吉原のティアラって風俗店使ったことある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
255名無しさん@お腹いっぱい。
ネット上にいじめ「加害者」の名 フジテレビ「黒塗り」が透けて見えた
2012年7月8日 17時21分 (2012年7月8日 20時37分 更新)
滋賀県大津市の市立中学校で2011年10月、男子生徒が自殺した問題を取り上げたフジテレビの情報番組
で、放送した資料の中に生徒の氏名など特定個所を黒塗りしてふせた部分の一部が薄かったため、見方によ
っては判別可能な状態になっていた。
インターネット上では、放映された部分の静止画を加工してさらに黒塗り個所を見えやすくした画像が流出。
「加害者生徒」として氏名や住所、親の勤務先まで暴露するサイトも登場するなど、エスカレートしている。
映像を静止させて目をこらすと氏名が判別可能
2012年7月6日に放送されたフジテレビの情報番組「とくダネ!」では、自殺した生徒の両親が、いじめを行った
とされる同級生らに対する損害賠償を求める訴訟資料の一部を紹介した。番組では「全校生徒に実施したアン
ケートを基に作成された資料」として、生徒たちが「いじめの内容」を克明に証言したものとされた。
内容は「昼休みトイレでぼこぼこにされた」「毎日のようにトイレにつれこんでなぐられていた」と、せい惨ない
じめの様子がうかがえる。文中には、被害者と加害者の名前をはじめ、特定されると支障が出るとみられる部
分は黒く塗りつぶされていたのだが、一部は塗りが薄かったりムラが出ていたりした。放送中に画面上に映るの
は数秒程度なので、番組の視聴中は気づかないかもしれないが、録画した映像で資料が映された部分を静止
させて目をこらすと、文脈からいじめの加害者とみられる名字や名前が判別できた。
さらにネット上には、資料を映した映像とみられるものの静止画を加工して黒塗り部分がさらに薄くなった画像
まで登場した。出所は不明だが、より名字や名前があらわになっている。番組を放送したフジテレビは毎日新聞
などの取材に、大型テレビで静止画にしたら透けて見えたと認めたうえで「今後は全社的に気をつけるようにした
い」とコメント。加工画像がネット上に流出した点は、フジテレビの画像が加工されたと分かれば「サーバーへの
削除要請を検討したい」と話している。
「本人」の写真や交流サイトの発言まで
今も「いじめの加害者」を特定しようとの動きが、ネット上で過熱気味だ。「2ちゃんねる」を中心に、「当事者」と
して数人の生徒の氏名を掲載。…
まとめサイトが作成され、本人の写真に加えて父親まで写真が載せられているケースもある。生徒のひとりが
交流サイト上で発言したとみられる内容の画像も発見された。住所や電話番号が突き止められ、現在「調査中
」となっている個所もある。
ネットでは「こいつら許せん」と怒りの声が高まり、「加害者」を特定する動きを後押しする人も少なくない。
一方で「まだはっきりしたことが分からないのに」「関係者以外の人の名前が、悪意のある第三者によってネット
に流されていたら」と心配する向きもある。