年寄りは社会の荷物だから死ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
361ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-08-02 19:24:02
https://mimizun.com/delete.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:06:02 ID:M7Zk3zLW
なんだてめぇという表情になり、わざとウザそうに低い声で「あぁ?」と
信じられない位無愛想な態度で 言ったのみ、顔をそむけて、無視してきました。

それから、私がいくら「テキストがない」と言っても
こちらの顔を一切見ようともせず、又聞こうともせず、自分の机に顔を向けたまま、
わざとあからさまに無視してきました。
私はそれまで、教師にそんな対応をされた事はありませんでしたので、
涙が出てきて、とても悲しくなりました。
でも、5分ぐらいたった後でしょうか、職員室の中で一人で泣きそうになって突っ立っていた
私の当惑振りに見るに見かけてくれたのか、
代わりに、担当ではない別の英語教師が、
しかも、私とは全く面識がない理系クラス担当の英語の○○先生が、
私のために わざわざ足を運んでテキストを用意してくれ、あからさまに無視をしてきたM野のかわりに、
足りないテキストを直接手渡してくれたのです。

○○先生がテキストを渡してくれなかったら、私はテキストがないまま授業を
受けなければならない状態でしたが、
M野はこんな奴どうでもいいと指導放棄してきました。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:10:11 ID:M7Zk3zLW
M野は、当時の高校にいたどの教師よりも、生徒に対し不誠実な態度をとり、
教師として相応しい人格のある人間ではありませんでした。
人物を度外視して、受験英語のみで採用されて非常に残念です。

客観的に他教師と比較して見ても、決していい先生ではありません。
はっきり申しまして当時の高校の英語科の教師は、M野と違って
英語力も人格も、M野より優れた○○先生などの方が生徒からの人望もあり、
人気があって評判がよかったです。

さらにM野は、特に、正規採用ではない、M野よりも年上の同じ英語科の非常勤講師に対し、
普段あからさまに見下して、無視した態度を
教師の中だけでなく、生徒の目の前でも平然と取っていたので本当に不快でした。

また教師間でも人徳が無く、担任の恩師も、「他の先生達とは今も親しくて会ったりするが、
(M野は)職員室で顔を合わせる程度で全然親しくなかった」と言われていました。
加えて、私へのいじめ行為については、「何故そんな事をしたのか俺にはわからない…」とも。



364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:15:50 ID:M7Zk3zLW
このM野という教師の対応で、人と接するのが怖くなり、教師不信になりかけました。
しかし、今は恩師の優しい言葉と温かい態度で救われています。

M野は、困っている時もわざと無視して意図的に傷つけてきましたが、
恩師は、M野とは180度正反対の誠実な態度で、
私のような、人とうまく話せない内気で弱い立場の人間に対しても、
卒業後も「いつでも相談に乗るから」と親身に対応してくれました。
恩師は正義感が強く、何かあった時は、
他のどの教師よりも生徒の面倒見がよくて信頼できる先生でした。
他の教師が面倒くさがって嫌がることも率先してやってくれる先生でした。

でも私はM野みたいな教師がいたせいで、最初は、恩師も、M野と同じように、
自分を疎ましく思い、嫌って、悪意ある行為をしているんじゃないか、と疑ってしまい、
恩師に対し、酷い事を言ってしまった事がありました。

しかし、恩師はM野みたいな教師ではありませんでした。
M野みたいに、自分に都合が悪い事や、面倒な事に遭遇すると、
無視したり、逃げたりはせず、 また私の言葉に対しても決して怒るような事はしませんでした。
むしろ寛大な態度で、もの凄く優しい言葉を掛けてくれました。
完全無視をしてきたM野とは対照的でした。
同じ状況下で比較しても、M野とは対応が全然違っており、「格の違い」も感じました。
恩師はとても男らしく、器も大きかったです。



365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:19:03 ID:M7Zk3zLW
M野は、相手の地位の上下や、好き嫌いで露骨に態度を変える人間でした。
それに引き換え、恩師は、M野と違い、誰に対しても誠実にきちんと丁寧に接してくれます。
勿論、私みたいな内気で弱い立場の人間に対してもです。
M野みたいに口だけで、実際は、相手を見て露骨に態度を変える汚い人間ではありません。
恩師は、M野と比べると、遥かに人望もあり、人柄も性格もよくて素晴らしい先生です。

実際、恩師の場合は、私の悩み事や長話にも貴重な時間を割いて聞いてくれます。
卒業後の現在でも、
「今は○○高校にいるから、何かあったらいつでも連絡して」、
「悩んでいる事があれば、今でも力になるから」と温かい声をかけてくれます。

本当に、この先生が担任でよかったです。
もし、M野が担任だったらと思うとゾッとします。


366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:25:07 ID:M7Zk3zLW
M野は、小・中・高・大学で会った教師の中で、
一番、最低な態度をとってきた教師でした。
他教師に、M野みたいな最低な態度を取ってきた人はいませんでした。
特に、過去の教師の中で、最もいじめに受けている生徒に対する対応が酷かった教師でした。
なんで教師なのにあんな酷い事をするのかと、思い出すだけで涙が出てきます。
黴菌扱いされていた生徒を、生徒と同じように黴菌のように扱ってきました。

…また、英語の受験対策の夏の課外授業の時のM野は、
前列隅に座っている自分の贔屓している、お気に入りの女子グループの机に
体をもたれかかって、終始、ペチャクチャペチャクチャと雑談しながら授業をしていました。
ですから、当然の如く、他の生徒達は、やはりあんな授業では時間の無駄だと思ったようで、
他の教科の授業は皆、生徒は最後まで出席していましたが、
M野の英語の授業だけは、参加した生徒の数がどんどん減っていき、
授業の後半にはもうガラガラになりました。
最後は、あのお気に入りだった女子グループしかいなかったのではないでしょうか。


367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:30:23 ID:M7Zk3zLW
私のクラスの生徒達は、あの英語の授業の時間は、
皆、自分のクラスに戻って自習していました。
あんな授業では、生徒が出席しなくなり、ガラガラになっていくのも分かります。
それなのに、自分が一番優秀な英語教師だと思っている所が実に痛かったです。
○○先生の方がよかったです。

M野に対しての嫌悪感、不快感、憎悪は生涯消えることはありません。
あんな教師、二度と会いたくありません。
「まきのあつし」と聞くだけで、 気分が悪くなります。

(でも後になって、奇妙な言行から生徒達に嘲笑されていたという事を知った時は、
正直、少し気分はよかったのですが…。)

私はM野のような教師がいたおかげで、逆に担任に恵まれていたんだなと再認識しました。
恩師である担任の言葉がとても嬉しかったです。
恩師には感謝しています。