアに合わせて色空間変更するのもアタリマエ。
このみに合わせてコントラストとか色調変えるのもアリ。
そう考えたら使い回せる階調保存方の、ビットの真ん中くらいにデータが
つまってる画質の方がいいにきまってるじゃん!
意図的に派手にした画面や、パキパキに堅い画面ってのは不可逆なんよ。
でき上がったデータのヒストグラムを見て0とか255とかが頻出するのは
入力デバイスとして駄目って事。お分かり?
318 :
名無しさん脚:01/11/01 15:54 ID:2l6/8ZBX
>317
AdobeRGBとsRGBはなぜ有るんだよ。レタッチするならAdobeRGBだけで
いいだろ、sRGBは即時性を追求して欲しいもんだ。
319 :
名無しさん脚:01/11/03 20:03 ID:bx5x90ZL
キヤノン信者は318に反論無いのかよ。
320 :
名無しさん脚:01/11/03 22:25 ID:VHicyBrX
今日キャノンの撮影会で実物のデモ機をさわってきたきたけど
マジイイー!!スゴスギル!!(値段もすごいけど)
1VHSと見た感じと操作は同じでした。
驚いたのは連写の8枚/秒の動きです。
とうとうデジカメもここまできたかって感じ。
これでスポーツも何でもOKですね。
欲しいけど値段がねーまだ高すぎる。
でもいつか絶対買うぞ!
321 :
名無しさん脚:01/11/03 23:16 ID:6JxUzHnE
>>320 1年経たないうちにモデルチェンジされるはずだから
「いつか絶対買うぞ!」なんてことでは君には永遠に買えない。
本当に欲しければ、今すぐ予約しなさい。
322 :
名無しさん脚:01/11/03 23:29 ID:RuR59r3R
>320
そこまでは確かにそうで、すごいんだよ。
でも画像を良く見てみると、Rチャンのノイズがすごいんだわ。
髪の毛なんてめちゃくちゃ汚い。斜めの直線はギザギザに写る。
今これでめげている連中がすごく多いんだわ。
323 :
名無しさん脚:01/11/03 23:35 ID:EKlcrA/I
>>322 >斜めの直線はギザギザに写る。
ソリはジャギー。単板で櫛形フィルターかけて見掛け上の先鋭度を上げれば斜
め解像度に多少の破綻が出てもしょうがないだろ。笑って許すのがキャノソファンの
心意気だよ。
324 :
名無しさん脚:01/11/04 01:07 ID:7T5paf6D
多少なら許せるが、結構すごくない?
どうみても、
建築物、ヘアカタログ、電線会社のパンフ、ライトを強く当てた下の毛など
の撮影では使い物にならないんじゃないかい。
三色のアンダーヘアとかいうのならともかく。
モアレもオリンピックのユニフォームであちこちでそうだなあ。
75万の商品だというのに・・・。
↑ そんなにすごいの?
326 :
名無しさん脚:01/11/04 01:39 ID:IeaI+KKQ
↑ ありがとう。明日詳しく見るよ。
ソフトウェアではやっぱりニコンのほうが完成度高いのかな?
328 :
名無しさん脚:01/11/04 21:58 ID:jXKWoPIT
>>323 ジャギーが完全に無くせるとは思ってもいないが、
軽減するための手法は色々あるわけだから、可能な手だてはキチンと使って欲しい。
なんか最初から投げてしまって、全然チャレンジしていないのは何だかな〜って感じ。
329 :
名無しさん脚:01/11/07 16:54 ID:oQ1irFjz
>>323 ノイズを目立たなくする手はあっても、
ジャギーを軽減するための手法ってありますか?
差し支えなければ教えてください。
1D買ったら必要になるでしょうから。
330 :
名無しさん脚:01/11/07 17:51 ID:GDbNcApN
331 :
名無しさん脚:01/11/07 19:32 ID:APOYWsqA
>>330 画質の改善はないでしょう。
どうせワールドカップが終わったら消えていくカメラじゃないかな。
その後はCMOSで、CCD買ってくれないから、松下もいいかげんな仕事しかしない。
332 :
名無しさん脚:01/11/07 19:33 ID:9pCb0/v+
333 :
名無しさん脚:01/11/07 20:44 ID:9u7SBJdB
>>332 この白トビは銀塩でも似たようなものじゃないかなあ。
連続した階調の白が飛んでいるのではなく、
光線が反射しててかっている場所だから。
それより赤チャンネルの濡れ雑巾でCCD拭いたようなラインノイズが汚い。
334 :
330:01/11/07 20:53 ID:GDbNcApN
このスレ見て、物欲番長が前頭筆頭になっちゃいました。(^_^;)
こんな俺って、やっぱ厨房?
>>332 いや、この酷いのは塗装が禿げたか何かで白くなってる部分でしょ。
こんな小さいのは何で撮ろうがこうなっちゃうと思うけど。
336 :
名無しさん脚:01/11/07 23:00 ID:roUPkMfR
だてさんのところの、マクドナルドドライブスルーの看板、
あまりに醜くないか?
337 :
名無しさん脚:01/11/08 03:07 ID:AYm/KgyD
>>333 確かに、銀塩でも飛ぶことは飛ぶけど描写はもっと綺麗だよね。
この白トビで変なのは、飽和値の255まで行っていないのに、その前から潰れていること。
作ったヤツは上手になだらかに飽和へ持って行ったつもりなんだろうが、
これが不自然さの原因になっている。反射光の力強さというのが無いんだよ。
338 :
名無しさん脚:01/11/08 03:27 ID:AYm/KgyD
IMG_0870.JPGのエステティックTBCの看板の右側の側面に規則的なパターンが出てる。
ラーメン丼のナルト模様みたいなやつ。
はっきり分かるのはここだけど、同じような規則的パターンはそこら中で少しずつ出ていて、エッジを汚くしていたり、解像限界以前なのにこの規則的パターンがかぶっているために細部が潰れてしまっている。
これじゃ、衣服の織り目なんかが怖いね。運が悪いと上がりを見て仰天するかも。
画像生成アルゴリズムが、まだまだだよ。
339 :
名無しさん脚:01/11/08 05:20 ID:PfyEG3pO
IMG_0852.JPG を見るとちょっとだけしか飛んでないから塗装はげじゃ無いと思う。
ネオン管だろうからガラスに光線が反射したものと思う。
>>338の言う通りだろうな。
340 :
名無しさん脚:01/11/08 13:34 ID:qtXCHq0q
>>338 髪の毛のハイライトが汚いのが、
文月氏のサンプルで指摘されていたけれど、>326
これがその原因ですか?
341 :
名無しさん脚:01/11/11 10:35 ID:Yw5v1Dpw
342 :
名無しさん脚:01/11/15 21:35 ID:lkco+TZA
>>302 逆。
同じF値の場合、ボケの大きさは焦点距離で決まる。
135フィルムとデジでは同じ画各を得るのに必要なレンズの焦点距離は、
デジの方が短い。よって、デジのほうがボケが小さい。
まあ、1Dは、D30やD1よりCCD面積が大きくなってるからマシでしょう。
それよりも、新しいデジカメが出るたびにCCD面積が変わったんじゃ使いにくくて仕方ない。
343 :
名無しさん脚:01/11/15 21:46 ID:YgiLis45
フィルムサイズccdがでるまでは我慢じゃ
344 :
名無しさん脚:01/11/15 21:52 ID:1QlfQOwj
出ても343は買えねーだろ?
買っても、フルサイズCCDのカメラなんて343には使いこなせねーよ。
345 :
名無しさん脚:01/11/15 22:28 ID:OmePYMaI
つかいこなせるかどーかはおいといて・・価格しだいでは飛びつく
所詮趣味の世界、下手の横好きといわれてもかまわない
金ならある150万くらいなら即買う
200万までなら出してもいい
メーカーもどおでもいい
ペンタックスがだしても買うつもりだった
346 :
名無しさん脚:01/11/15 22:52 ID:bCF4WJ7f
京セラが80万円で出したず、買うんだろうな
>>345
347 :
名無しさん脚:01/11/15 22:55 ID:bCF4WJ7f
すまん「出したず」じゃなく「出したぞ」だ。
80万円でフルサイズCCDのデジカメだ。
即買え、そして報告してくれ
>>345
348 :
名無しさん脚:01/11/16 00:17 ID:P2VWDjSz
なぜフルサイズに拘るんだい?
俺には理解できんよ。
349 :
名無しさん脚:01/11/16 14:53 ID:MlxgJgkM
見栄だろ。
350 :
名無しさん脚:01/11/16 15:26 ID:4tBnNegE
フルサイズじゃ無いと、焦点距離変わっちゃうじゃん。
351 :
名無しさん脚:01/11/16 15:32 ID:qMO2g7P2
大きい方がステイタスがあるとか、
それくらいしか思い浮かばない奴はたしかにいる。
カメラを知らん奴では、致し方あるまい。
広角多用する漏れは、フルサイズ歓迎。どんどん普及してくれ。
352 :
名無しさん脚:01/11/16 15:41 ID:lHxZPurl
>>348 ごもっとも。
24x36mmに、何か特別な意味でもあるのだろうかね?
そういえば、APSを「35mm判より画面が小さい」という事”だけ”で
嫌う人も多い。
353 :
名無しさん脚:01/11/16 15:42 ID:qMO2g7P2
言ったそばからドキュンかましてやがる
354 :
名無しさん脚:01/11/16 15:48 ID:lHxZPurl
フルサイズCCDでなきゃ広角が実現できないなんてのは
ちょっとオツムが足りないよん。
355 :
名無しさん脚:01/11/16 16:05 ID:qMO2g7P2
変な光学系内蔵するのは好かん。その程度のおつむなんだよ。
356 :
名無しさん脚:01/11/16 16:44 ID:lHxZPurl
ホホホホ
縮小光学系なんていらないよ。
正解は「小さいCCD専用に広角を作れば良い」ただそれだけ。
357 :
名無しさん脚:01/11/16 17:01 ID:tG89P8P8
>>356 同意
デジタル専用広角レンズキボーン、
でもそれって35mmでも周辺ちょっと落ちるだけで使えちゃうのかな?
腐乱時の関係でむつかしいと思われ。
実際、APS判のニコソレンズが35mm判一眼レフにはつかえないし。
デジ用も同様ではないかと。
359 :
名無しさん脚:01/11/16 17:21 ID:qMO2g7P2
>>356 なんだ、そんな下らん話だったのか。
だがよく考えてみたまえ。
135判カメラと共通のマウント規格でありながら、
超超広角レンズを造るというのかね。
その小さいCCDサイズに対して、フランジバックは無駄に長い。
これはハンデだろう。
イメージサークルが取れなくて専用レンズになったら本末転倒だ。
以上、358とカナーリダブった。スマソ
それと、どうも知らないようだから教えてやるが、
画面サイズが小さいと、同じ画角でもピントが深くなるんだよ。
つまり表現が変わる。これは重大なことである。
きっと、ブローニー級のCCDが欲しいという人もいることだろう。
デジだからといって、エフェクトかけてピンを浅く見せるといのはこの際論外な。
面倒な説明はしないから、理屈は自分で勉強してね(はあと)
360 :
名無しさん脚:01/11/16 17:33 ID:5aQgBhHH
>>359 広角側だけ専用レンズにするっていうのは本末転倒ではないのでは?
>画面サイズが小さいと、同じ画角でもピントが深くなる
これは中判と135の関係についてもいえるのでは?
それとも表現に幅をもたらすぎりぎりのサイズが35mmフルサイズってこと?
それ以下のCCDではたとえわずかに小さいだけでも表現には不十分か?
それにNikonD1xやEOS1Dの作例を見るかぎり被写界深度の変化による表現の幅は十分なものを持っていると思うが
361 :
名無しさん脚:01/11/16 17:35 ID:lHxZPurl
>なんだ、そんな下らん話だったのか。
そんな下らん事に気付かない人が多いのには俺も驚いたよ。
>その小さいCCDサイズに対して、フランジバックは無駄に長い。
>これはハンデだろう。
バックフォーカスを伸ばすこと自体は、そんなに難しくはないよ。
>イメージサークルが取れなくて専用レンズになったら本末転倒だ。
なにがどう本末転倒なんだか。
専用レンズを作るって言ってるのに、まだ135と共用する事が頭から
離れないの? 相当アタマ硬いな、あんた。
>それと、どうも知らないようだから教えてやるが、
ウフフ、
>面倒な説明はしないから、理屈は自分で勉強してね(はあと)
残念、是非聞いてみたかったな〜
362 :
名無しさん脚:01/11/16 17:54 ID:qMO2g7P2
>>360-361 ねえ君達、浮き足立って言葉尻で反応するのは止めようね(はあと)
レスする前によく読めなんて、おいさん情けなくて言えないよ。
363 :
名無しさん脚:01/11/16 18:09 ID:lHxZPurl
>言葉尻で反応するのは止めようね
負け犬の遠吠え
364 :
名無しさん脚:01/11/16 18:39 ID:u7o/SPB2
フルサイズでもなんでもいいよ。
でも、カメラが出るたびにコロコロCCDサイズを変えられたんじゃ、表現に合わせて
そろえたレンズが無駄になるじゃないかよ。
365 :
名無しさん脚:01/11/16 19:16 ID:09bGQ8ve
超広角レンズが、安くなってくれるなら、それはそれで嬉しいね。
量産効果がでてくれば、不可能ではないでしょうから。
366 :
名無しさん脚:01/11/16 22:33 ID:EgrSt05x
買い支えてくれ
367 :
名無しさん脚:01/11/20 19:13 ID:D3CH4BQv
今月の朝カメに出てるEOS-1Dの作例を見て萎えた奴多数発生を予想。
パナライカに萎えた
369 :
名無しさん脚:01/11/21 10:19 ID:r1hVpXDn
>>367 あれ見て予約取り消した。内覧会の画像よりも悪し。
370 :
名無しさん脚:01/11/21 10:55 ID:JdcqH1qb
おれはデジカメマガジンの作例を見て更にナエ
371 :
名無しさん脚:
ニコンD1のときも、D30のときも、雑誌の作例って
悪い印象しかなかったけど、実際に使ってみると
案外イケるもんでした。
私は予約を取り消さない派です。