小泉は間違いなく戦後最悪の首相になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
817名無しさん@お腹いっぱい。
>>796
郵政選挙当時に、小泉自民に投票してしまった自らの非をなんとか正当化したいらしいね(苦笑)

>小さな政府は経済に対する政府の関与の問題であり、福祉とは別の話しである。

別の話じゃないよ。
行政は大別すると、
国が最低限行わなければならない警察的行政:法務、徴税、司法、国防など

近世の時代に自由放任で生じた弊害を克服するために実施されるようになった福祉的行政:生活保護、公的医療制度、教育への公的助成、労使関係への介入による労働者の保護など
の2種類しかない。
前者は、国が最低限行わなければならない作用だから、ほとんど削れない。
小さな政府を実現しようと思ったら、後者を削るしかないんだよ。
だがね、後者は、産業革命期に生じていた経営者による労働者に対する搾取や格差拡大を是正するための作用なので、これを削れば当時同様に格差は開く。
至極、当たり前の話だ。経団連などのような財界がなぜ小泉を応援したかもよく分かるだろ?
小さな政府の話と福祉の話は直結した話で、お前がいうような別の話などではない。

>小さな政府でなおかつ高福祉国家も実存する。

いい加減なこと言うなよ。大嘘つきが。
そんな国家は古今東西、一国たりとも存在しないよ。

そりゃあ、大きな政府で低福祉国家というケースは確かに存在するさ。
福祉的行政ではなく警察的行政の一部(軍部や警察)を、国民を押さえつける手段のために肥大化させれば、
大きな政府でありながら低福祉という状態になるだろう。
だが、小さな政府でありながら高福祉国家などには絶対になり得ない。

小泉は、当初から小さな政府にすると国民に示していた。
それなのに奴を支持したくせに、今ごろ格差が開いた、助けてくれなどと寝言を抜かすなよ、みっともない。

(参考)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/koizumiprofile/2_sokuseki.html
小泉の総理就任は2001年
ttp://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/capture/kigyou-kojin01.jpg
個人所得から企業所得への移転開始も2001年