■昭和 30年代 思い出を語ろう■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
懐かしくいい時代 30年代の思い出語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:00:20 ID:z1Q4bn/7
紙芝居、
秋刀魚は玄関先に七輪を出して焼く。
飼い犬は雑種がデフォ、もちろん外飼い。
洗濯を干すのは竹の竿。
銭湯へは二日に一回、行かない日はタライで行水。
家の中では靴下を履かずに裸足。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:34:55 ID:wwnlk9Ui
朝飯なんかも質素だったなぁ。
ご飯に味噌汁、たくあん、めざし程度。

ひょっとしてうちだけか・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:55:46 ID:z1Q4bn/7
>>3
ういではその献立は夕飯だよw
54:2007/07/13(金) 11:57:14 ID:z1Q4bn/7
× ういではその献立は夕飯だよw

○ うちではその献立は夕飯だよw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:01:31 ID:087/i0fz
卵とバナナを腹一杯食う事が夢だった。

今は両方とも子供の小遣いで買える。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:33:14 ID:z1Q4bn/7
食べ物に関する躾が厳しかった。
つまみ食いなどもっての外。
ウチには親父だけが飲めるネスカフェが常備してあったが
それ様の角砂糖も親父専用としてあった。
ある日、一個だけならばれないだろうとコッソリと角砂糖を口にした。
その甘さの誘惑に耐え切れずに2個、3個とかじり続けてるうちに
10個くらい食べてしまった。
当然のように親父にばれてこっぴどく怒られた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:16:36 ID:wwnlk9Ui
まだまだ貧しい家庭が多かったね。
一度隣の家を覗いたら一家七人がオカラと紅ショウガだけの夕食をとってた。
あとツクシやイナゴの佃煮なんか作ったり、色々工夫して食物を調達してた。

でも程度の差こそあれ皆貧しかったから、誰もそのことを恥じたり蔑んだりはしなかったな。
9ぱとりおっと ◆DlyW/s8ibQ :2007/07/13(金) 18:27:43 ID:Tx9GdYUB
空気銃で鳩を撃ってカレ−を作った^^;自給自足が残っていた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:44:52 ID:wwnlk9Ui
当時、鳩は飼育されていたものがほとんどで今のドバトのようにどこにでもいるという代物ではなかったんじゃねえの。
野生の鳩と飼育鳩を見分けるのは難しいと思うが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:01:58 ID:C8EowzRc
ジュースは粉末、ケーキの上に仁丹が乗っていた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:14:16 ID:mpTUoblA
>>11
> ジュースは粉末、ケーキの上に仁丹が乗っていた。

釣りだと思うけど、マジレスすればあの仁丹のようなのはアラザンというもの。
13かってのロック少年:2007/07/14(土) 07:47:57 ID:qRkI/qyj
家族会議、その不思議な寄り集まり。皆で話し合って家事を分担するとか、たまには小旅行を
したいとかね。アメリカのホームドラマ『パパは何でも知っている』なんかの真似。凄く
無邪気な愛らしい時代だよね。もう戻っては来ない。永遠に。
14かってのロック少年:2007/07/14(土) 07:52:49 ID:qRkI/qyj
フランスでも、シトロエンDSファミリアールの造りを見ると、あそこでも大家族で皆一緒の
行動をとっていたことが分かる。ピクニックとか。じゃないと8人乗りのワゴンなんて要らない
じゃない。でかいよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:54:55 ID:J6144D3b
映画(三丁目の夕日)にも出てたけどコーラを初めて飲んだ時は

複雑な味に感激した覚えがあります。その後ファンタなどの炭酸飲料

ばかり飲んでた記憶があります。
16かってのロック少年:2007/07/14(土) 08:04:37 ID:qRkI/qyj
小学校2、3年だったと思う。鮮明に覚えている。目の前で絵の具を舐めた嬢がいた。甘い
そうだ。その子の家は砂利場にぽつんと建った小屋だった。風がひゅうひゅう吹きすさぶような。
17かってのロック少年:2007/07/14(土) 08:14:32 ID:qRkI/qyj
コーラやドクターペッパーも当初は薬っぽかった。初めて飲んだのは米軍基地のクラブだったが、
俺はいかリングの味にえらく感動しちまった。今のコーラの味は日本向けに変わっている。
18かってのロック少年:2007/07/14(土) 08:18:36 ID:qRkI/qyj
ピッツアも薄く固く乾いた味がして、その香ばしい味覚が大好きだった。かりかり、Crispy。
湿っぽいのは嫌い。堅焼き煎餅みたいのが好き。
19かってのロック少年:2007/07/14(土) 08:32:21 ID:qRkI/qyj
運動会に行くときは無論裸足。たまに道に釘が落ちていた。それを踏むと刺さったり。平気で
払った。ショーツ等とシャレた服もないので、白のパンツ、要はトランクス、下着もろ。
しみがついてたりすると恥ずかしかった。
20かってのロック少年:2007/07/14(土) 08:38:43 ID:qRkI/qyj
学校には歩いて通った。体が小さかったので、やけに学校が遠くに感じられたものだ。
帰り道、やけに咽が渇く。勿論、自販機などない。やっと家に帰る。水らっぱ飲み。
Even plain water is so sweetだよ。このような体験を現代っ子は持てない。不幸だ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:40:58 ID:kNf0qMSP
家も鍵などかけなくても平気だった、暗くなるまで遊んでも
危険なんてこと無かった、今は学校帰りも父母は路地に立つ時代。
22かってのロック少年:2007/07/14(土) 09:26:53 ID:qRkI/qyj
10代でウインブルドンに彗星のようにデビューを飾った、ベッカーはドイツの田舎町出身。
恐らく、周りから何も干渉を受けず幸福な幼年時代を過ごしたに違いない。大人?が善かれと
考えする行動が全て裏目にでる。そうじゃないか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:13:06 ID:LfPYa6ET
>>10
>当時、鳩は飼育されていたものがほとんどで…

鳩に餌やれる余裕が出たのはずっと後だ、人間が食べる物で精いっぱいw
その前はやはり、ドバトばかりだったよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:05:12 ID:pHpZMzl1
道草してるとサーカスに売られると信じていた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:17:14 ID:1fb2zBRx
生まれてから27歳まで住んでた近くの町内に30年振りで行ってみた。
道路がこんなに狭かったのかと驚いた。当時の方々も元気で生活して
いたが、私を見ても誰だか気づかない。子供の頃に登った屋敷の木が
大木になって取り付く枝もなかった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:24:17 ID:J6144D3b
夏休みの盆踊り 当時は他に娯楽がなかったので地域の人たちが割りと

参加してたと思う。小学校の運動場に建てたやぐらでいろんなイベントが

がありあの頃流行ったエレキバンドの演奏やマジックショウなど時を

忘れて楽しんだ子供時代だった。
27かってのロック少年:2007/07/14(土) 11:51:31 ID:qRkI/qyj
道、少年時代は砂利道、往還と呼んでいた。旧長崎街道、茶屋どころ。大きな松があったが、
虫食いで伐られた。そこを可愛らしいサイズのバスが通っていた。旧庄屋は夏は白、冬は
黒のセダンを乗り回していた。今は何もかもでか過ぎ。
28かってのロック少年:2007/07/14(土) 12:10:40 ID:qRkI/qyj
バイクはメグロがあった時代。ホンダは未だ小さかった。立派過ぎて売れないのも一杯あった。
スクーターのジュノー。実に美しい。最初のDOHC四輪用エンジンは何とトラックに搭載。
Nicest people meets on Hondaキャンペーンから米で売れだした。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:18:40 ID:mpTUoblA
蚤、南京虫。
町内そろって大掃除。
畳を上げて干して敷く前に今は禁止薬物のDDTを大量散布。
マスクなど散布者以外はしてなかったから結構吸い込んだと思う。
それでも殆ど何事もなく生きてきて現在に至ってる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:29:36 ID:0lC/s0XJ
>>25
道路も公園もみんな狭く感じるね。
当時は子供の目線で見ていたからだろうね。
あと空き地だった所がすべて住宅になっていた。
というか昔からの家々が我勝ちに占拠して建て増したという感じ。
何とも言えない世知辛さを感じました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:36:52 ID:mpTUoblA
家と家の間にフェンスや塀などもなかったからかくれんぼや鬼ごっこが出来たんだよな。
今は家と家の間を通り抜けるなんて出来ない。
子供の遊び場は公園だけじゃなくて町そのものが遊び場だった。
つか、公園で遊んだことなんて殆どないな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:47:34 ID:DNr9TuTE
さきと菊次郎の夏、
33かってのロック少年:2007/07/14(土) 14:32:33 ID:qRkI/qyj
新聞や本を踏むようなことは無作法とされた。何故なら、人間の思考の後が残っているからだ。鈴木
さんの詩だった、ドブ板を暗がりで踏み外したらクラシックピアノが流れているのに気づいたという
のがある。貧しい中にも崇高な美への憧れ。絶対欧州にはいけないのだが、あこがれちゃう。そんな
うぶな時代があった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:35:39 ID:xBctbC7u
貧困物不足のほうが今の物あまりの世の中よりも
体に精神にやさしいような。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:34:49 ID:8ZmmTkEy
本当だ、のんびりしていた。
時間がのんびり過ぎたような気がする。
人がおせっかいだけど、親切だった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:48:06 ID:mpTUoblA
>>33
>新聞や本を踏むようなことは無作法とされた。

普通は今でもそうだよ。
敷居を踏むのも駄目。
襖や障子を閉めるときは10cmくらいのところで一旦止めて
それから音を立てないようにそっと閉めた。
そして、その事は今になっても身体に染み付いてる。
でも、よそのお宅に行ったときなんかは滅茶苦茶な家が多いので驚く。
37かってのロック少年:2007/07/14(土) 18:08:09 ID:qRkI/qyj
変な先生や大人も随分いたな。小1の時だよ。生徒を叱る時、足を持って
逆さに吊り上げる先生。家に来ては手前が考えた変な「研究」に金を出さないか
としつこい親戚の爺さん。だが、全ては過去の事。
38かってのロック少年:2007/07/14(土) 18:23:30 ID:qRkI/qyj
今でも想いだすのだが、カーリーヘアの少女、要は髪の毛もじゃもじゃ。
ミツクチ。知恵遅れ。一緒に同じ学校に普通に通った。何も変わったこと
等ない。世の中から、効率という概念は二の次だったね。
39かってのロック少年:2007/07/14(土) 18:39:05 ID:qRkI/qyj
「お前は橋の下から拾ってきた」も親が子供を諭したい時、煩雑に使われた。
エー、そういえば俺似てないなと思ったことがある。今だったら、文句なく
酷い親扱い、必至。
40かってのロック少年:2007/07/14(土) 18:42:25 ID:qRkI/qyj
たけしだって、下町で兄貴は秀才で品がよく、家に帰ったら母ちゃんから
ぶたれたんじゃない。この出来損ないとか。大概、これから這い上がった
んだよな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:49:17 ID:LfPYa6ET
このスレ伸びすぎ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:52:55 ID:LfPYa6ET
あのよう・・・
今の時代
歩きながら、当たり前のようにパン食ったり、アイスクリーム食ったりしてる
若者大杉、どう思う???

昔だったら、「乞食みたいなことするな!」ってひっぱたかれたけどな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:03:12 ID:mpTUoblA
>>40
そうは言ってもたけしはベビーブーマー時代の受験地獄言われた世代で
しかも学校群制度以前の難関の足立高校(当時の都内で5位くらいかな)から
明治へ行ってるんだからかなり優秀だろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:35:46 ID:mpTUoblA
>>42
マスコミといわゆる”アメション文化人”の影響だな。
知ってると思うけど一応説明するとアメションとは
アメリカにチョッと行っただけにしか過ぎないのに(ションベンでよった程度、つまりションね)
アメリカのことは何でも知ってる風にマスコミなどで得意顔で論をぶってた自虐史観文化人の事な。
当時のマスメディアに呼ばれたアメション文化人は決まって
「日本は遅れてる、それに引き換えアメリカでは〜」という論法だった。
石垣綾子なんかはその典型。
そういう連中がアメリカを始め欧米文化は優れてる、日本文化は遅れてるという誤った観念を
日本人に植えつけてしまった。
実際には欧米でも歩きながら食ってるのは下層階級なんだけどな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:36:59 ID:R+D/nuPw
ガラナってめっちゃうまい飲み物があったなぁ
46かってのロック少年:2007/07/14(土) 22:29:44 ID:qRkI/qyj
英語喋れる?スラング。娘はイギリスで勉強してる?語学学校。無論、Oxfordでも
Eaton?とんでもなーい。俺は佐世保第7艦隊工作船艦長の家に一泊したが、無論
教養十分。娘ははしゃぐが親の前ではしおらしい様子。米だって日本と同じ。
できる人とできない人だけ。面に惑わされてはいけない。要仕切りなおし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:48:01 ID:0lC/s0XJ
映画館ではおせんにキャラメル、特にアイスクリームは独特の風味
48かってのロック少年:2007/07/15(日) 10:27:44 ID:C0+7IDqh
孫は鳥栖出身。名前kら朝鮮、中国系。子供の頃、家は貧乏で親父が押すリヤカーに乗っていた記憶があるという。俺も
親父がボタ拾いに行くとき乗った。ボタは滓だが、家で崩して練炭にし、燃料に使った。懐かしく思い出される。孫は
できがよく、米国留学までした。ホークス、サイバー大学、コールセンター、地元に貢献してる。若いのに大したものだ。
49かってのロック少年:2007/07/15(日) 10:36:00 ID:C0+7IDqh
俺の家の近くには在日も多く、一緒に遊んだ記憶はないが、学校は同じだった。近くの
豚小屋も今じゃ食品加工会社に変身。頑張って成功した人にはおめでとうを言いたい。
嫌いなのは、在日を良い事に働かずパチンコ三昧の大人達。自立という単語は奴らの頭に
ないらしい。何でこんな連中に何時までも税金をくれてやらなければならないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:56:03 ID:4Q9a9as+
事なかれ主義と保身のみの役人や政治家は暴力団や偽装政治団体に逆らわない。
で、暴力団といえば・・・・。
生活保護を停止されて「おにぎりが食べたい」と書き残して餓死した日本人男性がいながら
一方で脅しで生活保護をとってパチンコ三昧の非日本人がいる。
日本は終わりだな。
ほんと、昭和30年代は日本は日本人の国だったな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:15:50 ID:mmYldDxT
自立できないから生活保護なのか、生活保護だから自立できないのか

ひょっとして日本人の〇〇人飼い殺し政策なのかもな
52ぱとりおっと ◆DlyW/s8ibQ :2007/07/15(日) 12:23:22 ID:3kgwAduC
 我々が受けた教育では在日と童話は一方的な被害者で、一般人が加害者と言う事でした。
 世間に出てみるとえらい違いですわwサラ金パチンコ、殆どは被害者層の職業。と言う事で今度は新風にでもいれようかな^^;
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:44:02 ID:8WY4Hwi+
先生が恐かった、
黒板消しで頭叩かれ頭真っ白、ビンタ張られる、頭を拳骨、
喧嘩両成敗、お互いの頭クラッシュ目から火花、教室の後ろに立たされる、
家に帰って報告すると逆に叱られた、今度は親父が叱る。
54かってのロック少年:2007/07/15(日) 12:55:42 ID:C0+7IDqh
今はお利口さんが、表面上多くて逆に、その流れが他人に冷酷な人を作り出していると思わないか?
自分が本当は何を欲しているか分かってない。金と閑を子に費やし、濃密な母子関係を継続しようと
する実りの少ない努力。俺は我が子が成人したらば、何をしようが関知しない。じゃないような
人が多いよ。甘やかされてそ育った子は不幸だと言える。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:26:52 ID:34X5fMAX
貧富の差は激しかったね。大きなお屋敷のお坊ちゃまもいれば

長屋で六畳一間に家族五ー六人なんて珍しくなかった。玄関入ると

トイレの臭いがする家は多かった記憶がある。ちなみに我が家も

電話は隣からの呼び出しで風呂は銭湯だった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:09:26 ID:F5MUlZgn
おせんにキャラメル、アイスクリームは入りませんか?
昔乗ったSLの旅。トンネルに入ると直ぐ窓を閉めた。
お茶、冷凍みかん・・一年一度の東京のおじいさんんの家に行く
楽しみでした。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:20:55 ID:rDOkfn+t
冷凍みかんは食べ時が難しかった。ほどよく溶けたころに駅へ到着。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:05:05 ID:NNnZ3w+E
電話呼び出し。テレビも見せてもらいに・・
でも皆で見たテレビって又楽しかった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:39:59 ID:U79A3aly
近所の映画館 大川橋蔵や美空ひばりの時代劇など同時上映2-3本なんて
当たり前で座り心地の悪い汚れた座席でラムネやキャラメルなど食べながら
一日入り浸った事もある。小林旭や石原裕次郎の映画は客が多かった。
でもタバコやトイレの臭いは辛いものがあった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:45:12 ID:EakMak6v
冷房の無い場末の映画館。
事実上タバコもすい放題だったな。
今思えばよくあんなところで映画を見れたもんだと・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:47:47 ID:NniRFJIs
明治キヤラメル、トランプ会わせ、
カバヤ、ターザン、チ−ター絵合わせ、
吉葉山、鏡里、〜柏鵬時代
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:25:40 ID:DHoMu5dX
>>60
今思えば…ったって…

一杯飲んで、寝っ転がってテレビで映画観れる今と比較したって…。

お正月と言えば、それしか楽しみのない時代だったじゃん。
一回終わるたびに、席取り競争の激しかったことwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:25:15 ID:MZfrusHE
どの新聞にも映画の割引券が付いてたな。
それを切り取って映画を観に行くわけだ。
人気の高い作品はまず立ち見だった。
終了5分前くらいからの席取り合戦も熾烈だった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:53:34 ID:DHoMu5dX
>>終了5分前くらいからの席取り合戦も熾烈だった

だから座って見ている奴も、終わり近くなると、
落ち着いて見ていられなくなったなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:47:58 ID:ElMg4gzb
大川橋蔵素敵だったなぁ。
皆さんは誰のフアンでしたか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:51:04 ID:U79A3aly
そういえば子供の頃ゴジラを親父の肩車で観た覚えがある。
満員で身動き出来ない映画館 子供ながら映画の内容より人の頭ばかり
見ていた様な。・・・あの頃は入場制限なんてなくて客も当たり前の様に
並んで観ていたんだね。
67かってのロック少年:2007/07/16(月) 21:00:53 ID:0xF8kIy4
市川雷蔵だな。細面、陰のある繊細な面構え、「春雨じゃ濡れていこう」か。
妖怪ものも好き。化け猫が行灯の油をぺろぺろなめるのが、影絵に写って
いるのとか、上手いよね。逃げ出したくなったもんだ、
68かってのロック少年:2007/07/16(月) 21:08:27 ID:0xF8kIy4
今は「個性」にスポットがあたっている。だが、それほど個性的な人や
ものがあるか?あの頃は誰も個性とかのたもうていなかった。が十分
個性的だった。もう今は、滓の時代なのかも。
69かってのロック少年:2007/07/16(月) 21:18:37 ID:0xF8kIy4
不良は人目で判別できた。Angry young manだね。今思うともうカッコイイ。
身なりは崩れているが、目は真剣だった。今はお利巧・不良・機智外ばかり。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:40:26 ID:BZbnc/Mv
下町貧乏長屋のガキが愚連隊気取りで遊んでいた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:02:51 ID:11SUnUjT
当時、庶民の足といえばマイカーならぬマイ自転車が主流だった。
日曜日なんかよく家族全員が一つの自転車に乗って遠出をしたもんさ。
一つ自転車に四人、時には五人乗りが当たり前の時代だった。
もちろんお巡りさんも文句は言わなかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:01:29 ID:GpBRCMz+
アダム徳永の性感マッサージ。
5番目のビデオ、25分で女性が5回イッてます。
触れてません・・

http://www.adam-tokunaga.com/movie/index.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:41:27 ID:8xTlgrLR

どうやって乗るんだよ・・・

サーバいうなこの野郎♪
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:29:01 ID:cUn3ukG5
>>71
ここで中国の話はするなよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:18:17 ID:tUysgyg0
子供の頃に「じじ焼き」ってのがあってさ、
子供版もんじゃ焼きなんだけど知ってる人はいるかなぁ・・・
おわん一杯10円で小麦粉を薄く水で溶いた奴を鉄板で焼く。
僅かに醤油が入ってて塗って焼いてを繰り返すとせんべいみたいになる
ちょっと贅沢する時はベビースターラーメンを入れたり細い魚肉ソーセージを入れた。
駄菓子屋の隅に5〜6人が座れる箱と真ん中に鉄板って感じで
冬場の子供の社交場だった。
昭和30年代後半の群馬県前橋市なんだが、他の地域でもこんなのあった?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:03:32 ID:8xTlgrLR
東京にはそんなのネエ、
前橋だって、昭和50年にはなかった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:01:12 ID:F/+UoV4Q
東京の下町にありました。駄菓子屋でやらせていました。
一応モンジャって言ってたような気がする。最後に薄い
センベイのようなものが出来てこれもうまかった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:25:20 ID:qLgW5Zvu
あの当時子供の遊びは家の前の道路 車も少ないしアスファルトも
敷いてなかったしゴム跳びとか石蹴りとかよく日が暮れるまで遊んだ
ものです。チョウクや蝋石(ろうせき)で道いっぱいに落書きを
描いて近所のおじさんに怒られた思い出があります。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:30:09 ID:jvI5bH+U
懐かしい。お手玉、おはじき、缶ケリ、外で遊ぶことが出来た
あの頃は幸せ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:13:14 ID:qLgW5Zvu
考えてみると今の子供は幸せなんだろうか?携帯ゲームパソコン・・・
与えられた環境の中で想像力とか友人との協調性なんて養う事は
無理に等しいと思う。・・・と言いながら50を過ぎてパソコンに
夢中になっている自分は何だろう?と矛盾に思えてしまう・・・。
時代の流れのせいにはしたくないが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:42:02 ID:rsZ3n7Ej
>>80
俺は今の子供より俺たちの方が幸せな子供時代を送っていたと感じてる。
八ミリカメラからいまのデジカムまでの進化とかオープンリールからカセットテープ
CD、MD、MP3までの進化とか、色んなものが何もないところから
現在までの進化を体験できたし感動もしたからなぁw
今の子供は全部あるところからスタートだから技術革新で感動しないだろ。
俺も49だけど30代でPCにはまって現在に至るけど、そのPCの進化速度にも
驚いてるからなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:02:04 ID:77IKKJUj
一枚5円のコロッケ、ハムカツにソースをたっぷりかけてもらう。
冬の寒い部活帰り、買い食いの定番だった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:49:17 ID:oVGpV94Y
五円玉を握り締めて駄菓子屋へ走ったものだ。一円二円の菓子を

わくわくしながら選んだ覚えがある。当時は菓子以外におはじきとか

着せ替え人形の服の一覧表みたいなものがありハサミで切って絵の

人形に着せて遊んでいた。懐かしい思い出です。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:11:38 ID:0GaESfLu
山城新吾の風小僧が好きだった。
子役の目方まことがのちの美樹克彦で「花は遅かった」とか
「俺の涙は俺が拭く」なんてーのを歌ってヒットした。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:06:54 ID:zJHx5DJ7
>「花は遅かった」

最後、客席に向かって「バカヤローーー!!!」って叫ぶのが当時斬新すぎて
俺のおふくろ世代あたりからは顰蹙を買ってたな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:08:53 ID:d3mJEr1q
当時クラスに一人は いた薫ちゃん
(女だけじゃなく偶に男もいた)
常にネタにされて可哀相だった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:09:39 ID:mlsHm7CU
東京オリンピック、東京タワー。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:12:26 ID:Jlnp0At+
昭和30年、集団就職、上野駅に降りた
社会人として出発、右も左も真っ暗闇。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:42:30 ID:sso1M3kn
いまだかって真っ暗闇
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:16:11 ID:ttXCpKB3
小学校の授業が終わっての楽しみは紙芝居。「黄金バット」をおじさんが上手に語っていたな。
それと紙芝居屋で売っていた水飴に薄せんべい2枚重ねてしゃぶりながら見てたな。

ガキの遊びは三角ペ−スの野球だった。まだグロ−ブもボ−ルやバットも満足になかった時代。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:53:57 ID:UYiZ/LsX
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:29:30 ID:fBs5y7S1
>90 「黄金バット」は定番だったね。
それにどの紙芝居屋の語り口調も菓子類も同じような感じだった思う。
紙芝居屋の養成学校みたいなもんがあったんだろうかね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:33:12 ID:gAckuySv
S29生まれの私は「黄金バット」は知らないが紙芝居は覚えている。
紙芝居の話の内容までは記憶にないがおじさんが売っている水あめを
買わないで皆と並んで見ていたら「飴を買わない子は見ちゃあいけないよ!」
と言われべそをかきながら家に帰った記憶がある。貧乏してたから子供ながら
親に小使いの請求はしにくかった・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:52:31 ID:n1MM0ZrI
オイ!その後ろの方!、ただ見はだめだよ!さ、帰って帰って!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:57:06 ID:gAckuySv
そう!そう!そんな口調だった(笑)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:50:44 ID:c+wasS2O
ぼ・ぼ・僕は、
か・か・金がないから、
は・は・鼻水なめていた。
け・け・結構うまかった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:38:01 ID:dB8aCZvL
手垢でピカピカに光った引出しからせんべい出したり
ソース出したりしてたっけな。
貧乏町内だから子供はただ見ばかりで、紙芝居屋の
親父が隣の町内に移動したら、おふくろ達が抗議して
紙芝居屋を連れ戻して来たっけな。w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:42:12 ID:UsaLveI7
狼少年ケン スーパージェッター 鉄人28号 エイトマン ソラン

おそ松くん お化けのQ太郎 お笑い三人組 魔法のじゅうたん

懐かしいなー あっそうそうアトムを忘れてはいけない・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:46:05 ID:5R8QejlQ
テレビで「鉄人28号」の実写版をやるというので楽しみにしていたら案外だった。
関節なんかゴムが見え見えの子供にも子供だましと映るような代物。
でも当時としてはあれ位が精一杯だったんだろうな。
あれから50年、今思うと>>81さんも言っているように科学の進化を
リアルタイムで体験できた俺たちは幸せだったんだと思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:18:53 ID:+8fdXD1s
『マリンコング』ってあったな。
野球と重なると親父が野球を見るので好きな番組が見れなかった。
野球なんか無くなればいいのにと思ったよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:31:24 ID:BO/UVrFQ
金曜日の午後8時から「ディズニーランド」と「ぷろれす」が隔週で交互に

あった。あの頃はウォルトディズニーのおじさんも健在で番組の中で解説

をしていた。吹き替えは今は亡き小山田宗徳だったと思う。番組の最後に

ディズ二ー映画の予告編をしていた。101匹わんちゃんを観にいって感動したの

を覚えている。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:45:05 ID:qxFmh2BL
>>101
あの頃のディズニーランドの番組をもう一度オリジナルカラーで見てみたいな。
ウチは、というか殆どの家が白黒テレビだった時代だからね。
アニメだけじゃなくコヨーテとかハリケーンハンナとかの実写ドキュメントスタイルの
番組もあったんだよな。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:20:25 ID:7UAuHA6R
〜 民 主 党 2 0 0 7 年 政 策 危 険 項 目 リ ス ト 〜

■民主党マニュフェスト  
 http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf

1:永住外国人の地方選挙権(3ページ)
 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永
 住外国人に地方選挙権を付与する法案を国会に提出しました。

2:戦後処理問題(10ページ)
 アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦問題」の解決を図るための「戦時性的強制被害者問題の解決の促進
 に対する法律案」〜

3:靖国問題・国立追悼施設の建立(10ページ)
 A級戦犯が合祀されている靖国神社に、総理が参拝することは好ましいことではありません・・・ 

4:沖縄政策(11ページ)
 「民主党沖縄ビジョン」では、従来型の補助金や優遇政策に依存する活性化ではなく、沖縄本来の魅力や特性を最大
 限活用することを基本的な方向性として、地域主権のパイロットケースとしての「一国二制度」の推進・・・

5:人権侵害救済機関の創設(29ページ)
  各都道府県に地方人権委員会を設置し、人権侵害に係る調停・仲裁等の手続きを定めるとともに、特別救済手続につ
 いては報道機関等を対象としないことを内容としており、引き続きその成立をめざします。 

年金問題や増税問題などが隠れ蓑になり、これらの政策はほとんど報道もされず目立たないようになっています。
比例枠への投票は民主に行うという人が自民党を上回っているとの報道もありますが、民主党へ投票することで上記の
ような政策が実現されてしまったら日本はどうなるでしょうか。せっかく事なかれ主義、弱腰外交から脱却を始めた日本
が逆戻りするどころか、逆に中国や韓国の反日政策と迎合し、数年前より酷い状況になるのは目に見えています。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:15:25 ID:BO/UVrFQ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:37:00 ID:BO/UVrFQ
そうですね!動物の実写版はハラハラしながら見ていました。

アメリカのディズニーランドに憧れて大人になったら行きたいと

思っていたら日本にも出来たんだから・・当時の自分には想像も

してなかった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:36:06 ID:Kq48xL71
フラフープ、抱っこちゃんは30年代でいいのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:10:14 ID:Li3awAsB
抱っこちゃん・・・腕にくっ付けて遊んでたなあ
フラフープは上手い下手があり自分にとってはあまり良い思い出は
ありません。その後バービー人形が流行ったけどこれはS40年代ですかね?
我が家は貧乏だったので人形なんて買ってもらえず友人宅で
遊んで貰った記憶があります。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:19:29 ID:JmITFLkm
ダッコちゃんは昭和34年のヒット商品だね。
フラフープはその前年に大ヒットした。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:55:05 ID:mtqiDgvL
フラフープは物干し竿へと転用された。ホッピングは買ってもらえなかった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:28:22 ID:W+BbmVWQ
はあ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:56:24 ID:DKW++cu7
あの頃はやった歌は?可愛いベイビーなんてもその頃?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:12:21 ID:Li3awAsB
そうですね!中尾ミエがポニーテールで歌ってました。
三人娘(伊東ゆかり 園まり)で活躍してましたね。あの頃は歌番組
も多くて楽しみにしてましたよ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:39:11 ID:Br78vANC
ロッテ歌のアルバム♪1週間のご無沙汰です・・・・玉置宏の司会だった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:10:33 ID:Li3awAsB
NHKのひょっこりひょうたん島 黒柳徹子さんの魔法のじゅうたん

ケペル先生今日は 柳家金五郎と水之江タキコのジェスチャー

民放ではただ今11人 たなもんや三度笠 シャボン玉ホリデー

テレビが唯一の娯楽でした。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:12:31 ID:Li3awAsB
てなもんや三度笠の間違いでした!失礼しました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:16:07 ID:RGNekgiD
ルイジアナママ は?
何時? 30年代? 飯田久彦 フアンでした。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:44:44 ID:Li3awAsB
恐らく30年代ですよ。飯田久彦は今は音楽プロダクションの社長さんですよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:02:28 ID:RGNekgiD
何か外国から来た歌も流行った。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:42:35 ID:/ONBlUg4
中尾ミエはシルヴィ・バルタンの唄ってたね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:50:10 ID:cxRiL5dJ
ロカビリーは外国曲に日本語の歌詞を付けたものだからね。
ポール・アンカ、ニール・セダカ、コニーフランシス等の歌が多かったな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:47:20 ID:L+E27ZPb
ポールアンカのダイアナは今だに聞いている。カーステレオでオールウェイズ

を聞いていると懐かしくて涙が出る・・・そういえばマイウェイはポールアンカ

の曲なんだね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:11:19 ID:L+E27ZPb
夏休みのラジオ体操
首からぶら下げた出欠表の紙にゴム印を押してもらうのが楽しみでした。
休みの間 科学研究とか工作とか絵日記など苦労したのを覚えている。
結局 間に合わなくて家族みんなに手伝ってもらっていた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:39:31 ID:mhlnjpyS
小学4年生の夏休み。
雑誌からパクったデータをグラフにしただけの作品が市の最優秀賞を受賞。
市長さんからカップと賞状&副賞まで貰ってしまった。

グラフの色がきれいだったから貰ったのだと思いたい(´・ω・`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:50:53 ID:tSLF88ak
今からでもいいから正直に告白して賞状と副賞を返しなさい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:54:32 ID:cxRiL5dJ
>>123
因みに副賞は何だったの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:19:23 ID:w53Wg5y1
夏休みの宿題の作品意味無い・・親が考え作る・・子供に作らせた
とても粗末な本棚・・没でした。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:46:07 ID:b5jL2mmq
夏休みの思い出
神社の境内でかくれんぼ 山で虫取り 川で水遊びや魚釣り
朝早くから日が暮れるまで真っ黒になって遊んだ。子供は子供だけで
一つの社会を作って自分たちで解決していた。大人に振り回されている
今の子供はある意味可哀想に思える。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:34:04 ID:jcTorK7m
>>124
半世紀も前のことです。どうか時効ということで(´・ω・`)
>>125
ボールペンかシャープペンシルだったかな(万年筆ではなかったと思います)
あと半生菓子(月餅みたいな)の詰め合わせでした。by123
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:51:11 ID:B5l1lHeb
よちよち歩きの幼児から小学校高学年ぐらいまでが年齢の幅を超えて一緒に遊んでいた
背中に乳児を背負い子守りをしながら遊んでいる女の子とか普通に見かけた
成長過程で年齢の上下対人関係など社会生活の何たるかを自然に身に付けていった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:26:13 ID:5rF2Tdj5
海のトリトン
本日、作者は「南こうせつ」って聞いたが
30年も知らなんで来ちまったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:43:08 ID:5rF2Tdj5
弘田三枝子だったか
風切る銀の矢・・・・・・
ってエンディングが懐かしい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:46:24 ID:5rF2Tdj5
ガボテン島の蒸気機関車にも
乗りたかったぜよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:50:40 ID:5rF2Tdj5
隠密剣士のテーマ曲
むしょーに聞きたい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:52:11 ID:5rF2Tdj5
書きすぎてごめんな。

最後に「車先生っ。」ゴロンゴロン
で止めだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:33:21 ID:b7gmxrmX
30年代巨人も強かったな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:03:50 ID:5xMTHiYE
ちろりん村とくるみの木

くるみの村長さんの顔が怖かった。
あと、ピーナッツのピー子ちゃんとかいたちのプー助とか出てたね。
コンキリプー、あぁ懐かしい。
NHK!再放送やれよ、高い金払ってんだから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:14:56 ID:5xMTHiYE
ちろりん村とくるみの木

くるみの村長さんの顔が怖かった
ピーナッツのピー子ちゃんとか(声、楠トシエだったかな、〜だわさとか言ってた)
いたちのプー助なんてのもいた、コンキリプーなーんてな

あぁ懐かしい、やい!NHK高い受信料取ってんだからたまにはこういうのも
再放送しろや。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:15:18 ID:3EIzzXbY
30年代で一番その後の日本に影響を与えたのは電気ギターだろ。
後にエレキギターと呼ばれるようになったこの楽器はその後の日本文化に
多大な影響を与えた。
電気ギターの出現はアノ頃の日本の国論をも二分する騒ぎだった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:15:54 ID:5xMTHiYE
2重かきこスマソ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:19:54 ID:LcbO+Dg/
いいからいいから

気にし杉
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:08:18 ID:3FSTCI0F
恐怖のミイラ 怖かった
トイレに行けなかったけど・・見た。
最後がどうだったか覚えてないけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:15:33 ID:nioPK79T
30年代かあ
俺の10代そのものだなあ。
あんまりいい思い出ないよ。
30年代には限らないけどねえ。
でも、今思い出すと切ないねえ。
オヤジもおふくろもまだ元気だった。
希望はあったから俺の人生のなかでは救いはあったのかもしれない。
今は見事なツルッ禿の無職で家族も友人もない独り者の境遇だ。ヘッヘヘヘ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:35:56 ID:tgctzdGp
>>137
ピーナッツのピー子ちゃんの声は黒柳徹子だったと思う。
懐かしいね。あの頃は人形劇の世界にのめり込めたもんな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:33:09 ID:0BnEsWL4
>143
そうでしたね、黒柳徹子でした。
ひょっこりひょうたん島のサンデー先生と勘違いしてました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:48:22 ID:1X7FVI4O
めくら、黒ンボ、どもり、ちんば。ズバリ、言い得て妙の表現が許された。めくらは勝新の座頭市で、
素晴らしい動きが見れた。手塚の『ゼロマン』が懐かしく、買おうとしたところ、発売がとても
伸びた。黒んぼという表現が当局の気に障ったらしい、何と不自由なことだ。今は臭い物に蓋だと
思う。子供時代は知恵遅等一緒に通学。今は隔離。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:56:45 ID:1X7FVI4O
承知のように、企業は障害者をある程度雇用しないと、課金を払わされる仕組みになっている。
タイヤ業界のB社は真面目に雇っていた。金を払って済ませる会社が普通だが。仕事が確かに
遅い。一所懸命にやっているようだが。その子を助けてあげるミカちゃんとミサエちゃんの
姿が甲斐甲斐しかった。普通にやっていた。いい子達だ。40年代の話なんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:13:37 ID:sKybyDXU
同感!!!

めくら・・・・・・・・視覚障害者・・・・・目の不自由な人
つんぼ・・・・・・・・聴覚障害者・・・・・耳の不自由な人
おし・・・・・・・・・聾唖者、聴覚障害者
どもり・・・・・・・吃音者・・・・・ことばの不自由な人
びっこ・・・・・・・歩行障害者・・・・・足の不自由な人
ちんば・・・・・・・同上
いざり・・・・・・・同上、および身体障害者
よいよい
きちがい
ぼけ

ああ、めんどくさくなった。

日本古来のこの呼び名、戦後の共産党、日教組が「差別用語」のもとに
葬り去ったんじゃ。

んで・・・座頭市(なぜか変換されない)映画でもやたら「ピー」だ。

じゃあさ、「あの人びっこ引いてるよ」これは何と言ったらいいの?
つんぼ桟敷は使えない・・・
目くらめっぽう・・・も死語になるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:15:20 ID:nioPK79T
おまえは早く死人になった方がいいみたいだね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:33:31 ID:tKLXI08Q
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

150かってのロック少年:2007/07/29(日) 08:19:47 ID:wqSMlZWC
この頃エルヴィスの唄が好きになって、聞いているのだが、Return to sender,Don't cry daddy,Suspicious
mind等、良い曲だらけ。湯川れいこが激賞した意味がわかる。当時の生活ぶりが歌い込まれているの
だね。今は愛とか癒しとかに焦点が会っちまって曲が貧弱。Don mcleanがBye,bye miss american pie
を発表したのは1970年代だが、あの時点でもう音楽は死んだとも言えるね、
151かってのロック少年:2007/07/29(日) 08:39:56 ID:wqSMlZWC
三輪も今は妙な占い師を演じているが、最初は『よいとまけの歌』を売り物にしていた。
彼の両親は日雇い労働者で、その労働歌がよいとまけの歌だ。日雇い労働者の子供が
かまっぽいって、底辺、最悪の組み合わせなのだが、三輪の才気が光っていた。聖書の
『心貧しき者は幸いである』とは至言だと思う。今は心貧しき人を余り見かけない。
152かってのロック少年:2007/07/29(日) 08:54:07 ID:wqSMlZWC
北九州出身の詩人、高橋睦郎もデビュー時はホモダチ色濃厚。『どろぼうたちのマリア』など
そのせつなさに息が苦しくなるほどだ。彼は広告代理店時代に横尾忠則と席を並べていた。
荒井満も悪くないが、ヴォルテージは確かに落ちているな。今は美人と才人には辛い時代。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:01:48 ID:+Hv4HEiW
ラジオ全盛時代でP盤アワ−・L盤アワ−・S盤アワ−のポップス番組に耳を傾けていた。
湯川れい子、帆足マリ子の甘い声にしびれていた。男性は小島正雄、志摩由起夫、浅井英雄、
本多俊夫などの渋い語りにも聞き惚れていた。あと進駐軍のFEN放送での英語と全米ヒット曲のお勉強。
154かってのスウィング少年:2007/07/29(日) 17:48:01 ID:sL2FLnHP
本当なら70歳代ですな。
疑って申し訳ないが…

S盤アワ−のテーマMは何という曲でした?(リズムだけでも結構)
小島正雄はバンドリーダーをやっていた時期がありますが、何というバンドでしたか?
本多俊夫はどんな楽器をPLAYしてましたか?

ググった答えだとすぐばれるよ。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:56:47 ID:1qnuXkPc
ヴェルベッツ 『いとしのラナ』『夢のお月様』
ロネッツ 『ビーマイベイビー』
パット・ブーン 『スピーディ・ゴンザレス』
ジョニー・シンバル 『ミスターベースマン』『僕のマシュマロちゃん』
コニーフランシス 『ヴァケーション』『カラーに口紅』
ヘレン・シャピロ 『悲しき片思い』『子供じゃないの』
ナンシー・シナトラ 『レモンのキッス』

欧州系
ボビーソロ 『君に涙と微笑を』
ジャンニ・モランディ 『太陽の下の18歳』『サンライト・ツイスト』
シルビー・バルタン 『アイドルを探せ』
フランス・ギャル 『夢見るシャンソン人形』
156:2007/07/29(日) 19:29:46 ID:jM7z/S4o
60〜70年代のヒットポップスのCD目次ですな。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:35:50 ID:P35GAJA3
>>155
重箱の隅突きでごめんなさい。

へレンシャピロ・・・英国の歌手、すなわち欧州系じゃないかな?

この歌手の前座に無名時代のビートルズがいたと、聞いた事がある。
158かってのロック少年:2007/07/29(日) 19:59:48 ID:wqSMlZWC
クレイジーケンバンドに30年、40年代の香りを嗅げるのは俺だけだろうか?キャバレーで
派手なスーツに身を包み、ビッグバンドを背に洒落のめす、あの感じだよね。見てるおいらは
横にロングドレスの良い女を侍らせてみたいな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:42:19 ID:1qnuXkPc
>>157
英語圏歌手として米国歌手と同分類しました。
ビートルズがヘレンの前座をやってたと云う事は聞いたことがありませんが
彼らのヒット曲の『涙の乗車券』はポール&ジョンが元々はヘレンの為に
書いた曲だったのをヘレン自身が”歌詞が暗すぎて自分では歌いたくない”と
拒否されたというエピソードはあります。

>>156
あなた、かなり変な人ですね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:56:27 ID:1qnuXkPc
ビレッジ・ストンパーズ 『ワシントン広場の夜は更けて』も忘れられないアノ頃のヒット曲。
変り種ではドイツで活動していたアメリカ人歌手のカス・バッカスの『恋はすばやく』も大ヒットしましたね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:26:04 ID:GX3EO88W
北千住、お化け煙突、
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:54:09 ID:vpIPZ8DY
>>160
「WASHINGTON SQUARE」もバンジョーの音色が三味線っぽくて
日本人には共感を呼びましたが、「MIDNIGHT IN MOSCOW」も
旋律にロシアのにおいがプンプンして気に入ってます。
当時、「・・・の夜は更けて」ってのが流行りましたな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:09:54 ID:ZrY4CPpg
Marianne Faithful その名は真の美女。もう40年代に入っていたが。As tears
go by は今、聞いても泣ける。彼女はChieftainsがStonesと共演したアルバムの
中で、Love is teasingを歌い、尚健在を見せ付けた。Jane Birkinも良かったな。
セルジュとの睦言を歌ったju theme等奇抜だよ。誰もができるわけじゃない。
美女に許される特権。

164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:50:09 ID:6/bqcZ2G
虫取り、
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 04:04:13 ID:VQ1LybCh
東京オリンピックの開会式の入場券が各小学校に割り当てがあり 
くじびきであたった子が校長先生といっしょにいった。お行儀よく
成績優秀でいつも高級な服を着てる子が当たった。
最近その話を友人にしたらやはり くじびきのはずなのに先生のお気に入り
のおりこうさんばかりがあたってインチキだとさわぎになってたんだって。
やはり不正があったんだろうか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:25:56 ID:j+cCuMqD
女の人のファッションで帽子から黒いレース網を垂らすのがあった。
派手なファッションだったのだろうか、普通の女性はしてはいなかったが
街中ではそうは珍しくなくそういう女性を見かけた。
あのファッションはどこへ行ったんだろうか?
子供ながらにも”カッコイイ!”と憧れたものだったのに。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:41:13 ID:YQ16Pt9M
東京オリンピックをテレビで見るために学校をずる休みした
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:49:05 ID:84EfLyzu
私は東京オリンピックの聖火ランナーでした。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:58:10 ID:fLtjcyjW
オッオオオ〜
絶句で窒息しそうー
でも、それは最終ランナーの人の場合ですよ
途中のランナーなら別に名のることないがや
まあ、名前は言ってはないけどね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:05:55 ID:bgTWQ81L
自民党が負けた!





改革が後退!

お前らが馬鹿だからだ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:53:04 ID:GZaXqPn6
>>154
70歳代ではありませんし3っの質問の答は知りません。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:02:31 ID:fLtjcyjW
内政、外交ともあれだけ行き詰まっているのに
いまだに自民党を支持するとは、お目出度い>>170だな
右向けと言えば右、左向けと言えば左と向くんだろうな
脳足りんのお人よ〜
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:59:53 ID:u2jutYX1
だからといって犯罪者集団でありしかも公約を実現したためしがない民主党を勝たすお前らの方がどうかしてる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:05:03 ID:99si2XWK
民意ほど危険なものはない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:25:27 ID:q03sBReD
>>173こいつはホント痴呆症だな
ものの道理がわからない
お前にはパソコンもったいない
176:2007/08/02(木) 03:02:29 ID:suKWDX7t
みたさん見ました?
所詮民主党なんて支持者からしてこんな感じなんですから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:09:31 ID:ZW/SvAqz
私が選挙権を得てからこの方、私が投じた候補者が
当選したことは只の一度もない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:06:08 ID:UERE0ywQ
>>170
お前が馬鹿
責任転嫁するな ボケ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:45:02 ID:52ye2Boq
>民意ほど危険なものはない

ヒトラーのわが闘争にも描いてなかったかい?
180かってのスウィング少年:2007/08/02(木) 17:42:19 ID:o+10SmxX
>>178はちょっと言い過ぎ。
>>177
候補者もピンキリ、ハナから当選できない候補者に投票してもしょうがない。
あんたもPCなんて便利なものを使ってるんだから、今度からは…
当落線上にある2、3、4、の候補者のうちから選ぶようにしなさい。
181:2007/08/02(木) 18:36:38 ID:suKWDX7t
突っ込みたいけどあえてそれはしない



















182:2007/08/03(金) 19:32:48 ID:sjszIX5e
つ突っ込まさせてくれ〜〜

@ オマイの価値基準とはなんだ?
A 土日も派遣に行ってるのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:16:02 ID:B3XfhtoN
30年代の思い出に戻りましょう。ケネディ暗殺は??
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:30:19 ID:uK/A2Lv9
1963年11月23日の勤労感謝の日でしたね。
私は当時小学校4年製でTVで見た中継に吃驚しました。

思えばあれが日本で最初の衛星中継でしたね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:57:42 ID:XLW6pgBb
翌日小学校で担任の先生が暗殺事件についてどう思うかってみんなに聞いた
んだけど みんなキャロラインちゃんがかわいそうだってこたえた。
だって少女フレンドにキャロライン日記なんて連載ものがあって、娘の
キャロラインはアイドルだったんだもん。そういえばあの連載はなんだったんだ?と今
思うと不思議だ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:07:14 ID:Q9qFl4QL
あれは衝撃的な映像だったね。
知り合いのおばさんにジャッキーに似てるって言われて複雑な気持ちだった。
私、まだ小学生だったのに。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:42:19 ID:8FUeijSq
坂本九、とか 舟木一夫、橋幸夫、西郷輝彦なんて御三家なんて出てきたの
30年代だよね。
188酒井和歌子ファン:2007/08/04(土) 09:32:32 ID:weYRNaSA
ヤッパ、酒井和歌子ちゃんだしょ。

酒井和歌子ちゃんに『結婚して欲しい・・』
と告白されたら、考えてもいいかなと思った。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:49:04 ID:bz8b/AtI
吉永さゆり は?
190酒井和歌子ファン:2007/08/04(土) 10:09:32 ID:weYRNaSA
吉永さんは、『付き合って欲しい』と言われれば考えるが、
結婚はべつに考えてない、
まっ告られても『結婚は別だ!』と断るつもりだったけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:39:25 ID:E3Vuf7Kc
>>190
早くエアコンのスイッチ入れて頭を冷せよ w
192酒井和歌子ファン:2007/08/04(土) 11:41:28 ID:weYRNaSA
冷やすから、エアコン買って。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:01:30 ID:NZU8SEBS
「吉永さゆり」はハレンチ学園の先生です。吉永小百合と間違えないでください。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:04:57 ID:H0in0qpn
>>188 >>190=ID:weYRNaSA
>ヤッパ、酒井和歌子ちゃんだしょ。

酒井和歌子は40年代だよ、バカ!

195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:56:07 ID:Q9qFl4QL
その辺は記憶が曖昧になるんだよw
酒井和歌子ってキレイに年取ったね
ああいうのいいなぁ
196酒井和歌子ファン:2007/08/04(土) 17:40:38 ID:weYRNaSA
>>194
ご・ご・ご・ごめんな〜〜
「30年代思い出を語る」って
30年代に生まれた人って言う意味でなかったんだ。
30年代の時事だったんだ。
失礼しました〜〜〜〜。
19753歳 巳年生まれ:2007/08/04(土) 18:03:06 ID:E3Vuf7Kc
昭和30年〜39年・・・・記憶がない。orz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:18:03 ID:9w0Zh+Hq
加山雄三の若大将シリーズはこの時期だったでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:49:28 ID:tX4tpQaJ
昭和38年を、映像で振り返る3時間の番組

NHK BS2 でただいま放送中!
「日めくりタイムトラベル」

東京オリンピック開催に向けて、東京がトーキョーに生まれ変わっていく。
板尾とホンコンも出てるよ。(昭和38年生まれ)

日めくりタイムトラベル‐昭和38年- Part2
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1186231087/
200昭和28年生まれ:2007/08/05(日) 07:19:00 ID:fzNYN3c6
10才の時かあ・・・
新幹線の工事現場で遊んだ記憶があるなぁ
橋脚が遊び場だったけど、何年頃だろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:22:53 ID:mc5Fg3AV
東京にはバタ屋という商売があった。
大抵は老人でリヤカーで廃品を集めてた。
バタ屋が苦しそうに上り坂でリヤカーを引いてるのを見ると
悪ガキ共が「オジサン、押してやるよ」といって皆で押してあげたな。
何となく子供ながらに助け合いと云う気持ちが自然に持てたな、あの頃は。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:11:09 ID:aimDq/jW
うん、ちょっとだけ良いことをして、大人に褒められると素直に嬉しかった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:33:48 ID:fzNYN3c6
そうだよ。だんだん思い出してきたけど、
何するにしてもとにかく大勢だったね。群れで遊んだ。
なんたって団塊だもんねw
遊び相手がたくさんいたから、今みたいにおもちゃやゲームがなくても楽しかった。
そういえば原っぱってなくなっちゃったね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:54:21 ID:7zv04vl1
えっと。ももえちゃんを貫通するのがゆめでした。
205かってのスウィング少年:2007/08/05(日) 17:46:48 ID:egbr7EHf
>>204

じゃあ さあ
貫通してくれた三浦友和のワラ人形作ってさあ
オマタの所に5寸釘打ち込んだ?「インポになれ!」って祈りながら…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:45:26 ID:9GZXJR1D
愛と死をみつめて の映画、テレビで泣いたのも30年代
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:09:25 ID:eZUd58In
ザ・ピーナツ・・良かったなぁ。
今どうしているのだろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:35:38 ID:4yrceWsY
小銭がよく落ちていて、拾ったもんだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:53:55 ID:DXgmBejJ
ジュリーとケコーンしてたのが日出代サン?
210:2007/08/06(月) 11:07:05 ID:DSJRRVYF
どっち相手にしても同じ
離婚理由は「疲れたから」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:22:53 ID:J1YZ6tcO
ザ・ピーナッツを名古屋でスカウトしたのは今は亡き、イソノテルヲ氏
だった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:38:52 ID:dD5bj0u+
×イソノテルヲ ○いソノてルヲ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:01:43 ID:J1YZ6tcO
その、いソノテルヲ氏の名刺が未だにオイラの机にあります。
他に、貰った名刺ご本人が亡くなった方数名・・・嗚呼
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:21:46 ID:dD5bj0u+
ナンパ、すけこまし、ガールハント、

マメなお方だった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:50:31 ID:DSJRRVYF
いソノてルヲ ってその昔、11PMの風俗レポートかなんかで出てなかったか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:41:26 ID:8yuONkS8
背が高くなるといわれて馬糞踏んで帰った子供時代。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:48:18 ID:ePe8O5GO
そんで背が高くなったのかい。
このスレに来る年代の身長ってどのくらい?
因みに俺は178cmだけど大きいほうなのかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:03:33 ID:aDxUHTk2
アッタリメエだろ
俺は72才だけど、174ででけえ方だ、
少年時代、栄養が取れなくて、よくここまで来れたよw
あのなあ、てめえがでけえかちいせえか、満員の国鉄に乗るとよくわかるよ。
でけえと皆より頭一つ抜けるから呼吸も割と楽にできる。
でも、ちびとか女は可哀そう、息ができないwww。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:10:20 ID:3jT9Gq/p
あんまりでかいと介護するのが大変だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:02:09 ID:7Fk7Dqcj
あの頃の平均身長はどの位?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:17:59 ID:61KmhkUU
大阪市内。30年代小学校。
冬になると毎朝当番が石炭倉庫からストーブ用の石炭を運んでいた。
昼になると網を置いて給食のパンを焼いて食べていた。
牛乳は、アルミ容器に入れた脱脂粉乳。



222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:17:08 ID:musxrk6x
子供の頃、高輪の泉岳寺にある四十七士の記念館で
見た彼らの装束が異常に小さかったのを覚えてる。
当時の平均身長って140cmちょぼちょぼらしかった。
スマン これでは元禄スレになっちまう。orz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:57:36 ID:dnxybkDb
それにしては、昔の力士は大男だったな(6尺○寸とか)

すべて誇張か?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:49:14 ID:S1hZyjSP
私の母は80才で160
昔の女にしては大きい

孫♀は170

私、154orz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:25:55 ID:izneEmlV
30年代のCM 何が思い出されますか?
わわわが三つ の石鹸のCM ゴホンときたら龍角散 など。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:00:16 ID:IR+k7roU
身の丈五尺二寸、十文半の足があれば立派に帝国陸軍の兵士になれた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:47:48 ID:pmOT73z4
平均身長170cm超なんて戦後もはるかに過ぎてからだよな。
ん、まだ平均は170超えてないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:26:25 ID:/o/c6N6K
>身の丈五尺二寸、十文半

鶴田浩二の歌の文句じゃなかったけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:46:01 ID:Ri3McOpD
憲法改正前に、蛍の墓アニメ映画を必ず見て下さい
終戦日、間近。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:57:58 ID:L6dLCzZm
>228
身長5尺7寸、体重17貫500、きわめて健康!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:55:46 ID:Dxt+B+W4
30年代はデブは健康優良児として表彰されてた。
クラスにいた超デブで運動まるで駄目な奴が健康優良児の常連だった。
肥満児と云う言葉が出てきたのは30年代後期だったと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:40:45 ID:scLQLIv0
東映時代劇・・良く見たな。プロマイドを集めたり
懐かしい時代
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:46:45 ID:pG+ZZ/1U
>>230
俳優だけにセリフは決まってたね。
>>231
デブは裕福な家庭の証明だったね。
>>232
ブロマイド屋つうのもあったね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:51:15 ID:9ru7VpGN
30年代のテレビCMで思い出されるのは 
ワタナベのジュースの素で当時長沢順引入るスリーファンキーズが番組の
合間で宣伝していた。中身は色の着いた粉末ジュースでコップに入れて
水で薄めて飲んでいた。今から思うと随分怪しい飲料水だったね???
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:37:02 ID:TwzOyOT2
100%果汁のジュースなんて今は普通に飲んでるけど 粉ジュースになれてたから
本物の果汁だけのジュースは濃すぎて 慣れるまでは
おいしくないと思ったくらいだ。貧しかったのねえ日本は。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:47:24 ID:PU1xNxbc
この間、落合信彦のPB インタビューを読み返した。30年代は片親しかいない子供に対する差別も
酷かったのよね。落合の兄は秀才で、東大合格後家計を考えて電電公社を受験するが、最終面接で没。
兄貴はつっかけを履いた母親と共に落ちた理由を聞きに行くというくだりだ。日本はこれじゃあかん
わな。今は表面上は差別ないとなっている。それだけ。落合兄弟はその後全米空手協会を組織した。
237かってのロック少年:2007/08/11(土) 11:29:09 ID:PU1xNxbc
今夏はスティーブン岡崎氏監督の『ヒロシマ、ナガサキ』を見たい。被爆後遺症者にとっては
20年代、30年代全て同じようなもの。1945年後時は止まったままだ。それを思うと
原爆を日本で作るのは無理。自己矛盾になる。原爆を置かせてもらう。それが最良の選択だ。
今は現代史、益々教えていない。だから、街には馬鹿、阿呆が溢れている。本質が分からん。
そんな人ばかり。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:41:37 ID:j5OOdEgD
↑現代史学んだかも知れないがアンタみたいな馬鹿もいるわけでして
 
 因みにどこ製の原爆を置かせて貰ったらよろしいでしょうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:08:11 ID:RTZ0rQWb
落合信彦の話を真に受けてるだけで笑い者なんだがw
240かってのロック少年:2007/08/11(土) 13:34:19 ID:PU1xNxbc
こういうように斜めにしか見れない人が多いな。俺は落合さんに詳しくはないよ。インタビューを
通して、物事を考えているだけ。
原爆、どの国のって。米国のが、既に配備されてんだろ。中国、ロシアのが置ける訳ないじゃん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:53:12 ID:Lpd4yM1x
「置かせてもらう」のは置く方の言い方
「置かせてやる」または「置いてもらう」が置かせる方の言い方
重箱の隅をつつくようで申し訳ないが、こういう肝心な部分の間違いは
物事をきちんと考えてない人、という印象を与えますよ。
242かってのロック少年:2007/08/11(土) 14:26:45 ID:PU1xNxbc
悪いが、『置かせてもらう』もあるんじゃない。日本は自分で危険だが強力なものを作りたいと。
だが、国内事情がそれを許さない。だから他国に頼んで置かせてもらう。情けないが。
243かってのロック少年:2007/08/11(土) 14:32:38 ID:PU1xNxbc
30年代の俺等が考えつかなかったこと。万引きだな。やっちゃいけない事を、やる時は
びくびくしながらやったものだが、今は何でも平気。電車内で床座り、携帯電話使用に抗議
しても止めない。変な親父がほざいているとしか写っていない。相手は若い女なのだが。
コンビ二では、売り上げの5%程度が盗まれるそうだ。辛い。赤字必至。盗むのはバイトが
圧倒的だそうだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:50:53 ID:TwzOyOT2
どうでも良いけど 不二家のパフェ食べてにっこり笑ってた
かわいい坊やが あんなオジさんになっちゃったのは信じられない。
もうすこしハンサムなオジ様になっててもよさそうなもんだ。
ほんとに君はきみなのか?  ま 同窓会でもよくある話だが。



245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:59:34 ID:qdW5T9BE
何か、文章も内容も支離滅裂な奴が居るな。
246かってのロック少年:2007/08/11(土) 17:58:19 ID:PU1xNxbc
30年代、社会の温もりが奇跡的に感じられた稀有な時代。卵さえ、
めったに食べられなかったが、働けば何とかなるさと素朴に明日を
信じられた懐かしい時間だね。今、外国でいうとどの辺りで見られる
のだろうか?そこで、少し住んでみたいと考えているのだが。
247かってのロック少年:2007/08/11(土) 18:10:22 ID:PU1xNxbc
日本は同質的である故に、集団で一つの傾向に流れてしまう傾向がある。
強みとも言えるが逆にとても危ないとも言える。西欧はキリストが提唱
した「神」と呼ぶ絶対標準と自我を対比させ、事象の善し悪しを天秤に
かけれるが、日本は万事、万の神的思考で把握するのが難しい。救いは
民間活力が健全であることだね。30年代もこれで乗り切れた。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:34:55 ID:j5OOdEgD
50代の俺がこういう言葉は使いたくないんだが、 ↑ ウゼー 
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:41:50 ID:qdW5T9BE
50代の俺がこういうことはしたくないんだがID:PU1xNxbcよ、

http://imageboard.xrea.jp/imgboard3/src/1186144671031.jpg
250かってのロック少年:2007/08/11(土) 19:02:35 ID:PU1xNxbc
50代の俺も言いたくないのだが、お前ら周囲に冷たすぎじゃないか?
だから、おかしなヤングだらけ。丁寧にやってるように見せてるだけじゃない?
大事なことは大事ってきっぱり言えないと駄目。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:42:56 ID:G0MdXJlE
>250
おっさん、インドへ行け。
そしてもう戻ってくんな。
252かってのロック少年:2007/08/11(土) 22:10:49 ID:PU1xNxbc

何で戻ってくんななの?連帯できる人いないの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:17:52 ID:qdW5T9BE
>>252
”かってのロック少年”と言うが、
かつてどんなロックを聴いてたのかね?
それと”かって”ではなく”かつて”だよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:20:33 ID:4NJl7Lpt
人を責め合うことは嫌だな。もう少し太っ腹で語り会いましょう?
間違いは誰にもあるし、責めるの嫌いです。違う意味での30年代の
思い出語りましょう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:27:09 ID:qdW5T9BE
>>254
>間違いは誰にもあるし、責めるの嫌いです。

それが許されるのは10歳まで。
50を過ぎたら間違いは非難され、責められるのは大人の務め。
安倍内閣を許せますか?
旧社会党を許せますか?
北朝鮮を許せますか?
大人には大人の責務があるのですよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:08:30 ID:JVa/bjpX
>>254
話が飛躍し過ぎてないか?
ここはそういう議論をする場じゃないよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:17:05 ID:JVa/bjpX
>>255の間違い゜・(つД`)・゜・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:22:35 ID:8H0rUgiv
↑ 乙
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:21:24 ID:xlZsviT3
ここは30年代の思い出を語る・・です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:26:37 ID:xlZsviT3
そういえば子供の漫画雑誌にたくさんのおまけがついていましたね
どんなのに思い出がありますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:44:19 ID:EEAaLkg+
30年代とは、西暦で1955から1964辺り、Sixtiesの真ん中。1959年
頃、英国でMiniが出され、その後ミニスカが一世を風靡。野坂のレナウン、イエイエ
ガールの歌が好きだった。貧乏暮らしを抜け、洒落た世界が待っているような予感が
したものだ。その頃、10歳から15歳くらいだったが、中学時Beatlesは流行って
いたというか、凄くやかましくて家で音を上げたら怒られそうな感じだったね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:54:11 ID:EEAaLkg+
住宅事情が貧しい為、フォークやSimon And Gerfunkelあたりしか存分に
聞けなかった。JimiやSantana等を存分に聞けるようになったのは社会人に
なった後のこと。Doorsは音を下げて聞いていた。あのおどろおどろしい暗さ
が好きだった。最近、DVDを買ったがJimは芸術家が眠る墓地に埋葬されて
いるんだね。Janisも死ぬし、ロックはBandが演奏を止めた辺りで死んでる。
後はやき直し。面白いのが見つからない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:02:37 ID:EEAaLkg+
高校の食堂で、StonesのPaint It Blackもかかっていた。当時はBよりSの
方が、難しいことを唱えたりしないので、好きだった。才能は無論Paulと
Johnが圧倒的なんだけど、才能が比較的乏しいことを自覚できてるから、
あんなに長く不良イメージで売れるとも言えるね。Mickは芸人だ。
264かってのロック少年:2007/08/12(日) 18:31:15 ID:EEAaLkg+
30年代ストライクと言えば、Elvisにとどめをさす。当初はTシャツなんかを着て、黒人が
たむろしているバーで、ブルースを聞く変な少年で酷い照れ屋だったんじゃない。結構女っぽくて
当時は嫌いだったが、今はiPodにアルバムが入っている。Moody Blue最高!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:33:29 ID:EG3kYC0L
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:01:17 ID:JVa/bjpX
毎年、夏になるとLovin' SpoonfulのSummer In the Cityが無性に聴きたくなる。
でも、30年代じゃないなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:35:57 ID:5R1Phwfp
>>261
>>262
>>263
>>264

お前、頓珍漢が過ぎるぞ、
30年代と40年代をごちゃ混ぜにして語るんじゃねぇよ。
しかも書いてる事も出鱈目だしw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:59:58 ID:dgsxgqNc
トンチンカン

トンテンカン

テンカトール

キシュー

269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:44:25 ID:NqnbBjYs
>>268を見て
クルクルパーっての思い出した
今は死語だね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:52:39 ID:KZ1fgH+w
5月9日に起きた大阪のあの事件依頼
なにか世の中が騒然としている。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:17:01 ID:dgsxgqNc
テンカトール キシュー

落語に興味無いご仁にはワカラネーだろな
272旧ロック少年:2007/08/14(火) 18:22:27 ID:QDZcgr3P
人の意識は混沌としている傾向があり、物事には流れがあり、何年代と明確に割り切れる
ものでもない。30年代から40年代に連続する意識が私的にあり、思い出すことを
一々何年だったか、検証する気もない。寺山修司が世に出たのは何年だったか?分からない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:29:33 ID:NqnbBjYs
>>271
ぐぐってきました
かじ屋のつち音が響いてまいります
殿様の耳には「テンカートル、テンカートル(天下取る)」と聞こえる。
「これは縁起が良い。天下ははや我がもの」とほくそえんで城中へ

「キシュー(紀州)」〜

これねw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:37:23 ID:vlJDmbNr
昨日の夕焼けはきれいだった、
今日は小焼けだった,分んねえだろうなー。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:44:10 ID:dgsxgqNc
ググったのはこれですか?

http://haniu.blog.ocn.ne.jp/

まあ、落語も為になることもあります、ご愛聴を。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:49:54 ID:5R1Phwfp
>>272
お前がどう思おうと勝手だがこのスレに来るのはスレ違いだよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:14:17 ID:QnF6gz59
276
貴方が嫌いです。
278旧ロック少年:2007/08/15(水) 07:30:31 ID:uQ6uXU7Y
そう、昔は『男は男らしく、女は女らしく、子供は子供らしく』と皆が知っていた。また『地震、雷、
火事、親父』と例えられるくらい年輩の親父は周囲を監視していた。若造、子供は公の場で、変な振る舞い
をしがち。その場、現行犯で指摘しなければ、意味なし。俺の脳には『パパは何でも知っている』Dad
knows bestがある、米国でも有るべき父親像として存在価値が認められた。
279旧ロック少年:2007/08/15(水) 07:42:01 ID:uQ6uXU7Y
目下最優先の課題は万引きの撲滅だな。自転車が路上に沢山放置してある現状を見るとこれは
凄く根が深い。具体的にはICタグの普及が望まれる。既に貨物用コンテナには試験中。根の張る
ものから普及して、最終的には日用品にも付くくらい製造単価を下げる。バーコードより数倍
情報が入るし、数倍のアイテムを扱える。レジを通過したかどうかは情報が入力されたか
どうかで、瞬時に分かる。本屋、コンビニもこれで助かる。誰も万引きをしなくなる筈。
280旧ロック少年:2007/08/15(水) 10:51:22 ID:uQ6uXU7Y
昔は少女は夏は安手のワンピース。少年はランニングシャツに半ズボンと相場が
決まっていた。街に洒落たものなど売ってない。塾もそれ程盛んじゃなかった。
幸福な少年少女時代。今は親が子供にちょっかい出しすぎ。子供は無意識に考えが
育つ。それを支援するのが、親の仕事。何で勉強しなきゃならないのか、子供に
自分なりの解答を伝えられるように親はなりたい。親子は壁があり、難しいが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:55:05 ID:DB3am6/f
夏のクソ暑い日に幡ヶ谷の六号通り商店街でエアコンの噴出し口の熱風に
晒されてたな・・・いまじゃ自分の家にエアコンあるが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:33:58 ID:ET+gjLOy
扇風機も無かった・・団扇が大活躍の我家。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:17:56 ID:bsllUOGz
>>278
>>279
>>280

だから、スレタイを理解しろっての。
■昭和 30年代 思い出を語ろう■だよ。
30年代の思い出お語るスレであって
お前の個人的思いなどを語るスレじゃないんだよ。
つか、ウザイんだよ。
284旧ロック少年:2007/08/15(水) 12:25:30 ID:uQ6uXU7Y

自分の思い出を語れば良いでないの?、、、、、、、君は君、俺は俺。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:31:58 ID:ET+gjLOy
283 さん個人攻撃はやめましょう。人それぞれの思い出があるのだから
読みたくなかったら読まず進めば?
さあ、思い出して、いろいろの30年代。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:38:48 ID:w7LeiNpC
だよね〜
自分のペースで書いていいと思うよ
私の一番の思い出は朝早く起きて山にカブト虫を捕りに行ったことだなあ
今の子はお店でしか買えなくて可哀相
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:24:38 ID:tqw6OZyN
27年生まれなので最初の記憶が丁度昭和30年からだな。
当事はまだ歳も数え歳というのもあって満と数えの両方を
使ってた。
288旧ロック少年:2007/08/15(水) 17:21:44 ID:uQ6uXU7Y
国産車は未だスバル360やマツダキャロルが走り出した頃。普通車はルノー4CVやヒルマン等から
ライセンス供与を受けて生産していた頃。今の隆盛を俺はとても想像できなかったし、自分が車を持つ
など、夢のまた夢としか思えなかった。日野はやがてミケロティデザインのコンテッサ(貴婦人)を
作る。少し前、未だ走っているのを見た。美しくコンパクト。スバルはフィアット500やルノー
Twinngoを連想する。コンパクトなのが好き。でかい4駆は嫌い。油代は上昇必至。
289旧ロック少年:2007/08/15(水) 17:34:11 ID:uQ6uXU7Y
昭和30年代頃あったら良いなと思った物は殆ど今は身の周りにある。何やら、理想の国に
到達したつもりが、大切なものが消失しちゃって、森の中で途方に暮れるチルチルとミチルと
いうところだ、俺は。イエス様も言ってなさる。『明日何を着ようか、何を飲もうかと思い
煩うな。明日の苦労は明日で十分ではないか。』今はここにしか目を向けない人が多いんじゃない?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:44:34 ID:dX+bYpco
小学校4・5年生の頃だった。中尾ミエとか弘田三枝子のパンチの効いた(今は死語)
歌が好きだった。時々五月みどりの演歌(お暇なら来てよね)の歌も
意味も分からず歌っていた。テレビの世界に憧れていたのもあの頃だった。
291旧ロック少年:2007/08/15(水) 17:52:48 ID:uQ6uXU7Y
昭和30年代は、欧州ではモーリスミニがブレイク。イタ公のチンクエチェントのアバルトと
モンテカルロあたりで張り合っていた。日本にとっての救いは本田がSを世に問うたことだ。
デニス操るスパでの活躍など心躍るものがあった。この流れが日本グランプリでのスカイライン
GTとロータスエラン、S800のバトルへ繋がる、行沢徹、格好良かった。福沢も。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:56:39 ID:dX+bYpco
御三家の西郷輝彦が大好きで(平凡)(明星)を買ってはブロマイドを
切り抜き部屋の壁に貼っては満足していた。その後GSが出てきて
テンプターズのショウケンに夢中になった。単純な女の子でした。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:11:22 ID:8bhm5ofp
>288 マツダクーペが抜けてる オースチンからブルーバード懐かしい
パブリカーも懐かしい コンテサー走って居たって
35年以降だな免許取立てだよ 四駆は良いよナゼ?今はスポーツカーだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:07:00 ID:tqw6OZyN
東京大田区。
家の周りとか道路の両脇には蓋もないドブがあった。
そのドブにはドブ蟹やザリガニが棲息してた。
さらにそのドブは小さなドブ川に繋がるのだが、そのドブ川には
メダカが普通にいた。
今はメダカは国の天然記念物だそうだね。
何と云うことか・・・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:27:19 ID:yr3f7Ogn
>>292
恋人を探そう、素敵な恋人を
コイビトをさがそう、ステキなコイビトを…

恋人を、恋人を……
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:11:43 ID:z2nL/GxV
私は今年の春。西郷輝彦、舟木一夫、三田明、じゅんとねね、三沢あけみ
それから何故か辺見まりのコンサートに行きました。昔なら考えられない
メンバーだよ。でも8000円、西郷のCD買いました。歌うまいよ。
今もあのころの歌って歌詞も見ないで歌えます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:56:22 ID:yr3f7Ogn
今年の春,
ジュンねねのコンサート??シンジラレナーイ。
どこでやったんだよ!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:24:10 ID:ZFKXPgmG
いいとこ床屋の縁の下!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:03:53 ID:TtffIpCS
300旧ロック少年:2007/08/16(木) 06:45:40 ID:yrH77Uqh
→293
四駆は理想的な乗り物という思想は分かる。ポルシェも、ラリーカーもそうしている。ただ、今の
情勢(人口増加、エコ)を考えると、四駆、殆どトラックのようなジープタイプやベンツに代表さ
れる大型車など、あんな車を走らせられる時代はもう終わったのでは?あのような乗り物を買い、ドライブ
する人に醜いエゴを感じる。VIP用車などしか残れない程、税金をかけるべき。若者のファッション化
している。無駄。ああいうのを止めさせないと、車は生き残れない。昔はそこまで考えなくて良かった。
牧歌的な時代。
301旧ロック少年:2007/08/16(木) 07:01:08 ID:yrH77Uqh
車は小さい程人間、歩行者と親和性が高くなる。60−70年代の車はコンパクトだ。アルファ
ジャギュア マーク2、シトロエンDS等。でかい車に乗ると確かに余裕を感じる。大容量のアンプ
で、音を小さくしても音楽を楽しめる感覚に似ている。逆に、自分が偉くなったような錯覚に
陥る。メーカーはそれに気づいているから、サイズアップする。悪循環。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:18:23 ID:SFgHpnMX
私、なぜか最近スポーツカーに乗りたい衝動w
ところでマツダのコスモって何年頃かな?
あのCMに出てた女の人が素敵で憧れでした。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:34:44 ID:SFgHpnMX
ようつべにありました。
でも1978年だったw
http://jp.youtube.com/watch?v=AoHuB6NIw3E
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:42:40 ID:z0eBUdUE
フェンダーミラーが眩しいなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:44:53 ID:tM2mHU8L
>>300
>>301
30年代と関係ないだろっての。
何度言ったらわかるんだよ、キチガイ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:12:41 ID:xvRIqS8d
↑うえのひと貴方こそ来ないで、何度言ったら解るの?

さて我家最初の車がべレットでした。しかも中古しか買えなかったので
よく故障・・自分で直しながら乗った。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:26:56 ID:DjK4gwHK
>>306
>よく故障・・自分で直しながら乗った。

今おいくつですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:18:34 ID:M/Sm+N+9
>305  300&301は293の質問に答えてくれたのだ少しぐらい
寄り道してもいいじゃないかい、四駆は20年以上乗ったスキー、キャンピングカーと
重宝したよ。今わオフロード卒業してスピードを楽しんでるよ(危ないけどね)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:26:08 ID:yBtv+Y48
306 現在63歳です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:26:49 ID:QE8uiRjr
横から差し出がましいようですが一言。
当時の車はメカがシンプルで不具合や壊れた箇所がわかれば
普通の男の人なら直したり交換したり出来たんですよ。
私もフロンテの3気筒に乗ってましたけど、まるでオートバイの
ようなエンジンで不調は簡単に直せました。因みに私は55歳です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:09:04 ID:SFgHpnMX
しっかし今の車って壊れなくなったね
でも昔みたいに熱くなれる車がない
どして日本車はこんなにつまらくなってしまったんだろう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:23:33 ID:vp4Exl/f
>>311
> どして日本車はこんなにつまらくなってしまったんだろう
車に限らず、機械というものは、完成度が高くなるにつれて
つまらなくなるもんだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:46:50 ID:SFgHpnMX
>>312
でもね、外車はまだ魅力がある
お金がないから買えないけど出来るならBMのクーペに乗りたい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:51:15 ID:DjK4gwHK
偏見ではないけど、女が容易に操作出来るようになった機械は面白くないもんだよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:58:07 ID:SFgHpnMX
だねw
旦那にも言われてる

スレチだから車大好きの方行ったけどついて行けない話だった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:58:29 ID:L28dhp88
スカGTRが出た時はちょっとした衝撃だった。
喉から手が出るほど欲しかったが、
俺のサラリーじゃとてもじゃないがの高嶺の花だった。
某ゴルフ場の駐車場でカペラと並んで止めてあった後姿のカッコよさは
今でも鮮烈に瞼に焼き付いている。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:27:26 ID:z0eBUdUE
オレは相変わらずコルベットのコンバーチブルが大好き

・・・と30年代にもっていたら、ルート66気分かな?
でも、コルベットって日本を走らせるには可哀想すぎる。
オーバートップで地平線まで走れる大陸がピッタリ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:47:58 ID:UD8+np9w
医療崩壊!





いまや、医療は崩壊寸前です!

みんなで守ろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:22:13 ID:a14JMXjT
くそ暑いのに、馬鹿がまた出た
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:05:49 ID:QE8uiRjr
>>318
スレを荒らすのはやめなさい。 管理人に書き込み停止の要望をだすよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:04:32 ID:b3YnMpvD
加東大介の東宝映画『南の島に雪が降る』を昨夜の衛星放送で
久し振りに見ました。
あの配役のなかで、『モスラ』などの怪獣映画その他、東宝映画の
諸作品に脇役として登場する人物の芸名が不分明です。
最後のほうの長谷川伸原作『瞼の母』では娘役に扮していたかと
思われる、あのチョイ役専門の芸人サンのコトを話して居るのですが、
どなたか御存知の方が居らしたら是非お教え下さい。
宜敷く。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:33:55 ID:vzjIMPvm
"ようつべ”といえば、、
なつメロを聞くにはちょうどいいね。
特に洋物は、たっぷりと取り揃えてある。
今夜もへレンシャピロ、ビートルズ、山口百恵などを聴いてみました。
素直に感動できました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:57:37 ID:DjK4gwHK
リチャード・キンブル、職業、医師。
正しかるべき正義も時として召しいる時がある。
彼は身に覚えの無い妻殺しの罪で死刑を宣告され、
護送の途中、列車事故に遭い、からくも脱走した。
孤独と絶望の旅が始まる。
髪の色を変え、重労働に耐え、執拗なジェラード警部の
追跡を逃れながら
彼は逃げる!
現場から立ち去った片腕の男を捜し求めて
現在を、そして明日を生きる為に・・・。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:11:50 ID:nIeuuOeV
>323
因みに

×召しいる
○盲いる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:54:54 ID:YuBofbry
名犬ラッシーが好きでした
このドラマの影響でコリーが人気あったね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:50:31 ID:Hc81XzpU
なんたってコンバット等などの戦争ものが面白かった。
戦争は悲惨なものだけどプライベートライアンや
スターリングラードなどは妙にリアル過ぎて引いてしまう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:57:29 ID:zkMCbUX6
大正製薬がコマーシャルやってて、夏は野球で潰れたよなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:03:14 ID:pUnLbU5J
>>327
リポビタンDね。
王選手がCMキャラだった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:59:54 ID:LCg9sFAi
♂ ♀ * + ∞
病みて疲れし心に
力の泉を与える人は ベン・ケーシー
海より深いその瞳が優しく見守れば
悩める心もいつしか晴れて
すべてを幸せの光で包む ベン・ケーシー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:55:52 ID:jVzN3hoD
新幹線 
名神高速(西宮→一宮)ガラ空き道路
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:04:07 ID:pUnLbU5J
>>329
親が毎週見てたけど当時小3だった私には難しくてよく解らなかったな。
でも、同級生の女子の間ではビンセント・エドワーズはカッコイイ!と人気だった。
女の子って早熟だったんだな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:05:58 ID:YGaXy1kL
あの人は今・・・
みんな年取ったね!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:21:43 ID:39oHrJNQ
カートライト兄弟
ライフルマン
うちのママは世界一
ルーシーショウ
じゃじゃ馬億万長者
あの当時は外国ドラマのオンパレードで楽しみにして見てました。
その後 奥様は魔女の人気ドラマが大ヒットしたけど画面の中で
魔法が飛び出すシーンは当時子供の私は本気で見てました(笑)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:04:27 ID:YGaXy1kL
あの頃の子供って純粋だった。何でも信じていて・・
恐怖のミイラなんて本当に居るって思って怖かった私です。
335旧ロック少年:2007/08/17(金) 21:26:30 ID:35yKQ+cJ
ベレットGT、あれも魅力的な車だった。たまたま、長崎にドライブした時に観光名所で左良
直美が乗ってるのに遭遇した。玉が少なかった。トヨタ2000GTはもっと酷い。路上で実車
を見た事なし。ヤマハに作らせて儲けがないもんで、大して作らなかったんじゃない?トヨタ
は概ねこんな調子。本田とは大違い。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:29:08 ID:YGaXy1kL
我家の始めての車がべレットでした。
懐かしいなぁ!
337旧ロック少年:2007/08/17(金) 21:34:31 ID:35yKQ+cJ
Route66と言えば、コルベットも写っていたが、シェルビーチューンのACコブラが憧れの
的だった。7Lくらいのでかいエンジンを積んで、その強大なトルク故にギヤチェンジの度に
タイヤが鳴くという代物。今時あんな車を作る馬鹿はいないと思う、売れそうもない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:42:30 ID:+n2XZTyM
>>329
♂ ♀ + × ∞  ではなかったか?

男 女 誕生 死亡 そして無限てえやつ・・

339旧ロック少年:2007/08/17(金) 21:45:55 ID:PA4dzEWi
かって、名車スバル1000が産み出された牧歌的な時代は終焉し、車に環境という大きな
負荷が係っている。スバルはフィアットリトモやアルファスッド等のコピーが作られた程
その設計思想が評価され、一人のデザイナー兼開発者が存在したのだが、今はチームで開発
し、巨額の資金を必要とする。従い似たり寄ったりと化す。この流れを止めようとしている
人もいるが、少数だ。フランスは個性化で乗り切ろうとしている。が波に乗れない。
340旧ロック少年:2007/08/17(金) 21:51:32 ID:PA4dzEWi
→4駆ファンの方へ
私は4駆にファッションとして乗っているドライバーが嫌いなだけで、車自体に文句をつけて
いるのでは有りません。必要性のある場所、イランの砂漠路で見たレインジャーローヴァーは
頼もしく思えました。日本でも北海道、東北山間部等で使用されている方は正当な使い方をされて
いるわけで、極めて合理的であると考えます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:58:24 ID:MPAfxhF/
糞団塊野郎どもイラネ。
お前ら何時まで一線張ってるつもり?とっとと退いて後世代に譲れよ。
バブルの時どんだけ。。。知らないとでも思ってるのか?毎晩、歌舞伎馬車道でデロデロになってただろ。
氏ねじゃなく死ね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:06:03 ID:YGaXy1kL
341 イラネ ここに来ないで欲しいね。
ただ何も考えの無い貴方・・消えて・・顔出さないで・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:20:25 ID:uqJyv/n+
>>333の一番目のカートライト兄弟って覚えてない
じゃじゃ馬億万長者は好きだったなあ。
自分が覚えてるのは「ちびっこギャング」
そばかすのアルファルファが特に印象に残ってる。
344旧ロック少年:2007/08/18(土) 11:05:46 ID:y0KaDf8q
Clint EastwoodがRawhideにちょい役で出演していた頃だね。やがて、彼はマカロニウェスタンで
一先ずさすらいのガンマンとして成功し、このイメージをDirty Harryで開花させる。彼は黒人にも
人気があった。両親はオランダとアイルランド人。カリフォルニアのオーキーと呼ばれる食いつめ者
の仲間だったそうだ。彼は己の出目を忘れてはいない。だから『硫黄島からの手紙』のような公平な
映画も監督できる。彼を大統領にとの声もあった。これはあり得る。レーガンだって元映画俳優だった。
345旧ロック少年:2007/08/18(土) 11:13:36 ID:y0KaDf8q
最近イタリアものやフランスねたがヒットしない。ジリオラチンクゥエッティの出たサンレモの音楽祭や
ソフィアローレン、マルチェロマストロヤンニ等、イタリアものも結構ヒットしていた。サンレモ
には伊藤ゆかりも出たんだよな。アメリカ、イタリア、フランスがごっちゃに混在していた。40年代の
映画では、鬼才パゾリーニが出現。本国ではあのラディカルさが理解されず、撲殺された。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:20:32 ID:6XF9OjnJ
ボビーソロ・・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:36:05 ID:Grd6AIXT
>>343
> >>333の一番目のカートライト兄弟って覚えてない

ボナンザの別題名。
たしか、新シリーズに変わった時に題名も変更になった。
で、これってカラー放送だったんだよな。
もちろんウチでは白黒で見てたけど。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:48:03 ID:Grd6AIXT
■ボナンザ=カートライト兄弟■
※冷静で常識人の父親。
(ローン・グリーン、この番組のキャラから当時のアメリカの理想の父親像となる)
※頭が良く正義感の強い長兄、名前は確かアダム。
※お人好しで怪力の次兄ヘス。
※末っ子でハンサムで左利きのジョー。
余談としてはこの番組の中での家族の食事シーンでヘスが「スパゲティはこうやって
フォークに巻きつけて食べるのが本当の食べ方なんだぜ」
と云う場面があった。
それ以後、この食べ方が日本中に定着した。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:47:54 ID:vFjCP0id
ボナンザ
父親役の声優で市川中車と合衆国の地図が燃えるオープニングが
懐かしい。一人づつの役者の紹介は、これはドラマですよという
念押しみたいだったな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:00:59 ID:K59tVFaZ
S30年代は33年だけがいい思い出がある。
あとは惨めな思いだけ。40年代以降も同じだけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:10:14 ID:Grd6AIXT
週ごとに主役が変わるという手法だったね>ボナンザ。
多分、後の日本のドラマの『太陽にほえろ』なんかは
これの手法をいただいたんだと思う。
352343:2007/08/18(土) 15:19:20 ID:uqJyv/n+
>>347
ありがとう
ボナンザなら覚えてる。シリーズが変わってから見てなかったのかな
カラーテレビがなかなか買ってもらえなくて寂しかったw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:59:26 ID:xmXIpxY9
30年代、最も日本人に感動を与えたのは円谷じゃないかな。
競技場でのヒートリーとのデッドヒート、
結果的に銅メダルだったが、あのメダルは最も価値あるメダルだと思う。
今でも五輪といえばまずあの場面を思い出す。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:02:47 ID:onipCfZx
ヒートリーは、憎たらしい悪役になったな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:14:35 ID:BzdqoSsb
>>346
ボビーソロの(頬にかかる涙)歌はもちろんですが映画にハマッテしまい
彼の虜になりました。レコードがすり切れるほど歌を聴いてました!
彼は今健在ですか?年齢は?随分お爺さんになってるでしょうね・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:21:03 ID:xmXIpxY9
>>354
そうそう、
次の日の教室ではヒートリーの悪口でもちきりだった。
あの頃の日本人は子供に限らず、あのように力を温存して
土壇場でスパートして追い抜くなんて卑怯だ、という論法が
あったように思う。
武士道精神とか謙譲の美学のような観念からきたものかもしれないね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:48:16 ID:BzdqoSsb
そういえば昔の喫茶店はどこもジュウクボックスがあり
好きな曲を選びコインを入れると自動的にレコードを運んでくれて
針がゆっくりとレコード盤におりて・・その光景を楽しみながら
曲を聴いたものです。情緒があって時間がゆっくり過ぎて行くひと時
でした。カラオケが登場するずっと前の話です。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:12:41 ID:VipiJJA/
コンパって昔と今は違いうけど。あのコンパ・・何年ごろ?40年代?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:21:06 ID:xmXIpxY9
>>358
40年代中期に全盛だった。
30年代はトリス・バー。
もちろん行ったことは無い。(当時は小学生だからね)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:53:59 ID:2C/eylTb
大人達がトリスバーで飲むハイボールという飲物に憧れた。
二十歳前後に飲んだが安ウィスキーのソーダ割でがっかりしたっけ。
俺の中ではトリスは宝焼酎と同レベルのイメージだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:00:25 ID:JP2T2tnD
赤玉ポートワインってなかった?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:08:08 ID:6k9RnesH
>>361
あったね。
50年代頃に本物のポートワインの産地ポルトガルから抗議されて
名前をSWEET WINEに変更した。
今もあるよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:47:25 ID:Wwe/NYqt
子供の頃、ジュースと間違えて飲んだのが確かポートワイン。
焼けるような喉の痛みがトラウマになったのか、今日までアルコールはいっさいダメ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:01:56 ID:d8nfgZPy
私は逆で小学生の頃、父親が飲んでいたウイスキーが飲みたくて
おちょこ1杯位飲んだら美味しいと感じて本当にお酒が強いです。
でも、普段はそれほど飲まないけど。
その時飲んだウイスキーは多分サントリーの角瓶。今、寝室に置いてあるのも角瓶(笑)
寝酒にたまに飲みます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:17:30 ID:QsmzWxB0
角と言えば高級の部類だったよな、
びんぼー人はトリス、ニッカ、オーシャン。
せいぜいサントリーレッド、ハイニッカどまりだった。
ダルマは高級バーのボトルキープの定番

ジョニクロと言えば当時1万円(今で10万円)
お中元お歳暮の花形だった。配送時には「貴重品」の
ラベルが貼られ、特別扱いだった。

それが今はどうだ、高級輸入洋酒の凋落ぶりは。
大衆日本酒、焼酎と肩を並べているよw

366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:14:26 ID:d8nfgZPy
洋酒やブランディーは昔は海外旅行のお土産の定番だったね
今は日本でも安く買えるからあんな重いもの誰も買わないw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:29:13 ID:vbX2PQYK
昭和34年、小学1年生だった。
貧乏だった我が家にはまだテレビが無く、ラジオドラマを聞いていた。
この頃に聞いた『ハックルベリーの冒険』は毎回ワクワクしながら聞いた。
映像が無いのでその情景を想像しながら聞いていた。
多分に夢想家的で理想主義的な自分の性分はこの時に
固定されたような気がする。
54歳になった今でもハックルベリーの心を追い続けてる。
おかげで女房には呆れ返られたのか、4年前に離婚された。
後悔はしてないけどね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:16:49 ID:DGahSPaB
ラジオだけの時代、紅白歌合戦を聞き、今年こそ最後まで聴こうと
思っていてもいつも途中で寝てしまった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:02:54 ID:y6BM7i4g
鉱石・ゲルマニュウムラジオの組み立てキット
暫くしてソニーのトランジスタラジオが、アレ¥いくらくらいだったかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:26:24 ID:EWaaUCuF
>>368

よく聞く話だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:03:25 ID:9dwvckxY
>>369
当時の金額で¥20.000−近くしたんだね。
初代のTR−55の値段は昭和30年9月に¥18.900−で発売されてますね。
多分当時の大卒の初任給よりも上じゃないかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:04:18 ID:9dwvckxY
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:41:22 ID:Y9H+ukoG
みじかびのきゃぷりきとればすぎちょびれ
すぎかきすらのはっぱふみふみ
わかるね!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:44:52 ID:9dwvckxY
>>373
30年代の話をしような、
それは昭和44年だよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:19:58 ID:G6kLwdKH
当時はクーラーなんて無かったのに・・・  

みんな強かったんだね

クーラーをガンガンにかけてもフーフー言ってる今の俺は情けないぞ・・・orz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:32:26 ID:EWaaUCuF
>>374

するどい!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:33:24 ID:EWaaUCuF
いまはエアコンって言うんですけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:42:30 ID:+eRft+kk
暑さの質が違ってきたんだよな。
昔は暑さは主に空からのものだったけど、
今はアスファルトやビル壁からの反射熱もある。
同じ気温でも感じ方が違うんじゃないだろうか。
東南アジアの乾期なんかだと気温は日本の夏以上でも
辛くて動けないような感じにはならないからね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:48:11 ID:htWli369
扇風機は今どう呼ぶんですか!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:54:23 ID:+eRft+kk
>>379
サーキュレーター
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:20:53 ID:EWaaUCuF
サーキュレーターは「扇風機」と昔から同席してたよ。
効果上違うものだよ。
扇風機は今でも扇風機、無理やり英語で呼びたけりゃ[FAN」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:44:10 ID:+eRft+kk
>>381
そんな事は百も承知だよ。
おとぼけにおとぼけで返しただけ。
マジレス返してるとKYって言われちゃうよw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:57:22 ID:EWaaUCuF
380のどこがオトボケなんだよ。
おまえ一人でおとぼけてんだろw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:07:32 ID:+eRft+kk
歳は取りたくないな、
>>381=383=ID:EWaaUCuFを見てるとつくづく思うよ。
ダサくて汚いオヤジの典型みたいだしな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:16:50 ID:wb0zqk0D
そういえばクーラーも昔は高値の花でしたな
うちの親は電機メーカーに勤めていたのに何でも買うのが遅かった。
薄給でしたので。・゚・(ノд`)・゚・。
ボーナスなんて現物支給なんてのがあった。
今じゃ信じられない話だ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:23:41 ID:EWaaUCuF
ガキが悔しがり…

                        ._,,,,,,。,,、      广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:31:56 ID:+eRft+kk
>>386
アンタ、そのAAを貼る為に一時間もかけて・・・、
50も過ぎた男として恥ずかしくないですかw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:32:42 ID:wb0zqk0D
力作だなw
これってどれくらいの時間かかるの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:37:02 ID:EWaaUCuF
ば〜〜〜〜か

巨人が負けてるから、面白くてテレビ見てたんだ、タコ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:40:15 ID:qW/MOsf8
まあーまあー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:42:24 ID:+eRft+kk
>>389
新作AA期待してますよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:42:28 ID:bl/pnKJt
昔は巨人、大鵬、卵焼き・・30年代は栃、若時代だね
懐かしい。相撲もあの頃が良かった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:51:12 ID:+eRft+kk
>>392
拍鵬も30年代ですね。
当時の相撲は一門同士は当たらず、15日間の取り組みは
最初から決まっていましたね。
私的には当時よりも現在の部屋別総当りのほうが良いと思ってます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:34:19 ID:JWRiJaum
地方巡業で見た松登、子供心に怖かったなぁ。
チロリン村の村長さんのような顔してた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:41:29 ID:bl/pnKJt
柏 鵬も30年代ですか・・ああ昭和も遠くなりにけり・・
浅間山荘事件だってつい最近のように思いますが35年以上前ですね。
昔はテレビが無く、地域の公民館みたいなところで見ていました。
テレビ当番のおじさんがいて。相撲女の人は若乃花、男の人は栃錦
フアンが多かったように記憶しています。岩風、安念山なんて
記憶してます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:01:34 ID:G6kLwdKH
潜航艇「岩風」だったな

俺的には人間起重機「明武谷」が好きだった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:04:30 ID:bl/pnKJt
個性的な関取が多かったですね。
横綱といえどもまけるかも?なんて怖かった。岩風 栃錦には強かった
今のようにモンゴル横綱なんて淋しい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:39:54 ID:wb0zqk0D
>>386のAA貰ってもいいですか
貼ってやりたいとこがあるんだがw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:46:18 ID:Re8sXNUE
>>19
>運動会に行くときは無論裸足。たまに道に釘が落ちていた。それを踏むと刺さったり。平気で
>払った。ショーツ等とシャレた服もないので、白のパンツ、要はトランクス、下着もろ。
>しみがついてたりすると恥ずかしかった。

俺達は必ず、白足袋をはいていたよ!それにトレパン、トレパンにアイロンで
しっかり折り目をつけてさ!それが格好良かった、トレパンの似合うう人は憧れの的だった!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:54:15 ID:JWRiJaum
>399
そうそう、釘なんか踏んじゃったら大変。
その頃は破傷風が普通にあったから。
3年生の時同級生がそれで死んじゃった。
それとトレパンじゃなくて短パンだよね。
>19は多分人から聞いた話を語ってる若造でしょ?

その頃は馬糞が普通に落ちてたからそれをわざと踏んで速く走れるように祈った。
帰宅してから母親から凄く怒られたもんだ。
考えてみるとあの頃は洗濯手洗いだったもんな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:36:31 ID:ILfx4R4g
東京では子供達は半ズボンがデフォだったな。
夏はもちろんの事、冬でも大半は半ズボンだった。
親戚が福島に居るんで冬休みに遊びに行った時に
福島では女子中学生がズボンを履いてるのが不思議に思えた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:51:58 ID:WUqs81iJ
確かに半ズボンに女の子みたいな長いソックス穿いたな。
でも、さすがに厳冬は母親が股引に長ズボンを穿かせたし
当時、半ズボンはいてるとイジメの対象になったような気もした。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:28:42 ID:ILfx4R4g
親に長ズボンを履けと言われても拒否して半ズボンを履いたよ。
だって、他の子達も半ズボンが多いからね。
それに長ズボンは腕白盛りには動きずらいんだよ。
半ズボンがイジメの対象になるという事は無かったな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:19:05 ID:uzA0O6QV
みんな半ズボンからキ〇〇マ袋はみ出させてたな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:33:36 ID:kTaIgyoJ
うん、兄ちゃんもはみ出させてた
何これ〜ってガン見
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:59:14 ID:peWEqTjq
 団塊をぼこぼこにするのもいいが、ストレスをここで発散させても
あなたの状況はなにも変わらない。あなたとおなじようなのはね.
団塊にも沢山いるんだよ。もしかするとそっちのほうが多いかも?
あなただけが苦しいんじゃない、世の中が面白くないのはあなただけ
じゃない。あなただって大人だったらその位分かるでしょう。
 団塊が若い時はあなたとは違う苦労があったんだよ。あなたには
あなたしかわからない苦労があると思うけど、だけどあなたのとし
ごろに団塊はそんなに周りの人を口汚くののしらなかったよ。
今の若い子は子供の頃、消費者としてしか存在しなかったから、、
いきなり世の中にでて使われる立場になると、全く立場が逆転する
と大変なのは分かるけどね。歯を食いしばって頑張ってる団塊も
たくさんいるんだということを忘れないでもらいたい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:01:52 ID:kTaIgyoJ
誤爆かな?
408旧ロック少年:2007/08/22(水) 18:17:38 ID:t/jTBn90
19は若造じゃないよ。俺の生地は郡部だから、白足袋なんか履いてなかった。アンタ街の
話じゃない。エタ、在日も周りに多い環境。金持稀。卵は家に飼っていた鶏が産むのを失敬。
ハレの日には鶏をつぶすのね、首をたたき落とす、と鮮血がまな板に流れる。山羊も飼っていた。
山羊乳は美味いんだが臭いが強烈。砂糖を混ぜ、鼻を押さえて飲む。
409旧ロック少年:2007/08/22(水) 18:30:07 ID:t/jTBn90
スコッチは今酒の中で一番安い、1kで買える。ビールからこれに変更。味は昔と同じ。グレーン
とモルトのブレンドなんだが、味はブランドで微妙に変わる。ジャックダニエルになるとまた
違う味。これは新発見。何しろ、シーバスも2K台だよ。これは素晴らしい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:26:36 ID:oAlTLeb+
>>408
>>409
だから何度も言うだろ、
アンタの感傷物語じゃなく30年代を少しで良いから具体的に
話してくれよ。
漠然とした昔話なんかココでは無用なんだよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:40:41 ID:uzA0O6QV
ズボンは接ぎ当てだらけだった 今じゃ考えられん

つか今はワザと穴あけてるんだな
412名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/22(水) 19:55:16 ID:pktFqSJw
小学校あちらこちらで教室が足りなくなり、音楽室やなんかを使っていた。
分校ができた。一生懸命だった皆。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:06:48 ID:kTaIgyoJ
給食の脱脂粉乳が激マズでウうぇっ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:14:08 ID:KWlM9Cnm
鼻をつまんで飲んでいた。 最悪なのは小倉ミルクといって
脱脂粉乳の中に小豆(あんこ)が入っている飲み物にはいやな
思い出しかない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:35:21 ID:1FqbymlO
>409
こいつはあちこちに出没する。

前にも言ったろ?
インドに行ってもう帰ってくんなって。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:58:57 ID:oAlTLeb+
>>412
大田区、
昭和34年小学校入学。
教室が足りなくて遅番、早番があった。
早番は通常登校。遅番は午後に行って
給食を食べてから一時間目の授業が始まった。
我々の総クラスは6組位だったが、その上の
団塊の5,6年生は12組位まであったんだから
教室も足りなくなるのは当然だった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:21:37 ID:1FqbymlO
>416
大田区じゃなくてテジョンじゃないの?
あちらはそれが普通だから。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:55:32 ID:Q2xUScPK
>>417
ツマンネ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:56:23 ID:co45wI1Z
私の学校はストーブ用の焚きつけ・・ぼや拾いがあった
背負子背負って朝から雑木林に・・楽しかったなぁ・・
冬はお弁当ストーブの周りに付けて暖めたっけ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:25:56 ID:Hq2ukL5y
ホント、ツマンネ。

うけるつもりで書いたんだろが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:49:08 ID:co45wI1Z
貴方こそつまらない人間。。ここに来ないでね。
本当の事書いたのだけど・・・・・
人それぞれ、いろいろの思い出、住む所により異なった出来事
楽しく語りましょう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:08:30 ID:KWlM9Cnm
29年生まれです。
小学校の参観日は母親は白の割ぽう着で参加する事が義務ずけられて
いました。当時は貧富の差があり服装が華美になると不都合な事があり
クラス又は学校全体に影響を及ぼすからでしょうか?授業参観の時
後ろを振り向くと見事に白一色で母親を探すのに困ったものです。
今 ブランドで競い合う若い母親には理解出来ない話でしょうね(笑)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:29:45 ID:PMsCWbjS
韓国から、いらっしゃーい>>417
誰が来てもいいでしょ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:22:51 ID:bd2ffJ9e
昭和30年代の思い出かぁ・・
近所に金髪の可愛い女の子がいたな。
いまでこそハーフなどと持て囃されるが当時はまだ混血と呼ばれて周囲の目が冷たかった頃だ。
それゆえか、彼女あんまし外には出なかったな、つかお母さんが出さなかったようだ。
小学校では偶然にも同じ学級だったが、巻き毛の金髪に青い目ときている。
当然周囲から奇異の目で見られる。そのうち苛めの対象になった。
まあ、いろいろあったが書くと長くなるから止めるが、ある夏その女の子が死んだ。
川で溺れての事故死らしかった。
まだ九つだった。
今だから告白するが俺はその子が好きだった。
しかしどういうわけか情けない事にいつも苛める側に立っていた。
一度その子が病気で休んだ時に鉢植えの桜草を持ってお見舞いに行ったことがある。
俺の母親とその子のお母さんが仲がよかったことで行ったわけだが、
布団から覗いた笑顔が可愛かったなぁ。
お母さんも背の高いやさしそうな方でコンビーフというのを食べさせてくれた。
いまさら後悔しても始まらないがその子の死をきっかけに弱い者苛めはしないと
心に誓って今日まで生きてきた俺ですわ。
なんかチラシの裏になってしまったよ。 じゃおやすみ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 05:59:00 ID:tWYi5Owq
切ない思い出だね。
桜草を持った男の子と布団から覗いた笑顔・・・
その時の情景が目に浮かぶようだ。
何となくノーマン・ロックウェルの絵を思い出した。
彼の絵が大好きで今もリビングに飾ってます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:40:43 ID:t7Tc+ZTc
昭和30年代。父親が銀行勤務だったため、転勤が結構ありました。
地方それぞれの習慣や文化がはっきりと残っており、貧富の差が遥かに大きかった
と思います。平均的大学進学率は20〜25人に一人。東京都内においても下町、山手、
多摩、山間部での生活には大きな違いがあったのです。気候にもメリハリがあり、
長い霜柱をバリバリ踏みながら通学したものです。
コークスのだるまストーブの横腹が真っ赤になり、授業中に
燃料が切れないように当番のときは気を使いました。ストーブの鉄板の上に順番に
給食のパンを置いていい香りがたまりませんでしたね。焼き蜜柑という不思議な食べ物が
流行していました。世田谷の郊外から杉並に移るとこちらでは鉄筋校舎でガスストーブ
プールも完備で先生たちも垢抜けていて、子供たちもきれいな服装で、びっくりしたものです。
当時は夏休みが終わるとその間に事故や病気で亡くなり2度と会えない友人もいたものです。
40年を越えると一気に公害やヘドロの川が広がりました。やたらとマンションや
ビルが建ち、高台にあった家から見えた国会議事堂や東京タワーも見えなくなってしまいました。
今考えるとちょうど今の中国のような高度成長期だったわけです。
有機水銀農薬、保存料人口甘味料の横行、塾だなんだの過剰教育。まさに今の中国そのまま。
30年代の日本、空き地も一杯あって毎日草サッカーや草野球に興じていた、
太陽ごとき日々でしたね。
当時見ていたTV漫画の主題歌、今でも全部歌えますよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:22:58 ID:xps+Xg1F
>>421

勘違いしてますよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:07:12 ID:4G6AlE9K
医療崩壊クライシス!





世界一の日本の医療が破壊されようとしてます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:47:32 ID:Dbn81eDc
懐かしい30年代皆さんの話見るだけでそう そうといろいろ思い出す
昔の歌、流行歌は長かったのでほとんど歌えますね。西郷輝彦の
歌なんてみんな歌えます。かっこよかったなぁ・・・ぎりぎり30年代
西郷輝彦。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:34:03 ID:r7uBtvx4
あの頃は、ヒット曲が出ると必ず取って付けたように
同名の映画が上映されたな。若干ストーリーに無理があっても
人気歌手が出るだけで映画館は満員だった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:37:27 ID:HdEXVFe7
今BSで加山雄三シリーズしている・・そう懐かしい曲流れている。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:26:23 ID:NVB2w/vZ
あの頃は台所洗剤など無くて、食器の後始末はタワシで水洗いだけだったな。
で、洗い終わったら布巾で拭いて食器棚へ。
鍋のこびりつきはカネヨの粉末クレンザーでゴシゴシこすった。
ママレモンが一般家庭に普及したのはいつ頃だったかな・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:11:48 ID:SZw/BKtl
医療崩壊クライシス!





世界一の日本医療が破壊されようとしています。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:20:51 ID:r7uBtvx4
友達の農家に遊びに行った時、外に台所があって
お婆さんが縄に灰をつけて食器を洗ってたな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:32:41 ID:aq3ZYyIy
俺んとこは未だに、タワシで水洗いだけだ。
おかげで健康だ。

鍋のこびりつきは、100円ショップのクリームクレンザーでゴシゴシだ。

436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:52:54 ID:NVB2w/vZ
朝食
ご飯+味噌汁+漬物
納豆、目刺し、干物魚、鯨ベーコンのどれか一つ。(たまに昆布の佃煮がつくこともあった)

昼飯
給食

夕飯
ご飯+味噌汁+漬物
煮魚、焼き魚(鯖、サンマ等を兄弟で半分ずつ)、
マルシンハンバーグ+茹でキャベツ等を日替わりで一品。
たまにカレーだったがジャガイモとニンジンが殆どで肉は豚こま肉が
一皿辺りに3切れくらいしか入ってないw更にルーのレシピ以上に
水を入れて伸ばしてるので味が薄く、醤油をかけてカレーを食べてたww
思い出すと貧乏って結構楽しかったかもw
437旧ロック少年:2007/08/24(金) 18:40:05 ID:m71M9fHS
貧乏だから金持に憧れた。貧しいから美に憧れた。大人になったら沢山稼いであれをしよう、これを
しようと。だが、実際にやってみたら、見てみたら幻滅ばかり。幸せの青い鳥よ、何処にいるのって
感じ。結局、金と女にしか興味が大な俺。たけしの与太話には共感するがね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:44:18 ID:aq3ZYyIy
>サンマ等を兄弟で半分ずつ

どっちがシッポ取るかでケンカになったな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:09:39 ID:NVB2w/vZ
>>438
幸いにも私は頭側、弟はシッポ側が好きなのでこの件ではトラブルはありませんでした。
問題は納豆の時でしたね。
納豆は丼で作って、それをそれぞれのご飯に乗せるんですが、だいたい2膳目で
納豆は無くなる。
そこで3膳目は丼に残ったネバリ気で食べる。
当然弟よりも食が早い私が3膳目を先にお変わりするので丼をゲット♪
すると弟が「ズルイ!」と抗議、泣き出す。
それを見た親父が「男のくせに朝からメソメソと無いてんじゃない!」と
いきなり弟にビンタ。
更に強く泣き出す弟を母親がなだめる。
こんな光景が日常だった。w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:21:50 ID:aq3ZYyIy
それで、どっちが
体格良く育ったの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:27:08 ID:M6JcKwEb
納豆ぐらいで取り合いか
たいしてうまいもんじゃなかろうが
いったいどんな生活をしていたんだい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:30:13 ID:aq3ZYyIy
ちょっと話は違うけど…
にわとり複数で飼ってると、餌やった時、強い鶏ばかり食べる。
弱い鶏が、横から顔を出すと…「この野郎」と突っつく。
しつこく追い回して突っつく時もある。
結局、わずかな残り物しかありつけない。
当然、育ち方に差が出るな。
先に殺されるのは、肥ったにわとりだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:32:43 ID:NVB2w/vZ
>>441
貧乏。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:45:00 ID:NVB2w/vZ
>>442
う〜ん、
含蓄のある話ですね。
でも、人間社会では食えない奴が殺される方が多いのでは・・・
弱者は邪魔者みたいな風潮があるような気がします。
あの『おにぎり食べたい』事件とか・・・・。
スレ違いの話になりまして申し訳ありません。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:56:59 ID:M6JcKwEb
>>443いやあ正直な方ですね。 
   失礼なこと申し上げました
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:56:18 ID:8egA9nRa
>>443
あの時代 皆貧乏でした・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:02:09 ID:6Ko49NHw
卵は半分づつだった・・みんな貧しかったけどなんとなく幸せだった
今のものあまり・・でも殺伐とした時代より!
そう私の親戚の家に泊まるとトイレが外で怖かった・・・・・
みんな懐かしい思い出。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:48:37 ID:wmC54zZ9
麦刈りのとき、となりのおばさんがあぜのふちでおしりをまくって立ち小便を
していたのを、覗いてたら、見つかった。叱られると思ってびびってたら
「ぼうやもおとこやねえ、」といいながら、あそこを両手で押し広げてみせて
くれた。当時はおばさんだと思っていたが、当時は二十歳過ぎると嫁に行って
るから、27、8で保育園へ子供が行ってる若い母親だったと思う。
広げたところが肉色をしてて、なんともいえない格好をしてたのだけ、覚えている
まだ、勃起しない頃のはなし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:51:11 ID:6Ko49NHw
どの時代もすけべぇがいましたね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:37:52 ID:LMwiWbDS
>>448 の話で思い出した。
俺のちんこは小学生の頃には剥けていた。
友だちから「むけちん、むけちん」と言われて苛められていた。
ある日、小川に向かって立小便していたら、通りかかった
知らない女の人に見られて「あれあれ一人前だねえ」と言われ、
小便を出し終わったところを握られた。少し揉まれたら勃起した。
わけもわからず何となく恥ずかしかったので手を振り解いて逃げた。
後年に思い出すたび、あのとき為される侭にしていたら・・・と。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:39:59 ID:Y2KCGFfl
赤フンは恥ずかしかったな〜

モロに形が出るもんな

女の子もスケベが多いから見られてたんだろうな〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:22:21 ID:I9PbC/Mj
学習院は伝統的に赤フンだよね。
皇族の方も臨海学校では赤フンをする。
おそらく今でもそうじゃないかな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:12:49 ID:Ye/tu7eb
オレたちなんかもっとタチが悪かった.ワルガキ共で相談して
小学校の便所の汲み取り口のハメ板をはずして.女のセンセイのおしっこを
下からのぞいた。ばれて校長にめちゃくちゃ殴られた.
だって、すごい美人センセイだったから、みんなで話してるうちにヤッテ
しまった。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:15:43 ID:pGHQhSZG
昔は食べ物だけでなく着るものも貧しかった。
既製品の新しい服は特別な時しか着られなかった。
普段は母親の手作りかお下がり。
遠足の前の晩に母親が徹夜で服を作ってくれたのが忘れられない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:18:00 ID:pGHQhSZG
オヤジ世代の下品さは子どもの頃の名残りなのかw
エロおやじばかりだなあ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:53:58 ID:Ye/tu7eb
運動会とか学芸会は地域の一大イベントだった。地域対抗リレーなんか
も〜興奮のるつぼ、甲子園並みの大騒ぎ、期待をになった僕は足の震えが
とまらなかった。
あまり沢山観客が押し寄せるので校庭の隅に穴をほり、板で囲って臨時の
お便所を作った、済んだ後はそのまま土をかけて埋めた。
のどかな時代だったよ。センセイのいうことをよく聞いてはたらいたなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:09:11 ID:Ye/tu7eb
 そうかな?小さい時えっちなこといっぱいやったから、却っておとなになってから
法に触れるようなことはやらなかった。
 今は子供のとき経験しなきゃならないことをしてないから、ケイタイで
女の子のスカートの中を大学教授が写しちゃうんじゃない?
 小さい時はからだをいっぱい使って遊ばせなきゃ駄目だと思う。
458ベクター:2007/08/25(土) 10:03:17 ID:aqymCubD
近所の家の庭で草むらの中で、お医者さんごっこをやったぞ。何だったか忘れたが、棒のような
ものを突っ込んだり、何しろ小学校初年でちんぽとまんこの違いには気づく。家の子供も一緒に
お風呂にはいっていて、俺が先に上がる時、又の間にぶらぶら下がっているのをしげしげと見て
いた。ま、これが当然だよな。今、戸外でお医者さんごっこ、できるの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:50:49 ID:OQX+5Da3
私は好奇心の旺盛な・・もうおばさんだ
ある日図書館でエスニックタウンへようこそという本を見つけ
非常に好奇心が湧いた、いろいろあったが一番近い池袋に行ってみた。
西口の丸井・・・いまもあるのか・・・のずっと奥のほうらしい
場所がよくわからないので池袋駅前の交番に聞きに行った
すると私服の刑事さんがいて・・柔道がうまそうな感じ・・
あんたあんなとこ行ったら危険ですよ、なにしに行くと反対に聞かれた
実はこうこうと説明したがかなりあぶないところらしい
すぐやめたのは言うまでもない
世の中の好奇心旺盛な方気をつけなしゃれ。東京は暗部が多いらしい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:03:12 ID:q5qNhW0c
>>455

あのなあ、
今みたいに、セックス情報あふれかえり、マムコ簡単に、気軽に、ふんだんに見れる
時代じゃないんだよ。
規制は厳しく、白黒エロ写真でさえ手に入れるのが難しかった。
ヘア厳禁、エロビデオなんか皆無。
マムコってどうなっているんだろう?
興味は高まるばかりだったんだよ。分からねえだろな。
いまじゃ、見飽きたし、エロサイト覗くのもめんどくさい。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:07:07 ID:Y2KCGFfl
>>453-459
なんか若い人のカキコみたいだね   ひょっとして全部一人?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:10:34 ID:q5qNhW0c
4人
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:45:34 ID:H5O5s9eA
昭和30年代はワシが11歳〜20歳 鮮明に覚えておる

街頭テレビで大人に混じって見た力道山のプロレス
三輪トラックの全盛時代でクロガネなんてのがあった
銭湯がたしか13円だった、週に2〜3回だった、夏はタライで行水
10歳くらいまで女湯に行ってたが中で同じクラスの女子とばったり会ってしまった
夜の星空がキラキラして美しかった、天の川もよく見えた
20年代のすさまじさは終わり食料事情はすでに改善されてたと思う
クジラの肉とベーコンは安くてうまかった
近所の空き家の中でさっちゃんとお医者さんごっこした
指でまんこいじったら、ヌルヌルになった、チンポがはじめて立った
夏休みに九州へ遊びに急行の夜行列車はSLで東京から23時間かかった
山の畑できゅうりを盗んで食べたり、河原ですっぱいスカンポを食べたのは20年代だったかも
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:48:36 ID:eT6+vIhK
昭和30年代 小学校時代でした 勉強は殆んどしませんでしたね
毎日遊んでばかりでした 釣り、泥鰌すくい、野山歩き、ソフトボール
山菜やキノコ取り 春、秋の山は良かったですね
貧乏だったのでクレヨンとか買ってくれとも言いづらかった
それほど勉強しないでもまあまあ成績良かった 周りの同級生は中卒で
仕事してました 高校に行ったのは10人中3人位でした
農村部はまだ貧しかった時代です 鶏数羽飼って卵が栄養源でしたね
映画は小学校でよく観ましたね にあんちゃん、つづり方兄弟、次郎物語
路傍の石、日本誕生、地球防衛軍。 情操教育に良かったのかも知れません

友達が両親の離婚でおばさんの所に預けられていた 彼が次郎物語観たほうが
良いよと言っていたが、そのとき意味が良く判らなかった
気が付いたのはしばらくしてからであった 私も父が中二で亡くなったころだった
人生波の如し、浮き沈みの人生ですが、良い時代を生きてきたのかも知れません
今は姉とメールをして、昔の話をしています 
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:37:07 ID:Ye/tu7eb
農業をやる人をなんかすごくバカにする風潮があった。
 田舎に住んでる人をバカにして、.田舎出身を引け目に感じる頃だった。
 今は逆になったけどね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:42:16 ID:Ye/tu7eb

453と456はワタシですが60歳です。
なんか三十年代でわからないことがあったら聞いてください。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:50:58 ID:q5qNhW0c
そんなことないよ!

戦後都会者は食うものがなく、農家に買い出しに行った。
でも金じゃ売ってくれないから、高級着物とか、わずかに焼け残った品物を持っていった。
それでも、百姓は足元を見て叩いた。
食い物を持っている者上位である。

国も食糧増産を求めて、百姓をおだてた

蓑着て笠着て鍬持って お百姓さんご苦労さん
今年も豊年満作で お米が沢山取れるよう
朝から晩まで お働き

蓑着て笠着て鍬持って お百姓さんご苦労さん
お米もお芋も大根も 日本国中余るほど
芽を出せ実れと お働き

蓑着て笠着て鍬持って お百姓さんご苦労さん
貴方のつくった米食べて 日本の子供は力持ち
誰にも負けない 力持ち

こんな歌が、毎日ラジオから流れた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:54:25 ID:q5qNhW0c
60歳の洟垂れ小僧が…30年代のこと聞いて呉れだと???
笑わすな。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:57:13 ID:smMEtwi7
朝から晩まで働いているせいかどうか、大方の農家の家の
中って結構、乱雑で掃除も行き届いてなかった。
だから大人達は農家から貰う嫁はだらしがないとよく言っていた。
今思えば偏見だが当時は私も信じていた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:07:29 ID:I9PbC/Mj
都内です。
当時、全校でベルマークを収集していました。
毎月一度学校にベルマークを持って行くことになっていた。
(兄弟が居る生徒は上級の兄弟が持っていくので、弟や妹は免除)
そして、それらをグラフにつけてどの生徒がどれだけ持ってきたかわかるように
なっていた。
だが、ベルマーク商品は元々メーカー製の袋物食品や菓子に付いている物で
言わば、当時としては贅沢とは言わないまでも安い商品ではなかった。
ウチのような貧乏家庭ではメーカー食品など殆ど買わず、近所の乾物屋や
豆腐屋で食べ物を買うのが普通だった。
当然ベルマークなど余り手に入らない。
そして収集日、担任の女教師は私に「○○君、今度もこれしかもってこなかったの、
いつも少ないわね」と言うのだ。これにはいつも傷ついた。

時が移り、今はモンスターペアレンツという教師に理不尽な要求をする父兄が
問題になっているが、当時は教師の方が生徒や親に理不尽で正当性もない事で
差別的、侮辱的な言動を吐いていたのだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:42:33 ID:Ye/tu7eb
468mitainayatuga irukara nettoga huyukaininarunndayo

netttoha omaedakenomonojyanai

kusojiii sannyo
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:52:27 ID:8xipZ/RK
>>451
この時代はまだパンツは一般的じゃなかったんですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:52:46 ID:u8EWE6D4
>>471
お前、今でもかくれんぼしているのか?
言いたいことがあったらハッキリ言え!
もしかして子供の頃ガキ大将に虐められてたのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:02:23 ID:I9PbC/Mj
>>471
468はあなたの事に悪意を持っては言ってないと思いますよ。
あなた以上の年齢の468が洒落で言ったものだと思いませんか?
文章をよく読んでみてください。
に引き換えあなたのレスは60歳にしては余りにも大人げが
無いように思いますよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:12:46 ID:H5O5s9eA
ハゲとハゲがけんかするなよ

どちらもけがなくて、よかったね〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:40:30 ID:Y2KCGFfl
>>472
もちろんですよ。
水泳の時なんかだな、穿かせられたのは。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:24:32 ID:I9PbC/Mj
小学校6年生の時だった。
思春期は私にもやってきた。
想うのはクラスのあの子。それは男子の誰もが同じだったろう。
飛び切り可愛く、当時売れていた恵とも子のようなエキゾチックな顔立ちの子だった。
貧乏で良い服も着てない私には無縁に思えたが、それでも淡い恋心は持っていた。
でも彼女は何かと私に話しかけてきた。
「ねぇ、消しゴム半分ちょうだい」、図工の時間などは「ねぇ、青絵具貸して」とか
遠足、修学旅行ではなぜか必ず私の隣に来て写っていた。
ある日の放課後、私が一人で机の整理をしていると偶然?彼女が教室に戻ってきて
二人だけのシチュエーションが出来た。
なんやかやとたわいない話をしてるうちに彼女が「ねぇ、赤マントって言ってみて」と
言うので私はその通りに言った。
すると彼女は「じゃ、次は人差し指と中指を立てて口に挟んで言ってみて」と言うので
そうした。
するとそれは”赤マンコ”と言う音になって出た。
彼女は「言った、言った、○○君、エッチ、もう知らない!」と言って立ち上がり、教室の
出口に向かって歩き出した。
教室を出る時に彼女が言った。「私○○君が好き、皆に言っても良いよ、私言われても
はすかしくないもん」と・・・。
彼女とは中一まで一緒だったが私は彼女に自分の本心を伝えられないまま中一の
二学期に転校することになった。
以来彼女とはあったことも無い。
それが50を過ぎた今、彼女の事を時々夢に見るようになった。
478†" ◆VsBbAkI2rk :2007/08/25(土) 21:27:54 ID:ioY81SBy
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:43:36 ID:q5qNhW0c
>>461(>>476)の言うことも、あながち外れてないな。

>>471Ye/tu7ebは、つまらないとこで馬脚を現したな。
 
60歳なら、へたくそな間違いだらけのローマ字なんか書いてないで、
ちゃんと英語で書いてみろよ!!!

>>475もガキののぞきだ。
いまごろそんなつまんねえ歌歌う60歳はいねーよ。(古いドンパン節だ)

480ベクター:2007/08/25(土) 21:53:09 ID:OJS7BPu2
あの頃は、ブスと美女がはっきり峻別できた。美女は30人に一人でるか
でないかなので美女なのよね。大概、何か家の手伝いとかさせられている
ので、容貌にそれがもろに出る。007の日本ロケしたのに出ている浜みえ
とか鰐淵はるこ(混血)など高嶺の花だったな。現実性が希薄。小百合さまは
もう少し現実的。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:21:55 ID:8xipZ/RK
>>476
やっぱり当時の子供でも恥ずかしかったんですねw
あれはエロイもんなぁ><
女子は半ズボンみたいな感じの水着だったんですよね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:11:06 ID:iK8u9FR/
>>479
おい  ハゲ 
てめえのノーガキなんか誰も聞きたかねえんだ
仕切ってんじゃねえよ カス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:12:44 ID:HvzW9Ya/
まあまあ・・・もっと和やかに昔話をしませんか?
近所の空き地でフラフープをして遊びました。こんな暑い日は商店街で
かき氷を食べて(当時は点滴の様なガラス容器に蜜を入れ天井から吊るして
細いホースの先からかけていた)涼をとっていた。
店の軒先に風鈴が鳴り・・それだけで涼しく思えていたんだけどなあ・・
のどかな夏休みでした。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:26:04 ID:kfL7g5ta
今以上の格差社会と云う現実もあったし、社会腐敗も今並かそれ以上だった。
ピアノ、自家用車を持つ家もあれば、赤貧洗うが如しと云う生活困窮者もいた。
先生への付け届けなども半ば公然化していて、子供達の間でも
「僕んちは先生に○○を届けた」「私んちは●●を届けた」などの会話が
なされていた。
教師もそれらを当然の役得と考えていたようだ。
当然、それらが成績表に反映されるのは言うまでも無いし、エコヒイキの
根源にもなっていたはずだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:57:13 ID:3DHTZSHG
>>482
近頃のガキは、すぐカッカするからいけねえ。

ワリいけんど、禿げてねえんだなこれが、まだふさふさだw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:22:53 ID:kshjL/nd
a
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:55:37 ID:b2RgENmo
今回発表になったジニ係数から考えると上位25%世帯が全体収入の75%を占めているわけだが、
当時の係数はそんなに差が付いていなかったようにも思うのだが…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:14:18 ID:N5K5upHg
田舎の香水ってご存知? 人の排泄物
化学肥料よりは安全なんだけど、畑の肥やしよ。
田舎だったので中学時代になると当番でトイレの汲み取りさせられた
桶に汲み取りそれを棒で渡して二人で担ぎ学校近くの畑に撒けに
行ったもんだ  男女関係なくね  溜担ぎってやつ
都会じゃありえないことだけど 臭くて懐かしい思い出
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:34:02 ID:Xi8zjX2T
今NHKアーカイプス見てます
1962年避暑の断面
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:42:58 ID:4GM4zFNq
>>489
チョット見てみた。
夏休みの富士山らしいが凄い人でビックリした。
そう言えば俺も中学生の夏休み富士山登ったっけ。
それも頂上で泊まり。
あれほどの人数が泊まれるわけないから日帰りの人もいたんだろうな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:08:55 ID:fWc24XKG
全体の5%が30%を占めてたら、『金持ち』の数は少なく貧富の差は大きいと言う
ことになるだろ?30年代はそういう時代だ。
パイ自体も遥かに今より小さいけど「羨ましい」と思えるようなものがたかが知れてた。
テレビ、きれいな服、上等な洋菓子、バナナやパイナップル、自家用車。
今なら羨ましくもなんとも無いものに憧れてたんだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:08:56 ID:XaNjC2rc
懐かしいと言う事ではないが、小学校の頃の
予防注射はガラスの注射器で、校医の先生
(なぜか皆お爺さんに見えた)
目盛りを見ながら、同じ注射器で同じ針で
注射していた、今ならとんでもない事だろう!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:14:39 ID:fkOKEuiA
>>492
あの頃のずさんな医療体制が今になって大きな影響を及ぼしている
例えばC型肝炎など・・・



494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:21:51 ID:XaNjC2rc
そうなんだろね!幸いに感染しなかったから良かった!
小学校2年の時、赤痢が流行したときは悲惨!
直接検便って言って、皆がならんで先生(検査技師?)のところ
に行くとパンツを降ろして、肛門に直接ガラスの棒を入れて、
シャーレーに採る、小学校2年だったから、男も女も入り乱れて
検査されていた、ちょっけんと呼んでいたけど嫌だった!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:16:38 ID:lSaFUIhs
西郷輝彦が売れる前に体を売ってたのは何という店だったのですか?
池袋界隈だという記事が或る本に掲載されていたのですが・・・

496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:45:01 ID:0l3J0plT
そういうゲテモノ雑誌を鵜呑みにするな

売れる前は名古屋の今池にいたよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:03:41 ID:h40DUp4y
>>495
なに書いたっていいってもんでもないよ、オッサンだかオバサン。
匿名とはいえ50代なんだから、そこんとこよろしくな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:19:21 ID:9uWsbIj1
西郷輝彦が売れる前に体を売ってたのは何という店だったのですか?
池袋界隈だという記事が或る本に掲載されていたのですが・・・
これは事実ですよ。
年だけ取っていても何も知らない人たちが多いんですのネ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:17:09 ID:ZS2iE8Zs
>>497
いやまぁ、いくつになっても低脳(>>495,498)は低脳だから。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:52:24 ID:7mfaFQ8f
西郷照彦・・本当?
知らなかったよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:49:55 ID:pmnC/SsU
照彦さんなら、そうかもしれない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:53:26 ID:cjK9Oj5v


503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:58:30 ID:3KcGt8Sw
いい男だったからな・・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:32:24 ID:pmnC/SsU
いまでも
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:47:08 ID:3vp8Uis1
西郷輝彦と言えば平凡パンチ?のグラビアに全裸でオートバイに乗ってる写真が出てたね

知らないかな・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:32:05 ID:8twR/4iy
急に馬鹿げた話題になったな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:01:23 ID:fWsi3UN+
面白い話題お願いします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:08:29 ID:3vp8Uis1
夏休みが終わって学校に行く頃には赤トンボがいっぱい飛んでいましたね

あの赤トンボ、どこ行っちゃったんだろ・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:15:56 ID:kzDrsFHm
赤トンボって…練習機のことか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:53:33 ID:nlJk1tNL
赤トンボっていえばヤマハのYA-1でしょ?
511675:2007/08/30(木) 11:04:28 ID:4vDotZAm
あのポロンポロンっていうエンジン音のやつか。
俺はYD-1でカミナリ族やってた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:09:24 ID:nlJk1tNL
YD-1って250ccだよね。
お金持ちだったんだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:06:43 ID:kzDrsFHm
「来るなら来てみろ赤トンボ」で知られる海軍九三式中間練習機のこと。
昭和8年から20年まで5000機あまりが生産された。
来るなら来てみろと言ってるけれど、非武装の布張り複葉機なので来られたら
ひとたまりもないことは誰の目にも明らかなのだが、これに爆弾くくりつけて特攻に使ったというから呆れ果てて物も言えない。
上層部に提出する書類のための『お飾り』『員数合わせ』だったことは明らかで、
そんなことで死んでいった搭乗員はたまったものではない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:38:44 ID:fWsi3UN+
逸れちゃうね
戦争ネタウザ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:17:37 ID:nlJk1tNL
>513
「来るなら来てみろ赤トンボ」

って敵機を赤とんぼに見立てて、自軍の戦闘機の強さを誇った歌でしょ?
あなた完全に意味を履き違えているよ。

つーか知ったかはやめなさいよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:43:49 ID:iVuO05Km
>>513
またお前か、
ココは年代を語るスレだと何度言ったら・・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:01:45 ID:1s7jNS0Q
赤トンボっていえばヤマハのYA-1にきまっとる!!  ヴぁかもん!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:01:55 ID:iVuO05Km
『ロボット三等兵』って知ってるか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:14:37 ID:cD2elALX
なおみちゃんはぼくにうん**ちゃんのばかとよくいった。
ぼくがかのじょのきもちをわかってないんだとしったのは
もう55にもなったあのひ。かのじょはけっこんしたがだんなとは
うまくいっていなかった。けっこんしたそのひかのじょのあにがぼくに
なにかいいたかったらしいまちぶせだろう。ぼくはかみからてんばつを
うけた。いまでもどくしんだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:21:52 ID:JMevQ/yb
   ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)
.           ( .)゙'ヽ_,ノー' 黒飴イラネ
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {       |||    } |
        ⊆ニゝ      ●〜* ヽニ⊇
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:54:45 ID:nlJk1tNL
>518
前谷惟光だよね。
貸し本屋で良く借りたなぁ。
階級章を首に下げてて星が一つもなく赤ベタだったよね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:26:17 ID:Zq/OlpGR
515
が正解!!!

でもな、日本の複葉練習機も「アカトンボ」って一応言ったんだよ。
523515:2007/08/31(金) 09:15:02 ID:3szjnvVE
>522
でもな、日本の複葉練習機も「アカトンボ」って一応言ったんだよ。

それは勿論知ってます。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:28:26 ID:iREAUIdR
♪赤ト〜ンボ 羽を取〜ったら唐辛子♪
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:44:38 ID:Zq/OlpGR
やんぼうみんぼうアカとんぼう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:22:24 ID:+gb78a+k
ボクの名前はヤン坊 キミの名前はマー坊
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:38:10 ID:KYwe78wy
昔は今みたいに網戸など無かったから家に中までうんざりするほど蚊がいたな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:45:25 ID:3szjnvVE
だからこそ蚊帳があったんでしょ。
生活の知恵だよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:52:22 ID:uvsYcNaB
蚊帳のにおいが好きだった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:56:03 ID:Zq/OlpGR

蚊帳はたたむのが面倒だったな、カチャカチャと、
押し入れはかさばるしな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:09:32 ID:bmz+4DSO
蚊帳に入るときには蚊が入らんように裾を少し振ってからスッともぐり込むようにはいるんだよな。
それでも必ず1、2匹は入ってる。
それがけっこう耳元で五月蠅いんだよね。
で、一度電気を点けて蚊帳に張り付いてる奴を両手でパシッと挟むようにして取る。
中には掌にベタッと付くほど血を吸ってる憎らしいやつもいる。
ここら辺は実際蚊帳を使った者でないと分からんな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 06:57:04 ID:ejJ+fL6h
今じゃとても考えられんが夏の夜は暑いので家中の窓を開けっぱなして寝たもんだな。
だから蚊帳は必需品だった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:33:12 ID:ejJ+fL6h
『オートメーション』と云う言葉が出てきたのもこの頃だった。
自動化された工場で作られるものが善しとされ、家内工業的に
小規模手作りのものは軽視された。
お菓子屋といえばずらっと並んだガラス張りの木の箱に様々な
お菓子がむき出しで入っていて、買うときは目方で紙の袋に
入れてもらった。
そういう店が徐々に減っていき、いつの間にかお菓子はオートメーション
で作られるパッケージ物に代わっていった。
今になって手造りの良さが見直されてるけど何か複雑なものがある。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:54:15 ID:rxRTk6eN
月光仮面、少年ジェット、怪傑ハリマオ、七色仮面、ナショナルキッド
アラーの使者、実写版鉄腕アトム など30年代のテレビ映画のオープニング映像がYOUTUBEで
観られます まぼろし探偵は無かったですね 
 
 YouTube
 http://jp.youtube.com/watch?v=nb7GjSuqU6A

535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:11:32 ID:ASnqu48m
こんなところで昔の思いで語っても虚しいと思うがな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:23:44 ID:rxRTk6eN
>>535
記憶の再確認 
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:00:45 ID:B6lfd99k
>>535

じゃ このスレは何を語ればいいんだ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:41:58 ID:8kQhklxV
>>535

馬鹿かこいつ、

逝ってよし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:26:21 ID:kaZs71zq
お子様ランチ。
小2の頃、クラスで話題になったことがあった。
「○○デパートの方が美味しい」「違う、××駅ビルのほうが美味い」とか・・・。
でも、貧乏だったウチではそんな所は端から無縁だった。
だから子供の頃は強烈に憧れたな。
そして、自分でお金が使える様になった時は既に大人になっていた。
つまり、俺はお子様ランチを一度も食べずに50半ばになったと云うことだ。ww


540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:03:29 ID:B6lfd99k
ケチャップご飯とコロッケか貧相なエビフライ、ゴムひもみたいな
スパゲティ。今なら見ただけで味が想像つくが、子供の頃食べたら
感動したんだろうな。w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:17:03 ID:rxRTk6eN
お子様ランチどころか、デパートにも行ったこと無かった
デパートが町にも無かった 
ご馳走はライスカレー 缶入りのカレー粉 
なんていうメーカーだったか? S&Bだったかな
そういうもんだよ 当時は。今でもか… orz


542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:49:43 ID:sQPwtL+O
ケーキと紅茶、友達の家に遊びに行くと出してくれた!
自分の家ではケーキなど買う習慣が無く、美味しかったな!
今、ケーキはどこでも売ってるけど、買って食べたいとは
思わない、なぜだろう?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:57:06 ID:8kQhklxV
酒の味覚えたから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:13:00 ID:pEQ32D00
在りし日の渋谷東横百貨店。お袋が入院していて、虎ノ門病院からの帰り、
日曜には時々立ち寄っては今は香港製しかないイギリス製の動物モデルを
買ってもらい、帰りは妹と父と3人で決まったお店でマカロニグラタンを
食べさせてもらった。妹は蟹クリームコロッケ、親父は生ビールジョッキ。
プラネタリウムと映画を見て、楽しかったな。
今思うと親父の精一杯の子供サービスだったんだな。昭和38年。
お袋が亡くなってお出かけも終わった。小学校2年生。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:38:27 ID:uuXrALaT
う〜、やぁ〜、たぁ〜〜っ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:52:00 ID:GK3ASkkq
ぼ、ぼ、僕らは少年探偵団
勇気凛々瑠璃の色
望みに燃える呼び声は
朝焼け空に木霊する
ぼ、ぼ、僕らは少年探偵団♪

あの頃、月刊誌「少年」(だったと思う)の付録で、少年探偵団セット(手帳その他)
が付いててその手帳は暫くおいらの宝物だった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:05:31 ID:bmz+4DSO
「怪人二十面相」確かテレビでもやっていたと思うけど、その当時の配役、誰か知ってるかい?
特に明智小五郎と小林少年。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:47:50 ID:uEEYkBhp
「う〜や〜た〜っ!」で、テレビでやってたのは『少年ジェット』のことじゃないの?怪人ブラックデビル。

少年ジェット(初代):中島裕史
少年ジェット(二代目):土屋健
怪盗ブラックデビル:高田宗彦
名犬シェーン:シェーン・D・グランプリ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:49:54 ID:uEEYkBhp
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:02:16 ID:uEEYkBhp
こうしてみると、ナショナルキッドが一番遅くまで夏休みの再放送やってたな。
ナショナルの広告塔から飛び立つ奴。
飛ぶ姿は、昭和40年頃版のギャオスに似ているw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:39:00 ID:JDHv+rd0
ウォーリャータァーは赤胴鈴之助だったか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:35:43 ID:F1MI9FXX
>>546
>あの頃、月刊誌「少年」(だったと思う)の付録で、少年探偵団セット(手帳その他)
>が付いててその手帳は暫くおいらの宝物だった。

たしか、少年手帳とかいうやつじゃない?
おいらもしばらく持ってたよ。
雑学的なものが沢山書いてあった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:16:12 ID:qFSLj1lX
TVか映画か忘れたが、少年探偵団の小林少年役は若き日の千葉真一だったような気がするが・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:09:14 ID:F1MI9FXX
>>553
違いますね。
千葉は当時まだデビューすらしていません。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:49:21 ID:9JFtW5Fj
千葉真一といえば七色仮面がデビュー作だったと思うが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:00:11 ID:UmbYl8pa
「アラーの使者」じゃなかったっけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:54:08 ID:Vtvna60m
宇津井健がタイツ姿で出て居たのは
何という番組でしたか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:00:33 ID:9JFtW5Fj
ナショナルキッドでしょ。
ナショナルの提供でやってましたね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:02:12 ID:0cgiIUMN
スーパージャイアンツ じゃまいか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:56:01 ID:rbyqsyFK
七色仮面
ttp://hop2001.hp.infoseek.co.jp/natukasi/nanairo01.jpg


確かにこれは面白かった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:04:58 ID:jSFhdl6F
みんな懐かしいな…
それにしてもみなさんよく覚えてますね。

はちはち、にーさん、かいていじーん♪
海底人8823だったかな?
これよく見てました。それと風小僧ね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:58:04 ID:w+zNXU+V
宇津井健のは「スーパージャイアンツ」でした!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:58:53 ID:J4P99Fjp
「怪傑ハリマオ」も好きでよく観ましたね。
あれ確か途中で打ち切りになったのかな。
主役の人(誰か忘れたが)が外国で像に踏まれて死んだとか一時
小学校で噂になりました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:44:51 ID:gk9oHNTX
>>563
主役の人は後にあの『隠密剣士』で主役の敵役をやってましたよ。
台詞の「あきくさ〜〜〜〜!」と云うのが流行ったりしてました。w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:17:01 ID:J4P99Fjp
>>564
天津敏さんでは・・・・ なかったですよね・・
56650歳:2007/09/05(水) 05:20:34 ID:4/cAACHp
巨像マヤっちゅう番組が好きでした。インドで親とはぐれた
イギリス人少年と現地のインド人少年ラジの友情物語。それ
とはぐれ犬シェパードが旅するアメリカ製作番組、名前忘れ
た。このごろ名前が出てこない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:30:10 ID:6fQSrmcR
>>566
30年代ではなく43年の放映作品です。
因みにインド人少年の役者はサジット・カーン。
当時の彼は少女達に大人気で、ハリウッドでも
オリビア・ハッセーと並ぶ期待の大型新人とまで
言われてたのですがその後は鳴かず飛ばずでしたね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:20:03 ID:8CtxXyFj
>>566名犬ラッシー?
リンチンチン?
懸命に思い浮かぶ、うろ覚えな犬名
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:28:24 ID:1EeQ2xrh
♪あのー街 この街ー さまーよいー来ればー
 はるーかな思い出ー 胸ーによみがえるー♪

名犬ロンドンでしょう

飼主のいる街を目指して遥かな旅を続けるシェパード「ロンドン」
毎回、事件に巻き込まれて活躍する 
解決した後、関係者家族がロンドンを飼おうとすると
雰囲気を察して、密かに旅立ってゆく。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:01:29 ID:NaAEaCnG
愉快なロンドン 楽しいロンドン
ロンドン! ロンドン!
ロンド〜ン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:25:37 ID:6fQSrmcR
”なんである、アイデアル”
”ゴホン、といったら龍角散”
”大田胃酸、い〜い薬です”
”ミタスミタスと言いました、まる”
”♪森永コーラス、チョイとの〜んで、旅に出ようよ5万円♪”
”♪乗ってる乗ってる乗ってる乗ってるヤマ〜ハメイト、メイトに乗れば安上がり♪”
”かーちゃん、一杯やっか?”
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:38:07 ID:YBYeVSyt
みなさん、しっかり童心にかえってるねえ

度が過ぎて認知されないようにしてくれよ なあ (^−^)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:49:32 ID:NWxNwlk8
ここって(2ちゃんねる50代以上)やはり30年代の思い出の多い人??20年代。40年代は
書き込み少ないね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:09:21 ID:+ZmgCEbh
わたくしは20年代にモガでしたのヨ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:03:12 ID:yb7ElbuE
私の妻はカフェーで女給をやっておりましたじゃ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:01:30 ID:Nolq5psi
マーブル、マーブル、マーブル、マーブル、
マーブル・チョコレート・・・というのは
うえはらゆかりのCMであったの。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:29:41 ID:cHYMHwxV
ああ、上野駅到着、集団就職。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:33:04 ID:JSols9/p
>>576
マーブルチョコのおまけであの筒の中にアトムシールが入れられ、
それをきっかけに全国でシール集めがはやったな。
下敷き、かばん、机、家のタンス、冷蔵庫と貼れるところには
全て貼って周囲はシールだらけだったw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:25:36 ID:Nolq5psi
顕微鏡の箱にも貼ったぞ!
鉄腕アトムだけでは無く、エイトマンや狼少年ケンその他の
シールも沢山集めて至る所に貼りまくってあったナ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:54:04 ID:T1mSlfEj
友達に「あとむしーるあげようか」と言って、テキトーなシールを腕にペタリ
んで思いっきりベリッと剥がして

「後むしーるだよー!」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:39:26 ID:dVNmgFh8
「名犬ロンドン」、「逃亡者」、「インベーダー」
ああ云うロードムーヴィーはアメリカでしか成立しないのか?
「幌馬車隊」というのも有った。
確か、「ポパイ」の後の時間帯。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:20:35 ID:JSols9/p
昭和27年東京生まれ。
だから私の最も古い記憶は30年か31年です。
驚くのはその時にはもう東京に戦災の痕は全くと言っていいほど
見当たらなかった。
空襲であたり一面焼け野原になってからわずか10年後には
復興してたって事だ。
あの時代の日本人は何と凄かったのかと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:25:21 ID:s6p57CWb
あなたは、物心ついた時、すでにテレビがありましたね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:29:13 ID:yb7ElbuE
↑ 俺も最初は当時の日本人って凄いバイタリティがあると
思っていたんだが、しみじみ考えると10年あれば大抵のことは
復旧できる。それにこの国を復興するんだという励みもあったろうしね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:49:10 ID:s6p57CWb
それにな、

B29や艦載機に追いまくられなくなって、かなりのびのび出来たんだよ。
食いものはねーけど。
セクースものびのびできた (間借りで他人や子供の目には晒されたが)
それで一年後、一挙に赤ん坊が生まれた、それが団塊。

586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:26:31 ID:JSols9/p
>>584
> ↑ 俺も最初は当時の日本人って凄いバイタリティがあると
> 思っていたんだが、しみじみ考えると10年あれば大抵のことは
> 復旧できる。それにこの国を復興するんだという励みもあったろうしね。

そうですかね。
例えばセルビアなどは今でも紛争時の廃墟と化した建物が
至る所にあって紛争の傷はいまだに消えてないそうですが・・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:50:57 ID:teVHHOuB
ギャラントメンを忘れていないか?
フライトなんていうのもあったな
ハワイアンアイは随分後かな
懐かしいな 60年代だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:42:00 ID:aLU2zYug
>>586中東か!
日本の話ですよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:41:02 ID:sSZBL96J
30年代に「挑戦」という外国ドラマが放送されてました。
火山の火口からの決死の救出劇やジャングル探検中に
急に攻撃的になる隊員たちのミステリーなどを描いたアドベンチャー作品。
遅い時間帯の放送だったから親に見せてもらえず
ふすまから盗み見たんだけどとてもワクワクする内容だったな。
知ってる人います?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:42:26 ID:ArLYML8M
>>586

この日本における日本人の話をしてるんですよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:57:43 ID:2XkfLhWe
『ヒッチコック劇場』とかあったよね。
ダイバーが活躍する『アクアノット』と云うのも見てた。
『サンセット77』のトロイ・ドナヒューはカッコよかったな。
アメリカ人に生まれたかったと思ってたあの頃。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:59:53 ID:ROvwjN92
恐怖のミイラが面白かったなぁ
あの頃はポットン便所で20wくらいの明かりしかなかったから、
夜中便所に行くのがすっげー怖かった。

ミイラが出てきそうで。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:23:46 ID:YOIHbtmW
「恐怖の木乃伊」はビデオ化されて販売されて居た故、
早速に求めて久し振りに見直してみた。
何も怖く無くて、子供時代の恐怖感は一体何だったのか?
と不思議なる思いに駆られたぞ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:27:57 ID:DSU8T5xf
>> ダイバーが活躍する『アクアノット』
昭和40年代かな ダイビング名人の事件の話でしたが
 題名はすっかり忘れたけど 主役は40代後半の白人男性だった
 
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:51:11 ID:datQCTNn
竜巻小天狗というのも有りましたなあ。

風を巻き起こし 雲に乗り
竜の手繰りも鮮やかに 習い覚えた
忍術で エイッと一声稲妻走り
悪人どもを吹っ飛ばし ふっ飛ばし
竜巻小天狗 正義の味方
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:06:42 ID:a73Lsr3S
テレビが一般家庭に普及しだしたのは昭和35年頃からだから
初代テレビっ子の人たちは30年前後生まれだろ
ひよっこドモめ
ワシらは、そんなもの見なかった すでに高校生だったから
夜のゴールデンタイムは西部劇とか戦記ものが主流だったぞ
ララミー牧場
ローハイド
ブロンコ
拳銃無宿・・・
コンバット
ギャラントメンとかまだまだあった、全部アメリカのもので
もちろん全部白黒だったな
わしらがガキのころはテレビは無い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:14:34 ID:n1fJEkcF
西部劇のダントツヒーローは”ビリー・ザ・キッド”だね。
日本人でも我々の年代なら誰でも知ってるよな。
アメリカ人と話をする時にビリーの話を向けると
最初は「なに?あんた日本人なのにビリーを知ってるのか?なぜだ?」と
驚く。
そしてその後は打ち解けて話が出来るようになる。
598:2007/09/08(土) 15:14:52 ID:3ZcvrmLt
日本でいうなら誰だろ?
「仕立て屋銀次」「ねずみ小僧」「石川五右衛門」か。

とても打ち解けないな w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:19:56 ID:n1fJEkcF
>>598
沢村栄治ですかね。
我々以上の年代のアメリカ人なら殆ど沢村を知ってます。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:58:45 ID:wCVPb3VF
>我々以上の年代のアメリカ人なら殆ど沢村を知ってます。


どうして、そんな事わかるんだよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:46:09 ID:yaUuvtXH
要するにおれは英語をネイティブ同様に喋れるって自慢したいだけだろ。
こういうやつって本当にいらっとするな。

>599おまえはアメリカ人50歳以上の代表か?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:59:05 ID:wCVPb3VF
まあまあ、
ここを、ストレスのはけ口にしてるんだ、大目に見てやれ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:34:57 ID:0Cu5nZkf
↑ どっちがよ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:00:35 ID:GwlHxefI
すいません
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:41:56 ID:07BfksHk
ワロタ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:05:21 ID:2KbQdfVq
必ず出て来るいやみな奴
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:20:12 ID:NoKzrdLD
名犬ロンドンなつかしい好きだったなぁ
それと隠密剣士
最近リオネット補聴器の昔のCMやってるね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:32:30 ID:1AotxX2h
>>607
ロンドンみたいな賢い犬が欲しかった
隠密剣士もよく見た

琴姫七変化とか白馬童子とか紅孔雀もよく見たなぁ



609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 05:15:30 ID:Zinr5HOE
あなたもロンドン、わたしもロンドン、ロンドンっ、ロンドン♪
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:35:26 ID:zdweZcIQ
リンチンチン、ラッシー、みんな名犬に憧れて自分のうちの犬に訓練したけど
雑種犬には無理だった。某を投げると咥えて走って行っちゃうし、待てといっても食っちゃうし。
小さいころから訓練された血統正しい大型犬鹿駄目なんだなあとあきらめた。
実際はそんなこと無いんだけどな。また犬が飼いたいな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:36:51 ID:zdweZcIQ
あー誤字がひどい

612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:53:35 ID:W2fUUSgq
あの頃は犬といえばコリー、シェパード、ブルドックと雑種しか見なかったな。
今は犬種が増えて大の犬好きの私でも知らない犬種の方が多いくらいだ。
10数年前に珍しい犬を散歩させてる女性がいたので近寄っていって
「可愛いですね、もしかしてダックスと柴のミックスですか?」と聞いたら
ムッとした顔で「コーギーと云う犬種です、雑種じゃありません!」と言われた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:39:02 ID:nVNfVq4/
昭和30年ごろか、小1頃かな、うちも雑種だったけど、或る日親父が仕事帰り自転車のハンドルに
袋を吊るしてその中に犬を入れて帰って来た そのときの事は今でもはっきり
覚えている  姉と二人で小躍りして喜んだ ずいぶん犬とは遊んだね 10年位して亡くなったが
寂しかったね お腹が膨らんで医者にも掛けてあげられず死んでしまった
死ぬ前の表情は寂しいね 
当時は犬、猫とか飼っていたけど、動物は今でも好きですね
ペットショップで動物が売られているのはちょっと寂しいね
今は飼える環境だけど動物はいない またまた、ちょっと残念
天国でまた会えるかも知れないと最近思っているね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:18:02 ID:3L5KyC/j
>>612
>柴とダックスの雑種
ワラタ
俺もコーギー最初見た時はそう思ったもんな
絶対ダックスと何かが混ざった犬だと
実際ダックスの血統は入ってない犬種らしいけどw
それにしてもそのババァもそんな事でムッとしなくていいのにw
「ワタシの愛犬を子汚い雑種のワン公なんかと一緒にしないで」てか
はいはいわろすわろす
変にゆとりのないとんがった馬鹿は嫌ですね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:00:23 ID:20je1Iz7
スピッツらしき雑種が多くなかったかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:50:18 ID:2jO5uAcc
↑いた。 おまけに庭で飼ってるから毛が薄汚れて汚ったねぇのなんのって
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:12:06 ID:3lxLS54D
毛が長めで白っぽい犬は全てスピッツと呼んでたw
よく吠えるのが特徴の犬だった。
だから、騒いだりすると親から「ウルサイ!、お前はまるでスピッツみたいだな」と
叱られたりした。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:46:06 ID:HLgvQbEB
名前:↑[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 12:35:31 ID:3ZcvrmLt
いい加減にしろ、 くたばりぞこないのクソ爺が!

世の中の為にとっとと消え失せろ。 役立たずのカスが!


781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/08(土) 17:05:43 ID:wCVPb3VF
↑スピッツみたいにキャンキャン吠えるな!!

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 23:51:49 ID:TBzlo+pW
スピッツって一時期流行ったけど煩くて流行が廃れた哀れな犬だね

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/09(日) 04:48:36 ID:GwlHxefI
そー、あんまり吠えると、誰も相手にしてくれなくなる のたとえ。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:24:40 ID:zwjvv1x3
>>618
俺もあっち見てるよ^^
君専ブラ使ってんのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:50:55 ID:HLgvQbEB
当然
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:15:56 ID:xosBMc1S
>>601

英語喋れるのが何が自慢なんだ?ひねくれてるな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:13:58 ID:c/4W0os+
変な人は無視して・・話をしましょう。
反応しなかったらつまらないでしょうから・・!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:04:14 ID:Zeign17V
昭和3、40年代は都電の思い出か。
高校へは蛙電車に都電を乗り継いで通った。
それから、叔父が千葉の君津に住んでいた頃、
両国から列車に乗って遊びに行ったことがあるが、
定かに憶えていないが、まだSLじゃなかったかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:32:34 ID:c/4W0os+
最近SL良く見ます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:07:26 ID:hcF7hrFN
>>621
この時代過ごした人間って妙に欧米(特にアメリカ)コンプ強いからw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:31:18 ID:nFsMknjG
千葉に潮干狩りに行って、
常磐線にまだSL走ってて、
ラッシュがすごくて、
千疋屋でパフェ食べるの大御馳走でした。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:12:16 ID:nRdnRDNM
毎年岩井、富津に臨海学校に行ってたが、30年代の終りとともに
海の汚れがひどくなって林間学校になってしまった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:57:59 ID:qLxLkoHb
30年代後半の環境汚染はひどかった
東京湾は油だらけで、海水浴どころか魚が油くさくて食べられなかったし
好天なのに空は一日中スモッグでドンヨリ
川崎の産業道路は歩道側に赤っぽい粉塵が積もってた
当時の自動車はほとんどの車が、白、青、黒の煙をはいて走ってました。
白は不完全燃焼
青はオイルの焼ける色
黒はヂーゼルエンジンの黒煙だと思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:58:30 ID:PZYU+ofU
昭和三七,八年頃 船橋ヘルスセンターが中学の旅行だった 
東京旅行の途中だったかな 近くの海岸で潮干狩りした覚えが有る
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:24:18 ID:Cby56izb
昭和三十年代末、東京郊外の小学生低学年だった私は
船橋ヘルスセンターはすごく遠くにあって日帰りで行ける場所だとは思っていなかった
日曜朝のTVコマーシャルで、船橋ヘルスセンターと白子さんと黒子さんの
ミクロゲンパスタは記憶に残ってるな。

日曜朝で思い出したので一応書き留めておきます
(多分ラジオのコマーシャルソングだったと思うけど)

雨が降ってる日曜日
坊やどろんこ なぜ泣くの (この行、あいまい)
あそこの角で転んだの
どうしてそんなに急いだの
明星即席ラーメン
パパと一緒に食べたいの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:00:08 ID:QAjrKsZH
兼高かおる世界の旅  
ラマーオブジャングル
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:39:31 ID:01YBa/4q
宇宙家族ロビンソン
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:44:44 ID:01YBa/4q
♪♪〜 船橋ヘルスセンター 長生きしたけリャ チョトおいで パパンノパ パパンノパ
だったかな?
あそこはセスナの遊覧飛行をやっていて初めてセスナを観ましたよ
大人になったら西船橋ミュージックホールか?

 
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:49:29 ID:aDWmMe8l
「センター競馬場前」つう駅があったな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:47:51 ID:BmTEgCGx
クリスマスに親父が三角帽に口ひげで帰ってきたことがあったなw
40年代にはなかったからあの当時の流行だったのだろうか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:12:28 ID:ppzUs2SL
当時、全盛のキャバレーが客に配ったもの
クリスマスの夜は赤い三角帽子のよっぱらいが、うじゃうじゃいました。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:54:36 ID:PlczTnQ5
そー

夜キャバレーの退け時、銀座のビルの窓から下を見ると
奇声を発しながらぞろぞろ、洪水のような人波だった。

イブは終夜営業の店もあった。ミズ屋さんの書き入れだった。
ショウ出演の歌手、色物も絶対量が足らず、何軒も掛け持ちで稼いだ。
喫茶店も、ケーキ付セットで稼ぎまくった。

いつからか、イブに飲み歩く習慣がなくなり、親父たちはケーキを買って
家庭サービスをするようになった、親父の権威が無くなったのもこの頃。


638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:46:43 ID:Vn1drjdU
ウチでクリスマスツリーを飾らなくなって、どのくらいになるんだろう?
あの時の鉢植えの樅が、畑で3メートルくらいになってる。
そう言えば、七夕もやってたな。
ワザワザ、竹切ってきて飾り付けて。

子供が居ないとダメだな、家は。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:05:49 ID:ZuRslVOk
クリスマスといえば、不二家のイチゴのショートケーキ。
当時は生クリームのケーキなんてなかなか無かったからね。
美味かったな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:56:59 ID:y3Xl9xn8
大腸菌でいっぱいのショートケーキだったかも知れないですねw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:37:04 ID:8O8nHY7K
クリスマスケーキは罪作りなものだったよ。
砂糖菓子のサンタやチョコにmerry christmasと書いた板が乗ってて
切り分ける時に何処を誰が取るかで兄弟喧嘩したもんだ。
あと、羊羹なんかも切り分ける時に物差しでミリ単位まで測って切り分けたな。
今思えば浅ましい話だけどあの頃は真剣だったww
時々兄弟で会うときなどにその話でお互いに笑いあったりしてる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:46:10 ID:r9bj4nlK
641番は昭和30年代を知らぬ若造であろう!
「あと、〜」等といった低能児剥き出しの喋り方をするヤツは
当時は存在しなかったからナッ!
でなければ本物のバカだろうゼッ!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:22:34 ID:sh8SM4BM
>642
ナッとかゼッとか書くのも相当に馬鹿じゃんじゃん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:26:56 ID:8O8nHY7K
>>642
>でなければ本物のバカだろうゼッ!!

アンタが本物のキチガイと云うのはよく解ったw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:50:08 ID:pJPRLGFI
ポロ買うならコンパクトカーが良いよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:33:51 ID:1yqJrjJs
>>642
普段はじっとロムってるんだが、虫の居所が悪いと
こうやって当り散らすんだよな オマエは!

また会社でチョンボやったのか? それとも万引きして掴まったか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:09:30 ID:pJPRLGFI
クリスマスケーキはみたこと無い
知らなかったよ ショートケーキも食べたこと無いー
洋菓子店はみたこと無い
♪〜 おらこんな村厭だーおらーこんな村厭だーとうきょうさーいぐだー
って東京に出てきてもケーキとは縁がなく今は地元の近くだね
クリスマスって何ですか? ケーキって アメリカじゃ食べてるの?
そんなものみたこと無いぞ だまされた 洋菓子店に
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:38:29 ID:9f5D6w5h
売春防止法ができた、当時20代はじめだったのでがっかりした。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:00:06 ID:7mOnq+60
公営セクース 復活キボン

公営ギャンブルだってあるんだから いいじゃん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:50:10 ID:wefRv8eH
公営カジノ開設が近い

頭狂都知事がねらってる 頭狂湾上に浮かぶカジノ船
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:10:09 ID:Rs/E66MK
>公営カジノ
そんな事何年も前から言ってたっけ
なかなか実現しないからすっかり忘れてたよ
やはり日本では難しいと思ってたけどそろそろ実現すんのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:16:12 ID:7mOnq+60
公営カジノはパチンコ業界が参入・利権拡大を狙ってるから反対!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:08:35 ID:QMtxgvcv
公営カジノ ⇒ パチンコ業界 ⇒ 将軍様 の図式になるからな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:40:59 ID:Rs/E66MK
そうなの?
石原は反チョンみたいな姿勢取っていながら実は持ちつ持たれつの繋がり作る気かw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:39:52 ID:5O6LBWrU

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       | カジノに行く  |
  ∩_∩  | 金もねえ奴が |
 (´ー`) < さわぐんじゃ  |
 (   )  |           |
  | | |   | ねえよw    |
 (___)__)  \_____/

656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:46:11 ID:r4rEwSsM
>>654
その通りだよ、
石原は基本的に売国奴。
公営カジノを第三セクター方式でやる構想だけど
実は在日にその利権を渡すべく韓国の公営カジノの
ウォーカーヒルの実績があるという理由で在日に利権を
渡そうとしている。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:50:28 ID:zvvDQbFQ
脱税・癒着・天下り・贈収賄の温床、サラ金地獄の元凶、北チョンの資金源
昭和30年代には、まだ庶民の娯楽と言えたけど、今や違法な民間賭博!
それが日本中の各街・各駅前・各街道に有るんだから異常だよ。
さらにこれが合法的な公営賭博利権を握ったら、日本は完全に腐りきっちまう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:42:07 ID:shFOubQw
>>656-657
むしろ逆ではないでしょうか?
違法な民間賭博を合法的なそれで駆逐する思惑と見ましたが・・・

合法的な公営賭博場ができて本当に困るのはパ〇〇コ屋さんではないでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:56:28 ID:keSSbHqc
パチンコは庶民の娯楽の殿堂ですよ
賭博とは対象が違うと思うが…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 06:56:47 ID:IalWeE6r
昔は凄かった。
右手で弾いて、左手で弾を入れていたのだが、
プロと言われていた人達は、目にも止まらぬ早さで
弾を入れて弾いていた
チューリップが一回開くと数分後には一台空いた。
それから手動で弾入れ出来なくなった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:26:44 ID:WHVac4N+
トリスバーで黄色い羊羹のようなオツマミが出た、とてもおいしかったので
これは何ですかと聞いたらチーズだといわれた、今なら笑われそうですね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:31:04 ID:xP/rhtKa
パチンコの玉を「弾」と書かれたのも初めて見たが…
「はじく」も「弾く」と書くんですね。
ピアノを弾く(連弾)にも使うんですね。

俺も昔(S28年〜)やっていたが、
「目にも止まらぬ早さで…」はオーバーだろう。
そんなに早くは、入れた球がセッティングされないからだ、
入れた球がセッティングされなければ、打てないからだ。

球は1個2円だったが、10個20円単位から買えた。
10個から稼ぐことも出来た。200個も出せば打ち止めになった。
タバコはピース(球20個)とひかり(15個)しかなかった。



663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:57:17 ID:6xF7vyWY
パチンコ業界も今は大変なんだろうね。1玉1円のホールもある。
だからこそ新たな利権を求めて公営カジノに参入しようとしてるんだろうね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:19:44 ID:f5R2Li+3
流石朝日何と 一 面 で1円パチンコ大プッシュとはwww
消えうせろこの売国朝鮮新聞め!!!!!!!!!1
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:32:34 ID:NHrB8p9k
パチンコといえば、オール10というのがあったな。
なかなか玉は貯まらないんだが、時給1000円のアルバイト感覚でやってた時期がある。
50年頃の話しですが。

今はもうまったくやらないな、ギャンブル性が強くなって、昔とは別物だ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:01:31 ID:7JVWdKui
パチンコといってもあの頃はまだノンビリとしたもんだった
うまくやれば千円札一枚で半日遊べた

私も今のパチンコ(もどき)は一切やらない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:36:56 ID:gbsU+iTL
昔の映画などにたまに出てくるな「パチンコホール」
立ってやってたな、「おーいねえちゃん、玉でないぞ〜 ドンドン」 「お客さん、台たたかないでください!」

中の上玉がなくなると、ねえちゃんが回ってきてザーっと上玉を補給する、とたんに出なくなる。
「おーいねえちゃん、あんまり玉入れるな、少しへらせ!」
トラブルが多いので、その後台の上にカガミを取り付けて、中だまの量が見えるようにしたな。

早打ちしても2個同時に入ると1回しか出ず、1個は無効になる。
「2回入ったのに、1回しか出ねーぞ!」「証拠がない」これまたトラブルの元。
その後、台の裏に証拠玉が残るように改造された。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:41:47 ID:vIQxxIIa
人気基盤が圧倒的に子供の支持で成り立ってるお笑いタレントがアルコール飲料や
社会悪の一要因であるのが確実な違法パチンコのCMに出たり、パチンコのキャラに
平気でなってるという現実。
もはや日本の道徳観は完全に破壊されたのかもしれないな。
30年代は少なくても日本は日本人の国で日本人としての道徳観もあった。
そういう意味でも30年代は懐かしく愛すべき年代だった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:59:27 ID:cTSqSTOC
現在のパチンコは完全にレートの高いバクチ
一日で10万以上負けることも、珍しくない
1万円が30分くらいで消える
毎日おっちゃん、おばちゃんが夢中だ
だから競輪、競馬、競艇の公営ギャンブルがはやらんわけだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:49:09 ID:Iu93wK1s
パチンコは他のギャンブルと違って依存症になる確率が高い。
この業界は中毒患者を作り続けて成り立っている。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:22:09 ID:wE18uIhx
公営カジノは結局、役所の利権と天下り先の確保なんだよね。
役所には経営センスのある人間がいないから、公営ギャンブルなんてみんな赤字だ。
それでも役人にとっては旨味があるから止めない。かといって本気で黒字にしようとも思わない。
負債が雪だるま式に増えても屁とも思わない。

新たな公営カジノ利権をつくる前に、既存の公営ギャンブルの立直しでもしやがれ。
経営センスの無い役人や議員が何を始めたって、赤字を増やすばっかりだよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:31:46 ID:+KsQ5FMY
知人に離婚した人がいる。
奥さんがパチンコに嵌って
サラ金に借金を作ってしまった。
パチンコ屋の近くに営業所を構えている
サラ金だってあるくらいだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:34:28 ID:YWs7BrSU
このスレ何時からパチスレになったんだ。
朝鮮玉入れの話はもう止めろよ。
他に30年代の思い出はないのか?
貧しい奴ばっかりだな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:57:22 ID:FtUUK4RY
小学生の頃、同級生が小さな茶色い袋を3つ持っていた。
薄汚い狭い路地にひとりで入って行って、どこかの家の前で何かしていた。
出てくると子供には大金(いくらだったか忘れた)を持っていて、
「晩御飯の買い物しなくちゃならないんだ」と言って帰っていった。
それがパチンコの景品買いだと知ったのは、だいぶ後になってからだった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:12:07 ID:D7LoMZ71
温泉街の遊技場などにはスマートボールと並んで未だに古い型のパチンコ台が置いてあったりしますね。

まあ、このあたりでパチンコ談義はお開きといたしましょうか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:30:08 ID:55V0WGlw
>>673

時々こういう奴が現れるな。
おまえに言われたくないよ、そう思ったら面白いネタ振れよ。
何も書けない癖によ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:26:02 ID:6U6WFKeP
↑禿同

>>673 は、じっとロムってるだけなのか。
 
“貧しい奴”はオマエだよ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:37:30 ID:fvtDQvOb
真面目な勤め人でパチは気晴らし程度に嗜むならともかく
パチンコ常習者中毒者は大概リアルドキュソでそw
パチンコで金が尽きて常連の爺に身を売ってパチ資金を稼ぐ婆もいるとか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:03:30 ID:Y/lz9yT+
景品買いって違法行為だから、昔は隠れてこっそりやってたよね。
今は3店方式だから看板出して堂々とやってる。
店の外なら換金してもいいんだね。裏で資金がつながってても博打にならない。

逆にこれを利用して、色々なものを換金できるようにすればいいよ。
献血で特殊記念品を渡して指定の古物商で買い取るようにすれば、血液不足も解消。
福引や懸賞、各種抽選会でも特殊記念品を出して買い取れば、参加者激増。

実質的に博打をやってても、3店方式で換金すれば遊技として認められるんだからね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:46:35 ID:6U6WFKeP
子供の頃、親父がヘタクソながらパチンコやってチョコレートを
10個くらい持って帰ると狂喜したもんだったが・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:15:02 ID:55V0WGlw
パチンコの景品

 昭和26年 ピース 光 ハーシーチョコ ガム 森永キャラメル ドロップ ビスケット カンズメいろいろ
 (まだ換金はなかった)
 昭和28年 ピース35円、光25円で換金出来た(取った景品を他の店で売る)
 昭和30年代に入り、ライターの石など、換金専用の景品を出すようになる、換金所が出来る。

 
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:40:05 ID:J6AY8yZo
名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 06:58:08 ID:wONAlVZW
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:59:48 ID:J6AY8yZo
事実、不法滞在してても韓国人は逮捕されない。
朝鮮訛りの片言日本語でしゃべる明らかな不法滞在者が
白昼堂々と商売しててもお咎めは一切無し。
これが現在の日本の実情だ。
あまつさえ、駅や高速道路にはハングル文字の表示さえある。
もはや日本は日本人の国とは言えない惨状だ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:32:36 ID:eQwUBYOa
ハングル文字は特に関西が多いと思ってたけど全国的なのかな?
場所によってはハングルの変わりにポルトガル語表記だったりしますね。
国際化と言えば聞こえがいいけどいびつに国際化した日本の産物な気がします。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:00:20 ID:q7klGyhI
子供の頃のチョコレートってなんか特別の味だった
シスコの円盤型の。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:13:34 ID:nVP7D2ef
パチンコの換金制度は厳重に取り締まるべき。
蒸し焼きになって死ぬ子供や、極貧に転落してなお博打がやめられない馬鹿を救い、
脱税の温床、ヤクザの資金源、警察との馴れ合い、全て解決する。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:55:03 ID:zCKxyYaW
>>686
同意。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:19:29 ID:Xf10bKd4
>>685
オレは明治の板チョコが好きだった。
いまでも売ってるけどね。

森永のハイクラウンチョコも好きだった。
こちらは高くてたしか70円だったと思う。
あるとき3個買って210円払ってびびった。
当時は10円でたこ焼きが5個買えた時代だからね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:22:12 ID:T4kjyGw2
餡小玉が一個一円だった 12歳上の兄の初任給が6千円位で
10円小遣いでもらった記憶がある
数年後、兄がカメラを買ったけど、3万円の定価だった
俺はあまり写っていないが…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:19:50 ID:0HyU0jP2
当時、近所でもカメラがある家は少なくて、祭りなんかで移して貰うと
フィルムが一杯になるまで現像しないから、半年くらいしてから白黒写真を
貰うことが多かった。それでも記念として家中で大事していた。
家にカメラは無くてもアルバムはしっかりと増えていった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:44:32 ID:myJ+nasR
私は出会い系のサクラバイトをしていました。

私が勤めていた会社は3つのサイトを運営していて、バイトは200人くらいいましたが、そのうち180人くらいは男でした。
男が女性のふりをして、男性会員にメールをするのです。
女性会員は100%サクラでした。

1人のサクラアルバイトが300個以上のIDを扱うのです。
いちいちログイン・ログアウトせずに、IDを使い分けることができるシステムです。
例えば「18歳女子大生沙希」も「36歳暇してる主婦怜子不倫願望」も「67歳まだまだ現役主婦辰子」も同一人物です。
平均年齢20〜25歳くらいのフリーター男が、18歳から60代の女性に「化ける」わけですから、笑えます。

男性会員はそれに気づかず、1通数百円するメールをせっせと送ってきてましたよ(笑)
不倫希望の男性もいたけど、真剣に結婚を前提に考えている男性も多かったんです。
1年で800万円使った男性会員もいます。バカですね。

ごくごくまれに、サクラじゃない女性がいるとしたら、それは援助交際目的です。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:45:52 ID:myJ+nasR
男ってどうしてバカなのですか?出会い系にサクラがいると考えたことないのですか?


ちなみに、サクラバイトの自給はかなりよく、私はサクラを副業としてやっていたんですが、
それでもサクラだけの年収は700万以上ありました。(1日4時間くらいの勤務です。)
バカな男性達、もうけさせてくれて本当にありがとう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E7%B3%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:47:22 ID:w7HEUOkd
畜生! 騙しやがって、おまんこめー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:54:09 ID:Y8NFM23p
まんこはちんこを騙すものです、まだ分からないんですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:59:43 ID:T4kjyGw2
サクラをを判別するには、地元の駅の前のお店とか言ってもらうんですよ
地元の人しか知らないことをね そうすると「どうしてそんなこと聞くの?」とか
言い出します 笑えますよ 私はいつもからかっています
女性社長が見知らぬ私に1000万円貸しますとか言っても誰も信用しないでしょう?
サクラも馬鹿ですよ 馬の肉ですよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:30:29 ID:XKjRspZ+
>>691
>>692
コピペかと思った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:09:31 ID:zCKxyYaW
パチンコ機械メーカーが集中し、事実上パチンコのメッカとなっている
群馬県選出の福田が首相になったね。
福田は時効とはいえ北朝鮮人パチンコ屋から違法献金を受けていたことが
判明するなど北朝鮮とはズブズブの男なのは容易に推測できる。
蓮池氏ら5人の拉致被害者を北に返すべきだと外務省の田中均と共に
主張したのも福田だ。
これ以上はない裏切り売国奴が日本の首相になった。
孫たちの将来が非常に不安だ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:15:48 ID:Y8NFM23p
まあ、パチンコの本家は名古屋の「元祖正村」だが…
そうですか、今はグンマですか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:19:54 ID:zCKxyYaW
>>698
例の東シナ海で自爆沈没した北の工作船から回収された
携帯電話の通話記録から群馬県のパチンコ屋との通話記録が
判明してる。
しかし、警察が本格的にパチンコ屋を取り調べたりはしていない。
北朝鮮、韓国関連事件では日本の警察は殆ど無力。
これが現実。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:45:26 ID:0HyU0jP2
チョンが群れると書いてグンマ   んなわけない!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:09:37 ID:Y8NFM23p
安重根(伊藤博文暗殺)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%87%8D%E6%A0%B9

韓国、北朝鮮では国家的偉人である。

この子孫(日本名 安東)が前橋で大手パチンコ店を経営してる。

群馬は日本海(朝鮮)に近いことから、短波では拉致事件多発時代に暗号放送が毎夜あった、
俺も実際受信して、「これは一体何だろう?」と思っていた。


702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:11:22 ID:EJEKhpln
みんな拉致被害者家族に慮って本音を言えないだろうから俺が代わりに言ってやるが、
北朝鮮があれほど頑強に拉致事件は解決済みだと主張する背景には
被害者を返したくても返せない事情があるのだと思われる。
すなわち残念だが拉致された日本人はすべて処分されたのであろう。
当然だろうな。
あの国にとっては生かしておくことのデメリットはあってもメリットは無いのだから。
そろそろ生きているという前提は放棄し現実的な交渉に移行すべき時期だと思われる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:40:22 ID:9RiwF4ZF
そのとおり。拉致指示者と実行犯の責任問題に言及すべきですな。
責任者の処罰がなければ拉致事件は解決しないわけですからね。
これ以上引き伸ばすと事実確認や被疑者が曖昧になって
永久に拉致事件が解決しない→永久に国交正常化無しということになってしまう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:16:42 ID:zCKxyYaW
>>703
>永久に拉致事件が解決しない→永久に国交正常化無しということになってしまう。

それのどこが問題かね?
別に北朝鮮とは永久に国交正常化しなくても問題ないし、むしろその方が良い。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:20:09 ID:zCKxyYaW
>>702
>そろそろ生きているという前提は放棄し現実的な交渉に移行すべき時期だと思われる。

同じことを韓国や北朝鮮にいってやれよ!
ありもしない強制連行だの、自分たちから望んでの日朝併合を
日本による植民地支配と言い換えてる馬鹿民族にな。
つか、お前が朝鮮人そのものなのだろうけどなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:37:57 ID:gO7M6WUR
1年に2回父親におもちゃを買ってもらって、その後外食だった。
思えばボーナスだったんだね。

その頃はテレビで西部劇が多かったんで迷うことなく何時も銃だった。
米国マテル社製のコルトやらウィンチェスターやらコルトカービン等々。

今でもあのワクワクした思い出が綺羅星の如く蘇る。
近頃は何をやっても何を買っても感動しなくなった。
そんな自分が悲しい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:38:18 ID:wT3OAt9j
↑そんな子を羨ましく思ったボーナスなんか無い日雇いの子供もいるんだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:36:30 ID:fwbFBGqR
>707
ここは自分の30年代を語るところではないの?
なに偽善者面して語ってんのこの禿げ。
おまえはどっか違うスレに逝け。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:52:52 ID:FuYE17OK
   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:14:44 ID:TYG+ht2j
何でこんなトゲトゲしてんですか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:07:11 ID:wT3OAt9j
>>708
貴様はなんで俺が偽善者でしかも禿ということを知っているんだ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:29:58 ID:6LU68oh/
『優しいお父さん』なんて珍しい時代だった。
どこの家でも父親は怖い存在だった。
今は怖い父親は絶滅危惧種だな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:53:54 ID:gOJGoULo
誰んだー?
彼んだー!
カレンダーふりかけ

by谷啓
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:18:40 ID:mb+M2I9r
糞、どいつも、こいつも、フランスも、
団塊爺々ー、もっと働け70歳まで、
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:54:42 ID:JmbEDd1w
外食か、、。
良いうちの子だったんだな>>706
まだ、一度もチキンライスに日の丸を立てた
お子様ランチを食べた事無かったのに気がついた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:53:51 ID:YHX09XP6
>>714

ボク72歳、
年金もらって2chざんまい、いいでつか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:20:44 ID:iew860no
地方でしたが月に何回かはデパートの食堂でお子様ランチでした。
デザートはソフトクリームが定番でした。
当時のデパートは屋上がちょっとした遊園地になっていてそれも楽しみでした。
ちなみにお小遣いは一日5円でした(それほど裕福ではなかったですよ)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:51:44 ID:4/SEBnuZ
団塊よさようなら。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:14:11 ID:Ke2Ha3gl
団塊の親父に食べさせてもらったくせに、偉そうに。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:46:08 ID:5X3FTtpj
能無し団塊、退職金どろぼう、会社斜陽。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:19:26 ID:LnFar/Cv
近所に健康優良児で表彰受けたやついたが今なら肥満児だな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:19:36 ID:Py+mb0bb
団塊の罪は団塊そのものよりも団塊が育て方を誤った団塊の子供達だろ。
いい年こいて自立もできないししようともしないアホ世代の殆どの親が団塊だよ。
団塊が結婚しだした当時は『ニューファミリー』などと言われてやに下がってた
馬鹿がなんと多かったことか。
男女平等、大人も子供も平等と女房とガキを甘やかすのがカッコイイみたいに
勘違いした結果が馬鹿ガキと勘違い女房を増長させてしまった。
結果、ガキは家の中で事実上の主人化し、女房は浮気の挙句に熟年離婚を
切り出す始末。
もう笑うしかないよな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:54:44 ID:24XfTOK2
団地へ入居して悦に入り、電気製品揃えて自慢し、
家族サービスがもてはやされた時代ね。
そのくせ家庭教育がなってない。

その子供は大人になってもまる文字、
だからあ、わたしがあ、いったのわあ…
語尾を上げる語り口が治らないwww

はし、ボールペンを握って持つwww

724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:28:02 ID:x8gk8SSz
>>722-723

お尋ねしますが、あなた方は団塊以前? 以降? どちらですか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:47:41 ID:Py+mb0bb
俺は以後
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:27:06 ID:24XfTOK2
俺は以前
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:41:51 ID:6qEhHuWu
どこで思い出を語っていますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:30:20 ID:NouGyAEQ
当時小学生だった。(27年生まれ)
親類や知り合いが東京近県にいたので時々親と訪ねた。
なぜか田舎では中高生の間では裾の広がった”ラッパズボン”が
流行っていたようだ。
関東近県や多摩地区での中高生はみな同じような格好だった。
それにしてもあのラッパズボンはなぜ田舎だけのアイテムだったんだろうか。
東京では見たことが無いズボンなので面白いとは思ったけどね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:59:18 ID:JOo2WZsu
ラッパズボンは随分後じゃないのかな
ロカビリー、アイビーなんかの後だと思うが…
50年代はロカビリー、60年代はアイビー 
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:14:20 ID:tdARMJ+o
とおりすがりだけど・・・

ラッパズボン←アイビーの前
アイビーの後→長髪=ベルボトム
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:15:47 ID:gub1aMaW
団次郎(字、忘れた)や草刈正雄にあこがれた世代ですw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:13:26 ID:FI0xa/P4
30年代ならマンボズボンだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:27:47 ID:dKEfTlSJ
マンボズボン
昭和28、9年〜33、4年のような希ガス。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:27:59 ID:JOo2WZsu
野口五郎とか パンタロンの時代がラッパズボンなのか?
と言うことは70ー80年代じゃないのかな
ラッパズボンは学ラン? 小林旭とかだとアイビーの前か
良くわからん orz 
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:04:38 ID:d7fe7utT
マンボズボン ⇒ スリムパンツ
ラッパズボン ⇒ ベルボトム

同じじゃねぇか。 俺なんかどっちも似合わねぇ体型に
なっちまって。チクショー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:25:36 ID:dKEfTlSJ
マンボズボン ⇒ スリムパンツ

じゃねーよ

スリムパンツは上から下までスリムだが
マンボズボンは、裾だけ(穿くのに苦労するくらい)すぼまってるんだよ。
ひざから上は余裕だよ。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:49:24 ID:JOo2WZsu
映画ウエストサイド物語に出てくるのがマンボズボンだろ
60年以前かな 

738735:2007/10/01(月) 10:06:59 ID:uQZn7dO2
>>736
じゃあ 訂正する。

マンボズボン ⇒ ニッカボッカ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:11:20 ID:5io62/Eu
いやあ、それほどでも〜…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:12:16 ID:5io62/Eu
言い忘れた!

黒だけですよ!

741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:16:40 ID:ZLk8rvZl
ニッカボッカと聞くと、ニックボックウィンクルを思い出す俺なのであった・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:55:44 ID:5io62/Eu
ニッカウィスキーとポッカレモンを思い出す俺なのであった・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:50:48 ID:/c0cX0V3
サントリーおじさんだっけ 白黒のアニメの宣伝。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:10:36 ID:k5RWtix/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:26:42 ID:8vrgximo
赤玉ポ−トワイン   これがワインなのかと20数年間信じていた。 
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:22:06 ID:k5RWtix/
安上がりで良かったじゃん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:24:37 ID:raLaOiS0
最初に本当のワインを飲んだ時、甘くないので驚いた。
今ではポートワインは甘くて胸が悪くなって飲めない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:33:02 ID:2FGbkh0j
ワインは一升瓶に入っていたな あれはワインだったの
結構甘くって高校生くらいだったけど飲んでたな
コンデンスミルクも一缶食べたら胸がむかついて一晩苦しんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:36:47 ID:QHQfad7J
今でもあるバヤリースオレンジ…
あの頃のは、色がまるで蛍光塗料のような毒々しいオレンジ色で、
缶の錫メッキ?が溶け込んでるのか、すごく金臭いというか薬臭い
味がしたような記憶がある。
そんなシロモノでも「これが本当の高級ジュースというものなんだ」と
感動しながら飲んだものだ。普段は滅多にお目にかかれなかったけどね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:17:00 ID:4rTqIdoL
メリーさんメリーさん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:06:21 ID:2FGbkh0j
バヤリースってチンパンジーのCMだね
バヤリース バヤリース!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:05:23 ID:Avo0kBY+
なぜか米屋で売ってるプラッシー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:56:33 ID:FrpBIXsg
「米屋」も死後になりつつある。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:57:05 ID:FrpBIXsg
いけねえ、変換ミス
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:16:37 ID:Is4IVoEt
タバコは?   たしなむ程度です。
趣味は?    仕事です。
好きなものは? バッ バヤリース!

今でも谷啓さん大好きだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:33:50 ID:vwnF1Rcc
バャリース オレンヂ ですネ
ララミー牧場や何でもやりまショーとタイアップ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:30:11 ID:+uvXtOQD
プラッシーか、最近トンと見てねえなぁ。
武田薬品も力入れてないだろうし。
オレンジジュースは「なっちゃん」の方が好き。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:42:39 ID:owf/QR4u
5年生の時だから昭和38年だったな。
ある日の放課後に友達が遊びに来たので家に上げた。
すると友達が家を見て「お前んち電気冷蔵庫無いの?」
「えっ、電気洗濯機も無いのかよ」と言われた。
そして翌日には学校で「コイツんち、冷蔵庫も洗濯機も無いんだぜ」と
言われてしまい、周りは「えー、ホント!」とクラス中でちょっと馬鹿にされた。
何かすごく恥ずかしくなって家に帰ると親に「冷蔵庫買え!」「洗濯機買ってよ!」と
数日間はダダを捏ねてた。
ようやく我が家に冷蔵庫と洗濯機が来たのは40年だった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:44:45 ID:JxUX0pqo
>>758
その時分だったら、どっちも無くても普通じゃないか?
S38年だったら、ウチTV無かった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:29:35 ID:odrbrPVX
俺はS37 に所帯を持った。
翌S38に電気冷蔵庫を買った。
給料が5万円、アパートの家賃が6000円、冷蔵庫が6万円(もちろん月賦)だった。
ものすご〜〜〜く嬉しかったな、冷たいビールが飲める。
やはり、どこにでもあるというものじゃなかったよ。
761758:2007/10/05(金) 18:46:26 ID:owf/QR4u
>>759
>>760
当時住んでたところが大田区の池上線沿線の某地でした。
都内でも比較的生活水準の高い人達が住んでる住宅地として
割りと知られた地域でした。
そんな中で我が家は例外的に貧乏だったもので・・・w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:11:26 ID:odrbrPVX
久ヶ原あたりかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:14:05 ID:owf/QR4u
>>762
BINGO!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:35:54 ID:odrbrPVX
朝比奈知子(いづみ)愛子姉妹が育ったところダシー。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:38:42 ID:odrbrPVX

おっと、あそこの家はビンボーだったっけ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:51:28 ID:owf/QR4u
雪村いずみは母校の先輩です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:58:49 ID:odrbrPVX
×いずみ
○いづみ

池雪か?十中か?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:11:29 ID:owf/QR4u
>>767
もうおわかりかとw
もしかして当時近所の人かな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:24:04 ID:14xiGQN6
洗濯機か
小学生の頃 昭和34,5年頃 親父が洗濯機を買ってきた
マニュアル洗濯機 楕円の一斗缶をつぶしたような
蓋があって洗濯物とお湯と洗剤を入れて蓋をして手でシーソー状態に攪拌する
それで洗濯できるかというふれこみ
しかしそんなもの面倒臭くて使えない
馬鹿な親父だ 俺は小学生 3,4年頃だった
親父って馬鹿だなと思ったよ
お袋は洗濯板で洗濯していた
電気洗濯機は5,6年後 親父が亡くなってから兄貴が買った
ローラーを手で廻して脱水する洗濯機だった
懐かしいな… 
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:22:26 ID:xYujnjFl
うちのお袋は、金盥に洗濯板、ミヨシの洗濯石鹸で手で洗うのが好きだった。
後年、体がキツクなって息子の俺に申し訳なさそうに、洗濯機を買ってくれないか
と言った。 年とったんだなと思い寂しかった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:44:50 ID:OisXo79L
すぐ買ってやったか?
772770:2007/10/06(土) 18:11:42 ID:xYujnjFl
勿論さ。 当時、最新の2槽式のやつだったかな。
お袋に、こんなもん今は安いんだよと言って安心させた。
度量の小さい俺だったが、さすがに月賦とは言えなかった。w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:48:16 ID:lyr9aUb3
ええ話や。いい事したな、>>772
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:30:54 ID:ncw/z6Ky
親孝行なんて今、尊い話。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:24:40 ID:18IgfcYG
>>774
今の相撲界に大勢いる外国人力士。
欧州出身の力士達の相撲界に入った理由が皆「両親を助けたい」だからね。
なんか、彼らに昔の日本人を見るような気さえする。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:30:36 ID:J+9i9P9J
日本は敗戦・占領支配で伝統的価値観が壊されちゃったからね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:23:17 ID:ywsuxpoH
親は子を養う義務がある
子は親を養う義務はない


子供を育てるのが馬鹿らしい
(下手をすれば家庭暴力、親殺し)
自分のために金使った方が良い


少子化
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:51:43 ID:pmW4tVGM
今の高校生は親を大事にしない。
そこで一言言いたい。

孝行せい!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:59:50 ID:Zvv8nAMj
>>777
まさしく今の少子化はその通りだと思いますよ
人間が幼稚化、劣化した結果でしょうな
これを親に言ってもこの理屈はイマイチわからないらしく
「国の政策と援助が不十分のせいだから生みたくても生めない
金があれば子供生みたい人は沢山いる」
と国のせいにしてますが
政策改善した所で出生率が増えるのかと言うと疑問
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:00:17 ID:ywsuxpoH
同調 蟻が10歳。

昔→親元を離れて都会で働いた場合、自分はなるべく使わず、親に送金した。
   親元で勤めに出たとしても、最初の給料は、封を切らずに親に渡したもんだ。
   子供を沢山産んだ人は、皆に親孝行され幸せだった。

今→親元を離れて都会で働いた場合、遊び、消費で金が足りなく親に送金してもらう。
   少し余裕ができるようになっても、親に送金???皆無だ。
   自分が親不孝しているから、子供にも期待しない、作らない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:33:26 ID:PjRheXxS
最近は見かけないが粉末ジュ−ス。特にエノケンがTV-CMで歌ってた渡辺のジュ−スの素
あれは何か薬臭かったな−。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:44:22 ID:18IgfcYG
三角錐の紙コップをセットして出すジュースの自販機があったな。
飲むと着色料で舌が黄色くなる。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:36:44 ID:644121IZ
インスタントコーヒーが一時流行ったね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:58:33 ID:k7q55/c8
春日井 シトロンソーダ 
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:27:36 ID:AekNJmfR
小学生の頃、歯医者に行った時、麻酔無しで歯を抜かれた。
その頃はみんな麻酔しないで抜歯してたのかな。
うちの方だけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:09:55 ID:jqzVVpnz
>>785
乳歯がぐらぐらになってるのはそのまま抜いてた。
あっと言う間だから問題なかった。
今は麻酔するんだろうか。
麻酔注射のほうが痛いような気がするが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:32:11 ID:3/k1c8ge
表皮麻酔塗ると針の痛みも無い。終わった後で感覚無いと気持ち悪いだけ。
あと、血の味とかね。
実際すごく痛いのは親知らず抜歯とか、歯根が腐ったり歯槽膿漏で歯根切断
したようなときに限られる。痛みのコントロールは巧くなってるから心配要らない。
痛くないようにしてください、と頼めば巧くやってくれる。
よほどひどい歯科医じゃない限りね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:24:14 ID:BctZw6mm
そのひどい歯科医が大杉る件について。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:48:01 ID:6t4PFwWF
歯科医もサド的性向のある奴とかおべんちゃら馬鹿歯科医にかかると
30年代の貧乏人の子供は悲惨だったぞ。
小学校の歯科検査で虫歯を指摘されて歯科医に数回通ったが
貧乏人の倅の小4の俺には麻酔も何もなしにドリルで神経まで
穿孔しやがった。あの激痛は今でも忘れられない。
金持ちの同級生は同じ治療でもそんなことはされなかったと言っていた。
貧乏人の被害妄想とかじゃなくてこれは紛れも無い事実だよ。
790789:2007/10/08(月) 18:52:49 ID:6t4PFwWF
しかも治療後にうがいもさせて貰えず、帰り道で血とつばを吐きながら
激痛に耐えて家に帰った。
あの歯科医、今目の前にいたらいすに縛り付けてペンチで歯を抜き取ってやりたいよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:55:14 ID:tJb5NmGB
キャーワイーイ女医さんに口の中いじられると
気持ち良くなってくるの、俺だけか。
目開けたいが、我慢して閉じてなければならない(T_T)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:05:44 ID:AekNJmfR
>>790
オイラの歯科医もそのタイプだったのかな。
帰りは血がしばらく止まらなかった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:46:49 ID:8iOxcReH
結果的にマルチになってしまいましたが何とぞご容赦を。

45年ぐらい前、南海なんば駅で車止め突き破り
乗降階段まで飛び出した事故が2度ほどあったのですが、
その時のことや新聞記事などを覚えて居られる方はいらっしゃいませんでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:59:22 ID:r3/VBD2S
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:14:27 ID:u1pwYtcq
昭和30年代の小学校
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=603638
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:10:02 ID:RbCab6Jy
昭和30年は小学一年生だった
冬は1m四方くらいの囲炉裏だった 
小使いさんが炭を起こして持ってきていた
石炭ストーブは2,3年後だったね
授業始まり終わりは鐘だった
お昼は太鼓だったよ
これも2〜3年くらいだったかな
あとで校内放送システムが入ったけど
まあのんびりした良い時代だったな 
秋は近所の山にキノコ取り
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:26:41 ID:DbW0b24M
皆の衆に、お伺いし度き儀これあり。
昭和さん(先帝)と同い年の当家の父親(おでいさん)が、
子供の頃に歌うて居た唄に「♪雲雀(ヒバリ)が飛ぶよ、天までも〜・・・♪」
という作品がありましたが、どなたか此の唄の歌詞や題名を
御存知ござらぬであろうか?
取り急ぎ要用のみにて失礼致しますぞ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:33:34 ID:uS+Dyaxg
>797
貴方のお父上は当年106歳ですか?
その息子である貴方の歳は?

つるかめつるかめ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:37:03 ID:uS+Dyaxg
>797
なんだコピペか。
あんた90歳以上のスレにもこのコピペ貼ってるな。

バカ丸だし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:56:54 ID:V5rsn+N9
>>797

バカそのもの
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:41:23 ID:sr92qOQG
小学校三年くらいまで、味噌汁給食だった。
小遣いさん、もとい用務員さんがデカイ釜で炊いてくれて
お昼に当番がバケツで貰いに行った。
それをオカズに、自宅から持って来た弁当を食べる。
月曜から木曜まで鯨の皮、金曜だけ豚肉が入っていた。
トン汁と言うには御粗末だったけど、大好きだった。
その後、完全給食という名のアメリカの家畜飼料を食わされるようになった。
カチカチのコッペパンと恐怖の脱脂粉乳、、。
すっかり、偏食児童になった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:57:09 ID:3Qs/TPo5
ここは痴呆剥き出しの出来損ないが時混じり込むスレのようだナッ!
いづれ不逞鮮人の輩であろうが!
かかる賤民どもは悉皆絡め捕らえて獄門にせよーッ!!!!!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:15:58 ID:1YbGCzdz
気色悪
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:21:09 ID:WPZe2YnV
おじじ、血圧急上昇、あの世行きだぞ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:24:31 ID:ANCLR+Hl
>>802
いい加減に引っ込んだ方がいいよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:40:54 ID:9+K1p+W1
昭和34,5年頃、冬はPTAの母親が交代で副食を作って児童に食べさせて
いました 弁当は各自持っていくのですが、味噌汁とかマカロニサラダ、カレー汁
とかでしたかね 先生が指導して母親が作っていました
良い時代でした その後給食が始まりましたが、私は端境期で短期間給食を
食べました 中学からでしたね 脱脂粉乳も美味しかったですよ
お代わりするのも居ました あれが米国では家畜の餌だったとは知りませんでした
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:12:25 ID:cjbvC0yR
間もなく再び昭和30年代の生活に逆戻りするでしょう・・・。

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:17:29 ID:1LfaRZC3
牛乳からクリームを取った残りが脱脂粉乳で
アメリカでは、本来子牛に与えるモノだそうです、母乳代わりに。
それを、粉末にして日本に輸出。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:46:56 ID:lxGaPazy
ああ そういう事だったんですか。あのまずい給食のミルク。先生が これは
アメリカでは家畜の餌だって言ってた。今はダイエットと健康のために
スキムミルク飲んでますが 味は良くなってますねえ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:15:19 ID:MgXDHWq+
でも、人間だけだそうですね、他の哺乳類の乳飲んでるのって。
成人したらもうやめとこうよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:05:56 ID:5qaz/yW8
成人すると、若いチチ飲む。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:22:55 ID:NUFRvTkq
>>811
吸うのはいいが飲むのは嫌だ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:44:54 ID:5qaz/yW8
馬鹿野郎、若〜〜〜いホルモン イパーイだぞ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:33:29 ID:0bytUWWC
五日間も来客なしかよ、
みんな死んだのか?w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:05:01 ID:vmJ2XnlF

 ・・・・誰だぁ? 霊安所で騒いでる奴は。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:08:43 ID:OGNdV58O
昭和30年、貧しく青春が過ぎた、定年55歳。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:31:07 ID:uqPpzfdR
昭和30年・・・・・・・・・・・・・・2歳だった。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:02:03 ID:0w9TEl3I
でもな、今みたいに「マンコ」見放題じゃなかったな

「だんな、48手の写真いかがですか」
なんて、暗がりで掴まされて、金払って
うちへ帰ってドキドキしながら開けてみたら!!!

相撲の写真だったwww

819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:21:39 ID:KERSojgy
今55じゃ、30年代は青春時代じゃないだろうが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:44:45 ID:2ihh8hrt
昭和40年でやっと中3−高1生だもんな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:23:31 ID:sCR6YVjH
青春はワシの場合昭和47年から55年くらいだな。今51。
30年代はガキ大将時代の思い出ということになる。39年東京オリンピック。
それまでは東京でも都下では用水で洗濯ができ、吉祥寺井の頭線沿線には
芋畑が広がっていた。杉並の高台からは国会議事堂が見え、雑木林の向こうには
富士山がきれいに見えたもんだ。高校生の恋愛はまずキス止まりで所謂純愛が殆ど。
親父も権威があったね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:28:03 ID:sCR6YVjH
おっと後半は30年代じゃなかった。30年代末期はやたらビル、マンションが増え、
見晴らしが悪くなる過程だった。神田川善福寺川は次第にどぶ川となり、塾に行く
奴が増え始めた。古きよき日々の終焉だった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:02:43 ID:LzBDGwkP
大田区久が原にも農家が数軒あった。
坂の下に湧き水が出るところがあって
農家の奥さんが野菜を洗ってた。
この光景は30年代はもちろんのこと、
40年代にもまだ見られた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:33:33 ID:z+55F1Bf
世田谷の等々力も茅葺屋根の家が点在してた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:58:31 ID:w8f1nYww
近所の子供が集まってソフトボールとかやったな
10人位で2チーム作ってやったが、楽しかった時代だった
勉強なんてしないでも中学までは行けた
高校は行かない子が多かったな 中卒で就職してたのが多い
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:20:53 ID:FeUGdx9c
ワシんとこには茅葺なんて一軒もなかったなぁ、田舎やけど。















藁葺きは何軒かあったけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:48:34 ID:zLs9QEff
俺の近所の何軒かはトタン板の屋根だったよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:44:52 ID:YwpCZXP+
>>826

おまえガキだなwww

藁なんかで葺いてみろ、1年ももたんわ。

藁藁ww

829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:31:08 ID:HGYxJvtE
↑あふぉ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:14:19 ID:8OSzH6xc
わらぶき屋根の集落写真どうぞ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ja1klb/tabi/wara.htm
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:28:48 ID:YwpCZXP+
↑こいつもそうだがな

藁も茅も一緒くたにしている。

藁と言えばふつう稲藁のことだろう、
こんなもので葺いたって、すぐ腐ってしまう。

萱で葺くのが普通だが、これがワラブキで通っているらしい。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:38:26 ID:HGYxJvtE
↑無知蒙昧な人でした。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:58:33 ID:5+LPsWIF
oha!つ何で、s39の聖火リレー出た!これだけかな?
1000回見てるってレス来そう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:02:19 ID:YwpCZXP+
>>832

ワラでも食ってろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:35:56 ID:S7d1Xdw4
まあまあ、藁でも萱でもトタンでも杉板でも屋根なんかで喧嘩しないの!
ヤーネ w
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:40:11 ID:/MGTIaCg
誰か835の座布団取ってやってくれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:42:55 ID:YwpCZXP+
ないものは取れない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:36:40 ID:OLZotYQ9
ん〜、藁ってイネ科植物の茎を干して利用するものの総称なんだよね
ススキもチガヤもイネ科なんだよね

ムギワラストローなつかし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:53:46 ID:9fRLyBrk
ワラ葺屋根、クサ葺屋根、カヤ葺屋根 
うち等の方ではどれでも通じるよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:15:16 ID:B4+efR85
このころまで、稲コキの作業に日本史の教科書でみた千場コキって
百姓の婆さんが使ってのみたことあるよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:33:19 ID:hkGJlNh9

「三丁目の夕日」ってさあ、
俺達当時を過ごした者から見ると…

嘘っぽい事
オーバーな事  ってあるよな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:16:02 ID:wiqvbMRY
たとえば?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:27:50 ID:9f3+KqAZ
>>841
そりゃそうだろ、
あくまで映画であってドキュメンタリーじゃないんだから。
江戸時代の人間が見たらチャンバラ映画は嘘だらけだろw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:52:50 ID:nYzphyj+
>>843
たとえば?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:11:39 ID:DJvUKt+G
>嘘っぽい事

俺たちだって子供の頃、そんなに今ほど悲観的なことは考えなかった、
ただそのころの未来への希望をフンワカ気分で描いてるだけとちゃいますか?

846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:21:35 ID:6oU9cLTd
>>844
オマエ 厭らしい香具師だな。 サイテー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:55:40 ID:ikHKM99C
まだ見ていないが、当時の雰囲気を感じて、懐かしいな、と思えれば
それでいいんじゃないか。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:52:40 ID:ajSNKVAN
>>846
おれは842,844じゃないけど、
別に「厭らしい香具師」じゃないよ、知らないから聞いてるだけだろ。

>>847
懐かしいな、と思うこともあるし、ウッソダあ、と思う事もあるってんだYO!
感じ方は人それぞれなんだよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:03:35 ID:eEBXP4uT
我が家は藁葺きだった 藁は稲の藁(ワラ)
藁葺きは寿命が(葺き替えが10年位、茅葺きは30年位だったかな)
金持ちは茅葺き(かやぶき)、貧乏人は藁葺きだった(わらぶき)
これは屋根の構造により、かやぶきが重たいんです
それに絶えられないとかやぶきに出来ない まあ茅は山に行って
確保しないといけないけど、ワラなら捨てるほどあるからね
此処でいろいろ書いている人たちは知識が無いね
本当に田舎で生活してたんだろうか?
田舎でも最近は藁葺きや茅葺きは少なくなったね
葺き替えに人手が掛かりすぎるからね 材料もね無いし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:27:32 ID:ajSNKVAN
ホントかよ、シンジラレナーイ!

稲のワラで10年???腐らない?

稲の藁って長さ1メートルそこそこだろ?どうやって葺くのか説明汁。

稲藁の使い道と言ったら、縄、草鞋 草履 米俵 位だと思っていた。

ちなみに俺は都会育ちです。

でも田舎生活もした時もある、けど茅葺きしかなかった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:08:51 ID:PxvAUr90
子供の頃隣組の手伝いで藁葺き替えに何回か行ったことがありますが
正真正銘の稲藁でした。
上の方も書いておられますが
藁葺きの方が薄くて軽い感じでした。
近くは開けた感じの田ばかりですから
萱が集められなかったのかも知れません。
最後の藁葺きの家がトタンに代わるまで10年以上もちました。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:57:19 ID:eEBXP4uT
屋根というのは、茅にしろ藁にしろ、平らに葺いて屋根にするわけでないんです
上に積み重ねる(雨が染みこまないように30cmとか50cm位の厚み)様に
屋根を葺くんです そのため藁や茅を束にして、屋根の基礎木材に
藁縄でくくりつけるんです その上に藁を下からふいていきます(上から?)
そうしないと藁が落ちたり風で飛んでしまいます 竹棹で藁を水平にくくりつけますね
外からは見えません 随分昔のことなので細かいことは忘れましたが。
農民の知恵というか、長い間の経験からの構造だったのでしょうね
藁でも10年以上位はもつのかも知れません 茅だと30年以上じゃないですか
茅は重いので屋根が丈夫な構造でないと葺けません だから金持ちの家
一度に屋根を葺かないで半分だけとか言うのもあります
茅などは材料を集めるのが大変です 昔は近所の農家が数軒で助け合って
葺いた物です 今ではほとんど無理ですね
そういう技能者もいないと思いますよ ただ藁を乗せているだけでは無いのです
藁葺きの上にトタン屋根にしている家もありますね
子供時代の事で、おぼろげな記憶ですので間違いはご容赦ください
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:59:27 ID:HyFQoIXR
稲藁と言っても江戸時代の稲と今のコシヒカリなんかの稲とでは高さが倍近く
違うんだよ。前提としてそういうことも知らない都会育ちの人が他人のことを
馬鹿だとかなんとか罵ってたわけかい。
Webでちょっと調べれば、茅葺藁葺き桧皮葺などの屋根の仕組みなんて
いくらでも出てるじゃないか。>>850、少し反省しな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:20:02 ID:22Uahe3p
「これが稲藁の屋根だ」 と言うハッキリした画像、出してみろよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:27:10 ID:/ZLPCT/g
はい、負け惜しみはそれまでにして
少しは法律(消防法)ぐらい勉強しましょう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:45:39 ID:wfRFaCJY
昨日4チャンネルで「3丁目の夕日」を見たけど面白くなかった。
漫画本の方が面白い。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:51:44 ID:Glm7WSZ3
二番煎じ
858名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 19:01:10 ID:t0MBYI2Y
日本映画チャンネルかな「夢で逢いましょう」があってた面白かった
下手だと思ってた坂本九が唄が上手いと初めて思った
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:12:54 ID:6nQhkak3
藁屋根 と言うて いるのは 麦藁の屋根の事でない。

昔は麦を作ていたので沢山あった、萱など少なく集めるのが大変。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:27:29 ID:22Uahe3p

麦と言ったらストローとか麦わら帽子想像してみ、
稲わらと同じく、こんな物で雨露しのんでもつわけねーだろ。
腐るのが早いよ。

集めるのが大変でも、集めたんだよ。

嘘だとおもたら僻地の農村行って来いよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:34:56 ID:+nm3ez1y
TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画です。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。
2つ目の動画で教科書・慰安婦問題でも世界中に工作活動をしたことを誇らしげに語っています。

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本と世界中に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:52:13 ID:l9KVcgfO
>860 ばかだな〜〜 遠慮して書いたが 麦藁は耐久性がある。
     実際 使っていた 藁より乾燥性が良い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:07:53 ID:J+mEwliE
>>862
莫迦にばかと言わないでください。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:12:54 ID:PJamUpxa
>>862

ばかだな〜〜

そんなに耐久性、乾燥性がいいなら
鶏小屋でも豚小屋でもいいから、屋根に葺いてみな。
ただし、雨にさらされる場所で…

5年もったら、おめでとう!
 
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:55:56 ID:qMKQRfHm
>>864
昔は普通に麦藁葺きがあったよ。
耐久性は知らないが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:01:17 ID:qMKQRfHm
どうでもいいんだが、こんな記事があった。
ttp://sakura.canvas.ne.jp/spr/muginko/mugiwarabuki.html
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:10:26 ID:J+mEwliE
>>864
莫○はばかと言わないでください。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:03:21 ID:gZPy2ixG
ヨーロッパの古民家は麦藁で屋根、葺いてるよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:25:12 ID:PJamUpxa
うるせえな、おめえら

ググったりせずに、実際に葺いてみろよ、稲でも麦でも…
5年経って、それから言いたいこと言え!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:19:13 ID:J+mEwliE
↑もう何十年も経ったから言ってるのですが…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:26:39 ID:J+mEwliE
>869
あっ、それより貴方は 【たった】 一年で腐ると言ってらっしゃるので、
実証は簡単ですよね、5年よりは。
僅か一年でいいのですから。
来年その腐ったのをもってまたカキコしてください。
ま、それまでは書き込まなくてもケッコウですから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:38:26 ID:oIeylZYU
なにはともあれ、二度と戻れないアノ時代だよねw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:08:43 ID:QO8psjZM
ったく、たかが藁屋根で wwwwwww藁藁藁藁
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:58:15 ID:6EEXE8ha
麦藁で厚みが50〜80cmガッツチリ締めて見ろ上は腐っても中は新品同様

萱ぶき職人居ないかな? 
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:07:51 ID:jSXMCq0F
一人が強情にわめいているだけだから、もういいんじゃないの。
麦藁葺き屋根は普通に存在していたんだから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:28:17 ID:926T68OB
>麦藁葺き屋根は普通に存在していたんだから。

だからあ〜〜〜

証拠写真を出せ!っていってるだろ!

知らないガキがわめくな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:48:00 ID:opE2YrbM
さてと、
藁屋根の件はこのぐらいにしといて、
次行きましょか〜〜〜
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:29:42 ID:G71g+cH/
蕎麦の話でも
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:42:13 ID:zeoxs0tP
ハイヒールの事をダイアナと言っていた。
実はダイアナとは靴メーカーの名前でハイヒールが
主力商品だったのだが、それが社名のダイアナが
ハイヒールをさす一般名詞化してしまってた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:37:38 ID:NinU1dE6
>>879
初耳です。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:35:34 ID:XTvOPw01
>>879
俺も聞いた事が無い。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:01:27 ID:cjhNpNzS
昔おふくろ(明治生まれ)が「たかぐつ」と言っていた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:23:38 ID:CDH7mxlt
867→爺様のチンポの先が証明です。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:43:16 ID:L0xiN0c/
ダイアナ=ハイヒールは本当だよ。
少なくても東京では普通に言われてたよ。
俺の叔母さんも(当時20代前半)も
「ダイアナの踵が折れちゃったから修理に出さなくちゃ」
なんて言ってたのを覚えてる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:31:09 ID:XTvOPw01
>>884
多分、東京近辺のことなんだろう。
そういえば自由が丘にダイアナ靴店というのがオープンしたのは30年代後半じゃ
なかったのかな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:56:13 ID:cjhNpNzS
オー プリーズ ステイ バイミー ダイアーナー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:07:40 ID:vDxlJfww
大穴
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:37:17 ID:X4AnTvs5
昔はOLのことはBGと言っていた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:52:38 ID:7Xmi4gg6
大腸がんのおかんを殴ったりけったりして肋骨骨折、
雨に日の夜に外に放置して死亡させた47歳息子のニュース。
昭和37年生まれか。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/aged_handicapped_abuse/?1194409985
<母親虐待>がん74歳、殴られ庭で寝起き 長男逮捕…埼玉

890889:2007/11/07(水) 16:00:19 ID:7Xmi4gg6

昭和35年生まれに訂正。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:05:44 ID:7Xmi4gg6
わたし53歳の母79歳も大腸がんの手術を3年前にした。
今も抗がん剤を服用している。

子供のころはわたしも母に悪態をいっぱいついたり
困らせたりしたが、今となっては母は神です。
こんなえげつないニュースは久しぶりに見た。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:02:17 ID:juQdPCTN
母背負い 宮のきざはしかぞえても かぞえつくせぬ母の恩愛

キョウテイの笹川良一が母を背負っている有名な銅像にある言葉。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:04:47 ID:juQdPCTN
親孝行したい時には親はなし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:09:06 ID:juQdPCTN
まあ、近頃は「畠山鈴香」みたいな親もいるからな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:07:27 ID:YfPcLWWB
戯れに 母を背負いてそのあまり 重きに泣きて 3歩も歩めず

って言う和歌があったな、斎藤茂吉か?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:02:43 ID:jI0k4O/f
軽きに泣きて3歩歩めず だろw あ冗談か。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:10:19 ID:jI0k4O/f
で、石川啄木だな。作者は。人でなしの石川が実際に母を背負うなどありえねえんだが(笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:24:03 ID:juQdPCTN
それ五右衛門?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:01:58 ID:ZmsPPviy
たはむれに 母を背負いて そのあまり 重きに怒りて 1本背負い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:50:21 ID:NaQwt82h
肥ったバアさんだったのか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:55:03 ID:4MBTP62J
あっそ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:26:56 ID:m1aDxzzj
多分昭和30年代の後半で小学生のころ、野球が好きで公園でよく野球をした。
てんでばらばらだがみな野球のユニフォームを着ていた。

しかしわたしだけ半ズボンとランニングシャツだったので
皆からユニフォームを持っていないのかとからかわれた。
そんな時思わず家に帰ればあるとうそを言ってしまった。

それを聞いた森下君が家まで一緒に見に来た。
母に泣きながらユニフォームを出してと言った。
母はないのがわかっているのに横で森下君がいるからか、
たんすの中をひっくり返して探していた。
でも出てくるはずがない。

おかあちゃん、あの時は困らせてごめんな。
母がたんすを探しているところを見ていた森下君の横顔を
今もはっきり覚えている。

しばらくしてから商店街で野球のバットを買ってくれた。
200円だった。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:06:37 ID:PJLBaRMO
>>902
嫌みな森下君だな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:35:48 ID:Hc5hYxMF
俺はオカンの手作り製ユニフォーム しかも胸に赤いTのネーム入り
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:03:03 ID:iRqy7ocm
グローブ作る方が難しかったな、ミットの方が易しかったから
ほとんどミット型だったな、
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:49:49 ID:dNaEmYrf
夜に外に出る時は懐中電灯を持つのが普通だったな。
筒状のもあったけど四角くて自転車にも使えるモノがあった。
お使い、銭湯に行くときは必ず持っていった。
因みに田舎ではなく某区内在住だった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:56:27 ID:Lp9GTJ26
電池が高くて、長持ちしなかったから
やたらには使えなかった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:33:23 ID:kdRsoE+Q
高いと言えば傘も高かったね。
小学校に入って買ってもらった傘には名前を彫ってもらったほど。
今は100円で買える。卵や傘や時計は昔より安くて不思議だ。
あと、バナナもww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:40:58 ID:dNaEmYrf
>>908
ナイロン、テトロンとかの化繊も当時は高かった。
「お前、シャツが木綿じゃんかよ」とバカにされた事がある。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:45:44 ID:T6C0nkLF
>>908
確かに傘は結構高価だった。
傘を忘れたりすると「えらいこっちゃ」と青くなってたな。
今では自転車でさえ、そんな思いをしないんだろうな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:48:05 ID:Lp9GTJ26
自転車新品¥9000だもんな

スナック一回我慢すれば買えるw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:47:28 ID:LIaTTlgO
バブルの頃、三越でダイキャスト製の30cmくらいのリアルな
自転車の置物を3マソで買ったことある。
今思うと馬鹿みたい。orz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:16:09 ID:XxP2ZrhJ
>>908
>>910
なにしろ傘メーカーがゴールデンのスポンサーをやってたくらいだからね。
「なんである、アイデアル」と植木等のCMが一世風靡したし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:04:22 ID:gjxCn4HW
当時のカレーライスって今のよりずっと色が薄くなかったか?
今みたいな、赤ワインみたいな色は凄く高いお店にしかなかった気も
するしね。
子供の頃進駐軍に遊びに行ったが彼らにはカレーライスがなかった
気もするねw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:26:12 ID:HBkY9TBm
昔は、今みたいな「ルー」は売ってなかった。
乾物屋かなんかで「黄色いカレー粉」を買って来て「小麦粉」と混ぜて作っていた。
だから薄い黄色だった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:36:47 ID:P2x8w6QL
いつから今のような濃厚なカレー食うようになったか思い出せない。
ハウスバーモントカレーだよ♪〜、なんて頃からかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:41:04 ID:GdY0ZGGA
>>916
おそらく昭和34年頃に発売された『グリコ・ワンタッチカレー』辺りからじゃないかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:59:47 ID:Fqc/Nx/J
村の映画会で懐中電灯無くて、提灯だったな
懐中電灯の家もあって恥ずかしかった
映画は東映の忠臣蔵、小林旭の南国土佐を後にして なんぞ観たな
良い時代だった 昭和37、8年頃かな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:36:13 ID:76y6xGc5
片岡千恵蔵とか月形竜之介、東千代之助?(字が正しいか判らん)
時代劇の映画をよく観に行った。
翌日は興奮して近所の仲間を集めて神社で再現して遊んだ。w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:45:29 ID:LoOIDNgv
介じゃないか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:46:14 ID:I+ceutbC
忠臣蔵は東映スターオール総出演だったと思いますよ
その後NHKで長谷川一夫の忠臣蔵やったと思ったが,,,
中村錦之助(萬屋錦之助)も出ていたけど、亡くなって居るんだね
宮本武蔵なんかも観たけど、適役じゃ無かったな 
うわずった声なんだよね 
片岡千恵蔵 多羅尾伴内か
村(その頃は合併で町だったかな)の映画会、翌日フイルム拾いに行きました 確かに35ミリフイルムの切れ端が
落ちていました しかし同じ場面ばかりでした
明るいところで拾うと、なんか悲しかった  楽しくてやがて悲しき....
 
その頃有線放送開始時期で、銅線なんかも拾いましたね
それを売るわけでなく遊びで拾いまくりました 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:16:46 ID:okE+rSkW
邦画板でも出てたけど「怒りの孤島」つう映画を見なかったか?
確か昭和35,6年ごろか・・
悲惨すぎて今でも記憶に残ってる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:57:41 ID:cWB76fWG
有楽町で逢いましょう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:21:52 ID:s6gFb6q9
『日蓮』が大ヒットして日本版スペクタクル映画が作られるようになったな。
『日本誕生』とか『地獄門』とかね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:23:02 ID:u0sKSx6U
急に「思い出の映画」スレになったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:05:23 ID:9gQX/NQN
思い出の映画といえば、32、33年頃だろうか。
蟻の街のマリアという映画を中学校の課外授業として観たことあるが、
実話らしいけど、とにかく泣けて泣けてしょうがなかった。
貧民街で裕福な娘さんが献身的に皆のために働いて、最後には確か病死?してしまう
ストーリで、あれほど涙が流れたのは初めてだったなあ。
あの主役を演じた女優さんは誰だったろうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:31:46 ID:nUWhFWN1
あの頃の安い映画館は3本立てだった。
全部見終わったら、換気が悪いせいか必ず頭が痛くなっていた。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:33:17 ID:nUWhFWN1
>>926
俺は見ていないんだけど。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/北原怜子
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:33:21 ID:dof3uPy5
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:35:31 ID:u0sKSx6U

子供のころは、ちょっとした話でも感動、涙が出るもんだよ、
年食ってひねてくると、何事にも感動しなくなる。
それと、現代になればなるほどだな。

昔の映画館…
三益愛子の母もの映画、クライマックスになると
客席、あちこちから洟すする音が聞こえ始めた。

片岡千恵蔵、探偵もの
クライマックス、白バイ隊を先頭に警察隊発進すると
館内一斉拍手が巻き起こった、他愛無いものだった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:00:17 ID:dof3uPy5
>>930
そうか?
俺はむしろこの歳になってからの方が涙が出るようになったけどな。
映画や物語に涙するのは歳よりもその人の背景だろ。
背景が自分とダブル部分があるとシンクロして涙が出てしまうんじゃないかな。
あの『二十四の瞳』、貧乏育ちの俺は何度見ても泣いてしまうが
貧乏知らずの娘達は「可哀相ね」とは言うものの泣きはしない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:00:52 ID:jEreSLh1
今まで見た映画の中で一番怖かったのが、マタンゴ。
確か小学校3年位だったから昭和36〜7年か。
東宝特撮物ではゴジラシリーズしか知らなくてその夜は夢まで見た。
あとサンダ対ガイラも恐怖映画だった、というよりグロだった。
人を食って衣類だけぺっと吐き出すとこなんかリアルで気持ち悪かった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:09:29 ID:SFUkAYSE
マタンゴか、なつかしいね^^
 題は忘れたがミイラでてくるのも怖かった TVやったと思うが
 ・・・・・・・・ こわかったよぉおおお
 しかし、そのマネして女の子追い掛け回したww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:18:28 ID:dof3uPy5
たしか『モスラ対ゴジラ』は39年だったと思う。
この映画まではゴジラは悪役だった。
これ以後はゴジラはヒーローとなって行く。
いわば、ゴジラが本来のゴジラだったのが30年代だな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:11:24 ID:jEreSLh1
>933
それは恐怖のミイラでは?
あの当時のTVでは一番怖かった。
かなり夜遅くやってたと思うけど今考えると20〜21時位だったのかなあ。
見た日は夜中便所に行けなかったよね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:48:47 ID:Gm2MmeSz
昔は便所も暗かったしな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:15:18 ID:SFUkAYSE
>>935 そそ、たしかそんな題、ミイラの恐怖 とカキコしようかと思ったw
   怖いのってなんの、あ〜〜〜〜た〜〜
   あれだな、ミイラが動きだす どこで、動きだすかって 
   なんか、かすかな記憶に 飲み物がでてきたような気がするが
   う〜ん、 ミイラの栄養だったか^^ うーん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:34:11 ID:SFUkAYSE
恐怖のミイラ 検索したら でてたな、あらすじなんか、ぜんぜん忘れてたが
 見ると、あー、って 飲み物の件もわかったわw
 そういえば、ミイラがうろついて人を襲うって話しやったか
 61年なら、俺、小2位かな、確かマネして同じクラスの女の子襲ったはずw
 うむ、抱きついたり、キャーって逃げるの面白がったりw
 ま、そのうちクラス中の女の子に 嫌われたのは いうまでもない^^ 
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:50:51 ID:idCxej0k
「恐怖のミイラ」って子供心に本当に怖かったな。
>>935さんと同じで便所に行けなくて親をおこして行ったっけ。

http://www.youtube.com/watch?v=ictTBoyFRoA
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:16:14 ID:SFUkAYSE
↑また、エロサイト 誘導のURLやろ^^ 
  50代の板に張り付けてもなぁ^^; ま、踏まないよ!w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:01:06 ID:hAMP+jj7
>>939
うん、うん思い出した。
見ていたな〜

「モスラ」はたしか小1か小2くらいだったかな
映画見た後、恐かったなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:47:13 ID:axp080zu
>940
ようつべでしょ?
エロサイトじゃないよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:51:51 ID:R6Tc/WSa
時間よ止れ! って〜のはどうだい?
江木俊夫だったか、大田ヒロユキだったか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:09:14 ID:axp080zu
NHKのホームラン教室良く見てたなあ。
ホームランちゃちゃちゃ、ホームランちゃちゃちゃ、ホームランきょーおしつー。

当時はガキ共はみ〜んな野球に夢中で、でもグローブやバットは高くて買えず
ってゆーか買ってもらえず、三角ベースで日の暮れるまで遊んだ。

あの頃は夕焼け空が多かったようなきがする、3丁目の夕日ではないが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:44:58 ID:OX8pypVF
>>944
各自が勝手にプロ選手の名前をパクッてな。
「オレ長島」「じゃオレ豊田」「オレ別所」「オレ中西」とかで
名前だけはオールスター級のゴロベースだったww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:59:18 ID:YCPlCruV
そそ、学校近くの駄菓子屋でうってるゴムだまでやな^^
 バットも、近くで拾ってきた角材でやろ? 
 あれで打つと、(釘か角かで)玉が打った瞬間につぶれたりして
  バシュ!ってな、 で、解散やwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:09:39 ID:YCPlCruV
>>943
江木じゃなかったかな? あれも想像するの楽しかったな 
 夜、床にはいって時間を止められたらって^^
 子供の想像やから 今思うとどんな想像してたかな〜^^
 なんか、((o(^∇^)o))わくわくしてたような気がするが
 今なら・・・・・・・  アカン! けしからん想像しかでけんww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:10:16 ID:hAMP+jj7
>>947
それと、透明人間ね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:39:08 ID:CTdqFJtR
有楽町で逢いましょう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:04:57 ID:OX8pypVF
>>943
>>947
太田博之。
他に『現代っ子』という番組も人気あったな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:31:37 ID:jcCzoDJi
>>1 いい時代ではないな お前らこれから大変やん もっと働け!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:14:22 ID:b/zI5YgT
江木俊夫はマグマ大使だろ ちょっと後かな
恐怖のミイラは夜9時過ぎかな
近所に行って観られなかった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:32:20 ID:hNpmQ0yp
遊星王子にも太田博之出てなかったかなあ。よく覚えていないけど、あの当時のテレビは手に汗を握り、怖い場面は手で目をふさぎその隙間から見ていた。かわいいねえ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:14:00 ID:YCPlCruV
おもちゃも、そうそう買ってくれない時代やからなー
 ま、家によるやろうがw
 ダッコちゃんは おぼえてる フラフープも流行ったなー
 その頃は近所は、同級はもちろん、おにいさん、おねーさん 弟分
 妹分 いっぱいおったからなー 俺なんか 幼稚園に通う道筋の
家によく上がりこんで可愛がってもらった記憶があるがw
まーお菓子のくれる家は特にw、おにいさんのプラモデルで遊んだりもらったり
もらったプラモデルのジェット機を手で持ち 急降下したりして帰ったもんだなーw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:13:30 ID:4i82vBWR
この年になってもつくづく思うのだが、小学校の給食の脱脂粉乳ナア、
あれがナマの牛乳に変わったのが5年生の時と記憶するが、アレ、最初から
ナマ乳だったら俺の身長、後5cmは高くなってたと思う。 俺達は殆どが
165cm程だ。 一番栄養が要る時にそれが不足してたんだな。 寧ろ
戦前生まれの人達に背の高い人が多い。 
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:28:58 ID:q0f3G4Cp
んなこたねえ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:12:03 ID:vpeKQhN7
俺は中学に行くまで“白い牛乳”って飲んだこと無かった。
中学校では強制的に1人1本を購入させられたが、初めて飲んだ時の
美味かったこと。俺は親に言って毎日3本取って飲んだ。
1年間で身長が12cm伸びたっけ。今の身長は175cm。過不足ない。w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:26:59 ID:naB81z8E
お年玉が板垣退助の百円札だったが・・・うれしくって、うれしくって・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:43:12 ID:Nh0blUb7
>>958
俺んちは次の日には親に取られてたよ。
「大人になるまで貯金しといてやる」とか言われてね。
でも、大人になってもそれが戻ってくることは無かった。w
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:27:16 ID:boM73fz9
おれは、その日の内に巻き上げられた、正月に家族で オイショカブしてな^^;
 でも、まだ持ってるよ^^ 100円札 2枚 ww
 そうだよなぁ、 札って、小学生には、正月しか縁ねかったべ
 貯金しとくから、よこせって言われたが、 きっぱり断ったww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:16:13 ID:q0f3G4Cp
×オイショカブ ○オイチョカブ

じゃ、「567オイショ」って言うのか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:23:47 ID:Vrl8fFKr
 1 ピン
 2 ニゾウ
 3 サンタ 
 4 ヨツヤ
 5 ゴケ
 6 ロッポウ
 7 ヒチケン
 8 オイチョ
 9 カブ
10 ブタ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:44:10 ID:q0f3G4Cp
7〜「ナキ」とも言うな、これ以上引いたらチョンボだから、泣き泣きトメ。
1はチンケだよ普通。
10はブッツリとも言う。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:37:28 ID:ECD2DlKx
ヒチケンって言うのか。  ずっとシチケンって覚えてた。orz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:08:49 ID:n79P9hkN
関東しち 関西ひち
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:59:37 ID:Q3HtxHen
昔1円札が有ったな 百円札、五百円札はよく使ったが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:14:43 ID:fI/3EoW2
薄い青色のやつね。
当時婆さんの白髪を10本抜いたら一円札くれた。
頑張って100本抜こうとしたがいつも手が疲れてギブアップ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:37:57 ID:Ft7Uo0Zm
>>966
>>967
一円札なら34年に銭湯で使ったことあるよ。(都区内)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:23:29 ID:ECD2DlKx
穴の空いてない五円も使ったことある。(隣の県)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:47:01 ID:n79P9hkN
↑その絵は何だか憶えてるか(ググらずに)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:51:49 ID:n79P9hkN
俺は50銭札使ったことある、別にイバるわけじゃねえが。
前期は富士山、後期は靖国神社、今の価値で500円〜1000円位だった
絵柄の中に「ニ」「ツ」「ポ」「ン」の字が隠されていた。
偽造防止か遊び心かはわからない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:29:59 ID:Q3HtxHen
50銭なんてみたこと無かったな
戦後使えたの?
戦後30年頃からだけど 親戚のおばちゃんに10円貰って駄菓子屋で
キャラメルか何かを親戚の一つ下の子と買った覚えがある 5円かな
10歳年上の兄が役場に就職して初任給で呉れたのが10円
給料は6000円位だった 昭和33年頃かな
その後兄は3万円のカメラを買った 俺には鉛筆削り器 1000円とか2000円
位したんだと思う 隣家の女の子が専用で使っていたが。 
まあ俺はリンゴ貰って居たんで(木箱で買っていた)自由に貸していたが。
兄弟同様だったね 高学年になると離れていった 俺か!
今でも時々逢うけど、いつからゴリラになったんだよー

973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:52:47 ID:fDGRdd08
50銭は昭和29年1月廃止とあるから逆に昭和28年12月は使えたってことじゃ?
すごいことだよな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:57:29 ID:Ft7Uo0Zm
>>970
たしか国会議事堂じゃなかったかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:48:45 ID:n79P9hkN
ピン!ポン!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:39:06 ID:GkifFpNS
子供の頃も50過ぎた今でもそうだが、財布にそこそこ金があると
使わなくても気持ちにゆとりができる。金の力って凄いよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:35:13 ID:IdVNwWfe
>>973

その50銭紙幣は戦後発行された「板垣退助」
文字が今風に左から書かれている紙幣じゃないか・

富士山、靖国神社は22、3年頃までじゃないかと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:24:04 ID:ukjJYMfP
やっぱ、1万円札は聖徳太子だと思わんか・・・
今の歴史の教育では存在自体否定されてる可能性もあるが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:55:19 ID:jgeFBbDx
聖徳太子? 歴史教育? ツマラン事をw
 鳩か、カラスにしとけ 羽がついたように飛んでいくなw 今の1万円札はw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:30:47 ID:9HxPWfXz
>>978
俺は春日八郎か鶴田浩二がいいな

男前で何より渋いっしょ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:02:23 ID:uAWvPsED
右翼の街宣車御用達の歌手ですね。
982sayuri:2007/11/20(火) 19:14:01 ID:j1rNJUME
最近水素水を飲みはじめました、血圧が160台から110台に下がりました。
驚きです。高血圧、メタボリックの方↓ご参考になれば!!!
http://www.geocities.jp/kenkounews01/04kenkou.html
お役にたてば幸いです。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:17:23 ID:/P7G0kWD
↑おまえ^^ また誘導かw 最近俺らも賢くなってなw 
 コピー&ペーストURLは踏まんw 悪徳業者さんw 
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:26:03 ID:hK0E8It6
夏はゴムサンダル、アロハシャツ、サングラスの鈴木ヤスシさんを彷彿させるようなちんぴら兄ちゃんが
町のいたるところにいて、姉ちゃんたちを追い回すほかに、俺たちガキも遊んでくれた。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:38:36 ID:iY6DZMVI
確かにあの頃の17.8歳から22.3歳位の兄ちゃんは面白かったな。
俺たちが子供だったせいもあるが、妙に大人に見えたり遊び相手にも
なって貰ったりで面白かった。
最近、当時リーゼントでバリバリだった兄ちゃんの一人が病院でリハビリ
やってるところを偶然に見た。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:42:59 ID:V18RuD8J
>最近水素水を飲みはじめました、血圧が160台から110台

馬鹿丸出しだな・・・医者いらんじゃんかよw
987名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:13:08 ID:uHvJWxun
ロバのパン屋、馬車できてよく買いにいったなあ。
988名無しさん@お腹いっぱい。
ちんからホイ・・・