■弘田三枝子の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。




.
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:38:40 ID:xiZyHzup
YOU TUBEより、「悲しきハート」
http://jp.youtube.com/watch?v=J7eNsgAjT94
この頃の彼女は本当に魅力的でしたね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:17:47 ID:XFaEBp+q
整形しすぎて、いま現在すごいことになってびっくりしましたよ。
あの年で、しわが一つもなく、サイボーグみたいになっててショックでした。
ヒップホップの若い女性との対談かなんかで、しかも20代くらいの若づくりの格好してました。
なんか哀れで、怖かった。。
人間、自然に年をとるのがいいんではないかとつくづく思った。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:34:46 ID:fnHWUm/H
マイケルジャクソン並みに顔が崩れているらしい。
懐メロに出るときは絶対にアップを撮らせないしね。

でも怖いもの見たさで近くで見てみたい気もする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:06:59 ID:FrLyU6aO
こっちの板は整形ネタ無しかと思いきや・・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:44:41 ID:8iMQX6x+
ジャングル大帝やリボンの騎士なんかのエンディングを歌ってたな〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:33:00 ID:bL/3b9UE
♪ 青い月の光を浴びながら
  私は砂の中に 愛の言葉を
  みんな埋めて 泣いたの一人きりで
  ア〜ア〜ア 貴方が私にくれた
  愛の言葉 恋の日記 それの一つ一つの物が
  偽りのプレゼント〜♪

この歌好きだった、カラオケ屋で90点を越えると生ビールがサービスに
なる店があって、これを歌うと必ず90点を越える位 一本拍子の歌だったよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:37:56 ID:yM0p6JgB
オフィシャルサイト覗いたが、、、、、ありゃお化けだ。
今夜寝付が悪そうな予感、、、、、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:13:51 ID:HRAoIt2d
ブログには「子供ぢゃないの」でデビューって書いてあったが
今は「人ぢゃないの」って感じだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:20:34 ID:B1ZhQLdp
声は確かにご本人なのに、どう見ても別人でした。
年齢と共にシミ・しわ・くすみ…と気になるけれど、
過度な整形より、自然が一番とつくづく思いました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:04:45 ID:5rY9Uxz3
馬鹿じゃねえの?
過度な整形と自然と対立させやがって。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:00:10 ID:TssleYpc
ピーナッツみたいに引退してくれればいいのにね、もう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:36:06 ID:DdRcIkki
>>8
これ見たら起きれない寒い朝でも目が覚めるよ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1175274543/111
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:44:51 ID:K6PggrW8
ミコの全盛期は人形の家より悲しきハートのころじゃないのかな。
意見が分かれるところだが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:04:58 ID:Xi7rVnOk
人形の家の頃は全盛期というには短期間だし違った意味でとり上げられる事が多かったな
純粋にTV・雑誌ニひっぱりだこだったのはやはり悲しきハートの頃だと思うよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:26:48 ID:UNre8+aR
整形大失敗だな
前のままでいいのに
なんで手術したのだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:56:17 ID:2Xmcfzuq
みこは、整形手術失敗、可愛そうだ、たけし同情出演依頼
コマドリ姉妹、山本富士子、山本リンダ、カルーセルマキ、
しわ伸ばしツッパリ顔、女優多い、昔の名前で出て居ます、哀れ・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:43:57 ID:uXxPyQh8
整形自体は成功したんでないの?
整形依存症になっちゃって、お金儲けしたい医者は
「もうやめなさい」とも言わずに、本人の言うがまま
整形を繰り返し行った。どんどん不自然になっていくのに・・・
もう、ミエコさんの心が壊れちゃっていたんだと思う。
かわいい女、そして、かわいそうな・・
そういやフェイ・ダナウェイも、蝋人形みたいな顔になってるよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:16:59 ID:nA3PrUCB
うん、かわいそうだけど
もうお化けですね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:06:52 ID:VTSixe6K
人形の家は大ヒットだったけれど
1発屋っぽい感じ。
私の兄は人形の家でファンから離脱した。
あそこらへんが分岐点だった気がする。
私もイメチェンにがっかりした記憶がある。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:35:55 ID:ylspDyWb
でも歌唱力はすごくない?
黛ジュンくらいかな、ああいうパンチの効いた上手い歌い手・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:58:46 ID:8ro4e/gA
とくに三十年代後半のミコの歌唱力はすばらしかった。
昭和37〜8年あたりが最高かな。
コニーフランシスよりうまくきこえた。
あの時期はひばりより上だったという意見もあるね。
少なくともそのあとの70年アイドルとは比較にならない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:24:23 ID:g+5/tXt9
そうかな
http://www.youtube.com/watch?v=1o3RG8oywDE&feature=related
悲しき方思い
私は竹内まりや に軍配を上げますけどね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:26:52 ID:npA+7eCC
竹内まりや?・・歌うまかったっけ?ケチつけてごめんね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:31:18 ID:affs7s9N
竹内さんて子供のころミコファンだったらしいね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:35:29 ID:qY2b2cHg
ブルドック顔に変身の、中尾ミエ、八代亜紀は
自然の顔なのか・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:44:24 ID:M8G9wDz4
鼻がぁ(>_<)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:19:51 ID:60SCbdgr
you tube で何曲か聴いたが、なつかしいyさら

you tube で何曲か聴いたが、懐かしいやら歌のうまさにびっくりするやらだった。




29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:33:51 ID:RttQEIx8
VACATION
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:01:13 ID:PU0fVLB5
竹内まりや最近の歌がいいよ。
英語でたぶん高齢者のことを歌ってるみたいだが
なかなかリズムもいいよ。
英語のとこがわからないから
誰か教えてねw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:44:03 ID:Uui49CL5
どーでもいいですよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:02:56 ID:D2eXu4ic
23の話。悲しき片思いは、やっぱりヘレン・シャピロでしょ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:54:27 ID:QiQiTMga
弘田三枝子は、アスパラ姉ちゃんのイメージかな。「ヴァケィション」のカ
バーの印象が強いね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:32:56 ID:DA5ljUon
子供じゃないの/悲しき片想い
すてきな16才
ヴァケーション
思い出の冬休み
渚のデイト
悲しきハート
ビーマイベイビー
砂に消えた涙

少ないおこずかいで買ったレコードです。
昔は赤いレコードだったなー。
私の記憶だとビーマイベイビーがミコのピーク。
砂に消えた涙はミーナが最初ヒットして、後でミコも歌ってると知りました。
兎に角、昭和30年代のミコは本当に大人気でした。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:20:51 ID:CH3ZHjD+
>>34
ああ、懐かしいね。
この後、いわゆる歌謡曲路線に転向するんだけれども、残念ながら暗い内容の歌が多かったね。
ところで、彼女には娘さんが居たと思うんだけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:02:26 ID:FeEWICmW
彼女は、歌はうまかったが、ビーマイベイビーでは、黒人のソウルフルな唱
法はさすがに出来なかったね。日本ではまだ無理だった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:11:18 ID:9Dz9bfwt
↑知った被りするんじゃない!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:32:47 ID:JUxxuLiM
>>36
未だに無理だよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:46:32 ID:aCdeENkN
>>36
練習すれば物まねくらいは出来たかもしれないが、当時の日本のファン達が
ソウルフルな歌い方には、聴いてて消化不良おこしちゃうでしょ。60年代
ポップスといわれているものは、R&B色が強い曲が多い。黒人が歌ってい
る曲については当たり前なのだが、白人が歌っている曲でも黒人のまねをし
てR&B系になっている曲もあった。日本人がカヴァーする場合は、いづれ
も黒人色をぬいて歌謡ポップスに仕上げている。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:49:13 ID:4bFg5EtP
久し振りに動画サイトで人形の家を聴いたが、懐かしいな。
当時は気づかなかったが、あなたを「はなた」って発音してるよね。
なぜだろう?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:56:19 ID:hC8XUb/n
むかしジャズ聞きに行った
ワイン飲みながら聞くのだったかなあ
ステラ バイ スターライトとか歌ったと思う
すごくよかったよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:13:11 ID:TV9YhJm+
>弘田三枝子の思い出
昭和52年頃、誰かに刺されてニュースになった人だね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:03:38 ID:HiNYKerL
>>40
そういう発音の人なのでしょう。夢みるシャンソン人形でも「シャンソンにんぎょほ〜」って歌ってたし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:42:10 ID:guE03Gth
今朝テレビの実況板でナンバー1の女性歌手を決めるスレがあったけど、だーれもわかってない。今の歌謡界のどこがいいのやら。
弘田三枝子を越える人なんていないのにねぇ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:45:17 ID:FTWV7UX1
いくらでもいるwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:48:23 ID:t2yNdj+m
歌唱力ではいなさそう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:20:14 ID:krCJF8Zo
良い歌だよ、人形の家は
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:47:34 ID:PNZpaef4
普通に倖田來未の方が歌上手い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:01:16 ID:F8/weR4R
なぜか、昨日気になるフレーズを思い出してYou Tubeで聴いてみたのが「私が死んだら」でした。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:13:42.15 ID:Qk0grbWk
俺にとってジャングル大帝のエンディングは不滅の名曲だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:32:30.39 ID:lTuLrTJz
>>50
聞きたーい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:33:54.26 ID:NUTXWa8q
♪顔も見たくない程はなたに嫌われるなんて〜♪
大ヒット曲の歌詞が皮肉と言うか暗示的でしたね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:34:14.99 ID:77/srKz4
ミコインコンサートのCD持っているが、
凄いよ。とてもハイティーンとは思えない。
聞いてて身震いするほどうまい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:42:41.69 ID:XYOFymQI
思い出のメロディーは残念ながら声出てませんでしたね。
それと手袋を外した手が赤くてびっくりしました。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:28:46.16 ID:Yu3/koCK
今更聴いてみたよ
いいねぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:57:11.64 ID:nHD6ezAf
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/
57転売基地外行政書士 五関敏之:2013/01/23(水) 18:46:49.30 ID:hqx8hTCw
せやったな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:20:16.17 ID:KizbUlMp
だいぶ前に悲しきハートのレコードが古レコード屋で3800円で売ってた
59島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ:2014/05/03(土) 17:10:27.91 ID:eI2nI/8f
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:53:52.52 ID:NEwaA+3J
コニーフランシスのカバー
61名無しさん@お腹いっぱい。
同じ昔なら
奥村チヨの方がいい