1 :
:
印鑑なんて今はパソコンで簡単に複製できるのに日本は未だに印鑑重視社会
こんなことしてるのは先進国で日本だけだよ!
印鑑なんて今はパソコンでザーメンドドドド…!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:13:42 ID:nhqXk/YS
サインも簡単に真似しようと思えばできるけど?www
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:46:04 ID:LsMQ8yet
申請書類の押印に印鑑証明書はいらないが実印を押して来いという役所がある。
氏名を自著する場合は、押印はいらないが窓口の係員の前で自著しろといわれる。
実に姑息でいやらしい。お陰で詐欺がしにくくなった。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:36:44 ID:XaHzbViN
どっちでも犯罪をしようと思えば出きるし、どっちでもいいんじゃないかな。
「太陽がいっぱい」でアラン・ドロンがサイン盗むため練習してたなぁ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:25:58 ID:bIKKy4LC
ほんとだよな
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:50:58 ID:Yh65+6OG
なかかなかなかなき
ぉのため
↑はたまちがえ
まちがえ
ドイツにドイツ人きいてみ
えらぶりゅ
ち
とらぶりゅ
ジョージ
かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか
おどきがおいてるのはなぜ
あたしのやつ
もどります
またまたど
かぬえひに
えらぶひよ
またきたれ
サインの偽造はお金かからないけど印鑑はお金かかるだろ
サインの偽造はお金は掛からないけど、他人の前でサッサっと書けるまでには
相当練習に時間が掛かる。
印鑑の偽造は、お金さえ出せば簡単にできる。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:03:43 ID:LJ4o35da
サインするたび,字体がちがう私はどうすれば。。。。
>>17 専門家が見れば同じ人間が書いたってのはわかる。
そもそもサインってのは本人であることの証明ではなく、
書類内容に了承したという意味だから。
本人である証明は免許証等の証明書で行なうから、
サインの字体の変化は問題ない。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
はげど