語れ
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:10:23.23 ID:/3cC6TIY
日本人の英雄だと皆んな応援してたのに、出身はチョンじゃ〜ねえか。
天皇と同じだな。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:08:42.15 ID:3+ez/KkZ
>>2 ボケ。何が天皇と同じだ?そんな理屈が通用するなら
お前もチョンだw
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:01:27.53 ID:LZ7xYOWD
死んだ人の悪口言うな
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:38:29.85 ID:eB9XeDBr
そうだそうだ
んだす
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:26:08.64 ID:FxwFFvpC
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 04:41:09.50 ID:WqX+DJp4
力道山は何で死んだのかね。わしの遠い記憶では
スナックでヤクザと喧嘩して刺されたと聞いたが。
力道山のお陰でレスリングが面白かったよ。でも
後であれはショウだと聞いてがっかり今は見てない。
でも女子のレスリングは実演が東蒲田であった時そう
わしが50歳ぐらいの時かなだから12年前かな、見たよ。
ファンが同じ女性でファンクラブかな大勢で応援して熱気が
ムンムンしてそれなりに面白かった。思い出すよ。
でもそうだよな。思えばあんな空手チョップで大の男がやられるわけ無いよな。
ショウだな。
テレビでは隔週だったな。デズニーランドが隣り合わせで、わしは
小中学校の時でそれが又良かった。夢のようなファンタジーの世界だ。
そのお陰でプロレスを見るようになったんだな。しかし何でプロレスと
デズニーランドが裏表だったんだろう。片方はスポーツで片方は知的物語だった。
つまんねえ返しだな
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:11:54.90 ID:hjhe67hs
私の中学生時代の「英雄」だった。
力道山は半島の出身だが、日本領に生まれ育ち、日本国籍を持っていた。
本人も日本人になり切ろうとしていた。ということでいいではないか。
日本人の社会で、まごうことなく英雄だったんだよ。
水平打ち !
>>3 日本書紀、古事記によれば天皇家には朝鮮の血が入っている
応神天皇、桓武天皇の母親は朝鮮系
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:56:03.86 ID:YSkuRtkb
力道山は横暴な人物だった
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:25:57.01 ID:IgWOaCvR
在日の英雄かw
>>11 古代朝鮮の王族には支那の血が入っている。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 03:16:56.37 ID:PFUyrBPe
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:19:57.51 ID:GW8RX0Os
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:21:41.93 ID:L+/t3vY3
力道山の孫がデビューしたそうだ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
◆12/14(日)14:00〜14:55「ザ・ノンフィクション おじいちゃんは力道山」フジテレビ
子どもの頃、一度は考えたことがないだろうか。
「もしも大金持ちの子に生まれていたら…」「親が有名人だったら…」。
いつの時代も、世間からは、羨望のまなざしで見られる有名人の家族。
しかし、存在が大きければ大きいほど、その家族には大きな重圧もあるのではないだろうか。
12月15日、昭和のヒーロー“力道山”の命日が51回を迎える。
敗戦後の疲弊した日本人を勇気づけ、日本中を沸かせた日本の英雄である。
その力道山の血を受け継ぐ、孫の百田力(33)。
彼は祖父である力道山と同じ道を選び、
去年「力道山没50年追悼記念興行」でプロレスラーとしてデビューした。
偉大な祖父を持つ力さんは重圧の中、どんな人生を歩もうとしているのだろうか?
番組では、力さんを中心に百田家の日常を密着取材。
同じく力道山の血を引き継ぐ者であり、力さんの師匠でもある父・光雄さん(66)。
そして家族を支え、力道山の名前を守り続ける母・保恵さん(70)。
大きな名前を受け継ぎ、守り続けてきた百田一家は、これまでにどんな人生を歩んできたのか。
“力道山”を託される力さんと百田家の知られざる人生に迫ります。
【語り】小日向文世