もはや昔と違う現在の大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
全共闘世代や、学園紛争を経験した世代は、「俺は大学生なんだ!!」という意識がまだまだ持てたため、
未だに30年も前の過去の栄光(大卒というプライド)に酔いしれるために、
「大学信仰」が根強くあると思います。そして、当時、大学生というプライドがあるからこそ、
学園紛争などやってきたのだと思います。

けど、今は違います。

あなたたちの頃と、今の大学はもうぜんぜん別物です。
あなたたちが、自分が大学生の頃はこうだったから今もこうであるに違いない!と思うのは間違いです。


今の大学が、あなたたちの時代とどう違うか教えます。

@大学生のレベルが全体的に下がってます(小学生の計算ができない学生も多くいます)
A形だけの入試を行い、ほとんど誰でも入学させる大学が現実に増えてます。
Bあなたたちの頃に存在しなかった高卒者対象の専門学校というものに進学する人が多くいます。
C現役高校生の半分以上が、大学や専門学校に進学しています。
D大学の授業に絶望し、大学を辞めて専門学校に進学する人もいます。
E大学は完全に大衆化しています。ここが50代、60代の感覚と現在の高校生と決定的に違う点です。
E30年前とは今の大学とは存在の意味合いが違います(現在では大学は就職校です)

50代、60代の人達の30年も前の経験で、
現在の大学を見るのは辞めましょう。
たしかに50代、60代の人にとっては高卒後の進路としては「大学」しかなく、
大学しか見えないのは分かりますが、今は進路が多様化している現実を受け入れましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。
>>1死ね