死ぬまでに後何回うまいのもを食えるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今年で50
若い時は何を食ってもうまかった。
学食で食べたかつカレーが忘れられん。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:10:23 ID:X0FKNYIU
人の一生で食える量は一定。一度に沢山食べると病気で早く死ぬ。
粗食長命!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:47:14 ID:Z9QKMBp+
それでも俺はカツ丼が食いたい
メンチかつも食いたい
銀座の寿司も食いたいし、
100まであっても食い足りない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:13:17 ID:o7YLNBgR
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:52:00 ID:cE9roCu7
>>2
そうですね。生まれて死ぬまでの食べる量は決まってるらしいですね。
お寺さんが昔言っておられた。祖父は死ぬ前に 一度食欲が落ちたのに
ある日を境に いきなり又、食べ出してなくなりました。不思議だった。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:20:18 ID:YhxGDUrh
学生の頃のバイト先の上司がこの後何年生きると飯食う回数は後何回ってな話をして
一回一回の食事を大事にしてるって言ってた。
学校出て、勤め先が取引先でまたお目にかかったりしたが、その後数年して突然亡くなった。
今の自分と同じ位の年だったかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:47:25 ID:PY2GNCkd
若い時と違い量よりも質と考えるようになった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:39:56 ID:Q2vaKH6Q
おあたえですから
9KingOfUniverse ◆K.vDVipWlc :2007/01/23(火) 18:07:48 ID:40oZPQrK
talk:拒食症だと長生きできるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
拒食症は食べたものを吐く人ともとから食べない人がいるね。