1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
あ?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:20:42 ID:6Brqqu1H
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:26:17 ID:6Brqqu1H
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:31:02 ID:6Brqqu1H
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:01:21 ID:5bNSrc5T
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:02:24 ID:5bNSrc5T
タタタタンすー
加茂桐箪笥 茂野 榮一
認定部門: 総合部門
従事年: 昭和30年より現在の仕事に従事
認定年度: 平成6年
加茂桐箪笥 三本 和好
認定部門: 総合部門
従事年: 昭和49年より現在の仕事に従事
認定年度: 平成6年
得意な技法: ねじり組ホゾ(江戸指物の本参考)
主な製品: ねじり組ホゾを使用した技宝シリーズ
受賞歴:
公募展三回入選
ひとこと:
日本産の桐材を使用し職人として技術を高め
材料は無垢材を出来る限り使い
逸品物のタンスを作って行きたいと思います
岩谷堂箪笥 梅原 新吉
認定部門: 木部加工部門
従事年: 昭和32年より現在の仕事に従事
認定年度: 昭和58年
得意な技法: 留形隠蟻組拉ぎ
主な製品: 繰タンス、袋棚竹柱、舟箪笥、鐙戸付箪笥、倹飩箪笥
受賞歴:
岩谷堂箪笥創作展
H6 東北通商産業局長賞
H7 東北通商産業局長賞
S58 岩手県知事賞
S58 江刺市長賞
後継者の育成歴:
39年
岩谷堂箪笥の始まりは18世紀末に遡ります。当時の岩谷堂城主が家臣に車付箪
笥や長持等の木工家具の商品化を研究させたのが始まりとされています。現在
の江刺市にあたる岩谷堂は、平安時代末期に平泉文化を築いた奥州藤原氏の初
代清衡が、平泉に移るまでの約30年間、本拠地としていたこともあり、鋳金や
木工等の伝統が古くからありました。
ほうう