特定世代論

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさん@お腹いっぱい。
会社における団醜世代

団醜世代(就職氷河期に就職活動を行った世代、
概ね1970年代生まれ)は
別名「失われた世代」というだけあって、
その世代の人間はほとんど会社にいない。
居たとしても、なぜか団醜世代の人間は派遣や契約社員といった
非正社員という形がほとんである。

彼らの特徴は
「団塊の世代の人間を非常に憎んでいる」ということである。
その原因はよくわかっていないが、常日頃から罵倒している。
団醜世代の口癖は「使えねえ」
もっとも彼ら自身がその言葉を口に出来るほど
優秀であるかは疑問であるが。

よく「PCのスキルがある」と自慢しているが、
実際にやっていることは勤務時間中での2ちゃんへのアクセス
(彼ら自身は周りにはバレていないと思っているが)

たとえ根拠がないにせよ、団醜世代はプライドだけは
非常に高かったりする。

彼らは会社から不当に扱われたり、正社員から差別されていると
思っているが、その反面、他のパートやアルバイトを一番差別したり
貶しているのは団醜世代の人間だったりする。