1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
私には妹が一人おりますが。この妹は姉を姉とも思わず
親も大事にしないで私一人に20年以上私と私の家族に世話を押し付け
楽しいこと お金をもらえる時だけ親元にやってきます。
ただ「調子が良い子だ」と軽く考えることもできない年齢になってきて
しまいました。妹は結婚した夫の家族や兄弟との関係のほうを大事に
しているようですが。一年に一回くらいしか会わないようにしてます
がそれでも親が万が一死んだ時私は長女ですから 先頭にたって
取り仕切らねばならない立場です。その時の状況を想像しただけで
頭に血がのぼります。今から先に縁を切ってしまいたいと願うばかり
です。しかし日本のしきたりや現在の法律上では不可能ではないかと
思うのです。そういう悩み抱えた人がいらっしゃたら良い知恵をかして
ください。まじレスを御願いします。ちなみに妹の結婚は結婚当初
から大反対でしたから妹の義親や兄弟とは結婚後2、3度しかあって
ません。それらの背景の人たちとも二度と会う気はないのですが・・。
ちなみに両親も妹の家族との行き来はありません。好きでないと
思います。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:10:28 ID:EBQV9JOU
抹殺するしか方法無し。
私も顧問弁護士に相談したから
間違いない。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:19:22 ID:CXeW11eV
わたしにもいい年をした兄がニートなので困ってます。
今まで会わなかったけど親が死んだら合わなくてはいけないでしょう。
同じ親から生まれたばかりに・・・
なんでこんなクズが長生きするのでしょう。
きっと気楽というのが一番なのでしょうね。
甘やかした親に責任がある。
一緒に氏んでくれたらいい。
親はコイツを養うためにほとんどの財産を使い込んでいます。
通帳の残金がないに等しいと、年金の半分を自動的に振り込んでいます。
気分が悪くなり年々年取ってるわけですが見ていつのもほんと哀れです。
つーか絶縁するには話し合いでしょ。
で、その話し合いってたいてい決裂してケンカになるんだから
それを期に二度と会わないように持って行くんだよ。
二度と会わないっていうのは、手紙は郵便局に申請して受け取り拒否。
電報もNTTに連絡して受け取り拒否。電話もNTTにND登録して拒否。
倒れても見舞いに行かない、介護にもいかない。
通夜も葬式も何もかもいかない。そこまでやりとおす意思がないんだったら
絶縁はできませんね。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:03:52 ID:K2WwlRU0
>4 手紙 電報 電話 ・・確かにそれやらないと絶縁とはいかないですね
親が生きているうちは仕方ないのかも。
親が死んだら 海外移住するとかね。でも会話できないと生きていけないしね
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:36:04 ID:eBpZ7XSP
「兄弟は他人の始まり!なるほど上手いこと言うなぁ」と思って
いたけど最近考えが変わったよ
兄弟は他人の始まりじゃなくて「兄弟は他人」なんだと思う
親とか子供と違ってもともと他人なんだよ そう考えると自分の
中の辻褄がすごくスッキリする
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:03:41 ID:Ve98//ct
私も似たような境遇を経験しました。
親の晩年の面倒を全く見なかった姉弟が、親が死亡したとたんに相続を図々しく要求してきました。
兄弟の縁を切るのは法的な問題と感情的(倫理的)問題に分けて考えるべきです。
相続は親に遺言書を書いてもらって嫌な兄弟への相続を最小にすることはできます。
法的な相続問題が解決すればあとはこちらから関係を絶ってしまえば終わりです。
親の法事の連絡を絶つことが相手への無言の意思表示になると思います。
連絡があっても一切の連絡を絶ってしまえば良いのです。よほどの馬鹿でないかぎり、
数年もすれば、相手もこちらの意志を理解するはずです。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
親が生きているうちはしょうがない、というか親に勘当してもらうしかない。
親が亡くなったあとは遺言書しだいだな。
今のうちからきっちりと遺言書を書いてもらっておいた方がいい。