★天涯孤独★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
両親も兄弟も死に、女房子供もいない天涯孤独の独身男です。
50歳の声を聞いたとたん働く気力が失せ退職しました。
いちおう喰えるだけの資産はあるのでこれからの人生をどう生きようか思案中です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:03:44 ID:T7bIMfPv
2ゲトーーーーーーーーーーーーーーーー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:12:56 ID:UG8T7PAa
私、50歳代。兄はいるけど義絶。事実上天涯孤独。
数年前に仕事をやめて故郷に帰ってきた。
資産は極端なインフレにならなければ、死ぬまで不安はないはずだが
どうなるか。先が嫁ない。
英語の通訳とか何かぼけ防止のために勉強しようかと考えています。

4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:23:37 ID:HYhwOzrb
今からでも結婚しないの?今日のニュースでそういう高齢の人のお見合いとかやってた。
結婚が面倒なら彼氏や彼女を作ればいいと思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:43:13 ID:hrPf9sef
それができれば苦労しません。
若い時にも結婚出来なかったのに今から例え彼女彼氏でも
天上の星を掴むくらい届かないのが現実です。
トホホホ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:08:30 ID:ui1+RuGG
色々あって、基本的には他人を信用しなくなった。それに、ここまで一人で来てしまうと結婚することが面倒くさい。
彼氏彼女はいいと思う。SEXの欲求は今の時代はスポットでどうにでもなる。
本当に老若男女問わず以前と比較するとSEXをするということが簡単になったようなきがする。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:53:58 ID:/clyL2AI
老後はホームレスだ、トホホホ・・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:39:27 ID:lNoOGjda
↑今のうちに出来るだけ頑張りなはれ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:53:02 ID:ui1+RuGG
>>7
一応食べていけるだけの資産はあるのでホームレスにはならないと思う。
民間の老人ホームには入れるだけの裏づけがあるので。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:32:13 ID:XX7dM8mB
実にうらやましい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:04:24 ID:nTq0/pSd
民間の老人ホームて入所金が2千万ぐらい要るでしょう?
毎月の費用も20万ぐらいいるし、うらやましいな。
129:2006/07/09(日) 18:17:13 ID:XX7dM8mB
現在アパート収入で年間1000万。
金融資産1億5千万。
借金なし。
不動産は駐車場含めて都内に三ヶ所あり。そのうち一つは法人名義(100%株主)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:36:34 ID:nTq0/pSd
ここは金持ちの集まるところか、貧乏な天涯孤独が傷をなめあいながら
これからの人生の指針を話し合うところではないのか?
それだけあれば天涯孤独など関係ないだろう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:52:11 ID:Z6ngk3bt
>>:9: も
一人の人間が必要以上の「独占欲」を発揮すると、大勢の「貧困者」が出来る。
北朝鮮の「金日正」も「:9:」も共通存在。
戦争と社会混乱は「独占欲」の悪しき結果例なり。「デイーモン」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:52:30 ID:VwHHPOTc
50から大事なのは、健康と自由と金だと思う。
9はその全てを満たしているのだからうらやましい。
俺だったらPTで海外旅行三昧だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:56:23 ID:1q0DOs8x
まあ健康が一番 9 だって明日どうなるか?
天涯孤独なら今のうちに寄付とかしておいたほうが、喜ばれるよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:50:38 ID:y2RY3aBn
残念ながら、明日の生活が不安だらけの身なのに寄付する
余裕は全然ありまへん。寄付できる身分になりたいですよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:05:52 ID:sCMXe9aE
>>9
両親が死亡し兄弟なし子供なしの場合は遺産はすべて国庫に入ります、
早めに公正証書遺言、信頼できる人または福祉団体の人に遺言執行者
成年後見人を指名されることをお勧めします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:49:03 ID:Uhu99Nd8
とにかくなあ、何でもいいから健康でいろよ。
それが第一だ。金があっても入院したら終わりだ。
食生活、運動、休養。考えろよ。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:16:01 ID:AyKZm7Tw
9さんみなさんの意見聞いといたら!
皆に喜ばれる最後を迎えてね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:12:34 ID:tcW5gNcl
何だかんだ言ったって9みたいな奴はうらやましい。
これからは貯めることより使うことを考えないと最終的に相続人が不在と言うことで国庫に没収されてしまうぞ。
俺だったら風俗と海外旅行三昧だな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:48:54 ID:a90Pl+z6
>>5さんに同意。
>天上の星を掴むくらい届かないのが現実です

身につまされます(涙
いや、ほんとうに泣けてきた。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:57:35 ID:jnZMV8r/
30毒な自分には・・みなさんの今後が・・とても興味深いです。

老人ホームなんかに、前金で払っておいて、もしもの時には面倒みて
もらえるように・・なんて事は出来ないもんですかね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:38:42 ID:yl2V+cFV
9さんは金の使い方が分からないみたいだね。
最後国に取られるなら、日本の若い女や外国人に援助すれば喜ばれるよ。
それか、アフリカの貧しい子供達のチャイルドスポンサーになってあげれば。
月確か4500円だったと思うから、20人は面倒見れるんじゃない。
こんないい加減な国に財産残すならその方がよっぽど世の中のためになると思うが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:25:27 ID:fgBwLgbX
法定相続人がない場合、遺言で他人に贈与すると高額な贈与税がかかりますが
ユニセフであれば、たしか税は免除されたはずですので検討されたら。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:02:04 ID:uMYLN5sn
早くリタイアして誰にも気兼ねせず、自分の好きなやりたいことだけして生きればいい。
俺もこのようになれたら最高なのだが・・現実は
替われるものなら替わってもらいたい。
いったい何が不満なのだろうか?天涯孤独なのは貴方の宿命なのだから
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:14:03 ID:c4XrmnRA
天涯孤独のほうが親戚のくだらないしがらみに左右されないからよっぽど良い。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:06:37 ID:xEPejJWd
そうだな、「孤独の死」なんて他人は哀れむけど、本人はさほどではないと思われ。
人間死んでしまえば、国葬されようと、ドブに捨てられようと、全くかんけいない。
葬式なんて、葬儀屋儲けさせるだけで、本人は全く感知しない。
日本が沈没しようと、地球が爆発しようと、全く関係ない・・・・これ本当。

みなさ〜ん、生きているうち楽しんでくださ〜い!!!
間違っても金など残さないで・・・トラブルの元、あ、そうか、感知しないのだから
誰が得しようとカンケイないなwww。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:48:28 ID:vxRtPggm
人間はひとりでは生きていけないと言われているだけに、パートナーと一緒に暮らし、一緒に食事したり話したり…、
そういう平凡な暮らしが出来る事が、゙幸ぜ。
家族連れ・夫婦連れ・親子の姿…、これらを見掛けるのが大――嫌いだ。
ああ― イヤだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:32:34 ID:IULfDgn6
人は一人で生まれて一人で死んでいく。
死ぬときには誰も一緒に死んでくれないし、大事なものも何も持って行けない。
だから家族などという幻想にこだわる必要はない。
執着すればするほど辛く苦しくなる。
これが真理で一般に考えられていることは錯覚。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:08:54 ID:BoVvBjCw
心が平安でいられることが一番幸せなんだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:23:32 ID:vAWhesQq
俺は出来ることなら早く離婚して独りになりたい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:37:00 ID:QwO8RbrJ
↑ 籠の中の鳥は出たがり 籠の外の鳥は入りたがるもの。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:01:49 ID:J1Fwetn3
age
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:51:33 ID:3yn6Pq8m
ここのところ女が出来ず寂しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:03:47 ID:W7gtd8ij
寂しい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:50:20 ID:CGqAQ5Gx
人生には誰でも2度華やかな時があると昔よく聞かされた、1度めは結婚式で
2度めは葬式だそうだが、俺には関係なかったな、この年になると、
わずかばかりの金と家を守るのに必死だ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:07:32 ID:3yn6Pq8m
葬式なんてやらなくていい。
勝手に火葬してもらって散骨かその辺に無縁仏にしてもらえばいい
葬儀屋と坊主を設けさせるのだったら、アフリカの子供に寄付した方が有効だ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:24:00 ID:d2tU1AED
↑恵まれない子供に寄付

大いに賛成 お金有意義に使いたいですもの。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:01:00 ID:tWaxj5el
天涯孤独で資産もちだと確かに死後の財産の行方がきになるだろうな
今のうちに使っちゃえばいいのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:51:41 ID:Z8TpoBFA
アフリカの子供に寄付・・・途中で行方不明になるw。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:28:51 ID:VEIta4AI
アフリカの子供に寄付しなくたって、日本にもDQNな親に虐待されて
苦しんでる子供沢山いるじゃない。 日本で稼いだ金はせめて日本
将来の為に還元して欲しい。 
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:37:29 ID:tWaxj5el
勢いで出来ちゃった結婚して、子育ては知らないという親多すぎ
だからこんな変な国になっちゃったんだよ
子供を育てる自覚もない奴は生むなよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:41:48 ID:DS6r8I3t
天涯孤独はお金だけがたより、ヘルパー雇うにも老人ホームに行くにも
金がかかる、今のうちに全部使って介護が必要になって金がかかる様に
なれば自殺するって?....なかなか出来ない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:32:19 ID:bSONgFxT
一番の問題は

何時 お迎えがくるか 分らない事。
これさえ予測できれば、残りの人生を計算して謳歌
できるが、もし、その時期を過ぎても生きながらえて
いたら、悲惨だなあ。

エチオピアの子供達の援助とか世界各国でやっている
が、私的には ”育てられないのを分ってて、生むな”
と言いたい。食料を送ればそれでOKと思う輩が多すぎる
料理する為に森林破壊、お腹一杯になったら次は性欲
この繰り返し。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:38:12 ID:SIR0n2pQ
まあ、貧乏な国ほど子供産むんだよなあ。
それしきゃ楽しみがないって事かw。日本も昔はそうだった、特に田舎では。
食うものが無いのに、子供だけは犬みたいにポロポロ産み出すw。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:52:36 ID:tWaxj5el
ここ10年風俗嬢としか関係していないので普通のお嬢さんと上手くいきません。
最後は諭吉で勝負するしかないのかなあ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:56:44 ID:3H62NhDf
私はお金に余裕がないので女そのものと関係していません。
せいぜいおさわり程度です。
そんな私はなんで勝負すればいいんでしょう?
勿論外見は下の中といったところです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:34:46 ID:c+2ThviH
最近良く眠れない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:26:24 ID:MwtH59Sp
やっぱり淋しいのね。天蓋孤独って。
毎晩なにしてるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:38:15 ID:WotzKHkF
>>50
2チャンをしています。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:40:49 ID:MwtH59Sp
ああ2チャン時間の経つのも忘れるね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:58:24 ID:OMDCpN+Z
妄想オナニー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:19:02 ID:SKPccQOh
朝からそんなことしてるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:22:20 ID:/0d8iGeL
孤独って案外楽じゃあない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:27:29 ID:p1h7LwNP
しがらみが何にもなくて楽だよ。
でも淋しい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:37:50 ID:OMDCpN+Z
他人と比較しなきゃいいんだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:17:25 ID:fI62pGY6
一人で暮らす、リズムあり。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:13:33 ID:471nJy3a
人の目や口を気にしなかったら最高の環境だと思う。
ただ、身体が不自由になった時は大変だろうが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:29:52 ID:O8RHmLZW
店外孤独だからついつい此処へ来てしまう 

同病相哀れみたくはないのにね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:38:54 ID:HG+SNuD6
でもここで話したら淋しくなくなるよ。
どんな事してますか?毎日。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:17:49 ID:d1TlBtgv
テレビと喫茶店と2ちゃんの日々でちゅ。
こんなこととても他人には言えないでちゅ。
時々は老いて何ができるか考え込むこともありんでちゅ。
しかし、誰とも会話する相手もいないでちゅ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:20:30 ID:HG+SNuD6
私英語教室に行ってます。
一念発起で。覚えられないけど楽しい。
隣の教室水墨画、何か出かけてみたら?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:15:36 ID:39Gt8YTD
ボウリング三昧、運動不足解消、脚力筋力維持にもってこい。
ロマンスが生れりゃなおいい。はまると面白いよ。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:26:35 ID:jk+1y+Ll
ダンスは如何?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:51:19 ID:471nJy3a
今遊ぶのを我慢して二十年後預金一億円あるが体力がない。
今リタイアして海外旅行や遊び三昧で二十年後年金だけの暮らし。
天涯孤独の人間はどっちがいいだろうか?本気で悩んでいます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:05:05 ID:15WnL1Z8
日本脱出がいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:35:48 ID:LdiSbeSA
諭吉は話相手にも遊び相手にもなってくれる心強い友です。
できるだけ沢山の諭吉を友としましょう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:48:11 ID:471nJy3a
確かに諭吉と一緒に遊びに行くとどこでも人気者だよね。
何で諭吉は人に好かれ愛されるのだろう。
今まで諭吉を嫌いな奴と遭遇したことがない。
ピーナも I love YUKITI と言っていた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 06:58:05 ID:7IlFGjOf
寂しいから今日は人妻クラブに行って遊んできます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:46:57 ID:UTZZCE2i
お金を貸してくださーい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:17:59 ID:DJnGcPTH
お金があると何でもできるけど。
心は淋しいのでは?
71さんに貸してあげたら・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:20:43 ID:S26rVMwq
何かを一緒に分かち合える人が

居ないという事は お金があっても空しい

お金がないのも辛い事だが

じゃあ〜どうする? 所詮人間は孤独なのだ。


74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:23:54 ID:s7EpF7Nu
お金があって一緒に分かち合える人がいるのが幸せで、
金も一緒に分かち合える人がいないのが不幸なんだ。
なるほど・・・
心が寂しい時はどうしたらいいのかね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:39:38 ID:S26rVMwq
心が寂しい時は
自分の心に 詰め物して紛らわす

音楽に酔い痴れたり 
本を読み 暫し 自分の心無い状態にする

逃避かな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:15:24 ID:9a0GQmEf
人それぞれ・・・いいんじゃないですか。

この年になってトラブルっていうのはすべて
金に起因してるっていうことが判った。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:35:50 ID:81XvlsWT
>>71
つ[千円]


78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:51:14 ID:s7EpF7Nu
心が寂しいのはあくまでも自分の思い込みに過ぎず、自分でそう思っているだけ。
人間の思考なんで言うものは、ほとんど錯覚と誤解と比較に過ぎない。
自分が寂しいと思えが寂しいし、楽しいと思えば楽しいものだ。
人間は錯誤と比較で苦しんでいるのだから、執着を捨てれば良い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:32:04 ID:m1vgzDmR
楽しく生きてるからそう思うのでないの?
貴方は回りに人がいる?それとも天蓋孤独の人ですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:08:51 ID:s7EpF7Nu
天涯孤独です
気持ちも持ちようです。
81名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:52:49 ID:PXNhWSAp
孤独、裏山すい。

この年になってトラブルっていうのはすべて
人が持って来るということが判った。
82孤独:2006/07/26(水) 06:22:25 ID:/0EjccEU
理屈は判っている 確かに気持ちの持ち方次第

寂しいのも 楽しいのも自分の心の問題 

執着心捨てたい そう言い聞かせても心の中は
替えられなくて 

寂しいになって悩むのよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:50:24 ID:z200N2bN
【山本メンバー】この世で一番つまらない石橋貴明71
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1153542631/


石橋貴明さんのファン集まれ〜
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1144824162/

山本と一緒に強姦した『T』について 8人目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1153777728/

極楽から地獄に落ちた山本
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1153353972/
84成仏:2006/07/26(水) 08:07:19 ID:VNYCN7pc
色即是空 空即是色
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:33:17 ID:9hSVBZsX
自分の事だけ考えていればいいから楽かもね。
結構子供、孫・・次々と心配が。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:26:17 ID:xFx6pkqN
その代わり一人きりの寂しさがある。
それに世間的に変人扱いされる・・
どこか信用されてない・・
自業自得だけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:29:54 ID:9hSVBZsX
社会的に変に思われる。
事件があったとき
あそこの独り者は・・と言われる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:39:26 ID:o2rBsw5j
ただ今58歳、天涯孤独。
睡眠薬を飲んで眠りにつきます。
もちろん明日には目が醒める量ですが、
まあ、べつに目が醒めなくてもかまわないけど。

神経科に通院していて、医師も俺のインターネット依存症のことは
知っているが、家族も友達もいないことを知っているので止めろとは言わない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:50:16 ID:ccqP+sYV
>>88
君もひとりか。おいらも。。。
もう55だよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:07:46 ID:7jv1JZtG
50歳で天涯孤独
一人で強く生きています。
誰にも気兼ねせず、自分の好きなことだけやって生きていく計画中
三大債務(専業主婦、子供、住宅ローン)がなくて最高。
今の時代、天涯孤独が一番マッチしている。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:37:25 ID:4ZfsPZxT
比較はしたくないけれど75の 天涯孤独
体力が衰えると気力も落ちてくる

寂しさにいまだ慣れる事ができない

施設に入れるけれど それも なんだかな〜。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:15:50 ID:HepERPJL
寂しいね!
93 :2006/07/27(木) 13:32:19 ID:pUq0ZC+B
体力はぜったい必要だろな。
金と体力どっち取る? といえば
体力(健康) 次に金(経済力)だな。
体力保持のために、金つかって、トレーニングジムに通うべし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:04:47 ID:7jv1JZtG
悠々自適の三原則

健康

自由
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:11:31 ID:7hncwlG5
話をする友達は?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:15:45 ID:WR4cWWOw
若干名有り
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:32:52 ID:Vi8MVZuj
精力も欠かせない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:38:31 ID:2e9V3rhL
気持ち悪いな。とりあえず風俗で抜いて来い>97
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:06:15 ID:uO0sfaCi
「小人閑居して不善を為す」 これ紙に書いて便所に張っとけ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:48:13 ID:gHXs+Xa+
血縁関係が居たとしても
心が通わなければ、いないと同じ
蓄財しておいて、最後は完全介護の
有料老人ホーム行きが幸せと思っていますが
何か、ご意見ありますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:32:58 ID:+QHtGmSG
いいでしょう、そこには同じ環境の話友達あり・・ただ老いらくの恋に注意
そんな中での殺人事件まえあったよね。
かっこ悪い・・でも趣味の世界のお友達は?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:36:17 ID:JtUzrSQY
>>12 ガンバ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:27:21 ID:G+k05dLk
40歳に見えるぽっとママが来ましたよ。
有料老人ホームいいですね
でも出来ることならぽっくり死にたい
ふぐに中ったり 飛行機事故とか
人に下の世話して貰うの嫌 夫ならいいけどね
見せ合った仲だし(笑)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:02:43 ID:+5yRCPaz

これ、天涯孤独のスレなんだけど。
何で婆は空気が読めないのかなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:00:43 ID:s94eKPEd
いまはひとりだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:11:00 ID:Z1t1tiIA
そうかい、いいね。
俺はいつも四六時中ひとり。
仕事やめてから昼もひとり。
日曜も盆も正月も関係ない。
友達もないけど髪の毛もない。
もう8年を超えたよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:36:13 ID:Oc8PNC2j
男は仕事やめちゃうと、孤独だね。
つきあってたのは仕事関係が大部分だから。
趣味とか作ればまた新たな付き合いもできるだろうに。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:49:17 ID:Oc8PNC2j
老人ホームに入って、塗り絵とか、タンバリンとか、
む〜す〜んで〜ひ〜ら〜い〜て〜とか
やらされるようになったら・・・・
生きてたってしょうがネエ。
年?関係ない、なるヤツはなる、ならないヤツはならない。
ボケないように皆がんがれ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:59:36 ID:Gb0IfTzR
老人ホームってそんなのばかりじゃない
108さんの言うようなのはボケた人の施設でしょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:04:10 ID:so9uFsW5
>>108
どこかに書いた俺のレス・・・コピペされてしもた(T_T)
111あら見てたのね〜:2006/07/31(月) 14:22:34 ID:Oc8PNC2j
>>110
はっはっは。ばれた? まあ>>110さん110に電話して
犯人タイホを頼んだら?
いいネタと思ってコピペしちゃったよ。ごめんね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:08:03 ID:eUEZUD9o
↑まあまあ、昔の人はガキと違って素直でヨロシ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:27:52 ID:4QtL7B31
天蓋孤独は暇なもので・・時間は沢山あります。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:11:50 ID:QrfqRyVm
>>1羨ましいです。35ですがそうゆう生活にあこがれています。今、失業
手当貰いながらデイトレの修行中です。全財産も500万しかないので
デイトレの軍資金は100万でまあトントンです。失業手当もらいきったら
夜専で軍資金を稼ごうと思っています。知り合いにデイトレのプロがいますが
やっぱ軍資金凄いもんね。そんでもってガチガチの取引ばっかり。
金貯めてデイトレで勝って、さっさと家を出て両親と絶縁して優雅な
生活、理想だけは高いけどね。ちなみに恥ずかしながら障害者なので失業
手当の受給期間が長いのには本当に感謝しています。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:29:13 ID:+D/L7GGh
株は最後にやられるぞ。
投資に行った金は投資資金からぬくことができない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:46:18 ID:IYIbGiAV
結婚していても、子供がいても一緒に分かち合える人がいない人がほとんどだろ。
妻なんて所詮他人というか敵だろ。独身の俺が言うのは的外れ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:59:44 ID:T0pXYJNl
>>116
いえいえ、正鵠を射ていますよ。
まともな妻に巡り会うのは千に三つ。
一人より心の通わない二人の方がもっと寂しい。
身寄りがなくて病室に見舞う人がいない者より、身よりが有りながら
見舞う人がない(あるいは義理でいやいや見舞われる)方がより寂しい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:07:44 ID:X9jz/RSt
ここって男の人が多いよね。
まともな妻にめぐり合うのは千に三つとは根拠は?
男の人の我まま、自己顕示欲に、または男は偉い、強いなどという妄想で
女より男は上と思っている殿方、そんな男のエゴに悩まされ耐えている妻
妻から言わせたら理想の夫だって居ないに等しいのですよ。
最後は口で言うしかない妻に手を上げる・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:22:56 ID:4Ko37h2r
天涯孤独でありながらけっこう強気の人が若干名いるね。
本気かね。??
単なる強がりでないの。
素直に、死んでしまいたいほど寂しいといったらどう。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:44:01 ID:T0pXYJNl
>>118
私、世の夫は理想的だなどと一言も言ってはおりませんが?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:06:25 ID:bL2eu+yh
今年で53才になってしもた…。
今まで20年間彼女がいなかったのに18才の女の子から求愛されてしまった。どないしよう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:02:20 ID:Xqqv1Rxb
>>121
その「18才の女の子」は何語で求愛してきたのですか。
ま、まさかとは思いますが、「アナタトケコンシタラ、カゾクゼイン
ヨビセセルヨ、タイジョウブアルヨネ。」ではないでしょうね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:20:36 ID:Mp79fABI
今日も朝から暑いづら。
最高気温になりそうなドキドキの血圧に悪いぞなもし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:22:38 ID:Mp79fABI
書き込みのスレ板をまちごたぞなもし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:52:28 ID:GKx4LURv
ジエンだぞなもし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:27:04 ID:rezQ4MuM
>>115やられていません。ジャスダックとかやらんので勝ちも負けも知れて
います。いまの所、失業手当貰っているのでトントンで良いのです。
信用取引も一切やっていません。ガチガチの取引で利益だすにはやっぱ
軍資金です。私まだ35才ですが>>1にあこがれているのです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:24:06 ID:57GxnHvV
そのうち全ての株が下がって塩漬け状態。
資産は持っているが損切りしてまでは現金化できない。
そんな奴世の中に沢山いるからそうならないように。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:20:22 ID:O9SQp0mC
>>127今ジャスダックのハイテク系が第一四半期の好決算もあってかバブル気味。
そうゆうのに手を出すからいかんのです。
信頼と実績の東証1部の現物が鉄則。買値から純益3〜5万(それ以上は危険)
で指すとマイルールを作って固くやってます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:30:37 ID:19hK1POq
私は天蓋孤独ではないけれど。
淋しさは旦那が居ても同じです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:50:16 ID:hdw//zo0
>>129
そういうのが一番寂しいね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:09:18 ID:m6S69GmZ
とんできたーよ


132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:56:22 ID:c+IDVUIj
熱くて全く外に出る気がしない。
全英女子オープンも最後まで見てしまった。
ここ4・5日誰とも話していない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:01:18 ID:p6qTLN3M
失語症になってしまうね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:18:20 ID:F9/uXR5h
漏れ、一度だけ約3ヶ月間ほとんどしゃべらない時期がありました
のどが変になり、声がうわずって自分の声でなくなってました (^^)
それ以来なるべく毎日声を出すように意識してます
ぶつぶつぶつぶつぶつ・・・・ぶつぶつぶつぶつ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:30:58 ID:m6S69GmZ
そう〜声も変になるけど 頬の辺りの筋肉も 落ちてくるよ

だから一人対話やるわけ 


あなた元々悧巧とは思わなかったけど案外馬鹿ね

うん、自分でもそう思う〜わとか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:28:38 ID:3Ywln1w/
私の知っている50代の方で、いつもボールペンのノックを歩きながら音をたてて押してるのですが、何か欲求不満なんでしょうか?
137そもじはアホか?:2006/08/08(火) 08:53:36 ID:rE1H3RgL
そんなん聞かれても分からんがな。
その50代のハナたれ小僧・本人に聞きゃれ。
ボールペンを自分のチンに見立てて
中身の出し入れを楽しんでいるんじゃろ。
フォッフォッフォッ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:53:39 ID:V6zGQp70
天蓋孤独といえども、友達もいないのかえ?
伴侶は無理でも、茶のみ友達くらい作っておいたほうがいいような!
ただし男のケチは嫌われます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:59:09 ID:xtz6ip6d
その〜茶のみ友達をどうやったら作れるのでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:25:09 ID:TmoCuUNL
でも冷静に考えたら、DNAを残していない以外は今の時代に一番マッチしてるんじゃない。
誰にも気兼ねすることなく自由気侭な人生を送れるっていう奴はそういないぞ。
寂しいと思うのは自分の心が思うだけで、ある程度は金で解決できる。
後は健康と自由と金があれば最強の人生だ。
天涯孤独になれるものなら俺もなりたい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:02:21 ID:Cu5ywDbe
>後は健康と自由と金があれば最強の人生だ。

だから、なかなかそううまくはいかないんだってばw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:41:39 ID:zDFgpOXl
天蓋孤独?

ここにこうして、
みなさんと楽しく言葉を交わせる場があるじゃないですか。
いざとなれば、身元を明かして、SOSを出せますよ ♪
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:57:02 ID:DXP2lOV7
元気な時は まぁ〜何とかなるけれど

激しい痛みを伴う病気や 怪我の時こらえ性にない
私はどう 対処するかが問題なのよ

人情紙の如き時代だから〜
SOSってどうするわけ? おせ〜て。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:58:17 ID:Ho2HRmtf
独身、親が80過ぎて元気。。
ああ自由が欲しい。しがらみの無い人生羨ましい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:01:34 ID:3g+FAkUt
>SOSってどうするわけ? おせ〜て。

住所と名前を書いて、病院もしくは福祉施設に連絡してくれるよう、
ここを閲覧している人に頼むんですよ。
天下の 2ch ですもの、誰か彼かアクションを起こしてくれますよね。

普段から、ワードかメモ帳に住所と名前を書いておくといいですね、
すぐコピペ出来るように。 やっとこっと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:02:59 ID:8yJ9xwa/
親が亡くなると寂しいよ。
ほんとに一人きりになるんだから。
今は実感しないかも知れないけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:11:57 ID:yIie7+M7
俺は5歳で父親30歳で母親をなくして天涯孤独。
秋風が吹いてくると今でも寂しさを覚える。
早く結婚でもしていればまた違った人生があったと思う。
もうする気もないが・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:53:22 ID:lpEdnsFc
↑未だ諦めないで 明日にも 又もっと先でも
どの様な形での出会いがあるかも知れないのだから

ガチガチの運命論者ではありませんが
そう思って人生歩きましょうよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:59:54 ID:yIie7+M7

有難うございます。頑張ります
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:49:14 ID:u5J8ylza
全員さびしい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:20:51 ID:lpEdnsFc
寂しい時 何か暖かいものがハートに入って来てくれないかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:32:17 ID:u5J8ylza
待っていても無理、自分から行動
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:41:19 ID:lN3JgbW0
そんな時大人は酒を飲むんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:06:11 ID:lpEdnsFc
それが・・・お酒全然飲めない 

大人通り越して 老人になったからかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:31:18 ID:lN3JgbW0
まだ大人になってないからさ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:46:45 ID:G2kgX4l1
サークルに入る。何か趣味は?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:51:12 ID:NV+8jzQ2
今日は帰省ラッシュとか 家族でお出かけ〜!

へそ曲がりだから 今日はデパートの
化粧品売り場でも見てくるわ

コスメ買い化けて化けてみよう 

でも騙される人居ないから
ツマンナイ!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:31:37 ID:6Ed8IHIz
いくら化けても50代じゃw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:04:23 ID:aNtt2SB5
やっぱ、一人はさびしいよ〜。
いくら悪妻でも、話し相手がいるならまだまし。
話をする相手もいない日々は本当につらい。

ところで、老人ホームって、いくらお金があっても
身元引受人がいないと入所させてくれないんじゃなかったっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:05:49 ID:NV+8jzQ2
↑マジほんと?
161159:2006/08/12(土) 16:38:10 ID:LuXnU6Ug
本当だよ。というか、もし身元引受人なしで入れる老人ホームがあったら
私にも教えてください。

やっぱり、いくらお金をもらっても、死んだときに遺体の引き取り手が
なければ、ホームも困るだろうし、やっぱりそうなるんじゃないかな。

それから、入院にも保証人が必要だし、手術には家族もしくは親族の同意書が
必要。
いくら、いやな親戚でも、親族がいる人は我慢して付き合いを保っておいた方が
良いと思うよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:27:17 ID:HAyfD7C0
どっかの公園で死んだらいいんじゃない?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:01:50 ID:Chqhg6OK
入院手術が必要になったら苦痛に耐えながらも
孤独に死を待つしかないのか覚悟しておく
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:08:38 ID:M4ugqNcb
そうでっか。
わてもホームも入院もできないんですね。
仕方がないね。
痛み堪えながらあの世にいける時を待ちまつデツ。トホ

165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:16:34 ID:GzDZplx1
D7C0は畳の上では死ねないな
↑これは昔の言い方w。
D7C0はろくな死に方しねえな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:32:45 ID:1lkF7a+Q

死ぬことより 生きている時間に何をするか
考えていた方が良いか

後は成り行き
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:26:56 ID:Vi7OWerp
>>161
需要はあるのだし、金さえ積めば(死亡したときは老人ホームに
1000万円でも死因贈与するという契約でも締結)、入所できるように
なるのではないかな。
私も、それを待っています。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:10:36 ID:D+equp8V
>>167
老人ホーム入居するときは

「死亡時は、全ての財産をこの老人ホームに寄贈します」と言う文書を書かされ、実印も預かられるそうだ。
寝たきりになると、味の濃〜〜い食事が続き、短期間の患いであの世行き。
老人ホーム理事長は、預かった文書に実印押して一丁上がりっと
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:24:07 ID:Q5j2SOzo
入院の保証人は別の友人。同居の人でもOK。
死後のこともそういうことを取り決めてやってくれる団体はある。
金目当ての親戚より仲のいい友人の方が大事だね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:26:44 ID:Q5j2SOzo
>>161
都会在住ですか?
凄い田舎の人じゃない?
司法書士、弁護士の友達がいますが、彼らが世話して天涯孤独で
老人ホームに入ってる人はいますよ。
だいたい戦後夫が戦死して親兄弟もいなくなった老人が
入ってるホームなんか一杯あるんですが・・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:30:07 ID:Q5j2SOzo
日本は凄まじい少子高齢化でこれからどんどん天涯孤独人が
増えていくから社会の仕組み(保証人その他)の制度が
どんどん変わってきていますよ。
銀行の土地担保、保証人の制度すらこれから変わっていく可能性がある。
外国は土地の担保なんかあまりしなうからね。
出資金を出してくれる人を募集して事業を起こす
というのが一般的だから。
時代の流れについていけないと自分が損ですよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:01:42 ID:Cwp50Uwk
成年後見人を依頼しておけば、保証人や身元引受人、死後の整理なんかもやってくれる。
だから、大丈夫。
その代わり、成年後見人に支払う報酬があって、老人ホームに入居できるお金があって、
月々支払うお金があって、病気したときに支払う医療費があって・・・、のこと。
老人ホーム側は、親族であろうと成年後見人であろうと、身元引受人がいればOK。
ただし、成年後見人を雇う金がなければどうしようもない。
何しろ、老人ホームに入ってそこで生活するのは、大変なお金が要るよ。
年金なんかじゃとてもまかないきれない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:24:48 ID:KthYNwle
老人ホームって言うとみんな高い金を払わないといけないところだと思い込んでる?
いまはありとあらゆる形態のホームが出来てるの。
家賃だけを払ってそれに少し上乗せした形で入れる個人生活型マンションから
そこそこの入居金を出してお世話もそこそこしてもらえるもの、
高い入居金を出して月々の払いも高いもの
それはそれはいろんな形態のものがあるんですよ、
仲間が資金を出し合って自分達で小さなマンションを建てる
というのもある。千差万別です。
それというのも少子化で地主が普通の賃貸マンションでは店子が入らなくなり
建設費用のローンを返せなくなっているケースが多発してるので
賃貸マンションの代わりに老人ホームの建設ラッシュになってるんですよ。
マンション型のホームだと普通の賃貸と変わらない料金で入居できます。
後見人も知り合いの司法書士さんや弁護士さんに頼み遺言書も
公正証書にしておけば遺産をやりたくない人にはやらなくていい。
いろんな知恵があるんですよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:44:17 ID:urAbZhGL
家賃だけ払う個人生活型マンションで自立生活ができるなら、何もわざわざ
老人ホームに入らなくてもいいような気がするけど・・・。
私は自立生活が困難になってきたときのことを想定して、老人ホームを考えていました。
それから、遺産はいくら公正証書にしても、法定相続人がいたら遺留分で持っていかれますよ。
これは公正証書より強い。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:28:15 ID:KthYNwle
>>174
ここは天涯孤独の人のスレじゃないの?
子供や孫のいる人じゃないと思って書いたんだけど?
孫がいたら代襲相続できるけどそれでは天涯孤独ではないのでは?
ちなみに兄弟姉妹には遺留分の権利はないですよ。
法定相続人と遺留分権利者を同じと思ってませんか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:31:24 ID:KthYNwle
>>174
老人ホームというからにはもちろん集団生活のできる場があり
食事が出たり入居者の交流があったり色々なものがついてきます。
本当に老人ホームのこと知ってる?
とても本気で調べてる人の発言とは思えない。
ネタにしてももう少し調べてから来るんですね(w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:32:00 ID:jAXVxO4p
中高年は基本的に教えてチャンが多くて
自分で検索・調査なんてしないですよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:03:01 ID:8VxHrxXt
本当に天涯孤独の50代の人じゃなく、独身で資産のある兄弟の
遺産を狙ってる人が書き込んでるみたいだね(w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:38:49 ID:npgI+bRk
「天涯孤独」の定義がイマイチわからない。
辞書どおり、この世に身内(同じ血を引いた親類縁者)が一人もいない人のこと
を言っているのか?
あるいはそれに類する人も入るのか?

オレ的には、たとえ親類縁者が一人もいなくても、喜んでローンの保証人に
なってくれるような親友や、心から信頼できる上司や部下、同僚や彼氏・彼女が
いる人は「天涯孤独」って感じがしない。
逆に、ほとんど疎遠あるいは音信普通の血縁者がいても、日常的に話をする
相手もいない人は「天涯孤独」って感じがする。

「親逝去」「兄弟なし」までは同じでも、それ以外の血縁者の有無や知人・友人
の多寡はさまざまだと思うが、このスレはどういった人を対象としているのだろう。
180179:2006/08/16(水) 23:41:59 ID:npgI+bRk
上記179の訂正

×「音信普通」 →  ○ 「音信不通」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:45:30 ID:Qun+BkUy
ハッキリ言って「他人」はあくまでも「他人」だよ!
アテにしたら大火傷こくぞ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:11:10 ID:wfdfEPpq
天蓋孤独って 字見てるだけでさみしい〜。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:43:55 ID:SThwUztK
金あんならいいじゃん こっちは借金 貯金ゼロ 甘ったれんな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:12:50 ID:Lj68AotK
179さん、おれも、かぎっ子で育ったせいもあって
頼る人がいなかった、ためか
天涯孤独って感じが強いなぁ
家族は全部いるけど、バラバラで
俺は俺、お前はお前、って感じだものな
頼れるものは金しかない、ってのが
マジなところだがね

183さん、金がないで、何に頼ってやってるの?
なににも頼らないでやってるなら
病気とか、交通事故とかに遭遇したら
そのあとで
いやでも、追い込まれると思うよ
何に頼ろうかって・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:25:31 ID:qLHnaK1D
孤独って楽なんです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 05:36:50 ID:4UKzotvx
ふたりぼっちなのに心が通い合わせられない哀しみと、ひとりっきりに慣れてしまった悲しみと どちらが深いものでしょうか・・・ひとり老いゆきながら、とぼとぼ歩くこの道に 少しの明るさを求めて、ただひたすらに・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:31:46 ID:bCoeBPAC
死ぬほど寂しい!
今すぐにでも楽になりたい。

去年の秋、彼岸花が咲くころ唯一の友達が死んだ。
彼も身寄りがなく天涯孤独だった。
お互い心のよりどころだったのに。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:44:18 ID:LWq17DgR
独楽くるくる回って倒れて終わり
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:15:42 ID:7nasWkui
会者定離
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:20:55 ID:YMOfo99F
天涯孤独だと頑張ろうといるモチベーションが上がらなくなる。
もう自由になろう、どうせ誰に残すわけでもないし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:14:21 ID:JRTMr4g/
すっかり独りの生活に慣れてしまった今日、
たまの旧友等の訪問を受けることさえ煩わしい。
表面的には歓待しているが、心の中では「早く帰れ」と思っている。
年に数回程度の来訪者なんだが、帰った後はどっと疲れが出る。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:13:59 ID:zAeZwqCX
191   解るよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:06:31 ID:xwL1hL/R
そだね。
一人でいる時間が長すぎると、たまに友だちと会う、ってのが負担になる。
で、ますます孤独。おまけに親も家族もいないから天涯孤独。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 06:24:09 ID:4Sh3vj5H
茶飲み友達が欲しいな〜
女の人がいいけど、べつに男でもかまわない。
気のおけない友達がいい。

普通、茶飲み友達と言えば異性のことだが、
同性でもかまわない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:51:53 ID:K4B3Rjmd
学生時代のガールフレンドで、茶飲み友達らしき女がいるが
会って話しているうちに、いつのまにか口論になっている。
しまいには半ば喧嘩別れ。月に数回ぐらい会うこともあるが、
半年以上も互いに何ら連絡取らないこともある。
二十年ほど音信不通だったが、ひょんなことから6年前に再会。
あちらは未亡人で俺は生涯独身を通してきた。
同級生なんで、気のおけない仲?ではあるが進展は無いだろな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:26:14 ID:rFsQHANB
もう色気も何にもない。
唯のお茶のみ友達ってなんか味気ないね!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:22:49 ID:cw3K9Hto
うんうん、女は幾つになっても入れて貰いたいからな、
茶飲みじゃ、結局しらけてくるな。
バイ飲んでも立たないし(T_T)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:57:42 ID:KTfv/m6O
女の天蓋孤独ってどうなんだろう?
結構楽しんでいるのかな?
女の身として、やはり色気のある男の人のほうがいいと思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:27:43 ID:8Jyl4cDb
>>197
求められれば、十分に受けてたつことはできますが、
茶飲み友達でもどちらでもいい。

>>198
女の天涯孤独は少ないと思う。男に比べて生涯独身者の数は断然少ない。
女がひとりでいれば、鼻の下の長い男が寄ってくるだろうし。
孤独死は男のほうが圧倒的に多い。

たとえ、天涯孤独だとしても自分の信念でやっているとか…
心ならずも、天孤の俺とは大違い。





200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:25:57 ID:00IVFhT3
女は自分が食えなければさっさと結婚できるからね。
年を取っても親の介護要員とか、自分の老後が心配な高齢毒男が
適当に引き取って結婚してくれる。
女の独身はほとんどが確信犯だろうね。高収入の・・・。
男は売れ残ってあげくのはてアジア嫁なんかもらっては逃げられ
バツイチになったりするとこれまた目も当てられない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:43:33 ID:3NkckKke
男ってお気の毒様。
でも女ももしバツイチ、死に別れなんて時は
もう男の人の面倒なんてみたくない。
旦那に死に別れた女性綺麗になるって本当だと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:56:54 ID:ZRZQycCa
今日もむなしい日曜日。
朝、ゆっくり目におきて洗濯して、
昼食の用意をして昼食を食べたら、もうやることがない。
テレビ好きな人がうらやましい。オレ、テレビあんまり見ないんだよね。
つけていても、うっとうしくなって消しちゃう。
でも、今の間にテレビを見る練習をしておかないと、
老後はもっと寂しい毎日になるような気がする。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:01:21 ID:nz68NUDP
今なにして暇な時間過ごしてるの?
老後のテレビでなくてもっと、自分の為になる何か見つけたほうが
いいと思う、前向きなひとって素敵だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:04:09 ID:SVMnfLei
うっとうしい番組大杉だもんな、
スカパーでも契約して昔の映画でも見たら?
小津安二郎、成瀬巳喜男ものなんか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:10:13 ID:GU/x1eiR
テレビ見るのはニュースと天気予報だけだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:15:28 ID:38czuVeJ
そのニュースも考えられないような事件
起きているので やだな〜と見たくない時もあるね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:37:25 ID:4WVXKCIF
テレビだけが人生じゃないよ。
うじうじしないで、自分の好きを見つけよう。
大体何歳なの??
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:50:45 ID:38czuVeJ
↑ ご指名 ご質問は どなたにです〜?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:20:01 ID:hIRBjNtG
>202 205 さんです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:26:09 ID:ermn7UI4
>>186

私も昔から同じような事を思っていました。
一人の孤独は当然のこと
さびしくて当たり前。だって一人ぼっちなんだから・・・
でも寂しくて隣に座ってくれる人をさがしても
一人ぼっちの想いはますますつのるばかり。。。
どっちが孤独なんだろう。
そう思いながら今でも一人。
親も死に、兄弟や甥姪からはうざがられ付き合いもなく
学生時代からの友人には10数年前に金がらみで裏切られ
いまはもう表面的な挨拶する人すらいない。

救い難いのは・・・
>ひとり老いゆきながら、とぼとぼ歩くこの道に 少しの明るさを求めて、

と願いながら、既に人と会話することすらビビッてしまうこと。
これじゃ少しの明るさすら作り出せないなあ。ぽっくり逝きたいよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:46:38 ID:ywh9Z23c
夕飯済ませて風呂へも入りテレビつけたがつまらん。
寝酒にでもと近所の居酒屋へ素足に突っかけで。
顔なじみの客が二人いたが挨拶のみで話もせず。
同年代の女将は具合が悪いらしく娘がひとりで。
ほろ酔い気分で帰って寝床に就いて眠りに入った。
せっかく寝たに小便したくなり起きてしまった。
水飲んで煙草一服したら酔いが醒めて目が覚めた。
どうせ明日もやることないし眠たくなるまで2ch。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:36:39 ID:eVpj2wwt
世の中錯覚している奴が多すぎる。
所詮最後は一人で死んでいくのだから、天涯孤独のほうが執着がなくていい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:31:11 ID:wWbqT2Be
会社の人、兄弟は変人、母親今死の淵に、父親、とうの昔女を作り
家を出て、今母を見ているが、彼曰く「天蓋孤独がいい、しがらみ
何もなく」って何時も言ってます。変な家族ならいないほうが楽だそうです
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:53:41 ID:1NE3WkWd
202です。
203〜207さんレスありがとう。
>>207,>>209
オレは今47歳。もうすぐ48歳になります。

>>203
暇な時間は・・・、酒飲んで寝るぐらいかな。たまにパチンコに行きます。
若い頃はバンド活動だけが趣味で、バンドをやめてからは趣味らしい趣味はありません。
友人の勧めで魚釣りを始めましたが、離婚してからは釣って帰った魚を喜ぶ子供も調理してくれる
妻もなく、最近は魚釣りにも行っていません。

こんなことではいけないので、自分で魚をさばけるように、練習をしようと思っています。
魚をちゃんとさばけるようになったら、また釣りも楽しくなるだろうし。
それから、何か資格試験にチャレンジしようと思っています。
なかなか気力がわかないけど、自分自身にハッパをかけて。

>>204,>>205,>>206
スカパー、いいですね。けどお金がかかるから、今のところはレンタルDVD
をたまに借りて古い映画を見ています。
先日見た「キャスト・アウェイ」っていう映画良かったですよ。
最近のテレビは本当に面白くない。
けど、そんなテレビでも「好き」になれたら、お金もかからないし、時間もつぶせるし、
体力も要らないし、これ以上の娯楽はないな、と思って見る練習をしようと思った次第です。ハイ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:21:08 ID:t1LtFYah
俺は人妻クラブにはまってしまった。
毎週一回2時間コースで楽しんでます。
終わると金がもったいなかったと空しさを感じるが、翌週になるとまたいきたくなってしまう。
人間の本能だからどうしようもないと思う。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:52:39 ID:b00WjVtp
この年になって楽しみが増えたことはいいことです。
ただ、楽しみ過ぎて食うにも困ることだけにはならないよーに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:37:58 ID:QeyEfz+v
>>212

>所詮最後は一人で死んでいくのだから、天涯孤独のほうが執着がなくていい

そんなのは皆わかっているが
それまでの長い長い孤独とさびしさをかかえながらの時間・・・

ただ一人で生きていかなくてはならないのですよ。
とぼとぼ、ぽくぽくヨレヨレになっても
振り返っても、横をみても
つなぐ手は無く、ただ木枯らしが吹き抜けるだけ。
その実感がつらいのです。かといって死ねない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:45:24 ID:mvDM9nLG
そうです。
孤独のなかで苦しみながら死んでいく・・
誰も介護してくれる人もなく
寂しさ心細さ極まるですよ。
私もそういう境遇でつ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:33:57 ID:8MBXypPM
全ては錯覚のなせる業。
寂しいと思っていると寂しいし、寂しくないと思えば寂しくない。
自分の心の持ち方で勝手に思い込んでるだけ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:23:48 ID:u7SJ8O8o
平たく言うと自分をごまかす事も精神衛生上必要であると
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:33:04 ID:hR845giU
 そそ!そうおもうW

 読んだ話だけど家族だって仲良しばかりじゃない
 お互い苦労して良い関係を築き上げるんだって

 どんな仲良し家族がいても 最後は自分一人と死に
 向き合うんだから
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:09:11 ID:pyUTSJep
秋風が吹くともっと孤独感じる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:14:57 ID:mvDM9nLG
木枯らしが吹くともっともっと孤独感じる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:38:15 ID:sL0PW7L5
ここにきたらお友達がいました。もう一人で孤独死する覚悟はできました。

しかし先日なくなった前名古屋市長さん、奥さん亡くなって10年程一人暮らしだった
そうです。
それともう少し前県立病院の院長が妻の介護疲れで心中したというニュースも
やってました。こんな立派な人たちでも優雅な晩年ばかりではないことにホットします。
不謹慎ですがお許しください。私はこの世に存在意義が見出せないような人生ですので。。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:03:41 ID:mvDM9nLG
おっオ〜御同輩ですな。
せめて苦痛のない死を授かりたいものです。
南無阿弥陀仏
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:39:05 ID:+3i3+xJj
ぽくぽくとぼとぼよたよた
誰とも会話もなく、年賀状すら一枚も届かず
そのうち誰一人気がつかないうちに倒れて、
助けを呼ぶ声すら隣の家には聞こえず、
人知れず死んでゆく。
そんな末期がみえる秋の夜長。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:49:49 ID:4V8b07zn
見ない、見ない 其の時になってみなくちゃ
何も判らないと思うよ

子供の頃今の自分 想像出来なかったでしょ
明るい春の日差しの中で まどろむ様に
逝けるかも知れないじゃないの。
228U ◆dUzYUJ1WrI :2006/09/02(土) 08:37:44 ID:l/7CYbse
ある店で週刊誌を見て村上容疑者がハンサムなので
驚いた。
見合いパーティやチャットなどで女性に気に入られるのは
無理ないと思った。

私もたぶん騙されるでしょう・・。

軟禁、解禁、半殺し、全殺しにするなんて
思えない顔でしたね・・・。   おーー怖。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:09:48 ID:MJoWzyGM
そんなにハンサムじゃないでしょ。
それに株でちょっと小銭を稼いだだけで逮捕なんて。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:31:12 ID:vmTqR6LS
ぴんぴんころりと逝きたいもんだ。
若いときのツケが回って孤独なのは、もうどうしようもない。
怪我もせず、明日も変わりありませんように。

良い言葉だね。ぴんぴんころり。

知り合いはガンや脳卒中の寝たきりになって、その後が長かった。
明日は我が身かよ。
くわばらくわばら。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:29:40 ID:7VE9OZM/
なんか暗いな〜〜〜このスレ。
でも、70過ぎると、友達どんどんいなくなる。
長生きしても、つまんね〜〜なと思う今日この頃。
60のふりして50女と付き合うか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:09:27 ID:3MFTnPhO
そんなに孤独なら、教会に行ってみたら。
人がいるよー。
それに何で生きるか、とかの答えや、つらいことに
対する答えも示唆されている。
前向きな宗教です。
つらいときは、いつでも神様に頼れるしね。
そんな思いつめてるなら、行ってもばちはあたらんよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:37:00 ID:sSOiVZ/Z
キリスト教には抵抗があるしなあ。
本当に孤独な人は教会に行かないのでは。
そもそも孤独人はそういう集まりが苦手なんだね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:08:30 ID:fUIG0iQt
どんな宗教に行ってもお金とるでしょ。
235U ◆dUzYUJ1WrI :2006/09/03(日) 09:38:11 ID:nQ7IEsOu
>>229 それ誰の事?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:53:50 ID:kbhiLxv5
姓が同じで人違い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:32:23 ID:2Y4hSn8t
神なんてイネーよ、地球上には。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:31:37 ID:iDpIgoly
とんでもねえ  そうです
わたしが、神しゃまです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:12:46 ID:nm6so0pp
天涯孤独の皆様に伺いますが、自分が死んだ後の遺体の処理についてはどの様にお考えですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:30:53 ID:wz63WQuR
遺体の処理?

どうでもいいじゃんw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:48:51 ID:V6zO/6wk
別に無縁仏でもいいじゃん。
100年経てば誰もその人のこと知らないし、墓地の中も一杯になり合祀されてしまう。
散骨すれば海の藻屑。
人間生きているうちが花で死んだら終わり。
所詮この世のことは幻だよ。
242ふぅむ:2006/09/03(日) 18:01:07 ID:8PDITgIY
妻と離婚してもう十年。今考えると、これ以上出来ないだろうっていうくらい
尽くしてくれたのに、自分の馬鹿さ加減で離別し、今は故郷を捨てての一人暮らし。
ま、仲の良い友人もいるし、余り寂しさを感じずにやってこれたが、これから
健康のことや老後のことを考えると・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:44:12 ID:RaRJ1nJn
>>242
あなたは人望があるのでしょう。
奥さんに尽くされ、仲のいい友達がいてと。
ここに来る人の中では恵まれているほうでしょうね。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:09:00 ID:DdC29b1I
葬式なんて物はな、残ったものの見栄でやるものなんだよ。
人間(人間だけじゃないが)死んでしまえば、「無」なんだよ。
日本が沈没しようが、地球が破裂しようが、関係ないんだよ。
霊なんて物があるとオモテンのかよ、オメーラ。
葬儀屋、お寺、占い師のゼニ稼ぎのネタにされてるだけだ。
東京大空襲、広島、長崎で行方不明になってどこに埋まってるか
判らない遺骨・・・どれだけある事か?
ソロモン、ニューギニアをはじめとして南太平洋、中国、ソ連で
人知れず埋まってしまった人達、海の藻屑として沈んだ人達・・・
何100万いるか?化けて出たか?????
俺は死んでも葬式なんかしてくれなくてもいいと思ってる。
ただ、そこら辺に捨てられても困るから、人知れず、迷惑のかからない
程度に葬ってくれたらいいと思ってる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:31:55 ID:bNEueDRq
死んだらなんにも無いことを願うよ。
死者に手向けた花も、墓参りも、事故死の横っちょに供えられた菓子も
何の意味も無いことを祈るよ。
もしかして、死んだ人に届くかなと冥福を祈るのも、
心で語ることも、全部が気のせいで済むのを願うよ。

本当に何もないなら、それこそ神の慈悲だ。
悪いことをして死んでいこうが、事故で無念に死のうが、苦しい病気で死のうが、全部終わるのだから。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:48:24 ID:nm6so0pp
239です。
例えば部屋で一人死んだとします。自分の肉体が部屋の中で野ざらし状態で朽ちていく。
そんなことを想像するとやりきれないのですが。
死んでしまえば全てが終わりなのだから、こんなこと考えるのは意味がないのでしょうか?
今生きているから、こんなことを考えてしまうのでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:16:34 ID:DdC29b1I
>今生きているから、こんなことを考えてしまうのでしょうか?
その通り!!!
自分が死んだ時点で何もかも終わりなんだから、そんな事考える必要なし。
んじゃさあ、強姦されて殺されて、大股開きで局所を人目に晒されて・・・
殺された本人は終わってるんだから、恥ずかしいも何もない。
気い使うのはそれを見た本人以外の人間だ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:56:35 ID:nm6so0pp
293です。
この頃、死についてよく考えてしまいます。自分はどういう死に方をするのか。
あるいは、どういう死に方をすべきか。できれば骨の一片も残さない死に方が
したいと考えています。自殺という意味ではなくてです。残った者に出来るだけ
負担はかけたくないと思っています。戒名もいりません。葬式もいりません。
位牌もいりません。墓に入る必要もありません。経済的負担の最も少ない死に方を
したいと考えています。
でも死んだ後のことは、もう自分では手も口も出せないんですよね。
人間に限らず、生物っておかしいですよね。生存本能があるにもかかわらず結局
死んでしまうのだから。死ぬために生きているのですよね。いくら子孫を残しても
結局自分じゃないんだし。なんか矛盾してますね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:20:38 ID:fUIG0iQt
先日テレ朝でホームレスのホスピスとりあげてました。ここに運良くたどり
つけた人たちとても運の良い人たちだなと思いました。すべて運に左右されます
ね。最後に手厚く看病されてお葬式もしてもらえて。

孤独死でもいいですが夏場でハエで真っ黒になっていたとか蛆虫で真っ白
になっていたとかと聞くと少し悲しいですね。

お金を200万くらい貯めて全ての処理をしてくれる業者もあるので
それもひとつの手ですね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:42:07 ID:AfONX520
死んだら何も関係ない、「無」だっていうことは頭ではわかっている。
たとえ、部屋で孤独死して腐臭を放ってハエだらけになっている状態で
発見されても、そのときには自分はもう死んでいるのだから、恥ずかしいも
情けないもないってのもわかっている。

だけど、当たり前のことだけど、死ぬまでは生きているわけで、生きている以上
いやでもいろいろなことを考えてしまう。
死も意識するし、そのときの情景もいろいろ思い浮かべてしまう。
その不安や苦痛が問題なんだよ。

あ〜あ、いつ死んでも良いように、エロ本だけでも始末しておくか・・・。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:00:52 ID:mmxwwk8U
オレ、エロい物沢山もってるからヤバイナ〜。処分するか、ヤフオクに出品します。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:55:02 ID:dtllZLmG
HDDの中もきれいにしておけよw。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:00:41 ID:ZBl0KhDp
君ら哀れだね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:29:11 ID:TLSF4FRw
だから死んだ後のことなんて、どうでもいいんだって。
身内があれば遺族のことも考慮せにゃならんだろうから、
身辺整理も必要だろうが、天涯孤独ならエログロてんこもり
残して何の障りがあるのだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:46:24 ID:d4KqXEui
>  君ら哀れだね

うるせ〜おめえはどうなんだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:19:30 ID:lBZXmm16
なぜ日本に拘るのか分からない。
自分は今フィリピンに住んでいるが、ネット環境はあるし、彼女もある。
日本よりも余程、気楽に暮らせるよ、月10万あれば結構贅沢に暮らせるが。
ここの女性達の相手に求めるものが日本人と違うので、本当に若い娘とつき合う事が出来る。
もっと楽しい人生を送ろうよ、たった1回しか無い人生なんだから!
棺桶に入る寸前に後悔しても、手遅れだよ。
こんな人生の送り方もあるってことで、何かの参考までに。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:47:39 ID:jxUJGtD3
エロ本みて楽しんでいられるようじゃあまだ当分死にそうもないね。
整理することも無かろう。わしみたいにせがれが駄目になってから
考えればいいんでねえか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:58:07 ID:7JC3ZxWM
>>256
うらやましい・・・。
フィリピンでお仕事されているのですか?
言葉の問題なんかで苦労しませんでしたか?
自分もできることなら発展途上国へ移住したいと考えています。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:18:38 ID:iyCEyWOk
>>256
>ここの女性達の相手に求めるものが日本人と違うので、本当に若い娘とつき合う事が出来る。
何がもっと楽しい人生を送ろうよだよ。
単なるエロジジイじゃないか。日本人の面汚し。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:21:18 ID:JmKOSriw
本当に恥ずかしい話。
天蓋孤独でも自分の人生に誇りを持って欲しい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:44:32 ID:Qfg7+9nO
>>259>>260
糞ガキはお呼びじゃないんだよ。しょんべんして寝ろ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:46:34 ID:iyCEyWOk
あっそう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:36:03 ID:6rrTI3pb
261おまえが糞餓鬼だろ、日本人に相手にされないから
途上国の若い子に小銭で遊んでもらってるだけじゃん。
クソして寝ろ!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:47:04 ID:y1bCHZnv
261の反対の女知ってるよ
日本で半年働いてバリだかで半年
30過ぎの馬鹿おんな すごいブス
国内で相手されないからって 恥知ってるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:45:00 ID:/fI15X71
死んだ後のことなんて確かにどうでもいいのです。

ただ死ぬ直前の時に自分がどのような状態にあるのかと想像すると
ひとりは怖いです。
倒れて苦しんでいても誰にも気がつかれずに
七転八倒するのは恐ろしすぎる。
くたばるまでの長い苦しみ。
家族も友人もいない自分は
病院で死ねたらまだ運がいいと思っている。
一人で救急車を呼ぶ力もないまま苦しみぬいて
蛆にたかられながら死ぬかもしれないからなあ。
今週も誰からも電話もなかった。もちろん訪ねてくる人もない。
せめてそろそろヤバそうだと感じたら
死ぬる時を自分で選んで逝きたいものだ。そんな自由がほしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:47:25 ID:oYh68YBS
眠って、目が醒めて見知らぬ景色だなと思ったら、向こうの世界へ行っていた
というのがいいな。
そんな虫のいい話はないだろうな〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:55:39 ID:S4dSGXp/
孤独死は嫌だけど、所詮人間死ぬときは一人・・
死の恐怖は同じです。

訪ねる人もなし。電話も無しでは淋しいですね。
天蓋孤独でも友達もいないのですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:59:37 ID:JUvZmGRO
そいや俺っちも盆に友人が訪れて以来誰も来てないな電話も無いし
たまの来訪者や電話は何かの勧誘くらいなもんだ
だが余程の活動家で無い限り普通こんなものじゃないのか?
在職中でも他人との接触は会社仕事関係しかなかったと思うが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:45:55 ID:qiCTbLmR
楽にポクッと死ねるといいですね。7転8倒することを考えると辛いものが
あります。でも大昔はみんなそうやって死んでいったんですね。

体力、気力も完全になくなってきたら煉炭たきたいです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:29:39 ID:oYh68YBS
女の天独2チャンネラーなんてほとんどいないだろうな〜
いたら手をあげてくれ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:32:28 ID:55SXvf5W
女は友達を作る・・男は仕事に明け暮れ隣近所の付き合いも無い
だから、孤独になるのでは??と思います。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:46:22 ID:qiCTbLmR
>>265 >>269

あたい女ですが〜
肉親らしきものはいますが死んでも連絡もない天涯孤独よりもっとやっかいなものです

友達もいません。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:54:52 ID:qiCTbLmR
>>265はあたいではありません。まちがえました。すみません。
>>224もあたいです。

50代のスレは動きがすごい遅いですね。みな仕事してるからでしょうか?
PC世代ではないからでしょうか?

動きの早い既女版をついのぞいてしまいます。
あそこは世の中の醜さがわかるところですね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:30:13 ID:OaL9f65j
>>270>>272

265ですが、わたしも女。友人なし。
というより友人から利用されたり散々な目にあい
とうとう人付き合い自体が恐ろしくなり
それ以来人と長い時間を共にすることができなくなりました。
兄弟とは絶縁しています。
もう少しで孤老になるから、
やっかいな身内をかかえるのがイヤなんでしょうね。
借金もしたことはないのに、姪や甥が金を借りに来る。
貸せる余裕もないので断ったら何年も電話すらよこさない。
その親にそのことを話したら、
金貸しなんて変な事を覚えさせるな!と逆にキレられる始末。
どっちにしてもロクな親子ではない。(それからずっと連絡なし)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:47:42 ID:qiCTbLmR
>>274さん
こんばんわ、同じような人いて嬉しいです。わたしにそっくりです。
私も友達?には利用されたり見下されたり散散です。ここ数年引きこもりになって
しまいました。こういう立場は普通の暮らししてる人には理解できませんよね。
私は中部地方に住んでますが差し支えなかったらどのあたりの方か教えてください
。またいろいろ語りましょう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:50:23 ID:lOMkK1HD
私も女です。
軽いおつき合いの友だちはいますが、日常的なかかわりはありません。
もちろん、家族はいないし、濃い血縁関係はゼロ。 
気楽だし、日常的にはそこそこOKだけど、
最近は生きてる必要がないような気がしてます。
みなさん、何を楽しみに過しているのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:15:28 ID:jc/PuobY
小雨そぼ降る秋の夕暮れ、少し薄ら寒いねー。何でこんなに寂しいんだ。
昨日ふるさとの友人が死んだ。後輩も3日まえに死んでいる。この世に
もういない。俺もやがて行くのかよう。いやだなー。
寂しくて死にそうだよ、冥王星よ頭の上におちてこい!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:59:29 ID:q+jSRvTz
なんだね、みんな元気ないね。暗い方暗い方に考えが行くんだね。
性格もあるだろうけど。人は誰もいつかは死ぬんだ。当たり前のことだよ。
その時はその時、今を明るく前向きに過ごそうじゃないか。どっちみち死ぬんだからさ。
生きてるときにツマラン考えでどうすんの?生きてるうちに少しでも楽しんで
しまおうよ。死んだら後はよろしくってさ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:00:52 ID:k0mdnS/0
そうだね。俺も以前は「生きる目的」や「人生の意義」を大切にしていて、その日
その日の楽しみなどは軽視していたけど、希望が大きいほど失敗したときの絶望も大きい。
最近は、人生なんて、あまり深く考えずに、その日その日を楽しく生きていけばよい、
と思うようにしている。
先のことなんて誰にもわからないし、考えても仕様がない。
まっとうに生きているつもりでも、突然理不尽な不幸に見舞われることもある。
逆に、思いがけない幸運に恵まれることもあるかもしれない。
今日の楽しみ、明日の楽しみを満喫しよう!
280ABC:2006/09/07(木) 01:54:24 ID:iEkm+kmR
ハイハイ。私も孤独でございます。妻・子・孫・母・20年になる不倫人妻その他いろいろいますが、孤独ですよ。
人間こんなもんでしょう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:18:48 ID:OGnCf2bS
楽しみなんか無いわな。
いまさら身体にガタ来てるに何を楽しめと結うのだ。
生きてるばかりに腹も減るし喰らえば糞ひり出す。
あえて自ら命を絶つことも出来ずに泡影と。
ただ今日も生きてるだけだ。
282ABC:2006/09/07(木) 11:09:09 ID:iEkm+kmR
楽しみもなく生きてるだけ。 ぶっちゃけそうなんでしょうが。
私もまあ、いつでもコロっと死ねたらいいなっていつも思ってますが。
バカみたいな夢というか夢想をいつもしてる。そんな夢想があるから生きていれる。そんな感じですね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 09:28:46 ID:WBCo/zWL
不幸は突然やってくる、でも幸せは努力しないとやって来ない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:31:52 ID:O5yN6ob7
>>281 あなたの言うとおり。何歳のお方か知らぬが、身体にガタがきてから 
何を楽しむこともできない。10坪の畑もここ23年はジャングル。庭の
雑草も手に負えない。
人間は可哀想。父母が死んで妻も死に、友人知人も残りすくない。
自分はどんな死に方をするのだろうと、不安の中にいきている。
死にたい時に死ねないで、死にたくないとき迎えがきよう。
今日1日 今日一日と孤独に耐えていきるしかない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:24:54 ID:EIVDbHFF
年をとると言う事は孤独になれることだと最近なにかで読みました。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:11:25 ID:O5yN6ob7
人間は誰でもいつでも孤独。孤独だと寂しいから寄り集まる。
スポーツの応援団などもそうだ。皆んなでいればこわくない、のだ。
孤独同志が助け合って一緒に暮らしたらどうだろう。
だがコドクになるには何かの理由があったはず。中にはアクが強いから、
   ドクが強いからそうなった人もいよう。
それでは一緒に暮らしても結局は後戻り。
 どこかに温厚な人がいたら、その人と一緒にくらしたい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:37:35 ID:FUaR2g7k
>>1
取りあえずYOUTUBEで見れるだけのアニメ見れば良いと思うよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:38:14 ID:QehWZ51J
284さん10坪の畑も草ぼうぼう??50歳代の2ちゃんねるにしては
年取り過ぎでは。50台ならもう少し元気が残っていると思うのだけど!
ただ単なるものぐさ??
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:45:16 ID:JkBkNdSX
>>288
おいおいここは50歳代の2ちゃんねるじゃないよ。50代以上板だよ。
したがって100歳以上の方もおられるよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:46:56 ID:QehWZ51J
そうですか?知り合いが70代見たと言っていたので!
改めてみて以上とありました。失礼!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:49:37 ID:GICNqUUp
あの世のお人もいらっしゃるよ〜〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:24:35 ID:iQrUMqG2
俺は今50代だが70になっても80に90になってもより良く生きようと思っている。
今からすでに孤独の身だが誰にも惑わされず好きなように生きられるのが良い。
寂しいときもあるにはあるが、身内が有ったって寂しい人は寂しいんだよ。
死ぬについては所構わず死ぬさ、死んでしまえば知ったことでは無いし。
生きてるうちに無駄なく楽しむ事にするよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:25:55 ID:w9e124GC
孤独は子毒のせいでなることもあるし
己の毒がまねいた結果ともいえが

孤毒はしらずしらずの間に浸透して
気がつけば自分のまわり全てを満たしているものですね。
せめて一緒に旅をしてくれる他人とか
世間話をかわせる他人とかがいてくれればよいのですが

最近グルーム・ホームなる介護サービスもありますが
ここに入ってグループから疎外されたら
もっと傷が深くなりそうで怖いです。
生まれて以来半世紀の長きにわたり
親兄弟親戚学友職場仲間から軽んじられ
リストラを恐れてひたすら影のうすい存在として
毎日の仕事(食うための技)だけにいそしみ
それ以外の人との交流を絶ってきて
ふと気がつけば・・・誰とも交流もないまま
何年間もひとりっきり。手紙や電話のやりとりも皆無。

もう何年も行っていないですが、
金さえあれば遠い地に眠る父母の墓の前で、
なんで慈しみすら与える気もないくせら
私を生み捨てたのか聞きたいくらいです。
あたし、母の胸に抱かれて寝たキオクすらナイ。


愛されずに生まれて
守られている安心感を味わうこともなく生きてきた人間ですので
無垢の笑顔をみせる赤ちゃんが心底羨ましく、ねたましい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:45:11 ID:quOw81qs
死ぬのが怖いってのは、生きてる時に想像することで
実際は違うのではないかな
若いときに、寒さで凍死しそうになったときに
怖いという感じはなかったなぁ
今思い出すと、あの時死んどけば
二度と生まれたくなかっただろうと思う
だって、死んだら、病気ににもならないし
体がないのだから、食わなくてもいいし
嫌いなお客さんの顔をしっかり見て
ニッコと笑って、商売する必要もないし
一度死んだら、二度と生まれたくないと思うよ

金を借りに来るというのは、失くしてもいい
友達というか、そのような程度にしか思ってない
からでしょう
誰だって、失くしたくない友人に金を借りないでしょう
家族なら、なおさらだと思いますが

295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:13:16 ID:quOw81qs
293さん
これからは、引退する人が多くなるから
グループ・ホームなるものも必然的に
変わっていくのではないでしょうか

デタラメにグループを作ると、かならず
アウトになっちゃう人が出る
では、気が合う人ばかり集めるにはどうするか
簡単です、星占いを応用すればいい
基本12星座の判断だけで十分でしょう
最悪の事態にはならない
効果のある方法をやらないから、だめなのでしょう
星占いの判断により決めちゃえば
一緒に暮らす技術は必要ないでしょう
ストレスはゼロに近づいていく、と思われます

星占いを馬鹿にしてる人が多すぎる
自分のわけのわからないもので、うまくいくことが
恐怖の対象になるのではないでしょうか
こういうことは一箇所でうまくいけば
流行すると思う、
気が会わない人同士を一緒にしといて
仲良くやれ、と言ったって、それはないでしょう

296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:54:00 ID:BywZzTwd
人との交流は楽しい。だが時には煩わしいときもある。
一人でいるとそれこそ自由だ。若いうちはいいだろう。
老人はコドクになると寂しい、何時倒れるかわからないのだから不安もある。
今は息子や娘たちにも頼れない時代、
孤独の老人たちよ、あなたはどんな気持ちで生きているのか?おせーて。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:12:43 ID:cosKIlbS
成り行き任せ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:23:50 ID:TOSycZSR
↑しかありませんよね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:50:47 ID:r8V2MVUi
ただ、無心、諦観の一言です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:53:53 ID:ICB7dX5G
>>愛されずに生まれて 守られている安心感を
味わうこともなく生きてきた

↑この所読んで涙しました 判るんです 書かれた方の気持ちが

絵に描いた様な素敵な親子も居るけど辛い想い抱いて
生きて来た人も沢山おいでです

若いときは自分の生い立ちを 怨み辛みでしたけど
両親より長生きして思うのは 良い事も授けて
いただいたと言う事

悲しい子供時代を経たからこそ人の痛みが今判るのです
前を向いて生きてゆきましょうよ

明るい気持ちを心がけ生きてください。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:25:01 ID:2G8aEzl6
私も幼い頃から家庭には恵まれなかった。
両親の愛情がなかったわけじゃないけど、家庭はいつもギスギスしていて、
私はいつも小さくなっていた。

だから、自分が大きくなって結婚したら、家族仲良く暮らせる家庭をつくりたい
と、ずっと思っていた。
そして、そのために努力した。

家族の生活を支えるために必死で働いた。経営者から、お前は働きすぎだ、といわれるほどに。
疲れ果てた体に鞭打って、家族サービスも人並み以上にしてきた。
年老いた両親の面倒も最後まで見た。

だけど、最後には家族に裏切られ、独りになってしまった。

こんな人生もあるのです。

今は、お金が目的でも何でもいいから、絶対に裏切らない人にそばにいて欲しい。
ただそれだけです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:27:53 ID:5CBxjC6/
犬は裏切らない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:29:17 ID:Ar2fwYEi
犬は戸を閉められない 序に猫も・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:43:56 ID:wpMEQGhR
両親も家族もいない301は南国の美女達とまったり
過ごせばいいのに・・・ もったいない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:31:05 ID:AFMVlCMz
うちの犬はちゃんと戸を閉めるぞ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:13:40 ID:Ar2fwYEi
カシコイ カシコイ ワンチャンモ イルノデスネ

ウチノハ バカコ ハナデアケルケド シメラレナイデス。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:19:38 ID:M8ifhZvY
孤独は、真綿で首をしめられるよう。
時の経過とともにじわじわ効いてくる。

テレビコマーシャルで、死んじゃダメと言うよりもあなたが必要です。という
一言が人を救いますと言うのがあったね。
誰も自分を必要としてくれている人がいません。(クスン
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:24:42 ID:JVo+l14v
>>297 298 299
皆さん悟っておられる。
人の生死や運命は、幾らじたばたしたところでどうにもならない。
運を天にまかせるのが悩むこともなく一番の生き方かも。
私は小人だからまだそこまで到達できていないと気がついた。
まだ煩悩の渦中にもがいているのだ。有り難う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:34:52 ID:JVo+l14v
>>307  あなたはいいことを言う。
       それだけであなたは必要な人です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:44:41 ID:AFMVlCMz
オレなんか必要とされるとウザッたくなる。完全孤独ではないのだから十分だ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:24:57 ID:6l+pYg05
>>303,305,306
ネコはトイレで出来るけど、イヌは出来ない。
http://www.youtube.com/watch?v=Ts_ReXRrKCk&mode=related&search=
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:38:12 ID:GbLFC5O3
匂いをかいで、砂かけしてるよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:04:11 ID:2G8aEzl6
犬や猫は、自分が病気をして入院でもしたら世話をする人がいないので飼えない。
熱帯魚かハムスターぐらいかな〜。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:40:08 ID:GbLFC5O3
俺は亀を飼っています。5年程前に近所のホームセンターで買ったやつです。
最初は手のひらほどの大きさだったんですが、今は頭から尻尾の先まで入れると
30センチ。
浅い水槽で飼っていますが、時々フタを閉め忘れて逃げ出してしまうのですが、
餌がほしくなったり、水が飲みたくなるといつのまにか
勝手に水槽に戻っています。そんな亀の名前はカメです。

私の孤独を癒してくれる唯一の家族です。(悲
あ! 餌は1週間ほど忘れていてもぴんぴんしています。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:39:03 ID:NDBjmFqW
−285−
曽野綾子 晩年の美学 かな?
私も後学の為と思い拝読しました。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:35:30 ID:tuvEpOyB
寂しい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:30:49 ID:9Tmt62Qt
俺、寂しくなったらここに来ることにするよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:10:35 ID:2jbRLOAT
孤独って慣れる揉んだよ。俺は子供の時から親もいないし。
よその家に遊びに行っても腰が落ち着かないんだ。
家族って言うもの素晴らしいのだろうけどピンとこないね。
大きい子供のいる家なんかウソっぽく見える時があるしいつまでも親とべたべた
してる女の子は気持ち悪く思うこともある。
寂しいと思うときが無いではないが自分にとっては大した問題ではない。
死のうなんて思ったこともない。好きなように生きていければそれでいいよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:22:41 ID:sBtW8mBq
結局は、それそれの過去の経験だと思う。
家族に囲まれて暮らしてきた経験が長い人は、そのことが忘れられず
孤独に耐えられない。
ずっと一人で生きてきた人は、他人と暮らすのはかえって疎ましい。

これからの人生を充実させるには、過去に対する執着を捨てることが
大切なんだと思う。
だけど、これが難しいんだなぁ。
仕事でも趣味でも遊びでも、何でもいいから夢中になれるものが必要だね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:27:39 ID:spyQ+A+E
ひとつ屋根の下で他人と年中顔を突き合わして暮らすなんて耐えられないし
まして身の回りの世話をヘルパー等にお願いすることになったら・・・とは
思うが今後に身体の自由が利かなくなり他人の助けを借りて暮らさなければ
ならなくなったときのことを考えると覚悟を決めておかないといけないな
嗚呼ぽっくり死にたい今この場で逝っても何ら心残りは無い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:38:46 ID:YW7ALD1D
やだよなあ、下の世話まで見ず知らずの人にしてもらうなんて。
ひそかに手榴弾でも手に入れておくかw。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:50:20 ID:2s0bgbua
風俗いって腹上死すれば。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:04:02 ID:YW7ALD1D
出来なかったらどうすんだよ、ば〜か。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:05:34 ID:I+j0SYnH
風俗嬢のオマンコで口と鼻を塞がれマン圧死したい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:42:44 ID:agbNtKRO
医師と弁護士には無縁で死にたいとおもう今日この頃。

両方とも大嫌いなんです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:29:02 ID:uDXgdVKF
会計士 銀行やさん 嫌いです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:35:10 ID:WublsaKK
>>323腹上死を分っていない。出る出ないは関係ない。知らんくせに。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:41:39 ID:cfVVgXCb
>>320
一人暮らしは、神が守る
なんて、宗教家が言ってたな
名前は忘れた
誰にも知られずに、死んでから
2〜3ヶ月たって見つかった、なんて聞いたけど
死ぬときには何もわからないほど、意識が抜けちゃう
のではないか
寝たきりになる人は、してきたことの反駁を
やらせられているのではないか
あの世のほうだって、来てもらいたくない人には
こっちにくるな、そっちにいろ、だろう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:14:43 ID:h3XBgHNC
天涯孤独で寂しいという方はおりますか?

頭で考えているだけで生きてるつもりになっているから寂しくなるのです。
「寂しい」と感じる気持ちは本当は錯覚にすぎません。

頭で考えること=「思考」を「自分」と思うのではなく
身体全体を「自分」と思えば寂しいと感じることはありえません。
自分の生きている鼓動を感じましょう。
呼吸、脈拍、血が流れる感覚。

全身で生きろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:27:35 ID:NQItq5uB
一刻一刻たえまなく、仕事中にPCを打ち込んでいる時ですら
浮んでくる孤独と寂しさと身の置き所のない感じ・・・

これら全てが錯覚ですか。

呼吸と脈を感じられるように、
自分だって年甲斐もなく頑張って運動してる
若い頃の夢再びと若い頃と変わらずトレーニングして
同趣味の連中とでかけて・・・

でもねえ、あんたわかりますか?
年々ひしひしと感じるカラダと気力の衰えってもんをさ。
そろそろ赤チャンコを纏う年齢に近くなってくると
正直疲れてきました。
でも、今のスポーツやめると仲間との縁も切れるだろうな。
結局、年取ったら一人になるんだね。
学校時代の友人も皆家族を持ち、
出かけるときも皆、配偶者とか子供とかとでかけてる。
一人ぼっちのオイラはスポ・イベントに参加するからねー
って連休とかはごまかしてきたけど
正直もう疲れた。この連休は参加するのやめました。
でもおうちの中で・・・ぽっちぽっち、ひとりぽっちー
カラダ中の細胞が叫んでる。さびしぃよぉーーー。
これ錯覚でっか????
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:34:44 ID:lVfHE3Ur
天涯孤独 友達もいない人って
この三連休どうして過ごしてるの。
もう丸2日家から出たのは食料の買出しだけだよオイラ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:45:38 ID:DpbnGRB7
隣の家は、新婚さんだけど、この休み期間、カーテンも開けず、外にも
一歩も出ず、想像するに、やりまくっているようだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:12:40 ID:bgU5Wm4x
>>330元来淋しがり屋?運動ばかりじゃなく、一人でも楽しめる趣味はどうかな。俺なんか広く浅くの多趣味。知人の種類も多彩。特に人間好きでなく(女は好き)嫌いでもなく、一人の時間も好き。楽天家、アホなんです。
334ageまん:2006/09/19(火) 05:36:34 ID:UfRkq9C8
ここも「人大杉」の被害で、
読めない人がいそうだな。
あげとこ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 07:04:13 ID:2OG0rHQo
上でも言ってたけど、
己を弱めれば少しはましになるかもよ
我が強いってことは一人で生きていけるってことだから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:52:24 ID:L97tU+Tw
与太郎さん、お疲れサン
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:44:09 ID:gxScfoIg
新首相51歳だって。おいらと同じ年。
おいら何もないまま51歳。むなしい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:47:03 ID:Cii6JRZx
いっしょだね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:48:38 ID:MDr+6tbx
オレなんか63でなんにも無い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:06:00 ID:SNonBcEP
とりあえず上げときます。
落ちないように徹夜で維持します、なんちゃって!

ほんとは寂しいのに、人と話すのが苦手で、
会社でもほとんど無言の業。寂しくて気が狂いそうだよ。
五十余年もよくやってきたな〜
仲のよかった独身の友達も死んだし、もうあかん!

341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:31:14 ID:+sXbwzgA
友達が死んだら寂しいよね
それから友達が 少しずつ心変わりされるのも
寂しいよ

そういう時

私の人生ですれ違い行き交う人
だったんだなと思う事にしたの。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:59:09 ID:zKwJfIBF
一人で死ぬ前の1週間でもいいから
せめて日中まだ死んでいるのか死なないのか
様子を見に来てくれる誰かくらいはほしい
水をもとめても水を飲む力もなく水道に向って手を伸ばしたまま
干からびている姿で逝きたくはない。

皆しっているのかな?自覚してるのかな?
介護施設で最後を迎えたくても
介護施設は介護生活の支援をするところで
病気療養中や伝染性(肝炎とか)持ちは中々受け容れてもらえない。
じゃ病院に入院しても
特養ホームがわりに利用されると困るので
2〜3ケ月もいられればいい方。
入院中にボケてワケワカメになる例も多いのだが
家族がいればその後の施設の手配もできるだろうが
天涯孤独者の場合はどうなるのだろう。
早めに引き受け者を設定しておけばいいのだろうけれど・・・
私含め、このスレに書き込む多くの人は
友達や知人程度の付き合いすらもってない
まさにこの広い天地の隅々まで天涯孤独の方が多そう。

神奈川の片隅に住まいしていた認知症の男性が
行方不明のまま貯金を引き出されていたニュースがありましたが、
今日になって、数ヶ月前に東京の狛江市で発見され
介護施設に身元不明のまま保護されていたことがわかったそうです。
自分だってそうなる可能性50%
ならない可能性50%

いや、その前に孤独死する可能性・・・最後まで書くと正夢になりそうだから
もう考えるのやめよう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:35:42 ID:5Pm8o7dW
どう転がっても一人だという現実はかわらん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:38:53 ID:BkX1AFwJ
与太郎さん、きっと良い人生なんですね。
お助けじいさん??
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:02:45 ID:W+hK6tcm
どんな最後を迎えようとも現実を甘んじて受け入れるしかないね。
その日は必ずやってくるわけだしね。
ここまで独りで生きてきてしまって今更どうしようもないね。
今日も両親の眠る墓前で自分の不徳を詫びてきた。
この墓に葬られることもなく無縁仏になるのだな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:05:00 ID:9o8Z7wnW
寂しいこといわんとき でなくても秋やんか  ええ〜?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:51:39 ID:KDdLHqDS
秋だけでなく一年中寂しいでつ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:07:05 ID:qHEGx2FF
みなさん人生の先輩ですね。僕は45才 天涯孤独 友人 彼女なし 借金あり 貯金なし 仕事は日雇い 不安です。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:38:30 ID:zZSrmHFc
つらいね。
俺、こんど心療内科にいこうかと考え中
一人だということが、何をやっていても頭から離れない
時々仕事していても涙がでそうになる
夜ねようとすると、このまま年取って一人で動けなくなったら
どうなってしまうのだろうかとマジで考えてしまう
安心して深い眠りにつつまれたのは何ヶ月前だったろうか
毎朝の目覚めも、寝たか寝ないかわからない感じで
苦しくて目がさめる感じ
不安な眠りだったことだけがマザマザと理解できる
もうあまりに寂しくて
心がおかしくなってきているのだろうな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:50:52 ID:BRqkftTr
test
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:14:46 ID:qQjG3EgX
っすっげー
この板オーラが違いすぎる
人生終了間近って感じだね!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:19:46 ID:+hPptJe0
あんたもいづれそうなる。
もしかしたらそれ以上ね。
断定!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:44:22 ID:qQjG3EgX
日本語もまともに書けないお前には負けるよ
低脳板があればよかったのにね♥
354美弥子:2006/09/26(火) 10:16:27 ID:RhI10yC7
51歳、夫54歳。
定年後に2000万の住宅ローンが残っている。預金は訳あって、300万しかない。
年金支給されるまでどうやって生活すればいいのか・・・
私も夫も身体が弱い。私は二年前まで働いていたが、今は病気になって無職。

最近、夫の体調が頗る悪い。入院、そして定年前に辞職となれば、兄弟も親も
いない私はどうすればいいのか。

不安でドキドキする。焦燥感で死にそうだ。助けてください。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:06:42 ID:Ua78Ckpb
やっとここたどりつけた。PCくわしくない私にはどうなってたのかさっぱり。
ほんと煉炭でも炊いていっそ死んでしまいたいと思う今日この頃、新総理が決まっても
みんな雲の上の人ばかり。

所詮私たちの気持ちなど届くわけない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:02:22 ID:+hPptJe0
私は何をやってもうまくいかない落ちこぼれです。
ずーと前から死にたいと思っていますが勇気がないので実行できまん。
こんな私と一緒に死んでくれませんか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:05:04 ID:mD+JNbrr
>>356
一緒に死んであげる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:13:19 ID:GvC//pbw
ダメ人間でも、幸せに暮らせる場所はないのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:33:40 ID:qzmCYoG9
小泉、安部と続く政権では格差拡大がますます進行しますから
社会的弱者やダメ人間の生きていける場所は亡くなってしまうでしょう。
アメリカのような弱肉強食、荒れた犯罪社会よりもヨーロッパ型の安心安全な
社会を目指して欲しいものです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:58:03 ID:4qkp9xvc
南洋の国や島々で、或いはモンゴルの草原で、自然の恵みを受けながら
大家族で暮らしている人々、もしかしたらこれが本当の人間の生き方
かも知れないね。人間は人間である前に動物なのだから。
文化国の平均寿命が延びようが伸びまいが、たかが人間の一生、 
  「外天の内に比ぶれば 夢幻の如くなり」
たとえ10年20年長く生きたところでどうと言うことはない、みんな
すぐに忘れ去られることなのだから・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:49:58 ID:ARw05weB
>>359
消費税25%、所得税65%みたいなヨーロッパ(北欧)型はどうかな〜。
昔の日本型社会主義国家が良いんじゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:04:48 ID:4qkp9xvc
>>356 人は誰でも死にたいときがある。私も100回以上死にたい時を
過ごした。今は死にたくない。でもまたそんな時が来るかも知れない。
あなたも一時の気の迷いの中にいて苦しさから逃れようとしている。それを
通り超せばまたいきたくもなる。
死んではいけない。あなたはいきられる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:13:02 ID:SLeJ7VL5
>>354
2000万円のローン?バッカじゃないのその歳で!
甘えたこといってんじゃないよ!退職金ないの?
あるなら60歳でローン返して 65まで二人なんとか働け!
わたしは51歳で一人だけど 貴方の10倍は貯金あるよ
ふつうにまじめに働いて 若い人に迷惑かけない努力するもんだよ
からだ弱いならなおさらだよ
このままだと大変なことになるよ 頑張って欲しいからきついこと
言いましたが気に障ったらごめんね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:55:18 ID:4dWL/flm
家族なし天涯孤独…難病と闘う白石貞一郎(『さだ』)さんを応援しようぜ!

> 父 9歳時 死去    母 15歳時 死去
> 祖母 15歳時 死去  祖父 29歳時 死去   
> 家族はいません
                (´;ω;`)
白石貞一郎さん頑張れ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159087904
【広がれ】白石貞一郎さんを救おう【善意の輪】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159113494
白石貞一郎君を救う会
http://www.geocities.jp/sada_with_sprit_beaver/index.html
本人によるブログ
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/sada_with_sprit_beaver/
ニュースサイトより
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000608250001
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:02:08 ID:WffeXO6Y
馬鹿は死ななきゃ直らない。オイラのことだよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:31:54 ID:qzmCYoG9
>>363さんよ。言い過ぎじゃないの。
汗水流して真面目に働いていても誰もがあんたのようにひと財産
溜められて安定した生活をおくられるものじゃないがね。
真面目に働いてもいろんな事情があって生活が苦しい人もたくさんいる。
病気、会社倒産、止むに止まれぬ保証人等々しゃばには不幸の種は
いくらでもある。本人の努力だけではどうしょうもない場合があるん
だよ。
あんたがたまたま幸運にも大過なく過ごせただけ。
もっと人の事情が汲み取れる人間に成長しましようね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:53:16 ID:u/VjHJth
>>366
金が合っても将来不安で堪らない人なんですよ。
じゃなけりゃこんなスレを覗いたりしない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:48:01 ID:35e7ySwG
天涯孤独は金あったほうが不安だろ
一人暮らしの資産家を狙った犯行とか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:03:50 ID:yyiowvFp
お金があっても使わなきゃ意味が無い。余るほどあるのなら困ってる人を
助けるとか寄付するとかしたら良い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:10:12 ID:gh1SQGrn
天涯孤独ならわかると思うけど、お金はあればあるほどよいし、いくらあっても
それで安心っていうことはない。
何せ、頼れるものはお金だけだからね。
いつ、どんなことで大金が必要になるかもわからないし(病気や事故など)。
もちろん、何十億円も持ってる人は別だよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:43:48 ID:tOdxVyTc
昔、餓死したお婆さんの事をテレビのワイドショーでやっていたが
何と預金残高が数千万円。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:19:46 ID:JEakU6N1
は〜ぁ♪ 喰うもの喰わず金ためて百まで生きた馬鹿がいる♪
こんな都都逸があったね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:13:51 ID:japZQiDj
使い切ってしまうことの恐ろしさ、不安がわからない人は天涯孤独じゃない人だね。
人間いくつまで生きるかわからない。
数千万円程度の預金じゃ安心できない。天涯孤独ならね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:36:12 ID:rqgc4mb3
そうかい。
じゃあ飲まず食わずでせっせと金溜めることだね。
死んだらお金は相続人か国庫へ。
誰も心から感謝なんかしないよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:48:16 ID:1EQ4FkZu
誰か身内がほしい。
おとーさん
おかーさん 
もうみんないなくなった。
さびしい。
子供に先発たれてひとり最後を迎える親よりはいいか。
それだけでもおいら親孝行したって思っていいのかな。
でも残ったのは俺だけ。
さびしい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:41:16 ID:FHod5Jyb
群集の中の孤独。一時孤独を忘れたいが為に群集にまぎれるが、そんな事でまぎれる筈もも無い。
多分大多数の人は孤独だよ。例え家族が有っても。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:01:41 ID:TE7lHdNq
>>375
おーい
いまからでも
やさしいおんなを見つけてけっこんしろよ
おとこはとしとっても子供もてるし
ぶすでも性格のいいおんなさがせよ
きっといるよ
わたしでもよかったら
こどもはちょっと無理かもしれないけど
性格もちょっと悪いけど
たいくつはしないよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:05:33 ID:n5wUWbyu
そうそう。孤独だ何だ言ってても時は過ぎる。当座の資金の心配がなければ
あとは死ぬときがコワイだけだ。痛いの苦しいの、、。生に希望がないなら
さっさと安楽死させてくれる制度があればいいのにね。そしたら気分が
ラクになる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:57:45 ID:ui2PzTJF
>>363
おいらの親は借金残して死んだ。勿論、負の遺産は放棄したけど。
親が生きている間は仕送り、そして病院代で、おいらの生活は苦しかった。
親が亡くなって嫁さん貰ったけど、預金が300万も無かった。
嫁さんも同じように財産無しの家庭で、おいらと二人で併せて1000万の頭金
でマンションを買った。子供できない嫁さんだった。
23区だと将来売れるだろうし、何かと老後は便利だと思い、4000万以上の小さな
物件を買った。おいらはもう54歳。定年は60歳だが、ローンは結構残る。
退職金も上場企業だというのに、2000万も無い。そりゃあ、団塊さん以上の年齢の
先輩より数段給料が低くなったんだもん、しょうがないよな。

そういえば、65歳の兄がいるけど、退職金4000万、年金35万/月だとよ。高卒銀行員でだ。

本当に、50代って損な世代だよ。40代のヤツなんて、親の面倒みないで平気な神経した
ヤツもいるしな。なんとか世の中、美しい心の国に戻してくれよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:13:58 ID:ui2PzTJF
http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20040202/index.htm

平均預金高約1400万−平均借金1200万

預貯金の最大集団は300万−400万台。

預貯金と借金と資産の関係を考えないとな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:35:33 ID:Aqq8MTfG
私は52歳 男性です。天涯孤独です 
今は何とかやっていますが年取ってから、病気になったらどうしょう、
入院したら洗濯は?、保証人はどうしょう?、体が動かなくなったら
買い物は?、自分の葬儀などはどうでもいいけど後始末は?、考えると頭の痛いことばかり、
費用が余りかからずに、助け合って暮らせるところがほしいですね でも男性は女性みたいにあまり話し合いはしないですよね
女性のグループホームは良くききますけど男性のグループホームはあまり聞いた事がないです。
年を取るたびに寂しくなります
支えあえる話し合える友達がいたらどんなに元気がでる
のだろうとおもいます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:48:59 ID:oKIUkHK7
>>375
親より先に死なない事が俺たちに出来る最大の親孝行だな。
それだけでも良いんでないかな。。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:42:28 ID:j4Wi0xH+
男に女以上の生活力がつけば幾つになってもそれなりに生きられるのにな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:57:29 ID:Aqq8MTfG
女性は年をとるたびに孤独に強く男性は年をとるたびに孤独に弱いのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:05:14 ID:Tg6igcDU
女は男以下の年金しかもらえないので
天涯孤独婆はもっと悲惨です。
金はらえばヘルパーでも在宅食事サービスでもうけられるでしょうが
現役時代の給与水準が男性と比べるとはるかに低いので
かつかつの老後待っていないのが現実です。
厚生年金の試算をだしてもらったら
月額10万程度にしかならないらしい。
個人年金もはいってるけれど
私は低給料なので掛け金がきつくて
老後に月額4万ずつもらえる奴にしか入っていません。
マンションは既に築30年。
今49歳だけど、75位で死にたい。
それまでならなんとか人様に迷惑かけず
世の中の片隅でひっそりとやっていけるかもしれないと思うから・・・

>>378 ほんとそう思うよ。死ぬ時を選べればなあ・・・それまで精一杯生きるから
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:07:41 ID:pz02Ooxi
57歳♂。三年前に自営廃業。固定資産処分、生命保険、個人年金解約。預貯金残り僅か。
アルバイトパートでアパート暮らし。辛うじて国民年金は払い続けてるが満額受給でも
生活費としては絶対的に不足。それ以前に受給資格の65歳までも生き延びれそうにない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:23:32 ID:afa565iZ
高度成長期は馬車馬の様に働いて働けなくなればこのありさま。
政治と社会のありようを真剣に考えた方がいいぞ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:44:29 ID:dyutgGsh
働けるだけ働かされて、銭にならなくなったらポイと捨てられる。
日本がこんな社会なら、こんな日本は早くぶっ潰そう。
っと言っても老人ばかりじゃなあ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:49:57 ID:afa565iZ
高齢者、老人だって選挙権はあるんだ。それを有効に使うこと。民主主義の基本です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:55:55 ID:fyO6fKc1
いっそのこと腐乱死体になってハエにたかられて後始末をしっかりお国のお金
でやってもらいましょう。最後に迷惑掛けてささやかな抵抗、それしか…。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:57:48 ID:mJidDyx5
↑そゆこと言うからいいアパート貸してくれなくなるんだぉ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:02:54 ID:afa565iZ
それをやるなら総理官邸前でやれつうの!アパートでやって何の意味がある。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:13:03 ID:dyutgGsh
官邸前じゃ死ぬ前に片づけられちゃうよ。もっと有効な手段無いのかな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:59:23 ID:x1vE9oPV
実況中継されるかも知れんぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 05:57:15 ID:TuNjBbon
ホームレスにとっては、つらい季節の到来だ。
南に行こうかな・・・。
福岡辺りはどんなあんばい?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:40:06 ID:Y5+9wyPX
オキナワ行け
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:35:17 ID:20HmX37v
ホームレスの人って
何を食べてんの?
洞窟おじさんみたいにやってるの?
カエルなどをつかまえてるの
仙人じゃないから
カスミを食べてんじゃないよね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:14:23 ID:LOfNeouB
淋しいです 話し相手がほしいです
どうしたら相手探せるか検討中です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:20:57 ID:WlFm0Ud3
>>398
寂しい時はここにきてお話しましょう。。。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:21:33 ID:kgGG0G2G
>>397
食料廃棄率30%の日本。
都会なら残飯を漁れば生きていけますよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:35:27 ID:WDd8Qmyd
ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000609270005
 建設会社で働く新潟市のAさん(42)は、まじめに、慎重に結婚を考えている。
相手の年齢や学歴にはこだわらない。「おれはしゃべるの、うまくないから、おれの
ことを分かってくれればいい」

 昨年、同世代の女性とつきあい始めた。彼女は出版社で働き、夜は居酒屋でバイト。
離婚して独身だった。結婚退職を望んだが、彼女は「辞表を出そうとしたら引き留めら
れて……」。「おれより仕事を選ぶんだ」と告げて別れた。

 結婚したら、子どもは2人以上欲しい。Aさんは両親と同居だ。母親が育児も家事も、
祖父母の介護もした。妻にも母親のような主婦を望む。
-------------

どう考えても結婚はムリそうです。
ありがとうございまた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:21:01 ID:Kyk5mA5L
国民年金だけの人って、将来どうするのだろう。年金は月10万も貰えないでしょ。
私は25年支払う予定だけど、月4万もないよ。 預貯金も300万もないし、これからも
毎月1万積み立ててもシレテイル。

こういうパターンの老後の人って少ないのかな?
やはり生活保護受給しかないよね。
今、マンションに住んでるけど、65歳になったら、管理費しか払えないよ。
定年過ぎても働ける職場って、本当に少ないしね。病気になったら、自殺するしかないな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:33:52 ID:hK/ylNYa
>>398
人は誰でも孤独です。大家族の中で育った私は自由に憧れ家を出て
勝って気ままに暮らしてきました。今は孤独、昔を想えば涙がでます。
私も話し相手が欲しい、でも歳も違えば趣味嗜好も違うでしょう。
話題も限られたものになるでしょう。いい人が見つかるまで
お互い寂しさに耐えて頑張りましょう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:54:18 ID:JpjYvHA2
お金ください
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:09:59 ID:M7zArxVw
>>402
@マンションを貸して都営住宅か安い賃貸に引っ越す
A持ち物を処分 
Bスポーツジムに通い身体を鍛える
C粗食を心がける
4万円でも充分充実した老後を送れるよ。ガンガレ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:36:19 ID:WIYhfdsx
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|梅| o元気o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  元気
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|松|ミサッ
| ̄|   元気
""""""""""
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:22:07 ID:4uO8pjsg
早く次いけよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:35:10 ID:yAYAPM4V
この週末、田舎に唯一残っていたおばが亡くなり
とうとう自分一人になりしまた。
亡くなった伯母にも子はいました。
私にとっては、子供の時に遊んだ記憶のあるイトコ。

でもイトコとは自分の親が亡くなったとき以来の再会でした。
イトコは80を過ぎて入退院を繰り返す両親をほったらかしていたのです。
挨拶しても、もう身内の感じもなく、正直住所とか連絡先も知りません。
今回伯母がなくなった連絡は、おば宅のご近所の方々が
おばの電話番号帳に同じ苗字の私の名前があったから
親戚かと思ってとりあえず連絡をしてくれたからにすぎません。

これから死ねるまでの長い年月に何かあった時
死後に発見されたときとかの連絡用に
緊急連絡の名簿をつくっておかないと・・・
と思い愕然としました。
連絡先・・・・あっはっはははは
もうひとりぼっちだったよ。
イトコの住所すらしらねえ。

はははは
はははははははははははは
涙がでてくる。何もない人生だ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:08:39 ID:bXbyrqdG
君だけじゃないよ。俺も似たようなもんだ。
老人ホームに入れるのは65歳になってからですか?
一人だから病気になったらどうしようもない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:46:34 ID:PpF0qvwH
近所だったらお友達になれるかもね
義理の親の介護もやったので良い人だったら面倒見れる
近所は話の合わない人ばかりでなんか寂しい
仕方がないのでこうやって話をするしかないのよ
皆、似たりよったり(へんな意味ではなく)でなぜか安心した。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:40:20 ID:PkH5Wwmv
命の電話ならぬ、命の掲示板。

天涯孤独でも山あり谷あり。
なんだか今日は絶好調!!
まあ、基本的に好転する見込みはないけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:13:32 ID:yaQOcYpM
やはり孤独な人は皆寂しい思いしているね。
俺も若い時はまだ、先があるから何とかなるんではと、あてのない
望みもあったけど。年とれば真実寂しいし心細い。
俺、手術のため入院する必要があるんだけど、今日病院で保証人と連絡先の記入を求められて困ったよ。
弟姉がいるけど弟とはそりが合わず,ほとんど会わないし連絡もし
ていないから頼めば嫌な顔するだろし、姉は遠隔地だしやはり
頼みにくい。
それと俺ひとり暮しだから連絡先は自宅ではダメだといわれた。
だからもう入院止そうかと思っている。
こんなことになるのも俺の今までの人生の結果だし、誰のせいでも
ない。悲しいね。後、何年もすると空恐ろしいよ。



413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:47:55 ID:JWMZzCjZ
>>412
必要あるなら手術しなけりゃだめだよ。身元引受人ないでとことん通すんだょ。
病院に医療相談室あったらそこで相談するか市役所の福祉課に相談いったら。
結果はわからないけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:55:10 ID:D5iHE44v
>>412 >さんの言う通りですよ。入院やめようかと諦めたりするのが良くない。
そう云う考えが益々自分を追い詰めていく事になるのでは。
その原因の一つは世間のことを分っていないからだと思うよ。世間を良く見れば
色いろな救済方法があるし上手に利用している人もいる。良く目を見開いて世間を
見ることだよ。先ず市役所に行って相談すると良いよ。
きつい事を言ってしまって申しわけありません。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:46:47 ID:3Uk6prX3
俺も>>412さんと同じ。ただ俺の場合は手術は緊急性は無いけど放置していると
癌化のおそれがあるそうだ。兄弟姉妹いないから頼るなら従兄弟ぐらいだが、
親の死後20年以上も疎遠だしな。もうなるようになれと開き直っている。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:43:02 ID:MpFhsXi1
近頃の役所は雰囲気が変わり親切です
おんぶに抱っこという訳には行きませんが

話して見ましょうよ。
417:2006/10/03(火) 15:50:59 ID:66faWsCZ
両親が年取ってから生まれた一人っ子で大学院出て就職した年に、
母親が倒れた。
2年間の療養の後、亡くなり、
その後、父の介護が始まった。
仕事と介護の生活。
父が亡くなり気がついたら51才。
天涯孤独。
無理が利かなくなり、すぐ病気するようになったが、
入院するには保証人がいる。
親戚にも友達にも面倒を掛けたくない。
この孤独は親友でも理解してくれない。
時々、ここに来て、愚痴を言ってもいいですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:25:31 ID:oCwYGv3O
皆さん、何処に住んでいるのかな?
私(51)は、東京23区下町。下町だけど、誰も知り合いがいない。
誰とも話さない日々。夫だけ。隣人は狂人(マジです)
数少ない友人は子供が命!と嬉しそうに語る。

老いた母は、訳のわからないことで「死ぬ死ぬ」と遠距離から不意に
電話してくる。兄がいるが、独身。親のため稼ぎ主となって、いまだに
母親に鬼のように仕送りしている(毎月20万くらい)

同居をしたいと母に言っても、「東京の狭いマンションなんぞに住め
ない。それに息子(兄)から離れると金がない」と。

母親は、子供が金主と思って疑わない。
金を渡さないとカードで買いまくり。3年も放置すれば300万も溜まってしまう。
それを兄妹で返済する日々。

母親は全然呆けていません。どうすればいいのか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:32:29 ID:nsQWUyHh
秋は寂しいね、夕暮れ時は特に寂しい。妻が亡いからなおさびしい。
歳を想うとなおなお寂し。語る人もいない、これが人生というものか。
愚痴を大いに吐こうじゃありませんか、それで気休めができるなら。
>>417さん あなたはまだやり残したことがある、結婚してください。
希望を持ってください。まだ楽しみが一杯あるじゃありませんか。
未来が明るく開けてゆきますよ。
420逝く時近くの年になり:2006/10/03(火) 16:43:39 ID:MpFhsXi1
51歳はまだまだお若い その頃は忙しく働いていたので
先のこと 身の回りの事考えていませんでした

70歳を越えた今になって行き着く所ぼちぼち思案
でも答えは出ません

その時になったら考える積りです

呆けたら呆けた時 痛み苦しむのだけは
ごめん蒙りたいと念じています。
421:2006/10/03(火) 18:54:27 ID:66faWsCZ
>>419
>>420
さん、ありがとうございます。
涙が出ました。
自分の人生を生きるにはどうしたらいいか、
この年で、自分探しをしようと思います。
いつの間にか壊していた体を治しながら、
自分の好きなことを見つけていきたいです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:10:48 ID:QJ+YdW3J
ここに来る人、みんな一ヶ所で暮らせればいいね。
そしたら助け合える。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:28:07 ID:oCwYGv3O
グループハウジングだっけ?
でも、最近、あるパーティーへ行ったら、独り浮きまくっていた。
少し前なら、普通に仲良く話したりしてくれたのに。
自分は昔と変わらないのに・・・
「近くにおいでになる際は家にでも寄って下さいね」なんてメールで
返事を送ったら、な、なんと「お断りします!」なんていう返事を
わざわざ返信されたよ。
なんなんだろうねー。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:23:43 ID:JWMZzCjZ
ID:66faWsCZさんまだ51歳ならいくらでも結婚相手みつかると思いますよ。
子供もいないんだし。私の友人58歳処女、資産家お嬢様は半身麻痺の母親
かかえていまだに結婚が人生のゴールみたいですよ。

この人の場合相手に求めすぎるものが多すぎるから見つからないだろうと内心
思っていますがこんな人もいるのです。がんばってね。
425:2006/10/03(火) 20:39:27 ID:66faWsCZ
>>424さん
ありがとうございます。。
結婚ですか?
なんか、自分のこと考えてこなかったんで、
あんまり想像が出来ないです。
見合いパーティとか行った方がいいんでしょうか?
旅行とかもあんまりしたことがないので、
誰か一緒に旅行に行ってくれる異性がいるといいなぁ、
とかは漠然と思います。
でも、自分で踏み出さないと駄目ですよね。
第2の人生を前向きに考えてみようと思います。
なんだか、元気が出てきました。
皆さん、本当に、ありがとうございます。

426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:49:40 ID:JWMZzCjZ
今は中高年の合コン一杯ありますよ。
寂しさに負けて変なのにつかまらないように気をつけないとだめよ。
私もあなたくらいのときよく行ったけど今一いい人には出会えなかったけど。
いい勉強にはなったわよ。
それと100万近くかかるけどりすシステムってのもあるから検討してみては。
ホームページもあるからみて見てね。私は説明会聞いてきたけどなあなあになってる。
でも多分ここに入るつもり。
入院時の保証人とか手術の立会いとかね…。
427:2006/10/03(火) 21:58:35 ID:66faWsCZ
>>426さん
ありがとうございました。
りすシステム、調べてみました。
かなり、興味深いです。
色々、あるんですね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:25:50 ID:lzrw5P6U
出会いは人によって違うと思いますよ
縁のあったことを思い出してみるのも
よいかと思います

わたしは
わざわざ出かけて行った所は
全部だめでした

買い物に行ったときとか
入院した友人のお見舞いに行った時とか
ですね、
ということで
偶然に出会いがありました
偶然でないのはだめなんです

429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:55:27 ID:QJ+YdW3J
ま、人それぞれだけどな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:03:12 ID:QLZndOYk
今知り合いの居酒屋へカラオケで歌いに行って帰って来た所なのですが
そこで知り合った人が1時間だけ付き合ってくれ、2万5千円払うからときたもんだ
別に気取っている訳ではないがアフォといいたい、気持は解るけど初対面なのに馬鹿みたい。
金銭には困っている方なのでよっぽど貧乏人に見えたのだ。
でも前、他の板に話したのだが顔見知りの人がスーパーで偶然会った時、20歳位年の差がある
在日さんだけれど姉さん困っているんだろう、と一万にぎりしめてくれた。
世の中には悪いひともいるがいい人もいると言う事を確信できた。
それを信じて生きて行くのが真っ当な生き方だ。
訳あって風俗とかで働いている人は大変だなと思う、貯めるだけ貯めたら早くそういう所は止めるのが良いと思う。
という考えなのですが間違っていたら指摘して下さい。
女も一人で生きて行くのは大変なのだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:47:59 ID:QLZndOYk
年っても良い心とか愛等があれば自然といい人にめぐり会うと思う。
例え天涯孤独でも良い人生を送る方がいい、これからを大事にしたい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:23:20 ID:cKrV9Cp+
そういえば、天涯孤独では
家族に恵まれてる人と
話は合わないな
自己責任の重圧が違うから
フィーリングにも
異和感、あるんだろう
在日の人とは、共通のものがあるかなぁ
どちらも、ハードな人生だからかなー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 04:29:49 ID:Q/ouU68q
おまいらネトゲやれよw
楽しいぞw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:05:15 ID:CoUEnbHU
カヌーイストの野田知佑は独身主義を貫くそうです。
彼の場合、旅行が多いし、全国に友人もおおいしな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:19:51 ID:lrvzPpln
>>434野田知祐さんはエッセイで荷物はバックパックひとつ
風のように生きたいって書いていましたね。
羨ましいし、そうできればと思うけど、凡人はなかなか、、、
でも体力のある裡に、無駄なものを処分しないと
義父母の家を亡くなったあと片付けたあの苦労を姪にさせたくないです。
ほんとに、いちごのパックまで大事に重ねて置いてたのよ。何十個も、、
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:26:45 ID:m2jlkotk
そっか。
オイラのは人と人との間を風のように通り過ぎていくばかりの人生。
通り過ぎた人々の記憶の片隅にすら残らない
通行人aで消えてゆく人生。
親が残した墓も
とうとうオイラの後は墓守すらいなくなる。

そんなオイラなのに、
人が怖くてどうしようもないのに、
周りからはウザがられてばかりなのに、
死ぬ時は世間の人並みに
認知大将になったり、
寝たきりになったりする訳なんだな。

風にふかれて綺麗さっぱり消えることはでけねえって訳なんだな。
こんなところだけは平等にやってくるって訳なんだな。
なんだかワリにあわねーな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:48:02 ID:tTtgorE3
こんばんわ〜
今日も着てしまいました。みんな友達になりましょう。HNでもつけると親しみ
わくかなとも思ったり。。。

私は病気がこわい、病院なんていきたくない。あそこは現実見せ付けられるところ。
家にひきこもっていれば人と比べずに済むから少し気が楽。

よく死について考える。生きてきたように死ぬって言葉に踊らされないようにしなくては。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:29:56 ID:EXTuhQnm
私も天涯孤独と言えるけれども私よりももっと孤独感を持つひとがいるんだな。
私が単に能天気なのかも知れない、なるようになれって気持ちもあるし。
でも生きるって難しいね、なかなか手ごわい。
今は先の事など考えられない、考えても仕様が無い。毎日が精一杯だから。
先の事と言ったら普段の食事と健康に気をつけることかな。
友達は一人いるけど、癌の手術をした、二度目の手術。何とか良くなって欲しい。
>>436>>437おやすみなさい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:45:15 ID:m2jlkotk
なるようになっても、どうにもなんなくっても
一人は一人。ひとりぼっち。
>>438さん
あんた、きっと暖かい人だね。
なんとなく行間から感じる。
おやすみなさい。
お友達生き延びてくれるといいね。
友達がいると書けるあんたに乾杯。
あたし、誰もいないから。
友達に金かして返してすらもらえなかった。
親のいない、当時20代だった私から金を借りて返さずじまい。
そのほかにも
月曜に銀行から卸すからと、なけなしの家賃を持ち逃げされたり。
その時は徹夜でダチの帰りをまってたけど
とうとう戻ってこなくて、住所もでたらめだった。
日当めあてにキャバ倉で働いてアパートの家賃払ったっけ。

そいつら皆実家も親もいたんだけどね。
親のいない私から遊ぶ金かすめとっていったんだよね。
あたしも人を見る目がなかったし。
暖かい言葉をかけてもらうと、すぐウルウルしてたから
カモめっけーーーウシシ♪と思われたんだよね。きっと・・・
だんだん人を信用できなくなって
彼氏も信用できなくなって、いまは世間話する相手もいない。
孤独はじわじわと自分を蝕むものだと最近気がつきましたが
今更どうしようもございません。

440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 03:01:50 ID:LZV9WIpD
439さん、やさしいね
私とはまるで正反対だね
天涯孤独だと頼りになるのはカネだけだから
コガネもちだった私は
「カネ貸してくれ」って言われたこともあったけど
必ず、担保取ったね
「信用しないのか」って言われたけど
「友達なのに、よくカネ貸してくれと言えるね
友達だから、カネ貸してやるというなら、わかるけど」
って、言ったね
孤独を感じるときは、寂しさとか
楽しさのどちらもないところに
自分の気持ちを誘導していくと
いいみたいよ
何もないほうへ、ないほうへ とさ
一時的に避難すればいいんでないかい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:39:30 ID:tTtgorE3
>>437です。

上二人のかたのこと読んでてお金たかられるの一緒だなと思いました。以前別の
スレにもいたけど私達みたいな人間って利用されまくり。されてるときはそれすら
気ずかない。自分を友達と思ってくれているんだと。わたしも200万貸したこと
あります。なんか今思うとおそろしいんだけどポワ〜ンとしてました。幸い戻ってきた
けどその後彼女とは一切つきあいありません。
ほんと人はこわいです。孤独もこわい。

自分が人に一生懸命になるときってやっぱり相手にもそうしてほしいと思う気持ちが
どこかにあるのですよね。無理無理。。。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:26:32 ID:GTIXBnP6
お〜い誰もいないの〜
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:05:11 ID:+809oyfG
いるよ。もう寝るけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:17:42 ID:J+Eh66xb
おやすみなさい。毎日きてるの私だけ。。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:44:58 ID:vDUOwCpg
俺は、自分の入る墓すらないよ。
一人っ子で、親は葬式代と墓代は残して死んだが、
墓代は全部使い果たしてしまった。

罪滅ぼしと言ってはなんだが、母親の在所の墓が無縁仏になるのが偲びなく、
墓守をして先祖の霊を弔っている。
当然、俺はこの墓に入ることはできない。
まあ、自分が死んだ後はどうなってもかまわないが。

自分は人が怖くってしょうがない。だから決して親密になることはない。
とりあえず相手が男性なら、そこそこ仲良くやれるが、
女性はすこぶる苦手だ。
それを女性は感じ取り徹底的に無視され、嫌われる。

気が付けばもう還暦。一人だけいた親友も去年死んだ。
同じ境遇で唯一気心を許し、理解できる友だったのに。
この先ずーと一人、寂しいよ〜









446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:11:12 ID:J+Eh66xb
>>445
さん毎日ここにきて話しましょう。私もできるだけきます。
わたし>>437
長いこと生きてくるといろいろあるよね。辛いね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:31:49 ID:J4aKeXI9
子供の頃、婆ちゃんが飼ってた猫が
突然いなくなった時
猫どこへ行ったんだろうね、と聞くと
もう年だから死に場所を探しに行ったのかもしれないよ
なんて言ってたけど
物置の隅の目立たないところで死んでたこと、あった
猫は死ぬ時がわかるのか、なんて話をしたね

その頃は子供だったせいか、聞かなかったけど
じゃぁ、人間はわかるのかしら?
猫は死ぬときがわかって
人間はわからないのだろうか?

厨房の頃に、遊び仲間にドケチなのがいたんだが
急に気前が良くなって
あいつはどうしたんだか、このごろ変だね
なんて、ウワサしてたら、ボート遊びで死んだ

婆ちゃんが言うのに
死ぬ前には性格が変わることあるよ、だった

だったら、ケチの人は気前良くなって
気前の良い人はケチになるのかね
やさしい人はいじわるになって
いじわるな人はやさしくなるのかね
どっちでもない人はどうなる?
448:2006/10/06(金) 12:25:44 ID:UCB/3Uvg
レスしなくても、毎日、ここ見てます。
今は職場(昼休み)から携帯でレスしてます。
なんということはないのですが、ここの皆さんとお話したいなぁ。
皆さん、なにしてますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:09:39 ID:+XklgrNs
お昼ご飯食べて後片付けしてPCの前に来て2ch徘徊はじめたとこ。
あ!調べ物あったの忘れてた。とりあえずGoogle逝ってきます。
ノシ
450:2006/10/06(金) 13:10:18 ID:e78eF8wU
>>448
私は仕事が午後からの自営業なので、今は家で見ています。
もうすぐ、仕事場に出かけます。
451:2006/10/06(金) 13:26:22 ID:UCB/3Uvg
もうすぐ昼休みが終わります。
今日は朝7時30分から18時までお仕事です。
でも、今日は残業しないつもりなので、いつもより早く帰れますo(^-^)o
ちょっと寄り道して帰ろうかな。
452♀2:2006/10/06(金) 13:59:15 ID:EjEWQywP
わたしも見ています。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:27:55 ID:KOn6iVlX
みなさん、本当に50代以上で天涯孤独なんですか?・・
454:2006/10/06(金) 15:28:54 ID:KNKmr9Vq
今仕事場です。
実はPCを使う仕事なので仕事場からでも見れるのでした。
自営業だから、上司に怒られるってこともないし。
仕事が終わって帰りは10時ごろになるのかな。
金曜日だけど、ひとりで夕食をつくって食べる予定です。
455:2006/10/06(金) 16:24:59 ID:UCB/3Uvg
天涯孤独です。
病気して入院すると、親戚や友達に保証人になってもらわないといけないから、極力病気しないようにしようと思いますが、近頃病気がちで、心細いです。
痛くないで死ねるなら、病院とか行かないけどなぁ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:57:32 ID:J+Eh66xb
おお今日は人がいっぱいいてうれしいなぁ。
♀さん保証人になってもらえるような友達いるなんて幸せジャン。
私考えられない。。。
私437だけど今度から♀3にしようかな。
457:2006/10/06(金) 18:41:41 ID:UCB/3Uvg
もし、良かったらHNつけませんか?
気楽にまったり、愚痴を言ったり、慰めたり、細く長くここでお話出来たらいいと思います。
天涯孤独な気持ちって、家族のいる人には、分かってもらえないような気がします。
458於市:2006/10/06(金) 19:01:22 ID:cVmxD5rN
はい、HNつけてみました。♀3 です。
459於市:2006/10/06(金) 19:02:25 ID:cVmxD5rN
すみません。さっそくミスりました。♀2 でした。
460孔明:2006/10/06(金) 20:14:23 ID:KNKmr9Vq
仕事中ですが・・・。
私もHNつけてみました。旧「♂」です。
於市さんは何とお読みするのですか? 「オイチ」?
461ヒロ:2006/10/06(金) 20:42:36 ID:BpqHMM8x
旧♀です。
なんだか、お友だちが出来たみたいで嬉しいです。
>>456さん
私も、友達が良くしてくれるので、ありがたいと思ってます。
でも、その友達も、将来を不安がる私を理解してはくれません。
贅沢ですね。
友達は大事にしようと思います。
ここのお友だちも大事にしたいです。
462ぴー:2006/10/06(金) 21:13:35 ID:J+Eh66xb
437です皆さんこんばんわ、HNつけました。飼ってるインコ名にしました。
ここは癒しの場にしましょうね。揚げ足取ったりせずに仲良くマターリ
いきましょう。
悲しい時は弱音も吐きましょう。

私はとりあえず今度の日曜日合コンにいきます。一緒にいく友達は
真剣に結婚相手探していますが絶対無理です。要求高すぎるから。
私は何度もいって異性はもうめんどうくさいので気分転換です。
ずっとひきこもっているので知らない人と食事しながら話しするのもいいかなと。

会費がちと5800円もするので痛いです。
463ヒロ:2006/10/06(金) 21:25:12 ID:BpqHMM8x
ぴーさん、インコを飼っていらっしゃるんですね。
生き物がいるといいですね。
合コンの結果も教えてください。
464びー1世:2006/10/06(金) 22:27:21 ID:r/+tTbLW
「びー」はmeのHNでつ、
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp
465びー1世:2006/10/06(金) 22:32:42 ID:r/+tTbLW
466孔明:2006/10/06(金) 23:07:07 ID:e78eF8wU
帰ってきて、夕食を食べたところです。
今日の夕食はロールキャベツ(冷凍)でした。
みなさん、もう寝てるかな?
467チョコ:2006/10/07(土) 00:01:23 ID:KBTdHeds
ぴーのHNだめみたいですのでもう1羽のインコの名前チョコにします。
犬も猫も飼ってましたが皆死んでしまい、もう何かあったら困るのでインコ飼う
ことにしました。
一羽ずつ別のケージに入れてますが性格全然ちがいます。ともに♂です。
1羽はすごくなつきケージから「おかあちゃん、お〜いお〜い」とよびます。
鳥でもすごくなつくものだと感心しています。私の癒しでもあります。

468:2006/10/07(土) 00:08:59 ID:JnBdl1lc
ごめん、別にダメじゃないから使ってください、こちら今使って無いから。
そんなら、そんな書き込みするなって?その通り、○| ̄|_
でもチョコの方が可愛いかもw。クロ猫飼ってます。

469於市:2006/10/07(土) 00:10:34 ID:/wbG1MoE
オイチと読みます。
明日というか深夜にでも核実験のテロップ出るのかな?
もう、ミサイル情報の恐怖テロップ以降、慣れちゃって。
というか、歳とったのかな・・・
470孔明:2006/10/07(土) 00:31:08 ID:jlW76X+W
於市さん、オイチで正解だったのですね。
核実験・・・、怖いけど何か自分には遠い世界のことのようで・・・。

皆さんペットを飼っておられてうらやましいです。
私もペットを買いたいのだけど、もし自分が病気したりとか長時間外出しなければ
バラないときや旅行に行きたくなったとき、どうすればよいのかわからないので
なかなか踏み切れません。

皆さんはそんな時どうしてらっしゃいますか?
471孔明:2006/10/07(土) 00:32:50 ID:jlW76X+W
訂正です。

バラないとき → ならないとき

スミマセン。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:41:24 ID:ZuX7F9MT
毎晩見てるけど、名前かかないとダメ?
今日雨酷いね。明日から3連休。明日からは秋晴れみたい。
友達も家族もいないから、ずうっと一人だ。会話する相手いないや。
会社でもほぼ孤立して口きくのは、「ハイ」「お願いします。」だけ。
顔も無表情になってきてるし壊れそうだ。
473ポテト:2006/10/07(土) 00:43:45 ID:Hkd1sENu
>>445です。
ピーさんレスしてくれてありがとう。
インコに名前をつけているのですか?

仕事は隔週土日休み。明日は出勤の土曜日、
残念ながら3連休とはなりません。
それではみなさん、また来ます。
474チョコ:2006/10/07(土) 00:55:36 ID:cYhsVoBM
>>472
さんいいよ付けなくても、自然体でね。気が向いたらいつでもきてね。
って私のスレッドじゃないのにごめんなさい。でもここ最近よく出没してます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:16:33 ID:ZuX7F9MT
472です。
>>474 ありがと。また来ちゃった。
会社で話しかけても無視されて返事ももらえない時があるから
レスもらっただけでも嬉しい。
今夜は秋の満月だとか。雨雲が去ったら明日の夜は見れるかな?
見れるといいな?3連休の唯一の行事になりそう。
それでは皆さんおやすみなさい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:25:48 ID:KBKE+7uz
101歳で亡くなった三浦敬三氏(三浦雄一郎の父)は、
奥さんが亡くなってからも最後まで一人で東京に住み続けたよ。
(子どもがあったから天涯孤独ではなかったけど)
家族でベタベタ生きていくより素晴らしいと思う。
俺もそんな生き方がしたい。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:11:23 ID:JMJRmguv
中秋の名月。今年から4年間は旧暦8月15日と満月の日付が一致しない。
今夜が満月なんだよな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:00:24 ID:2o1TQlJw
中秋の名月 雲の合間にでも、見えたら良いねー。。。

HNは・・・どうなんだろう? 意味もなく荒れちゃったりする時、あるし。
付けない方が、まったり進行すると、思うのだけど。

けど、まぁ〜人それぞれだし、思い思いでいいんでしょうね^^。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:39:30 ID:nwtQeYdJ
みんなの趣味は〜?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:26:23 ID:yy1u87W/
独り酒
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:37:53 ID:F4cNbB2z
一人テレビ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:39:58 ID:nqmDH8aW
2ch
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:34:48 ID:fcG6x1kM
初めまして 趣味はパチンコ
さっそくですが愚痴こぼさせてください。転勤2ヶ月ですが孤立してます。
最初からなんだこいつはって顔され、要領の違いからミスするとイヤミの嵐
最近では飯を棄てられたりフロッピーがなくなったり厨房並みのいじめ受けてます。
どこにも引き取り手のない親父の吹き溜まりとは聞いてたけどここまでとは。
割り増しの出る早期退職に腹を決めました。
自分でも陰湿だとは思うけど賄いの味噌汁に漂白剤でもぶち込みたいこの頃です。
なんかこう、砒素まではいかないとしても確実な発癌物質とかないですかね。
これぞとゆう物があったら是非教えてください。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:07:52 ID:ZuX7F9MT
>どこにも引き取り手のない親父の吹き溜まりとは聞いてたけどここまでとは。
割り増しの出る早期退職に腹を決めました。

>>483 ようするに会社はそんな親父連中には
   早く辞めてもらいたくてその部署に飛ばしたわけだよ。
   賄いがあるなんて羨ましい。一人での自炊もつらいよ。

私は部署ごと席を移動するとの言い回しで
一日中外のお天気すら見えない
窓のないパーテーション壁で区切られた場所に移動させられました。

同世代50歳の人と二人きりの部署。
この同僚、実はリストラの嵐が吹き荒れた数年前から
会社には内緒で心療内科のお世話になっている。
リス虎に食われる恐怖で心が壊れてしまったんだな・・・

その反動は私にきていて、他の社員や上司の前では
てきぱき冷静なリス虎を生き抜いたデキる社会人モードを装い
抑圧された感情が、パーテーションで他社員には見えない場所で炸裂する

パーテーションの隔離場所に戻ってくると
とたんに表情が変わり、
話もしないで一日中ドローっとした顔で仕事している。
たいして仕事量もない俺達2人なのに
一日中パソコンや電卓を叩くふりをしている

話しかけると
「はっ???なんですかっ!!!」
「今計算中でしょ!見てわからないんですか!!!」だよ。

私家に帰っても、中年の一人暮らしで友達も皆無。
同僚は小梨だが、とりあえず配偶者がいて
50過ぎているのに両親が近所で健在。
兄弟もすべて近所住まい。
毎年12月上旬には一族で旅行に行くのがお決まりのイベント。
盆や暮れになると、この野郎は
俺には「墓参りとかには帰ってあげているのか?」とほざきやがる。
親も死んで実家も親戚の手に渡り、
若いときから食うのに必死で一人っきりでリス虎を生き延びて
気がつけば中年のくたびれ果てた負け犬になっていた俺にとって
致命的な嫌味とわかっていて言いやがる。
こんな穴倉みたいな左遷場所で食うためには
みじめでも仕事やめられないのは俺もテメーも同じ負け犬だろうがと
心底思うが、身内が近場にゾロゾロいるのが羨ましい。
それをモロに見ぬかれているから、、、、、
嫌がらせなんてもんじゃなく惨めだぜよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:10:09 ID:F4cNbB2z
それは腹が立ちますね。
泣き寝入りすることないです。
ぜひ復讐すべきでしょう。
でも、手が後ろに廻るのでは元も子もないですからほどほどに
した方がよいでしょう。
あいにく私は知識がないので、誰か教えてあげてくださいよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:13:39 ID:F4cNbB2z
あっ、今のは>>483さんへのレスですよ。
487チョコ:2006/10/07(土) 20:45:06 ID:cYhsVoBM
復讐方法

お茶やコーヒーを入れてあげてその中に雑巾のしぼり汁とか自分の爪の垢とか
いれる。

私も仕事してた時やってやれば良かったと思う人いっぱいいて今頃後悔してます。
ほんと人間関係大変ですよね。神経が細いと生きずらいです。

年とともに地球ってすごく早く回ると思いませんか?あっという間に一週間、
あっという間にこの年になっていた。ほんと死んだほうがましと思うようなつらいこと
いっぱいありました。あまりいろんなことあると不幸癖がつくといいますがそう感じる時
あります。
あっ私の趣味はこれといって得意なものはないので安いツァーで旅行いくことです。
3月に29800円で2泊3日の北海道旅行一人参加0kだったのでいったのですが
安いのでたいしたことないだろうとおもったのですがホテルも良くてすごく得した気分に
なりました。下手な作品を残すような趣味は持たないようにしてます。
>>482さん転勤2か月目で一番大変な時かもしれませんね。
早く平穏な気持ちになれますよう祈っています。ストレスで体こわさないでください。
488チョコ:2006/10/07(土) 20:53:52 ID:cYhsVoBM
訂正

>>483さんへのレスです。

孔明さんペットは預かれるひとがいないとかえませんよ。
高いお金だしてペットホテルはあるけど。
ペットは心を癒してくれていいけど犬や猫かってるときせいぜい一泊
しかいけませんでした。
48949:2006/10/07(土) 21:28:21 ID:fcG6x1kM
482です、ありがとう。
ストレスで過敏性腸炎になりしばらく休職することにしました。
割り増しのつく条件があと一年なのでその間に今後の事を慎重に考えます。
一人身はその点苦労は少ないかな。
 今まで同僚や友人数人が自ら命を絶ちました。
なんとなく理解できるような気になってましたがそれでは駄目ですね。
なんで死んだんだ、と強い憤りを覚えたころを思い返さねば。
また寄らせて頂きたくHN付けましたよろしく。

490ヒロ:2006/10/07(土) 21:57:24 ID:R7/SyUN1
>>489さん
おいくつなんですか?
49149:2006/10/07(土) 22:23:34 ID:fcG6x1kM
483でした
49の独身中年です。
492ヒロ:2006/10/07(土) 22:39:10 ID:R7/SyUN1
49才ですか?
私も上司にいじめられて、十二指腸潰瘍になって、職場の配置転換を申し出たのが、48才でした。
私は所属を替われたのですが、後に残った同僚が二人、鬱病になりました。
その上司が去年から配置替えで直属の上司に。
最悪です。
体のこともあって、来年、早期退職を考えています。
誰も大事にしてくれませんもの、自分で自分を大事にしましょうよ!
493孔明:2006/10/08(日) 00:14:00 ID:2vDZQ0go
皆さん、大変な状況ですね。
私は職場のストレスに耐えられず、2年半前に退職して自営業を始めました。
自分ひとりでやれる自営業だったので、人間関係のストレスもないし人件費も
かからないからから、ちょうど良いや、と思って始めたのですが、
その代わりたとえようのない孤独が待っていました。

家に帰っても一人、仕事場に行っても一人。
おまけに、収入はがっくり落ちました。
いまさら再就職できる年齢でもないし、このまま細々と自営業を続けていくしか
ないのかなと思っています。

あ、私の趣味は魚釣りです。

チョコさん、アドバイスありがとうございました。
やっぱり預かってくれる人がいないとペットは無理なようですね・・・。
2,3日ぐらい放っておいても大丈夫なペットはいないかな。
人間の勝手な望みだけど。
494チョコ:2006/10/08(日) 00:30:06 ID:CpNzgi3X
孔明 さんセキセイインコお勧めですょ。餌と水あたえておけば2、3日大丈夫
です。ただ冬の寒さに弱いので留守にする時どうしたものか今度ペットショップ
できいてくるつもりです。ヒナから育てるとすごく懐いてかわいいですよ。安いですし。

一人は寂しいですが反面最高の贅沢と思うときもあります。自分のペースで
生きられますから。

ただなんと言っても怖いのは病、仕事で体を壊している人の話を聞くと胸が痛みます。
健康さえあれば何とかなりますものね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:32:25 ID:mHEZXO5o
>>493

 つ 金魚
496孔明:2006/10/08(日) 00:49:13 ID:2vDZQ0go
チョコさん、495さん、レスありがとう。

セキセイインコ良さそうですね。今度ペットショップに見に行ってきます。

金魚や熱帯魚もいいですね。
以前、釣ってきた魚を水槽で飼ってみたことがあるのですが、やはり自然の
中で育った魚を水槽で飼うのは無理みたいで、すぐに死んじゃいました。
けど、金魚や熱帯魚なら大丈夫そうですね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:43:43 ID:0VVWFKtT
パーテーションってのは、ついたて、ですか

事務所にいる人は大変なんですね
私は狭い空間が、だめなので
あんな狭いところに一日中よくいられるもんだと
事務所にいる人たちを尊敬してましたが
498ふぅむ 53:2006/10/08(日) 15:13:17 ID:Kf4X0wk1
53歳・バツ2・独身。 折角の三連休もやること無いので、昼酒ばっかし。
医者からは糖尿病を告げられているのですが、人生に達観(?)した私の耳には馬耳東風。
ま、現実を言うと、看護してくれる&心配してくれる人が居ないだけ。
ま、なんくるないさぁと開き直ってるだけです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:20:17 ID:ZMAtHd1W
糖尿病を侮らないで。ぽっくり死ねる病気じゃないから。
網膜症で失明、壊疽で足切断、腎不全で透析とか苦しむ。
達観どころじゃない。
500落魄者:2006/10/08(日) 17:22:18 ID:wXg7v+7v
50歳独身
来年リタイアしようと思っているので衣替えのついでにスーツをかなり捨てた。
これからはラフな服が必要になるので夏物のスーツの新しい奴だけ残した。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:32:54 ID:vHVYsDEv
53歳、バツ1、一人暮らし。
50歳で教育公務員を早期退職して、現在田畑の管理。
私も最近になって晩酌をはじめました。
飲めない方なので日本酒1合程度です。
町ぐるみ検診で尿酸値がかなり高かったので、食材と食べ過ぎに要注意です。
502ポテト:2006/10/08(日) 17:38:24 ID:4dH9jB+m
俺、空腹時で血糖値は198だけどダメかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:52:15 ID:a8tM41dr
>>502
A1Cは?
504ヒロ:2006/10/08(日) 20:33:40 ID:oKuQ0a6o
流れを豚切てすみません。
今日、ふいに里親になれないかな、と思い立ち、調べてみたら、
『里親申込者が配偶者のいない者である場合は、児童養育の経験があるか、
又は保健婦・看護婦・保母等の資格を有し、起居を共にする18歳以上の
子又は父母等がいること。』
という項目がありました。
ちょっとがっかりしました。
関係ない話ししてすみません。
505ポテト:2006/10/08(日) 20:47:35 ID:4dH9jB+m
>>503

A1Cも7.5と高得点のようです。
506孔明:2006/10/08(日) 20:58:53 ID:2vDZQ0go
今日、初めてキムチ鍋を自作して食べました。
といっても、市販のキムチ鍋の元に白菜・にんじん・鶏肉・カキを入れて、煮立てた
だけなんですけどね。
頭や顔から汗が噴出して、運動不足の私には気分爽快でした。

糖尿病、怖いですね。私は高血圧で降圧剤を服用していてもなかなか下がりません。
どちらもポックリ死ねる病気じゃないので、お互い注意が必要ですね。
と言いながら、毎晩晩酌をしている私ですが・・・。

>>501さん、学校の先生だったのですね。私もそうでした。私学ですけど。
私もバツイチ一人暮らしです。
507孔明:2006/10/08(日) 21:20:40 ID:2vDZQ0go
ヒロさん、私も里親について以前調べたことがあります。
私の場合正式に調べたのではなく、知り合いの児童養護施設の職員に聞いただけなのですが、
「配偶者がいなければだめ」と簡単に言われてしまいました。
それから、里親が決まって施設を出た子供でも親子関係がうまくいかずにまた施設に戻ってくる
子も多いということを聞きました。

少し違いますが、ワールドビジョンやフォスターペアレントなどはどうでしょう?
私は、ワールドビジョンでフィリピンの農村の子供を支援していたことがあります。
1ヶ月たった5000円の支援ですが、それでフィリピンでは学校に行けるように
なるらしいです。
支援している子供とも手紙のやり取りやバースデープレゼントを贈ったりすることが
できます。写真や成長の記録も送られてきます。日本支部がそれぞれの手紙を翻訳
してくれるので助かります。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:40:50 ID:45DrCZAU
>>505
それだと平均血糖値は165位ですね。
A1Cも7.5は血糖コントロールではレッドゾーンです。下げないと駄目でしょ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:53:11 ID:4dH9jB+m
>>505さん
ご忠告ありがとうございます。
運動と、食事療法で正常範囲にするように努力します。
食事療法といっても、食事を控えるぐらいしか出来ないけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:58:09 ID:4dH9jB+m
   ↑
>>508さんへのレスでした。
511ヒロ:2006/10/08(日) 22:35:17 ID:oKuQ0a6o
孔明さん、レスありがとうございます。
里子のこと、やはり、調べられたのですね。
ここに来るようになって、真剣にこれからのこと
考えようと思うようになり、里子のことも調べてみました。
ワールドビジョンやフォスターペアレントは
周りにやはりやっている人がいますので、さっそく聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
512ヒロ:2006/10/08(日) 22:36:48 ID:oKuQ0a6o
それと、チョコさん、
合コンどうでしたか?
(連投すみません)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:38:01 ID:7Z6CGL9B
>>509
血糖計を買って自分で計ってみましょう。
血糖計は12,000円くらいで測定チップは1回 120円くらいです。

しょっちゅう計ると結構ランニングコストが掛かりますが
測定値を見るとガクガクブルブル出来て食欲落ちるので効果絶大。
514チョコ:2006/10/08(日) 23:45:58 ID:CpNzgi3X
こんばんわ、少し寒くなってきましたね。
今日合コンへ行ってきました。報告というほどでもありませんが久々に
でて気分転換にはなりました。以前行ってたとことは別のところですが
年齢が高くて気楽でした。私の前に座った男性、年齢聞いてびっくり75歳
でした。今もお仕事して見えるといってみえましたがとてもお年にはみえません
でした。隣に座った女性も70歳くらいに見えました。
別に結婚相手でなく私みたいに誰かとおしゃべりして食事を楽しむそんな人が多かった
みたいです。料理が蟹だったので参加したのもあります。2次会はカラオケに行き
その後女性3人で喫茶店でおしゃべりして帰って来ました。この中の一人の人が前に会った
隣町の人で真剣に結婚考えているというので今度私の知り合いの男性を紹介してあげることに
なりました。上手くいくといいなと思っています。
515ヒロ:2006/10/09(月) 00:14:45 ID:LcCU8JYt
チョコさん、優しいですね。
蟹か、いいなぁ。
気分転換になって良かったです。
516チョコ:2006/10/09(月) 00:37:03 ID:yLnFVEh4
ポテトさん血糖値管理しなきゃだめ。運動、食事療法、ここの皆でどれだけ下げれるか
監視するから努力すべし。それだけでも目標もてるじゃない。ほんと糖尿病は
こわいよ。脳梗塞だって引き起こすから。ポクっと死ねばいいよ。一番悲惨な
ヨイヨイになったらどうするの。ここの住人の一番大敵だょ〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:37:17 ID:hLgYM1as
実は母も健在なのでスレ違いでもあるのですが、母親とはわけあって絶縁状態(親戚も同様)。
兄弟姉妹なし、父は数年前に他界、天涯孤独予備軍といえるかも。と思い書き込ませて頂きました。

ここにいらっしゃる諸先輩方(特に女性)、今の境遇について不安はないですか?寂しくないですか?
私は若いときの病気がもとで子供を生めなくなり、家庭的にも色々問題があったので、
結婚しようと思ったことはありましたが結局独身でここまできました。

仕事は今は派遣社員ですが、いつ首を切られるかわからないし、そうなれば年齢的に
次の仕事もいつありつけるかわかりません。貯金も父の遺産がわずかばかりあるだけです(500万円程度)。

5年10年先のことを考えると、怖くて仕方ありません。自分自身体があまり丈夫でないし、肉親には頼れない。
絶縁状態とは言え、母が寝たきりになったりしたら、どうすればいいのか見当もつきません。
同じような方、いらっしゃいましたら皆さんのお話も聞かせてください。よろしくお願いします。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:37:05 ID:eIzjv/n5
>母が寝たきりになったりしたら、どうすればいいのか見当もつきません。

ううーん。そういわれたって、
ここは親すらいない奴らがくるスレだからなあ。
とりあえず一円でも多く溜め込めってことだよ。
それしかないじゃねえ?
私なんて自分ちの鍵を預ける相手すらいないよ。
前に病気になったとき父だけはまだ生きていたけど
病気で半月間も休職していると電話しても
お見舞いの電話も見舞金もなんもなし
何の用だ?みたいな応対だった。ひとりで半月寝てたっす。
涙すらでなかったよ。
だから一人になったからといって別に何も変わらなかった。
昔も今も寂しくて頭が狂いそうだし、
もう60まで数年だから、その後の事を考えたら
ひからびて死んでいく自分の姿が目の前をよぎって眠れなくなるけどね。
519517:2006/10/09(月) 02:19:07 ID:hLgYM1as
>ここは親すらいない奴らがくるスレ

そうでした(-.-)。すみません。
私の母も同じ518さんと同じような親です。
だから気分的には既に天涯孤独に近いんですよね・・・。
子供の頃に離婚して音信不通だった父親の消息を知ったのは、
腐乱死体となってアパートで発見されてから半年近く経ってからでした。
一人で暮らすのは気楽でいいけど、ふとしたことでどうしようもなく
絶望的な気分に襲われて、真剣に死ぬことを考えることがあります。
そばに家族が居ればこんな気分になることもないのかな・・・?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:38:17 ID:ZA5Z/Vkl
生きてる間と死んでからは状況が
反対になるのではないかと思うんだが
天涯孤独で一生過ごして、死んだら
二度と生まれてくるのはヤダから
また、生まれたいという気持ちはないでしょう
あの世にずーといれば、病気にもならない
上司も部下もあったものじゃない

幸福な人生をした人ほど、生まれ変わって
また人生をやりたいだろうよ
生きてた頃は、楽しかった
気の毒な人がたくさんいて
自分はそれに比べて幸福だと、確認できて
山の上で食事をするような気持ちになれた
ここでは、そのどれもないでしょ
また生まれたい、ってなるのでない

ただ生きてる間に、死んでからの遊び道具を
見えない場所に作っておけば
退屈しないのでは、と思うんだ
死んであの世に行ったら、朝から晩まで
一日中、遊びでしょ、仕事ではないでしょ
遊び道具って何か、ね
こういう話を嫌がる人も多いから
この辺でやめとく
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:43:14 ID:9eNolv0l
幸福な人生をした人ほど・・・思い残すことはない
不幸な人生をした人ほど・・・生まれ変わったら・・・と思う
と思うけどなぁ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:47:00 ID:TNB2l2H7
【社会】7歳女児に強制わいせつ、58歳無職男逮捕 「子供に興味があった」…埼玉
1 :かしわ餅φ ★ :2006/10/08(日) 12:56:20 ID:???0
 深谷署は7日、強制わいせつの疑いで、深谷市上柴町東、無職、関口晴男容疑者
(58)を緊急逮捕した。

 調べでは、関口容疑者は同日午前11時40分ごろ、同市の市道で、帰宅途中の
近くに住む市立小1年の女子児童(7)に対し、服の上から体を無理やり触るなど
した疑い。調べに対し、「子供に興味があった」と供述しているという。

(10/08 02:42)
Sankei Web > 埼玉 > 7歳女児に強制わいせつ、58歳無職男逮捕(10/08 02:42)
ttp://www.sankei.co.jp/local/saitama/061008/stm001.htm
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:47:43 ID:Ox5LaK/1
誰しも本当のところは天涯孤独。一人で生まれ、一人で死んでゆく。
愛する人や我が子とだって一心同体といえる関係でいられる期間は
短く、一時の夢のように過ぎ去ってしまうもの。

最愛の人が横に寄り添っている時でさえ孤独は消えない。人と人の
間にある深淵は最愛の人でさえ埋めようがない。それゆえに狂おし
いまでに愛おしく想い、同時にそれが必ず失われることにも脅える。

孤独でない人など TV や映画の中にしかいない。中年を過ぎ、老境
に至って自分は孤独でないと思える人は鈍い。あるいは自己欺瞞。

老境にいたっては「サイの角のように一人で歩め(釈尊)」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:08:02 ID:FIYt+1Ia
みんな、いつ寝てるんだ。
早く寝ないと体に悪いよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:28:25 ID:fIXQ+/dZ
俺の親父94歳でなくなったけど法科を出て役人、弁護士、教授もやったインテリだけど
融通が利かないし頑固者で世間はおろか親戚からも煙らがられていた。
趣味といえば本を読むこと、俺にあの本、この本を送ってくれと毎月の様に手紙が来た。
しかも古本もあって苦労したけど出来るだけの事はしてあげた。
お袋の話では毎晩布団の上に胡坐をかいて明け方まで本を読んでいたそうだ。
良く体が持つと不思議だったそうだ。
貧乏で変わり者で孤独で、子供達に美田は残さずか遺産は全くなし、残ったのは本の山。
死ぬ直前に何を想ったかは知らないけどもう満足してあの世に逝ったんじゃないかと思う。
お袋も逝った。今度は自分の番だ。親父を見習って好きなように生きて行こうと思う。
分っているさ、誰だって所詮孤独だってことは。孤独は自由だ、何でも好きなように
出来る。
どんな結果になろうとも何時だって逝ける覚悟は出来ている。

526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:58:25 ID:Yx1NTrR0
好きなように生きるとか、人は時々口にするけど、
結局のところ、そういう生き方しかできなかっただけなんじゃないのかな?
人の生き方って、結局、生まれたときに既に決まっているような気がします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:19:40 ID:QzOwr7c5
動画upしました
up1818.zip 忍風カムイ外伝 月影
up1761.zip 忍風カムイ外伝 飯綱落し
up1748.zip 忍風カムイ外伝 雀落し
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1160255093
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:16:35 ID:8ULTgHff
こんにちわ!はじめまして。
あまりにも、今の自分に近い話なので
つい、はいってみたくなりました。

とくに暗くはないつもりだけど・・
性格なのか、たしかに友達はいません。
正確にはプチ天涯孤独に属すると思うけど。
私も配置転換にあって、今は雑用係り。
いい年してコピー・帳簿整理の毎日ですが
冷静に考えれば、たしかに使えない女なわけで。
少しでもパソコン使えるようになりたいと
のろのろと頑張っているところ。

簡単な酒のさかなとビール片手じゃ、あまり期待できないかな。

人間、裸で生まれ裸で死ぬもんだから仕方ないです。
生きているうちがんばりましょうよ。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:24:30 ID:ZA5Z/Vkl
>>521
わたしも、若いときはそうだったんだが
年をとるに従って、違うんじゃないか
と思うようになってね

幸福な人生を過ごした人は
成功体験が、忘れられないのではないかい
生きてるときは良かったという思いが強烈だから
また戻りたくならないかい

天涯孤独で50年もの人生じゃ
絶望なんて通り越してしまって
あまりにもダメージが深くて
二度とやる気がおきないんではないかい
徹底的に負けたギャンブルみたいに、さ
深すぎるダメージがあると
本能的に回避してしまうのではないかい
個体保存本能が、働くのではないかい
つまり、本能的なものだね




530チョコ:2006/10/09(月) 16:26:43 ID:UOBSztFk
>>517さん
ご心配ですね、お母さんは独立した所帯で生活保護受けるとかできないでしょうか
?大切な500万円は自分の老後のためタンス貯金にでもして隠しておいたほうが
いいのでは。私も詳しい事はよく分かりませんがお母さんが寝たきりになったりしたら
役所へしょっちゅう出向き相談に行ったりよく田舎なんかだと市会議員のところへ
相談にいくとか聞きますよね。
良いお母さんでもなかったみたいだから何処か施設探してみてもらわないと自分では
抱えきれませんね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:31:21 ID:1fvH880Q
連休とかで一人家にいるとブルーになりますな。。
かといって会社で仕事してるのも嫌いだし。ストレス溜まります。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:48:52 ID:7aKJjLa/
この時間帯が一番寂しいです。
私は501です。プチ天涯孤独。
母は現在老人ホームですが、かなり認知症がすすんでいます。
母が施設に入ってから3年半、一人暮らし。
最近は尿酸値が高く、食べ物にも気を使います。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:17:08 ID:fJCLSuL1
秋の夕暮れは寂しいね。今日みたいな休日はまだしも、
会社帰りに駅から家までの夜道を独りで歩いてると堪らない。
たまに通り過ぎて逝く車の音以外は、自分の靴音と道端の
草むらから侘しげな虫の声が聞こえるだけ。
そんなのが嫌で、つい駅前の居酒屋とか寄ってしまう。
酔っ払ってしまえば感傷にひたることも無いが、こんな毎日は
身体に悪い。血圧と血糖値高めだし。
534落魄者:2006/10/09(月) 17:25:38 ID:uAus4EAD
>>531
外に出て歩いて色々な店をみて回るといいよ。
今日は朝からサイゼリアで朝食。新聞二誌をそこで読みブックマートで立ち読み。
その後デパートでナイキのジャージを購入。
若者のショップでブルゾンを下見。店員と今のファッションについて情報収集
久しぶりに風俗に行き溜まったものを抜いてくる。
スーパーで酒の肴を購入。
毎日楽しく明るく元気良くをモットーに過ごせば幸せにすごせるよ。
プルーだと思うのは自分の心が決めた評価で身体によくないよ
楽しければブルーになることもない。ようは意識を変えなきゃ行動も変わらないよ。
535チョコ:2006/10/09(月) 17:27:05 ID:UOBSztFk
>>501さん
こんにちわ、たどってみたら田畑の管理してみえるとのこと。田舎ですか?
私はこの夏プランターできゅうりやトマトピーマンなんか植えたら少し食べれて
野菜作りに興味わきました。テレビの銭金なんか自給自足の生活あこがれます。
ほんと尊敬も出来ない人間にペコペコお世辞使って生きていかなくてはならない
生活ってたまらないですね。
30代の頃公務員してたのでずかその時の上司みててヒットラーが生まれるはず
だな〜としみじみおもったことがありました。
今なら北朝鮮のかのひとですね。
お互い健康命でする気をつけましょうね。
536ふぅむ 53:2006/10/09(月) 17:42:45 ID:b50Luy8g
499さん、ご心配有難う。達観なんて書きましたが、本当は諦観してるってことなんですよね。
ま、マイナス思考では人生楽しくないし、何か楽しみをみつけますよ。
537501:2006/10/09(月) 18:05:36 ID:7aKJjLa/
お酒が飲めない私が晩酌を始めたのは、この時間帯が耐えられないから。
>>535
かなりの田舎。
畑には、ハクサイ・ホウレンソウ・ニンジン・ミズナ・ダイコンを植えています。
これからの仕事は、畑の草取りと庭木の剪定ですかね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:33:52 ID:8ULTgHff

野菜作りができるなんてうらやましい・
最初の年は野菜作りしましたが、
猿がねこそぎ持って行くのでやめました。

今はコスモスが満開です。

今日はどこにも行かずに、誰ともはなさず1日終わり。
虫の声とテレビの音のみ響きます。
やはり、少し寂しいか?

やっぱり、お酒は離せませんね。
といいつつ、ダイエットビールです。
539501:2006/10/09(月) 19:46:36 ID:7aKJjLa/
>>538
猿って、何県ですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:48:40 ID:8ULTgHff
ふつうの県です。・・珍しいですか?


541チョコ:2006/10/09(月) 21:37:17 ID:UOBSztFk
昨日の合コン風景

 私の隣に最初に座った64歳の男性、つるっ禿だが肌がつやつやしてて年より
 若く見える。

私   お肌がつやつやしててお年よりも若くみえますね

男性   よくそう言われるんですよ。まだ現役で仕事してますけど半年前
     に女房なくして家に帰って一人ってのが寂しくてさびしくて。(半泣き)

私    まだ半年なら一番お辛い時期ですね、こういう所へでてきて気を紛ら
     されたらいいですね。

男性   幸いなことに僕の友達の高額納税者で長者番付に入っている友達が泊まりに来い
     と言ってくれて行くとそこの2歳の女の子の孫が「おじちゃんと寝る」といって
     布団の中に入ってきて一緒に寝るんだけど可愛くてね。

私   (内心キモッ)その後何回か高額納税者と言う言葉が耳に入ってくる。

男性  僕の職場の部下の女性はなぜか若くてすごい美人の子ばかりなんですょ。

私   じゃあそのうちの誰かに手をつけたら?

男性   いやぁ僕はすごく真面目な人間だからそういうことはできないんですよ。

男性   でもね僕は美術が好きで○○美術学会へ行くんだけどそこのえらい人が「悲しい時は
     言葉なんていらん。泣きたいだけ泣け」って言ってくれたンだけと一流の人が言う
     言葉ってすごく響くんだよね。

この直後感極まったように

男性   いや〜僕の人生ってすごく幸せだった、ほんとなんていい人生だったんだろう。。。。

私   (知らんがな、私は前に不がつくもんね)この後席替えで移動していく。

2次回のカラオケでまた隣の席になり反対側の女性と喋っているのが聴こえてくる。

女性  どこからいらしたんですか?

男性  ○○市いやもう少し上かな、○○市いやもう少し左かな。。。

私   (どこでもええがな)べつに言っても減るもんでなし。

女性  まあ大きなお家に住んで見えるんですね。7DK、普通は5DKくらいですものね。
    これからくる人は幸せね。

女性  何処にお勤めなんですか?

男性  テレビやラジオでよくコマーシャルしてるところです。

私   ………。

      ※注意…よいこのおじさんはまねしないようにしましょう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:24:17 ID:TJMMNa0m
そのおっさんは、なんで正体を明かすことを拒むのかなぁ。

どうだっていいことをもったいぶったりすると、

 そんな値打ちがあるんかい

と反発だけを買ってしまうと思うんだが
543501:2006/10/09(月) 22:28:36 ID:7aKJjLa/
>>541
自己チュウのおっさんだね。謙虚さが見事にない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:42:34 ID:yD7oiKcT
>>533
くれぐれも糖尿病だけには気をつけてくださいね。
合併症を引き起こすとたいへんな事になりますよ。

ここに糖尿病と孤独に戦い続けてきた人のHPを
アップしておきますので良かったら参考にしてください。

http;//www.ka3.koalanet.jp/~telu/

追記/残念ながらその方は現在他界しておられます。
545孔明:2006/10/09(月) 22:45:20 ID:M3iaKAUA
今みたいな暮らしをしていたら、自分もいつかそうなってしまうのかな、と
ちょっと恐怖を覚えました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:48:33 ID:yD7oiKcT
544です。あれ?アドレス間違ったかな?
すみません”落下星の部屋”で検索して下さい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:53:46 ID:/KfqsRuW
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:50:14 ID:klFs9EGA
落下星さんのページ怖いです〜
ああいうの見るとしばらくは節制するんだけど
喉もと過ぎればなんとやらで。
549501:2006/10/10(火) 06:15:24 ID:RQiGS7aG
労働者は体が資本。
健康にはみんな気をつけようぜ。
550野良犬:2006/10/10(火) 07:22:52 ID:12X7XroQ
そうそう、50歳からは金より健康と自由が一番
幾ら金があっても身体を壊したら元も子もないからね。
また自由がなかったら使う時間もない
551かわ:2006/10/10(火) 10:07:18 ID:mbUIxeBg
両親ずっと前に死亡 兄一人いるが絶好
毎日PCテレビじゃ飽きる 知人数人で友人なし
無職でやる事なし
あーやんなっちゃった同じような方いますか。
よかったらメールを
[email protected]
552チョコ:2006/10/10(火) 20:51:01 ID:DlxIqBYW
こんばんわ〜
私は何か食欲がなくて何もする気も起きなくて更年期障害かなと思ってみたり悪い
病気の前ぶれだったりしたらどうしょうと思ったりで気分ふさぎがちです。
この年になってくると検査結果が怖くて病院にあし遠のいてしまったりもします。
一時期は検査しまくったときもありますが…。

>>551さん
ここに来る前2年くらい別のサイトの天涯孤独スレにいたのですがみんなすごく
切実なことかいてる割に持続しないんですよね。
オフ会したいとか助け合う組織作りたいとか希望は出たのですが一向に進展しない。
ホームページつくって下さった方もあったのですが今度はカキコがない。
かわさんのように捨てアド載せてくださった方がいてメールおくったのも私一人でした。
その方とは何度かメールやりとりして電話でお話することもできました。
距離があるのですが近くへ行ったとき御会いしてこようと電話したのですが連休中で
お出かけでした。久々にお電話でもしてみようかなという気になってきました。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:29:07 ID:sqPxzehx
最初の中核になる組織を作るのが
難しいのではないですか
ここにメールをどうぞ、とか
お電話の番号はこちらです、では
信用ゼロのところからスタートするから
ソフト・ランディングしないでしょうね

たとえば、たとえばの話ですよ
天皇陛下の1月2日のあの日に
東京駅の出口の前で
のぼりをもって、たってるとか
プリーペード携帯の番号を教えるとか
会員になった人から最初は100円もらうとかで
その番号を教えるとか、安い会費が集まってから
またプリペード携帯を買う費用にするとか
そうして、携帯を増やしていくとか
でないと、現実的にならないと思いますよ
その会費もそんなに安くてと思われるくらいでないと
営業活動と疑われてしまうでしょう

ビジネスにする人が出るようですと
うまくいかないのでは

私は右翼でも左翼でもありません
誰にでもわかるイベントを例としただけです
554チョコ:2006/10/10(火) 22:53:20 ID:DlxIqBYW
久々にお電話したら留守電になっていました。
>>553さんのいって見えること頭悪いのでよくわかりません。
天皇陛下お好きなんですか?私はちょっと…。

まあ寂しいものどおし来たい時にきて話をしていく、マターリとでいいですよね。
555名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 23:01:43 ID:EHcQTYDd
オフ会怖い。
以前掲示板で知り会った方と意気投合・・・
つい乗せられて逢ってみたら、ぷっwって笑われ
適当にお話した後別れ家路についた時メールがきました。
『貴女は私の想った人ではなかった』
ショックでした・・・
もういい年なんだからお茶のみ友達でいけると思ったのに・・・
私も馬鹿なことをしてしまったという後悔で胸が痛む。
又あの時のことを夢だったに違いないと思うようにしてます。
逢わないほうがいいですね・・・逢う目的をよく理解したほうがよかったのかも
しれない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:15:38 ID:zTMJa+c+
>>555

 よのなかにはいろんな人がいます。

 そういう人を取り上げて自分が傷つくことを恐れてはあたらしい
出会いはありませんよ。

 お友達を探すのはそう簡単ではないかもしれません。臆病に
ならずに大胆にならずに。
557孔明:2006/10/10(火) 23:17:04 ID:Cla6WIMS
>>555さん
それは、相手がひどい人だったっていうだけですよ。
あなたは何も悪くない。自信を失うことはないですよ。
世の中、男も女もいい加減なやつもいるけど誠実な人も大勢いますよ。
うまく行くかいかないかは、確かに会ってみないとわからないところはあると思うけど、
その男は最低だと思いますよ。

あ、ところで545の私の書き込みは>>541->>543へのレスです。
>>544さんが先に書き込みをされたので、544さんへのレスみたいになってしまいましたが。
ちなみに「落花星の部屋」私も知っています。
そうですか。あの方亡くなられたのですか。残念です。
558とりあえずななし:2006/10/10(火) 23:30:56 ID:ab2f8nOL
こんばんわ
チョコさんのコンパ散々でしたね。
きもいおやじにも切れない優しいお人柄なんでしょうね。
TVで以前中高年の集団見合いやってたけど
自己紹介で年金の額から入ってくるひと多くて、あー私駄目って
見てて思っちゃた。
いちど行ってみようかな?我慢大会のノリで、、
女のひとはどんな感じか教えて貰えますか?
559名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 23:41:38 ID:EHcQTYDd
>>556さん>>557さん
ずっと心の中でしまい込んでいた傷を暴露してしまいました・・・
よけいに恥ずかしくおやさしそうなお二人にお逢いすることもないでしょう。
このような自分に・・・おやさしいレスありがとうございます
ああ情けない・・自分。
また時たま覗きますね。おやすみなさい。
560チョコ:2006/10/10(火) 23:57:49 ID:DlxIqBYW
あ〜体調悪いといいながら叉夜更かししてる私。

>>558さん
女性も男性も実にさまざまな人が来てますよ。私は深入りしたことないので
火傷もしてませんが中には火遊び目的の男性もいるみたいで世間知らずの人は
気をつけないといけないし30代の女性がくるような合コンだと男性は若い女性
が好きだからそちらへ流れてしまうし、まあ恋人見つけようと思っていくと無理な
ような気がします。
女性は結構美人が多いですょ。肩書きがほんとならすごい人もいたような。

私は3〜4回行ったときここで恋人見つけるのは無理だと感じました。
出かけてたのはいいホテルで食事会したりで息抜きしたかったからです。

でもだいぶ前70代のおばさまが「あら地下鉄に乗ってても話はしないけどここにくれば
いろんな人と話ができるわ」と言って見えました。
友達や家族に恵まれていれば行かなくてもいいのでは。。。
私は近所の人とも立ち話程度なのでたまにガス抜きです。
まあ物はためしに1度行って見るのも。。。。
561とりあえずななし:2006/10/11(水) 00:17:01 ID:CmcVUDav
チョコさんレスありがとう
来週あさひやま動物園にいきます。
おらんうーたんとお見合いしてきます。
おやすみなさい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:06:57 ID:+PRgolE2
>>554
一番下に追加してあるの、見てください
有明けコロシアムでも、東京ドームでもいいですよ
組織を作るには、中心人物が必要だということよ

どうして組織が必要なのかというと
偶然の結果に任せておいてうまくいくわけないでしょ
グループ・ホームがいい例ですよ
言いたいことを言わないで、頑張るでは
一人でいたほうが、ましでしょう
気が合わない人に会いにこられたのでは
うっとおしいだけでしょう

気が合う人たち同士でグループにならなければ
どうにもなりませんわ
そんなことできると思わないでしょ
自分にできないことは他人もできない
と思いますか?

555さんだってイヤな思いしたでしょ
世の中にはとんでもないことを知ってる人がいます
わたしだけではありませんよ

誰でも自分の気の合う人と暮らせます
誰が誰を好きになるか、わかります
いじめだってなくなるでしょうけど
悪用されたくないために公表できないのです
愛人を世話して骨抜きにもできるのです
その愛人が誰か、判断できるのですよ
そんな方法を公表したら
結婚は破綻するでしょう
伴侶より愛人のほうが良いでしょうよ

知らないことがあるのではないか?
という疑問がない人には答えもないでしょう
偶然に頼ればいいでしょう




563501:2006/10/11(水) 06:33:21 ID:AFMobmuM
意味、わかんね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:44:49 ID:qQaFtOug
うーん、、、、確かにわからん。 
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:08:03 ID:Np25/rZw
昔の先生の訃報の連絡があったが、知人と会うと面倒くさいので行かないことに決めました。
何せ現在無職なので現状を聞かれるのが嫌なのです。
故人には申し訳ないのですが自宅から心よりお悔やみいたします。
「南無阿弥陀仏」合掌
566於市:2006/10/11(水) 15:50:03 ID:RLQmcw8g
オフ会は何回か行ったことがあります。テーマがハッキリしたもので、政治的な
分野。それでも結局、男女問題で揉めることがありますね。
趣味のメル友も会ってみると、やはり最初から男女の関係を迫りますよね。
そういうことで、最近はオフ会=お不快、に見えてきました。でも、それはそれで
面白いものなので、楽しいなとも思っています(変ね)

国会の実況がいつも繋がらないのがつまらない。今日も。
なにか規制しているのかしら。

おっと。オフ会ではなくて「歴史散歩の会」みたいなのは良いかも。
参加しようと思いつつ、いつも都合が悪く未だに不参加ですが。

最近、寝込んでいます。ちょっと鬱気味です。昔、鬱病で数年苦しんだので
本当に怖いんです。この病気、本当に辛いから。

夜、寝る前にムスタキを聞いてます。「希望」という曲が好きです。>>565

>>565
お葬式は無礼講ですよ。花や電報が多いほど故人が喜びます。そういう
方針で、私はいつも電報だけは送っています。香典を払っても香典返しの
ないような場合もありますけどw 気にしない。
567501:2006/10/11(水) 16:24:30 ID:AFMobmuM
今日は朝方雨が降って、ほとんど何もせず。天気もどんより曇空。
オフ会=お不快、なるほどなあ。
私もちょっとうつ気味。酒でもちびりちびり飲みますか。
568於市:2006/10/11(水) 16:28:44 ID:RLQmcw8g
ムスタキは未だに人気があるのね。下で視聴できます。同じCDを持っています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005L925
569於市:2006/10/11(水) 16:31:32 ID:RLQmcw8g
>>567
>50歳で教育公務員を早期退職して、現在田畑の管理。

うーん。なんか羨ましいじゃないですか。
学校の教師だったのですか? 教え子とか、連絡しないのですか?
私はただ政経の教員免許持っているだけで、とても試験に受かる
レベルではなかった記憶がします。私塾でも開いてはどうなのですか?
570501:2006/10/11(水) 16:38:27 ID:AFMobmuM
教師のマネごとは、もうたくさん。うんざりです。
集団の中の孤独より、一人の孤独を選んだということかな。
571於市:2006/10/11(水) 16:40:36 ID:RLQmcw8g
連投します。

今日は曇天。気圧が低いので気分がいい。これは本当らしいですね。
晴天の日は、心が落ち着かない。
雨の音。低い雲。こういう日は、心が穏かで、詩的な気分です。

都会で独りぼっち。田舎で農耕したいなあ、とか思いますが、自信がないです。
だって、晴天だと気分が悪いなんて人間だもん。

まだ、何かから逃げていて、まだそこから逃げたくもない自分。
傷心というやつでしょうね。
572於市:2006/10/11(水) 16:41:56 ID:RLQmcw8g
>>570
すみません。そうだったのですよね。ごめんなさい。
貴方の孤独と私の孤独は少し違う。皆そうですね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:12:41 ID:ykfdf/DN
オフ会ってのはもっと気軽に
単なる「飲み会」にしたほうがよろし

旬な肴で酒でも飲めば、初対面でも花が咲くってもんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:45:40 ID:sEBgw8mn
酒が飲めないやつはどうすりゃいい?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:12:56 ID:Y0gQA0Sz
>>568

 懐かしい。私の孤独、試聴しました。

 高校生くらいだったか、一番輝いていたかもしれなかったあの頃。
今は輝いていない、鈍く光っている。(消えてないよw)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:16:01 ID:XF4uhm7O
>>574 自分で考えろ!!そういうスレが一番面白くない。
    他人に聞く事じゃあないだろう。
577ヒロ:2006/10/11(水) 22:24:53 ID:FxPRTThH
あの、女の方に聞きたいのですが、
手の届かないようなとこの電球が切れたら、
どうしてますか?
今までは自分で代えていたのですが、
なんか転ぶのが怖くなって
578501:2006/10/11(水) 22:50:39 ID:AFMobmuM
>>574
ウーロン茶でも飲んどくかな。
実はあるオフ会に参加したんだけど、女3人は昼食にビールを飲んで、
俺一人だけお茶でした。泣
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:06:44 ID:Jf5zGWEJ
男性が気弱になり、女性が強くなっている社会情勢
580とりあえずななし:2006/10/11(水) 23:32:29 ID:CmcVUDav
ヒロさん
わたしは放置しています。(きっぱり)
門灯OFFポーチライトOFF居間調節不可
姉が訪ねて来るたびに「おばけやしきだー」
と怖がって早く帰ってくれるのでもうすこし放っておきます。
581ヒロ:2006/10/11(水) 23:42:23 ID:FxPRTThH
>>580さん
いさぎよいですね(^O^)
あちこち、切れちゃったので、
やっぱり自分で代えようかな…
582とりあえずななし:2006/10/11(水) 23:55:56 ID:CmcVUDav
あまり無理しないでね
いざとなればコード君(古っ)を頼みましょう
583チョコ:2006/10/12(木) 00:04:02 ID:bj9OAlxO
私は電気、食堂椅子にもうひとつ小さいすのこで出来た椅子乗っけて自分で
取り替えますよ。そろっとバランスに気をつけて。便利屋さんに頼べば
簡単ですが高いですからね。

本のお勧めします。かって私がよく読んだ本ですが一人暮らしの人向きです。

松原淳子さんの「シングルスマイルシニアライフ」

岡田信子さんの「たった一人の老いじたく」

松原淳子さんはこの手の本いっぱい書いて見えますので参考にしてください。
ネットでも検索してみられたら。。。

岡田信子さんはだいぶ前に読んだのですが2〜3年前に取材先でであった3歳くらい年下
の男性と70歳でみごとご結婚、この顛末気も本になってでましたがなんとあっちのほうのこと
まで書かれていてご立派。。。

女性向きかもしれませんが1度読んでおかれるといいかもしれません。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:56:59 ID:qLOznR+j
孤独か・・・。
他人からはそうは見えなくても孤独な人間は沢山いるさ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:08:57 ID:22KRYhqF
ィ`
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:06:56 ID:lWbcLG04
>>568
いいねー。16歳くらいのかな、ムスタキが流れていたの。
ミロールを作曲した人だ。反戦フォークとは一線を画するね。
17歳という曲、好きだった。というか思い出したよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:23:24 ID:lWbcLG04
年金て幾らくらい貰いえるのかな?
おいらは52歳。勤続30年。二部上場だけど、独身だから15万くらいかな.
預金は父母とDQNな弟の養育費に消え、200万しかない。
退職金は1800万あるか否か。45才で買ったマンションのローンは2500万
も残っているべ。母ちゃんの為に買ったのに、死んじまった・・・
588ヒロ:2006/10/12(木) 06:24:31 ID:mJ+vHjDq
チョコさん、ありがとうございました。
外のが面倒で。
でも、頑張ってみます。
589501:2006/10/12(木) 07:15:36 ID:8N4euywj
>>587
残念だったね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:01:23 ID:hSYlkxv3
587さん
早い所奥さんをもらって良い家庭を作ってください
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:01:43 ID:dmbfkn1g
>>587
災難だったねえ、、
因みにあてにしたい所の年金だが
まあ雀の涙と思ってよろしい
私の場合だが50歳で月/11万5千円だよ
家賃は県営で1万5千円だが光熱費諸々で
食費を差し引くと明日にでも首吊る状況
まあ独りだから我慢も出きるってもんだ・・
592とりあえずななし:2006/10/12(木) 13:01:23 ID:dD0zMozx
>>591
どうして50歳で年金貰えるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:38:07 ID:CAq8j/61
>>592
あ、めんご
訳あって傷害年金です
33歳から貰ってる
594とりあえずななし:2006/10/12(木) 14:19:09 ID:dD0zMozx
>>593
ごめんなさい
そうだよね。もう老後どうなる?みたいな事ばかり
回りもマスコミも言うからー勘違いした。本当に御免ね
食費は自炊可能ならけっこう節約出来ると思うけど
無理なの?わたし生活費あまりかかんないけど
(最近買った一番高いもの2000円のバッグ)
食費は大きいよね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:51:12 ID:CAq8j/61
>>594
いやいや、そんな謝られては
こっちが恐縮しちゃいますよ。

そうだねえ、まあハンディっても左足(股関節)が少々ガタきてる程度だからね
日常生活には何ら支障もなくやってます。
まあ限られた予算内でやるには外食なんて到底無理ですし
自炊で何とかやりくり上手になった、まさに主夫
そういえば買物かあ、、最近してないなぁ。
強いて言えば、引越し直後に下駄箱をニトリで購入したくらいか
3万は痛かった・・・   独りモンであんなデカいの必要ないのに('A`)
596501:2006/10/12(木) 15:49:42 ID:8N4euywj
同級生が7・8年前に自死したんだな・・・。
そいつとは高校の3年間、同じクラスだった。
帰り道も自転車で一緒に帰ったことが何回もある。
高校を卒業したあとは、町役場に勤めていた。
出納係を長くやっていて、私が行ったときは愛想がなかったな。
能面みたいな顔をしてた。
で、何年もしてそいつの小5の息子を受け持ったんだな。
とても性格がよくて頭もよかった。
嫁さんも明るくて素直な感じの人だった。
でも、たぶん仕事の関係だと思うけど、自死してしまったんだ。
何年もして、近くのスーパーに行くとその息子がレジでアルバイトしていた。
ぐんと背が伸びて男前になっていた。
鳥取大学に入学したそうだ。
奥さんもしっかりしている、息子も性格がよくて頭もいい、娘も元気だ。
なのに、何で死んでしまったんだろう?とふと思うことがある。
597チョコ:2006/10/12(木) 17:03:00 ID:bj9OAlxO
>>501さんの嫌いな夕暮れどきですね。晩酌の準備でもしてみえるかな
と想像してしまいます。

同級生のかたきっとうつ病にかかつて見えたのではないでしょうか?
私も不思議に思ったのは5年くらい前かな、岐阜県副知事が入院中
の病院のベッド柵で首吊り自殺されたこと。
友人が勤務していて検査入院(たいしてことない)で特に悩みがあるようにも
見えなくてみんな驚いたそうです。

東大出て50ちょっとすぎ地位もありなんでかな〜と思ったりしました。
私も時々死にたくなる時あります。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:18:41 ID:QQyy2d9i
>>596
身近な関係にある人の死って辛いですよねえ
70や80の方から言わせれば私なんぞまだヒヨっこですが
まあそれでもこの年にもなれば何人もの親友や知人を
亡くしてきたのも事実

青春時代(中学〜高校)に悪ガキやって
所謂、世間を敵にまわしてた暴走族
とある集会の日に同じ仲間3人を一度に亡くす
「自業自得!ざまみろ!よかったよかった!」と
3人とも其々個性があってイイ奴だったなあ・・

たまーに当時流行ってたキャロルや永ちゃんの昔の曲聞くと
そんな想いが過ぎったりして,,,,

599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:00:38 ID:Il2ZBMaR
  月日は流れて 暑中見舞いが

  あなたの結婚 知らせてくれた

  つめたいインクの 整った字が

  わたしの心を ブルーに染めた

  真っ赤なクレヨン 乱暴な字で

  わたしが好きだと 書いた絵日記

  遠い日の夏休み もう帰らない

太田裕美の”遠い夏休み”今日、ラジオからながれてきた。
ほんの少し涙が頬を伝わった。遠い昔、彼女とよく聴いた思い出の曲。

訳あって(家庭環境)別れたけれど、もし一緒になれていれば
ほのぼのとした家庭を築いていたことだろう。

600孔明:2006/10/12(木) 23:20:37 ID:EfxH/4aE
こんばんは。
今週はなぜか皆さん鬱のようですね。
かく言う私もそうなのですが・・・。

今日も夕食はキムチ鍋でした。
食材(特に野菜)が使い切れずに、今週はほとんど鍋物です。
インスタント食品のアルミ鍋でひとり分を手軽に作っています。
といっても、キムチ鍋と水だきの2種類しかレパートリーはないのだけど。
最近は冷凍してあるご飯をタッパからお茶碗に移すのも面倒くさくて、
タッパのままチンして食べています。
私は出勤が午後からなので、朝食は抜き(インスタントコーヒーのみ)、昼食
も夕食も自炊です。
だから食費は結構安く上がっています。
ただ、1週間に1度は外食をするように心がけています。
家でも職場でもひとりなので、たまには人の集まる場所に出かけなければならない
という義務感からです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:33:58 ID:rFtpctCm
天涯孤独で不動産のあるお金持ちの48くらいまでの男性と
結婚したいです
602チョコ:2006/10/12(木) 23:44:34 ID:bj9OAlxO
>>601
1の人が確かお金もちでなかった?
であなたはそのお相手に気にいられる自信は?お金持ちでもケチはいやだしね。
一人が気楽。

ああ今日も無事終わったってお茶のみながら寝る前の時間が一番好き。

孔明さんはこうみょうさんって読むんですか?これからは鍋がおいしくなりますね。
簡単だし。
603孔明:2006/10/12(木) 23:45:12 ID:EfxH/4aE
>>601
そのココロは?
604孔明:2006/10/12(木) 23:49:12 ID:EfxH/4aE
連投スミマセン。

チョコさん、孔明(コウメイ)です。
三国志が好きで、なかでも諸葛孔明が好きなのでハンドルネームに使わせてもらいました。
恐れ多いことだけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:03:41 ID:+VwcH4jD
734 :おさかなくわえた名無しさん :2006/10/10(火) 23:36:03 ID:y56vwwke
今日、帰りのバスの中で前の職場のおじさんとばったり会いました。
飲み会の帰りらしくグチグチグチグチ仕事の愚痴を延々と聞かされた。
自分は一度定年退職したけど仕事の内容は変わらず、給料は半分に減ったなど。
私は一年前に仕事辞めて9時から5時までバイトしてそれから3時間専門学校で勉強してます。
仕事と勉強で疲れ切っているところにこういうおじさんに会って本当に不愉快だった。
早く死ねばいいのに。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:19:55 ID:vk+KaiIs
いくらなんでも、最後の一行は余分だろうが!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:36:53 ID:mpfLOM57
>>605
まあ気持ちも分からんでもないが
心で思っても決して口に出して言わん事だ

最近は物騒だからね、耳に届いた瞬間すぐキレて
理不尽にもそこでアンタの一生が終わるかも・・・恐い恐い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:01:22 ID:qY2Dbuk8
>>605
愚痴聞くくらいで他人のことを死ねなんて思うべきじゃない。
いいことしたと思えるくらいになって欲しいもんだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:52:35 ID:+iSqe9qN
601 まだ独身ですから、、相手の家族にあれこれ気をまわすより

気楽に過ごさせてもらえそうだし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:50:50 ID:GvE2QIPX
結婚したら幸せになれると思っている人がいるかもしれないけど、
そうとも限らないよ。
何が幸せか、わかんないよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:05:23 ID:GvE2QIPX
俺は今日も一人で生きていくよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:06:23 ID:cMk+5kAF
>>609
まともな書き込みしてください。誰に対してのレスかもわからないし。
ここは50代以上のスレッドです。大人のスレッドですよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:56:03 ID:AscUIhj7
秋には孤独が良く似合う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:21:04 ID:U9Bdp/RU
609は603に対するレスです
ヒステリー気味ですか、別に少しばかり若い女が着たからといって
目くじら立てて追い返さなくてもいいでしょう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:13:29 ID:cMk+5kAF
>>614
アンカーぐらいつければ? 塚、誰が若い女だって?601が若い女なのか?
歳書いてないのに、若いのか若くないのかわからんし〜。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:13:55 ID:GvE2QIPX
みんなちょっと神経質になってるよ。変な書き込みはスルーでよろしく。
617孔明:2006/10/13(金) 13:16:56 ID:r9sZ5gdR
>>614
603です。
612氏は、あなたの年齢のことよりも書き込みの内容に不快感を覚えられたのでは
ないでしょうか(憶測で申し上てすみません)。

私も同様にあなたの書き込みには疑問を感じます。
>>601の書き込みを見て、何か深いわけでもあるのかなと思って質問したわけですが・・・。

不動産とお金と年齢と気を遣わなければならない家族がいない、ということで選んだ相手と、
あなたは生涯気を遣いあって添い遂げられますか?
もともと赤の他人だった者同士が生活を共にするわけですから、一番気を遣わなければならないのは
結婚相手、その人ですよ。お互いに。

それだけの条件がそろえば、楽ができるというあなたの発想が大人気ないのです。
618孔明:2006/10/13(金) 13:18:24 ID:r9sZ5gdR
>>616
スミマセン。
616の書き込みを見る前に↑投稿してしまいました。
619チョコ:2006/10/13(金) 13:48:15 ID:JgveS6HM
いいお天気ですね。今日近くの田んぼの稲穂が黄金色に頭を垂れているの
を見て少し感動しました。若いときには持ったことない気持ちでした。

私は10年くらい前よく気の会った家族にあまり縁のない人たちで同じ屋根
の下で暮らしたいという夢をずっと持ち続けてきました。個人のプライバシー
は尊重しつつ困ったことが(病気など)あったら助け合い週一位で皆で
料理持ち寄ってワイワイする。

↑に紹介した松原淳子さんがそう言う事に取り組んだんですよね。その経過
読んできました。わたしも段々実現不可能と悟ってきました。
でも今でも少し夢持っています。そういう生活の場ないかなと探してもいます。
有料老人ホームは高級になるほど合コンのときのおっさんみたいな人の集まりで
抵抗あります。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:57:51 ID:kmUO2mYm
在職時はそれなりの人的交流もあったが、退職して以後は希薄になった。
身内と呼べる者の居ない自分は、時を経るにつれ尚更のこと。
然し世間は何かにつけて単独行動を良しとせず、社会参画を促す傾向にあるな。
止む無く地域等の活動に参加することもあるが、事後の疲れは尋常じゃない。
放って置いてくれと言いたいが、面と向かって断固拒否するほどの意思の強さも
無いので、近頃は居留守さえ装う始末。兎角この世は住みにくい。早く逝かねば。
621とりあえずななし:2006/10/13(金) 14:43:01 ID:I0A3W+iT
>>620
地方にお住まいなのですか?
かまって下さる人があるのは、ある意味幸せだと(うらやましー)
バスで先日たまたま隣に座ったご老人が、9日ぶりに人と話した
いつもはTVに突っ込んでるんです。と笑ってましたが
自分がそうなったら、はたして笑えるか不安です。
たぶん貴方はかなりの地位にあった方なのでは?
お付き合いもマイペースでいいじゃないですか
のんびりゆったりいきましょう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:54:22 ID:+VwcH4jD
>>608
お前が聞かされる方の立場になってみろ!
いいたかったら壁にむかって言え!
他人に迷惑かけるな!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:15:56 ID:mpHQ1s4U
601
そらそうですが、親戚は少ない方が、付き合いが楽じゃ
今日も一人、(ほんと)お亡くなりになったよ おじさんだけど
若い頃、オヤジさんとケンカして、家飛び出て、ずっと付き合いのなかった
おじさんだから、
葬式行くったって、相手の家族もあんまり面識ないし
そういうところで気を使うのも、面倒くさ、、
冠婚葬祭は真面目に面倒草
天涯孤独って、そこらへんがいいよ
頭の固い姑に泣かされたりしなくていいしな、、
他人の苦労話聞くと、怖くて嫁にいけない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:27:18 ID:MPUr9B+W
501です。今日も一日過ぎました。
でも、何か孤独をかんじたなあ。
腰が弱いので疲れます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:30:59 ID:TUtKXLO1
>>623
だったら、葬式行かなきゃいいじゃん。
だいたい、葬式行こうかなんておじさんがいる人がどうして天涯孤独スレに出入りしてるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:39:40 ID:mpHQ1s4U
だーかーら、私は天涯孤独じゃないけど
そういう男が、自分の条件としてあるってこと

親戚多いと、誰が結婚したとか、死んだとか、生まれたとか
なんかあげたりもらったり、遠いところに出向いたり、
面倒くさくない?
なんで人間は、こうもモノのやり取りが好きかね?

とか、北海道と沖縄に実家がある同志で結婚して
盆暮れに行ったり来たりしたら、交通費で何万もかかったとか
、、
相手は天涯孤独に限る!と思っておる

627とりあえずななし:2006/10/13(金) 20:32:55 ID:I0A3W+iT
>>626
若いねぇ
その相手がストーカーみたいな男だったらどうするの?
貴女がたった一人の家族だとなったら、離れないかも
年取って後悔しても遅いよ
62849:2006/10/13(金) 22:06:04 ID:k0w5CNFV
結婚も結婚観も人それぞれとゆうことで、さて閑話休題。
ここは正真正銘の天涯孤独な方でなくても強い孤独感を持ってる方が来てもかまわないと思いますが
いかがでしょうか?
 ところで皆さんは疲れた時のカンフル剤をお持ちですか?
私の場合、最近ベートーベンを聞くようになりまして、これが疲れた心に効くんですよ!
通の方には笑われるかもしれないですけどね、正直お薦めです。
何を気取った事をなどとおっしゃらず試しに第七番でも聞いてみてください。
趣味の押し付けになってしまいましたがすみません。でも聴いて感涙流してくれる人がいたら
おっさんは嬉しいぞ。
629孔明:2006/10/13(金) 22:41:14 ID:r9sZ5gdR
>>628
音楽はいいですねぇ。
私はクラシックも嫌いではないのですが個人的にはブリティッシュロックが大好きです。昔の。
なぜ、ブリティッシュかというと「泣き」があるからです。
レッド・ツェッペリンの「天国への階段」なんかは最高ですね。
「・・・and she's buying a stareway to heven ・・・」という最後のフレーズを
聴くと今でも涙が出てきます。

クラシックはパイプオルガンの音が好きです。ベートーベンはあまり聴かなかったけど、
また一度聴いてみようかな。

マニアックな話ですみません。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:43:56 ID:VrhHMYRG
強い孤独感は鈍感な椰子でない限り
誰しもが持っていると思うです。

ですが、イザってときには気持ちがどうのこうのと言う前に
身元保証人とかな意味でも身内がある椰子と
まったく無い椰子とでは
色々な意味で、たっている足場の危うさは全く違うと思われ。
足場が違う椰子の
イザって時は身内があるけど孤独なのよんんんっ〜愚痴らせてぇーんっ的
カキコを読まされる
逃げ場も頼り場もない椰子はどんな気持ちになるんでしようかね。
孤独の意味が違うと思う。
俺一人だから
色々趣味で遊んだり、年とってるけど色々なサークル活動したりしてる。
でも何処に言っても中年になると
活動の単位っていうか、盆暮れGWは家族や親子・夫婦が優先。
そんな時、ひとりで兄弟も親も死んで配偶者もいない俺は
消えてしまいたくなる。つらくてなー

なのに天涯孤独者のスレにきてまで
身内のいる奴のぼやきにつきあわされるなんてゴメンだよ。
勘弁してくれよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:55:04 ID:eF/iX++h
なんなら一杯付き合いましょうかい?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:59:34 ID:VrhHMYRG
書き方きつくてごめんな。

親戚があってもうざいとか書く奴に

そんなのすら誰一人いねえ奴らの
天涯孤独の本当の意味は理解できねえんだなー
って気がしたからさ。
めんどくさくて、やっかいでも
あるだけマシなんだよ。
全く無いと、どうなのかわかんねえだろ。ウセロよ。
633チョコ:2006/10/13(金) 23:26:35 ID:JgveS6HM
>>632
に同意です。なんか先日の合コンのおっさんを思い出していました。
ごめんなさい。理屈でないんです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:41:36 ID:TlB7bz7k
632
あー別に、ケンカ売りにきたつもりはないんだけど
他の似たようなすれでも
(俺たちに気持ちはテメエなんかにわかんないよ)って
追い出し食らったよ

そりゃそうだろうけどさ、友達になりたいって人の書込みまで
剣突食らわすってのもねー
失礼な言い方かもしれないけど、コンプレックスあるんだなって
思っちゃう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:45:06 ID:TlB7bz7k
じゃ、あれなんだ、天涯孤独な人は、家族がある人とは
もう、口も利きたくないと、、そういう考えの人ばっかり集まって
わかりあえるのは、同じモノ同士と、、

なんかね、一人でも身内があるっていう人の書き込みみると
嫌味言うんだよ
オマエは違うんだよって
心狭いねー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:50:12 ID:TlB7bz7k
そんで、突然彼女でもできちゃって結婚したりしちゃうと
もう天涯孤独じゃなくなるから
このスレからあぼーんされるんだぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:53:59 ID:TlB7bz7k
毎日覗くからな 嫌がったってロムるのは勝手だからさ
638孔明:2006/10/13(金) 23:54:13 ID:r9sZ5gdR
>>634,>>635
では、不動産もち、お金持ち、48歳までというのはどう関係があるのですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:00:04 ID:vcHvt0jo
やけにつっかかるわね、このスレの方は、、
なんでそんなとんがっているのよ?

1のカキコを見たからだよ でも、48までというのは条件外れているわね
そういう男と結婚したいから、ここらへんにいないかなって
見ているだけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:07:04 ID:TlB7bz7k
孔明さんはブリティッシュロック好き、んじゃアイアンメイデン好き?
ちと、カットビ過ぎか、、
641孔明:2006/10/14(土) 00:11:09 ID:d41E+UcR
>>639
>>634,>>635,>>636,>>637と四連投でつっかかっているのはあなたじゃないですか。
642チョコ:2006/10/14(土) 00:13:34 ID:g6KgrLrV
>>634
私コンプレックスの塊ですょ。心も狭いです。誰しも幸せの形って温かい
家族に囲まれた家庭ってありますものね。

私の場合も血縁たるものはいます。でもホームレスの人がそうであるように
死んでも分からないくらい絶縁なのです。ここまでくるにはほんと心が打ちのめされる
辛いことばかりでむしろ全部死に絶えても暖かい家族の思い出がある人がうらやましいです。

この10年いろんな本読んだり、絆の会やりすシステムの説明会聞きに行ったり、テレビでみた血縁
に頼らない生き方を試行しているところを尋ねたりと(たどりつけなかった)ほんと後ろ見れば
崖っぷちのような生活です。今入院したら保証人は?まだりすシステム入会してないのでもう少し
したら入るつもりですが。

彼女できて結婚できたらあぼーんじゃなくて心からおめでとうですね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:13:42 ID:vcHvt0jo
だって、身内があるっていうだけで、
うるさいから来るなっていうんだもの、、

そーいう君は一生彼女なんか作るなよ?
それはこのスレの住人に対する裏切りだ、、
644孔明:2006/10/14(土) 00:18:54 ID:d41E+UcR
>>640
アイアンメイデン好きですよ。
プローラーやラスチャイルドは昔演奏していました。

え? 0時回っていったんIDが変わったのになぜまた戻っているの?

>>639と>>634->>637は同一人物ですよね? それと>>640も。
まさかPC2台使ってるのですか? それとも偶然? けど文体も同じだし・・・。

645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:22:18 ID:FDsYj2r7
632です。
>>635
誰しも環境が違うんだから
家族持ってても孤独な人とかは既婚者が来る板で
それに当てはまるスレさがして書き込めばいいと思う。
家族持ちも金持ちも彼女できてケコンする奴も、世の中色々。一杯いる。

そんな中で、ここは中年になった天涯孤独者が
集まって思いを吐ける場所なわけでしょう。
そういうつもりで>>1はスレ立てしてくれたわけでしょう?
天涯孤独スレって結構昔もアレたのよ。
孤独なのよんって、ただそれだけで書き込みする人も多くてね---
孤独の質がわからなくて、
親と理解できないとか、ケンカして家でて以来絶縁とか
よく意味不明で一人ぼっちですとかさ(笑)
一人ぼっちで孤独なのは誰でも程度はあってもつらいし寂しい。

でね、孤独にも性質の違いが色々あって---
それはどっちが上とか下とかな違いではないのです。
単に親兄弟とかの親戚が全くいないという
あるいみ社会生活を営む上で、
とても不便で困ったーと頭をかかえて
寄る辺ない不安を味あわずにはいられない意味での孤独。
それが孤独に病んでしまう人の辛さと比べて
軽いのか重いのかはわかりません。
ただ、親兄弟死んで誰もイナイというのは、
自力や医者や薬では回復不可能だという現実があるだけです。
ぼやいても愚痴っても嘆いても回復不可能。
それだけの違い。
親兄弟や親戚がある人が
そんな人のスレにきて身内の文句を言って何が楽しいのかわかりません。

それを非難すると心が狭いという人もいらっしゃるようですが
誰一人親戚もいない人達が怒るのを前にして心が狭いという前に、
遠くても親戚がいる方が、誰もいない人達のスレに来て
「親戚いらない」を書き込む神経に対しては何も感じないのですか。
それこそ無神経きわまりないでしょう。

天涯孤独だったけど、彼女と結婚にこぎつけたヨという人がでたら、
ここを卒業できておめでとう!戻ってきたりすんなよぉ〜と羨ましい〜
とエールを贈りたいけれど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:26:12 ID:q3sq8hNC
>>634 >>635 >>636 >>637 >>640 同一人物  ID:TlB7bz7k

でも、日付変わっちゃったね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:33:54 ID:vcHvt0jo
>遠くても親戚がいる方が、誰もいない人達のスレに来て
「親戚いらない」を書き込む神経に対しては何も感じないのですか

そ、無神経って必ず言われるけど、なんで(あなたみたいに
ご家族がある人が、私たちのような孤独な種族に関心があるのですか)と
疑問を持たれるようなので、
親族がいないメリットだってあるじゃない、って説明しないと
いけないんだろうなと

まあいいさ、天涯孤独な男の生態について、観察するのさ、、
きっと、冷蔵庫は小さいんだろうな
648チョコ:2006/10/14(土) 00:43:57 ID:g6KgrLrV
>まあいいさ、天涯孤独な男の生態について、観察するのさ、、
きっと、冷蔵庫は小さいんだろうな

2ちゃんねるだとこんなこと言われちゃうんですね。バカにされてるわけですね。
まあこんな境遇であることが普通じゃないから差別なわけですね。チョンとか言われる
のと同じように。。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:49:39 ID:vcHvt0jo
自分で言っていて、バカバカしくないですか?
レスよこすたびにつっかかって、、50代でしょう?
650孔明:2006/10/14(土) 00:53:03 ID:d41E+UcR
ちょっと、酒を飲みすぎたかな・・・。
誰か教えてください(できればご本人)、ID:TlB7bz7k と ID:vcHvt0jo は
同じ人ですか?それとも別人ですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:55:01 ID:vcHvt0jo
だってさ、子供の頃に親が死別したとか、捨てられたってんじゃなければ
50歳くらいになって、ぼやぼやして結婚しなくて
兄弟もたまたま無かったら、両親死んだら天涯孤独だものね
そう特別な境遇ってもんでもないよねえ

あたしも、今のままいくと、行かず後家で一人っ子なんで
天涯孤独になるな、とちと不安だからさ
まだ先のことだと思いたいんだけど、
先日、オジが死んだり、うちの両親もわかんないなと、、
652チョコ:2006/10/14(土) 00:55:16 ID:g6KgrLrV
私ですか?

そうですね。ばかばかしいと言うより虚しくなりました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:01:29 ID:vcHvt0jo
644 そうですよ みんなあたしのレスです、、

メイデン来るんですよね、みんな年取ったんだろうな
メタル系禿げは、ちと痛いですからね
動き激しいから、カツラはかぶれないし
654チョコ:2006/10/14(土) 01:02:29 ID:g6KgrLrV
ID:vcHvt0joさんはここの住人みたいになりたくないし自分はならないと思って見える
んでしょうね。
おいくつかわかりませんが早く良い人見つけて結婚されることですね。
特にご両親健在なうちがいいですよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:03:08 ID:vcHvt0jo
途中で自分だけ、イスをおろして座るってのも、、中年のなせるワザなり
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:07:07 ID:FDsYj2r7
チョコさんが虚しくなる必要ないよ。
冷蔵庫小さいだろと書く人の心が冷蔵庫なだけ。
そいつさ、かなり実生活では孤独で壊れちまって心が縮んでるんだよ。
実生活ではどうしようもない事だらけだから
ここに張り付いてちっぽけな優越感をじさせてもらおうって
なさけねー魂胆だと見たね。
おかしな人が来たからって傷つく必要ないからね。
でも、こうして荒れてくんだよな。
身内とかいても心が壊れてく奴もいる
だれもいない孤独で孤独になる奴もいる
誰も幸せじゃない・・・・誰も暖かくならない。
でもチョコさんの文面をみてると
この人は散々な思いしても人間を見限っていない温かいさを感じるよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:12:43 ID:vcHvt0jo
656
なんでそう、ひねたこというのよ?
そういう種族なんだと思うわよ?
一人なんだから、冷蔵庫小さくて当然でしょう 、と推測しただけ
658孔明:2006/10/14(土) 01:15:43 ID:d41E+UcR
>>653
できればIDの謎を教えてください。後学のために。
メタル系っていう言葉になんとなくジェネレーションギャップを感じてしまいました。
私が現役で活動していた頃は、「へヴィーメタル?」って聞かれたら、「違う!ハードロックだ!」
と憤慨していたものです。単なるこだわりですけどね。
ジャンル名に関係なくいいものはやっぱりいい。
アイアンメイデンの大阪初公演も見に行きましたよ。遠い昔の話だけど。

昔一度だけロンドンに行ったことがあります。ソーホーの場末のライブハウスにおそるおそる行きました。
そこで演奏していたアマチュアバンドはメンバーの年齢がまちまちで(そのように見えた)
ドラムの人はツルッパゲのおじさんでした。
「ああ、私もこんな年齢になっても活動を続けていたいものだな」と思った記憶があります。
私は今も頭髪は健在ですがバンド活動からはすっかり遠のいてしまいました。
659チョコ:2006/10/14(土) 01:19:02 ID:g6KgrLrV
>>656
さんありがとう。なんかそういってくださって眠れそうです。
私が以前いた天涯孤独サイトこんなこと書く人いなかったよ。すごく切実な
こと書いてるひといるとやさしいレス返してたしね。そこもたまに覗いているけど
最近は年齢的にこちらにカキコしてました。
でも向うで一人メールやりとりできる人できました。
660孔明:2006/10/14(土) 01:21:44 ID:d41E+UcR
>>657
ちなみに天涯孤独の冷蔵庫は大きいよ。
作りすぎたものをたくさん保存しておかないといけないから。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:21:52 ID:FDsYj2r7
>>657
あんたの文面から判るだけです。
気がつかないあんたがバカなだけ。
>親族がいないメリットだってあるじゃない、って説明しないと
いけないんだろうなと

わはははは。バカじゃん
冷蔵庫が小さいっていうのは、た・と・えデス。
冷蔵庫は心の冷たさと四角張ったものの見方など例としてあげたに過ぎない。

それこそガキじゃないのだから書いてある言葉だけでなくて
書いてある文章の意味や、己が書いた文面から
垣間見える意味を理解しなさい(爆笑)
それすら判らない単純バカなんですなー
それともそれすら判らないほどお若い方なんでしょうか。
恥ずかしいね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:22:53 ID:vcHvt0jo
>私が以前いた天涯孤独サイトこんなこと書く人いなかったよ。

なんでそんなに、言う必要あるの?ばかみたい、、
ただ、そういう人と、ご縁があったらいいってだけで
なんでそんな、ヒドイ奴だとか言われないといけないのかしら?理不尽な、、
663ポテト:2006/10/14(土) 01:24:48 ID:j2FHKS8O
パソコン不調で、長文全部消えた。
Windows再インストールするよりここに来る手段がない。
いろいろバックアップしないといけないが、気力がない。
ちょっと鬱。いや、かなりw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:26:13 ID:vcHvt0jo
661 50代にしては大人げないんですね なんでそんなに、食ってかかってくるの??


665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:29:43 ID:vcHvt0jo
、「へヴィーメタル?」って聞かれたら、「違う!ハードロックだ!」
と憤慨していたものです。単なるこだわりですけどね。

ハイハイわかるわかるw
ハードロック→パープル、ツエッペリン、、
へヴィメタル、、あれ、でも明確な区切りがあるんだろうか、、オジーとか、、
オジーもイギリス人ね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:32:14 ID:vcHvt0jo
IDは、何も操作してないですよ、、

好きだったバンドも、みんな年取ってきてかなしいな、、
ホワイトスネイクもブリティッシュだっけ?
楽器はともかく、ボーカルは、年が現れるよね、、
667孔明:2006/10/14(土) 01:33:14 ID:d41E+UcR
みんな、もうケンカはやめよう。
天涯孤独の定義だってあいまいなんだから。
チョコさんの気持ちも良くわかります。
けど、絶縁状態でも血縁者たるものはいる、ということを本当に血縁者が皆無の人間にとって
どのように感じるかということと、今は天涯孤独じゃないけど、このまま行けば天涯孤独になってしまう
という恐怖を感じている人の書き込みを見てこのスレの住人がどのように感じるかということ、
人それぞれ孤独の種類は違っても、このスレに来ている人たちにとっては、その重さは同じなんじゃなかな
と思います。

面白半分でこられたんじゃ困るけど、同じ重さを感じている人たちが癒しあえる場になってくれればいいな
と思います。

何か乱文になってしまいましたが、意図は察してもらえると思います。
668チョコ:2006/10/14(土) 01:37:27 ID:g6KgrLrV
ID:vcHvt0joさんまだ若いんでしょ。
50代のくたびれた(でないひとはごめんなさい)おっさんおばさん相手
に息巻いても仕方ないでしょ。やはり若さと言う優越感だってあると思うし。

>50代にしては大人げないんですね なんでそんなに、食ってかかってくるの??
この言葉多くないですか?

あなたがいくつかは知りませんがこの言葉はいただけませんね。
食って掛かってるんでなく意見言ってる50代だとおもいますが。
あなたの言い方だとヤンキーの言い方にもきこえますよ。
669孔明:2006/10/14(土) 01:45:45 ID:d41E+UcR
>>665,>>666
明確な区切りはないでしょうね。いつの頃からか、そう呼びかえられていたような気がします。
あえて言えばへヴィーメタルキッズの登場の頃からかな。
オジーのいた頃のブラックサバスはハードロックでしたね。
では、ロニー・ジェイムス・ディオに変わってからは・・・というと、マスコミは
へヴィーメタルといってましたが、私にとってはブラックサバスそのものがハードロックでした。

ホワイトスネイクはブリティッシュですよ。正統派パープルの流れを汲んだ。
私はパープルよりツェッペリンが好きでした。
他には、ウィッシュボン・アッシュが大好きでした。
670チョコ:2006/10/14(土) 01:59:22 ID:g6KgrLrV
孔明さん趣味の話に興じてますね。
私はもう寝ますけど違うもの感じました。血縁者がいて死んでも連絡もない
と言ってるのにどう理解されたのか。
結局あなたも親戚、子供さんいざ倒れたりしてもその辺の心配はないかたなのですね。

私は入院でもなったらとおびえてる人間ですので>>632さんたいぷの人種です。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:05:00 ID:vcHvt0jo
ウィッシュボン・アッシュ>ん、聞いたこと無い、やっぱりギャップが、、

ここ知ってます?いろんなビデオが見れて楽しいですよ
http://www.youtube.com/watch?v=KjbZkip_px4

では〜おやすみなさいデス
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:05:05 ID:FDsYj2r7
孔明さんがとりなしてくれるのはよいですが、
この方基本的に天涯孤独者スレで何を強がって書いているのか
理解できないところがあります。
ましてや、ここの住人を非難する前に
自分のカキコを読み直した方が良いと思いますよ。

ご家族がいらっしゃるようですが、
こんなところで吼えていないで今のうちにご家族と一緒に思い出作りをしておいた方が良いですよ。
親も誰もいなくなってから愕然としても遅いですから。

ええと、私の読み違えなら申し訳ありませんが、
この人は行かず後家さんのようですからよほど先行きが心細いのでしょう。
強がらないで本音で語り合えればよかったのですが、ここまできてしまうと私は会話したくないです。
50代で大人気ないといわれますが
50代板ですので、あしからず。
こういうカキコ読みたくないです。

メイデンは物凄いファンではありませんが名前とかは知ってます。
遠い昔に曲を聴いたりしたこともありました。
もうアルバム名も忘れました(すみませーんっ)
そんなバンド名を出すところを見ると今のお若い方よりは年齢的にはかなり上の方だと思われますね。
とりあえず、このままの強がりで貴方が書き込みすればするほど
墓穴を掘ったり書き込みに対して非難されることが多くなると思われます。
行かず後家で将来ここの我々のようになりたくないと不安なのでしょう?
そんな貴方のために一言。
こんなことをしているよりも、早くお相手を見つけた方が良いと思いますよ。
年齢は判りませんが、50台の私達よりは可能性があるでしょう。
夜更けにここで殺伐とした書き込みを続けていると
益々貴方の性格も悪くなるでしょうから、貴方のためになりませんよ。
ここを出てお見合いサイトに行く方が良いと思います。
頑張ってお相手を見つけて下さい、頑張ってね。さようなら(^○^)ノ
673チョコ:2006/10/14(土) 02:12:45 ID:g6KgrLrV
孔明さん趣味の話に興じていますね。こういう状況の中でそういう話って
>>656さんが言ってた別のところでしてほしぃって思います。
結局孔明さんはいざ倒れでもしたら親戚、子供さんそういう心配なんてない方
なんでしょう。
私は血縁あってもそれが叶わないといってるではないですか。自分がそういう立場
でないから理解できないようですね。
私は>>632さんと同じなのです。
674とりあえずななし:2006/10/14(土) 02:14:46 ID:cx88Zqay
チョコさんそれは孔明さんに失礼では??
わたしは孔明さんすごい大人なんだな
かっこいいなと観ていましたよ
厳密にいえばわたしも天涯孤独じゃな母も姉もいる
でも精神的に理解して貰えないから
ここに来てる。それをダメって言われたみたいな気分です。
わたしはここに来てはいけないのですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:15:05 ID:cr5y69xR
男はまだ風俗とかあるが女で独身はつらそうだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:15:32 ID:vcHvt0jo
ああ、冗談抜きで、今日、おじさんが無くなったって
連絡があったんだけど、(ほとんど付き合いの無いオジだったんですが)
死後、10日くらい、たっていたんだって、、
奥方とは、ずっと別居、子供は複数いるけど、みんな結婚して
所帯持って
一人で暮らしていたから、、

家族がいても、離れていると、こんなとき、孤独死すんだとびっくりしたよ
最初に気づいたのは新聞屋さんだって、、
もう、遺体が人には見せたくないような状態らしいよ
もう寝る、、
677チョコ:2006/10/14(土) 02:18:43 ID:g6KgrLrV
>>670
が送信できなくて>>673が同じような投稿になってしまいました。すみません。
678孔明:2006/10/14(土) 02:22:36 ID:d41E+UcR
チョコさん、明日起きてから読んで冷静に考えてみてください。
どうして、そうすぐに決め付けたがるのですか。
私も厳密に言えば天涯孤独者ではありません。
血縁者はいます。
そしてチョコさんと同じように絶縁状態で、今どこに住みどうしているのかもわかりません。
だけど、その人のことを忘れることはできません。
忘れることはできないけど、だからといってどうすることもできない。
苦しくて切ない毎日です。
老人ホームに入りたくても身元引受人もいないし、入院や手術の保証人、
同意書を書いてくれる人もいない。
お金を出して行政書士や司法書士に頼めば何とかなるのだろうけど、彼らは業務として遂行するだけ。
けれども、ひょっとしたら私たちのように絶縁状態の血縁者も一人もいなくて
思い出さえもない人もいるかもしれない。
考えようによったらそのほうが楽かもしれないのだけど、当人にとっては私たち以上の
孤独を感じているかもしれない。
そう考えると、一人一人やはり孤独の種類は違うし、お互いにそれを理解しあうしかないと思います。
自分と全く同じ境遇の人などいないと思います。
みんな、分かり合う努力をしましょう。
その過程では口論もあるでしょう、けど最後は理解しあいたいです。
そうでなければ、天涯孤独をさらに細分化した排他的なスレを立てるしかないと思います。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:28:31 ID:FDsYj2r7
書きたいだけ書いて
ここの住人を傷つけた後は書き逃げして寝るですか。
もう来ないでください。
貴方がはじめから>>674>>676のような状況を書いておれば
反感もなかったはず。

来ないほうが良いし、ここでイチイチかきこするより
ほんとうにお見合いでもした方が良いよ。
孤独死の恐怖など、ここの住人は毎日感じながら生き延びてきたのだから
貴方との温度差を感じてしまうのですよ。
まだ若いのだし。親の借金とかもないでしょうし
ただ、もう若くない程度の行かず後家でしょう。

言いたい事だけいって、
話相手してくれる人には大人ー(はぁと)とか言って

そのあとは、あたしぃもう帰るぅーじゃ通じないから気をつけてね。
何度も言うよ、さよなら(^○^)ノ(^○^)ノ(^○^)ノ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:09:53 ID:LmX1GbNQ
起きてみたら、すごい書き込みが・・・。
でも、意味わかんね。
孤独なものはお互い助け合わないとダメだよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:25:21 ID:3EgPKyK/
孤独が過ぎると偏屈になるのかも。スレ読んでいてそんな風に感じました。
勿論全ての人がそうでは無いだろうけど。
682チョコ:2006/10/14(土) 07:28:37 ID:g6KgrLrV
おはようございます。眠れないかと思いましたが何とか眠れました。
601のような人がロムってやるからなというスレにはカキコしたくありません。
見世物ではないです。またそういう人を受け入れれる人も私にはわかりません。
↑でいったようにコンプレックスの塊で心が狭いのです。
短い間でしたけど皆さんさようなら。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:44:24 ID:3EgPKyK/
私自身孤独です。結婚して無いから妻も子供もいません。両親もいない。
で、何言われても聞き流す性格です。多分いい加減な性格なのでしょう。
だからこのスレでも心の隅でいい加減な気持ちで見ているのかも知れません。
大体そんな性格だからここで言い争っているのを見ると皆さん物事を真面目に
考えすぎて、傷つきやすくて・・・私なんかより物事を突き詰めて考える人たち
なのでしょう。もしそうなら、個人の性格的なのですから認め合わなければ
話がかみ合う筈も無いしこのスレの存在そのものの意味が無いでしょう。
実生活でもそんな具合なのですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:22:18 ID:FdtsTdEA
言いたい事をコテハンまでつけて言って、盛り上げておいて、
気に入らない事があれば、もう来ません。これも一種の嵐。

勿論アンカーのつけ方も知らないID:vcHvt0joは言うに及ばず。

まったり行きましょうよ。生きても一人なら死んでも一人だ。だからこそ、ほんの少し
人とふれ合いたい。
685とりあえずななし:2006/10/14(土) 10:54:44 ID:cx88Zqay
>>682
チョコさん2ちゃんは見世物だよ
もう見てないかもしれないけど
掲示板を私信と勘違いしてはいけないと思うよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:55:49 ID:i5WWPbFt
↑まずは友だちつくろうぜw


687チョコ:2006/10/14(土) 11:57:23 ID:g6KgrLrV
見世物と勘違いした私がとことんバカでした。でもオフ会したって人もいたのですよね。
私はそんなとこまでいったことありませんでした。

>言いたい事をコテハンまでつけて言って、盛り上げておいて、
気に入らない事があれば、もう来ません。これも一種の嵐。


こういう人が集えばいいと思います。いい勉強したと言うか死ぬまでこんなことばっか。
ごめんね。今度こそそようなら、。。。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:38:40 ID:3FsLngYT
こんにちわ。たまにはのぞいていたとこなんで気になって。
前にさかのぼって見てみたけど。
なんでそんなに怒るのか?私にはよくわかりません。
いろんな人がいていろんな意見があって
それをきままに話すのが2ちゃんなんでは。

夜は話を深刻にさせるから、昼まったりと話したら?
なんて勝手なこと言ってすみません。

言いたいこと言って、ふんふんと聞いてそれでいいんじゃないですか。
泣くも・笑うも一生です。それが全部、人生です。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:22:10 ID:nOQruclP
679
さっぱりわかりませんが、第一違う人と私のレスを混同してますわ
他人の分まで、私に怒らなくても、、

それに、夜中の2時で眠いから寝たのに、トンズラしたって言われてもね、、
更年期障害ですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:29:05 ID:nOQruclP
674 は私じゃないわ、コテハンまで使って盛り上げて、って、、何・
かってに勘違いしてブリブリ怒ってら、変な50代
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:40:10 ID:3EgPKyK/
これこれいい加減にしなさい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:36:15 ID:LmX1GbNQ
ちょっと、600過ぎてからこの掲示板おかしいよ。
500までの雰囲気を壊す人は、悪いけど出て行ってくれ。
親戚がいようといまいと、今一人で孤独なら仲間だよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:27:10 ID:FDsYj2r7
600まではいい雰囲気で色々な情報を教えてもらったりして
本当にいい雰囲気だったのにね。
601からおかしくなってしまった。
>>667
面白半分でこられたんじゃ困るけど、同じ重さを感じている人たちが癒しあえる場になってくれればいいな
と思います。

今昨夜までのやりとりを読んできたところです。
601は興味津々で来たのでしょう。
孤独もこれからの不安も取り混ぜた感情はあったのでしょうが
チョコさんや、ここで600までに語り合っていた切羽詰った重さまでは
まだ至っていないのでしょう。
天涯孤独な中年はどんな感じか物見遊山で来られても---ネ。
人と人は全く同じにはなれませんが、
せめて同じ重さと真面目に語りあいたいな----。
チョコさんが言っている他の天涯孤独が集まる所はどこかわかりませんが
私は2ちゃんねるの他板の天涯孤独スレを読んではじーんとしています。
向こうは年齢層が私よりはるかに若いのでせすが、雰囲気いいです。

スレ立てさんの方針で天涯孤独&親兄弟死別&一人暮らし
と、かなり限定されています。
そうしないと601のように無差別に書き込みされて荒れてしまうからだそうです。
孤独で肉親のいない人達が助け合っていますよ。
申し訳ないが、601はあっちのスレでも仲間には入れないだろうと感じました。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:33:48 ID:nOQruclP
人を追い出して、何が楽しいの
だったら、2ちゃんみたいな、誰でも勝手に見えるところで
話さないで、会員制にすればいいのに 変な人たち

だって、誰だって、ボタン一つ押せば、閲覧可能なのが2ちゃんなのよ
そこに書いて、気にいらない人が見るのもいや、だなんてばかみたい、、
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:37:13 ID:nOQruclP
ふーん、じゃあ、あたしの両親が今日ぽっくりいけば
わたしもここに、晴れてカキコできると、、
あんたらは、そういう人なんだ

私の書いたことって、なにがそんなにひどいの?
かってにつっかかってきて、、しかも私よりずっと年上なのに
意固地になってさあ?
ばかみたい
まあ、私はあなたたちの孤独はわかりませんよ
しょせんは一人じゃありませんから
あんたたちのは、質が違うそうですからね 
だからといって、そんなに排他的にならなくてもいいじゃないの
大人気ない 子供みたいに
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:42:58 ID:nOQruclP
悪いけど、昨日から拝見させていただいた限りでは
不幸すぎて、幸せな人とは話たくないって
いう人たちなのか、って
そういう見解しかもてないよ
身内が一人でもいたら、私と違う、なんて、、

ただでさえ孤独なのに、余計に人を遠ざけて孤独になっているみたいな
不幸自慢でもしているみたい
あたしのこと、ひどいひどいいうけど、アンタラのほうがよほど
おかしいじゃん?
不幸すぎてひねたとしか思えんわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:46:39 ID:nOQruclP
事実、出会い系のところも出入りしているよ
あんたに説教されなくても、それくらい頭がまわるさ、、
でも、ああいうところは、出会う=すぐ結婚だから
そのまえに、もう少し友達感覚で、いろいろお話したいんだよね
こういうスレだと、
人柄とかわかりそうだし、、
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:52:27 ID:nOQruclP
そりゃ、幼少のころ、親に捨てられたとか、いって親戚たらしまわしになったとか
そういう方は、筋金入りに不幸だろうから
他人に一人でも身内がいると、あんたに何がわかるんだ、って
いいたくなるのはわかるけどさあ?

50代になれば、まわりが少しずつ死ぬよね 親だって高齢だし、、
それで、のんびりしていて結婚しなければ孤独になるのは当然だわ
それで、身内のいるあんたに何がわかるって言われても、
ヒステリじゃねえの、って思っちゃうよ
って書くだけでも、思いやりが無いとか、また何とかいってつっかかるんだろうなあ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:07:25 ID:+ls7tOBp
ハイ、もう気がすみましたか。
では、どうぞお引き取り下さいませ。
永遠にグッパイね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:08:49 ID:nOQruclP
ヒマだから書かせてもらうけど、昔って、今と違って子沢山だったじゃん
どこの家にも5人や6人子供がいて、、
今と違って、自由な時代じゃなかったから
嫌でも結婚させられたと思うし、、

そういう時代背景があったとして、天涯孤独になるなんて
非常に難しい気がするな、、
全国の人が見ているから、そこそこに人数が集まるのか、、
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:17:06 ID:LmX1GbNQ
さあ、これからは変な書き込みがあっても、スルーだぞ。
乗せられて相手になるなよな。
702ヒロ:2006/10/14(土) 16:23:58 ID:j/U5ItGv
少し話しを変えていいですか?
うち、九州なんですが、
朝夕はだいぶ涼しくなりましたが、昼はまだ30度近く気温が上がります。
今もクーラーつけてますが(職場)
皆さんのところは、どうですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:00:50 ID:FdtsTdEA
うちは西日本ですが、暑かったです。ここ数日、蒸し暑いです。
蚊も微妙に元気で、蚊取り線香を焚いてます。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:08:24 ID:LmX1GbNQ
俺は兵庫だが、昼間はいいけど、朝晩冷え込むようになった。

今日は誰とも話さなかったな。よって、孤独感にさいなまれていた。
俺の将来はどうなるのだろう?
老人ホームには入らなければならないだろうけど、
入れるのは何歳からかな、とふと思ったりした。
705ヒロ:2006/10/14(土) 17:28:44 ID:j/U5ItGv
やっぱり西日本は暑いんですね(-.-;)
老人ホームは大体60からみたいですよ。
今はグループホームもありますが、どっちがいいんでしょうね。
706とりあえずななし:2006/10/14(土) 17:40:07 ID:cx88Zqay
>>704
わたしも兵庫です。鈴虫が鳴いていますよ
>>703
沖縄の方ですか?
明後日から北海道に行くのですが、何着て行ったらいいのか
悩んでいます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:42:30 ID:FDsYj2r7
うちは東京で、今日は爽やかな青空。ちょっと動くと汗ばむかな。
今日は誰とも話さないで昼すぎまで寝てました。
一人でチャリンコのって街中を走って、
ワンコやニャンコにちょっかい出して
それはそれなりに気晴らしになった。雨の日だとこうはいかないから。
私も老人ホーム調べているところです。
まだ元気ではあるけれど、50の声を聞くとだんだん先の事が心配で。
病気になってしまうと治癒するまでは入居できないのと
感染症(肝炎)とかがあると難しい場合もあるとか。
大金持ちではないので、75までは寂しいけど一人で頑張り
75過ぎたら病気する前に入居しようと思う。
せっせと貯金しなければ。あとは保証人が問題。
必ず必要なのでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:56:38 ID:TVudfKc7
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも   |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
709ヒロ:2006/10/14(土) 19:01:20 ID:j/U5ItGv
前、このスレで教えてもらったのですが、
りすシステムって言うのがあって、
保証人とかの世話をしてくれるみたいです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:38:11 ID:FDsYj2r7
りすシステム調べてみようかな。
確かチョコさんも興味を持っていたようだし
有名なんだろうか?
今NHKで日本の医療をやっている。
暇なら参考までに見てみて。かなり深刻な状況のようだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:40:39 ID:LFpaG/+/
エー、天涯孤独で肝炎持ちは老人ホームに入れないの、そ、それは困る
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:48:01 ID:FDsYj2r7
りすシステム検索してみてきました。
ホーム入居などの保証人などにもなってもらえそうだから
リタイアしたらここに入会してもいいかなと思いました。
ちょっと安心した。
会費とかそそんなに高くないから年金暮しになっても払っていけそうですね。
713ヒロ:2006/10/14(土) 20:14:05 ID:j/U5ItGv
ここで色々なことを教えてもらってます。
みんなて仲良く相談していけるといいですね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:31:16 ID:sA1DFLnX
あらしが去ってやっと平常にもどりつつありますね。
ほんと600〜698までは最悪だったな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:40:28 ID:FDsYj2r7
老人ホーム入る前に保証人いるのか調べてみればわかるよ。
いらない所だってあると思う。
肝炎て感染する病気の一例だと思うんだけれど、
施設によってはダメというところもあるのは知ってる。
かなり前だけど、
夫に死なれ子無しで80過ぎて一人になったおばあちゃんが近所にいた。
その時うちが隣組の当番だったので
母は色々おばあちゃんちに顔を出していた。
施設に入る前に健康診断を受けて、
肝炎とかが無いから入居できて良かったと母が言っていたのを覚えている。

病気の人は病院に行く。介護施設は介護を受けて生活をする所だから
病気で寝込む前に入居できて良かったのだそうだ。
そのへんの所を母が生きていたら、
もう少し詳しく教えてあげられるのだが、残念ながら両親も亡くなった。
その頃はまだ両親も元気だったし
自分がそんな心配する日々がくるという実感がなかったので
それ以上詳しくは覚えてないんだ。もう10年も昔の頃。
たしか半官半民みたいな公共の所だったらしい。
今は色々なホームがあるから改善されてるだろうと期待したい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:17:31 ID:zQrdbAf1
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:39:11 ID:hT1m1Ag9
このスレはsage進行じゃないんだね
718ヒロ:2006/10/14(土) 23:20:30 ID:06lYESP8
sageでなくてもいいと思いますが、どうでしょう?
私は人付き合いが下手で、近所づきあいも未だに上手く出来ません。
だから、結婚できなかったんだろうと思いますが、
老人ホームでも上手く行くかな、なんて考えてもしょうのないことを
考えたりします。
一戸建てに一人住まいなので、死んでから見たこともない遠縁の人に
後片付けとかさせたくないので、老人ホームに入ろうとは思ってるんですが。 
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:48:22 ID:hT1m1Ag9
>>718
老人ホームが特別擁護老人ホームなのか有料老人ホームなのかによるのではw
前者だったら入ってる老人のほとんどが認知症で
他人のこと気にしてる人なんてほぼ居ませんよ
720ヒロ:2006/10/14(土) 23:52:46 ID:j/U5ItGv
いまんとこ、ボケてないんで(多分)、
有料老人ホームを考えてます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:57:40 ID:hT1m1Ag9
どっちにしても天涯孤独な身の上の人は
ボケる前に成年後見人制度を勉強していたほうがいいと思う
自分もいずれ天涯孤独になるので
60を目安に登録する予定です
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:03:23 ID:FdtsTdEA
>>706
私は沖縄じゃないですよ〜。
あなたの性別が分からないから、アドバイスもできないんですけど、
北海道はもう、少し肌寒いでしょうね。・・・札幌の明日、いや今日の最低気温は12度
最高気温は16度だって。大きな台風も来てるみたいだし、天気予報を良く見て下さいネー。

723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:00:13 ID:KjASuzk+
(´ー`)y─┛~~~

724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:25:33 ID:0kx5SGHF
近所に50歳ぐらいで息子さんを事故で亡くし、以来一人暮らしの92歳のお婆さんがいます。
いつ行ってもにこやかで、笑顔が絶えません。
今は少し足が不自由ですが、お元気で生活されているようです。
40年間も一人暮らしなんです。
今までいろんな悲哀があったことと思いますが、そんな境地になりたいものです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:27:33 ID:rombLBC/
>>706

母親も姉もいて明後日から北海道に行くのですが、何着て行ったらいいのか
悩んでいます。こんなお気楽なお前がなぜこのスレにくるのだ。

っていうかこれこそ私信でねぇの。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:08:57 ID:rombLBC/
その相手がストーカーみたいな男だったらどうするの?
貴女がたった一人の家族だとなったら、離れないかも
年取って後悔しても遅いよ

>>706は天涯孤独孤独男をこう表現している。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:49:02 ID:ZtBDfeb0
晩年離婚とか熟年離婚のスレを見ると
独身で通してきたことも悪くなかったのかな
と思わせられる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:06:45 ID:WBJm1al7
やっぱり孤独感が強い。
友人と話している時はいいけど、家に帰ってくると寂しい。
結婚したら、この孤独感は消えるのだろうか?
729ヒロ:2006/10/15(日) 14:10:18 ID:mXRZXbFt
消えると思いますよ。
人には勧めるけど、自分はなかなか踏み出せないですね。
茶飲み友達でもいいけどな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:16:04 ID:WBJm1al7
俺には何にもないよ。
認知症の母がいるだけ。もう、老人ホームに入って3年半。
仕事も50歳で辞めてしまった。
旅行に行けばお金がかかる、かといってテレビはつまらない。
俺はどうすればいいんだ。
老いていくのを一日一日待つばかりか・・・。
いっそのこと、出家でもするかな。
731ヒロ:2006/10/15(日) 15:24:59 ID:XEtoBngG
出家もしようと思ったことがあって(^^;)
色々調べたんですが、体力が必要なようで、
あきらめました。
体力のある人なら、大丈夫だと思います。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:58:26 ID:bn6ts7gt
>>730
働けばいいだろ。楽することばかり考えてさ、最低。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:56:52 ID:WBJm1al7
体力がないとダメなのか。出家も難しいな。
でも、それはおかしいな。来るもの拒まず、であってほしい。
俺は母が老人ホームに入ってから、働く元気もない。介護は大変だったが。
働く目的が見つからない。
お迎えが来るのを待つばかりか。
南無阿弥陀仏・・・。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:38:56 ID:NEAQD5aa
>>733
うつ病かも
燃え尽き症候群みたいな
一度心療内科行ってみたらいいよー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:52:26 ID:S8RMQRxK
今日はえらい目に会った。
昨晩からくしゃみと咳が止まらず、呼吸も苦しく、鼻汁がのどと鼻にだら
だらと流れ寝れたのは細切れに2、3時間程度。
呼吸が苦しくて食事も昼飯がやっと食えただけ。
実は6年前から鼻を悪くして慢性副鼻腔炎と診断され薬を飲んでいるけど
ほとんど効かない。ほんの少し咳きとくしゃみが抑えられている程度。
これまでは1時間半ほどで元に戻ったのに今回は違う。
夜になっていよいよ呼吸が苦しくなり、あわてて救急病院へ行ったよ。
ステロイドの点滴を1時間程うけてやっと今少し楽になった。
でもまだ完全ではない。少しはあはあはする。
今夜は寝れる気がする。
こんなこと初めてだからほんとに辛くて心細かったよ。
一人暮らしはやはり辛い。
皆さん、なにはさておいても身体だけは大事にしてくださいね。
736偽善者:2006/10/15(日) 23:01:53 ID:lAKhyAq4
〜クリックで救える命がある。〜
http://www.dff.jp/



・・・・・・・・・・・・・・・クリック募金とは・・・・・・・・・・・・・・・
クリック募金とは、サイト上の募金ボタンをクリックするだけで
無料で募金ができる仕組みです。

あなたに代わって、スポンサー企業(味の素や、コスモ石油)が
1クリックあたり1円を、熱帯雨林保全、こどもの教育支援、
エイズ撲滅支援などの活動を実施するNPO団体へ寄付致
します。あなたには、一切お金がかかりません
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:42:41 ID:Cwbv11t+
ホームに入るときは、要介護になっても
今までと引き続き入居できるところを選ぶべし。
今流行の老人マンションとか民間の個室型有料老人ホームには
居住型主体のものもあり、
入居時は元気で入居しても介護が必要になった時には
そこを出ていかなくてはいけないものもある。
提携の施設への転居も可能とかとあっても、
現実問題として認知証が悪化してからとか、
体が不自由になってから自力で手配するのはしんどい。
最初から要介護でも入居し続けられる所に入ろうと思ってます。
ただ、そういう所だと介護認定1以上とかな条件をつけているところもあるし
まだ元気で意識ピンピンしてるのにボケてワケワカメの人達ばっかしの所で生活するのも・・・
神経がイカれちまってタコ踊りしそうな気もする
738((た)):2006/10/16(月) 01:15:26 ID:LcoLi4Hs
私なんとなくここにきたんだけど・・・
みなさん、いろいろなやんでるんですね。
わたしでよければ茶のみ友達ぐらいならなれますよ(^^)
まずは、ここでお話しましょうか・・
がんばれー50代!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:45:45 ID:C4S8oUPf
松尾芭蕉は命をかけて旅に出た。
そういう第二の人生もいいかもしれない。
彼のような文才はないけれど。
旅に出て野垂れ死にするのも、家で孤独死するのも同じ。
南無阿弥陀仏・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:43:04 ID:FB5LMd99
俺の友人と飲んだ時、商売が上手くいかないので店を閉めてタクシーの運転手をするといっていた。
よくよく聞いてみると貯金は3000万あるが全て奥に押さえられて自由になる金はないとのこと。
毎晩10時に子供の塾の迎えに行かされ、それまで全く飲めないと泣いていた。
DNAを残すため自分の楽しみを一切捨てて家族のために尽くしている彼と天涯孤独の俺を比較する
と断然俺のほうが幸せに思えるし生きていると思う。
それほどDNAを残すことが大事なのだろうか?
741於市:2006/10/16(月) 17:53:13 ID:VkMce4Ep
50歳過ぎても働けるような世の中にして欲しい。
外国人雇用より、日本人の50歳以上への雇用を考えて欲しい。
742ふぅむ 53:2006/10/16(月) 18:58:35 ID:OhubhvLl
そうだなぁ、家で孤独死、死後幾日か経って発見される・・・なんてぇのより、
大好きな南の島で野垂れ死にしたいな。島の人間には迷惑な話だろうが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:00:51 ID:aPpLwxVC
55歳で定年なんですけど、年金を貰うまでの10年間、仕事が無いよ。
アルバイトを必死に探して、見つかったとしても、月15万円が限度(フル稼働で)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:27:41 ID:yqtaqVed
今になって仕事が無いとか苦しいとかぼやいていても手遅れでしょう。
大体政治には無関心で選挙の投票率も低いし不正にあっても怒らない。
こんな国にしたのは自分達だってこと多分、未だに気が付いていないのだろうね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:14:46 ID:58EsZWzG
妻子を残して流浪の旅に出た山種火の気持ちはいかばかりか?
「分け入っても 分け入っても 青い山」
「咳をしても 一人」
確か、そんな句があったような。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:44:09 ID:yqtaqVed
妻子はどうやって食べて行けば良いか。考えなかったのかな。
無責任だと思うが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:50:45 ID:58EsZWzG
お釈迦様も妻子を捨てて流浪の旅に出たんだなあ。
そして、6年後に悟りをひらいた。
748ヒロ:2006/10/16(月) 22:20:54 ID:1cATqLCr
咳をしても 一人
は尾崎放哉だと思いますf^_^;
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:43:55 ID:RrpF/3W3
捨てる妻もいなければ、子もいない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:31:37 ID:EJW0BUGW
捨てるよりはズート良いです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:34:24 ID:QhUWh+Up
はぁぃ皆さん
サイナラ
 サイナラ
  サイナラ と呪文を唱えると

苦しまずにあっと言う間に空に登っていって、
二度と下界に下りてきませんでした(おしまい)
って訳にはいかないもんですかねえ。
そういうのは望んじゃいけねえ願いなんでしょうかねえ。

人間死ぬまでの間ってーのは、なんとも厄介なものでござんすねえ。
眠れなくて食欲もなくて気力も湧かなくて
一日一人で世間話もなく過ごして、
どうしようもなくなって自分でもおかしいと思い
心療内科に行って来たらば、鬱症だといわれました。
自殺志願はゼロですが、気力がゼロなので風呂とか食事とかがしんどい。
一人者だから全部自分でしなくちゃいけないし、
オール外食は経済的に無理なので、
鬱をどうにかせねば、生活がどうしようもなくなる。
診断された今日の夜からお薬のみ開始。

しかし、もし鬱が治っても天涯孤独で話相手もいないのは変わらぬでござんす。
鬱直して、日常生活はできるようになっても
それから死ぬまでの長〜い年月の時間をどうしよう。
75249:2006/10/17(火) 01:42:37 ID:qtPlGSCy
>>628で本当に天涯孤独でなくても・・と書いたらなんかえらく荒れてしまって、すみません不用意な発言でした。
私自身老いた母と二人暮しのため勝手に共感を覚えたのですが、一人身の重さとは一緒になりませんよね。不快にしてごめんなさい。
 鬱のかた薬はちゃんと飲んでね。
 蛇足、ブリテンロックならフリーだべさ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:31:13 ID:ZHB4RfjX
ひとり会話もなく一日過ごすのは淋しいけど二人でいて会話もなく一日が過ぎていくのは辛く耐えられませんでした…天涯孤独って辛いことばかりですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:44:22 ID:6K2471J/
>>753
全く会話がないとしたら、天涯孤独以上に寂しいかもしれないな。

「分け入っても 分け入っても 青い山」
なんか勇気づけられるなあ。
755塞翁が馬:2006/10/17(火) 07:47:39 ID:bjMLYj35
人生を変えようと生まれて初めてジーンズを若い店員に相談して購入。
それと同時にロンTも購入。鏡に映る己の姿はチョイ悪親父。
これから今までのファッションを変えて楽しく暮らそうと決心した。
最終的には南国のプールサイドでビールを飲みながら眠るように死んでいるのが理想。
人間年取ったら若い奴と付き合うと新情報が入って楽しい。
同年輩や年上と話していても思い出話ばかりで全く楽しくない。
756塞翁が馬:2006/10/17(火) 07:50:37 ID:bjMLYj35
ちなみにこのスレでトゥルーレリジョン、アナログとかフランクリンマーシャル
なんてブランド知っている奴いないだろう。
この一週間で認識が新たになりました。
幾つになっても新しいことにチャレンジすると元気になるぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:48:52 ID:6K2471J/
みんな、歳とってよぼよぼになっても旅しようぜ。
スタインベックは老齢になってから、家族の世話になりたくないからと言って、
犬を1匹つれて車を改造して旅に出た。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:37:11 ID:1qnBoGjI
車の運転って憧れるけど
異常なくらい自分の反射神経・方向感覚に不安があるので
(方向感覚については周囲も同意してるし)
今更免許とって事故起こしたら立ち直れないと思うと
多分このまま一生免許取れない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:18:01 ID:6K2471J/
家の周りの散歩だって、ある意味、旅だと思うよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:29:07 ID:4549+Ehe
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000201-yom-soci

だから、おいらを雇ってくれよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:41:57 ID:emd9Y/in
>>759
見飽きたような光景の町内でも、いつもと少し視点を変えるだけで
普段は気づかなかった新たな発見して、小さな感動することあるね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:11:53 ID:EPTDMAlW
そそ! 
小さな喜びを集めて大きな喜びにと言うよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:15:00 ID:K9LqLxnj
そんなことの出来る人は孤独が嫌いでは無い。
怠け者だから、自分で楽しみをみつけようとしない。
孤独を身内の居ないせいにしてしまう。
だいたい、2chで孤独を癒そうなんぞは安易すぎる。
孤独なのは運命だと諦めたら?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:46:09 ID:Z/CtYudC
りすシステムと
http://www.seizenkeiyaku.org/liss1.html
成年後見リーガルサポート制度
http://www.legal-support.or.jp/cios/organization/page2/index.html
の違いがよくわかりません・・・


りすシステムは特定非営利活動法人(NPO団体)であり、
リーガルサポートは日本司法書士会が母体となる社団法人
どちらも老後の暮らしの手続きや死後の事務処理の代行などを
やってくれるみたいですけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:23:07 ID:U0qrizqx
ここの孤独な住人は、みんな早く死を覚悟しろよ。こんなスレたてて慰めて
もらってるなんて惨めすぎるぜ。どうせ死ぬときはみんな一人なんだぜ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:32:12 ID:bjMLYj35
>>740
そもそも結婚当初から女房のご機嫌をとって甘やかしたからそうなったのだな。
自業自得。今更自分の思ったようにはならないと思う。
早く別れた方が自分が幸せに生きられると思う。
あんただったら天涯孤独で生きている奴のが幸せだと思うが。

>>755
昔から若いときは年のいった人間と付き合え。
年が行ったら若い奴と付き合えという格言があったな。
天涯孤独で自宅で変死するのも異国で死ぬのも取り立て変わりはない。
結論は自分の好きなようにやりたいように生きることだと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:39:25 ID:Z/CtYudC
え?
このスレって天涯孤独の状況を嘆いて誰かに慰めてもらうスレじゃないのでわ・・・
てっきりそういう状況でどう生きていくか知恵を出すスレだと思ってました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:49:30 ID:K9LqLxnj
このスレ見てる限りでは、天涯孤独のひとの悩みはみっともない死に方したくないという
よく判らない悩みだけのように思う。
天涯孤独のひとには、天涯孤独でなくても孤独なひとの悩みは判らない。

769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:08:17 ID:Z/CtYudC
>>768
> このスレ見てる限りでは、天涯孤独のひとの悩みはみっともない死に方したくないという
> よく判らない悩みだけのように思う。


いやいやいやw これはとても大切なことですよ
自分の病や死に関して、無関係な周囲に迷惑をかけることなく
きれいに後始末をつける
ちゃんと社会のシステムの中で自分の身を処するというのは
大人の分別じゃないでしょうか
例えば、やけっぱちでどこで野垂れ死にしようと文句あっかって開き直りは
50代でどうですかね?
「どっちが孤独かコンテスト」してるわけじゃないでしょうに
770ポテト:2006/10/18(水) 00:29:48 ID:QJzZFyWb
>>763
言いえて妙! 
おいらも自から世間を狭くしてるんだ。
でも、こういうふうにしか生きられないんだ。
悲しいけど。


771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:06:15 ID:Z/kg+Ctw
のんびりといきましょう
http://snipurl.com/z992
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:52:28 ID:xSi3LXvz
でも、さみしいものはさみしい。
ホームレスと違うのは家があることだけ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:55:55 ID:rdEoq/v5
人は天涯孤独でなくても、寂しい人は寂しい。
ましてや晩秋の夕暮れ時は、もの悲しく憐れであろう。
自分を誰が助けてくれるというの?誰も居ないじゃないか!
頼れる人はいない、頼れる神もない。頼れる財もわずかしかない。
老齢で体力もない、これが寂しくなくてなんであろう。
どんな高名な先達もこの道を通っていったのだ。
我々も通らなければならない道、もうひとときの辛抱だ、
焦らず慌てず歩いてゆこう・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:01:07 ID:xSi3LXvz
>>773
そうだな。山頭火も寂しかったんだ。
定職についても持病の神経衰弱で続けられず、妻子を捨て、漂白の旅に出た。
歩くことと酒でその寂しさをまぎらわそうとしたんだな。
59歳の人生を見事に生ききったと思う。
「分け入っても 分け入っても 青い山」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:52:39 ID:x6mgd+U6
お尋ねしますが、ここに居る人の天涯孤独度ってどのくらい?

両親・兄弟姉妹・配偶者・子供がいないのは一応デフォとして

祖父母・伯父・叔父・伯母・叔母・いとこ・はとこなど「血縁者」はいるけど
疎遠である、交流がない、どこに住んでるのかもわからない、とかも天涯孤独?

それともそういう血縁者すらもいない人や血縁者の存在を知らない人ばっかり?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:24:20 ID:MAenr2wZ
………なんだ 「天涯孤独度」って
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:17:53 ID:CrbaqmQW
親、兄弟、女房、子供がいない天涯孤独だったら開き直ったら怖いものないよな。
そのうえ喰うに困らない資産があったら最強の人生じゃない。
下手なやくざより強いと思うよ。
778チょコ:2006/10/18(水) 22:56:19 ID:zbVJWwe6
昨日カップリングパーティにはじめて行ってきました。
その中で少し禿げ上がった素敵な人がいて、口臭がきつかったのですが
がんばってアプローチしてカップルになりました。
そのあと食事をして車で送ってもらったときに
「しゃぶって欲しい。頼む。」
と言われ、洗ってないままのソレをクチで愛撫してあげました。
すごく臭くて酸っぱいのを我慢して舌を動かしていると
彼は私の頭をおさえつけていきなり射精しました。
私は吐き出すことも出来ずそのまま彼の精液を飲んでしまいました。
それから毎日してあげてます・・・。
私、愛されてる・・・もう孤独じゃないよね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:04:35 ID:vy5ZjMtu
>>778
君の感性、少しおかしいよ。
78049:2006/10/18(水) 23:12:40 ID:Isn+Wt8v
778
スーパーリーチではずれってとこかな。
若い者と付き合うと新鮮なのは解るがファッションまで迎合して若いもんに媚びへつらいたくはない!
なぁにがチョイ悪だバーカと思ってるぞ若ぇのは。
若いのと本気でつきあえるのにギャンブルがある、で、経験がものを言う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:46:47 ID:yuugFzoq
退職してリタイヤ生活に入ってしまった。
今のところ毎日が充実してます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:02:21 ID:1q1nmYo/
離婚して30年再婚する気はありません。天涯孤独は寂しいけど自由で辛いことばらりでもないですよ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:10:02 ID:9BphVZrf
病院へ行くと 今日は誰ときましたか、といわれる。
そう言えば老人は妻か夫か二人連れで来ている人がおおい。どちらかが
連れ添い、車いすなどを押している風景がよく見られる。
一人できました、と言うと車を運転してきたんですか、といわれる。
お爺には車を運転してくれる人もいなければ、車いすを押してくれる
ひともいない。悔しいけれど全ては自分の責任で物事を対処しなければ
ならない状態にある。
運転できなくなったとき、誰が付き添ってくれるというの、引退しかない。
 これが孤独と言うものでしょうかね・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:17:26 ID:3G2LMAcI
入院したらもっと天涯孤独の身を実感させられるよ
誰も面会に来ないからねw
でもそういうの含めて自分の運命だと腹をくくるしかないんじゃないでしょうか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:33:35 ID:9BphVZrf
その時は人間を引退しなければならんでしょう。
  人間は永遠に不滅です
などと言って・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:29:08 ID:nnMl8K4a
そうですね。
私の田舎でも、スーパーも郵便局も病院も車がないといけません。
困ります。でも、何か方法があるかも。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:04:06 ID:yuugFzoq
人間は何時か必ず死ぬ。このことはどんな人間も避けて通ることができない真理。
だから余り深く悩まず毎日楽しく生きていけばいいんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:22:52 ID:tNZJ4pT3
人生は楽しむためにある。そんな国民性だと良いけどな。

今更の話だけど他人と自分と比べたり、他人より良く見せようとして無理したり
何事もステレオタイプなんだよ。こうあるべだとかね。家を持たなければ恥だとかね。
それで無理する。無理していいことはありませんよ。
他人は他人自分は自分でマイペースに生きれば良かったんじゃないの?

それに政治に無関心だったしな。いつも後で騒ぐんだよな。
789孔明:2006/10/19(木) 23:09:39 ID:2m4MgSYw
ご無沙汰です。
しばらくロムるだけにしていましたが、久々の書き込みです。

何人かの若そうな方々がおっしゃっていることには、一部真理が含まれているように思います。

私は「自分はこうしなければならない、こうあらねばならない、将来は・・・」
という思いに縛られて生きてきたように思います。
けど、最近思うことは、1日1日を楽しく過ごすことの大切さ。
「1日1日を大切に」というのは良く聞く言葉ですが、その言葉はその先にある未来を
考えての言葉のように思えます。
「1日1日を楽しく。明日のことは考えない」という考え方のほうが幸福な人生を歩むこと
ができるような気がします。
10年先を心配するよりも、今日を楽しむこと、そのほうが大切なように思えてきました。
実際10年先なんて何がどうなっているかわからないですし。
ひょっとしたら、健康を害してお金もなく、悲惨な日々を送っているかもしれないけど、
案外良い後添いに恵まれて幸福に過ごしているかもしれない。
これは努力したからどうなるというものではないような気がします。
逆に、一生懸命努力すればするほど、それが報われなかったときの失望は大きくなります。

だから、今日を楽しむこと。明日の楽しい計画を練ること。その先は考えない。
そのほうが良いのでないかと思う今日この頃です。

長文スミマセン。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:50:12 ID:XUEdQKv6
リミットはあと10年とわかっていたら
俺もそうしたい。
だか、俺の知り合いの身内にで95でも死にきれずに
寝たきりのまま行き続けている年寄りがある。
妻も死に子も若くして死んぢまって、
生き残って95過ぎちまった・・・じぃじ一人。
子が早くしんだので子供通しの親戚付き合いとか
近所付き合いもなく、とりあえず本家筋に連絡がきた。
よびかけには答えるが何を言ってるのかわからないそうだ。
ま、あたりまえだよな。
親密付合がなければ、モーローな口の動きで判断などできるわけもなし。
判断してあげたいなんて気持ちもねえわなw
ロクに貯金もないので有料老人ホームに入れる金はないから、
とりあえず老人病室にぶちこんだそうだが、
窓も半間しかない部屋に6ベツド押し込まれているそうだ。
まるで牢獄みたいな部屋だそうだ。
これよくわからんが、病院経営じゃ違反とか関係ないんかね?
死ぬ前にはたっぷり金を残してないと
身内以外の奴にかかったらこーゆー扱いされても文句いえねえんだなと
つくづくオモタよ
だから、>>789みたいに踏ん切りつかねえよ。
使うだけ使ったら、
あとはサッサと苦しまずに死ぬ方法ってないかなと思う。
791とりあえずななし:2006/10/20(金) 01:33:31 ID:J6+jP7Ac
>>789孔明さんお久しぶりです。

>>725>>726
>母親も姉もいて、北海道に旅行に行くお気楽なお前ー
 どうして決め付けるの?
 あなたは、欲が全く無い生活した事ある?物欲、性欲、食欲全て無い
 TVも本も音楽さえも無い空白の2年。
 狂う事もできなかった。

 別に不幸自慢する訳じゃないけど、普通の人に
 「自分の運転で家族全員死なせて、生き残った人」と
 どっちが不幸か?聞いたら即答出来ないと思う。
 
 そういう日々を乗り越えてやっと8年ぶりの旅行だったんだよ。
 そういう日々を乗り越えたから、孔明さんの傷ついても明るい人柄に
 魅かれて此処にいたんだよ。
 いろんな背景が人にはあるね。表面だけ見て簡単に判断してはいけないと
 自戒しています。
 ストーカー云々は天涯孤独さんを傷つけるつもりはなかった 知人が
 そうだったので忠告のつもりだった。皆さんご免なさい。
 これからも仲良くして頂けると嬉しいです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:51:20 ID:sIgwZfJp
>>789
失礼ですが、孔明さんは今どんな仕事をされているのですか?
よかったら教えてください。
私は501の元教育公務員です。
793孔明:2006/10/20(金) 10:23:53 ID:SPGAuj8G
>>790
私も踏ん切りがついているわけではないのです。苦悶しています。
だから、789で書いたような考え方に自分を持っていこうとしているところです。
けど、なかなかスンナリとはいきませんね。

>>791
北海道はどうでしたか?この時期はもう寒いくらいだったんじゃないかな。
また、お土産話を聞かせてください。

>>792
現在は小さな学習塾を自営しています。生徒数も少なく講師を雇うだけの売り上げがないので、
すべて自分ひとりでやっています。だから、大人との会話は全くありません。
CAIを使ったセルフラーニング方式なので、子供たちとの会話もほとんどありません。
というより、生徒数も極端に少ないので・・・。
501さんは、田畑の管理とのことだったと思いますが、農業だけで生活しておられるのですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:57:19 ID:sIgwZfJp
>>793
501です。教育公務員を辞めて3年半になります。
母の介護をしながら家や田畑の管理をしていました。
今年はあと庭木の剪定だけです。
一人になったので稲作は止めました。一人だと米を買う方が安いです。
多少の蓄えがありますので、私一人だけなら、何とか食べていけます。
自由時間が多いからか、何かと考えること(心配事)が出てきて困ります。
795孔明:2006/10/20(金) 13:25:27 ID:SPGAuj8G
>>794
そうですか。稲作も費用がかさむのですね。
庭木の剪定も結構大変そうですね。私の自宅のように小さな家でも庭木があって、
剪定には苦労しています。うっかり放置していると、隣家の雨とゆに葉っぱがつまって
しまって迷惑をかけてしまうので。

自給自足の田舎暮らしというのは私の憧れでもありましたが、そう甘いものでは
なさそうですね。

私も仕事が昼からなので、午前中は時間をもてあまし、あれこれ考えてしまいます。
実は以前に「田舎暮らし」のサイトをあちこち検索して、移住を考えていたこともありました。
小さな田畑があって近くに渓流でも流れていたら、米と野菜と魚は自給自足でいけるじゃないか!
なんて、夢みたいな皮算用をしていたのを思い出します。
けど、今でもそういう生活に憧れるな〜。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:29:45 ID:ypoIpkR/
天涯孤独だって、元気なうちはいいのよ早い話。動けなくなった時、
困ったときに困るんだよね。病気、入院、留守の泥棒に狙われ易いとか。
797ポテト:2006/10/20(金) 23:38:19 ID:5wgwC3+c
いつもロムってるけど、なんだこの静けさは?
祭りの後か、はたまた宴の後か?
俺、文才ないし、長文消してから根気がなくなった。
PCの調子相変わらず悪いし。とりあえすageときます。

オーイ!!!! チョコさん元気にしとるか〜

798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:09:35 ID:3BUYWdum
>>797
ていうより、あれだと思うよ。
天涯孤独でも人生色々なわけで隣はどんな芝草なんだか
互いがよくわからなくなってきているんだと思う。

孔明さんとか元公務員とか、とりあえず衣食住のある人。
おっと、ここで「表向きではそうだけれど実際は・・・」は勘弁してな。
とりあえずだが

1 天涯孤独君で、ボロでもなんでも食う寝るは今の所心配ない椰子

2 天涯孤独君で、食う寝る未確保=賃貸住人・失業・リストラ要員真っ最中とかでガクブルな椰子

3 天涯孤独予備軍で、血縁はあるけど絶縁(気分は天涯君)、食う寝るは確保な椰子

4 天涯孤独予備軍で、血縁はあるけど絶縁(気分は天涯君)、食う寝る未確保でガクブルな椰子

色々あるってことだよ。
だから毛色の違う椰子が来たときに、
あたいはあんたらの種族とは違うのぉーといわんばかりのカキコされて
ものすごく気持ちが疲れたんだと思う。
暮しに困らずに趣味の話をここに書いて楽しめる椰子って
いったいどれくらいいるんだろう。
正直、チョコさんが傷ついてるときに音楽の話されて、ロムってて気楽さに腹たったし。
しょせん食う寝るが確保できてる人間だからかなと思ったね。
ひがみでもなくでもなく、そう思ったよ。
チョコさんオイラ人間的にすきだったよ。
チョコさんの悲鳴が痛かったよ。
あんまり自分の心象を素直に書いてしまって、ちと疲れたんだと思う。
ここ読んでるなら、また話しようよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:28:50 ID:g4J3fyAz
暗いゎうざいゎつまらんゎ
こっちまでおかしくなっちまいそだよ、この根暗!
そうやって死ぬまでうじうじしてやがれボケ!
あばよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:23:03 ID:oy2+HuhH
音楽の話したら嫌がられるなんて、心が狭いのねえ
まあ、いろいろあるんだろうけど、毎度のぞくと腹立つよ
何も、いまどきの50代で、音楽も聴きたくないってほど
老け込まなくてもいいじゃんか、、

いつも深刻そうに、眉間にしわ寄せてないといけないのね この板は、、
音楽好きだkら、誰か気のあう人がいないかしらと書き込んだだけで
なんだろう、この陰険な反応!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:24:28 ID:oy2+HuhH
なにそのチョコってバカ、出てきなさいよ!
なんであたしにそんなにケンカが売りたいのさ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:27:29 ID:oy2+HuhH
>あたいはあんたらの種族とは違うのぉーといわんばかりのカキコされて
ものすごく気持ちが疲れたんだと思う。

本当に嫌だ、、
あたしはあんたらと違う、ってのは、そっちが言っていることでしょ
あんたみたいに家族のある人間にナニがわかるの、って
ケンカ売ってくるのはそっちじゃない?
なんて心が狭いのよ?
結婚でもなんでもすればいいでしょう
まだ人生終わったわけじゃないんだから、そんなに閉鎖的に陰険にならなくても、、
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:29:28 ID:oy2+HuhH
それになんか、独り者になってしまうとがっくりくるのか
もう、仕事リタイアしてしまうって人が多いんですね、、

なんか、条件のいい人でもいたら、お付き合いしたいとか思って
ときどきのぞくけど、、仕事やめたってのはまずいしさ
人生早々に投げちゃってない?
まだ、出会いがあるかもしれないのに、、
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:29:43 ID:3BUYWdum
>>800
>>801
いいかげんにやめてくれませんか。
もしかして、その殺伐とした言い方や
突然チョコさんを攻撃しているのを読むと
先日の荒らしの方ですか。
もういいかげんにしてください。

このスレにこの方が張り付かれると迷惑ですから
孔明さんもこれ以上この方のお相手はしないで下さい。

みなさーん、荒らしにはスルーですよ。
とにかくスルー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:32:10 ID:oy2+HuhH
804
私が何をあなたたちにしたのか、ちゃんと説明してください!
なぜ私を悪者にするのですか?
でてくれば、私を罵って、、ちゃんとさかのぼって、見てくださいよ
確かに、軽いノリですが、自分がこういう人がタイプなんで
このスレにいたらいいな、って書き込んだだけで
どうして非難されるんですか
先日から異常ですよ、、
そのチョコって人も、異常に過敏に反応して、、、
正直女には用がないんで、チョコさんて人は、私はどうでもいいんですよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:33:25 ID:oy2+HuhH
私が孔明さんて方と、音楽の話で盛り上がったのが
何がそんなにいけないのよ?陰険じゃない?
804説明してよ?
そんなに、一人でも家族のいる奴がくると、憎たらしいの、、、
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:35:01 ID:oy2+HuhH
私は荒らしてなんかいないんですよ?
楽しく話ししたかっただけで、、あんたらが
楽しそうな奴が嫌いなだけじゃないの、、、
本当に異常だよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:36:45 ID:oy2+HuhH
なんでなのよ?荒らしているのはそっちでしょう?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:37:54 ID:oy2+HuhH
あんたらだって、カップリングパーティの話とかで
盛り上がっているくせに、結局相手がほしいんでしょう
私がここで、良さそうな人を探して何が悪いのよ?

陰険な奴
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:40:51 ID:oy2+HuhH
>正直、チョコさんが傷ついてるときに音楽の話されて、ロムってて気楽さに腹たったし。
しょせん食う寝るが確保できてる人間だからかなと思ったね。

今日だって別に、起こり散らしたくてこのスレのぞいたわけじゃないけど
覗いたら、↑みたいなことが書いてあるんだもの
それ、私の先日のカキコにケンカ売っているんでしょう?
音楽の話しただけで、悪人みたいに言うなんて、、
私は音楽が好きなのよ、なんでそんなつっかかってくるのかしら?

け、それとも、音楽の話するなんて、幸せな人間限定で
不幸せなあんたらは、音楽の話なんかできないと?
ほーーお?
だから、行かず後家なのよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:43:28 ID:oy2+HuhH
しょせん食う寝るが確保できてる人間だからかなと思ったね。

ばかみたい、あんたみたいな貧乏人に好かれてもはじまらないから
ばーーーか、ってデカイ声でいってやるわ
そうよ、乞食じゃあるまいし
あたしはあんたらと違うわよ、イーーーだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:44:33 ID:oy2+HuhH
804 でてきなさいよ、私が書き込んだら間髪いれずに
陰険なレス返したくせに!
もういないのかよ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:45:16 ID:3BUYWdum
もしかしてこの前の荒らしの人ですかと聞いただけなのに
これだけの自爆レス・・・
勝手に書いてください。
マジメに忠告しますが心療内科で安定剤貰ってください。

スルーしましょうと書いた自分が反応してしまって情けない。
あまりにバカバカしくて。すみませんでした。
もう無視に徹します。ていうか、歯も磨いたし寝るんですが。
要するに、この方は孔明さんやチョコさんの名前に反応するようですので、
もしおふたかたがロムった時には、コテハンではなく
ななしで書き込まれた方が荒らされなくて良いかもしれません。

ではお一人様貸切でもなんでも結構ですので、
一晩中殴り書きでもなんでもごゆっくりどうぞ。さよなら
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:46:39 ID:oy2+HuhH
何しらばっくれているんだよ、あんたはこれだけ書いたんだぜ?
悪人扱いにしやがって、バカにするな

先日の荒らしの方ですか。
もういいかげんにしてください。

このスレにこの方が張り付かれると迷惑ですから
孔明さんもこれ以上この方のお相手はしないで下さい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:48:10 ID:oy2+HuhH
813
あんたなんかどうだっていいのよ とっとと歯磨いて寝なさいよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:50:24 ID:oy2+HuhH
ほんと、天涯孤独の男性だと、気楽に過ごさせてもらえるかなと
(付き合いが好きじゃないから、、)
期待して、見ているんだけど
陰険になるんだね?
孤独きわまって、人が楽しい話するのが許せない、らしい、
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:56:24 ID:oy2+HuhH
暮しに困らずに趣味の話をここに書いて楽しめる椰子って
いったいどれくらいいるんだろう。

798陰険ねーーー大嫌いこういうの
貧乏人は地にまろびふして死ねばいいのよ
かってにひがんでおれ
あたしは金もちが好きなんだから、、
貧乏でも、心くらいは豊かに持ちたいわね
818於市:2006/10/21(土) 01:59:23 ID:xHBwXKQk
なんだか伸びてますね。
いいことだ。明日は銀行へ行き、帰りに「フラガール」を観てきまーす。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:00:22 ID:oy2+HuhH
もう夜中の二時じゃねえか、、ジジババは夜が早いからな
することないから、、、じゃあね!

せっかく若いねえちゃんが来てやったのに、剣もホロロさ、、
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:13:13 ID:oy2+HuhH
貸切だな、、できたら50直前までの関東にお住まいの
できたら、不動産がある、できたらお金持ちの天涯孤独の男性は
おられませんかね、、

当方は40直前の独身♀ですが、、
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:22:21 ID:MiepQvCS
またこの板荒れかかっているよ。
みんな、変な書き込みには反応するなよ。スルーだよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:32:44 ID:sO6y7qfE
うーん・・・こりゃ人格障害だな
欝よりも神経症よりもたちの悪い
精神科の医師でさえ引きずられて精神病むと言われてるアレの人だ
取り付かれたら最後だわw
他に粘着する対象見つけるまではぜったいにここ離れないよ、断言できるww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:29:45 ID:zJUGdS97
失礼な言い方はしたくないけど、天涯孤独の方って、結婚なんかに
劣等感持っておられる方もいて、消極的なのかなとは
思ってみたけど
こんなに排他的な種族だとは思わなかったわよ、、

さかのぼってみてよ?もとはといえば、私は家族があるんだけど
その私が書込みしたのが気にいらない、ここは家族が一人もいない人間が
きて、癒しあう場所で、あんたみたいのは見ないでほしい、って
言われたから、
私は怒ったんであって、、ロムもしないでっていうんだもの
50代のくせに、2ちゃんなんかにカキコして
誰が見てもいいのよ?2ちゃんは、、

あんたらが、排他的だってこと以外、あんたらに理なんかないと思うけどね
不幸自慢みたいに、、、
人間って、なんでも他人と違うんだっていわないと気がすまないらしいわね
不幸度までランキングつけて
こんな板でさえ、いろんな人が話すのが気にいらないんだってさ!
よほど世間が嫌いならしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:48:02 ID:1xQwfNEq
>823はこんな板でさえ気に入らないんだってさ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:16:34 ID:zJUGdS97
824 ただ煽りのために書き込むなんて、人格障害はそっちじゃないの
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:45:29 ID:LZlRGFGr
>>798
だいたいおまえ何で嵐の蒸し返しやってんだよ!?せっかく嵐が収まってまったりした展開になってきていたんじゃねーか!
おまけに孔明さんと501さんのやり取りにまでケチつけて。
食う寝るに困らない人だと?じゃあ寝る場所もなくて食うものにも困ってる香具師が何でしょっちゅう2チャンにカキコなんてできるんだよ!?
だいたいお前スレ主か?もう一度スレ主がどんな香具師か>>1を読んでみろ!!
そんで前回の嵐の時から思ってたんだがおまえコテハン「とりあえずななし」さんと例のアラシ女と一緒くたにしてねーか!?もうちょっとちゃんと読めよな!!
アラシ女の肩を持つ気はさらさらねーがお前のあほさ加減もいい加減ハナにつくんだよ!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:02:22 ID:h+762ZKk
>>826に禿同だな。

話変わって、良い天気だーーーー♪ ぶらっと、図書館でも、行ってくるか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:14:40 ID:fH7JPHz9
社会保険庁から年金の推定額がとどいた。
月15万ぐらいだった。
アパート収入が30万あるから一応生きてはいける。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:49:33 ID:3MkNYMer
あらしか〜
風よ吹け吹け〜とかいう歌が昔あったなあ。
秋が深まって冬が来れば嵐も多くなる。
あらしよ。もっと吹け〜。
天と地がひっくり返るくらいに。
こんなとこでカッカするくらいだから
みんな不幸な人生をおくっているんだなあ。
まあそれも人生。
仕方ない。
諦めましょう。
そういう歌もあったような。
830U ◆dUzYUJ1WrI :2006/10/21(土) 15:51:58 ID:1CAefrLa
>>828 うらやま
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:16:03 ID:p35bnumw
>>828
すごい収入だね。うらやましいよ。
832828:2006/10/21(土) 16:26:45 ID:fH7JPHz9
そんなにうらやましいですか?
これだけの収入じゃ将来不安で不安でどうしようもなく悩んでいるのですが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:41:03 ID:qSUhKsbG
何につけても各々に尺度が違うから面白い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:50:17 ID:6oydi6mT
月15万あったら、5万は貯金できます。
月10万で生活して、月1で小旅行は可能です。
ビールも飲めます。
不安はありません。
家賃収入は・・うらやまし〜

835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:26:28 ID:ouU6oLLt
金が過剰にあったらあったで
天涯孤独だったら回りが信用できなくて
常に誰かに搾取されないか疑心暗鬼になりそうだし
あってもなくても悩みはあるんでないの?
ほどほどにあって、死ぬとき葬式代だけ残ってるようなのが理想
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:45:16 ID:3BUYWdum
そだね。835の言うとおりだ。
おいらも社会保険庁に見込額だしてもらった。
65になったら月12万くらい。
キツイけど個人年金で月3万でるからなんとかやっていけるか。
寝たきりとかなったら有料老人ホームに入る金はないな。
これから団塊の世代がちゃくちゃくと引退するから
その中には妻・夫に死なれて一人て人達も多くなると思う。
その頃には一人もん同士の集まりとか旅行会とかもでてくる気もする。
今は旅行に参加したくても一人部屋ン万円割り増しだもんね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:13:40 ID:fH7JPHz9
人間なんてシンプルに考えれば、食欲、睡眠欲、性欲、排泄欲さえ満足
出来ればいいんだと思う。
物欲や名誉欲に執着すると自ら苦を作るようになる。
ほとんどが他人との比較と錯覚と誤解なのだから。


838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:23:19 ID:6oydi6mT
>>836さん。
そうですね。
ひとりもんが割りましつかずに参加できるツアーほしいです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:24:04 ID:6oydi6mT
>>836さん。
そうですね。
ひとりもんが割りましつかずに参加できるツアーほしいです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:34:47 ID:YQI7uY5l
切ない話ですけど、一人でアパート住まいしていて、静かにポックリ言ったと
その場合、大家さんがきずいて、死体位は片付けてくれると
期待するのは無理かな
先にいくらかお金を渡しておくとか、、
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:06:50 ID:WgOzrkaL
それは、自治体がしてくれるんじゃなかったかな。
確か市長とかが火葬の手続きをすることになっていたと記憶していますが。
お金を出すなら、そういう専門家や専門の業者もあるようですよ。
大家さんにそんな話をしたら、よほど懇意にしている人じゃないと嫌がられて、
何か理由をつけて追い出されてしまうかもしれませんよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:24:50 ID:8HGgC5dC
民間アパートだと老年に追い出されかねないからつらい。
公団なら保証人は不要だし
2年毎の契約更新料も不要
入居時に年収の証明書をだした後は
源泉徴収票の提出とかも要求されない。
その建物が取り壊しになるまで居住可能だよん。
昔と違い、今は単独者でも申込みOKの所増えてるし
古い公団は2DKでも家賃6〜7万とかある。
東京都の都営とかだと単身者は門前払いがほとんど。
本当は都営の方が家賃も年収に応じて安くしてくれるんだけど・・・
843チョコ:2006/10/22(日) 01:19:17 ID:qNUwG25Z
皆さんもうこないと言ったのに久々に覗いてしまいました。なんかけなしあい
多いですね。孔明さんごめんなさいね。きつい言い方してしまって。
少し気にしてました。孔明さんは誠実なお人柄が出てる方だと思っていました。

私はしばらく傷ついてこれませんでした。これからもここは私には無理だと思いますので
前のところで細々と続けていくつもりです。
でもそこで知り合った方から最近も2回メールいただきました。私も返信し近い将来会いたいな
とも思っています。その方私より少し年上私56才、距離がありますが
できる範囲で力になりたいとメール返しました。写真なんかとかお互いの情報は交換済みです。
異性ですけどそういうのは抜きです。
844チョコ:2006/10/22(日) 01:31:14 ID:qNUwG25Z
>ID:oy2+HuhH

ついでにこの方嵐でもないと思いますよ。この方の理想に近い男性がこの
サイトにいるというだけでどなたか立候補されたらどうですか。
自分の意見素直にいう正直な人でかわいいところも感じますが。私は嫌いな
タイプの女性でないです。
ただここに負けずに長くいるという根性わたしは持ち合わせていません。
そのたくましさも長所に見えます。がんばれ!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 05:16:55 ID:zxG9fsaC
>>843-844
意味わかんね。
846とりあえずななし:2006/10/22(日) 05:29:30 ID:Fft1b6u1
>>841
若い頃、区役所の人と飲み会よくしてたんですが、ある日
いつも明るくてノリのいいひとがミョーに暗いどうして??
二次会でわけが解ったの、、アパートでお爺さんが死後10日以上
経って見つかって、身寄りの無い人だったので彼が死体や部屋の
片付けしたのね。そういう事は珍しくないらしい。
本人は死んじゃてるから、どんな形でもいいけど
後始末する人大変だと思う。
わたしは、ある程度自立出来てたらグループホームに入りたいです。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:59:08 ID:2xx0IVtO
↓日本で最高の血族を作りたい!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1161465539/l50
平凡な家系が日本でどの程度までのし上がれるか狙うスレです。
遺伝子レベルから教育論、果ては経済戦略まで
明日の日本の政治・経済を担う有名血族を自分達の手で作ってみませんか?
皆様の英知をお待ちしております。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:17:46 ID:POqxzFMn
今は30過ぎの独身者がまわりにたくさんいますし、職場でもバツイチも多くなってきてます…20年後もしかしたら孤独死もそんなに心配しなくてもいい世の中になっているかも〜と思って生きてるプラス思考の天涯孤独な女です
849ヒロ:2006/10/22(日) 07:33:21 ID:pkkFoZwS
あ、チョコさんだ!
チョコさん、また一緒にお話しましょうよ。
待ってましたよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:10:36 ID:w5Ji639+
>>848
あれ、よかった、同性がいたw
ここって男ばっかなのかと思ってた

そだよね
これからますます高齢化社会になるということは、
それに見合った社会形態もどんどん生まれてくるってことだからね
10年後の社会どころか5年後だって正確に見通せる学者も少ないのに
考えすぎて自滅するのはばからしいよね!

って無理やりでもプラス思考で生きていこうww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:35:32 ID:J1b0B7/9
逢わないうちが花なのよ、逢ってしまえばおしまいよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:36:14 ID:J1b0B7/9
逢わないうちが花なのよ、逢ってしまえばおしまいよ。
853孔明:2006/10/22(日) 10:52:14 ID:WgOzrkaL
チョコさん、お帰りなさい。
私は何も気にしていませんよ。
私も少し無神経なところがあったな、と反省しているぐらいです。
また、一緒にお話しましょう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:09:15 ID:1C4h6k+Q
今日も天気がいい。
なんで良い天気が続くんだろうね。
やはり10月は快適だ。
暑い時もあるけど。
どんな天気でも一人でぽつんと存在・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:13:30 ID:zxG9fsaC
そうだよね、「一人でぽつんと存在」してていいんだよね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:51:48 ID:8HGgC5dC
そうだね、どんな天気でも一人でぽつんと存在・・・
してるけど、おてんとう様はここにも降り注いでいるよ
天気もいいしブラブラお散歩にいってくる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:12:31 ID:BqUpw1zv
一人でぽつんと存在・・・ か〜〜〜・・・
言い得て妙だな。 本当に一人ぽつねんと。。。
858チョコ:2006/10/22(日) 14:28:25 ID:CRKNfqQ0
>>797
昨日カップリングパーティにはじめて行ってきました。
その中で少し禿げ上がった素敵な人がいて、口臭がきつかったのですが
がんばってアプローチしてカップルになりました。
そのあと食事をして車で送ってもらったときに
「しゃぶって欲しい。頼む。」
と言われ、洗ってないままのソレをクチで愛撫してあげました。
すごく臭くて酸っぱいのを我慢して舌を動かしていると
彼は私の頭をおさえつけていきなり射精しました。
私は吐き出すことも出来ずそのまま彼の精液を飲んでしまいました。
それから毎日してあげてます・・・。
私、愛されてる・・・もう孤独じゃないよね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:06:55 ID:zxG9fsaC
>>858
またかよ。君の感性、おかしいよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:10:43 ID:asiw/jv5
>>858  自作自演  プッツ
861孔明:2006/10/22(日) 18:38:11 ID:WgOzrkaL
858は本物のチョコさんではないと思います。
HNつけると、こういう偽者が出現するデメリットもありますね。

ところで、実は私、本日が誕生日でした。
今、好物の栗ご飯を炊いているところです。
今日は奮発して近くのスーパーで中華オードブル980円也、を買ってきました。
ケーキは買いませんでした。
今日は夕食後、ゆっくり借りてきたDVDを鑑賞する予定です。ALways〜3丁目の夕日です。
862ヒロ:2006/10/22(日) 19:04:22 ID:9cn+7TGs
孔明さん、お誕生日おめでとうございます!
おいくつになるんですか?
私も3丁目の夕日大好きです。
映画が見たいなぁ。
最近は帰るのが10時頃だったので、映画を見る暇もありませんでした。
映画も好きですが、映画館も好きなので映画館に行きたいです。
於市さん、フラガールいかがでしたか?

863於市:2006/10/22(日) 20:05:37 ID:7d0fVMCm
>>862
フラガール、観れなかったです。所用が長引いて。
三丁目は、あんまり好きじゃなかったです。ごめんね。
昭和33年だと、わたしが3歳の頃ですが、殆ど記憶が無い。
私は、4歳の頃、毎日フジヤの通っていた記憶があります。
あのときフジヤの大画面テレビ、今でいうと何インチなんだろ?
4歳の子供にはディープインパクトでした。
家では、母がロカビリー、父がグレン・ミラーをよく聞いてましたっけ。

「三丁目・・・」の舞台になった虎ノ門、ここの団地?にいまだに住んでいる人と以前会いました。
団地とか民家があるんでしょうね。
一度歩いてみたい(マピオンでは分からないから)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:23:16 ID:F58elV8e
一人でぽつんと存在・・って
せきをしてもひとり・・を思い出しました。

ふと、思いついてもらってそのままだったワインをあけました。
コルク抜くのに非常に苦労したけど、
これが非常にう・ま・い!!
半分くらいいきそうです。
ひとりでぽつんと飲んでます。

誰もが気にせず集えるとこでいいんじゃないですか?
865ヒロ:2006/10/22(日) 20:38:15 ID:9cn+7TGs
於市さん、東京の方なんですね。
私は熊本ですが、ローカルタレントだった
ばってん荒川さんが今日亡くなりました。
九州以外の方はあまりご存じないと思いますが、
小さいときから身近に見てきたので、
ちょっとショックです。
好きな俳優さんやタレントさんが亡くなったのとは
ちょっと違う感覚で、
遠縁のおじさんが死んだ感じです。
熊本人はみんなそう思ってるみたいです。
思いっきりローカルな話題ですみません。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:46:51 ID:AG7X3Kcy
50歳なのですが天涯孤独で相続人がいません。
資産を残すと国庫財産になってしまうので、これ以上働いても仕方がないと考えています。
リタイアして毎日悠々自適に暮らしていた方が良いのか悩んでいます。
厚生年金も有資格者だし、毎月家賃収入が30万あります。無借金です。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:09:34 ID:zxG9fsaC
>>866
難しいところですね。
私は50歳で早期退職して、家と田畑の管理をしていますが、
冬は何にもすることがありません。
都会だとボランティアなどあるんでしょうが、田舎なので時間を持て余してしまいます。
まあ、866さんの場合、経済面は仕事を辞めても大丈夫でしょうが、
時間をどう使うかが問題だと思います。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:26:55 ID:K5BSdXFl
悠々自適の中身しだいなんじゃないの?
ただ一日朝から夜までダラダラしてるだけのこれから何十年なのか
それとも仕事とは別の打ち込めるものを見つけるのかどうか
869チョコ:2006/10/22(日) 22:29:07 ID:e+Pn4SYr
>>858
今ぜんぶ読んだわけではないですが妙なカキコが、ここって怖いですね。
私は無理ですね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:30:53 ID:8HGgC5dC
孔明さんお誕生日だったんですか。おめでとうございます。
ALways〜3丁目の夕日はすきです。
最後の夕焼けシーンでは涙涙でした。
家族やご近所が片寄せあっている茜空が綺麗だったなあ・・・
私には手が届きそうで永遠に届かない
憧れにものを感じて見ておりました。

於市さんと同世代の田舎住まいだったので
東京タワーがだんだん完成していく姿というのは記憶にないのですが
あの頃の住宅とか共感するものが多々あります。
今は5年違うだけで全く様変わりしたりしますが。
昭和の頃は変化もゆっくりだったのでしょうね。

収入があっても元気でまわりが働いているうちは
働いていた方がいいと思います。
気楽でも、妻夫子の為に・・・という堤防もないから
曇り空の気分になっても気晴らしする場所もなくなりそうで怖いです。
871孔明:2006/10/22(日) 22:43:36 ID:WgOzrkaL
>>862
ヒロさんありがとうございます。
夕食の後、DVDを観る予定がそのままごろんと横になって転寝をしてしまい、
今目覚めました。今から観ます。
私は今日で48歳になりました。
だから本当はまだこの板にくる資格(年齢)はないのだけど、少しフライングして居ついてしまいました。
スミマセン。

三丁目の夕日は昔から漫画をよく読んでいて、大好きでした。あの頃は映画化されるなんて思い
もしませんでしたけど。
漫画も、初期の作品は単にほのぼのとしているだけでなく、一作一作にシュールな内容が含まれ
ていたように思います。
872孔明:2006/10/22(日) 22:51:37 ID:WgOzrkaL
>>870さん
ありがとうございます。
三丁目の夕日、今から観ます。楽しみです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:23:51 ID:8HGgC5dC
>>872 
わざわざ挨拶していただいて、こちらこそ有難うございます。
これからご覧になるのなら夜更けまでかかるでしょうから
私はお付き合いできませんが、
最後のシーンのとびっきりの茜空いいですよ〜
あの空の色を忘れていた自分に気がつかされました。
この映画を見て以来すこし懐かしい佇まいに嵌っています。

まだ見てない方には申し訳ないのですが
この映画に味をしめて
先日「地下鉄に乗って」も試写会で見てきました。
こっちも涙涙でした。
(皆傷つきながらも必死で生きてきたんだな〜なんて)
明日からまた仕事です。お先に失礼します。
みんなで生き延びていきましょう。
874孔明:2006/10/23(月) 02:57:33 ID:x2mv6XP8
三丁目の夕日、今見終わりました。
原作の漫画とは、キャラクターなどが少し違ってはじめは違和感を覚えましたが、
漫画とは別の作品として観ると、非常に良かったです。
私は東京で暮らしたことはありませんが、大阪の下町で生まれ育ったので、自分の
幼少期とオーバーラップするものがあり、途中で何度も一時停止をして涙を拭いていました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:24:57 ID:u2nyUIdU
学校の小遣いさんになったらどうでしょう。子供はかわいいし
人を見る目が素直。そういう瞳に触れると、よし、がんばろう
とおもえるかな。
それか作家。画家。詩人。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 04:33:08 ID:dCRFkGMB
>>875
学校の小遣いさんは年齢制限に引っかかるよ。市職員・町職員だからね。
作家・画家・詩人で食っていくにはそれなりの才能が必要。
というか、誰に言っているのかな?話の筋がわからない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:32:47 ID:GfEdhb7X
>>867 868
ありがとうございました。
計画では世界中を自由気ままにノンビリと歩いてみようと考えています。
この20年間色々なことがありすぎ疲れてしまいました。
若干経済的にゆとりがあるのと天涯孤独の身なので、やりたいことを元気なうちに
出来れば良いなと思っています。
人間死んだらおしまいですから。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:20:36 ID:dCRFkGMB
>>877
それもいいかもしれませんね。
私の場合、52歳まで勤めたかったです。母の介護もあり50歳で辞めてしまったわけですが、
それも何かの縁なのかもしれません。
877さんの前途に幸いあれ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:22:25 ID:dCRFkGMB
何をするのも一人なので孤独感が強くなってきました。
食事をするのも一人、農作業するのも一人、テレビを見るのも一人、
風呂に入るのも一人(当たり前か)・・・。
最近は庭木の剪定をしていますが、般若心経を唱えながらやっています。
880とりあえずななし:2006/10/23(月) 14:33:56 ID:JOkLazPq
雨が降ってますね
秋の雨は優しく降るのがいい
晴れおんななのに雨の日がすき
クラッシックBGMに丁寧に入れたにしむらのコーヒー
美味しいケーキと綺麗な日本語の小説があればしあわせ
ひとりの孤独は嫌いじゃない
嫌いなのは誰かといる時の孤独です。>>879さんひとりもいいよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:32:56 ID:L/UFo678
クラッシックか。俺は下衆だから演歌だな。雨を唄った歌も多いし。
今夜はスナックで雨に因んだカラオケでも唄ってくるとするか。
882とりあえずななし:2006/10/23(月) 17:22:23 ID:JOkLazPq
>>881
八代亜紀?の「あめあめふれふれもっとふれ」
すごく好きだよ
わたしは音痴なので歌えませんが
聞くのはすき。他に雨のうたありますか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:19:34 ID:W81fHiq6
雨の歌ぐらい掃いて捨てる程あるでしょう。
わかってて聞いているんでないですか〜?もう。
あのね例えば、えーと、あのその、あ〜題名が思い出せな〜い。
すんましぇん、認知症進行途上にある状態なもんで。
そのかわり、数字には強いんですよ。
1+1は2、1+2は3、1+3は4、1+4は5、もう無限大だす。
884チョコ:2006/10/23(月) 22:25:13 ID:hBpnamAy
>>882
雨音はショパンのつらべ
ですかね。
私はこの曲を聴くとオマタがジュン♪となってしまいます・・・恥ずかしい。
885(e_e)y:2006/10/23(月) 22:39:02 ID:hdTd6ess
>864 ヒロさん

それニュースで聞いて びっくりしました。
まあ人間って短い人生しか送れない物なのでしょうね

だから 精一杯自分の思うことをやらねばと思う
まだ彼は死ぬには若かったと思うが病気で死んでしまった。
しかし彼が死んでも 何も変わらずに世のjなかは流れている

だから同じ様に 自分自身が死んでも同じ様に世の中は流れる
寂しいとは思うがそれが現実だ

だから人の迷惑にならない範囲で 
自分の納得のいく事をやった方が
自分自身の納得・満足だと思う


886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:51:52 ID:gp1F1Txy
866 アタシが相続してあげる どちらに御住まい?
887ヒロ:2006/10/23(月) 22:56:56 ID:Dxv10F2U
〉だから人の迷惑にならない範囲で 
〉自分の納得のいく事をやった方が
〉自分自身の納得・満足だと思う

ホントにそうですね。
身近な人が亡くなる度にそう思います。
888チョコ:2006/10/24(火) 00:12:01 ID:sK7uZ5Zh
>>884
私ではありません。もうカキコしないので今後も私でないです。
何か恨みかうようなことしたでしょうか?怒っている方ごめんなさいね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:58:08 ID:hNjAoGgt
恨みとかじゃなく、2ちゃんでコテハン使うときは
こんなリスクがある事を承知のうえで使いましょうというだけです。
それがいやならコテハンなんて使わない方がいい。
チョコさんの偽ものの「チょコ」カキコなんて
わかる人がみたらわかるんです。
書き込む人だって(ある意味良心的に)「ョ」ではなく「ょ」にしていた。
だからわかる人はそんな偽チょコさんカキコに反応しなかったんです。
それをほじくり返して反応したから
またリスクを背負う羽目になるんです。
自分だけ清純でここは汚いというのなら2ちゃんねるに書き込んだり
ましてやコテハンなど使わなければ良いでしょう。
恨みというよりここムリと言うのなら書き込まなければ良いのです。
コテハンを使ったらコテハンで偽カキコを止めさせることはできないのです。
(どうしてもと言うなら固定することはできますが貴方にはお勧めしません)
890チョコ:2006/10/24(火) 01:36:12 ID:sK7uZ5Zh
>自分だけ清純でここは汚いというのなら2ちゃんねるに書き込んだり
ましてやコテハンなど使わなければ良いでしょう。

なんかミソクソって感じですね。「ちョコ」のときは私もわかりましたよ。
まあ皆さんでなかよくやってください。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:59:19 ID:wDzxXlYn
>>890
ちゃきみたいだね貴女!
あいのりの
男みんなに擦り寄っていく感じ!
逆ギレ?ほんと嫌な女!
889に禿同
892(e_e)y:2006/10/24(火) 02:11:06 ID:LJs2LbhV

私は天涯孤独じゃないが
自分自身が健康で元気で動けなければ
かなり天涯孤独と同じ様な境遇になることが多いと思われる
寝込んだら終わり
元気一番 その準備を今からすることをお勧めしたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:52:37 ID:wDzxXlYn
>>892
じじい惚けてるのかな
何言いたいかわからん
はやく寝ろよ
894(e_e)y:2006/10/24(火) 10:27:46 ID:0EM5+jh6

>893

ハイハイ 婆さんや・・

895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:55:29 ID:uavrQn3Z
ばっかだねえ、コテ騙られたくなかったら
鳥つければいいのに。本当にジジババはイロハ知らないまま
2chやって威張り腐ってるからどこでも馬鹿にされるわ。
こんだけ情報があふれかえってんのに
必要な情報・不必要な情報を取捨選択できないでやんの。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:25:36 ID:b0dOtvOs
厚生年金が今月からまた値上げ。年々手取りが少なくなってくる。
もういいことは無いだろうな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:33:53 ID:u8j5fDeR
良いこと 一杯
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:41:54 ID:1IWm6xGl
>>895
>本当にジジババはイロハ知らないまま
テメエは何でも判っている・・・と思っている「井の中の蛙バカ」

ガキは・・・・・

            _ 
      r‐---―i、 | み-、                   ,,,,,、  .n,,,,,,--ヘ、     rニ-,  
      | .卩 亡 ゙l-! ゙l-)ナ┐           ri、,,,,--,ニ'''二―┘  `''''''',ア,r'"`      .| .|_,,,,,、
      | .コ| .コ| .|"]._√ ̄    _,,,,,,,,,,,,,,_   ‘ー・'¨゙,/ン″         ,r'ソ’        │r‐―┘
     .iiニニ レニ,从l゙゙l,ヽ、 ,,,,,,r''彡'''¨゙"'r,'i、     .l゙.l゙       ,r'゛,川ニニミ,'-,、    .| .|  
     l,!'ニニニ||i!,ン″ ゙'i、''ュ .゙ヘ-″    .,! 〕     .| ゙l      .,/゙,r'″    ゙,! ゙l  ___,| .| 
      ~゙,ヮ /l,i´.l,!i、.マ''こ    .,,,,,,,-r彡″     ヽ,ヘ__   "'′    ._,r`,/ l'゙r‐ーッ 二―
     .,/゙,l゙ | ゙l ゙l,.〕 ヽl゙     "''''"″        `゙ー-、7     .ィ,ニニニr‐″ ‘'ニニニ-′`''-ノ 
      ゙゙″ ¨^  `
899偽チョコ:2006/10/24(火) 19:23:05 ID:emOFv8Gk
>>890
はあはあ(*´д`*)
その反応にボッキしたよ・・・ハニー。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:25:09 ID:hkFvRc+j
己毒ね!
901於市:2006/10/24(火) 20:28:59 ID:lGoXWNts
教えて下さい。
若い頃から、男性というのは本気で女性を愛するものなのか、とか、
例え、女性に惚れても女性のように何にも優先するものでない、とか、
そういうふうに考えてきました。

二度も三度も深い恋愛をしてきました。
どの人も本気だと言っていました。でも、愛しているのは私だけという
考えから抜け出せず、とうとうここまで来ました。

20代のとき、不倫をして、男性のほうは左遷されました。
私は2年くらい泣いていましたが、新しい男性と付き合いだしました。
でも心の中では彼のことが一番好きでした。諦めたのです。
でも、毎年、10年近くも、私の誕生日のたびに、銀行口座に、振り込まれて
くる1万円。たった1万円なのですが、彼が振り込み続けてきた金額です。
電話もせず、もちろん会いもせず、十年間。

これはいったいナンなんだろう、不思議でした。
男性の方、教えて下さい。これは一体どういう意味なんでしょうか?
902於市:2006/10/24(火) 21:34:48 ID:lGoXWNts
30代、繊細な彼氏と同居。
彼のお母様が亡くなった日に、私のほうから別れを切り出した。
理由は、どうしても「愛せなかった」から。

40代、健やかなサラリーマンと結婚したわ。
貧しいけど良い人だった。下町の太陽のように。

そして、彼は青い空の下、車に轢かれて死んだ。

誰も、誰も。愛しても、報われない。

今日は雨。明日まで続くゆるやかな雨。
雨が晴れれば、こよなく冷たい11月の哀しい日々。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:40:58 ID:hkFvRc+j

釣りもここまでやると臭いぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:07:55 ID:/0nw+Xi8
嫌ンなるなー!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:10:24 ID:qnhrHCgL
於市は本音だよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:17:27 ID:/0nw+Xi8
え?病気なの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:28:16 ID:hkFvRc+j
本音?それなら小説にしたら売れるかも。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:59:59 ID:xhBAaZhj
>>901
悪いけど、君の過去には興味がないよ。
909とりあえずななし:2006/10/25(水) 00:43:34 ID:P+MFbLml
>>901は於市さんじゃないと思いますが・・
♪みんな何処へいった♪のですか?
ニトリの下駄箱の彼、11万円でやり繰りできてますか?
わたしも今無職、派遣社員だったのでボーナスも退職金もない
奈良のB公務員のような図々しい人に税金を使って
本当に必要なところに届かない。
こんな世の中間違ってる。でも何も出来ない。
頑張って長生きして雀の涙程の年金でも有難く頂きましょうか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 04:06:55 ID:a+UIyE0c
901は於市じゃないのか?
HNつけると、結局はこうなるんだな。
特定されるようなHNは2ちゃんには適当でないのかもしれないな。

どうも早く目覚めてしまう。
歳のせいかもね。タバコが増えて困るよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 06:51:21 ID:xAwEXXGx
最近面倒だから遠い親戚との柵を切りました。
付き合っていたって冠婚葬祭だけの付き合いなので面倒。
一人で生きていく覚悟ができました。
誰も信用できないし、頼れるものは自分自身とお金。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:17:18 ID:a+UIyE0c
遠い親戚はどうしても疎遠になってしまう。
無いのと同じだね。
>頼れるのは自分自身とお金
俺は無収入だからわずかばかりの資産を守っていくしかないな。
今日も一人・・・か。無事に過ごせますように。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:32:34 ID:YOjNnzqq
侘び寂びの世界ですね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:43:07 ID:B+Gr1ndZ
周りの所帯持ちは、子供の学費とかで大層金が掛かると
大騒ぎだ。中高一貫私立とか行かせるだの、大学の学費が半端じゃないだの。
わたしの時代は、全て公立で、大学も奨学金とバイトで卒業。
しかし、就職氷河期でどっこも掲示板に就職先がなかったなあ。
本来、東大様が来ないような会社に東大様などの帝大が一杯になり、
しがない地方の国立大は行き場がなかった。
親の面倒をみなきゃいかんので、必死で就職先を探した。
もちろん、大学生の時代も、危険手当さえ付かない重油タンクの清掃もした。
そして夜は飲食店でキャベツを切る毎日。生卵を飲んで卒論書いてようやく卒業した。
傍らで「苦労をかけるね、兄ちゃん」と涙目で座っていた母を思いだすよ。
そんな母も苦労続きで死んだ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:16:08 ID:a+UIyE0c
>>914
その気持ち、わかるよ。頑張ってきたんだな。
916孔明:2006/10/25(水) 22:59:56 ID:zJzJ6nLW
今日も1日終わりました。
淡々とした日々。

私は先日の誕生日から、日記に1日1つ嬉しかった事、楽しかった事を書き込むように
しています。
どんな些細なことでも、何かひとつ見つけて書いています。

小さな喜びを拾い集めて、ささやかな幸福をつむいでいくことができたら・・・、
と思っています。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:56:18 ID:gi4S6QI4
おっそれいいかもね。
今日一日でよかったこと書いてみよ。
夕焼けが綺麗みたいだったな。
みたいだった・・・ていうのも
今、50代の我々は窓すらない場所に押し込められているから。
一日中雨か晴れかもわからない場所で仕事している。
でも時々書類をもって他の若い連中(といっても40代とかだが)のいる
窓のあるスペースの方にいくと天気がわかる。

今日は夕方近くに窓のあるスペースに行ったら
ビルの窓ガラスまで真っ赤に燃えているような夕焼けだった。
久々に空を見上げたよ。
秋を感じたなあ。明日もいい天気みたいだ。楽しみだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:10:59 ID:f4O88mCK
917だけど
ちょっと愚痴っぽかったかな。
でも、このご時勢、首にならずに
ちゃんとおまんま食える収入が手に入るだけでも
幸いだと思うようにしてるんだ。

でないとみじめ過ぎるから(つω`)
つい愚痴まじりのささやかな幸せになってしまったけれど
孔明さんの提案を読まなかったら
今日の燃える夕焼け空も忘れたままで
一日が終ってしまうところでした。
うん、ちょっといい気持ち。 おやすみなさい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:30:02 ID:wHnSPNRH
孔明さんいつも、夕飯のオカズの話するよね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:53:35 ID:YWrPiFjX
もう1時か〜
年寄りなのにまた夜更かししちゃたよ。
朝辛いのに。予定はないけど。
テレビとパソコンで夜更かし。身体に良くないと思いながら。
皆さんもう寝ましょうね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:04:43 ID:1h0xZQjq
もう、昨日になってしまったけど、虹見ました。
なんかいいことあるかな〜。

おやすみ〜^^
922とりあえずななし:2006/10/26(木) 01:12:56 ID:u1K8er3V
>>917
幸せ分けて貰ったみたいな気持ちになりました。
ありがとう。おやすみなさい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:23:27 ID:QioKgAHm
>>920
孤独な人って夜更かしの人が多いような気がするけど。

いつかは川の字で寝てみたいと思っていたが、今ではかなわぬ夢となってしまった。
眠れないから、睡眠薬を飲んで寝ます。明日にはちゃんと目が醒める量ですよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:54:14 ID:wHnSPNRH
このスレって、自称70の人も書き込んでいる?
70で2ちゃんかね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:40:28 ID:85HP2ZKx
50以上なら何歳でも可。
睡眠薬飲んでいるけど、また目覚めちゃったよ。
5時間はぐっすりと眠りたいものですな。
朝寝坊する人がうらやましい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 06:10:05 ID:+kq3Yl1m
ブッダの言葉。
「ひとり座し、ひとり臥し、ひとり歩み、なおざりになることなく、わが身をととのえて、林のなかでひとり楽しめ」

なんか、そんな感じだなあ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:31:45 ID:ULhCP0Dv
睡眠にも体力が必要なんだそうです。少し鍛えた方がいいかも。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:44:19 ID:KwOEj0ya

体力が無くて 眠れない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:47:19 ID:fLLbvqJs
年取ってくると眠れなくなるそうですよ、、朝が自動で早くなるとか
その分夜が早いのか、、
夜することないもんね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:47:58 ID:JjhmYa2I
永遠に眠るのは簡単だよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:52:23 ID:KwOEj0ya

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/






朝〜

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なかなか 永遠に眠る までの心の準備ができておまへん


932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:56:33 ID:xDazCMDU
年々夜中に目が覚め、それ以降ほとんど眠れない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:09:10 ID:+kq3Yl1m
>>932
お年寄りになると、眠れない人が多くなるようです。
日常に差しさわりがあるようなら、心療内科に行かれたらどうかと思います。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:11:06 ID:XuUzFO7a
そうですね、眠れないと翌日つらいですよね。
私も最近眠れない日が続くので近くの内科で睡眠薬をもらいました。

最近の睡眠薬は安全性がたかく、100錠飲んでも死ねないみたいです。
常備薬感覚で寝苦しい時は飲むようにしてます。30分もすれば爆睡状態ですね。

副作用も依存性もないので不眠症ぎみの方は一度お試しを。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:13:39 ID:vSMUADK0
誰にも文句を言われない独り者の気楽さで昼間だろうが夜中だろうが寝たいときに寝て起きたいときに起きる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:21:18 ID:YWrPiFjX
そういうルーズな生活は体調面でも精神面でもリズムが狂って
良くないのではないですかね。調子はどうですか?
937孔明:2006/10/26(木) 23:17:39 ID:yix8IWE/
入眠剤(睡眠導入剤)なら、少々多めに飲んでも副作用はないようですね。
けど、多量の睡眠薬の常用は気をつけないと怖いと思いますよ。

生活リズムも大切ですね。私は朝は弱いほうなのですが、あまり遅くまで寝ているとゴミ出しに
間に合わなくなってしまうので・・・。
特に空き缶の回収日は朝早くに来るので、家には発泡酒の空き缶が山積みです。

>>917-918
そうですか、昨日の夕焼けはそんなにきれいだったのですか。
私は見逃してしまいました。残念。

>>919
私は、今年の夏ごろから自炊中心の生活に切り替えました。
それまでは、半分外食、半分自炊(といってもインスタントかレトルト食品)だったのですが、
やはり外食が多いと出費がかさむので、自炊中心に切り替えました。
レパートリーが少ないので、同じようなものばかり食べていますが、おかげで26日現在、今月の
食費は1万円ちょっとに抑えられています。(ただし米代は除きます。9月に買い置きしたものがあったので)
今月から家計簿もつけるようにしていますが、一番大きな出費は何と、煙草代です。
外食をやめるより、煙草をやめたほうが良かったような・・・。
938チョコ:2006/10/26(木) 23:33:57 ID:QLf7XjSF
煙草やめたら私のおっぱい吸う?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:54:40 ID:EvkISMoN
一人娘で、母親のみ。親戚大嫌い。特に、わたしに子どもがいないから財産狙ってる従姉妹は本当に
うっとうしい。今回母親に16枚の手紙を書いて従姉妹夫婦とつき合う必要のないことを
説明した。わかってくれることを願っています。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:03:14 ID:XBwk6Fvj
その財産、私にプレゼントしませんか。
一生、あなたを誉め讃えて差し上げますよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:23:19 ID:HcA7Susr
私♀は禁煙して1年になります。
孔明さんは自炊を始められたんですね。
私も自炊派です。正確には自炊もどき。
メインの空揚げなどは買って来てアレンジしてレンジでチン。
野菜のおかずや汁ものは自作。お惣菜食を中食というらしいですね。
家で揚げ物はしないんです。一人だと油の処理とかが勿体無くて。
だから未だに天婦羅とかフライが作れない。
ほんっと料理の才能ないなと情けなくなるくらい料理べたです。
人に食べてもらう料理・皆に見てもらう料理を作る機会がなく
自分用の間に合わせで済ませてしまうからダメなんでしょうね。
でも買ってきたもののアレンジは得意です。

鳥のから揚げ→
  根おろしと緬つゆのだし(少し濃い目くらい)をかけてラップ→
  レンジでチン→鳥からあげのおろし煮風

厚揚げ→
  一口大に切り深皿に並べ1/3位の深さまで緬つゆだしを張りラップ→
  レンジでチン→信じられない位に深みのある厚揚げの煮物になる。
  ニンジンとかも入れてもOK。

でもいざという時に人様にだせる料理が作れないんです。
ちゃんとしたものはてんでダメじゃんと皆からあきれられます。
貧乏だから飾りつけとか食材とか選ぶ範囲が少ないし
・・・というのは言い訳ですね。料理の上手い人が羨ましいです。
今日は遅くなったので回転寿司で一人御飯。
座ったのは人が後ろをウロウロ通り抜ける場所だったので
ぶつけられたら困るな〜と後ろを振り返りモジモジしていたら

ああ、そこ落ち着かない?それならこっち開いたからこっちにどうぞ〜
と店の人が声をかけてくれました。
夕方の掻き入れ時で椅子もあらかた埋まってたのに
親切にしてもらえて、隣の人達からも嫌な顔ひとつされませんでした。
思わず「ありがとうございます」と声にしていました。

今夜の回転寿司7皿ナリ〜美味しかったよ。
942とりあえずななし:2006/10/27(金) 02:19:40 ID:TyqwiVoS
ひとり暮らしだとついつい食べ物余って腐らせてしまいますね。
最近ミニ野菜が増えて少々割高になっても利用してます。
味もそんなに悪くないし、白菜はおすすめ
半分キムチ鍋(孔明さん御用達)残りは、うすあげと炊くか
浅漬けにすると無駄なく使い切ることが出来ますよ。
わたし先日スーパーで菓子パン詰め放題250円に釣られて
買ってしまい、いま14個まで食べたのですがまだまだある
やっと半分くらい(こわくて何個あるのか数えられないの)
しょっちゅうこんな失敗してます。
家計簿も続かない(反省!)

☆眠れないひとホットミルクは効きませんか?
 マグカップに入れてゆっくり飲むと身体が暖かくなって
 よく眠れます。ココアもいいと思います。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:38:22 ID:HcA7Susr
あははは。新米の季節にパン続きはキツイっすね。
パン系は冷凍しておけますよ〜
食べる時にラップに包んでチン。
(パンをレンジで温める時はチン時間は激短にね。
 長すぎるとカチカチなパンになるから注意!!)
もやしも茹でたり炒めたりせずに、洗ったら深い大皿にドーナッツ状に広げてラップをしてチン。
ラップを少しずらして水切りしただけでパリパリの茹でもやしになりますよ。

おにぎりなんかも夕方半額の時に買い込んで即冷凍庫行き♪
食べたい時にチンっ♪
おにぎりを冷凍する時は、海苔なしのご飯だけの奴か海苔とご飯がシールで隔離されているもの(コンビニによくあるタイプ)
に限ります。ご飯に直接海苔が巻いてあるものはチンすると海苔が解けちゃうから。
こんなん誰かの一人ご飯のお役に立てますでしょうか?
長々とすみません。
944とりあえずななし:2006/10/27(金) 03:19:10 ID:TyqwiVoS
>>943
ありがとう。食パンは冷凍してますが・・
もやし今度やってみます。
揚げ物は 精進揚げ→海老天→フライ→から揚げ→野菜炒め
と油使いまわすといいと思います。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:18:42 ID:XjHBpnYF
>>937
俺も仕事辞めてからタバコが増えたな。
この歳じゃ、完全にニコチン中毒だ。
体にも良くないし、止めようと思うけど、なかなか止められない。
1日20本以内→25本になった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:39:53 ID:wjDCp6ak
>>945
同じだな。退職後は年金以外の収入も無くなるしストレスからも解放されるしで、
タバコを止める良い機会だと思っていたのに、何故か逆に本数が増えてしまった。
喫煙習慣を絶つのは難しいね。かえって在職時の方が他人への迷惑等を考えて
控えていた節があった。現在でも人の集まる場所で過ごす時間が長い日には、
本数が少ない。家で独りきりで居たり読書等で夜更かしの日は驚くほど増える。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:44:12 ID:z5R9bCFT
タバコは止められませんなあ。身体に良くないってのが分からない?
タバコを吸って自殺できるのならいいなあ。と思っている。
タバコ吸いにはただ一つ、いいことがあるそうだ。
喫煙者には自殺者が少ない、と聞いたことがある。俺はちがうのかなあ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:48:24 ID:1gPaYRFO
禁句だけど、私の母、も不眠症で、眠れない眠れないって
いってました
時々度が増すみたいだけど、
でも、テレビ見ては居眠りしとか、しているとあれは思い込みの病だと
思ったりする

神経質な方だな、ちょっと音がするとすごく気にしたり
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:12:55 ID:XjHBpnYF
>>948
それだと生活のリズムが狂っちゃうでしょ。
だから困るわけ。
950孔明:2006/10/28(土) 00:02:14 ID:WHKTYouu
皆さん、自炊参考レスありがとうございました。
まだ、初心者級の私にとってはすごく参考になる内容が多くて、助かりました。

>>941
禁煙されたのですか?すごいですね。私はまだまだ無理なようです。
私も自炊といっても、冷凍食品に頼ることが多いです。
揚げ物はまだ無理です。主に焼く、炒める、煮るが中心です。
私の家は尋ねてくる人もいないので、人様に料理を出すこともなく、ただひたすら
自分のためにつくっています。

>>942
とりあえずななしさん、野菜の浅漬け、私もやってます。あれは便利ですね。
どこかの一人暮らしのサイトで発見したのだけど、浅漬けの素を買ってきて、
余った野菜を適当に切って、浅漬けの素スプーン1杯と一緒に袋にいれて冷蔵庫に
入れておくだけで漬物ができるので、重宝しています。結構おいしいし。

>>946-947
私は煙草は1日30〜40本吸っています。
やめたほうがいいのはわかっているのだけど、ただでさえ楽しみの少ない毎日で
これ以上楽しみ(?)を減らしてどうするのか、長生きしたところで喜んでくれる
家族もいなし、やめられないというより、やめてどうするの? という感じです。
ただ、少々お金がかかりすぎているので困りものですが。

皆さんもやはり一人の時間帯には煙草が増えるようですね。私も同じです。

ところで、もやしの保存にはカップ焼きそばの容器が良いようです。
これも一人暮らしのサイトからの受け売りですが、カップ焼きそばの容器にもやしを
入れて水を張っておくと結構長持ちするようです。ただ、水は毎日変えなければならないようで、
その時にカップ焼きそばの容器の湯きり口が便利なのです。
私は最近それを実践しています。確かに便利で日持ちします。

そんな私の日常でした。
951孔明:2006/10/28(土) 00:08:05 ID:WHKTYouu
上記、>>945さんへのレスが抜けていました。
>>946-947>>945-947の誤りです。スミマセン。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:35:53 ID:wftD9ggx

タバコは止めた方が良いでしょう
体に悪い、人にも迷惑
タバコを止める気持ちがあるかないかの話でしょう、後は理屈

自炊の一部・・野菜は浅漬けするより 生で喰った方がかなり上手いと思う
塩も 油もない 新鮮な野菜そのものの味
体にはやさしいか

タバコを楽しみと考える 考えの程度 が問題なような感じ
タバコより別な事を見つければ済むことか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:18:57 ID:gU4Az/pJ
>>950
手抜き自炊レシピお役にたてれば嬉しいです。
料理の才能ゼロだと思うんですが、
それでも人様の役に立てることもあるんですね。
これ今日の一日一喜にさせてもらっていいでしょうか(えへへ)

私も毎日20〜30本は必ず吸う人でした。
禁煙直前の頃は旅行に行っても電車の乗り換えの合間にホームの端から端まで喫煙場所を探して走り回ったりしたものです。
それに女性が喫煙というだけで嫌な扱いをたーっぷり受けることが多かったですし。
50歳台の年齢だと、今の若い世代より喫煙女性に対する目が厳しかったのです。
今は男女問わず喫煙者は肩身が狭いので、女性だけに厳しいという感じではないですものね。
たまたま本屋に平積みされていた「禁煙セラピー」を立ち読みし
買おうかなと買って、読んでいる最中から吸う気がしなくなってしまった(笑)
この本不思議です。でもやはり会社では我慢できても家にいる土日は吸いたくなって大変でした。
布団かぶってふて寝したり、お茶がぶ飲みしたりしても劇太りしましたよ。もしこの先自分が癌で余命○○とわかったら
延命治療は拒否してやりたい事、行きたい所めぐりをしてタバコ狂い吸いしてくたばろうかな〜なんて考えたりもします。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:31:58 ID:gU4Az/pJ
もやしは水溶性ビタミンなので水につけ置き保存より
火を通してから保存の方が良いですよ〜
100円ショップに行くとレンジ対応の皿の蓋を売ってます。

 ⌒  ←こんな風に盛り上がった蓋の形しています。

この大皿用と中皿用(中皿用は小どんぶりに使うとグッド)があると
レンジの手抜き料理には何かと便利です。
米も5合まとめ炊きして、ご飯専用のレンジ対応容器(100円ショップ)に入れて
冷凍庫へGO〜
食べたい時にザザザ〜と水を大目にかけてレンジでチンすると
ほかほかご飯になりますぜ。
簡単料理なら「奥薗壽子」さんが有名ですよね。
本も何冊も出てますがネットで奥薗さんで検索すると
簡単すぎて嬉しくなるようなメニューが沢山紹介されてます。
実は私もネットで色々手抜き研究中なんです。
手抜きも調べだすと楽しいですよ〜

955とりあえずななし:2006/10/28(土) 01:56:33 ID:BNdww+oX
タバコは止める気になればいつでも止められると聞きました。
ある意味ギャンブルより簡単だそうですよ。
イギリスの様に1箱1000円にもなれば大半止めるでしょうね。
楽しみというより生活の一部。ゴルフの後のビール・・みたいな
飛行機で禁煙出来るんだから、ずーと禁煙もたぶん出来るよ
わたしはタバコ吸いませんが、ヘビースモーカーの父が病床で
「いっぽんだけ・た・の・む」と言っても聞き入れなかった事を
母と共に後悔しています。
956孔明:2006/10/28(土) 02:03:32 ID:WHKTYouu
>>952
そうですね。確かに結局は自分にやめようという気があるかどうかの問題ですよね。
私はまだまだ修行が足りない・・・。

>>953-954
簡単お料理レシピ、大変参考になりましたよ。ありがとうございました。
えっ? もやしは水つけ保存はだめなのですか? 水溶性ビタミンとは知りませんでした。
う〜ん。やっぱり火を通してから保存したほうが良いのか・・・。
一つ一つ勉強になります。
レンジ対応の鍋のふたは今まで見たことがないので、今度100均に行って探して見ます。

煙草関係の本なのですが・・・、実は先日「酒・タバコって本当に悪いの?〜ジャパニーズ・パラドックス」
という本を買ってしまいました。医学博士の著書です。
けど、まだ読んでいません。
こんな本を買って、結局自分に言い訳をしてるんだなぁ、と思ってしまって・・・。

ところで、今日、新たな発見がありました。
私もご飯はまとめ炊きして耐熱タッパに入れて、冷凍保存しているのですが、今日、冷凍庫から
出したときに、うっかりそれを落としてしまったのです。
そしたら、ものの見事にタッパは割れてしまいました。
プラスチックのタッパが割れるなんて・・・、と思いましたが冷凍されて硬化したプラスチックは
簡単に割れるものなのだ、ということを学びました。
ちなみに容器はだめになったけど、ご飯は拾って水洗いしてチンして食べました。
おかずは、毎度おなじみキムチ鍋でした。
957孔明:2006/10/28(土) 02:12:44 ID:WHKTYouu
>>955
そうですね。その気になればやめられるのだろうと思います。
私も過去に、1ヵ月半禁煙したことがあります。
もう大丈夫だろう、と思っていたのですが、その頃ちょっとむしゃくしゃすることが
続いて、また吸うようになってしまいました。

確かに前職時代、行事のある日は朝から夕方まで1本も吸わなくても平気でしたから、
やめることも不可能ではないと思うのですが・・・、問題はその気になるかどうかです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:22:51 ID:1pQK/3BG
孔明さん、1日30〜40本は多いよ。
20本以内にしたほうがいいよ(自分にも言い聞かせている)。

俺は早期退職したけど、寿命が10年延びたと思っている。昨日、元同僚と偶然会ってそう思った。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:29:58 ID:1pQK/3BG
>>955
それは何ともいえないな。俺ならどうするかな・・・難しい。
960チョコ:2006/10/28(土) 08:08:32 ID:3pOAszW9
私だったら1日30〜40本咥え込むくらいなんてこと無いよ・・・?
飲んであげてもいいの。だから私を愛して。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:41:13 ID:pYf/mvTt
癌手術、入院中は吸わなかった。退院後、一本ぐらいはいいだろう、と
吸い始めていまでは15本前後すっている。
体調がいいときはうまい、吸いたくないときは悪い。タバコが
バロメーターになっている。
タバコは飯代わりにもなる、暇つぶしのストレスにもいい。
悪いことばかりじゃないよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:35:48 ID:KMLVMBqG
暇つぶしにはなっても、飯代わりにはなりまちぇん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:30:16 ID:r57dfs1m
周囲の人の事も考えましょう。
体に良いわけないよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:31:24 ID:pYf/mvTt
2chはありがたい。寂しいときも哀しいときも、友達みたいに
愚痴が言える。少しぐらい間違ったことをいっても、ムキになって怒る
奴もいない。孤独な人生に一服の安らぎを与えてくれる、タバコと同じだ。
タバコは止めた方がいいんだよね、だが止められないんだ。
あなたが止められない2chとおなじようにね!
965とりあえずななし:2006/10/28(土) 15:43:23 ID:BNdww+oX
>>964
うふっ駄々っ子みたいで可愛いですね。
いまからお風呂入ってきます。
ひとりって好きなときに好きなこと出来るのいいね。
966孔明:2006/10/28(土) 16:12:00 ID:WHKTYouu
100均に行ってきました。
>>954さんお勧めの

>100円ショップに行くとレンジ対応の皿の蓋を売ってます。
> ⌒  ←こんな風に盛り上がった蓋の形しています。

これ買って来ました。大と中。
長い目で見たら使い捨てのラップよりも安上がりですね!
ついでに、魚焼き網(受け皿付のやつ)も買いました。
今までグリルを使っていたのだけど、後の掃除が大変で・・・。

今日はこれから、ひじきと大豆の煮物に挑戦する予定です。
はてさて、どうなりますことやら・・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:35:34 ID:72LfEMqT
>>964
いいこと言うね。同感です。
968とりあえずななし:2006/10/28(土) 18:15:03 ID:BNdww+oX
>>966孔明さん煮物上手く出来ましたか?
  大豆わたしは水煮缶使うのですが、それでも沢山出来てしまい
  小分けにして冷凍してます。

昨日デスノートちら見ですが、観ていてもし自分がノート持ったら
名前書きたい人居るかな?ずっと考えていたのですが、誰一人思いつかない
やっと、北の将軍様(金正日)なら書けるんじゃないかしら
でもやっぱり書けないだろうなとか
暇にまかせてあれこれ想像してました。
反対のノートなら(生き返る)欲しいけど・・
969チョコ:2006/10/28(土) 18:44:25 ID:DUBXj8wl
毎日クチで処理してあげたのに…おしっこも飲んであげたのに…
振られました。しゃぶるの上手くなったから風俗で働きたいんですけど
雇ってくださるかしら?熟女専門とかあるんですよね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:09:17 ID:Fe8oyQ4s
鶯谷や駒込、巣鴨辺りでは需要が多いよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:31:55 ID:kCvuEXRg
みんな、カレーうどん、食おうぜ!
972孔明:2006/10/28(土) 21:10:46 ID:WHKTYouu
>>968
とりあえずななしさん、ひじきと大豆の煮物、とりあえずできました。
が、甘い〜! 砂糖が多すぎたようです。
レシピのとおりの分量で煮たんですが・・・。
具材はひじき、大豆、人参の千切り、のみのベーシックなものです。
思っていたより大量になってしまって、これから当分甘〜い、甘〜いひじきの煮物を食べ続けなければなりません。う〜。

>>971
カレーうどんいいですね。大好きです。
ご飯も一緒に食べたらそれだけでおなかいっぱいになりますね。
カレーはいったんつくると大量になってしまうので、
カレーライス→カレーうどん→カレーサンドという感じで食べています。
ちなみに私はカレーにも大豆を入れます。肉を少なめにして。
973チョコ:2006/10/28(土) 22:46:45 ID:DUBXj8wl
>>972
あの・・・私のカレー食べてくれませんか?
目の前で浣腸してすぐに自家製ルーで作りますから。
直接口を当ててもらって食べていただいてもいいです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:29:36 ID:RCQ9PsMZ
孔明さんドンマイドンマイ。
お砂糖で甘すぎるのなら誤魔化せますよ〜。

甘味は塩を入れて辛くします。で、香りつけに醤油。
醤油だけで辛くしようとすると真っ黒色になるから
塩で辛みをつけてから醤油で香りつけ。
それと煮物の味は火を止めてからジワジワとしみこむんです。

だから煮込み中は薄味かな〜位でいいんです。(ここ肝心)
薄味過ぎたら、後で醤油や塩を調節できるわけですから。

ひじき煮たくさんありそうですね。
甘辛にして佃煮風にして保存できるかも(^○^;

日がたって醤油味が濃くなりすぎてきたら
ご飯にマゼマゼしてひじきご飯にしても美味しい。
卵焼きの具にしても美味しいはずです。私よくやりますよ(笑)

どちらかというと
お料理初めての人は塩や醤油を入れすぎて失敗するケースが多いんです。
慣れるまでは砂糖、塩、醤油は少しずつにしましょうぜ。
「失敗は成功の母」
(ん?ちょっと言葉が違うか・・・まっいいか〜)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:54:47 ID:RCQ9PsMZ
953です。

>>961>>964さん、よく当たってる。その通り(*^^)// パチパチ

>タバコは飯代わりにもなる、暇つぶしのストレスにもいい。
悪いことばかりじゃないよ。

そう思います。やめても吸ってる人を否定する気ないし。

私が禁煙したのは母や父が亡くなり田舎に後始末に帰った時
どうしようもなく肩身の狭い思いをしたりしたからです。
父が亡くなった時は葬式の後すぐに「東京に帰る」とその場を去りました。
皆には私が氷のような人間に見えたでしょう・・・

私はその日・・・帰京せず、田舎の安ビジネスホテルで一人過ごしました。
タバコとビールで夜更けまで眠れずにいました。
もう故郷は無いんだなという思いと、
涙も出ない自分の覚めた心をもてあましながら。
次の朝、田舎を後にしました。
途中に紅葉の名所があり、紅葉シーズンのその日は観光客でごったがえしていました。
観光客の来ない林の中に行き
雪のように降る落ち葉の中でタバコを吸いました。
涙は流したのは流さなかったのか覚えていませんが
それが私なりの別れの仕方だったのだと6年もたった今思います。
あの時のタバコの煙は鮮やかでした。6年前の11月でした。
禁煙したのも去年の11月です。
dずら葬式事件とは何も関係ないのですが
同じ11月だということに今気がつきました。(苦笑)ふしぎ。
長文スミマセン
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:09:24 ID:GiGRSkuP
レス長すぎ!
ささいな日常話はたいくつ!
977名無しさん@お腹いっぱい。
孔明さん、マメとひじきは体にいいですね。
我々独り者は食べ物に注意です。
というのも、私はしっかり食べないといけないと思って、腹いっぱい食べていたら、
尿酸値が高くなり、現在薬を飲んでいます。(ザイロリック)
脂っこいものを食べないことと、腹八分目に気をつけていますよ。