嘘つき爺は入室禁止します
>>811 こちらを使えということですので
今御杖村に来ています
来る途中の国道には側帯に残った雪があるのみでした
ただし最後に以前落ちた橋からは新雪を押し通ってきました
ちょっと凍結してますね。でも厚さは10cm程度です
寒い、確かに今戸外の気温は0.5℃で、室内は2.5℃です
さっそく薪ストーブを焚き始めました
今日来たのもむこうで貰った薪(クヌギ、樫)を運ぶためも
ありました。生木なので使えるのは来シーズンですが
隠れの里さんももう少しですから春を待ちましょう
from 御杖村
>>3 何か粉雪が降ってきた
まぁ変える頃にはちょっとは暖かくなってるでしょう
from 御杖村
>>4 どうやら一番酷いときに来たようで、昨晩の戸外最低気温は
-5℃で、あちこちの氷柱が更に成長している
8:30現在の戸外気温は-2℃だった
昨晩もかなり遅くまで薪ストーブを焚いたが13℃くらい
までしか気温が上がらなかった。まぁ初日はいつもそんな
感じなんだけど。今朝は室内9℃なり、寒い
from 御杖村
御杖村さん、こちらでしたか、移住して来ましたよ、ここは静かなようですね(笑
今朝も寒かったですね、こちらもマイナス3度はあったかと
深夜、外に出ましたがもう草花もバキバキに凍っていましたし、鉢土はコンコンの凍土塊でした
晴れて月も出ていましたので、朝は冷えるだろうなと凍結予防の水道ポタポタ確認して就寝しました。
寒冷地はほんと、ほんと大変です・・・
伊賀地域でも”隠”とは昔昔、山間部に隠れていたということや
東国への街道だったことや東国を監視する要所だったこともあり 隠 を なばり と充てていたそうです
では、隠の里から
>>6 ああ、名張ってそういう語源だったんですか
ここから名張へは良く行くんですよ。車で30分程度です
ここは奈良県なんですが一番近いまともな店が揃っている所は?
というと三重県の名張になってしまいます
そっちは買い物は大丈夫ですか?
あっちはちょっとノイズが酷いですからね
from 御杖村
>>7 そうそうあまりに寒いので外での仕事は薪割りぐらいで
室内では去年作った掘りごたつに入って本を読んでます
今は”眠れないほど面白い古事記”というのを読んでます
近くの地名が色々出てくるのでそれを思い出しながら読んでると
非常に面白いです。お勧めですよ
from 御杖村
ええ、だからパートさんが御杖村から四駆でさっそうと通ってくるんです
私は山のてっぺんに住んでいます。この地域は奈良は三方に囲まれています
南に曽爾、兜山、西に宇陀の山々 すぐお隣は山添村
兜山はここからでも見えるんですよ、雪の降った日の晴れた朝には冠雪の兜山が見られます。
場所が変われば確か・・ここではありませんが宇陀方面、三峰山が見られるところが開けていて
冠雪の山脈を見ながらのドライブは好きな 絵 ですね
山暮らしはいいです、でも 山は手ごわいです 隠の里より
>>9 てっぺんなら風が強いでしょうね、寒そう
今年の雪はベタッとした重い雪質だったらしくて
多くの常緑樹が傷みました
冬が寂しいので常緑をと思ったんですがうまく行きませんね
赤いマンサクがもうすぐ咲きそうです
from 御杖村
>>10 今朝はついにー6℃を記録しましたね
滞在中としては過去最低記録でした
でも室内は10℃を維持、やっぱり二番目だから木材が
温まっているらしい
外は急速に暖かくなっていて、既に4℃を越えてます
もうすぐ春ですね
from 御杖村
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:35:19.47 ID:3TPVImbQ
静夜詩 に想ったこと
ちょうど十六夜と次の晩に寝る前に月を見ました
昨夜も見られるかと外に出てみましたが雨でした
李白の詩は中学生でしたか、習ったときには衝撃でした
故郷の父母を想うしばしの時、年取りました
思えば遠くへ来たものです、潮の臭いと潮騒に変わり
盛夏晩夏には実りの田の獣払いの爆音が轟き、秋の只中には虫の声の大合唱
冬にはしんしん雪の気配、春には田起こしのトラクターの音
もうすぐトラクターが里山のあちこちで軽快に動きまわることでしょう
私は漢詩は駄目な世代ですが
田舎暮らしをするようになって
24節句(節気)に馴染みを覚えてきました
都会に暮らしてますとこういうのには疎くなってたのですが
節句ってうまく考えられていますね
もうすぐ啓蟄ですね
from 御杖村(ただし今都会)
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:54:10.73 ID:XB1nxEyj
嘘つき爺と ID:3TPVImbQ は入室禁止します
スレが立った時間はこっちのが早い
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:30:11.49 ID:B+hxiXLG
前スレの自治会費集金だけど
こちらではブロック長が20〜30件を集金するんだけど(年会費)
不在の時は「都合のよい日時をご連絡下さい@山田TEL××」とメモ入ってる
それで自分で払いに行くか、取りに来て貰う
2万円立替えとか阿呆じゃなかろうか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:40:46.59 ID:EYivc6JS
昔、田舎では日掛け貯金?とか称して、ガラス嵌め込んだ木工品
貯金箱、20区画に分かれてるモノ巡回していた記憶があるな
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:49:28.70 ID:B+hxiXLG
それは、たのもし講とかいう相互扶助のお金かな?
歴史で学んだ気がする
一定の小銭を月々出しあって、欲しい人が合議のうえ落札して使うの
いいシステムだよね
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:24:34.02 ID:m+hBBuP2
前スレ
>>988 >その工夫や努力が必要なのが 集金させる側なんだよ。
>わざわざ電話して 明日集金に回りますから必ず家にいて下さい なんて言えると思うの?
>それも20軒の家を相手にして・・
集金させる側? お前はクズだなw
しかも、20軒くらいに電話するの問題ないだろう。
@集金に行く…何軒かは絶対にいるが
Aいなければ連絡くれのメッセージおいてくる
Bそれでも連絡ない相手に電話する
君は50歳までどの程度の仕事をしてきたんだい。
>>18 >>21 集金出来なかった家々の都合の良い日時を教えて貰ったとして
その後どう行動するの?
又集金に来てもらうの悪いから と自分から届けに行ったのに留守だったら
どうするの?
頭の良い人 教えて下さい。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:58:30.39 ID:8evqpdDe
「都合の良い日時」にお金を貰いに行ったらエエがな。
>>23 貴方が会社員だとして 自分のの部下が「町内会費の集金がありますので
明日は遅れてきます 明後日はお昼で帰らせてください 集金係が1年間続きますので
来月も再来月もその後もこんな感じでいきますのでよろしくお願いします」
って言ってきたら 「それは大変だねー ご苦労さん」で済まされますか?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:42:15.95 ID:B+hxiXLG
>>24 都合のよい日時=双方が支障無く会える日時
アポをとる意味もわかっていない子供?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:48:06.34 ID:m+hBBuP2
1か月のうちのには都合つくだろにな。
やっぱり私は町内会などには入らないことにします。
こういう人たちと仲良くやっていけると思えないので。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:57:44.28 ID:N8qkzoZB
会社であれ社会集団であれ
役割を担って責務を成就するためには
成就できるよう工夫と努力は当たり前。
交渉事で、
自分はちゃんとお願いしたんだけどダメだった、で済ます若造はいるよな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:13:28.17 ID:N8qkzoZB
例えばな、
親の商売2店を兄弟で継いで
支店をやってた50代の兄が集金に行くと、
客の親が出てきて、息子は行方不明だから払えないと断った。、
それで集金を諦め損金計上したらしい。
後日その話を聞いて、
本店の俺が電話3回、きちんと話をして1か月半で回収した
バカと普通の差だな
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:17:47.88 ID:h1sJGY2t
下らん集金話、いつまで続けるの?ハイ終了
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:50:11.74 ID:0aH3qqn0
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:51:23.54 ID:MIIn7BJq
28で止めとけば良い教訓
29で自分語り自分aseがうざくなるんだな〜
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:05:39.04 ID:N8qkzoZB
うざいか…
俺はあきれたエピソードを披露したんだが、
まさか、この程度で自慢に聞こえるレベルの人?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:08:54.00 ID:idLbKZl8
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:35:36.03 ID:pcmajyYN
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:19:59.46 ID:eY48KreJ
うんうん判る判る
今日の 人生の楽園 は 奈良山添村ですね
三重、奈良こういう里山が続きます
今日はいいお天気でした、黄砂もさほど飛来していなかったようですが
花粉はすごい!
庭の藪椿がたくさん咲き出しました、昨年より三ヶ月も遅い咲き出しです
太って丸々した蕾がたくさんついて枝がしなっています
アセビも愛らしく咲き出しました
隠の里より
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:58:43.27 ID:X250ityb
補償で暮らせることになり東京に引っ越します。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:10:52.71 ID:niiJKMnn
外国情勢に疎い日本人はこれだからもう。
あのね、反米デモなんかしちゃダメ。シナと在日のの思うつぼだよ!
アメリカも日本みたいになってんの!オバマは黒人でしょ、反日ならぬ反白人なのさ!この意味わかるか?
デモやるなら「反オバマデモ」しなさいよ。オバマはシナ、チョンと組んで日本潰そうとしてんの!だからTPPなの!
白人はオバマが共産主義って気がついててものすごく嫌ってる、もちろん気づかないボケナスもいるけど。
オバマ(黒人社会)=中国=朝鮮 なんだっての!
だから的外れな反米デモなんてしないように。アメリカの大統領が白人にならない限り日本に助かる道はない。
オバマが大統領になった時、朝日がオバマをものすごく持ち上げてた意味が
やっと分かったんだよね。
TPP成立したら日本人は完全に奴隷、外国人参政権自動的に成立し
正式に日本は中国の自治領となる。これでも安倍を信じるのかね?
今の議会政治なんて当てにしてたら日本人は命を失うことになる
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:39:14.19 ID:5ZWomxi9
アホの3連発
50代以上の方パソコンが壊れたらどうしますか?3
【星に】50代で無職【願いを】☆彡
50代からの田舎暮らし ]
test
いい天気ですよ〜〜(花粉、スモッグ、黄砂は眼に見えぬとも漂ってはいるでしょうけど)
馬酔木が満開になりました
昨夜は冷え込んで、植木鉢の土はカチカチ、凍っていました、星の綺麗な夜でした
今朝は氷点下だったでしょう
今年は例年ならもう鳴いてるはずのウグイスがまだ尋ねて来ないようです
待っているのですがね、首を長くして・・・
里山の梅はまだ咲く気配はありませんから、まだ宴のお招きの用意が整っていないようです
隠の里より
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:02:21.16 ID:Nl58skuT
蓮池薫さんの本を読んだら、北朝鮮は食糧難で泥棒が多いらしい。
お金はあっても買うものがないらしい。
北朝鮮に移住する予定のお人、止めた方がよかんべ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:09:50.79 ID:YXlHg+mL
>>48 南朝鮮なんて日本に泥棒しに来てるんだから
北が自国内で自国民相手にやっててもいいんだよ
対馬の仏像を盗んだ泥棒が英雄で
日本人を殺した殺人犯も英雄
帰還事業で北へ帰った「日本では最下層」が絶句したほどの貧しさだってw
朝鮮民族の絶滅を切に願うよ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:30:56.86 ID:t4MUdgbh
隣人がだれでも住むしかないじゃん。
それが田舎住まいなんだ。
65年住んでるけどな。
>>47 急に暖かくなりましたね
こちらも今日は戸外で19度あります
河津桜の芽が膨らんできています
今日は薪を運んできての日帰りです、残念
from 御杖村
>>51 ほんとうに
一気に暖かくなって里山の枝垂れ梅が ・・・ 満開 でした・・・(唖然・・)
2日ほどはなにもなくて昨日通ったら満開でピンクのシャワーのように花盛りで・・
こんなにも気温に左右されるのかとしばし”呆然”でした
例年なら4月ごろなんですが。
でも、梅はまだ咲いていないのですが、おもしろい現象です 隠の里より
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:33:39.31 ID:zHtUbIf2
雑草の生育が一番の目安です。
隅からだんだん青くなってきました。
>>1です
分けて良かったです、ホノボノとした雰囲気のスレになりましたね
嘘つき爺は入室禁止します
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:09:57.15 ID:wtXK932L
ハイ、正直爺も入室しません
ここは 隠の里、御杖村の専用スレです
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:27:12.54 ID:OBizH5jK
58 :
53:2013/03/16(土) 19:08:57.18 ID:0Jx5jR3F
四谷某所+静岡某所+某所の渡り鳥の暇つぶしどころでもあります。
本日は自宅からですが、庭の雑草は一週間であっと・・・
どっちも。
食材費はどこにいても500円/一日で充分なので
久しぶりに外食して、280円の牛丼を食してきました。
御杖村さん、生きてたんだ。
薪拾ってるんですか?
放射能量検査してます?
いいお天気でした
スモッグ、黄砂、花粉がなければ散歩に出たところです
八木重吉の詩を
母をおもう
けしきが
あかるくなってきた
母をつれて
てくてくあるきたくなった
母はきっと
重吉よ重吉よといくどでもはなしかけるだろう
鶯も鳴き出しました、春ですね、でも春分の日まで、その前後寒さが戻ります
春の雪は重たくべしょべしょになります
隠の里より
61 :
53:2013/03/18(月) 18:34:30.02 ID:OEO1yz8A
今夜は春の雨の音がしそうです。
一部トタン屋根の部分があって、それが雨の奏でる楽器になっています。
ちち゛こまっていた雨雲も久しぶりに水を遠慮なく降り撒き
屋根も窓も地面も大騒ぎです。
二ヵ月後にはカエルの声に変わるんだな、これが。
>>61 こちらは今日はめっちゃ良い天気です
室内でも17℃ありまして暖かいです
梅がようやくちょっと膨らんできています
それはそうとタヌキって木を齧りますか?
もしそうならどんな歯型になりますでしょう?
from 御杖村
63 :
61:2013/03/19(火) 19:19:23.45 ID:NVdJK8Vr
>>62 関東地方は降雨量が少なくて、平年の1/3程度らしいです
草木の芽がふきでる時期なので
躑躅の木にたっぷり水をあげました。
これでしばらく頑張って我慢して欲しいです。
梅というと、
こっちの界隈では寺の門前に植わっているのが決まりみたいなもので
すでにうば桜ならぬ梅干ばばあ^^
墓の掃除がぁてら上京してみたけど、墓の掃除も茶屋任せで
10年先は、年上の人はいなくなるんだろうな。
墓の主になっちゃうからね。
タヌキ汁って、美味しいのかな・・・
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:28:40.14 ID:AI/QTWYZ
狸汁はふつうに美味いと聞いた
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:19:45.73 ID:KDrIpWb0
詳しくは知らんが、殺して2時間以内に血抜きをすれば、臭さは弱まる?
美味しく食べられる?
タヌキは経験無いが、血抜きは早いに越した事は無かろう。
心臓が動いている間でないと血抜きはできない。
いやタヌキが旨いかどうかじゃなくて ^_^
小さい木が齧られているんだけど、どうも兎にしては
どこから入るのだろうと不思議なのでタヌキかもと思い
まぁ今日も暖かい。昨夜の戸外最低気温は6℃でした
氷点下じゃなくて
from 御杖村
狸ではなく鹿ではないでしょうか
こちらも鹿の被害が蔓延中、田畑は全部電流柵で囲っていますよ
実際に何度も見ています。
もう十数年も前、未明、森の中から出てきたのか向こうの森に行こうと道路の真ん中で
行きつ戻りつの鹿と遭遇、駅に急ぐ車(遠距離通勤)も多い時刻でしたので気をもみました
それからというものちょくちょく鹿と遭遇しました、怖いものですよ、ヌーと立っていられると・・
鹿、猿の農作物への食害もこのところ酷い状態になりました
隠の里より
>>68 鹿の対策は既にしてるんです
鹿の噛んだ後はすりつぶした様に、あるいは引きちぎった様に
なりますね。
今問題になってるのはもっと小さい動物で噛んだ後はまるで
ナイフで切ったようにシャープな切り口になっています
この点では兎がもっとも可能性が高く、実際周辺で何度も
兎を見てるんですが、兎のあのぴょんぴょん動きでは入れる
はずのない所が噛まれてるんです
で、タヌキかなと?
from 御杖村
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:07:18.36 ID:lU9tFQm7
兎追い「しか」の山って
兎の汁料理は美味しいですよ・・・そんな話じゃない?^^
鹿の肉は長野では常時手に入ります。
目の付け所がシャープですが
兎は木の樹皮を食べないと思います。
不思議に思うかも知れませんが、
穴掘りが得意で冬場の餌は地面の中にあるみたいです。
前歯はビーバーみたいに強烈です。
飼うにはコンクリート床と鉄柵の小屋が必要でした。
甘納豆を量産してくれるのでスイートが好きな人は飼う価値があります。
鹿が角を研いでいるんじゃないでしょうか。傷は地面と水平でしょう?
凄いいい加減な見解ですが^^
>>70 いえ切り口は斜めで本当に鋭利なナイフでスパッと切ったような
これが地上数十センチに限られてるんです
鼠かな?
今日はこの対策で半日針金と丸杭でフェンス作りでした
夕方から強い雨でしたが
from 御杖村
な、なんだ
今日はまた冬に逆戻りか
戸外最低気温=0℃なり、風が冷たい
from 御杖村
>>72 寒い中ワビスケが一輪白い花をつけた
春だなぁ
そういえば昨日は春分の日だったですね
from 御杖村
毎年、春分の日前後には寒の戻りがありますよ
山間地域は雪になったりちょっとメリハリのある寒波です
それを越えると本格的な春の準備です。一番にヤシャブシの芽が展開し
コナラ、樫などが芽吹いてきます。一番遅いのが・・知ってます?
ネムノキです 夏を教えてくれる木で、花は6月の終わりに咲きますが
5月中ごろ芽出し、葉の展開、開花とめまぐるしい木です・・
山桜も楽しみですね、ソメイヨシノとはちがい好きですね・・・
隠の里より
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:55:59.05 ID:PQe6VXTF
>>71 刀を乱舞すれば、襷架けに傷がつくのでやっぱり鹿でしょう。
前足の爪や口でのかぶりつきなら縦方向に・・
木の樹皮繊維の剥がし易さからして、斜めには普通食わないかと・・
角が痒くてやれば、のけぞってはやりませんから、低く構えて・・
ネズミだと、背伸びして・・
考えただけで春がきて楽しくなりました。楽しくないって?
観光客が山菜の採れる場所を荒らさないかと心配になってきました。
道はつけないように地元ではやっていますが、
熊出没注意とか崖崩れ注意とかイノシシ注意とかやっても、セミプロには効果がなし。
隠すのは至難の技。
その年の収穫がなくなるのはどうかとして、根絶やし刈られると如何なものか。
あなたは春が好きで
どんなにこの春を待っていたかは
私が一番良く知っている
昨夜、奈良TVで御杖村を放送していました
田畑を見入ってしまいました、やはりこちらと同じで網を張り巡らせていました
どこも害獣の被害は深刻なようです、ってそこが見所かい?と突っ込まれそうですが
そこらへんしか見ていませんでした・・
隠の里より
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:21:58.35 ID:8s02ywDv
とネタ師が言ってます
こちらでののんびり進行で気に入ってます
誘導してくださった方も時々はお見えですし、こちらでいいです
のんびりやっていますからお気になさらずに。
何人かの方はいらっしゃるようです、
見えぬ友ですがきちんと膝をそろえ縁側から芽吹きや花を愛で、鳥の声を聞いています
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 18:40:18.67 ID:AqDkErji
>>1です
分けて良かったです、ホノボノとした雰囲気のスレになりましたね
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:04:01.08 ID:mdAMXsOP
寒い時期は6:00、夏場は5:00起床。
春は曙、ようやく起きる前に明るくなってきたよ〜^^
生活とゆうか居るところがチャンポンなんで季節感がデタラメ。
解禁になった川魚は、美味いとも不味いともイワナいが
河川にいてくれることがありがたい。
食い物じゃないんだな。漁業じゃないし。
農作物や野菜も多少作ってお遊びですが、農業じゃないし。
大型機械化農業モデルの干拓した八郎潟の農家も補助金なくしてはつぶれ。
小規模農家が土地集約して法人化しても採算はとれず
個人経営?農家は、耕作地が狭いから働らこうにも、やっても無駄時間。
農業に関する労働以外が、食うために長い。
農業と関係ない、公共土木工事が農業を支えているなんてッ創造、どうぞ。できますか?
工場がなくなれば、農村は成り立たないという。
、、、田舎サービスの観光業なんて・・・
接客教育コンサルだけが儲かる教育事業。
ゲロゲラ。かえるにまかせないとな。
さっぱりわからな・・・でしょ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:36:03.72 ID:J/Ic8LyC
3行で頼む
>>77 奈良TVですか、うちでは見えないな
御杖村も御多分に漏れず鹿の被害が甚大です
私以前うちの庭にオス鹿の角が落ちているのを拾いました
3歳の雄鹿です。こいつは何回も見たことがあり、こいつに
ひどい被害を受けました
果樹系統はまったくダメで、やつらは冬の間何としても
これを食べようと必死の努力をしますので大抵こちらが
負けてしまいます
明日はモデムの取り替えだそうな
from 御杖村
>>82 難解な謎解きのような文章ですが・・なんとなく解かるような・・
2年前までは4時起きでした
夏は朝日の昇る前に庭に出て、静かに水遣りや草花、野菜の見回り
家人が仕度が出来ると駅まで送っていきます、ちょうど5月には大きな大きな朝日が水田の上を上ってきます
冬は真っ暗な星空の中を駅まで静寂を纏ながら進みます、降りだした雪に心細くなりながら家路に着きます
家人ももう定年になりましたので、今は穏やかに鳥の声や部屋に入ってくる朝日に起こしてもらいます
田舎暮らしの良さをやっと手にした という毎日です
隠の里より
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:50:56.75 ID:PplRqbXe
なんとなく
これが生活の基本だなと思っています。
彼岸も終わったので・・帰ります。
河津桜と梅がどちらも蕾が膨らんできていて
ひょっとしたら同時に花開くかも?
里で十分に桜を堪能した後でこちらでもう一度というのは
もう一つなので早咲のにしたんだけど、梅と同時とは
from 御杖村
今日は午前中から薪割り
この年になるとハンマーを振り下ろしたりする力仕事は
腰にこたえますね
やっと1/4くらいかな
来年の薪ストーブの準備を今からしています
from 御杖村
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:41:19.74 ID:QBH3hbtG
>>1です
御杖村と隠の里は話題がマンネリで面白くありません
両名の入室はご遠慮ください
91 :
1:2013/03/25(月) 16:11:02.26 ID:uDpjeBCI
とネタ師がほざいてます
>>91 多分彼は病気ですね
妬み病とかいうやつかも
from 御杖村
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:42:42.38 ID:MCVUFjPk
>>90 すいませんでした
確かに話題はマンネリでした
92は私ではありません
from 御杖村
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:40:45.74 ID:ZjaGFOsv
性質の悪い書き込みはスル〜して
そこはかとなく暮らす生活でも自慢しませふ。
明日は、東京で買出しした荷物が、配達指定日の宅急便で届きます。
ご近隣の注文まで頂いたので相当な量になりますが、
量があるので送料は無料にしてもらった。
これって田舎暮らしなのか、、、
近距離周辺には店もないが、どこからでも荷は届く
仕事がないのがね、田舎なんでしょ。
相続贈与なんたらで、忙しい日々が続く。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:04:18.90 ID:2Gxjqwof
南極一号
>>93 田舎暮らしは天気によって決まるものです
あくせくしないのがいいんです
マンネリでいいと思いますよ
もう薪ごしらえはできましたか
こちらの里山の梅は満開になりました、
うちの庭の桜は蕾がほどけて3輪ほどの桃色の花びらが覗いているのが
一枝に4つ5つ、今年は花は少ないようです・・・どうしたのかな、枝枯れも多いし
里山を通り抜けて山のてっぺんまでに春の装いになりかけた情景は一年で一番うきうきする季節です
旧町の福祉会館の柳の大木は細い枝に小さい芽を連なってつけまるで黄緑の紐をたくさん垂らしたようで
春風に揺らいでいました
隠の里より
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:58:04.60 ID:a32qs5aR
隠の里さんは定住組ですか?別荘組ですか?
また何年目に成りますか?
仕事は?
差し障りの無い程度でお答えください
大勢の方々のスレですので・・・
隠の里より
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:22:56.73 ID:kWF8tmFg
101 :
94:2013/03/27(水) 19:16:26.13 ID:hLriUQqH
>>95 それがね、お菓子の大人買いなんです。
壊れ物なんかは大好評です。
田舎では種類も揃わずやたら高いので(賞味期限も問題で)、
20年も前からお茶のお菓子として頼まれてきましたが、
用途は変わって、自家消費のお茶菓子のまとめ買いですね。
四半期に一回程度。
庭の桜が咲きました
昨年は4月11日に開花しましたから2週間ほど早い開花です
でも今年は花数が少ないです・・・枯れ枝も目立ちます・・・
どう対処しようか、思案しています
隠の里より
>>102 いいなぁ
うちもそろそろだと思ってるんですが行けないんですよ今
from 御杖村
>>103 今、大阪ですか
御杖村はここよりだいぶ標高がありますから
来週あたりちらほらするかもしれませんよ
お花見 間に合うといいですね
さっき夕方のCBCのニュースで三重大紀町で花が咲かない桜のことを
ちょっとだけ触れていましたが、まさにうちの桜もそれです
理由ははっきりとわからないそうですが、鳥に花芽を食べられたのかも・・と
観光課の職員さんが言ってました。
ま、来年まで待ってみましょうか・・・気の長いことです
隠の里より
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:46:11.51 ID:nEQ4r3W+
ほのぼのとしたスレになりましたね
分けて本当に良かったです
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/31(日) 11:29:11.42 ID:nEQ4r3W+
都会生活が長かった自分には隣近所との付き合いが煩わしいです
自分の生まれ故郷の実家では知り合いが多くいて付き合いが煩わしいと思って、生まれ故郷に近い別の場所で田舎生活を始めました
ところが、そこは生まれ故郷よりも隣近所の付き合いが煩わしい場所でした
隣近所の婆さんがうるさくて仕方ないです
もう俺は発狂しそうです
本当の山奥の一軒家に行きたいです
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:00:16.69 ID:COdC6va7
>>206 2Chの方がもっと煩い件について
話は転じて
実際には仮住まいの私も、季節にしか戻ってこない人には
なんでも知ってる土着民ぬ。
GW時期にはやたらと道を尋ねられるが地図レベルのお答えしかできませぬ。
道を聞いて来る人が来るだけ救われるのかな。
明日からは雑草の収穫時期です。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:17:32.92 ID:ynIWEHsB
ぼちぼち今年も雑草狩りが始まるのう。余計な仕事が増えるわい。
草花が咲き、木々が葉や花をつけるのは楽しみなんだが、定期的な雑草取りは
しんどい。
>>104 ふーん、今年は桜にそんなことが起こってるんですか
私の所はやっぱり梅が先に咲きました
今日で3部咲くらいです
河津桜はもう少し、今回の滞在中にも咲くかもです
from 御杖村
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:09:04.56 ID:trT00Bhb
ほのぼのとしたスレになりましたね
分けて本当に良かったです
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/01(月) 16:14:58.32 ID:C5+dFn9R
芸予諸島のとある島に月の半分は住んでる。
田舎だよ、ど田舎だよ。
Wi-Fiの到達ぎりぎりエリアだ。
ちょっと首伸ばせば、陽光燦々たる海。もっと伸ばせば四国山系も見える。
庭には色んなミカンの木がある。たまにイノも来る。
町内会入ってるぜ、皆親切さ。年2回道路掃除もあるけど、行けない時には都会の菓子折りで勘弁して貰ってる。
町の広報誌も誰かが持ってきてくれる。
うちの駐車場は、誰でも使って下さいと開放してる。俺は免許無いから電動アシスト自転車+公共交通手段で生きてる。
バスに船だよ。船に乗ると自然に瀬戸の花嫁が口をついて出る。
ここに来て5年目。まだフェリーや船の便があるうちに瀬戸内海全ての航路を征服してやろうと思ってる。
思ってる、だけかな。チャレンジしてるが一つ一つが遠いんだわ、これがな。
完全電化住宅。友人のお下がりなんだ。
食事は適当に自炊。おかゆジャー買った。スパゲティーやうどん、蕎麦は非プロ級の腕前だぜ。
そうそう、年末にはうどん県の友人を訪ねぶっかけの梯子したな。バス停まで自転車漕いで行って、預けておけば、後は一直線で高松だ。
今年はGWに自転車を船に積んでカープのゲームを観に行く予定。途中泊せにゃね。
いやあ、芸予諸島はええよ。皆おいで。空き家もいっぱいあるでよ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:13:02.38 ID:trT00Bhb
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:29:25.41 ID:kuf1tYkp
>>111 どうぞ、お気楽においでなさいませ。
船舶の免許を取得するため10年以上も前に、
某所にお世話になっていました。
坂の多い街並みは海を見下ろし、日中は海からの吹き上げる風に、、、
困ったのは、やっぱり坂道の多いところでは年齢がいったら暮らせないかな
というところです。
若い頃は憧れましたけど、
一ヶ月以上の滞在だったので、
免許取得関係業者の紹介で日常生活を送るために家を貸してもらいましたが
はんぱなく生活の必需品調達の時間が楽し過ぎ
候補地として瀬戸内海周辺はなくなりました。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:19:25.18 ID:aAh7ezan
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:37:46.16 ID:oSv+aZji
65歳を超えると高齢者となるらしいんですが現在居住の近隣はすでに7割がたは所属。
空家率は7割でしょうか。
5年後にはほぼ100%がグループに加入。公務員のご家庭だけ、長くお住まいできます。
統廃合された学校では殆ど個人指導の手厚い教育だけが売りもの。車での通学時間を厭わなければ。
ガソリンスタンドが撤退してしまい、いよいよ車無しではガソリンも灯油も買いにいけなくなって
成長が期待できる地域になってきました。
・・・ひ孫達が春休みの遊びで来ているようですが方言が強くて言葉が通じなくて
異国状態ですよ。
どうしよう。
里山は桜、ソメイヨシノが満開になりました
小学校、神社、市の運動場、体育館の沿道はもう満開、白く白くふんわり咲いていました
こちらはまだ3分咲き、というところでしょうか、ここ山のてっぺんはちらほらです
山桜のほうはまだまだです
蕾がたくさんついているのは確認できました
隠の里より
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:47:07.56 ID:DDkXnkZG
方言についていつも不思議に思う
標準語で言ってることが理解できるのになぜ標準語で話せないのか?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:10:03.21 ID:dra9NPNS
ラジオやテレビの教育の成果だと思います。学校の教科書もね。
うんだばぁ、そごさあるべ〜から、のっこいとってくれんあが(適当)
標準方言というのが、NHKテレビの「子供昔話」みたいなところで普及?
したようですが・・・だべ、の〜、だば、が混じれば正統派です
文字で方言を記述するのは結構骨の折れる作業で、
そもそも解説書や辞書がなければ不明な文書になってしまいます。
なので、小説も論文も、敢えて冒険はしない。当然、公式の書類の文章も。
大阪府の法令や条例や文書が、立派な日本語だが関西弁風で書かれたら、
いいともわるいとも思わないが。ど〜しまひょ^^
時々、大阪の警察や消防が緊急出動で焦っているとき
「われ、さっさとどかんか」^^なんて、正式な言語であるが
笑った^^
昔々日本は、中国の漢字を輸入し文書記録に使い
(中国語を会話できる人間なんて殆どどころか居なかった)
面倒になって表音記号の「カタカナ」「ひらがな」を
表意文字?の「漢字」とミックスして
文字表現文化を創ってきました。
英語(西洋外国語)も同じで、
書物を読み知識を吸収することが第一ですたにょでぇ
This is a pen なんて教わった記憶がありますが
Nice to meet you なんて
会話に必要な表現は、英会話学校にでも通わないと日本在住では知りません。
文字表記言語と会話言語が両立できるんです。
こ〜ゆ〜仕組みなので、標準語+方言バイリンガルが出現し
50代の人は、もう寝ましょう。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:59:07.61 ID:K0O5co6A
あげ
ふふふ、河津桜が咲いた
今年初めて咲き始めをキャッチした
薄いピンクの一重、なかなかかわいい桜です
from 御杖村
やっぱり・・
いえね、今 外に出ていたのですが、なんか蛙の合唱が下のほうからして来るんですよね
昨日はやや東の方で、おとといはもっと遠くで小さく・・
寒いからまだ蛙なんて・・と信じていませんでしたが、やっぱり蛙でした
もう里山は田起こしも始まっているので鳴いていても不思議はないのですが
まだ寒いのでにわかに信じられませんでした・・・
今ははっきりとこの下から聞こえてきてるんです、合唱は小さいですが力強く、寒さに負けずに
御杖村さん、桜の開花 見られてよかったですね
うちの桜は今年は枝の先っぽだけで、それでも満開になりました・・・
隠の里より
谷の入り口の方は満開の桜なんですけど、私の所は
だいぶ谷の奥になるので日当たりの関係なのか毎年遅いです
まだ回りに緑が溢れてないのでピンクの桜は華やかで
嬉しいです
里はもうカエルが泣き始めましたか、春ですねぇ
うちのまわりはカジカが鳴くんですよ。これも感じが良い
from 御杖村
>>122 ふと気がついたら今日から緑桜も白い花を咲かせ始めました
山も纏めて一気に春ですね
ベランダの手摺りには黄砂が積もってるんだが、こんな山郷でも
from 御杖村
>>123 今日はどうやら一日雨で外仕事は無理みたいです
川を見てると青サギがじっと川面を見つめています
雨の中をご苦労さまです
from 御杖村
>>125 大きすぎて開かない、MicrosoftOfficePictureManager等で
サイズ小さくしてね
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:53:10.45 ID:8aqmpleG
みどりさんが帰ってきましたね〜。
この方だけはいつまでもいつまでも里帰りしてくれて、いつまでも若いのです。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:06:55.87 ID:Ouz8ihPE
【社会】田舎暮らし体験してみませんか?群馬・南牧村で入居者募集中[4/8]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365399514/ 古民家で田舎暮らしを体験してみませんか??。
南牧村は古民家を改修して家具や家電製品を備えた「なんもく暮らし体験民家」の入居者を募集している。
村内に移住を希望する人に一定期間、村での生活を体験し、本格的な移住が可能かを判断してもらうのが狙い。
滞在中、希望により地元の若者たちを中心に結成された「南牧山村ぐらし支援協議会」が移住のサポートをする。
利用者は、村内に定住を希望し、地域住民と円滑に交流できる人。
施設は同村大日向地区にあり、村役場から歩いて約5分。
木造2階建て4LDKで各室とも板の間。
面積158・7平方メートル。
電気、プロパンガス、上下水道を完備。
ふろ、給湯施設、水洗トイレ、洗面化粧台、ガスコンロ、エアコン、駐車場がある。
冷蔵庫や電子レンジ、炊飯器、洗濯機、掃除機、こたつ、石油ストーブ、扇風機なども備えてある。
利用料は光熱水費を含み1カ月3万円。
最長2カ月まで利用可能で、1日追加ごとに1000円。
寝具は利用者が用意。
貸布団店の紹介もある。
問い合わせは村企画情報課。
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20130404ddlk10100222000c.html
今、外に出てみましたら、雨でした
風も上空で唸っているようです
里山にお気に入りの場所があります、小さい林
休耕田の周りのさまざまな木々の芽出しの色なのですが
黄緑、白っぽい芽、赤い芽、緑も濃いのや薄いのが織り成して
春の織物の見本帳を見せてもらっているような・・・
またその奥にはコバノミツバツツジの紫がかった明るい桃色が
本当に美しい
今が里山の一番美しいころでしょうか
山桜も追っ付け咲き出すことでしょう
隠の里より
山桜、欲しかったんだけど苗が手に入らなかったんですよね
from 御杖村
今日は寒い
薪ストーブを焚いています
外の仕事の予定があったんだけど明日にのばそう
from 御杖村
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:00:18.68 ID:dYVavJNM
ちゃかしなんでする〜してもいいよ。お茶でも飲みながらど〜ぞ。
電気代を節約するのに
使っていない電気製品のコンセントを外しておくって、
そんな面倒なことは電気屋にでも頼まないと・・・
実際は、プラグを抜いておくがただしい。
鍵と錠も怪しい表現。カギを外すのはどっちだ?
薪ストーブを焚いては危険。
ストーブで薪を焚いて下さい^^
ガスストーブに火をつけてはだめで
ストーブのガスに火をつける
似たようなもんだと思いますが。
暖をとるために炭火をおこしました、火をおこすとなんかやりたくなって
餅の残りがあったので焼いて今日の昼飯だった。
冬とは趣が異なり、炭の赤い火が綺麗。
薪ストーブで室温が20℃に近づくと何処からともなく
カメムシが現れるのだ
もう!
from 御杖村
もうカメムシが出ましたか
うちは小さい蛾が飛び出しました、玄米を400キロほど
保存していますのでお米の臭いに集まるのだと思います
押入れや物入れの少ない家ですのでリビング(16畳)の隅に
置いているのですが、うちには白鵬に小錦がいるんだと思っています
お米は美杉の清流米、ネルパック保存ですのでお米には虫はつかないのですが
精米するときの臭いに寄ってくるようです
カメムシ、ムカデ、ヤスデ、いろいろ、田舎は虫だらけです、一昨年は小型スズメバチが
巣をつくってしまい業者さんに駆除してもらいました、こればかりは退治できません・・
虫は平気なんですよ、ムカデなんか・・・玄関先で大きいムカデが出没
すぐさまスニーカー脱いでバシーンとやって退治、家人は目が点になってました、あはは
今朝は−2度でした、寒かったです
隠の里より
御杖村さん、
カメムシは・・・・ガムテープを用意してそ〜と近づき、ペタッと
取るといいですよ
ガムテープを大きめの輪にしてカメムシをくっつけて取り
テープの余ったところでふたつに押さえて、ポイッ
臭くありません、お試しください
隠の里より
御杖村さんち地震大丈夫ですか?
奈良東方面は大丈夫ですよ
>>135 おや、そのカメムシを獲る方法うちでもやっています
信州の友達に教えて貰いました
なぜそうするのかはちと理解してないですが
>>136 今朝これで目が覚めました
普段はこれくらいではびくともせずぐっすりと
眠り込んでるんですが、、
from 御杖村
今日は暖かくて天気も良かったので一日中来年にそなえて
薪割りでした
材は主に欅とクヌギです
1.5mほどの薪割りを振り上げて打ち付ける。この年になると
休み休みでないと続かないので時間が掛かります
半年分の体操をしたかも
from 御杖村
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:57:47.84 ID:pBAQ9OXu
コードレス掃除機を虫捕りに使っています。
地を這う虫は滑る鉄のトレイなどを置いておくといっぱい収穫ができます。
乾燥したおがくずをまいておくともっと楽です。
木をさばくのもチェーンソーですが、
森林組合の製材所の廃材がたっぷりもらえるので
(製材する木材ですのでよく乾燥されていて切るのは楽でした)
しばらく使っていません。
自作の炭焼き釜で、品質は粗悪なんですが炭にして屋内で使っています。
自作の炭焼き釜とは、
暖房をとる火の上に醤油缶に木材をつめて置いて適当にいぶっておくと
表面だけが炭の状態になって煙の少ない薪になります。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:24:24.26 ID:AmyUQHy9
醤油缶なんて、誰もわからんがな
1斗缶のことかな、醤油1斗売りしてるんだね。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:59:54.45 ID:CeUTJTpQ
石油缶なんて言ったら、ますます謎めいてきそう。18l缶かな?
鉄製の容器なんてなくなったし、食用油以外では手に入れるのも難しい。
その内、コメの単位も一合一升なんて何グラム何CCってことになり
大瓶のビール何本なんてのも死語になる。
1坪なんて、畳の部屋がない人じゃイメージは湧かないと思います。
凄い計り方は、丸ビル何杯なんて計り方とか
東京ドーム幾つなんてのもあるが、誰も実感は湧かないでしょう。
たんに、膨大という表現で中国式表現。
石油の1バーレルという単位はネット検索ですぐわかるが、
覚えられないんだな。知って使っている人も殆どいない。
突然関係ありませんが、消し炭(黒こげの木の粉)を撒いておくと
虫も嫌がり、雑草も生えなくなります。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:04:46.26 ID:OEsasSCM
ほう、ラストの行は勉強になりましたが、しかし、黒こげの木の粉なんて
いったいどうやって手に入れるのですか。物知りにはなっても使いみちが
ありませんな。
炭の燃え残りが、消し炭でしょ。
炭を使えばできますよね。
昔は火消つぼが家にあったんですけど
どこに行ったやら
18L缶と言えば、下部4方に穴を開け、木材系ゴミを燃やした記憶が
残ってますね、あれは何だったか覚えてないな
>>146 炭の燃え残りではなくて木を燃やした後に出来る炭を消し炭という
炭を使ったあとではなくて、木を燃やした後にできる柔らかい炭のこと
炭焼き用のコナラや樫で作った硬い炭ではなく
お風呂を焚くときに木を燃やした後に残る炭、焚き火をした後に出来る炭を消し炭といって
まだ火のついている小さくなった燃えカスを消壷に入れて
炭として再利用するという昔の人のエコですね
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:42:50.92 ID:GFCZ+URm
どっちにしろ今の人は木を燃やすことはない。
下手に木を燃やしたら煙が出て苦情が出る。
今は使いみちのない大昔の知恵ですな。
田舎はまだ五右衛門風呂も残っていますし、かまどで煮炊きやりますからね
火を落とすときには火消し壷に炭を入れて始末しますから
またその炭をおこして餅を焼いたり魚を焼きます
焚き木をきれいにぎっちりと軒先に積んだ民家はまだ見ますよ、山間部で
私の田舎(海辺)では浜に打ち寄せられた流木でお風呂わかしてました
もう何十年も前のことですが、今はオール電化になってますが・・
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:03:04.84 ID:xXY9MF0o
消し炭が虫と雑草に効果ってのは
木酢液と同じ成分か?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:48:21.36 ID:rPts8Zvm
木の杭は地面に入るところは焼いているのと同じでしょう。
腐食が進まないために、昔からの知恵です。
炭(CO2の塊)に虫は湧かないし、虫も2CH住人も嫌がるのでしょうか。
おがくずも、虫を絡め捕まえるには絶好の材料です。
侵入口に撒いておくと
じめじめした虫やミミズはここで衣を付けて天婦羅状態になって
・・・喰えない^^から捨てる^^
夏になると、蚊の対策として繁殖プールを用意してあげて、繁殖を促し
ボウフラがいっぱい湧いたら、畑に撒いて肥料になります。
>>148 あぁそうか。
昭和40年代にほとんどの家がプロパンに転換したから忘れちまった。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:14:59.67 ID:3MuMj/Il
アベノミクスで地価上昇の機運が高まっている。
不振にあえいでいたマンション業界も俄然ヤル気モードで「土地が上がる前に」
「消費税が増税になる前に」と積極的に買い時をアピールしだした。
ただ、来年の住宅ローン減税の拡大を踏まえると増税分を吸収できるケースが多く、
焦る必要はない。何より人生最大の買い物を不動産業者に乗せられて決めると失敗する
恐れがある。「やめときゃよかった」と後で言わないための賢い買い方6カ条−。
東京、大阪などの三大都市圏で地価の下落に歯止めがかかりつつある。
国土交通省が発表した2013年の「公示地価」をみると、その傾向は鮮明で、
駅前の大規模開発などによる人口流入が主な要因だ。
公示地価は調査が1月1日時点のため、昨年12月に誕生した安倍政権の経済政策、
アベノミクスが地価に影響を与えるほどの時間はなかったが、
デフレ脱却をうたうだけに、サラリーマンの所得水準が上がりマイホーム需要が
上向くとみる不動産業界では、マンション用地の仕込みを加速させている。
今後、大都市圏を中心にじわじわと地価が上がっていきそうだ。
将来的に地価が上がる可能性や、来年4月に5%から8%に増税される消費税。
片や住宅ローン金利はかつてないほど低い。
金融機関の最優遇金利を受けた場合、変動型で0・8%台(バブル時代は一時8%台)
という背景もあって、「マンションを買うならいまのうちに」という不動産各社の
セールストークにも力が入る。
だが、中堅不動産の幹部は「この業者の口上に安易に乗ると後悔する」と注意をうながす。
「不動産会社は物件を売らないことには事業が継続しないため、
どんな状況でも『買い時』をアピールする。いまのような不況では『金利の低さ』や
『消費税増税の前に』と買い材料を示し、景気がいいときは『こんな物件なかなか
出てこない』と掘り出し物を印象づける。
はやりのCMにたとえるなら『いつ買う? いまでしょ』といった具合に買い急がせる」
状況に合わせて工夫しながら購入意欲を刺激するのが業界の常識という。
「現在のように不動産市場が冷え込んでいるときは、業者は供給戸数をしぼり、
分譲価格が必要以上に落ちないように調整しているため、購入者が選べる物件の総数は
少ない。住宅ローンの金利が低いのはチャンスだが、今後、金利が本格的に上昇するには
まだ時間が必要で、不透明な面もある。消費税の増税分も、そもそも住宅ローン控除の
拡大で吸収できるため、焦る必要はない」(先の幹部)
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:15:35.38 ID:3MuMj/Il
その消費税の増税に注目してみると、不動産の場合は、土地にはかからず、
建物に課税される。
税抜き4000万円のマンションで建物価格が一般的な7割の2800万円とすると、
現行の5%では税額は140万円。これが8%になると224万円となり、84万円の
負担増になる。
だが、先の幹部が指摘するように来年4月から拡大する住宅ローン減税の還元額は、
現在の「10年間で最大計200万円」から同400万円の2倍。増税分は気にならず、
逆に恩恵の方が多いとも言える。
では、購入を予定するサラリーマンは、何に着目して選べば失敗しないのか。
大手不動産の企画部でマンション開発を担当した経験を持つ不動産コンサルタントの大
友雅敏氏は「売るときを考えて買う。資産価値が落ちづらい物件を選ぶといい買い物が
できる」とアドバイスする。
価値が落ちづらい物件の条件は、大きく分けると
(1)最寄り駅まで徒歩5分以内の駅近物件
(2)都市圏の主要駅へのアクセスのよさと乗車時間が短い
(3)スーパーなど小売店が至近距離にある
(4)周辺に幼稚園、小中学校、病院などの公共施設が整っている。
このほか
(5)車の通行が激しくなく静かで、適度に緑がある
(6)物件をメンテナンスする管理会社の能力が高い
−など。耐震、免震構造は当たり前で、向きが南や南東は売る場合に買い手は付きやすい。
こうした物件の代表格が、東京・広尾の広尾ガーデンヒルズ(東京メトロ日比谷線
広尾駅徒歩5分)で、「1983年の完成というのに今も引き合いは多く売買価格は
高水準のまま」と大友氏。高級住宅街の広尾や芦屋(兵庫)は別としても、最寄り駅からの
近さで探すと「物件選びとしてまずは合格だろう」(同)。
失敗するケースで目立つのは眺望を第一条件にする場合だ。
「港が見える」「花火が見える」「東京タワーやスカイツリーが眺められる」ことを
気に入って買ったものの、数年後、至近距離に大規模建物が建ったとする。
窓から見えるはずの港が、いまは新築超高層マンションの「別の家庭の居間」では
悔やんでも悔やみきれない。
「こういう現象はマンションの建設が集中する一定の地域で見られ、いまなら
東京都江東区の豊洲、辰巳、東雲の湾岸エリアがそれにあたる。
人生最大の買い物なのだから、焦らずぬかりなく探すこと。
迷ったらマンションを専門とする不動産のプロに相談するのもひとつの手」と大友氏。
買い時という言葉に踊らされてはいけない。
いい天気ですね、鶯が鳴き、山桜も木々の間から赤い芽、青い芽を覗かせて
控えめに白い花を付けています
コバノミツバツツジも愛らしく、ヤマブキも咲き始めました
ため池では鮒釣りでしょうか、子供たちも楽しそうです
田起こしも本格的になりました、山道では耕耘機とすれ違う機会も多くなりました
夜には蛙の合唱も大きく響くようになりました
憂いはあれど、なにはともあれ元気で今年の3分の1は過ぎそうです
隠の里より
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:15:26.68 ID:yz1gOfzR
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 06:18:39.40 ID:B0ST1Z37
変なスレ立てちゃって反省してま〜〜〜す
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 反省してまーす
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:12:26.29 ID:SxkndAAw
虫は湧くってどこでも。
しかし、50代の虫も涸れてくるかも。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:31:34.79 ID:8tkpYJF7
田舎暮らしといっても北から南までいろいろある。まず、どこがいいか
言ってもらわにゃ始まらんよ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:24:06.24 ID:3Nq9rqCI
>>160 『田舎暮らし』って言い回しに思考停止して
自分は具体的に何を求めているか描けてない輩は多い。
だから失敗する
自分のユートピア条件を列挙して
より合致する土地を探せば良いだけの事なのだがね。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:44:51.12 ID:WP1YeSXy
「住めば都」って言うだろ。
やはり住むのは都だという意味でしょ。
たまにいらっしゃませ。
↑ アッタマいいー 感心した!
自然環境やありきたりの長閑なイメージだけで勘違いして来るやつは、
この年代ではいないと思うんだがどうだろう。
どこの田舎に住んでも地域の人間関係が一番難関になるよな。
人付き合い無しで田舎暮らしをしてる人がもし居たら、是非話をうかがってみたい。
いなかってどういうのがいなかなの
郡部の○○町で表示されてる所がそうなの?
田舎で近所付き合い全くしてないけど 特にここで言いたいことも無いよ。
只それだけのことだから。
>>166 親戚付き合いとか、家族の冠婚葬祭などで不便な事とか、
あと遠回しに嫌がらせを受けたりする事は無いの?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:38:34.92 ID:bcyQ7WGD
>>165 周りに田んぼや畑があるのが田舎。
周りは家ばかりなのが都市。
>>167 同居人はワンコだけなんで 無問題。
近所とはお互いに距離を置いているという感じになってます。
嫌がらせとは受け取ってないけど ちょっとした事件が2度あったね。
その1
裏が上向きの斜面になっていて その上に一軒の家が有るんだが
そこの子供が 庭に落ちてる小石を一つ一つ拾いながら野球のバットで
我が家に向けて思いっ切り打ち込んでくる遊びを覚えてしまい
しばらく様子を見ていたのだが あまりにも危ないので 言いに行って
やめさせたことがある。
その2
ある日の朝 いきなりパトカーが3台もやって来て 家の中を隅々まで
調べられた。
近所のお婆さんが行方不明になっているとかで・・・
この二つの事件が 近所との付き合いを避ける為の強い味方になったと
都合よく考えてます。
田舎で村八分にされて困る事ってなに?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:14:13.99 ID:WiESgdf3
通勤時間の30分程度の間に、
何百?何千?人の人とすれ違うのか分からなかった。
数えられないが万単位だろう。
今は、一日で100人もスレ違わないでしょう。
この田舎スレだと思えば想像がつきます。
だんだん、人との交流が少なくなってきて我侭になってきたなと。
先に住んでいる人が天下なんで、
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:33:19.63 ID:zlJ6rRmL
わしゃ自宅籠りだから誰一人としてすれ違わないのだが。
これも事実上の田舎暮らしになるのかね。
>>169 これからも何か事件があれば、君の所に嫌疑か掛かる様になるのは間違い無さそうだね。
その度に不名誉で不愉快な思いをしたり、でも、そこで暮らす以上は受け入れるしかないのかもね。
>>173 いや あの件で 警察の人もこちらに同情してくれたし 地域住民も
変な嫌疑を掛けてしまって申し訳なかったとの反省があったようで
以前よりもなお胸を張って歩けるようになった気がしてます。
良い意味で そっとしておいてもらえる別天地になりました
ありがたいことです。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:31:33.42 ID:BDYigmXO
50代にもなって田舎に住みたがる人って、金持ってるし
ものすごく忙しい日々を送ってきた人でしょう。
50代にもなってだらだら都会で暮らしていた人は、金ないし
旅行にも出かけず田舎なんか知らないし、惰性で都会暮らし。
わがままし放題の我もの顔の原住民と上手に付き合えるのは
結構、組織のxxxで生きてきた人で・・・
少し希望も湧いてきた。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:17:44.81 ID:RJnUPoB7
田舎暮らしは2タイプ
タイプ1
貧しい年金暮らしで東京では家賃も払えなくなり泣きながら移住を決断した
タイプ2
お金には不自由してないが「人生の楽園」を求めて積極的に移住した
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:04:16.62 ID:bSVvZ0XI
アベノミクス戦略特区:3大都市で成長けん引
毎日新聞 2013年04月22日 21時54分
政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)で、3大都市圏を中心に地域限定で
規制を緩め、経済成長のけん引役を担わせる「アベノミクス戦略特区」構想の検討が
本格化している。会議では、竹中平蔵慶大教授らが東京都営交通の24時間運行や
大阪府での公立学校の民営化などを提案。ビジネスのしやすい環境を整備し、海外
企業の誘致やベンチャー起業を促す。政府は6月にまとめる成長戦略の柱にする考えだ。
特区はこれまで、地方自治体からの要望を国が審査して設置してきた。東京、大阪、
愛知の3大都市圏などでの23の特区を提案した竹中氏らは、特区担当相の新設で、
国主導による特区作りの必要性を指摘。具体的な内容は、特区ごとに担当相と地方自
治体、民間企業で構成する「3者統合本部」で協議すべきだとした。
構想によると、東京都では、都営交通24時間化のほか▽各国の医療免許を持つ人に
一定の医療行為を認める▽海外トップの幼稚園、小中学校、高校の誘致▽土地の容積
率や用途規制の緩和??などを検討する。土地利用については、学校やホテル、病院な
どの公共性の高い施設を特に優遇。世界で一番ビジネスのしやすい環境を作り、ヒト、
モノ、カネを呼び寄せる。
大阪府・市は、公立校民営化のほか▽法人税の大幅引き下げ▽研究機関などへの
寄付控除の拡充??など。外国企業のアジア拠点を日本国内に誘致することなどが狙い
だ。もともと製造業が集まっている愛知では、航空宇宙産業の法人税率をアジア最低水
準に引き下げ、一層の集積を図る。
ただ、実現まで曲折が予想される提案も多い。猪瀬直樹都知事は渋谷?六本木間のバ
ス路線を年内にも24時間運行し、「ほかの路線に広げるかも検討したい」と意欲を見せた
一方、地下鉄は終電時間の繰り下げにとどめる考えを示している。地下鉄では終電と
始発の間の毎日約4時間、線路やトンネルを点検し、安全を確保しているからだ。また、利
便性を大きく高めるには、東京メトロやJR、相互乗り入れしている私鉄なども24時間化
する必要があり、ハードルはさらに高くなる。
目玉の一つの法人税率引き下げも、税収の多く上がる3大都市圏が対象となるだけに、
財政難の中、財務省との調整が難航しそう。「活性化に役立つ制度なら、特区でなく全国
でやればいい」(経済官庁幹部)との指摘もあり、特区のあり方やどう実現していくかを巡り
、議論が交わされそうだ。【丸山進】
夜になってますます寒くなってきました
この地での栽培変換であったブドウの栽培がうまくいかなかったのは
この遅寒のせいだと聞いたことがあります
寒さ、遅霜で新芽が傷んでしまったり死んでしまうからだそうです
キアヌ・リーブスの初期の映画、「雲の上を散歩」にもブドウの冷害に
右往左往する農民が描かれています
暖冬、暖冬と言われますが、山岳地帯では寒冷化が進んでいると
アルピニストの今井道子さんが深夜便でお話されていました
里山では暖冬だと私は思っています、日誌を見てみても
20年前よりも桜は2週間も早く開花しますし
霜は1ヶ月も遅く降りるようになりました
このところの異常気象は何を物語っているのでしょう
田植えも例年通りでしょうか、カエルは寒さの夜は合唱はひかえているようです
隠の里より
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:15:45.33 ID:JYLwZtol
タイプ1です
貧しい年金暮らしで東京では家賃も払えなくなり、泣きながら田舎に移住しました
食費を安く上げる目的で先週には野菜苗を植えました
今朝起きたら大切な野菜苗に霜が降りていました
アジャパー
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:10:59.94 ID:MrEcVeqy
田舎暮らしの範疇に入ると思うが、外国の田舎暮らしを考えている。
いろいろ旅行をして気に入っているのが以下の2つの候補。
1 中国の上海市郊外の地方都市
2 ベトナムのホーチミンから鉄道、クルマで1,2時間の海岸の別荘地
両者とも現地人の知人が何人もいるし、インフラもまあまあ整っている。
自分も「タイプ1」なので、生活費が重要だが、
1の場合、現地の中の上くらいプラス外人要素を加え、月に5万円から7万円くらい。
2の場合、3万円から5万円くらいの生活費ですむ。
こっちのケースだと、炊事洗濯など家事一切をやってくれるメイドさんが月1万円くらいで雇える。
基本的に日本の家も捨てない、という前提なので往復の費用も大事だが、
今は時期をずらせば4,5万円くらいでチケットが買える。
価値観の違いだが、中国の田舎もベトナムの田舎も結構快適だ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:07:19.43 ID:GaYUtHcf
上海に行って新型インフルになりたいんだ〜
帰って来ないでね
ベトナムは…殺されてもいいならどうぞw
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:55:43.84 ID:vkWh1OiY
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:46:32.86 ID:k9QLQnLP
やっぱり、人間が住むには都会で、田舎じゃないと思う。
消去法じゃだめ。
ですが、積極的な田舎居住の便利さが語られないのが残念。
最近、思いますが病院なんか不便なほうが、さっさとしねます。
おいでおいで。
ヤブ医者にかかると大変だよ。
うちの親父は手術の不備(縫合不全)で3週間苦しんだ挙句に死んだ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:56:02.54 ID:eYAQhozO
>>186 訴訟をおこせよ。
いい加減なことじゃなければね。いい加減なカキコはみえみえかな〜。
グルでやったと思われるぞ。
今回の連休は素晴らしい気候になりました
不思議な事に長谷寺の近くの混雑も例年ほどではなく
橿原の高速出口もスイスイと
天気が良いのにみんな外出してないのかな?
そういえばこちらの別荘地も人が少ない
YahooBBの回線チェックをしてもらったので速度が倍くらいになって
嬉しい
from 御杖村
>>189 今日、今年初めて河鹿の鳴き声を聞きました
早くも初夏?
でも、今晩も薪ストーブを焚いたけど
from 御杖村
一週間前、庭に水遣りしていたところ
トンボが飛んできました
ムギワラトンボでした、おぉ、元気だな!と思わず目で追っていましたよ
今朝もムギワラトンボが飛んできました
初夏にはまだ早い! そんな 隠の里より
田植え始まりました
>>191 もうトンボが飛びましたか
そっちの方が季節が早いみたいですね
今日は畝作りです。体がきつい、年のせい?
from 御杖村
鳥取県は26日、4月1日現在の人口移動調査結果速報を公表した。推計人口は57万8236人で、前月に比べ2280人減少。
58万人を割り込み57万人台になった。県統計課によると、県人口が58万人を割ったのは1974年以来39年ぶり。
減少数の内訳は、転出者が転入者を上回る社会減が1927人、死亡数が出生数を上回る自然減が353人。
3月は進学や就職で県外に転出する人が多く、こうした要因が減少幅を押し上げた。
県人口のピークは88年の61万6371人。96年以降は減少に歯止めがかからず、近年は年間3千人台の人口減少が続いている。
県統計課は「4月には入学や就職などで多少人口が増えると予測されるが、58万人台に戻ることは考えにくい。
定住支援や雇用の場の確保で社会減に歯止めをかける必要がある」としている。
ソース 日本海新聞 2013年04月27日
http://www.nnn.co.jp/news/130427/20130427010.html
■田舎暮らしに失敗する人とは!?
・とりあえず現地に行ったのだが仕事がうまく見つけられないなどの、計画が甘かった。
・途中で仕事がなくなった。
・現地でのお店の経営や商売に失敗した場合。
・現地の人に溶け込めない人や、現地の付き合いになじめない。
・変化がないため昔の自慢話ばかりして嫌われ、いつまでも友達ができない。
・前職での地位からくるプライドが邪魔して田舎の人を見下げてみてしまうため相手にされない。
・パートナーや家族の反対があるにもかかわらず強引に計画に移した場合。
・思ったより暑さや湿度、寒さが厳しく耐えられない。
・時には家の中に入ってくることもあるので、どうしても虫や爬虫類が嫌い。
・不便さが想像以上だった。
・金銭面も含めなんとなく将来に不安を感じた。
・お医者さんが居なくなったので不安を感じた。
・近くの学校が閉鎖されたため交通費などが予定より多くなった。
・都会の遊びが恋しくなった。
・夜遊びが恋しくなった。
・農業を目指したが飽きてしまった。
・いつも同じ風景に飽きた。
・変化が無い生活に飽きた。
・違う田舎や島などに行って住みたくなった。
・なんとなくさびしくなった。
・妻が実家に帰ってしまった。
・だまされた(特に海外の場合)
そして一番多いパターンが!?
・ただ憧れだけで田舎暮らしを始めた人。
・・・などなど!>
都会の喧騒から逃れて田舎に来ているのですが
田舎でも木々の芽吹きの音や小さい芽の小枝を揺らす風、
小糠雨にも心を閉ざしてしまいたいときがあります
学生なら五月病というのでしょうか
五十代ならなんというのでしょう、小糠雨病 とでも
我儘贅沢病といいます
昨晩は寒かったけど、今日はちょっと曇りなのね
今晩も薪ストーブを焚かないといけないかもですね
変な五月連休
from 御杖村
>>197 今日は暖かかった。日中最高気温は20度を越えた
一日中力仕事でくたくた
でも汗を流すのは気持ちがいい
from 御杖村
>>198 この連休後半の御杖村の人口密度は高かったな
ほとんどすべての別荘に人が居たし、地元の
人たちの家にも多くの車が止まっていた
子供たちが帰ってきてたんでしょうね
from 御杖村
こちらの広報で、桜祭りの桜が例年のように咲かなかったとかで
問題になっていました
うちの庭の桜も先っぽに咲いただけで今春の桜はそれはそれは
貧相でした
桜祭りの会場の体育館への桜並木を通りすがりに覗いたのですが
やはり花つきが悪かったようでした
鳥害なのですが、市側はまだ原因究明には至っていないようです
今日はいいお天気です、庭の草花は満開です
午後に一つ草花の寄せ植えをする予定です
挿し穂も順調に根付きましたし、飛び切り大きいのを作りましょう
隠の里より
>>194 そんなので失敗するけど人やら土が好きかどうか
そんぐらい50、60ぐらいになってわからんもんかね?
とくに海外にいく50代って馬鹿じゃんって思うよ、
税金払ってなくて他国に行って大切にされるわけないだろうよ。
田舎に住めるかどうかは気候風土じゃなくて
その土地の人間関係を築いてからの問題だな。
厚生労働省は10日、社会保障審議会の医療保険部会で、自営業者らが入る国民
健康保険(国保)の運営を市町村から都道府県に移した場合、離島や山間部を中心
に保険料の負担が増えるとする試算を示した。1人あたりの保険料は、最大で年間
約3万9000円増えると試算した。
各都道府県内の平均額に一本化した場合、保険料の想定上げ幅が最も大きいのは
東京都三宅村だった。現在の約4万2000円から約8万1000円と、ほぼ2倍になる。
長野県大鹿村や愛知県豊根村、奈良県下北山村でも3万5000円強上がるとした。
政府の社会保障制度改革国民会議は、国保の都道府県移管を求めていく方針で
大筋一致している。実際に保険料を上げることになれば反発が強まるのは確実だ。
だな
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:22:55.45 ID:uFnF3zRw
田舎に移住した方々をドキュしたテレビで、
1.古民家を購入した方と家の神を結びつける儀式を村のシャーマン?行っていた
2.ボルボの中古?で移住してきた『風体が変っている男(妻子持ち)』が『増築するための木を安く買いたいので森の持ち主から直接買いたい
移住の村の世話人『村の大工さんを通しなさい』
果たして田舎に移住している人間の何割方が上手く行ってるのだろう・・・・。
人生の楽園みたいに思わなければ
そこそこ暮らしていけますよ
【星に】50代で無職【願いを】☆彡
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/12(日) 10:17:35.23 ID:uFnF3zRw
>>65 お前さ、行っていいから
50代からの田舎暮らし ]
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/12(日) 10:22:55.45 ID:uFnF3zRw
田舎に移住した方々をドキュしたテレビで、
1.古民家を購入した方と家の神を結びつける儀式を村のシャーマン?行っていた
2.ボルボの中古?で移住してきた『風体が変っている男(妻子持ち)』が『増築するための木を安く買いたいので森の持ち主から直接買いたい
移住の村の世話人『村の大工さんを通しなさい』
【歩】50代からのウォーキング・ジョギング【走】
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/12(日) 17:28:49.98 ID:uFnF3zRw
ウォーキングから休みながらのジョギングに移行した。
50代独男は残り人生何をしたいの?
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/12(日) 21:55:58.92 ID:uFnF3zRw
俺は、スキー、スノーボードをしたいな。
したいと思っても60後半からはきついだろうな。
だから、早期リタイアする。
いい加減、書き殴り止めろよ
お馬鹿ちゃん、入禁します
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:27:47.08 ID:l1SWbaM6
>>208 今、最後の行に気付いた。
書きなぐるってのは、もっと短時間に書くもんだがな。
本題に戻れよ、KS
サクランボがたくさん出来てるんだけど、まだ半分だけが赤い
状態です。でも来週まで置いておくと鳥に食べられんですよねぇ
難しい所
from 御杖村
袋がけしてはどうでしょうか
うちは枇杷の袋がけしていますよ
HCに行けば色々な果樹用の袋があります
さくらんぼ、商売用ではないと思いますので袋がけも
そんなに汗みずくになるほどではないと思います、試されてはどうでしょう
>>214 なるほど
今回は間に合わないけど、来年にはそういうものも
用意しといた方がいいですね
ことしはどうした訳か梅も沢山成っているんですね
こんなん初めてです
やっとニンジンの芽が出てきました
蒔いて二週間くらいです
もっとも二年もたった種だったので出れば儲けものと
思ってましたが
from 御杖村
午後外に出てみましたら、ホトトギスの鳴いているのに気づきました
今日が初鳴きです
もう夏がきますねぇ・・・
隠の里より
>>216 あのぉ、こちら御杖村はほとんどが針葉樹(杉+桧)なんですが
こういうところでは広葉樹の林に比べて鳥が少ないと思いませんか?
もちろんいない訳ではないのですが、大阪の方がウグイスなんかも
ずっとよく泣きますので
from 御杖村
おはようございます、御杖村さん
今朝も良く晴れています、天気予報ではこれから雨だそうですが・・
隠の里も杉、檜の植樹ばかりの山もありますが
奈良から伊勢に抜ける旧街道沿いに点在している里山は広葉樹が多いですね
旧市街地から望む山々は杉の植林ですが
美杉に抜ける道や地元鎮守の森を抱く山は山桜、ヤマツツジ、コナラ、クヌギ、椎などの
広葉樹や低木の木々で彩られています
まだゴルフ場が出来る前の20年前は鶯は四方から鳴き声美声比べ合戦をしていました
御杖村の別荘地は杉の植林の中にあるようですね
うちの近くの真泥池の別荘地は広葉樹も広がっている多様な森のようです
もうすぐ・・カッコウも鳴きますよ、ひそかに待ち焦がれています
隠の里より
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:28:15.59 ID:SBI31x3J
のんびり、いいですね。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:13:30.14 ID:X9UYsNwb
チョモランマの麓にでも移住しまひょうかいな
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:23:08.78 ID:3aDS0HfS
田舎の定義ってなんでしょう?コンビニが、車で1時間以上かかるとか?
>>218 この所天気がむちゃ良いのでいろいろ捗りますね
今日は斜面の土砂流出防止用のちょっとした工事を
します。もちろんDIYですよ
from 御杖村
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:29:56.46 ID:F83JGtKj
まじめに、考えてみた田舎と都会の違い。
結論
都会に暮らしていると息抜きに田舎でのんびりしたくなる。
田舎で暮らしていると息抜きに都会でなんでもしたくなる。
どっちも行き来自由の身の上。
不思議な感覚を誘う、田舎からの田舎への旅行。
東京から大阪への出張は。。単に新幹線の旅行。
なにやってんのかなーって思う。
現在、某所に長期移転中。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:11:03.02 ID:WH4rVo+U
売ってもたいした金にならないが、相続しても税はかからないが、
使えばただ同然の家屋が無駄になっています。
永住じゃなくて、季節のいいときに数ヶ月暮らしの住人にきてほしいです。
行政はやりたがらないところが多いらしく、住民票を移してくれないと
メリットがないようです。
別荘の水道代を割り増しなんて自治体も近くにあるし。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:03:28.32 ID:X03nQspc
季節ものの置き場に使わない部屋を提供した。
入れ替え時期に
小旅行がてら泊まりにきてくれるが、ついに使わないものの置き場に・・
3年目になるがどんどん増えていく一方です。
たまるのは年寄りとか
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:28:14.49 ID:sQR7S99Z
>>225 何度も言ってるけどあんたの文章は支離滅裂で意味不明なんだよ(言いすぎゴメン)
相手側がどう読むかの視点が全く欠けているのが原因とおもう
梅雨に入ったらしいのでまた湿度が高いのかなと
思ってたら何のことはない51%、あれ?
梅を収穫しました
from 御杖村
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:27:06.00 ID:RcxrN3AK
>>277 あんたのコメントを誰がど〜思う?
あんたの視点が欠けている。適当でいいんだよ。
ここは2Chだよ。
>>229 さすが2chだな。 どこにレスしてんだよw?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:13:10.86 ID:JQuCdZqt
>>203 ↑はは、過去だよ
未来だよ、よく分かったな。これからも注意深く見守ってくれたまえ。
なので、プロパンガスの値上げの話に移ろう。
新聞なんかは話題にしないが、地域によっては覚えがあるかと思う。
値上げの理由は、消費量の減少?
配達費用がまかなえない程、使用量が減った。
こればっかりは、配達してくれないからといって取りにいけない、
配達頻度を少なくするには、ボンベ容量を3本分にでもしないとだめだが
それを負担する余力もない。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:00:56.00 ID:8xW7QrUJ
>>231 いろんな面で認知症が絶賛進行中のようだから早めに医者に診て貰え
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:03:48.31 ID:TSZOOet5
>>232 いろいろな面で面白いから話してあげよう^^
すでに成年後見人には孫になってもらっている。
医者にはもう来るなと拒否されている。
日本語が不自由なので、普段はドイツ語ではなしいぇる。
日本の唄は好きだ、ドドイツなんて得意だ。
過疎地の配達商売なんだが、あまりに配達効率が悪すぎて、ついに配達量別途ということになってしまった。
ネットで購入できるのは、標準原価の法則で配達料金が一律だから変わらないが、都市部での収益で過疎地の高いコストをならしている。
鉄道の料金と一緒だね。
JR東海が東海道新幹線がなくなったら破産。
医者代金がかさむが、無料なんだ。←やっぱり、認知賞だろ^^
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:50:30.55 ID:zFrUHbhA
変なのが居着いちゃったね
来週後半くらいから雨が降るらしいけど
確か今は梅雨真っ最中なんですよね
今日は湿度が55%あるから高いような低いような
今年は梅の収穫がまぁまぁでした
from 御杖村
あぼーん
一昨日です
庭の水遣りをしていて、しばし草取りに熱中していましたら
小さい小さいカマキリの子供を見つけました
ベージュ色で1cmになるかならないか
その晩ラジオを聴いていましたら、72候のお話しでした
まさに蟷螂生(かまきりしょうず)の話題
6月5日〜10日ごろのほんの短い間がそれに当たるようです
蟷螂の子供が生まれる頃 遠い昔から季節は巡りますね
先ほど里山を走りましたら、水田はまだ水面に山陰を映していました
苗もまだ小さいです
隠の里より
>>238 走るって文字通りですか?
今日は蒸し暑い、いよいよ梅雨ですかね
from 御杖村
>>239 失礼しました、車 で・・
やっと本降りになるのでしょうか
こちらは今もまだ降っています
隠の里より
72候 梅黄ばむ 6月16日〜 5日間ほど(昨夜のラジオで知りました)
温暖化といわれていますし、異常気象はここ何年はもう驚かなくなりました
今日も暑い日でした
長雨になると生活に支障が出ますし、空梅雨だと農作物に被害が出ます
頃合いというのが中々、うまくいきませんね
茄子の花が咲きました、収穫は何時頃かなぁ、毎年大きいのが採れるんですよ
隠の里より
>>241 茄子はいつ頃種を蒔く?あるいは苗を植えるんでしょうか?
このあたりでは
from 御杖村
>>242 ここの里山農家は農協から苗を購入して4月後半から5月初めに植え付けです
ビニールハウス農家の中規模栽培はもっと早くからのようですね
私も今年はなんだかだとありまして茄子、キュウリ、トマトの苗を買えたのは
5月の終わりだったんですよ
今年はもう家庭菜園は無理と諦めていました
もしや・・と思ってHCに行ってみましたら、まだ苗が残っていました
まだゴーヤなど夏野菜も数は少ないけれどありましたよ
まだ間に合いますよ、種まきも、苗植え付けも、だって茄子は秋が美味しいですから
日向大好きですから5時間以上陽の当たるところでやってみてください
私はキュウリはこれから種蒔いて少し秋用に備えるつもりです
隠の里より
>>243 どうもありがとうございました
今日コーナンに寄ってみたらまだ色々ありますね
でも今回は他が忙しいので来週にします
今ニンジンと黒豆とカボチャとネギとブルーベリーが植わってます
from 御杖村
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:50:04.22 ID:uMLWuOxh
6月10日ごろに草花の上で見かけた小さいカマキリが
今朝はもう2cm、すっかり緑色になっていていっぱしのカマキリになっていました
この狭い庭でも食べるものはあるのでしょう、害虫を食べてくれてご苦労様、ありがとう
今の候は初候、乃東枯(なつかれくさかるる)だそうです
乃東はウツボグサのことで夏に枯れるので夏古草(かこそう)ともいわれています
春に紫いろの穂のような花が咲いて夏の盛りには茶色の花穂となりドライフラワーとして
魅力的な花です
もうこのドライフラワーが自然製造されているときなんですねェ・・・
今の時期、すきですね 金魚のような朱色の花が野原のあちこちに咲いて
子供のころはこの時期が一番好きでした
金魚の花、ヒオウギスイセンまたはモントブロチア、「金魚の花」は幼いころこの花をこう呼んでいました
隠の里より
ナスビがなったよ。
トマトはまだ青い
夏野菜の収穫はわくわくしますね
今日は梅雨の中休み、曇っているものの庭作業に取り掛かりました
すると、たった今さっき、カッコウが鳴きました
初鳴きです、抜けるような夏空ではありませんので
くぐもった鳴き声でしたが、近くのようでした
南には森が広がっていますので
夏ですね
隠の里より
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:44:11.63 ID:RKyUuPB9
交換日記かよ・・・・
恥ずかしい奴らだ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:cYnTZgJY
二人だけのスレならメールでやり取りすべきだろう
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VoTSVc6s
ホモってるところを誰かにみられたい・・・・・
そんなエッチ臭が漂う良スレでつね
>>253 それは、あんたの思い込み。
荒らすんなら、別スレがあるだろ
ワイルドだぜ〜(*^_^*)早くライブで聴きたいです!@voxray_Muzzi
なんちゃってオレンジリボン静子凛
まとめて流れ作業的応援をしても
統計上ではほとんど応援していないことがわかります
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:oc3ikX6t
はっ?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oAsTY3ms
あのホモの2人最近来てないな
場所変えたんかいな
書き込んでほしいなら素直になればいいのにw
待ってるんだなw
まっ、待ってなんかいないんだからね!!
>>250 もう夏ですかね
蒸し暑いですね。湿度が70%もあります
なにもする気がなくなってる
from 御杖村
>>262 久しぶりに蛍を見に出かけたんだけど、もう遅かった
みたいでちょっとしかいなかった
残念
from 御杖村
昼は蒸し暑かった
夕方になって風が出てきて涼しくなった
現在戸外気温=25℃なり
from 御杖村
>>264 短い夕立があって今はぐっと気温が下がって23.5℃なり
快適なり田舎暮らし
from 御杖村
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CPJaVkGz
夏の涼しさはわかった。
御杖村さんのところはもう蜩(ひぐらし)は鳴いていますか?
こちらは7月14日の夕方、雨上がりに初鳴きでした
それから毎日夕方6時過ぎにカナカナカナ・・とよく響く音色で鳴いています
去年は7月16日でした
隠の里より
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eqlpy00q
東京「では「
>>267 こっちではまだ蜩は鳴いてませんね
もっぱらカジカです
そもそもまだセミの声を聞いてないような気が、、、
今年の夏はこの辺の涼しさをありがたく思う年になりそうですね
今日も山に土を入れるという阿呆な事をやってます
from 御杖村
>>269 訂正です
蜩が鳴いています、ここでも
カジカの声によく似ていたので勘違いしていました
蜩の方がちょっとうるさい鳴き声ですかね
from 御杖村
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:uYdYRGmz
蜩机に向かえば
誰も記録をとりません
季節のうつろひは勝手にやってくれます
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jLWE1NPd
40,50年前は、東京では油蝉が主流で、
突き抜けるような泣き声のミンミンゼミが珍しく
泣き声が聞こえると飛んでいって捕まえようとしていたな。
最近では油蝉の・・・「じ〜じ〜じじじ〜」という声が聞こえなくなった。
都心の公園周辺でも、セミの種類が変わって、
クマゼミというのがはびこってきた。
残業を終えて夜遅く外に出ると、
どういう虫なんだか、やたらと煩い虫の声が響き渡っている。
東京の夏は、もはや亜熱帯。
むしむしむしむしむしむし
煩い虫はクビキリスという虫ですね
あれは長いこと鳴き倒して煩いこと煩いこと
この数年の温暖化で蒸し暑い夏が続きますね〜
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lU20FD26
なので、花火大会も水に流れ終わったので
8月某所暮らしに移動準備。
冷蔵冷凍庫の残飯整理ですが、夏にチャンコ闇鍋はやめれと非難を浴びて
もって行くしかなくなりましたよ。
夏です。
田舎暮らしは大変ですな
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:et/c+dbB
>>277 こういう記事が日本に悪意を持つ韓国人を呼び込むことになるのではないか?
それが分からないような馬鹿な日本人も少しいる
風鈴が今朝から鳴り始めました
7月も明日で終わり
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:DlH/yQlL
一句
風鈴も鳴り始めセミ時雨
昨夜は夜風が冷ややかでした
夜中に外に出ますと、虫の声もせず静かな夜でした
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:FHf0Sh/h
戦前生まれの人の生活を保障する再開発なんてできないよ。
結局、邪魔になる。金をあげると言ってもダメなんだな。
静かな夜はいつくるんだろう。
といって、夏場所は始まりました。
困った老人の差し入れの食材で豪華です。
285 :
↑:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y7jAdM9G
これほど意味不明支離滅裂な分を書くのはある意味才能なのだろうなw
支離滅裂な分 って・・・
287 :
284:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:62xPLrQk
そのぶん誇らしく思う。
てれるからそんなに褒めるなよな
前期滞在組が到着、といっても50歳過ぎの一時里帰りばかり
しばらく賑わいをみせる。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:G7XZI0Au
ウム、バカニツケル薬ハナイ
暑い暑い
暑い日が続きますね
290 :
284:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:q/XAo8bv
有無、バカニシタ物デモナニャー
おもしろいね、あんた^^
>>289 あまりに暑いので都会から逃げ出して来ました
でもこっちも暑い、昼は
夜が涼しいからずいぶんマシだけど
長いアク禁だった
from 御杖村
ペルセウス流星群が見える。
こんなに星が見えるとおもわなかったな。
40年ほど前 ジャコビニ流星雨を見に北海道まで行ったのに
騙されたやよ
今回は小便に起きたら窓越し流れてたので、しばらく眺めていたいただけど
な ん か・・
お日様が柔らかく感じるんですよ、12日から
今朝はあれだけシャンシャン鳴いていたクマゼミが鳴きません
入ってくる風が涼やかに感じられます
山のてっぺんだからでしょうか、秋をちょっぴり早く掴みかけてるのかもしれません
残暑はまだまだ続きます、どうぞ、皆様、ご自愛くださいませ
隠の里より
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1AnSC1uO
涼みがてら寝っころがって夜をみていれば
一時間でどんな時期でも流れ星の三つや四つ流れます。
音なんか実際には聞こえないんだろうが、ながれ星の音も聞こえる夜。
くっきりとした陽光の夏のシルエットや陰影は、ときをの風に揺らぎ
これからがすばらしい時期で移ろいの危うさに浸れます
少し肌も焦げてきましたよ。
チラウラより
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JR+3hoeH
頭のテッペンと肩に太陽光線があたるのが夏至のころ。
温暖を決める気団の時期が少し遅れて到来します。
そろそろ、日差しが傾いてきて強い日差しが肌にあたるようになってきました。
日差しのきついのは今頃です。
「八雲立つ」という表現も、
日差しで乱雲(綿雲)の見え方が違ってくるからでしょう。
2月ごろの「光の春」とか、日差しは季節のリード役ですね。
光は空は秋になりました。海の色も。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:pwSB0WA6
先行指数とか教えてもらいましたが
線香死すとか。。。
これから差す光もありません。。。「」
もはや価値もない相続騒動ばか。。。
イナカらしといへばそれで
昨夜からやっと降り始め今日は一日降ったりやんだり
○○5号沿い交差点の温度計は昼前で23度とのことでした
涼しい風がやっと家じゅうに巡ります
ひとごこちつきました
実に19日ぶりの雨でした
朝、陽が照る前に一雨きたものですから
涼しい日となりました
室温21度です
凌ぎやすいというか肌寒い日でした
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tmYCsehF
ヒトの内臓温度はxx℃に保たれているらしいですが
1、2000年前と同じなんでしょうか?
今夏は電力ブラックダウンの心配も薄れ、スーパーに出かけてみても
こりゃ25℃くらい寒いなと思います。
冬の暖房は20℃以上だと苦情がきますけどね。
湿度を下げればいいと思いますが、、、
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bWp3O75A
関東南部です。
例年だと盂蘭盆過ぎからツクツク法師が泣き始めますが今年はさっぱりなきません。
セミの声も、突然しなくなってやっぱりおかしい気候ですね。
セミは果物の害虫なので、夜に地上にきたのを羽が開く前に集めていますしたが
最近はやりません。
虫も食わない商品ではいけないのかと。。。
えへぇ、そんなことまでするんですか
プロの仕事はキツいですねぇ
今日はいたって涼しい、今は寒いかも
from 御杖村
稲刈り、もうやっていました
早いですね、例年なら9月中ごろ
だんだんと田植えが早くなり夏に稲刈りをするようになりました
庭の隅でミズヒキが咲いていました
秋はしのび足で近づいているようですよ
隠の里より
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:51:30.75 ID:4FRXaIlX
季節時計ってなじみますよね。
そろそろ就寝、日が落ちたので、そんな暮らしです。
家庭を持っていては無理。
あぼーん
>>304 ミズヒキってどんなの?
from 御杖村
タデ科の多年草
ひも状に伸びた茎に小さいが花がたくさん次々に咲きます
花の上のほうは赤色下のほうは白
紅白のミズヒキに似ていることからこういわれています
御杖村でも見つけられますよ
>>308 そうなんですか
紅白のミズヒキ風の茎なら見つけられそうですね
今後注意して見てみます
今日はウツギ切りの半日だった
from 御杖村
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:27:04.64 ID:+gSoxUhK
ウツギ?教えてね。
親戚に宇津木とか打木とか多いですけど・・・
ウツギ(空木、学名:Deutzia crenata)はアジサイ科ウツギ属の落葉低木で、ウノハナ(卯の花)とも呼ばれる。
>>310 ああ、いや未手入れの土地をいじっていて邪魔なウツギを
切っていたのです。ちょっと綺麗な花が咲くんだけど、何しろ
行儀の悪い木なので
こっちは湿度が高いなぁ
from 御杖村
>>312 綺麗な星空だ、けど、寒い
from 御杖村
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:58:20.96 ID:pCRtrAM7
寒い・・・・挨拶の言葉に出てきそうですね。
ようやく露の結露が口にできてほっとしています。
日差しが少し傾いて、雲の白さが映えると秋です。
2月は光の春、今は光の秋ですよ。
From コオロギ
御杖村は山の中、ぐっと冷え込んだでしょう
こちらも朝晩冷え込みます
八日が白露でした
もう里山では稲刈りが終わりました
奈良は6月田植え、10月借り入れでしたね
ツクツクボウシの合唱も近頃はソロになりました
いつ聞こえぬ日がくるのか寂しさもあります
隠の里より
【社会】知られざる「田舎暮らし」の落とし穴★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378894902/ 1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 19:21:42.72 ID:???0
★知られざる「田舎暮らし」の落とし穴
田舎暮らし物件には、想像の斜め上を行く「瑕疵物件」がある。不動産業者・K氏が指摘する。
「まず地面関係。築10〜25年ほどの田舎物件は大きな農家がご本家を分筆して建てたケースが
多く、敷地の地中に思わぬものが埋まっているケースが。元々ゴミ処理を集落単位でやって
いた時代に、ゴミを少なくする主婦が優秀とされていたこともあり、自転車や便器、ひどい
場合は軽自動車まで、粗大ゴミは庭の地中に埋めてしまっている場合がある。また、雨水の
排水インフラが整っていないために丘の上の家なのに大雨で床下浸水があったり、私道の
行き止まりにある物件は、夜中に猫や犬を捨てに来る人も多い。広い敷地や山林を含む物件も
要注意。不法投棄でゴミだらけになる。田舎物件には、移住者にはわからない瑕疵が隠れて
いるんです」
物件数が少ないだけに買い急ぎがちな田舎暮らし物件。より良く住むためには、それなりの
予備知識が必要のようだ。
>>2へ続く
週刊SPA! 9月11日(水)9時21分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130911-00496377-sspa-soci 前 ★1が立った時間 2013/09/11(水) 16:16:54.55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378883814/ 2 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 19:21:50.22 ID:???0
>>1より
◆移住者たちが体験した、村のコワ〜い掟!
●40代以下は消防団に強制参加。消防団の全国大会出場のため、毎週末の予定が全滅
(関東某県に移住したDさん/32歳)
●「田んぼやらんか」の誘いを受け、貸されたのは完全休耕田。耕しだけで超重労働のため、
音を上げたら地域全体から村八分に(東海某県に移住したNさん/40歳)
●原発避難で農村に移住するも、村人から 「一時避難なのか永住なのか」と問い詰められ、
避難だと言うと「じゃあ避難の人同士で助け合って生きろ」と村人から完全無視された
(九州某県に移住したJさん/27歳)
●村の組合に入らないとゴミを収集してもらえない! しかも「午前5〜7時」限定
(関東某県に移住したOさん/33歳)
●血の繋がりもない近所の高齢者の介護に、地域の主婦が駆り出される。やらないと村八分に。
もう逃げ出したい(山陰某県に移住したWさん/36歳)
●集落全員が某新興宗教の信者。一度勧誘を断っただけで完全に孤立。不動産屋も教えて
くれなかった(関東某県に移住したHさん/32歳)
エアコンがさっぱり涼しくならず壊れたのかと思ったが外の寒暖計を見ると
36度を指していた・・・・9月半ばでこれはちょっと異常だろ
思えば小学生のころ気温が30度を超えると親がアイスを買ってくれたな
関係ないんだがイプシロン打ち上げ成功!
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:52:51.32 ID:MbLgFB9M
そいつは目出度い
スーパー行ってビールとツマミを買ってくるわ お祝いだw
イプシロンって胃薬の名前みたいですね
成功してよかったです
ポツポツとヒガンバナが咲いています
やはり彼岸ごろに咲くと言われる由縁ですね
地中の温度が下がらないと咲かない花ですから
季節の変わり目の目安になる花です
いい季節になりますね
あ、台風が来ていましたね
お気をつけくださいませ ヒガンバナの咲いた里より
>>321 うん、台風となると心配だわ
二年前の事があるしね
で、今回は台風が通り過ぎてから田舎暮らしにしよう
御杖川ってどこの川?
from 御杖村
うわー、R369全面的に通行止めですね
雨が相当酷かったようですね
from 御杖村
>>323 あれ、今再度見たらR369も165も規制が解除されてました
台風一過
今日はほんとうにいい天気ですねェ
今朝は、17度だった。寒い@九州北部
こちらの今朝の戸外最低気温は12℃だった
いろいろ心配したが来てみると何の事はなかったです
川の水量は増えてはいるけど大したことないし
どうやらこの辺は台風18号の影響をあまり受けなった
ホットスポットだったみたいですね
from 御杖村
増水した川は 御杖川 ですか?(笑
名古屋の親子、西名阪から大阪に行こうとしていたみたいですね
名神使うよりも津に入り西名阪使うほうが安上がりなんだそうです
それにしても無事でいてくれるといいですね
>>328 御杖側って川はないと思うんですが、東北とか九州とかには
無いとも言えませんので疑問形でした
いや確か西名阪の三重県あたりは雨が多かった筈なんですが
どうも近畿は北の部分と南の端の方が大雨だったようですね
from 御杖村
寒暖の差が激しくなってきましたね
水道の水が、こちらは地下水なので温かく感じられます、秋の訪れです
これが、つ め た い!ってなると冬の訪れです
今朝は冷えました
>>330 冷えましたね、11.5℃だって
ところで山に勝手に生えてる木(7-8m程度)で先週くらいまで小さい黄色い花を
いっぱい着けてるのがあるんですが、何という木か分かりませんでしょうか?
どんぐりの仲間かなと思ってるんですが、今年初めて花を着けたんです
小さい谷の斜面、あまり明るくないところに生えてます
この木はこちらに来たときに葛に巻きつかれていて息も絶え絶えだったのを
助けたものでちょっと思い入れがあるんですが
from 御杖村
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:03:56.73 ID:1CQ4lw5L
「植物図鑑」で検索すると、花の色とか咲く季節とか・・・
いろいろと条件をつけて検索できるんがありやす。
お話ではかなりの高木ですから、すぐにわかると思います。
自生の植物なら長老に聞けば分かりますが、
時になんじゃこりゃというのがあります。
持ち込まれたのが一時的に咲くのでしょう。
私も外来種ですの。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:02:21.43 ID:Q5UHrrSx
お隣の国の人ね...
木の全景、葉の画像でもあれば調べようもあるのですが
キンモクセイは温度が低いと9月中旬ごろに咲きますが
メジャーですもの、解かりますよね、香でも
ウツギの話が出ていましたが、ウコンウツギというのが
花が黄色で7月ごろまで咲くというので遅くまで咲いていたのかな・・とも
考えましたが・・・
お手上げです・・・
>>334 どうもありがとうございます
キンモクセイはしってますがずっと背が高い木です
言われてみれば色はそっくりですが、もっと花が丸く集まって
咲く感じで、ちょうどサルスベリのように
記憶が不確かでもあるんですが
いっぱい写真撮ってるのにこれを撮り忘れたんですよね
来年獲っておきます
from 御杖村
エンジュではないでしょうか
ニセアカシアのほうではなく、エンジュは夏に花が咲くようです
白花、黄花もあるようですよ
葉も似てるようです
よかったら、参考にしてくださればと思います
>>337 エンジュとするとマメ科ですね。だとすると今年はその実が
着くかもですね
これ自然の狭い谷のそこじめっとした所に生えてるんですが、
自生してるものでしょうか?
from 御杖村
里山の畦、土手、ヒガンバナが満開近し
庭のキンモクセイ、蕾がほぐれてきました
もうオレンジ色の蕾がポツポツと見え始めました
明日から咲くことでしょう
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:24:52.83 ID:hygDeSc+
金木犀咲きました
まだほのかな香ですが・・・いい香りです
>>341 もう咲きましたか早いですね。よほど南のほうにお住まいですかな
当地愛知県は咲くのはまだまだ先のようです
金木犀は温度が低いと咲くようですね
冷え込むほうから咲いて温暖なほうへいくようです(こちらは朝の温度が12〜3度)
急激に冷え込むと二度咲きも見られる面白い木ですよ
二十年前は二度咲きが何年か続いてびっくりしました(九月初旬に咲いてもう一度十月に咲く)
うちの木だけでなく地域一体がそうでした
この温暖化で一度咲きになり咲く時期も
九月終わりから十月初旬にかけてになりましたが・・
今秋は昨年より一週間早いです
あ、そうだったんですか
花は温かいところから順に咲いていくものだと疑いもしたことがなかったです
この歳になっても勉強することばかりです・・・・
from味噌の里より
>>340 今日我が家の山の神にお伺いを建てました所
これは山紫陽花だそうです。えぇ紫陽花があんなに
大きくなるの?とも思いますが、確かにちょっと残っている
花をよく見るとガクアジサイのようです
まことにまともな情報も出せずに申し訳ありませんでした
ちなみに山の神は田舎の生まれでなぜか詳しいのです
from 御杖村
今晩は寒いので堀炬燵を使い始めましたよ
炬燵の中で「夏が過ぎ 風アザミ 誰のあこがれにさまよう」って
歌をYoutubeで聞いています。YahooBBなので時々途切れるのですが
まぁ無いよりましかってとこです
皆様も寒さに気をつけて
from 御杖村
金木犀が一斉に咲きました
朝からいいにおいが漂っています
まだ新しいにおいですが明日明後日には芳醇な
またなんともいえないにおいになるでしょう
二階にまで充満しています
待ちわびているのだがこちら西東京ではまだ香らないです。
以上、東京で防人をしていらっしゃる方からのレポートでした
関東は10月に入ってからだと思います
今朝も窓を開けると香りがいっぱい入ってきました
垣根の一面を金木犀にしていますので
香りは非常に強いです、家中が金木犀の香りで満たされています
今年もいい香りと言ってくださいますから
この時期はご近所にも香りのおすそ分けができます
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:02:13.54 ID:iuSYX1YM
zxc管理の墓地で、お彼岸も終わったので
お供えの花や等々掃除にいってまいりました。
70lのゴミ袋で4個、堆肥にします。
花より檀家です。
353 :
sage:2013/09/27(金) 21:28:11.10 ID:vQGmuNtW
ゴミで出すより、はるかにいいなー
>>352 zxcって何?
今日は秋晴れだぁ!
from 御杖村
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:58:54.88 ID:pGTj/qTa
zxcvって、どうでもいい適当なことを表現することに使っていました。
某職種のシトに尋ねれば、わかりますが・・・
キーボードのアルファべチックの下一行付近に並んでいますよ。
川の流木を山ほど収穫。
おひろいやってます。
しばらく乾燥させて
こんなに実りの多い田んぼも珍しいでしょう。
まだ橋脚にたくさんありますが、これはお役所に任せましょう。
冬を越すには充分な量になりました。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:08:23.89 ID:BoRH1h30
なにか香ってくるなとおもったらキンモクセイでした
1年ぶりなのですぐには気がつかなかったようです・・・・
この季節、若いころ旅したパリのなんたら橋の路上栗売り
から一袋買い家族で食べた記憶がよみがえってきました
たしか1個おまけしてくれたんだよな、あのオジさん今も元気だろうか
From 味噌の里
こちらは二度目の金木犀です
先月23日に香ってきて23日開花、30日には香りも終わり
と思いきや・・・
昨日、またそこはかとなく香ってきましたので、木を見ると
クリーム色の蕾がふっくらといっぱいついていました
今期二度目の開花です
二度 桂の花の精に出遭った里から
凄いですね
昭和30年代ってよくね?
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/03(木) 10:42:13.32 ID:xNtmUPj9
今のように情報に溢れる日常ではなく
おばあさんの知恵やお爺さんの技が生活を支えていた
風邪で声が出なくなったときは橙々を煮詰めた物を飲めば覿面に効き
お腹をこわせばセンブリの煮出したものを飲んで治した
イボにはあれ、水虫にはあれと知恵がいっぱい
もっともっと聞いておけばよかった
田舎は知恵の宝庫
母も姑である祖母からもっともっと聞いておけばよかった・・と惜しむように
言っていたが
その母からももっともっと聞いておけばよかった
すべてはもう昔
余生は田舎に帰ってそういう知恵や技を掘り起こしてみようかな・・・
パソコン婆ちゃんになってさ(笑
>>358さん
何か御気に触るようなことしましたでしょうか
そうならばすみませんでした
360 :
>>348:2013/10/04(金) 07:26:43.75 ID:lzW0+8Nl
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:21:18.80 ID:fzRsJ9pA
香りの害というものが話題になっていますが、ご存知でしょうか?
洗濯洗剤の芳香剤とかで健康を害したとか。。
クサヤは流石に家じゃ焼きませんが、川原のBBQで焼いたら周囲の人がビックリ^^
汗の臭さをごまかす整髪料や香水の混ざった臭さはたまりません。
最近では、仏壇の線香の香りも嫌われるらしく集合住宅(マンション)では
無香の商品を使っている人がほとんどです。
お香なんて焚いたら。。。。
部屋のすえた空気を入れ替えた空気が漂うのもたまらなくいやです。
胃アトニーや歯槽膿漏の口臭なんて耐えられません。
すし屋で香水をプンプンさせているバカがいると、
板前さんは酢を煮て消し去ってくれます。
かたや、料理店の調理の臭いが嫌だと
一階店舗、二階住居のトラブルマンションもあるし。。。
嫌な書き込みでしょ?
実際あったことばかりです。
春先にベランダに沈丁花の小鉢を置いていたら
その臭いが、トイレの芳香剤の臭いと思うらしく、、、、
結構、江戸の防人も苦労してます。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:13:46.41 ID:1vYfFIGr
>>361 いやな書き込みではありません。
私が会社員だったとき6畳の広さの部屋へ私を含んで男性3人と
独身の女性の1人の4人で仕事をしていましたが、その女性が
毎日高級な香水を服へ振りまいて出社してくるので1日中臭くて
鼻が痛くなるほどでした。それが毎日違う香水なんです。
聞くと給料の半分以上は香水を買ってきているとの事でした。
おかげで鼻が悪くなり、毎日が鼻炎状態でした。
日本は韓国を侵略したから韓国の言うこと聞け2
韓国修学旅行11校中止に興味を示し
徒然なるままにコピペ日記第7章
政治の動きに期待感とレスして
50代からの田舎暮らしで他人様に絡む
暇人と揶揄されるも毎日、TBS板でみの子息を笑い
投資話で茶を飲み他人に絡む”楽しい毎日”の変人
>>362 長く海外にいて久しぶりに帰国してバスで街中を走ると
独特の臭いに気づきますね、普段はまったく気にならないんだけど
今日はポチポチ雨の一日
from 御杖村
>>365 昨日今日と小雨の中を農作業、疲れた
from 御杖村
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:42:38.14 ID:eW5G/KTu
雨にはトリチウムとストロンチウムが含まれていますから濡れないように
老婆心ながら
ベクれの里より
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:39:11.44 ID:8eoAx54u
>>366 様
重装備で雨風を防いでいると疲れると悟りました。
別に10000u(100m*100m)で米を作って農協に出しても
売り上げ135万円程度。費用は、、、これから計算しますが半分でしょう。
カブトムシとトノサマガエル、、、金儲けになxxはったイナカ暮らし。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:01:57.11 ID:mGmPTlTJ
あいかわらず前三行と最後の1行がなんの脈絡も無い分裂文を書いてる輩がおるわいw
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:15:57.28 ID:SeaiDnN4
読んじゃだめだろ。
脈絡もないなんて理解できるとは天晴れ^^
三行半でも書いておくれ。
=368ですが、、、なにか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:04:43.95 ID:dbp5/S8a
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所34
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1380961588/ __ i`:. __
(__.`ー-::... ,rt': : :\ ,::-'",...)
,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ::: `┬-っ
(,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ
`-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ
`-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"
\:.:.:.:/ `i , :く.
`i: :i : : !": : : )
r: :i DK:!-┬"
r--`:、 /000
000O"
__
| ● |
 ̄ |
__ 〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ i. ^、,^ i
 ̄ | (6- (III)(III)
c~~⌒ ) ノ⌒ヽ、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
 ̄| | ,____/ \ \⌒\)
i ゝ_/ i i \ノ`\丿 新スレッドが建ちましたぁ〜♪
ヽ__| ヽ ヽ ノ 坐禅と見性第93章鮟鱇吊るし切り公案無分別っきり
ゝ _\ 二ノ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1380703946/ \. ヽ
) )
/ /
( く
\ ο
 ̄
金木犀が終わりました
これから山茶花が咲き出して木枯らしが舞い、冬
もう今年も2ヶ月と20余り
早かったです
年取ると毎日が矢のように飛んでいくと黒柳徹子さんが言っていましたが
ほんとうに・・・
濃い花のホトトギスが蕾を持ち上げてきました
移植したもので今年は諦めていたのですが今秋間に合いました
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:10:09.69 ID:SutQUyNv
世間ではもう来年のカレンダーが売っているんですねぇ
J○L キャビンアテンダント・ヌードカレンダーを毎年買っているんですが
初版はもう売り切れでした(涙)
重版は来月になってからだそうです
はいはい
うちではGARDEN OF PLUMESのカレンダー買ったよ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:24:47.58 ID:XAB4DnI+
良い趣味をお持ちですな
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:11:35.22 ID:79gpjYOF
私は、ある職業で写真から骨格を描くことをやっていますた。
骨格から生きているときの姿も、当然ながら逆に追えます。
ヌードは絶好の材料なんですね。
困ったのは、ヌード写真を見ていると骨格を想像してしまい
肉が邪魔なことくらいですが。
肉体は飽きたので
最近、この木はどうゆう育ち方をしてきたか興味が湧いてきました。
秋田。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:33:52.64 ID:aVT1Vl5w
一年中、世間のオメデトウ事情が気になるのだが…
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:10:38.17 ID:2Njwdt2g
オメデトウはボンクレだよ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:19:42.74 ID:SXO6xKkS
俺は毎年、
皇室カレンダーと
銀行1枚ものカレンダーだな
ちなみに
皇室カレンダーは親にも送ってる
381 :
ageる馬鹿:2013/10/10(木) 21:41:02.32 ID:l2KmKA1M
はいはい
ふむふむ
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/10/10(木) 19:12:05.50 ID:SXO6xKkS
伊勢神宮 一番乗り参拝の記 〜早い話が自慢〜
【10月5日 午後8時 遷御の儀】
招待者以外は参列できないが
計画では、その時をそばで過ごした後、
車内泊の車に戻り仮眠して、翌朝の再訪参拝の予定だった。
午後7時に伊勢神宮に着いたが、
鳥居を遠巻きにしてすでに数百人が集まっていた。
駆けつけ取りあえず、鳥居に近いところでまずご挨拶参拝済ませようとしたら
それをきっかけに、数百人が私の後ろに並び始め、図らずも先頭になってしまった。
同様の先頭4人で顔を見合わせ…
『あれ?これって、このままいけば明朝一番乗りってことだよ…ね?
帰れないよね?』
先頭に陣取ってるので、マスコミ各社の取材が続き、
特に地元東海三県の放送局は深夜も中継インタビューの全力報道。
翌朝参拝後、TBS朝ずば7時30分生インタビュー出演で終了。
調子の乗って外宮の一番乗りを狙ってゲットし、
結局、両宮一番乗り達成した。
これってすごいことだと思うんだが。
まあまあ
384 :
自慢する馬鹿:2013/10/10(木) 22:05:26.35 ID:sz+bVg+o
なーるほどね
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:57:58.18 ID:SXO6xKkS
まあ、ちゃんと話題に乗ってるしな
何を貶めたいのやら、品性がうかがい知れる
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 03:33:41.03 ID:xQGPmFnu
90を超えた老母は美智子妃が好きでな、
ネットで妃の古いお写真を探してプリントし
母に送ってやったりしたよ
母が妃のお写真で喜ぶでも
送った息子の行為に喜ぶでも
とにかく喜んでくれればよい
悪貨は良貨を駆逐するスレに成り下がったな
貶められてるという被害者意識が先に立つ時点でお察し
このまま枯れていくのかな・・と思っていたキュウリに
新しい葉が展開してきました
あとは家庭菜園も片付けるだけと思って予定を家人と
話し合っていましたが、ここのところの小夏日和で
茄子も小さい実をたくさんつけました
11月の霜の降りる頃までおいてやりましょう
またまた草花の植え付けが伸びそうです
今日は良い天気です、午後から散歩がてら山歩きに行きます
お目当ては あけび
ちょっと遅いような気がしますが、家人とぼちぼち登ってみましょう
収穫できたら、あけび酒漬け込みます、 楽しみです
隠の里より
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:12:01.25 ID:xQGPmFnu
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:34:17.00 ID:MkovAlEd
>>391 成る程ね
50代からの田舎暮らし ]
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/11(金) 03:33:41.03 ID:xQGPmFnu
90を超えた老母は美智子妃が好きでな、
ネットで妃の古いお写真を探してプリントし
母に送ってやったりしたよ
母が妃のお写真で喜ぶでも
送った息子の行為に喜ぶでも
とにかく喜んでくれればよい
★☆果てしない連想ゲーム63☆★
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/11(金) 03:44:24.60 ID:xQGPmFnu
死人に口なし 避妊に口あり
【50才以上】退職して一人暮らし 11【晴耕雨読】
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/11(金) 16:04:43.59 ID:xQGPmFnu
皇室カレンダーはリングファイル方式で、後ろに回せるようになってる
前年のものは神社に納めてる
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:55:29.76 ID:6ffU+Mmy
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2013/10/11(金) 23:42:58.49 ID:26szt/XD
都心のマンション以外は、不動産は激安。賃貸一戸建てでも、南紀なら月3万位で借りれます(^^)v
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:34:32.93 ID:XfjptmVX
まだ茄子がなっています。
末成りを過ぎて早2ヶ月、もう花はつかないと思いますが
硬い茄子の身を油で炒めて食べると歯ごたえがあって美味い。
ずぼら管理が成功しています。
盛夏の収穫は糠付けにしていますが、初心者なもので本当に冬に食して
おなかを壊さないかと心配。
塩を抜けばいいよと教わり、いちおう毎日かき混ぜていますが
たっぷり塩漬け状態です。
本日は用水のどぶさらいと修理で午前中が終わり、宴会。
こんなもんだ
自民党政権の実態
不正選挙ビラの配布をしていたら警官に難癖をつけられ・・
・・・詳しくは独立党サイト、リチャードコシミズブログにて。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:49:33.10 ID:jBNRSh6H
>>366 御杖村って祭りが多いみたいですけど参加はされてるんですか?
>>396 どんな祭りがあるんでしょうね
梅雨の頃に蛍を見る会ってのは知ってますけど
今日は去年から作っていた堀炬燵の仕上げにタモの
無垢の4cm厚さの天板を入れました1300x850x40ってのは
結構重くて一人で提げるのはキツいですね
from 御杖村
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:26:01.15 ID:1u8PHbHm
><397
正目で寄木でなかったら車が買える代物です。
でも、新調じゃなくて前々からあるものなら。。。うらやましい。
代々誰も開いていない物置にお宝が転がっているって夢が楽しいです。
>>398 残念ながらハギ材で柾目です
自転車くらいの値段というか、、、
from 御杖村
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:38:15.42 ID:ZvQkDsji
柱とか、まな板で、びっくらこいたのですが、
数万円で買いたいという人がいます。
正絹の高そうな着物は・・・まぁ、欧米の趣味人に送るとして・・・
囲炉裏や板切れや柱が、ボロ屋を分解して素材として使いたいとのことで
茶道の関係の人が来訪しました。
有効活用していただけるならと思い、
私のように価値の分からない人間は売ります。
囲炉裏の上の燻竹はけっこう高額で売買されてますね。
冗談みたいな値段
笛にするんですよね
値打ちものですって
寒くなりました
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 17:56:26.60 ID:MqufRP/h
食器を湯で洗うと気持ちのいい季節ですね
全自動食洗器を買おうかなとも考えていますが一人暮らしなのでムダな気もして
なかなか踏み切れない
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:55:29.45 ID:aydaVjFg
たかだか一人分の食器だし、年中水で洗ってるな。
>>403 なりましたね
ここの朝の最低気温は6.5°でした
今日も寒いですが、また力仕事をしましたので体は
暖かいですけど、昼でも14°くらいですね
まぁ普通の年と同じようになったのでしょうか
from 御杖村
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:20:26.48 ID:NB2XN2Y5
庭が赤みを帯びているのでなにかな?と思ったら山茶花が咲き出していました
咲き始めは可憐なんですが、本格的に寒くなるとボテっとした花に変わって
あまり可愛くなくなるのが人間臭くていいです
味噌の里より
>>407 うわ早い!
肥料を良くやってるとか何か秘訣はありますか?
from 御杖村
>>406 日が落ちて寒くなって来たので今シーズン初めての
薪ストーブを焚き始めました
from 御杖村
うちの山茶花も蕾の真ん中がピンクに色づいていました
もうすぐです
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:06:45.68 ID:ukF5ZfAQ
もう炬燵をしていますか?
>>410 うちの山茶花は毎年鹿に荒らされるので防虫ネットを
被せてますが、これを大体鹿が活動し始める11月の
半ばに実行するので花の時期ともろに被ります
山茶花が大きく成るまでは仕方がないかなと
諦めてます
from 御杖村
茶、山茶花、薮椿と咲きますから
もうお茶の花が咲いているかしら・・と庭に出ましたら
咲いていました 小さい白い花、二輪
花は梅のような小さいのですが、しべが大きくて黄色く存在感のある花です
白くふんわりと咲いて、そのあとに山茶花が咲き
大好きなヤブツバキの赤い花が咲きます
庭には8本の椿が植えてあります
中庭には2本、裏庭には1本
山茶花、八重椿と変わり椿、お茶の花
庭のそこここにはヤブツバキの実生からの木が何本か、もう咲くものもあります
椿 いいですね・・・
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:24:42.85 ID:MGxsNzY9
>>408 肥料はなにも施してないですね、この20年ほど。
ただ庭にスズメがたくさんやってくるので餌としてパン屑を与えています
スズメはそのお礼に沢山のフンをしていってくれますのでそれが栄養分に
なっているのかもw
味噌の里より
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:58:37.60 ID:HqEiMAHP
齢60を過ぎまして、山茶花の話によせていただきます。
小学生の小さい頃から門の脇に植わっていた木ですが、
まだ根元で直径20Cm程度です。
別の紅葉?は、10Cmにもなりません。多分、50年くらいです。
同じ伊豆県民として、大島さんにご同情いたします。
まさか、とは思いましたが、、、、
島を覆う崖の椿の群生も、何百年もかかってできたもの。
寂しい話です。
そうでした
伊豆大島は椿が有名でした
アンコ椿は恋の花は小さい頃歌いました
埴生の港は映画になりました
胸の痛い大惨事でした
心よりお見舞い申し上げます
今後、また雨の災害が起こりませんように
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:15:57.62 ID:ppHqSbp+
今日は一日中雨の予報です
家の中で何もすることがありません
幸い家は総二階建てで両脇に2箇所階段があります
それを利用してグルグル上ったり降りたり
室内無限散歩というんでしょうか・・・・
やってます
なにかハムスターになったような気分。
>家の中で何もすることがありません
俺なんか朝からトマト鍋作ったり
録画した番組のCMカット編集したり
テーブルタップの長ーいコードを壁に這わせるために
コードキャッチャーを取り付けしたり
扇風機をしまうから掃除したり
猫のベッドを冬用カバーに付け替えたり
新しい猫ちぐらを作るためにホムセンへ行って
パイプとジョイントを買って来て
今それに装着するため天幕づくりで古い毛布裁断してるとこだよ。
猫の手も借りたいよ。
もう日常着が木綿長袖の秋用を通り越して
フリースや裏ボアの衣服に取って変わりました
寒くなりましたね
まだヒーターは早いか,,,,が家族の話題になり、もうちょっと我慢、我慢
今日も冷たい雨です
濃い花のホトトギスが咲き初めて、去年、山芋のむかごをばら撒いた庭には
その蔓があちこちでむかごをつけています
古里では椎の実が落ちるころでしょうか
フライパンで炒ると美味しいんですよね
野に吹く風にほっぺを冷たくしながら幼馴染と椎の実を食べた頃が懐かしい
遠く離れてしまいました
静かな日常を紡いでいます
隠の里より
冬が後退しながら近付いてます、の人だっけ?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:56:47.93 ID:PQEyUHNh
3.11のときにも思いましたが、50年、100年、500年どころか
14世紀の溶岩流の上の堆積物が滑り落ちたとなると、どうにもならないですね。
それでも、明日葉はまた茂るでしょう。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:08:43.36 ID:H9+yGSKr
>>419 いつもながらその一字一字にさりげない含蓄があってハッとさせられます
国語の教師でもされていたのでしょうか?
>>421 むかし伊豆大島でアシタバを食べたように思うんだけど
味を忘れてしまった
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:13:42.73 ID:+aDlQJZy
じっくり噛めばすこし苦いともいえますね。
天ぷらの一品に混ざっている程度で旅館では提供しているようです。
味は・・・ムロ鯵のクサヤの方が濃厚です。
クサヤも新島とか、別の島が、、、
名産も少なく、不便で、リピーターも少ない
それでも健康保険の保養所が噴火があった25年以上前にはあったので、
数え切れないほど行きましたが。
昔の大島旅行の魅力は
星空デッキで酒でも飲みながら、東京からの船旅気分が味わえること。
夏の納涼ビアホールじゃなくて、
朝出港・夕刻帰港の三食付日帰りクルーズでも企画してよ。
持ち直してもらいたい。
>>424 ええ、確かにちょっと苦かったような
天ぷらとお浸しを食べたように思います
記憶を呼び戻してくれてありがとう
山茶花が咲きました
寒グミの花も咲いています
いい香りなんですよ、寒グミ
異常気象でもこうやって草花は季節を覚えていますね
台風、これ以上災害を招かないといいですが
何事もありませんようにお祈りしています
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:21:44.64 ID:3CNNmTFE
数日くらい避難してくださいよ。
避難しないとあんたのためにどれだけ労力・時間・金を費やすか、、、
人の迷惑顧みず
家でお茶を飲んでいたいからみたいな感覚で、なにも分からないんだ。
非難されるのは承知で、足手まといにならないでくれ〜
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:10:52.69 ID:xjIckpvR
災害救助というのはワクワクするほど楽しいものだよ
口が裂けても言えないが
人の不幸は蜜の味
口が裂けても言えないが
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:40:09.92 ID:9k8P19kr
これほど大事に相手にしてくれる機会は大事にしたい。
口が裂けても言えないが
あなたたち人間が腐ってますよ?
ふんにゃ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:18:02.85 ID:M9v98H6t
分かっていてやる:ボケていない
分からず我がまま:ボケ
わざと迷惑をかける人もみかけるが
ボケすぎて何もわからない人と、一緒にされては迷惑。
身寄りなし独居なら公的機関に頼ればいいが
親族がいれば・・・大迷惑。好きにしろ死ねともいえないからな。
ふにゃくさってるおいぼれをたくけちぇくれるしといらっしゃいますかぁ
`/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
|| / \|
|| ´` |
(6 ιつ /
| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ ちょっとここ、気持ち悪いですよ
| /  ̄
大島、目だった被害はなかったようですね
まだまだこれからも予断を許さない状態でしょうが・・・
台風発生ももう治まるでしょうか
今度はpm2・5での大気汚染が心配になります
>>435 こちら御杖村も対した事にはなりませんでして普段より
川の水が多い程度です
桂の木が綺麗に黄葉してます
台風一過で急に冷えたからでしょうか?
それにしては最低気温が12.5℃もあるのでやはり
日照を見てるんでしょうかね?
from 御杖村
>>436 そうそうカメムシが室内侵入を狙っていますね
みなさんも気をつけてね
from 御杖村
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:10:09.84 ID:LkHSCWON
こちとら、まだ蚊がいるとよ。
地下鉄の排水溝が巣なのかね。
江戸の防人寄り
>>438 こちとら夏でも蚊はいないとよ
代わりにアブがぶんぶんだけど
from 御杖村
江戸の防人って東京で自宅警備なのですか?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 05:33:26.49 ID:Uf+4I+PX
警備というより万葉集みたいな書き込みをしてるからじゃね?
今朝の戸外最低気温は8℃だった
もう少し下がるかと恐れていたんだけど
今朝はいい天気だ!
朝日がログに映えて綺麗な事この上なし
from 御杖村
里山を走っていますと(車です)
色とりどりの小菊が咲いているのに目が留まります
石垣の石の間からは姿のいい臙脂色の小菊が揺れています
畑の隅には白、赤、黄色の小菊
濃い桃色の小菊はほんとうに愛らしい
畦のあちこちには薄紫、白の野菊が微笑んでいます
この頃の里山が好きです
小菊がにっこりにっこり笑ってくれます
里山には小菊がよく似合います
今朝は寒かった・・
御杖村さん、こちらも朝日はピカピカできれいでしたよ
隠の里より
>>443 収穫の秋と花の秋ですかね
うちの柊が小さい白い花を咲かせ始めました
今年の夏に移動したのでダメかと思ってましたけど
良いですね柊の花
from 御杖村
今朝は寒かった
72候、初霜降りる
山間部や高度のある地域では初霜の頃だそうです
今や温暖化でもう一月あと頃になるかな
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:32:35.74 ID:UWgwN1Qs
今朝寒くて眼を覚ますと外気温は8度ほどしかありません
あわてててエアコンの暖房のスイッチを入れました
その後は心地よい温かさと眠気でグッスリ、おきたら10時でした
こんな生活やってていいのかな、、、、
味噌の里より
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:46:59.12 ID:GySiItPJ
二度寝の楽しみは格別。
部屋の空気がひんやりして、寝具にくるまって寝るのは最高に気持ちがいい。
今朝は少し冷えるな・・・もう少し寝ていよう・・・って温い布団さんと
お遊び、きもちい〜
゚゚゚゚゚゚゚†「終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。すると、
あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒2:15」
http://www.youtube.com/user/andresabm アジア・南米・アフリカ・中国・・広がりゆく諸外国でのイエスキリストによる奇跡、救いの御業(みわざ)..
医学で説明の出来ない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ、ガン、精神病、様々な病気からの癒し、解放、
日本の教会では8000件に1000件がこの事を受け入れている++―゚゚゚゚゚゚゚
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:34:55.03 ID:TKnEI0Mo
基地外 ID:/3sRPqSo がカキコしたスレ一覧
みのもんた和田アキ子ビートたけし紳助ざこばタモリ
50代からの田舎暮らし ]
50代以上のアニメ好きいるかい?
50代、話相手が欲しくなったらここでなごもうよ
【歩】50代からの健康ウォーキング【歩】
50代の読書/どんな本読んでるの? 2013年
【星に】50代で無職【願いを】☆彡
【50才以上】退職して一人暮らし 11【晴耕雨読】
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:57:11.00 ID:Rm/g80gp
年とったら、露出はやめようって思っていた。
創業者とか功労者とか、表に出るのは
まあね、人によるが70歳までがいいのかね。
2で蛆を湧かせているのが妥当じゃないだろうか。
うわさの東京マガジンなんて番組は見るに耐えない、老醜に近い。
:みのもんた和田アキ子ビートたけし紳助ざこばタモリ:
不潔になってくる。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:47:20.04 ID:dR+dfxG9
御杖村さんの話が面白くて調べたら御杖村創価学会の票田だった……
>>451 そういうの調べられるんですか?
政党関係者なのかな?
今日は素晴らしい天気だ、朝の気温は3.5℃だって
現在は18℃あるけど
from 御杖村
本当にいいお天気でしたね
こちらも朝は冷え込みました
でも日中は穏やかでした
草花のハンギングのマルティングにと苔をとって来ましたよ
山奥の暗い山道にびっしり生えていたので少しだけもらいました
リンドウが咲いてとってもきれいでした
まだ山の木々は黄葉はしていませんでした
こちらの山はコナラとかの黄色の葉が多いですね
奈良は山紅葉の紅が綺麗ですね、見に行きたいものです
隠の里より
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:59:53.85 ID:rU/slh1R
御杖村、公明党で調べれば一番上で出てきました
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:17:10.28 ID:sdNRSQJT
><451
><454
やめなさい。
ストーカーよりたちが悪いですよ。
いなくなるまで待つしかないかも。
>>453 うちの桂はほぼ葉が落ちましたし、ナツツバキは今年は
綺麗に紅葉しています
モミジも先の方が赤くなって来てます
ちょっと前まで台風を心配してたのにいきなり季節が
進んだ感じですね
from 御杖村
>>457 桧や杉の葉っぱも1/3くらいは黄色くなっていて
もうじき落葉しそうです
針葉樹も冬に備え始めましたね
from 御杖村
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:44:21.06 ID:dxg+Pdpm
そういえば、台風が二度もきて
せわしない神無月だったけからか
あらっ、虫の声がいつからしなくなったのか・・
これから、カサコソと枯葉が道を歩く季節となりました。
某所より
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:13:31.13 ID:WfRsHH5/
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:11:54.05 ID:nxWri+mh
>>460 鈍感力に優れたかたですね
それともわざと?
>>458 銀杏並木が黄色くなりかけています
もうすぐ黄金に輝くと思うと楽しみです
>>459 ほんとうに.... 虫の音が聞かれなくなりました
昨夜はカネタタキのか細い音がリンリンと聞こえていましたが
寒さに耐えているようで、それもすぐ聞こえなくなるかと思うと
なんとも寂しい秋の夜長でした
毎夜かかさず打っていたキーボードのカタカタという音が聞こえなくなって
おじいさんは天に召されました
見つかったの2週間後だったといいます
なんとも寂しい秋でした
ウザイ ID:nxWri+mh をNGIDに登録しました
あっという間に見えなくなりました
なんとも寂しい秋でした
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:10:06.08 ID:jy6WSSx1
春夏秋冬、若い頃は春には夏休みが早く来いって、未来先取りだったけど
今は、一ヶ月前はまだ暑かったな・・・老化してしまいました。
すでに、山茶花が満開になりました。
野放しにしているので3mを超える巨木になりました。
下らん事ageで書くヤツお一人様?
>>465 3mの山茶花って凄いですね
何年ぐらいかかるんだろう
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 07:51:15.56 ID:JZn8XDCg
そうですね
御杖村だと50年くらいかな。。。
おちょくってるね。。。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:00:54.93 ID:CDP8glD2
3m山茶花は(実際はもっと高いと思います)
そうですね、鳩ヶ谷の植木屋さんから小鉢でもらったという話が、
50年も前。
金柑の木も負けじと劣らず4m超。
それでも、両方とも幹の根元でも直径20cmもないかな。
ちゃんと手入れをして伸びないようにしていましたが
上に伸びる枝を剪定しないでおくと、すぐ3mになりますよ。
初めて見ましたが
スーパーで明日葉を売っていましたので、久しぶりに食べてみました。
そんなに苦いものではなかったです。
若い頃の記憶もあてにならないか、好みが変わったのか
マヨネーズをかけて食べてみたら、微妙にうまかった。
竹芝桟橋のあるビルの売店でも、もろクサヤは売っていないし
家の台所で焼くこともできないので、島にいって食べるしかないのかな。
浜松町から大門よりにクサヤを焼いてくれる店も一軒ありましたが
高いし頼む人も少なく、焼くと人だかりするような珍しさ。
竹芝も腐ったIT企業?ばかりのビルになってしまいました。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:19:28.45 ID:sOhuwRSZ
現在の外気温8.8度、真冬並みの異常な寒さとなっています
スズメも肩を寄せ合い寒そうです。パンくずと麻の実を庭に撒いたら
さっそくカラスに横取りされていました
鳥の世界も生きるのは楽ではなさそうです
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:47:06.51 ID:wmGHmFGD
今年はユズが大豊作です
少し早いのですが風呂に入れてユズ湯を楽しみました
いい香りがするし体もホカホカ
風呂上りの日本酒も美味しいです
味噌の里より
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:35:23.40 ID:gB619rxl
今年は馬鹿が大豊作です
少し早いのですが風呂に入れて馬鹿湯を楽しみました
いい香りがするし体もホカホカ
風呂上りのトンスルも美味しいです
馬鹿の里より
>>472 ゆず湯とは贅沢な
そういえばこちらでもあちこちの庭に柚子がLED成って
いますね。豊作なんですね
>>474 LEDは余計ですね
どうもiPadの日本語入力は馴染めない
うちは夫の生徒さんたちから
柿をたくさん貰いました
まだ少し青いところのある柿でしたが、今ちょっとフライングして
一個失敬、甘くて美味しかったです
枝に5〜6個なったものを5枝ほどそのまま切って持ってきてくれたようです
うちの柿はまだ青いです、いつ収穫しようかと毎日眺めています
カラスに突付かれたものもあるようです、渋かったんじゃないかな(笑
寒くなりましたね、昨日の朝、ここから30分ほどの陶器の里は一度だったそうです
狸さんもさぞ寒かったでしょう
隠の里より
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:13:26.94 ID:LCN8E4qA
柿の小話
なんか、柿というのはかなりニッポン独特の味のようです。
欧米系の人はものすごく奇妙な味に感じるようですよ。
柿の渋み・甘みというのは他の国ではないようです。
(正確にはあると思いますが・・・)
干し柿の白い粉は中国の月餅の甘味に使われているようで、
砂糖の何百倍?もの甘味があるとか・・・適当な記憶ですが
ゴボウもかなりレアな味のようです。
欧米系の人は
カキ
ネコ
を
キャキ
ニェコ
と発音しがちだとか・・・
美味しい柿ですが、渋みを閉じ込めているなんとかとかいう物質を
アルコールが反応して溶かすとかいう効果があるらしく
(逆かも。渋柿の渋抜き甘くするのにアルコールが使われます)
二日酔いや酔い覚ましに喰えと、年寄りから言われていました。
秋の夜長
真偽の程は、私は関心がないのですが、暇な人は調べてみてください。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:27:11.96 ID:wjJs3aHG
>>474 昨今はLEDで夜中に怪しく光るユズの実があるのかと一瞬驚きましたよw
>>477 渋柿中の水溶性タンニンを
アルコール処理すると
不溶性タンニンとなり渋みを感じなくなる
じゃなかったかな
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:07:37.01 ID:KOXvpxAI
>>479 ありがとうございます。
渋柿も、甘柿も渋みの成分は同じように持っているとは知っていましたが
正確なことは覚えていませんでした。
ということは、柿のリキュールは、渋柿がいいということでしょうね^^
そのリキュール飲みながら河豚を食う、しびれますね^^
ええのぅ。。来春おやじの世話かねて田舎に居候にいくからその秋が楽しみだのぅ。。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:21:32.30 ID:FwEu47ax
基地外をNGIDに登録しましょう
★☆果てしない連想ゲーム63☆★
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 07:51:28.03 ID:+5TlzrwY
キンキロウ
★☆果てしない連想ゲーム64☆★
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 07:52:50.46 ID:+5TlzrwY
ばってんたい!(・ω・´)
自営業なにやってますか?
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:05:04.54 ID:+5TlzrwY
イラストレーター
・・おまえら昨日の夕飯なに食った・・(3食目)
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:06:28.60 ID:+5TlzrwY
筑前煮(大量)
合成清酒 恵みの郷
★☆果てしない連想ゲーム63☆★
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:07:22.99 ID:+5TlzrwY
フライドチキン
★☆果てしない連想ゲーム63☆★
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 08:39:26.70 ID:+5TlzrwY
サンダース(軍曹)
50代の(´・ω・`)知らんがな50
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:43:25.96 ID:+5TlzrwY
>>793 >(´・ω・`)わしは104才だからわからんがな
つ凹 50年後ならサイボーグ技術も中山教授やがな
50代が語る昨日今日
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:47:36.42 ID:+5TlzrwY
漏れは来春、百姓修業始める!
50代の(´・ω・`)知らんがな50
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 08:50:07.05 ID:+5TlzrwY
(´・ω・`)そらつゆ知らなんだがな
つ凹 おめでとさんやがな どぞ一杯
50代からの田舎暮らし ]
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 08:54:21.42 ID:+5TlzrwY
ええのぅ。。来春おやじの世話かねて田舎に居候にいくからその秋が楽しみだのぅ。。
50代で酒やめる2
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 08:59:36.46 ID:+5TlzrwY
>>668 考え過ぎの躊躇し過ぎだからちょうどええがな、タレントの営業いくがな。
【インチキ野郎】山本太郎ってこんな奴
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 09:02:44.60 ID:+5TlzrwY
>>138 >“猛省”
してることにしたいと読めちゃうからも少しうまく書け
効いてる効いてる!
484 :
中島誠之助:2013/11/09(土) 09:31:01.90 ID:/Ho9guMb
良い、お仕事しましたね
07:51から09:02まで
ゆうに一時間以上も2ちゃんに貼付き奴wwww
って意味なんでねえの
こんな意地悪をされるとなると
他スレに書き込めなくなりますね
止めませんか、
481さんは別に悪いことは書き込みしてませんし、何も悪感情は持ちませんが
寧ろ、こうやって貼り付ける人のほうこそ悪意と思いますがね、482さん
>こんな意地悪をされるとなると
>他スレに書き込めなくなりますね
気にしなければ良い
別に恥ずかしいこと書いてるわけじゃないだろ?
個人的攻撃は止めましょう
スレタイどおり田舎暮らしをお話ししませんか?
でんでん気にしてまて〜ん♪
こういうのなんて言うんだっけ
反動形成?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:57:30.31 ID:u+KepwFp
50代で酒やめる2
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 09:27:23.74 ID:+5TlzrwY
+田舎暮らし始めるがな(笑い)
50代からの田舎暮らし ]
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 09:29:03.60 ID:+5TlzrwY
効いてる効いてる!
50代の(´・ω・`)知らんがな50
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 09:30:25.20 ID:+5TlzrwY
(´・ω・`)わし、きつがいにNGID認定されてるがな
つ凹
自営業なにやってますか?
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 09:32:30.57 ID:+5TlzrwY
くやしかったの?
50代、話相手が欲しくなったらここでなごもうよ
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 09:40:55.81 ID:+5TlzrwY
5時間かけて大量にこさえた筑前煮旨いがな
【星に】50代で無職【願いを】☆彡
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[hage]:2013/11/09(土) 09:42:24.88 ID:+5TlzrwY
田舎帰るんで軽自動車買おうと思ってたがワゴンにするかの
★前略・ショーケン頑張れよ・傷だらけの天使★
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[hage]:2013/11/09(土) 09:44:29.64 ID:+5TlzrwY
これと花山大吉だなヒーローは
50代の(´・ω・`)知らんがな50
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 10:09:48.98 ID:+5TlzrwY
(´・ω・`)今夜仕事なのに酒が止まらんがな
つ凹 奥さんヲーキングにいったからその間にまたなんかツマミ作るがな
★☆果てしない連想ゲーム63☆★
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 12:46:13.51 ID:+5TlzrwY
いまどうしてんの?
★☆果てしない連想ゲーム64☆★
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/09(土) 12:47:09.92 ID:+5TlzrwY
大阪
50代の(´・ω・`)知らんがな50
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 12:49:07.97 ID:+5TlzrwY
(´・ω・`)そろそろ呑むのやんぴでお茶にするがな
つ凹
思い出のフォークソング
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 12:56:42.96 ID:+5TlzrwY
う〜〜〜む、いい感じのレスだのぅ。。
【嘘】50代からの貧乏田舎暮らし U【ネタ】
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 12:58:55.24 ID:+5TlzrwY
漏れは義理ちちのお世話で自動的に田舎ぐらし始まります♪
50代からの田舎暮らし ]
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/09(土) 13:02:33.24 ID:+5TlzrwY
でんでん気にしてまて〜ん♪
ageで書く馬鹿が居るから荒らされるんだよ、まったりsageで進行
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:57:08.49 ID:LwtXoqqZ
他人のIDを収集して晒してるアラシはその陰湿さから想像するにだいぶ以前
自分の父親を病室で首を絞めて○したとか得意げに書いてた爺かな・・・
プロの方ですね
壊れた玩具に用はないよ^^
そして誰も居なくなった
>>492 >まったりsageで進行
アナルほど
わかりまちた
つべこべ言うにゃよ、実行アナルのみ
おまえらageるなよ絶対だぞ
でないと陰湿者に荒らされる
晴れて来たね
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:20:02.55 ID:iZcjPBL0
秋の気長に待ちましょう。
おいなりなくのを。
柿はそのまま食べるのも良いのですが、煮物の甘味つけに、お砂糖の代わりに使ったり
お酒につけて、クリスマスプディングに使うのも楽しいです。
ご近所の方から、お庭で実ったフェイジョアーダをいただきました。
うちの庭も木苺が沢山。うじ虫くっついていたりすると凹んでしまいますが。
すごい寒波がやってきましたね
夕べの食べ残しで流しに放置してあったラーメン丼のスープがガチンガチンに
凍っていました・・・・
道路も凍っていてゴミ出しにも行けない。これは暖かくなってからにすればいいか
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:02:28.25 ID:Se2J7R0P
40分ほど前に起きたよ。
今日は2カ月ぶりに吉原に午後一で行ってくるよ。
総額8万円也。帰りに浅草へ出て今半ですき焼き食べてくるよ。
今朝は寒かった・・・
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:59:18.46 ID:shPCjEYY
ここ5年間、肉・魚・乳製品一切食べていない。
事情は深くは知らんがイ`
到着してまずしたことは薪ストーブに薪を入れ点火
室内の気温が10℃しかない
そういえばこの間の戸外最低気温は-0.5℃でありました
紅葉は真っ赤に紅葉してるし、落ち葉がいっぱい
from 御杖村
温度差が10度以上あるということはなかなか断熱性能に優れた別荘ですな。
拙宅は7度がやっとで10度はとてもとても・・・
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:04:12.44 ID:v5VFSp2x
なにぬるいこと言ってるの
冷蔵庫の電源を切って野菜でもなんでも入れて凍結を防ぐのが常識
部屋は24時間暖房するから、暖かくならないようにね、冷蔵庫は必要。
そろそろ
犬と同じ、地中に埋めれば野菜も旨くなるというところに
滞在中。
>>513 真冬であれば来たとき昼間で6℃ってことはあります
この時の戸外の気温は氷点下2ー3℃ですね
今はまだまだ暖かいですね、エヘヘ
現在の室温は21.2℃に温まっています
from 御杖村
御杖村さん
お早うございます
こちら朝の室温、15℃、現在18℃
ここ2〜3日はやや暖かいです
外は4〜5℃ってところでしょうか
ひところの冷えも緩まったようです
柿、桜落葉さかんといった毎日で、午後は落ち葉掻きです
隠の里より
>>516 こちらも今朝は最低気温は1.5℃で氷点下にはなってませんね
霜もまだ屋根に積もってないし
今日も外で仕事なんだけどもうちょっと暖かくなるのを待っています
紅葉が真っ赤で毎年ながらこの時期の紅葉は最高ですね
落ち葉は多いです、こちらでも
来週まで貯めておこうかと思っています
from 御杖村
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:33:10.61 ID:sVX0fJ/b
毎週、70lのゴミ袋で8〜10個。
昔なら落ち葉炊きができましたが、清掃局からいちゃもんをつけられ
今は産業廃棄物ならぬ事業ゴミ扱いで有料回収。
保存樹木だとか四の五の言って、落ち葉処理費用は・・・
怒ってもしかたないが、登記を個人所有に戻したくなるぞ。
一週間ぶりにまたやって来ました
この一週間は寒かったと思ったけど、戸外の最低気温は
0.5℃ありましたので、その前の方が寒かったらしいですね
今日はわりと暖かいので戸外の仕事をやってたら
樹の枝に頭をひっかかれ血まみれになりました。
年は取りたくないもので注意力が散漫になってたのと
頭の保護が不十分になったせいです。悲しいです
今回はゆっくりしようと思います
from 御杖村
>>519 なぜ、田舎の人は帽子を被っているのか最初は不思議でした。
これで分かりました?
私も年波には負けて、顔面の保護すらできなくなってきました。
夏から秋を過ごすと、そこらじゅう傷だらけ。
メガネなので眼球は大丈夫ですが、転んでも顔面を守れない。
反射神経とか注意力が欠けてきたようです。
季節柄そろそろ、しばらく都心へ戻ります。
ageるなクズ
>>520 なるほど、帽子は伊達じゃないのか
こちらに来ると普段は帽子を被るんですけど
(と言っても太陽から頭を守るためだった)、
今日は溜まった薪ストーブの灰を木々にやろうとして
焦ったんですよね
それはそうと前々から思ってるんですがこちらで食べる食事が
美味くて食が進むんですよね。同じようなものを食べてるんですけどねぇ
樹の家のせいなのか綺麗な空気と水のせいなのか
今のところ謎なんですけど
from 御杖村
>>522 鹿防止ネットを山茶花に張った
結構な本数なので疲れた
頭の傷は治ったみたいだけど、夜中に無意識に
頭を掻いてビックリして目が覚めたam3:00なり
もちろんもう一度寝直したけど
from 御杖村
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:57:47.35 ID:DguEaVj4
自主的に積極的にやっていることは楽しいです。自活です。
納豆・ご飯・味噌汁と、、、なにか一品。
一品を考えるだけで、おかずが増えるような楽しさがあります。
一食で100円もかかりませんが、すごく大事なものを「いただいて」いる気分です。
帽子の話をひきづりますが
「なぜ」そうなのかを、考えていると人の知恵の深さに驚かされます。
昔の知恵は忘れられるかもしれませんが、
新しい技術と方法と一緒に、またすぐ経験的に復活すると思います。
温故知新とは、
昔の人ができなかったことやそうしていた理由(なぜ)に思い巡らせ
新しい技術で補うと、こうすることができる。とか。
著名な方の解釈です。
いっぱい分かる前に、寿命ですが。
牀前、オリオンを看る
朝から夕刻までの雨が止んで先ほど外に出ましたら、きれいな星空でした
南の空にオリオン座が輝いていました
三ツ星もきれいに見えます
今日は日本中、強風、大雨に見舞われました
被害はありませんでしたか
庭の桜の木の葉が全部落ちてしまいました
明日の落ち葉かきは大変そうです
里山の木々も強風に黄色い衣を盗られてしまったでしょう
隠の里より
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:35:59.64 ID:Mm987LuO
桜の枯葉は、風がどこぞやに運んでくれて^^もちろん、風向きで敷地内外に積もることも多いですよ。
たまったもんではないところにお詫び申し上げます^^
さて、イチョウは大変なことになり、個人宅では植えていませんが
清掃局の人が大わらは。
そろそろ、そろそろ、すぐ目前です。
道路に散った葉っぱが車輪で粉々になった粉末が巻き上が
>>526 > 道路に散った葉っぱが車輪で粉々になった粉末が巻き上が
でどうなるの?
いやだ、恥ずかし
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:30:02.02 ID:FDqlRxbV
り、人によっては糞尿のような臭さに感じます。
しかも葉質が厚く、放置して雨でも降れば道路は滑滑(ぬめぬめ)
銀杏のメスが混ざるとオスっ^^絶品の香り〜
東京よ
今夜も星がきれいでした
星はすばる
スバルも見えますよ
オリオン座のすぐ近くです
故郷はここよりももっともっと星がきれいに見えました
手に取るように、声を出せば全て一瞬で降ってくるかのように
潮騒のBGMつきで(笑
隠の里より
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:34:09.89 ID:OHOVM3P/
You Tubeを見ていたら「挿入歌」なる言葉が・・・
昔は性にたいしてOPENだったとは聞いていたがこれほどまで・・・
【挿入歌】
ドラマや映画の中で流す歌。
普通、オープニング曲、エンディング曲以外の、劇中で流す歌をいう。劇中歌。
>>531 星といえば若い頃宮崎の高千穂峡谷で見た星空は
都会育ちの私には怖かったのを覚えています
星が見えすぎるのですよ
今日は寒い一日だなぁ
朝は氷点下1度だったらしいです
from 御杖村
>>534 現在外気温=0.5°、辛うじてセーフ
でも今晩は星空なので間違いなく氷点下になるでしょうね
室内も昼からずっと薪ストーブを焚いてるんだけど、まだ16.5℃
までしか上がってません
from 御杖村
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 05:52:42.83 ID:uf3AyNhM
週末しか利用しないログハウスなんてそんなもんです
一度完全に冷えた建物は芯まで冷えているので、例え室温が20度を指していたとしても
実際はずっと寒く感じるのではないですか?
これを改善するには平日もずっとなんらかの方法で暖房を継続しておくしか
ありません
エアコンは安全ですが電気代がかかりますし御杖村の厳しい冬の前には無力でしょう
私ならFF式石油温風ヒーターを設置してトコトコ24H暖房しておくところです
軽井沢の里から
>>536 軽井沢はもっと冷えてるでしょうね
私、若い頃浅間山には何度も登りましたので懐かしいです
そうなんです週末一晩というのは暖房の効率が悪いです
昼から焚き始めて夜頃にやっと全体が暖まって来るという感じです
しかし今のところ半分引退の身分なのでしようがないんですよね
今朝のこちらの戸外最低気温は-1℃でした
無風、霜であちこち真っ白!
from 御杖村
538 :
【小吉】 :2013/12/01(日) 11:14:24.85 ID:pxVhVpLV
床暖房がいいね。
コンクリートの基礎の土の上を保熱性の高い発泡素材で埋めて
断熱性能を高めた省エネ住宅を作っているのを通勤途中で見ていた。
しかし、湿気がたまるのではないかと心持ち不安を覚えた。
むかしの人は寒くて眠れないとか、ひもじくて眠れないとか苦労したのだ。
今日は暖かいけれど何か空が霞んでいる
これがあのPM2.5なのか
仕事が捗ったが材料が足りなくなった
from 御杖村
>>539 このところの気候を去年の個人的な記録と比べてると
どうやら今年も去年とほぼ同じ速度で冬への歩みを
続けていますね
と言うことは今年の冬も非常に寒い日々が時々やってくる
ということで水の凍結に注意が必要ですね
from 御杖村
日誌を見ましたが、うちは気温では
去年のほうが寒かったみたいでした
奈良は去年12月9日が初雪ですね
うちのほうは12日が初雪でした
凍結防止の水道ポタポタは15日からでした
もうすぐ、キーンと張り詰めた冷たい空気の中に閉ざされてしまうかと思うと
・・・・・・春よ来い あははは、ついつい冬が苦手なもので・・
隠の里より
>>541 やっぱり年末からですね、本格的な冬季節
このところ毎年大晦日は雪の中でした
ことしもそうなりそうですね
雪の中では本当に音のない世界を味わえますので
まぁまぁおもしろいですね
from 御杖村
先ほど外に出たのですが
車のフロントガラスが凍っていました
朝は冷えるでしょうね・・・
冬は苦手です
何か冬にすることを考えないと・・・
土が凍りますから園芸もやれませんし、里山の散策も春にならないとできません
何しろ、山のてっぺんは冷凍庫の中になるのですから
ビールは一階の階段下に置いておくだけでキンキンに冷えていましたし
(今は夫は一切飲みませんからもっぱらジュースですが)
キッチンのヤカンの中の水はシャーベット、内側結露は凍結、雨戸は凍って朝日が登るまで開けられません
洗濯物は朝干すまもなくカチンカチンでシャツはそのままの形、タオルは長方形のまんま
だから冬場は屋内干しです
寒冷地の冬はたいへんです・・・
隠の里より
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:00:37.84 ID:wSpXe2gV
うちは夜間も暖房を切らない北海道方式でやってますが快適ですよ
燃料費も思ったよりかかりません
昨日はさすがに寒すぎるかと思って今日から来てみたら
現在3.5℃で意外とそれほど寒くないし雪も殆どない
(屋根に少し残っている程度)
この間の戸外最低気温は-2.5℃で、これも思ったより高い
しかし室内は4℃だったので直ぐに薪ストーブを焚き始めた
風が強いので寒く感じるんだけど
from 御杖村
>>543 それはちょっと冷えすぎじゃないでしょうか?
古い日本式作りの家屋でしょうか?
from 御杖村
今、買い物から帰りました
里山は大根の収穫で忙しそうでした
山のてっぺんですから風がきついんですよ
冷え込みも半端じゃありません
下は雨、中間は霙、で、私たちの住居あたりは雪、と段々と登るにつれて
状況が変ります
雪は何日も残りますし、早朝には雷が落ちたのかと
飛び起きるくらいバキッバキッと凍結した道路を轟音を立てて新聞屋さんの車がやってきます
大袈裟ではないんです、もう26年になりますが
最初の冬はとんでもない所に来た・・と心が暗くなったものでした
隠の里より
>>547 風ですか、それは確かにキツいですね
うちは谷の中なので風は少ないんですよね
今もまわりは雪の中ですか?
from 御杖村
雪は降っていたんでしょうが(この近辺で降っているという情報はネットで見たのですが)
目では確認していませんでした
今日、出かけましたら、ちらほらと降っているのを確認しました
積もるまではいきませんね
風が強いと積もりません
今夜は冷えそうですし、雪雲も消えては出、出ては消えしていますから
初積雪かもしれません
隠の里より
寒いですねぇー
来る途中の道路の気温は1℃で、到着すると2℃でした
新雪の中を轍の後を付けつつ到着しました
一面雪景色ですが、まだまだ雪の量が少ないです
冬ですねぇーと実感します
from 御杖村
>>550 今朝は曇っていたので気温は下がらず、むしろ夕方の方が
低かった、と言ってもたかが0℃だけど
屋根の雪は薪ストーブを焚いても取れなかった
今は小雨が降ってるので寒くないってこと
from 御杖村
(´・ω・`) 3月からここの住人やがな
(´・ω・`)ワシは4月からやがな
(´・ω・`) ほんまかいなそーかいな ほえ〜
俺は天涯孤独の身だから、いつでも田舎暮らしはしたいと思ってるけど、
3年以上も定職に就いてない上に、この年じゃ絶対仕事が見つからんだろうな。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:28:07.05 ID:SmX3ya2x
俺は61歳で定年退職、再就職をさがしていたら親が痴ほう症だったので
介護するしかなかった。再就職はあきらめた。介護から約3年目で
年金収入が多い母が天国へいった。もうすぐ64歳 再就職したいが
3年間も働いていないと働く意欲がわかない。それに田舎に住んでいると
60歳以上の再就職は難しい。来月から生活が苦しい。
軽作業はないし、
車免許持ってますか?
宅配の個人請負はどうでしょうか?
うちに配達に来る方は個人契約の配達してました
荷物、淡々と運ぶものなので愛想はそんなにいらないし
60半ばでやれるんじゃないでしょうか
クソ重たい荷物があるからな
下手したら腰を痛めて人生終了の危険がある
選り好みするなら、働くのはもう諦めた方が良いかもな。
俺は一人暮らしだから趣味に生きる事にしてる。
そんな重たいものは正社員の仕事
契約や請負は贈答用の荷物が全て
心配しなくてもいいよ
小寒が過ぎていよいよ寒の入り
今朝の戸外最低気温はー5℃だった
寒い朝だった
が、これでももっとも寒い日のー6℃には届いていない
回りの雪もすべて融けた
今年は寒いのかそうでないのか微妙なところですね
from 御杖村
>>561 昨晩良く晴れたので今朝はさらに寒く、-5.5℃と
なりました。現在も変わりませんし風はなし
本当に冬が来ましたねぇ
回り一面雪ではなく霜で真っ白です
from 御杖村
>>560 いや俺は契約だが先日大型液晶テレビの配達を一人でやらされた
60型だったかな?大きいし重いしでもう辞めようかなと思ったよ
じゃ、辞めなよ
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 04:23:55.97 ID:dgq3XT1G
都心のマンションでジャズとか聴きに行く生活がしたい。
田舎のログハウスにてYouTubeでジャズを聴く、これ最強
どんなに大音量にしても誰にも迷惑がかからない
今日は久しぶりに良く晴れて暖かい
この間の戸外最低気温はー7.5℃で、私が知る限り
ここでの最低気温を記録しました
あまりの寒さにこちらに来る元気が失せていましたが、、、
もうちょっとですね
from 御杖村
雨の合間をぬってまたやって来たが今日も暖かい
昼間では10℃に到達してるし、この間の戸外最低気温も
ー5.2℃とそれほど低くない
本当に暖かくなるのはまだまだだろうけど既にマンサクの
花がちょっと開き始めてるような気配
from 御杖村
14日の雪だろうけど30cmの積雪でさすがに車では家の
前までは来れなかった。最低地上高200mmの車だけど
車がスタックしてしまう
まぁ一面雪景色です
寒さはそれほどでもないけれど
from 御杖村
>>569 >>569 今朝の戸外最低気温はー2℃で、まぁ寒い方には
入りませんが、昨日の残雪がコチコチに凍っています
今日は雪をかき分けて桜の苗木を植えないといけないので
大変です
帰り道も車まで人が通れるように道も作らないといけないし
今日もまた力仕事ですね
from 御杖村
◇変わり映えのしない単調な日々・・。毎日目覚め、TVも同じようなことの繰り返し。
今更なにかを求めても無駄かな・・人の後ろ指もこわい。皆忙しさ等を理由に、どうせ現実は厳しいんだと呟く…
大人になれば出来ない事が増えてゆく。ささやかな喜びを分かち合う事すらも…
素直に笑いたい、子供のように。純粋に…でもそんなの一体どこにある??とうの昔に消え去ったもの見つかります。
http://www.youtube.com/watch?v=urIGg2yF1QU(面白い回でしたのでお勧めします。2014/1/16) 等日々UP
Q-CHAN牧師の伝道部屋inニコニコ生放送毎晩9じ〜朝7じ〜
勧誘や、権威・組織・拝金主義、何かの強要、プレッシャー等もなんにもありません。※偽HP&ブログが幾つか存在します。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:01:25.49 ID:rCDXrPJU
嘘をついてでも人を喜ばせるのは良い事だね
ただし嘘だとバレタ時の反動も大きいけど
死後の世界に関する嘘は良いよね
絶対バレないから
>>570 桜の苗木を植えようとしたのですがその辺りはまだ50cmの
残雪で無理でしたので今回再度挑戦です
今日もまだ車を入れるのに雪かきをする必要がありましたが
とにかくも家の前まで車を入れました。昨日にせずに良かったです
from 御杖村
>>573 三年ほど寒い冬が続いたせいかポツポツと人が減って行っている
こういう山村だとやっぱり林業が再興しないと生活はキツいのかな?
from 御杖村
>>574 やっと春が来る気配なので山茶花を一本植えた
ちょっと遅いかな?
from 御杖村
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 04:24:02.61 ID:tl0jCdni
住人が減りましたね
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:45:17.66 ID:Sa0rkRJP
恵みの山菜の季節でしょう
この間、藻谷さんらの「里山資本主義」(角川新書)という本を読みました
中国地方の寒村の例やらなかなか面白いです
やっぱ御杖村も慣行産業も良いけどオーストリアに習ってCLT材
工場とそれによるチップ発電でしょうね
山村に住んでる人はぜひの一読を勧めたいですね
今日明日は暖かいので先週に続いて薪割りですね
来年のために
from 御杖村
>>578 むむ、
s/慣行/観光/
from 御杖村
御杖村さん薪ストーブの灰の処理はどうしてますか?
温室農家では暖房で出た灰を肥料代わりに作物に与えた結果、奇形野菜とか
奇形イチゴとか出て大問題になってるようですよ
>>580 普通にあちこちに埋めてますよ
畑に入れたりもしています
やっぱり放射能とか気にしてるんでしょうか?
from 御杖村
野菜や果物の奇形なんて虫やウィルスでもおきるけどね。
今日はぽかぽか陽気でした
里山の梅も満開です
今朝はこの陽気にやっとウグイスの初鳴き
桜はまだまだ蕾固しです
ここは山桜がきれいなんですよ、それはそれはもう、白い花、薄桃色の花、赤い葉芽、黄緑の葉芽
また木々も様々な色の若葉を展開してそれはそれは美しい
山笑うとはよく言ったもので、ほんとうにこの季節、感慨深いものです
里山の田起こしもぼちぼちと始まりました
もうすぐ水が引かれ代掻き、水が張られ田植えになります
ここらへんも25年前よりもだんだんと田植えが早まり1ヶ月ほど早くなったようです
温暖化?
木の芽出しも25年で3週間ほど早くなりました(日誌でわかります)
地温が温かいのでしょう
>>583 うちはここ二三日で梅と河津桜が同時に咲きそうな
雰囲気です
山桜が欲しいんだけど苗を入手するのが難しいですね
何タラ桜と名前の着いたものばかり売ってる
from 御杖村
蕾固しと書き込んだのは昨日の夜でした
庭のソメイヨシノが2輪開花していました・・
昨日までまだ一つ一つの硬い花芽でしたのに
昨日、今日のこの陽気で一気に花芽がほどけて蕾が出てきました
2輪開花です、うちは5輪まで待てません、2輪で開花宣言します(笑
庭の椿もなんか一斉に咲いたようです
笑顔満開!です
ヤブツバキと相合傘(雪椿の仲間)、どちらも可愛い花です
ソメイヨシノ満開、春の嵐に耐えてるから
満開前なのかな
>>1 ■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)
【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/ ■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html 「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
skip
御杖村なう
カエルの大合唱、う〜〜ん、ミニ合唱 が始まりました
雪です
今、外に出てみましたら、ぽたっぽたっと大きい音がするので
ようすを窺いますと、なんと木に積もった雪が滑って落ちているではありませんか
ここに住んで4月に雪が舞ったことはあっても積もったのは初めてです
鉢の上にも5〜6cmほど、車には垣根の雪が落ちたのか10cmぐらいの雪です
庭の桜は5分咲きですが大丈夫だろうか・・・
雪もさほど影響なかったようで
今日、満開になりました
年々、桜の開花も早くなりました
住み始めた頃より20日は早くなっているようです
満開ですか早いですね
うちはやっと梅が咲きました
河津桜が一輪だけ咲きました
今日は昼の戸外気温は12.5℃で暖かいですけどね
from 御杖村
牧村三枝子
>>593 今日は桜も満開です
ちょっと遅いでけどね
from 御杖村
>>595 今日は今年になって初めて一日中薪ストーブを
焚かなかった。やっぱ冬は終わったんだなぁと思う
from 御杖村
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:35:57.11 ID:DpxQoM1G
過疎ってるね
いい天気でした
里の山桜も今満開です
山桜は華やかさはありませんが
ひっそりと咲いている風情はいいものです
車を走らせていますと
木々の間に馴染んだお気に入りの山桜が何本かあり
あ〜満開だ・・と一年ぶりの感激の対面になります
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:08:48.24 ID:BebD3MP0
それで天気がよくてウグイスが鳴いていたりすると
「日本人に生まれて良かった」としみじみ感じたりするのですね
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 06:17:25.43 ID:Rcjp4V5l
俺の知り合いで田舎暮らしした人は3人が3人とも
都会に戻ってきたよ。
やはり人間関係と何もなさすぎて耐性が低くなり
頭がボケるらしい。
>>600 それはお気の毒・・・
やることがいっぱいですよ〜
まず春になれば種まきから始まる菜園
水撒き、手入れ、収穫と毎日が忙しい
四季の移り変わりもまた格別
友人なんてボランティアで会う月1ぐらいでちょうどいい
自然はすばらしい演者、雄弁ですから
新緑のきれいな頃になりました
pm2,5の状況が悪くなかったら
近くの岩躑躅(赤)の群生を見に行きたかったんだけど
喘息もちなので断念
いい季節になりましたが、なにやかやと汚染も気になります
>>603 関西の方は今日はPM2.5で煙っていて遠くの山が見えないですね
すばらしい中国からの贈り物ですね、どう言って言い訳するんだろう
やっぱり日本の所為にするんでしょうね
一昨日の強風で桜の苗木の先の方が折れました
from 御杖村
頭悪いの、おんしゃあ。
3月に田舎に引っ越してきたばかりですが
きょうはナスとトマトとスイカの苗買ってきて植えて
ネット掛けました♪
from 珍州
庭の草花も入れ替え時期になりました
チューリップも終わりました
ヘメロカリスとカリブラコアに入れ替えようと思っていますが
チューリップ、この鉢が重い重い・・・
夏の庭の準備も大変です
野菜苗はまだ、朝晩冷えますからもうあと1週間は伸ばそうと思っています
薪ストーブの扉をふっと開けたら
そこにシジュウガラの死骸が、、、
どうやら煙突から入り込んだらしい
from 御杖村
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 02:20:41.16 ID:gGOxFVz8
定年と同時に車を手放しました。
電気も石油も使ってない方、いらっしゃいますか?
・・・パソコンを風車で起動するとか・・無理か
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 05:57:17.87 ID:Iz2MuP1/
>>608 だから煙突には金網を と あれほど ・・・
町が突然、消滅した(春秋)
2014/05/17 日本経済新聞 朝刊
町が突然、消滅した。一体、何が起きたのか。理由は分からない。爆音も振動もなく住民数万人が
消えた。人がいた痕跡も残っていない。立ち入りは柵で制限された。沈黙が支配する街路には草木
が生い茂る。荒涼とした風景の中で放置された家並みが朽ち果てていく。
▼初めから町はなかった。そう見なさないと怪現象は伝染するらしい。政府は町の名を抹消し思い出
に浸ることを禁じる。語ってもいけない。次の消滅を防ぐために、住民の記録、写真などを運び去る。
それでも地図の空白は広がっていく。むろん現実の話ではない。小説(三崎亜記「失われた町」)が
描いた寒々しい光景だ。
▼空想とばかり笑ってはいられない。先に、民間の「日本創成会議」が公表した推計は衝撃的だった。
約30年後には日本の市区町村の半数、約900自治体が消える恐れがあるそうだ。子どもを産む女
性が減り、人口が減少。地方から大都市への人口流出が進んで福祉、教育などの役目を維持でき
ない自治体が増えるという。
▼自治体の数は「平成の大合併」で3千超から約1800に減ったものの、1千という国の目標には遠
かった。推計通りなら労せずして目標に届く。行政の効率化、質向上につながればいいが、地方衰退
の結果では本末転倒だろう。人口流出を止める即効薬はないが、とにかく行動を起こさなければ、消
える町が増え始める。
郊外住宅は20キロ圏内でないと売れない 「老後は郊外に一戸建て。のんびり畑仕事」は幻想
http://www.j-cast.com/2014/05/18204864.html 郊外にある住宅が売れなくなってきている。
原因は、少子高齢化で便利な都心に人口が集中してきたからだ。
働きやすさを求めるワークライフバランス(仕事と生活の両立)への意識が
高まったことに伴う「職住接近」志向もあり、
いまや通勤時間に1時間以上かかるような住まいは敬遠されているようだ。
東京・湾岸エリアなどの超高層マンションの建設ラッシュが続いている。
不動産経済研究所によると、2014年以降に完成予定の超高層マンション(20階建て以上)は
全国で252棟、9万3000戸。このうち、首都圏は75.6%にあたる173棟、7万235戸。
さらにそのうちの111棟、4万7037戸が東京23区内に建つ予定だ。
立地や生活利便がよく、中古物件になっても値崩れが起きにくく換金性に優れている点が人気の理由とされる。
こうしたマンションを買う人は、30〜40歳代の若い世代が中心。
生まれ育った地方都市や郊外の住宅地を見捨てて、いきなり東京の、
しかも新宿区や中央区、港区といった都心の一等地に居を構えるわけだ。
一方、郊外の住宅地はさえない。みずほ証券チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、
「最近は売れる物件、売れない物件がはっきりしています。2極化していて、
郊外の物件は資産価値が下がるので売れなくなってきています」と指摘する。
石澤氏によると、「売れる物件」は千代田区から20キロメートル圏内で、
具体的には「東は船橋(千葉県)、北は大宮(埼玉県)あたりまでで、
それを越えると売れなくなりますし、デベロッパーもつくらなくなってきています」と話す。
郊外の住宅が売れなくなってきたことについて、
石澤氏は「もはや、『老後は郊外に一戸建てを買って、のんびり畑仕事をして暮らす』というのは幻想です
。ようやく、それに気づいたということでしょう」という。
都心のマンションは、いまやリタイヤしたシルバー世代でも人気。交通の便がよく、
生活に便利。優秀な医療機関に近く、また数も多い。最近のマンションはバリアフリーも整っている。
多くの人が住んでいるので、行政サービスもしっかりしていることが、その理由だ。
子育て世代にとっては、有名私立の小・中学校などが多く、受験しやすい環境にあることも大きい。
独身者には、もちろん通勤時間が短いことが都心マンションの魅力なのだ。
郊外の住宅が売れなくなっているのは、なにも都心マンションの人気が高いからだけではない。
哲学者で大阪芸術大学芸術学部の純丘曜彰教授は、
マイナビニュースの「ただでも売れない郊外住宅」(2014年5月12日付)で、
「すでに地方都市や郊外住宅地の不動産が流動性を失い始めている」と指摘している。
「いくら建物が立派でも、街や村がなくなれば、住宅としての意味をなさないからだ」という。
住宅が減っていくのを放っておくと、空き家や空き地が増えて、「住宅地」そのものが衰退してしまう。
たとえば、かつては通勤圏内だった住宅地であっても、親世代が亡くなったり、
子ども世代が都心に移住したりすることで空き家になっていく。
きちんと整理・処分していってくれればいいが、所有者が不明の場合はどんなに朽ちても、壊して撤去することもできない。
歯が抜けたような住宅地になると、町内会が組織できなくなったり、空き家に不審者が出入りしたり、
ボヤが起こった家屋がそのままになっていたりと、防犯上も悪くなる。
町のイメージダウンになり、さらに空き家が増える「悪循環」に陥っていく。
そうなると、住宅は売りに出しても売れなくなる。
田んぼに水が入ると
かえるがうるさくなった。
ムギワラトンボの来訪を受けました
夏がきましたね
って、まだ梅雨もこれからなのに、暑いですね〜毎日
雨上がりの里山を走って(車で)いましたら
草原のあちこちからあざみの花が咲き誇っていました
初夏を告げる山里の花です
1ヶ月前に田植えが終わった幾枚もの田んぼ、苗が大きくなって緑一面になっていました
昨日とその前と二日続きの暴風雨ですっかり緑が洗われて綺麗になっていたのは
気のせいでしょうか
黄砂も一掃されたようです
御杖村はいかがでしょうか?
お元気でいらっしゃいますか?
>>615 こちらはこの前の雨を心配しながら来たのですけど
前の川の増水も大したことないし、こっちはあまり雨が
降らなかったみたいですね
この前折られていた桜の苗木から新しい芽が出てきました
かわいい奴です、死んでなかったです
from 御杖村
>>616 それはそうと先日Let'sNoteの古い奴を21,800円で買ったんですが
これが結構便利で現在使用頻度がもっとも高いパソコンになってます
久々にWindows 7なぞを使ってます :-)
from 御杖村
昨日、道の駅伊勢本街道御杖に行って来ました
>>618 それってよく大勢でやってる本街道を歩くとかいうやつですか?
御杖の道の駅は御杖村の東の端の方にあるんですよね
御杖村って面白い村で村の中央に分水嶺があるんですよ
まぁ小さい分水嶺なんですけどね、普通はここで生活圏が
分かれますよね
東側は伊勢方面へ、西側は奈良県側へと言う感じで。
で、道の駅は分水嶺の東側ですね
from 御杖村
>>619 分水嶺の話し勉強になりました
近畿道の駅スタンプラリーって言うのをしていまして、スタンプ押す為に寄りました。スレと関係ない話しですいません
朝から薄曇、やっと重たい腰を持ち上げて草花の植え替えや手入れに取り掛かりました
麦藁帽子、マスク、虫除けスプレー
ホトトギスが鳴いています
テッペンカケタカ、テッペンカケタカ・・ホトトギスが鳴く間に田植えを終えるとか
里山から山奥に移転した田んぼの田植えはもう終わった頃かな
奈良に田んぼを持っている新聞屋さんは六月は田植えで大忙し
おじさん田植え終わったかな・・
私の実家も?十年前は6月田植えでしたが
郷里の田植えはいつのまにか台風上陸前に稲刈りを終えるようにと3月田植えになりました
遠い遠い幼いころの記憶、半農半漁の地域でしたので
幼いころは妹と留守番でした
夜になって雨に濡れたカッパを着たまま両親が戸を開けたときは怖さで驚き、イヌビワの枝をたくさん持って
帰ってきてきてくれた嬉しさを今でも忘れません
父は3年前にもう帰らぬ人に、母は元気で菜園をやっています
やはり作業は堪えました、湿布薬を貼りました
年とりました・・・
>>621 ご苦労さまでした
力仕事はキツいけど、後は爽快な気分になりませんか?
私は今日はウッドデッキの痛んだ板の張替でした
防腐剤を塗るんですが、クレオソートって今は禁止なんですね
from 御杖村
>>622 蛍を見に行って来ました
歩ける範囲だったので数匹しか見れなかったですが
田舎の林道は本当に真っ暗ですね
こっちの方が驚きです
from 御杖村
>>622 いえいえ、爽快どころかくたびれました
もう三日ですが、筋肉痛で大変です・・・
御杖村さんもおうちのメンテナンスでお忙しいようですね、頑張ってください
蛍を見られたんですね、いいですね
こちらも蛍の保護が広い範囲でさかんに行われていますが
まだ名所と言われるところには行けてません
ですが、四、五年前でしたか、夜、家人を駅に向かえに行く途中の田んぼに、ぽ〜ぽ〜と乱舞する蛍を
見かけたのは感動でしたよ
五日ほどその風景は続きました
小川土手のの草刈が国の指導で実施されて、この光景は幕引きになりました
市に蛍がいるのでこの時期の草刈をずらしてくれないかとお願いしたのですが駄目でした
毎年見られたのは二度だけでした
その後、家人が退職、夜にその道を通ることもなくなって蛍乱舞の光景は
見られずじまいです
>>624 三日もやったんですか、それは疲れるでしょうね
一日働いたら次の日は休みとかで、三日の仕事を
6日でやるようにしても良いんじゃないですか?
現役はもう引退したんだし
こちらも7月の初めに河原の草刈りがあるようで
蛍もそれまでだそうです
こちらの夏は湿度が高くて真夏でも70%程度あるんで
これが嫌ですね、これさえ無ければすばらしい所なんですけどね
from 御杖村
今日はやっと晴れました
柿の葉摘みにスタンバイ状態です
夏至のころ1週間あたりの柿の葉がいいらしいんです(ネット調べ)
前から作りたいと思っていた柿の葉茶にやっとチャレンジです
11時から13時ごろの葉がいいとこれもネット調べです
年取ってきますとなんか体にいいものと気ばかり焦ります
柿の葉茶、枇杷の葉茶にお酒
田舎暮らしなのになんと時間を無駄にしてきたことか・・悔やまれます
周りは蓬、スギナ、ドクダミ、野草の宝庫です
この夏はアマチャヅルも探したいな・・と思っています
遅ればせながら自然の恵みに感謝しながらの生活をやっていきたいと思っています
住民税の均等割り分は今年から値上がりしたんですね
御杖村村民税3500+奈良県県民税2000で合計5500円
去年までは4500円だった
from 御杖村
里山の緑も深くなりました
今日、ネムの木の花が咲いていました
6月の終わりごろには咲き始め(平地のほうは6月中ごろには咲くのですが)
夏の訪れを告げて夏の終わりにはいち早く店じまいで知らん顔
ネムの木 割と好きです
629 :
【大凶】 :2014/07/01(火) 14:26:51.91 ID:hl89Znv2
日本の山野草はキュートだね
>>629 ほんとに!
愛らしくそれぞれに個性が光ります
もうすぐこれも大好きなオカトラノオが咲くのですが
里山の自治会の皆さんが一斉に草刈をするともう見られなくなります
田んぼに引く用水路の両脇に愛らしく咲いているのを
見るのが楽しみなのですが
白いホタルブクロも今が満開です
盛夏を告げる草花が蕾を立ち上げてきました
オニユリです
まだ大きいのが5〜6cmで薄緑色
一本の花枝に十数個の蕾をつけますが
強烈な日差しに下からひとつひとつ咲いていきます
そして涼やかな風がわたるころには花は終わり
梅雨が去り
この朱色の花が里山のあちこちに見られる頃
山の端にはもくもくと入道雲がわいてきます
この花があと残り一つ二つとなるころには夏休みももう終わり
涼やかな風が時折吹き渡り夏がいくことを教えてくれます
オニユリが咲いた日は嬉しい
先っぽまで咲いた頃は寂しい
こうやって里山の四季をいろいろな草花に教えてもらっています
今夏は元気で過ごせますか・・・
台風8号が去って雨の影響を心配しながら来ましたが
川の水も平常通りです
どうやら今回はこちらへの影響はなかったようです
こちらもホタルブクロがたくさん咲いています
まだ満開とは言えないかもですが
トマトってやっぱり剪定しないといけないのかな?
from 御杖村
トマトは一本仕立てですか?
それでしたら5節の高さに成長したら芯留めします
脇芽をそのままにしているならそれぞれに支柱をしてやり
それぞれの枝先を止めて花房は一つぐらいにします
一つの苗に6房〜7房ぐらいにとどめておいたほうが果実は大きくなります
敷地もありとなりの作物に影響ないなら自由にさせるのもおもしろいですけどね
>>633 どうもありがとうございます
一本仕立て?という状態です
でも大体意味は掴めたと思います
明日さっそく実行します
キュウリは大きいのが出来てました
驚くほどの生長速度の早さですね
from 御杖村
>>634 そうそうこのキュウリを早速食べたのですが
美味いもんですねぇ、取れたてのキュウリは
若い頃は野菜なんてと思ってた人間なんですけど
この年になると、野菜大好きになりました
from 御杖村
キュウリは収穫時を見逃すとびっくりするぐらい大きくなりますね
だから見逃さないようにと葉を掻き分けてチェックするのですが
ひと夏に何本か大きく間延びしたものや黄色くなったものが見つかります
そんなときは半分に切って中の種をそぎとってピクルスにします
うん。収穫が一日遅れただけで、うはは的成長をとげますなあ。
九州が梅雨明け、もう梅雨も上がりそうですね
昨日、夕方、蜩が鳴きました、盛夏到来 ですね
今度、川でどんぶらことヤカンが流れていたら小人の
引越しだと静かに見送るわ・・
ジブリかな
ジブリの山川、海、空、木々、草花はほんと美しく描けているよね
今日はこの夏、梅雨明け以降もっとも暑い一日となりました
幸い私たちはこれを見越してこちらへ避難していましたので
クーラーなしの一日で、関電にも貢献しました
しかしこちらも結構暑いです
from 御杖村
暑い日が続きます
皆様にはお元気でお過ごしでしょうか
今朝、陽があがるとしばらくして下の里山集落の森からクマゼミの合唱が聞こえてきました
今夏初です
二十数年前は8月のお盆頃に鳴いていたのですが、ここ十年は今頃鳴くようになりました
温暖化でしょう、地温が上がるのが二週間あまり早くなったと思われます
夕立の一降りがほしい・・・この暑さです お体ご自愛ください 盛夏 陰の里より
一降りほしい・・と願ったら、午後から夕立です
たちまち涼しくなりました、一息つけました・・・
隠を間違えてしまいました、申し訳ないです
隠の里より
>>644 「隠の里」はNGワード登録してるから非表示になるはずなのに
なんで表示されるのかと思ったら新キャラ「陰の里」かよ
毎日暑い日が続きます
当地では3時ころ夕立がありました
子供の頃は夏休みといえば夕立が付きものだったのですが
最近はとんとご無沙汰でした。昼はただ暑いのみだらだらと。
今日の夕立で子供時代を思い出しました
from 御杖村
田舎に住むなら土砂崩れに気をつけないとな。
庭の隅のもみじの一枝が紅葉していました
秋を切り取って持ってきたみたいです
里山を走っていましたら(車で)
もうススキが穂を出していました
秋冷えでしょうかね、今朝は冷えました
>>650 いきなり秋になってくれても困っちゃいますよね
どうも今年の夏は変です
このあたり例年はたくさんのトンボが翔ぶんですけど
今年は少ないですね
from 御杖村
>>651 今年植えたお茶の木に白い花が一輪咲きました
ミツバチが留まってます
from 御杖村
昨夜、きれいな月だなぁ・・と久々に晴れた夜空を見ることが出来ました
こおろぎが鳴き涼しい夜風
でも今夜が中秋の名月なんですって、今夜は十三夜、月が綺麗なのは十三夜・・と言われていますものね
見忘れないようにしなくちゃ、お願い事もありますし・・(笑
満月は九日、スーパームーン、今年最後らしいですよ
8月のスーパームーンは台風かその雨で見えませんでした
村の人から茗荷と杉茸というのを頂きました
さっそく嫁さんに料理してもらいました
どちらも私は食するのは初めてで山の秋を味わっています
from 御杖村
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:32:04.05 ID:NEwaA+3J
30代のころから田舎暮らしを妄想し、いまアラカンになってしまいました。
伊賀・伊勢の田舎暮らしを妄想しつづけています。
ID:NEwaA+3J が荒らしたスレ一覧
一人暮らしの林住期 9 「晴耕雨読」
思い出のフォークソング
老人支配国家・日本に明日はあるのか?
50代以上でアンチ巨人の人orアンチ巨人であった人
youtubeで聴くオススメの曲(2曲目)
【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その5
■弘田三枝子の思い出
【名犬ラッシーから】海外ドラマ60年史【CSIまで】
こんな毎日のくり返しに、どんな意味があるのだろう?
【憲法9条】日本の安全保障のあり方を考える
50過ぎて日本一周...
いかれ日本学
徒然なるままにコピペ日記 第8章
枯れ始めるとしごろ、余生を何を楽しみに生きる?
50代後半男性の方ちょっと教えて下さいな…?
■50代が政治 経済 社会を語るスレ■
そろそろ煙草をやめようかと
あなたは日本のどこが素晴らしい思いますか。
【遠い世界に】五つの赤い風船【西岡たかし】
50代が語る饂飩・蕎麦
50代からの田舎暮らし ]
金木犀の花が開き始めました
今年は秋が早いですね
from 御杖村
>>657 こちらの里山は彼岸花が満開の兆しです
金木犀、忘れていましたよ、まだにおいがしてこないので
ツンツン蕾なのかな、夕方庭に出て確認してみます
>>658 彼岸花はまさに彼岸ですから特に書かなかったのですが
これも鮮やかですね。これはまさに暦どおりなのかな
今年の冬を心配しています
また大雪になるんだろうかどうだろうかと
from 御杖村
>>659 御杖村はもう稲刈りは終えたようですか?
奈良の田植えはこちらとちがって6月、昔どおりなんですよね
こちらは昨日車を走らせながら田んぼを横目に彼岸花などを
確認がてら見回していましたが
全て田んぼは稲刈りが終わっていました
今冬、寒くなりそうですね
雪も多いと思いますよ
>>660 ええもう終わってます
この連休が山だったみたいです
雪の多いのいやだなぁ
ここ数年の寒い冬でポツポツト人が少なくなってきています
老人ばっかりだけど
from 御杖村
こちらで使う用途に古いSonyのNotebookを買いました
これが何とWindows Vista??!!
で、重いのでメモリーを足して4GBにすると使えるようになりました
エディタに碌なものがなかったのでネットを調べるとNotepad++と
いうのを見つけました。これでUTF-8で文章を書けるようになりましたとさ
板違いすまぬ
from 御杖村
御杖さんはご自分でソフトも作られるのですね。 素敵ですわ
金木犀、うちの庭はまだ小さい蕾で咲いていませんが
10数キロ離れた主人の工房の庭に咲いていました
今、一枝持って帰ってくれました
>>663 私、プログラミングはしますがWindowsではやらないです
平文のテキストを書くのにnotepadだけでは、というのが理由です
改行がCR+LFだけだといろいろ面倒なんです
from 御杖村(not from there in fact :-))
何年かぶりで今朝4時半に起きて外に出てみましたら
金木犀のいいにおい
空は冬の見覚えのある星座
そう、オリオン座が南の空にかかっていました
一時間もしたら消えていく早朝の空に
この星座の巡り
冷たい風が吹く頃に宵空にオリオンが輝く季節になります
もうすぐです
今度の台風はやばそうですね
四国、近畿直撃だろうか
早めに帰ろう
from 御杖村
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:46:57.42 ID:XEFqbSqk
【国内】“田舎暮らし移住”が急増中 でも「たった半年で飽きてしまって」という場合も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413536917/ 定年したら自然豊かな田舎へ移り住んで、のんびりと暮らしたい──。
そう考える中高年夫婦は増えている。内閣府の調査でも農山漁村への定住を
望む60代以上の割合は、2005年に比べて倍近くに達している。
地方への移住希望者を支援する認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京都千代田区)によると、
13年度の問い合わせ件数は1万件を超す。ちなみにその5年前は3千件程度だった。副事務局長の嵩(かさみ)和雄さんが言う。
「東日本大震災を機に、田舎でのスローライフを考え始めた人は多いです。定年後や、
その少し前から生き方を模索し始める50、60代にも根強い人気がある」
センターは、全国の自治体などから集めた情報を提供するほか、移住した人を招いて
セミナーを開いたり個別相談に応じたりする。初めて相談にやってくる人の大半は
「なんとなく田舎暮らしに憧れて」と漠然としたイメージしか持っていない。このため聞き取りを進めながら、
(1)気候の好み(2)目的(3)移動手段はマイカーか公共交通機関か(4)費用などを把握し、
自治体の担当者につなぐのだという。その上でピンとくる場所があったとき、嵩さんが強調するのは「現地には何度か足を運ぶこと」だ。
「普段の生活では車を使うつもりでも、使えなくなったときに慌てないよう、
一度は公共交通機関で行ってみてほしい。気候が厳しい季節にもあえて訪問する必要があるんです」
つまり夢を実現させるためには、入念な準備が欠かせないのだ。茨城県笠間市に住む中野さん夫妻も
定年前から通い詰め、短期滞在で農作業を基礎から学び、親しくなった地域住民のおかげでなじむことができた。
生活基盤を築くまでに、かなりの時間を費やしている。こうした“手間”に、嵩さんもうなずく。
「皆さん、『空き家なら簡単に借りられるはず』と考えがちですが、実は地元の所有者は案外貸したがらない。
簡単には信用できないというのが、大きな理由のようです。地元の風習や地域の人との関係は暮らさないとわかりづらい」
頭の中で思い描いていた光景と自分たちの生活スタイルのギャップを痛感した夫婦もいる。
静岡県下田市在住の井田一久さん(66)と真知子さん(55)夫妻だ。伊豆の海を一望できる高台の中古住宅に移住して10年目を迎える。
もともと一久さんは建築士の資格を持ち、サラリーマンを経て独立、神奈川県相模原市で設計事務所を開業した。
2人の子どもたちの教育が一段落した50代で自宅を売却、妻の親戚がいるこの地へ。夏は東京より気温が5度も低く、
クーラーいらず。海の青さや星の美しさにも魅せられた。
「当初は夫婦で家庭菜園や釣りを楽しんでいました。でも、たった半年で飽きてしまって(笑)。
絵を描くつもりで庭に建てたアトリエも使わないまま。退屈に耐えかね、ハローワークに行ったんです」(一久さん)
すると地元建設会社から半年間の現場監督を頼まれた。その縁で設計の仕事を再開することに。
06年には、自分たちのような移住希望者の力になろうとNPO法人を設立し、相談やイベントの開催、
地元の人や役場との連絡役をこなしている。真知子さんも設計の仕事を手伝いつつガーデニングや地元サークルで卓球、俳句などを楽しむ。
「憧れだけでは時間を持て余すし、家を処分してしまえば戻れない。
そうした自分たちの失敗から言えるのは、『目的を明確にする』と『賃貸で様子見を』でしょうか」(同)
http://dot.asahi.com/wa/2014101500082.html “田舎暮らし移住”が急増中 でも「たった半年で飽きてしまって」という場合も
今日は今年初めて夕方から薪ストーブを焚きました
ちょっと早いかな?
from 御杖村
>>669 ちなみに今の戸外気温は7.5℃です
from 御杖村
昨晩4時頃雷鳴とともにすごい勢いで雨が降りましたね
屋根にあたる雨の音で目が覚めました
時間が短かったせいか川の水量はそれほど増えてないけど
おかげで今朝の戸外最低気温は13℃で、これは9月頃の
それじゃないかと
夏椿、ヤマボウシは紅葉し桂はすべて落葉してます
おかしな気候感覚です
from 御杖村
>>671 久しぶりに押入れの中を掃除したらカメムシが100匹以上
生息していた、おそろしや
from 御杖村
いよいよ立冬ですね
またまた薪割を急がねば、、他にも冬の前にやっておきたいことも
山積みです
今年は寒すぎない冬でありますように
from 御杖村
>>672 ついにカメムシの出入り口を見つけた!
工事の精度に問題があった
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 00:30:27.35 ID:jJ/fJbNm
田舎はやめなさい
転勤で、三重と和歌山、長崎.佐賀.沖縄以外はすべつまわったが
田舎よりは都会がいい
田舎が抱える問題、医療過疎 これが一番の問題
年老いてくると体のあちこちにガタがくる
大病院のある市内に1時間程度で駆けつけられる山間部、沿岸部なら住めるかな・・・
>>673 >またまた薪割を急がねば、、他にも冬の前にやっておきたいことも
山積みです
燃料用の薪は充分にしっかりと乾燥させなければ、生乾きだと煙突が煤だらけになって詰まります。
薪割りは夏にやる作業ですぞ!
立冬直前にすろ事では北国の暮らしに耐えられへんで!
北国の冬をナメッとったら承知せんど!
だから、灯油が一番なのよね、高いけどさ。
灯油が高いといっても1リットル¥100円程度なのよね
はるばるアラビアから運んできて精製してもなおミネラル・ウォーターと同程度。
安過ぎて涙が出るよ。
うちはミネラル・ウォーターと同程度の水がタダなんだけど。
近所の井戸からローリが水汲んでいくw
○の水って売ってるw
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 05:33:39.23 ID:feVLm94V
今のところ島根県も浜田自動車道周辺だけだけど
松江自動車道、鳥取自動車道が開通したから
セブンイレブンの松江米子周辺の出店も時間の問題だろ
都会から高速で1時間位の田舎に住んでみたいな
都会暮らしの人間には、新興住宅地化した田舎が丁度いいだろう。
田舎でもいいから車で5分圏内にスーパー、コンビニ、郵便局、銀行、飲み屋
それに総合病院があればそれで充分。 喫茶店があれば最高だけど
年取って車乗れなくなったらどうする?
徒歩圏にスーパーとか医者があるといいんだけどな
車なんて90過ぎても乗れるぞ
現にとなりの88歳のババアが毎日元気にドライブに出かけてる
走る棺桶だな
悪質な風邪で一月近く休みましたが今日は寒いですね
屋根には雪が残ってますので昼の間は壮大に融けていました
来る途中の国道も一部残雪が路側にありました
遅ればせながらやっと冬支度です
これかも寒い日が続くでしょうが皆さんお体を大切に
from 御杖村
>>688 小雨が降ってますが雪ではありません
from 御杖村
>>682 相模湖に住んでるよ。
完全な田舎だよ。でも1時間で都会に出られる。
ブラックバスさん?
完全自動運転ができるのがあと10年ぐらいか?
そうなれば、どんなに山奥に住んでも大丈夫
山奥の道路の自動運転は無理でしょ。
ガードレールは無い路肩はどこまでよれるか路面からは判らない。
山奥って地図に載ってないのは常識だし
自動運転のまず解決しなければならない問題は
事故ったときの法的責任だとおもうな。
カーナビで表示される道さえカバーしてれば、
作業道や林道農道以外は大体いけるんじゃないの?
>>694 もちろん、今どこにいるってのには良くなったけど
ナビは信用できないw
国道も400番代だとだめだね。
高いナビでも田舎と都市部ではデータ更新速度が違いすぎ
使えるのは高速道、有料道路は便利だよね。
それに自動運転に対応するにはどの車線を走っているか。
まで認識させなきゃ、夜や雨天時には中央線も判らなくなるし
昔の消し去った中央線が浮き上がってきたり難しい問題多いとおもうよ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:01:27.00 ID:HPi5eHbC
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:57:04.25 ID:pHXG8dX7
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:57:34.47 ID:pHXG8dX7
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
ID:pHXG8dX7 荒らし あぼーん
一月ぶりの田舎暮らしです
この冬は寒い日が多く、何かわざわざ寒いところへ出向く
元気も出ずに日にちのみが経過しました
どうなんでしょうね?今年の冬
こちらでは雪は少なかったみたいだけど、また最低気温も
最近の例年通りだったし
やっぱり寒い冬だったのかしら、それとも年のせい?
from 御杖村
>>701 マンサクの蕾が色づいていてやはり立春を過ぎたのだなぁと
感じさせられる
このあたりでは梅の蕾はまだまだ小さく硬い
from 御杖村