昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
車に例えると7年目の車検を迎え、距離もそこそこ走ってる感じです。
いろんな所にガタが来だして、車検を通す(雇い続ける)よりは買い替え(リストラ)した方がお得なお年頃。
さあ語れ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:13:15.25
来月40だ。
腰痛が日に日に悪化してる・・・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:48:47.31
40才記念でドックに行ったら今まで言われたことなかったのに、高血圧、胆嚢ポリープ、胃炎を言われた。
オマケに持病の四十肩と高尿酸血漿
既にボロボロです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:58:00.88
40才は健康問題を意識しだす時期でもあるけど、10才上のスレだと今後どう生きるかみたいな、死を意識したレスもあったりするな。
5きのこ:2013/04/07(日) 19:47:42.47
俺も腰痛持ち。
昔に戻りたい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:21:57.01
最近性欲が衰えてきた。
セックスどころか、オナニーしなくても平気になってきた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:20:58.45
俺もだな‥
オナニーは3ヶ月くらいしてない。
セックスは3年くらいかな‥
てかオナニーもセックスも疲れちゃって‥もういいかな〜って感じだわ‥
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:06:41.22
過疎ってるな
めでたく40を迎えたくせに、未練がましく30板に出入りしてる奴、絶対いるだろ。
観念してこっちにこい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:11:07.25
どうして普通に生きていくことがこんなに辛いんだろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:20:02.34
俺は来月40になるから様子見に来たが、人居ね〜なココ・・・。
また、来月来るけどレス増えてますように・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:47:41.35
>>9
開き直って変人ぶり晒す方が楽に決まってるだろハゲ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:30:35.01
8月で40だ
今年は人間ドック受けるかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:04:30.82
ワシあと10日で40歳やわ
うわドナイしよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:07:22.74
俺も8月で40
うじうじしてても仕方ないし、最近はもう自分は40になったものと考えてる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:31:11.95
来週で40になる。ちょいフライングで来た。
Pink以外の板には、久々に来たよ。
風俗も、ほとんどヒマ潰し感覚に・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:33:51.23
ドック行って驚愕した
血圧やら胃炎やらポリープやら
自分の人生に出てくるとは思ってなかった。
おまいらも早めに検診受けとけ。
いっきにガタが来る年だぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:13:48.50
1日フライングですが、明日からこちらでお世話になります。
どうぞよろしく。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:14:19.47
おめでとう
君もこちら側の人になったんだね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:25:00.17
通風秒読み。
こんなだらしない体になっちゃうなんてね。
すっかり爺いだよ。心は子供(悪い意味で)のままなのにな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:52:57.30
>>19
はて?
覚えのない俺の書き込みが...
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 05:53:25.44
まだ39だが、もうここでいいか・・・
というか2〜3年前からチョロチョロと40代板はみてたな・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:24:53.78
ちょっと聞きたいんだが、いまさらなんだが
CSで、けいおん!!がやってるんだけど
けいおん!からみたほうがいいのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:49:57.32
検温の時間で〜す
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:46:47.59
まずは、体温をはかるわけだな
で、けいおん!!を先に見てもいいのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:06:19.03
計算の時間です〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:35:03.20
CSのは録画でもしておいてけいおん!をレンタルしとこうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:39:27.35
>>28
ありがとう
けいおん!から見てみるわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:06:25.96
KOです〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:01:19.52
YOU WIN!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:31:42.78
今月40歳になったんだが、自分が40歳と言う事を、まだ受け入れられない……。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:44:15.78
まあそう言わんと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:04:50.83
四十にして惑わず
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:55:08.12
実際はまだまだ惑いまくりやけどな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:44:02.99
孔子が爺さんになってから言った事だしなw

四十にして惑わず(だった気がする…)とな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 07:21:07.46
親父の頃は二十台後半には終身雇用もあって
家を買うとか子供用の資金貯蓄とか人生逆算して計画した人生送ってたようだが
30半ばにして勤め先倒産→40になった今も派遣社員で食い繋ぎで貯金は雀の涙
と明日はどっちだってレベルだわ今まで家族持ったこともない
貧すれば鈍するというが最近は生きてけるだけの金稼げてればいいと望みも低くなり
結婚・子供は諦めてるし仕事も特にやりたい職種も無くて夢も無い
起業なんてリスキーなことできる勇気は無いし目標無いのに必要性も無い資格の勉強
なんて身が入らないし…自分磨きしないで能力低いから定職も見つからんし…
でもやる気が起きない…このままフリーター→生活保護で60くらいで人生閉じそうだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:07:09.72
40手前で惑って転職したぞ。
就職難でようやく入った所ではあったが、やはりもっと上を見たいし、
本来ならもっとよい所へ行けていたはずだという思いがどこかにある。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:22:11.34
だね。
よい会社へ入るために努力してきて、その挙げ句が就職難だった。
少し前ならバブルで楽々就職。
それを間近で見てきただけにやるせなかったよな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:14:56.49
人数多いのに狭き門。時代を恨んだ時期もあった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 06:29:57.26
俺はガキの頃からひたすら受験勉強頑張ってソコソコの大学に入って
大学じゃヒーヒー言いながら就職活動頑張ってソコソコの企業に入って
それでようやく今の収入・待遇があるんだ
若い頃チンタラ適当に好き勝手してた奴が年食って苦労するのは当然だ

などとずっと思ってたけど、そう考えるのは実は間違いなんだろうな
と最近考えを改めるようになった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:17:28.80
そうだなぁ、
オレも景気さえ良ければ学歴に見合った会社に行けるはずだったとか、
あの時代にそれが叶った連中が恨めしくもあったが、
人生そればかりじゃないと思うようになったよ。
 
でも希望の会社には行きたかった。やりがいは違っただろうなと。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:13:53.18
同学年のプロ野球選手も少なくなったな

イチロー
小笠原
松中
中村のり
三浦番長
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:31:07.17
>>40
不遇の世代であることは間違いない
希望のところへ就職する権利が踏みにじられたと思っている。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:45:40.26
だから性格悪い奴多いんだね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:42:15.55
景気が良いと感じたことが無い
バブル景気の時は入社1年目の夏ボーナスで60万有ったらしい
そんな俺は60万のボーナスをもらった事が無い
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:08:57.91
最近、自分の加齢臭が気になり出した……。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:11:35.77
>>44
俺もだ
ボーナス数ヶ月とかって都市伝説だよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:47:43.04
ベースアップもな。
まだ俺らは聞いたことがあるし、最初の数年はあった。経験した。
今の20代は聞いたこともない言葉なんだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:13:53.92
みんなどうしてるんだろう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:11:05.62
どうって、普通に生きてるよ。
相変わらず独身だけどな……。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:47:52.20
おれも
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:50:45.19
俺は今まで真面目に将来のビジョンを持たず、流れのまま生きてきた
最近、若い頃にジジイたちが言っていた「人生は甘くない」と言う事がようやく解る歳になった。
後悔している事は山のように有る。
今後は山をこれ以上大きくしないよう生きていきたいとは思うが
何をどうすれば良いのか解らない。
そこが一番駄目な所だと思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:34:24.91
白髪が似合う40代になりたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 04:41:51.45
仕事が終わる気がしない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 05:49:09.88
数年前から陰毛と鼻毛に白髪が混じるようになったが、
今日は胸毛に白髪が生えているのを発見したw

そのうちすね毛とかも白くなっていくんかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:44:59.10
40になるにはまだ半年早いがちょいと足跡代わりに。

>>54
俺も'10年あたりから頭とヒゲに白髪が混ざり始めてるよw
こないだは鼻毛にも白髪を発見したし。

ってか35過ぎると体力の回復速度が思い切り遅くなるのなorz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 06:23:38.42
俺もだ…
でもまだ近くはらくに見えるぞ。離して見ずとも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:57:23.98
>>56
何が?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:45:54.65
グーグルの画像検索で「お子様ランチ」ってのをやってみた
そういえば子どもの頃デパートの上の階にあるレストランで食べたなーと思った
今日の夕食はA5を出す焼き肉やで食べた(接待)けど別に上手くもなんともなかった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:23:21.14
>>57 老眼にはなってないってことだろ。

オレもまだ大丈夫だか、ド近眼やでなぁ。
コンタクトをいつまで続けられるか…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:34:53.26
カレンダーの細かい字を読んでは「まだイケる」と思うようにしてる

…体力面の部分は衰えが隠せないが。。。
オルニチンが効くと聞いて定期的にとるようにはしてる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:28:30.03
カレンダーの細かい字を読んでは「目がしょぼしょぼする」と思うようになってる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:54:00.92
いくら 寝ても眠たい… 毎日10時間寝ている 若いといくらでも寝れると言うが…。 それとも 脳が呆けてきたか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:33:47.18
>>62
ナルコプレシーじゃない?
俺も禁煙中眠くてしょうがなかったよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:16:32.39
ナルコレプシー (narcolepsy) じゃないかな


禁酒禁煙とナルコとはあんまり関係ないんじゃないかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:34:52.36
SASを疑った方が良いな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:15:20.59
周りの同い年でもててるやついる?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:59:31.82
いないと思う。
そもそも性欲自体が無くなってきた
もう定年退職して穏やかな老後に突入したい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:04:00.68
>>67
66の話は性欲関係なくない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:34:34.34
>>68
そう言われるとそうだなあ
そもそもぎらぎらしてない方が持てそうだし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:49:01.62
俺たちよりだいぶ年上の福山が女子高生にまでキャーキャー言われてるって・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:44:41.77
俺もマジで性欲無くなった。
サマーズの三村が歳を重ねて性欲が無くなったのが一番つらい、
昔のように思いっきりオナニーしたいって言ってたのを実感する
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:07:34.95
性欲が無くなったわけではないが、リアルの女とやろうという気力がない
風俗いくのもしんどい
オナーニするだけで一杯一杯
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:11:09.11
もう色々とめんどくさい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:45:59.86
会社で部下と上司から突き上げあれ、家で子供と嫁から突き上げられ。もう限界です。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>74
別れろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
欲しくても仕事も家族もない奴だっているんだ。
考え方次第だって。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
そうだよ
家族がいて仕事があるって今の日本じゃ勝ち組だぜ

俺なんて孤独死確定(>_<)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
11月生まれだけど、遊びに来ました。

悲壮感しかないじゃなか…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>78
おじさんになって得したこと
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1225464172/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
>>79
そのスレ何か嫌だ
ただ単に「恥も外聞も無くなった」とわめいているだけ
惨めだろうと悲壮だろうと最後の矜持は失いたくないね

さて明日は日給8000円の派遣仕事だ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
昨日で40なのでやってきた。
ほんとここ暗いなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
だって何かもう、仕事にも生活にも疲れはてて、楽しい事が無いんだから暗くなっても仕方ないだろ
生き甲斐が欲しい……。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
俺たちくらいの年齢になるとさ‥
人生色々経験して来て
こうすれば多分こうなるだろう‥とかやる前から予測出来たり
自分の限界もある程度わかってるから
最初からやる気もあんまり出なかったり‥精神的にも落ち着いて来て肉体的には衰えてきてるから
無理して頑張ろうとか
何か新しい事を経験して感動したりとか言うのが無くなるのな‥まぁあきらめの境地と言うか‥自分の人生こんなもんだってわかっちゃったって言うかさ‥

若い頃はさ‥
確か中一の夏だったかな
エロ本部屋で隠れて読んでて
なにげに気持ち良くてチンコいじってたらなんか急に白い液体が出て来てびっくりして‥
でも凄く気持ち良くてそれからこれが射精か〜ってわかって‥
毎日のように本物の女の身体想像しながら抜きまくったな‥

高校卒業してから初めて女の身体知った時なんか‥もうね
この世にこんな気持ちいいもんがあったのか!って感動したっけ‥
まぁ今となってはそれも遠い昔の話‥

あ〜あの頃の若さと感動とあと愛が欲しい‥
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
女知ってるだけで勝ち組
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
仕事行きたくないな・・・
どこか遠くへ行ってしまいたい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QIxdkH7C!
遠くにいる俺ですら、遠くに行きたい。東南アジアの農村の女と結婚して、静かに暮らしたい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
このスレ、独身者多い?
因みに俺は独身、結婚予定無し
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
俺も当然そうだが
89 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
俺は独身、子供あり。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
私も独身。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
爺はこれから自慰します♪
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
これから先もずっと独りなんだろうな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
今日うつ病でずっと休んでいる同期(昭和48年生まれ)が解雇になった
18年間一緒に頑張ってきたんだけどな・・・・

最近、涙が止まらないことが有る
次は自分の番かと怖くなる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
このスレの都民とかって山本とかに投票とかしちゃうの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
するわけねぇだろ、めろりんきゅーなんかに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
目路輪Qは学年も違うしな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
都民って知事選とかの時も思うがほんと馬鹿ばっかだよな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
Qに投票しようと一瞬思ったけど、俺が投票しなくてもほぼ当確らしいので
共産党のキラさんに入れた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
おお同志よ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
キン消し流行ったよな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
今日友達の女に嵐の櫻井に似てるねと言われた。
そうかな?と鏡を見たら似ても似つかない奴が写ってた。
バカにしやがって(?? ?? u??)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
会社辞めたいな・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>102

辞めちゃえ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
そうだね
本当にそんなことが出来たら楽になれるだろうね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
俺は起業したい

サラリーマンは、もうヤダ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
全くもって同感
こんなにも自分の意見を殺さなければいけないとは…
ノーが全く言えない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:DAy01NqI!
自営業やってるけど、金がどんどん出ていくよ。あと、不安定ということで結婚相手が見つからない。神経すり減らすが金が残るリーマンの方がトータルではいいと思うよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
どっちもどっち

俺はまた別の道を行こうと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
サラリーマンだから結婚できるとでも?
サラリーマンだから金が残るとでも?

俺の手取り未だに20万円台だぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
>>108
自営でもリーマンでもないとは公務員か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>109
手取り10万円台の俺に謝れ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>110
違う。
田舎に土地を求めて、自分が食う程度の農作物を作って、
出来れば鶏も飼って、年100万円以内で生活する。

後2年リーマンとして働いて金貯めて、2年後に実行予定。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>112
いいなー、田舎でほぼ自給自足、あこがれるわ。
物価上昇を考えなければ、3000マソぐらいでできるのか?
112は2年後には2chも卒業だね、頑張れ!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
初期費用もあるしインフレの恐れもあるし、安全を見てもう少し貯める。
一旦今の生活をリタイアすると、今並に稼ぐことはもう二度と出来んからな。

で、リタイア後も、一次産業のバイトなどはやれる範囲でやってみたいと思う。
山林とか製材所とか漁港とか農家の手伝いとか。
あと、人様に出せるレベルの野菜が作れるようになったら直売所に並べたい。

2chは多分死ぬまで卒業せんよw
ネット環境を手放して生きていくのはもう無理だと思う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>114
やめとけ
考えがド甘い
田舎舐め過ぎ
農業軽く見過ぎ
試しに貸し農園借りてどれだけ食える作物が作れるかやってみ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xouuBpaI!
俺の親父がそんな生活してるが、持ち家と年金が月30万あるな。15年やってるが、畑は草がボウボウだ。直売所にもおろせてない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
田舎も農業もナメておらんよ。
プロの農家として農業で稼ごうなんて全く考えてないし。
最悪、完全無収入も覚悟してる。

田舎暮らしに関する本もいろいろ読んだ。キッツイ話も知った。
人付き合い濃いよ、あらゆることが不便だよ、病気になったらどうするの
物価も以外と高いよ、仕事も無いよ、蜂・ムカデ・マムシにやられるよ、農作物ほとんど動物と鳥にやられるよ
全部承知の上。

別に田舎に勝手な夢の理想郷を妄想してるわけじゃないんだ
まあ好きにやらせてくれよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
農業はバイトでいいから農家で2シーズンくらい学べば取り敢えず自分が食える程度のは作れるようになるよ
ノウハウなしでいきなり体当たりで始めるのはそりゃ無謀だが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
田舎が物価高いのはマジでガチだからなぁ
まあド田舎の話だが
僻地までの輸送コスト上乗せで売価が凄いことになるw
特に島の船賃上乗せは最悪
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
宝くじで1億ちょっと当たればね
ささやかに生きていけるんだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
>>118
あんた自身、何か農作物作ってるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
田舎は物価が高いだけじゃなく店員の態度も最悪だよ。
客が丁寧語でも横柄な物言いのオバハン
過疎化が進むには理由があるんだよ。
人が住みたくなくなるだけの理由。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:VXe/TuFw!
俺も田舎の個人商店のため口や横柄な態度が嫌いだったが、あまちゃんを見てて考えを改めた。田舎の人は敬語使えないんだよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
和歌山弁にはそもそも敬語というものが無い
と聞いたことがある
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
小学生でも敬語くらい習うだろ
義務教育で学ぶような一般常識を知らない使えないで許せる器量は俺にはないわw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
田舎でストレスを避ける暮らし方

&bull;過度など田舎は避ける
&bull;アウトドア系の遊びか好きか、移住を考えている地区でそれらが充実しているか自分をよく確かめる
&bull;買い物はAmazonを活用する
&bull;自治会には可能な限り関わらない
&bull;外食で個人経営の店は避ける
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
&bullって何?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)   < 今日会社を辞めました!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
お〜い!誰か居ませんか〜?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
いるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
(^-^)/ハイ
居るよ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
お盆、みんなどう過ごしてる?
毎日暑くてタマランが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
コミケ
134 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
仕事
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
実家に帰らせていただきます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
病気で入院中
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
今日からこちらにお世話になります、40になっちゃったよおおおおお
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
二日酔いが抜けなくなった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
相変わらず毎日のオナニーはやめられない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
なんか楽しい事ないかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
ゲームがある。マンガがある。ネットがある。オナーニネタがある。
これ以上何を望む
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
サラメシこねー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
お盆になると「あなたの知らない世界」を思い出すな。
兄弟と一緒に布団にもぐってギャーギャー言いながら見てたわw
一番覚えてるのは幽霊に向かって怒鳴るオヤジの話。
新倉イワオが幽霊に向かって怒るのは非常によくありませんって解説してた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
最近頭がハゲてきた。

もう人生終わったな…
145 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
腰が痛い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>143
新倉イワオの解説ワロタw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:33:14.12
40歳と1ヶ月
夢精しちゃいました (*´ェ`*)テヘ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:53:45.99
テス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:39:59.62
7月からボクシング始めた。同月ついに40歳。毎回ぶっ倒れるまで練習し、完全燃焼して家路に着く。
この板には初参戦だが元気無い人多いな。
うちのジムには52歳にしてガンガンとスパーリングやる
人もいる。負けちゃいられないよ。
ボクシング、面白いね。生活習慣がガラリと変わっちまったよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:03:43.16
別に他のことで勝ってるだろうから一つ二つ負けることあってもいいわ
同じ100時間があったとして、ただ呼吸だけして過ごす人間なんて居るわけないんだから
そのおっさんが筋肉も付き難く脂肪も落ち難くなった高齢でボクシングに費やしてる時間、
たとえ映画観たりゲームしたり遊んでるだけでも、その遊んでる人も同じ時間の分だけ
そのおっさんが経験できてないなにかしらの経験をしてる
だから羨ましくもないし凄いとも思わない どーでもいい

因みに、運動は適度がベストだよ
完全燃焼は逆に体に悪い
修復可能な筋肉などは少々損傷してもいいしオーバーワークしても修復されるけど
一説には使用回数が決まってると言われている骨・関節・筋(すじ)・内臓など
修復しないパーツは酷使すればするだけ寿命が減る
ボクシングの選手生命が短いの知ってるでしょ?高齢には向かないスポーツだよ
人間は汗流して脂肪落として筋肉つければハイ健康!ってわけじゃないんだよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:07:25.17
俺はカポエイラという奴をやろうと思っている
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:01:39.52
不完全燃焼は癖になる。
残りの人生、一時でいいからもう一度筋肉と心肺器能に悲鳴を上げさせたい。
と思っているだけだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:46:09.04
スポーツ選手って短命なの多いからな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:33:53.03
ボクシングは28歳までプロでやったからもういいわ。
俺は検査の結果大丈夫だったけど、当時の同期には脳梗塞起こして引退した奴もいるし、確実にダメージが蓄積されていく。
俺も頚と膝に影響らしきもの出てるしな。
フィットネスのおじさんボクシングでどうこうないだろうけど、始めたらトコトンやる性格だし、老眼が出てきた視力とダメージを吸収する柔軟さの欠けてきた身体、怪我をして取引先や家族に迷惑をかけたくない現状を考えると、今やるスポーツではないわ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:12:31.82
40の男性の皆さんこんばんわ!
先月40になった塾女(なの?)です。
ボクシングは一時はまった〜
きっかけは「リングにかけろ」だったけどw
ロッキー4が流行ったし、マイクタイソンも活躍してる時代だった。
実際はマンガや映画とは違うんだろうけどね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:14:53.08
塾女→×
熟女→〇
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:55:58.22
大丈夫
同い年なら充分抜ける
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:36:09.21
週に5日出勤するのがキツくなってきた。
もともと労働意欲あまりないし。
でもまだ20年あるわけで…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:45:24.99
>>158
激しく同意
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:23:49.55
>>158
あれ?
オレいつの間にか書き込んじゃったかな
最近記憶力も低下してるのか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 06:22:53.00
ハハハ!ワロタ。
就職厳しい時代で、どうにか希望も何も無理やり入って義務的に働いてるだけだからね。
天職? なにそれ。おいしいのw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:02:01.05
分かる。食わせていかなきゃならんでな。
希望のところで働く権利が踏みにじられて17年か。
ちょっと上の連中がちやほやされて入社していったのを
見ただけ。自分の時には…
ま、今となってはどうでもよくなってきたけどね。

ただ、希望のところに行ってれば、人生違ってたんだろうなと
思う時もある。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:59:39.66
少し過ぎましたが、本日より40代板にお世話になることになりました。
宜しくお願い致します。m(__)m
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:01:07.23
ついに40になってもたけど、思ってたよりも大層やなかったな。
と、自分に言い聞かせているんだが…。
自分が40やなんて信じられんわ。が、なぜか29→30の時より冷静なんだよなあ。
まあなんか知らんけど頑張ろう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:43:38.65
初老か……精神年齢中2位だけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:35:08.05
昨日で40になりました
人生って長いですね
せめてあと10年くらいでリタイアしたい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:05:07.47
>>166
早期退職したいよ。食っていくのに支障なければね。
再雇用とかで65歳までなんてゴメンだわ。
あくまで、食っていけるのに支障なければ…

結局必要に迫られて渋々働く20年後の自分がいたりしてw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:49:24.77
40も超えたし、今会社やめるともう2度とまともな雇用は無いと思ってる
だから、リタイアはもうちょっと金貯めてからだな俺は。

収入も支出も90万円/年以下のノホホン生活が目標なんだが
ノホホン生活と年収90万の両立がなかなか見えない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:01:29.85
いいね
田舎で、けど病院役所スーパーには車ですぐ行ける場所で畑仕事かなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:57:45.62
同い年の部下が反抗的で困る
もう40なんだからいい加減自分の査定を終えてほしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:47:16.36
君が同い年部下に舐められるほど仕事のできない人なら仕方ない。
部下に申し訳ないという気持ちを持って、下手に物事をお願いしなさい。

君が役職に相応しいだけの実績を残しているにもかかわらず服務義務を無視するゴミ部下が相手で、会社が部下を律する事をしない、あるいは実行を妨げるのなら、とっとと見切りを付けて退職し自分で会社を興しなさい。
仕事のできる君ならきっと上手く行く。
僕はもちろんそうした。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:14:01.15
支出が90万円/年って可能?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:39:26.37
ローン完済した持ち家(家賃支出ゼロ)があればギリギリ可能かも知れない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:17:45.33
学生時代はそれ以下の仕送りで余裕だった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:50:20.48
今年から介護保険料も払わなあかんのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:58:19.14
嫌なこと思い出さすなよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:30:51.01
日付が変われば40になる
20年前は誕生日を祝ってくれる人がたくさんいたんだけどな・・・
明日も、そしてこれから先の誕生日 ずっと独りなんだろうな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:03:26.83
うちを今買い換えるかどうか迷ってる。まだ早いかなあ。十分利益は出てるけど、まだ上がりそうな気もしたりして。
2軒ローン払ったから次はキャッシュで買えるところで探してます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:09:43.42
誤爆?
株板?市況板?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:40:57.25
逆に俺は20代の頃1人で過ごしたわ
大学卒業して地元から離れると基本プライベートは1人だよ。
今は家族が祝ってくれるけどね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:52:16.19
>>177 おれか?自分が寝ぼけて書き込んだかと思うた。

本日不惑になりました。よろしく。kk
182181:2013/09/20(金) 21:47:27.09
職場で 「おめでとう」と言われたが・・・
不惑かぁ。
でも惑うてばかりで・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:05:28.14
昨日病院に行った時、医者の電子カルテを覗き込んだら年齢の所が40歳5ヶ月と表示されてた。
41歳が見えてきた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:40:06.16
>>183 年齢が違うよー。スレ違い。
185177:2013/09/20(金) 23:25:14.81
>>181
俺はメールで提携プロバイダーと付き合いの有る銀行からおめでとうと言われたよ

お前と俺って同じ日に生まれたんだな
そこはかとなく感慨深いもんがあるよ
186181:2013/09/21(土) 07:18:56.42
>>185
私は某地銀のATMで「お誕生日おめでとうございます」って
表示された。
187183:2013/09/21(土) 17:41:52.01
>>184
このスレ立てたの俺だw
ここであってる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:44:34.63
ガキのころ、遊びにいった先で知り合った子が同い年だと分かると何故か嬉しかったな。
189181:2013/09/23(月) 17:52:18.70
クリーニング店でたわしをもらった。
洋服の青山で1割引きで靴を買えた。
ジョーシンデンキがポイントくれた。
ANAが壁紙くれる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:24:57.43
このスレの中で iPhone もっている人どれだけいるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:44:32.84
自分はAndroid派
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:55:54.92
私はクリトリス派
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 05:33:03.82
2chMate 0.8.5.4/FUJITSU/F-06E/4.2.2
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:47:06.88
俺は会社支給のガラケー1本
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:02:34.75
日付変わって40歳になった。

おまいらこれからもよろしくな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:05:46.73
>>190
>>191
俺もAndroid派。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:00:24.80
ドロイドはIS03購入してから使う気がなくなった。
iPhoneとOutlookの連携が便利過ぎて、もう変えれない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:57:02.77
よろしく195
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:19:25.32
今日から世話になります

不惑かぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:32:08.10
再来月40にもなる俺がワタもてとかアイマスとかけいおんとかのアニメにハマってるのだが色々終わってますかね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:45:31.98
いや、いいことだと思うよ
俺なんかここ数年マンガもゲームもめっきり興味がなくなって、全然読まなく/やらなくなったもんな。

楽しめてるなら楽しめばいい
楽しめるモノを幅広く持ってる奴がうらやましいと思う
人生楽しんだもの勝ち
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:54:27.62
>>201
一応仕事はしてるし独り暮らしで実家にも毎月送金してるので誰にも迷惑はかけてない。
アイマスは下手な今の邦楽よりもよっぽどいいし楽しいので好き。
既婚してる友達には全然理解されないけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:20:38.46
恥ずかしい話、ヤンジャンのナニワトモアレが好きだ。
喧嘩の話と車の話はどうでも良いが、たまに繰り広げられるアパートでの友人同士の戯れが、貧乏学生時代の金はなくても楽しかった時を思い出させてくれる。
ついメリケンサックと警棒を買ってしまった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:41:18.99
>>175
介護保険料って月どれくらい?
社員だったら給料から天引きなの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:58:38.12
>>204
税理士が計算してるので知らない。
明細では健康保険料に合算されてたと思う。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:28:53.74
俺らって昭和最後の年に中学卒業して平成元年に高校入学したんだよな。
もうあれから25年なんて信じられねえよ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:01:14.34
>>200
おぉ!わたモテ見てますか~
私も見てますよ~
もう終わっちゃいましたが…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:22:08.21
彼女(25)の性欲が強すぎてついていけない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:19:39.34
なんのためにアダルトグッスがあるのか考えたことない?
男用のものより、女用のものの方が圧倒的に多い。
理由はアレだからだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:11:49.03
仕事辞めたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:32:05.60
おれも、仕事がつまらない。

でも、行き場所も帰る場所もないしなぁ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:34:47.39
俺も辞めたい
帰る場所作りたい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:07:23.29
やめりゃええやん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:17:51.28
俺はもはや生きる為に働いてるようなもんだよな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:21:53.84
働かざる者食うべからす
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:54:41.15
帰りたいって良く思う
でもその場所が具体的に何処なのかもう分からない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:00:46.93
自分で作る。
田舎に土地を求めて、廃材や山から切り出した木で小屋を建てて
沢水や井戸水や雨水を利用して、薪炭を使って、太陽光で若干の電気を獲得して、
日が昇れば起きて、畑耕して鶏を数羽飼って魚釣りして薪割りして、日が沈めば休む。
生きる為に生きる。
あとは図書館で本をどっさり借りて、心行くまで読書。

自立した生活が確立出来れば、収入ガー将来ガー老後ガーなんて心配も減るだろう。
そんな妄想がとまらない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 05:54:34.49
田舎に昔から住んでる人は取得から数十年経ってるからもう大丈夫だろうが
今から買うなら固定資産税要るべ?
自給自足は冗談抜きにきっついよ畑仕事や薪割りするぐらいなら
物流のバイトでもして日給6000でも稼いだほうが遥かにラクで短時間で済む
自給自足の生活で読書する時間なんて捻出できるわけないしw
前に北海道でそんな生活してるお爺ちゃんのドキュメンタリーやってたけど
朝から晩までバタバタ働き詰めだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:52:58.60
薪ストーブを使ってるが一冬過ごすのに使う薪は約2トン
もちろん業者から買ってる。
山入って、切り出して、玉切りして、割って
労力と時間を考えたら遥かに購入のが安い。
もちろん、エアコンを使ったらもっと安い。
融雪用に地下水をポンプで汲み上げてる。
飲む気はしないな。
普通に水道水使った方が安いし安全。
上水引けない程インフラも整備されてない場所なら当然下水もないよな。
業者に汲み取り依頼したら通常年間7〜8万だと思うけど、山奥だったら割増だよなぁ。
畑も趣味で庭にこじんまりしたの作ってるけど難しいよ。
買った方が遥かに安い。
手間隙かけて高い野菜。
全て趣味だからコストは気にしてないけど、節約でこれらができると思ってるって少し痛いよな。
暗くなったら寝るってw
寝れたらいいよな。
昔の人は現代人より遥かに働き詰めだったと思うよ。

コストのかからない生活なら、地方都市で学生の多い大学の近くに3万位の家賃でワンルーム借りるのが一番だろうな。
月に10万可処分所得があれば原付も維持できる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:57:12.66
だいたい、家建てる程の木材、どこで調達する気なんだろうか?
山ごと買う気かな?
俺も薪の調達用に山の購入考えた事があるが、山入って木を切って、どうやって持って帰るんだ?
妄想だから、庭に生えてる木で家が建つと思ってんのかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:11:11.11
あまいあまい。どんな田舎だってちょっとした小屋たてるのには、ホームセンターで材料買うんだよ。山から切ってきた木を材料にするのにどんだけの工具買え揃えるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:16:07.13
まだ引っ張るのか?このネタwww
子供用のプレイハウスなら5年前にデッキの上に建てた。
木材はホムセンより通販のが便利
ホムセンではウリンは買えない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:41:01.94
晴耕雨読か・・・・・
確かにそんな場所なら帰りたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:24:13.17
どんな理由にせよ犯罪行為で逮捕されたらそこで人生アウツ
犯罪行為をしてない俺らはまだマシ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:25:40.05
224は48年無職スレ誤爆

北の国からのゴローさんのような生活が理想かね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 06:18:28.87
労働自体に飽きてきた。
まだ半分もあるというべきか、半分になったというべきか。
定年延長で遠のくゴール
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:52:55.08
定年まで働けることが確定してるのか…
そこ絶対辞めちゃダメだぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:16:41.12
坪1万程度で上下水道ネット引き込み可能な土地とか地方にいくらでもあるだろ。
200坪位買ってトレーラーハウス+庭に畑。
国民年金だけで生きていけるやろか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:09:45.38
>>227
そんなことはみんな(頭では)分かっているよ
でも辞めたい・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:55:00.79
うちの会社は再雇用期間延長の話し合い中なんだけど、俺は大反対してる。今は60歳給与の90%×2年延長なんだけど、提案では60歳給与の70%×4年延長なんていうばかげた提案。賛成するはずないよな。
ちなみに再雇用は本人の希望だけで延長できる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:12:51.58
いい会社だな
うちは50で給料25%、55で50%無条件でカットだ
これ上がれないこと悟ったら、50になるまでに出てけってことだろうと
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:16:21.89
いい会社か?
社員に牛耳られてる、沈み行く船だと思うぞw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:52:14.56
いいなあ
俺なんか今年度で契約解除かも・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:29:19.98
>>232
利益もあり社員も大事にする超ホワイト会社でしょう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:19:17.62
定年60、雇用延長ありだが、延長してまで働きたくはない。

と思っていたが、60歳では年金も入らないんだよね。
延長してる人らって、必要に迫られて働いてるんだよなぁと
理解できてきた今日この頃。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:07:06.92
>>235
おまいは本当にS48か?
なんだか20代の仕事なめてる奴に思えてならない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:34:52.87
40歳にもなると同年代でも激しい差がつくからさ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:12:21.04
>>236
お前は恵まれてるんだろうな。希望の会社、希望の職種に
就けて、イキイキ働けているんだろう。
そういうヤツばかりじゃないんだよ。

そんな境遇だと、定年延長してまで働こうとは思わんよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:20:21.27
>>236 S48だよ。仕事なめてる?
なめてるかもな。
>>238が書いてるように、希望のところでもないのに、
心血注げるか? そりゃ、義務は負うし責任は果たすよ。
しかし、それ以上はねぇ。
あの頃の就職難は、いや、今でもだが、大きな社会的損失だと思うよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:16:09.26
延長があること自体、恵まれてるんだよアホども
中小零細では未だに60才定年、その後は自分でなんとかしてねって所がほとんどだ。
最も、俺が作った俺の会社は65才定年で延長も可能だけどな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:30:24.54
なるほど納得。
しかし、働く気がなければ…だなぁ。
贅沢言ってるのかもしれんが、「恵まれてる」ところへ
行くだけの努力はしてきたつもりだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:52:08.55
恵まれてるけど希望の所じゃないのは努力が足りなかったからだよ。
時代のせいにしちゃいかん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 06:23:24.85
人大杉なのに採用は減らされてたからね。
ハードルは上がってたし、半分は時代のせいだわな。
今さら何ともならないから騒がれることもないが、
社会的損失だなぁと思うよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:11:56.46
それでも他の時代と比べても幸福だと思うよ。
俺らの年代より良かったのって、バブリアンどもが卒後しばらく楽してたってだけじゃない?
いつの時代も、その時代なりの苦労があると思うよ。
ちなみに、俺らの世代が就職難だった事に対して、国は何もしなかったわけじゃない。
早くから若年者雇用助成金はあったし、最終的に麻生政権時代は40代の爺ですら「若年者」wとして扱われ、雇用者には100万前後の助成金が支給される状況にあった。
君は国の補助を感じられない程度に恵まれた環境にいただけで、下々の者や雇用する側にはきちっと支援してくれてたんだよ。
国に助けてもらった記憶ないだろw
ほっといても65才まで働いてくれる人は、国は助けなくて良いと思ってるんだよ。
この国は努力しない屑が1番得するんだよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:56:27.84
ここ見てるだけでも人生いろいろだなぁと思うわ。

働くのに飽きたやつ、働きたいが契約切られそうなやつ、
説教垂れるぐらい達観できてるやつ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:04:21.14
性格がいろいろと人生いろいろの違いもわからんのか
というより、客観視できる俺カッケーって人だなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:40:30.70
今日会社に出社したのは12時だった
親が入院してしまって・・・とか嘘ついて
いい年して駄目だよな、こんなことしてちゃ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 06:22:42.10
何の仕事だ?
そんなマンガみたいな言い訳が通用する職場なんか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:37:08.52
朝の6時30分に連絡したんだ
さすがに通用するよ

今日はちゃんと職場に行って13時間働いたぞ〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:56:13.62
246 248
エラソーに

そういうのが出てくる歳になったってことかw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:25:57.91
オマエモナーAA略
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 23:52:49.86
別に偉そうに言う奴なんて若いころからいたよ

ああ〜明日出勤だよ
やだな〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:56:45.03
時間の流れが早い。
後、2週間でハロウィンも終わり。
その次はクリスマスだ。
そこから正月もすぐ。

ちょっと早くないか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:57:37.11
生活が充実している奴には特に時間の進みが早く感じるんだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:10:47.27
充実してるっつーか苦行だな
長年ニートしてたんだが2年前からまた働き出した
そしたら時間の進みが早い早いあっという間に2年だよ
一日8〜11時間働いて帰って2時間くらい遊んでって生活だと
一日15時間遊び呆けてたニート時代と時間の流れが何倍も違う
あっという間に40だよ

今日も仕事だ生きたくね…おっと行きたくねーなぁ
一日にアニメ2クール全話観ちゃうような生活に戻りたい…
宝くじ当たんねーかな俺は働くことに向いてないねん…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:33:58.33
>>254

ルーチンの日々だと短く感じる
一般に楽しい時は過ぎるのが早いというが、それはその時の感じ方であって数年単位で振り返った時に感じることではない。
新たな体験が多い=印象的で記憶に残りやすい出来事が多いと思い返した時にたくさんの記憶があるので長く感じる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:14:45.43
俺の仕事は果てしなくルーチンの繰り返しだが、確かに時の流れは速い速い。
年が明けたのなんてついこの前だと思ってたのに、もう今年も残り僅かw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:19:19.94
大学卒後の20年弱は長かったよ。
片手で収まらない転職に、それ以上の転勤。
開業に結婚、子育て
イベントの無い一年なんて、どこにもなかった。
たまに地元に帰ると、昔と変わらない旧友を見て溜息が出る。
いつ迄昔の話題を引きずるんだろう。
この年になると変わらない事は恥だよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:18:12.54
>>258
開業おめでとうございます
自由人ですか裏山椎茸
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:30:31.14
>>258
ふつうそんなバタバタしてたなら短く感じると思うんだが…
長く感じるってよっぽど苦痛だったのか?
普通の感覚だと「あー忙しい忙しいアレもやんなきゃでもコレも終わらせなきゃ…もうこんな時間!?」
みたいな感じで日々忙しく生きてると時間って短く感じるもんだけどな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:02:06.61
>>258
ちなみに、これまでどんな転職して、今は何の商売してるん?
俺は大学卒業後ずっと一つの会社でダラダラ働き続けてるので、波乱がほとんど無い。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 05:59:56.26
>>261
どんな転職?て、サービスと小売かな?
卒後すぐにボクシングのライセンスとったんだけど、仕事と並行してやってる時は時間に余裕のあるサービス。
仕事に注力したくなってから小売一本。
不正塗れの会社と揉めて辞めた後、取引先だった所が新規事業としてその小売業を始めるってんで拾われたのが開業のきっかけ。
そこは売上50億程度の中小企業だったんだけど、小売事業の売上5億にしたら役員にしてやるよ〜とか言ってたのが7億に達した時に15億に達したら〜になったなw
自分で開業した方が早いっすわ〜と言って辞めた。
現在7期目
パート含めて10人程度の超零細w
コンプライアンス遵守を徹底しているから職員は辞めないけど俺は贅沢できない。
年間休日131日も与えてるのに、その他に有給20日支給てどんな罰ゲームだよ。

印象的な事だけ書いたけど、ダラダラ書き連ねたら本当に長くなる。
朝っぱらからは無理

今日は仕事休みで夜からセミナー参加だけ
最近孤独を感じる事が多いので趣味を始めようかと考え中。
レンタルカートにでも行ってみようかと思ってるが、おっさんが1人で行って浮かないか不安。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 06:34:35.77
これまた凄ぇ自分語りたがりが来たもんだなw
ここID無いからな〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:23:42.71
ごめんね
友達いなくて淋しいんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:33:56.04
ボクシング関係ねえやん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:03:05.03
職業だろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:16:39.74
明日は雨。
せっかくの休みだというのに。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:21:07.47
http://diamond.jp/articles/-/41415
今の時代、定年までいられる会社は超優良企業
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:08:00.78
うむ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:58:11.42
ジェネレーション天国見たら、自分の20代の頃の辛い思い出を
無理矢理掘り起こされて鬱になる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:18:00.57
みんなファッションとかどうしてる?
やっぱこの年でスタジャンとか痛いかな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:40:56.78
服は基本的にありもんで済ませてる
新たに買うことはほぼ無いな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:42:41.46
>>272
ユニクラーです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:09:22.27
ユニクロで充分だわさ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 05:47:35.97
スーパーの2階の衣料品売り場とユニクロと両方で品定めして、マシなほうを買う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:15:12.71
うわぁぁぁぁ・・・・忘れてたけどいつの間にか40歳になってた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:51:22.79
>>276
おめでと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:08:38.38
孔子曰く 40にして惑わず
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:48:57.28
40も折り返しを過ぎたが、いまだに迷いまくりだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:43:00.98
40にして惑わずの文を初めて知ったのは、工房の時の漢文の授業だったと思う
そのときは、「なんだ偉そうなことを言いながら40歳までアレコレ惑ってたんかよ」
とタカを括った見方をしていたが、今その歳になって分かる。

40歳はまだまだだ。
まだまだ迷いまくりだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:21:30.90
孔子より老子だよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 03:39:47.08
小国寡民たるべしとは実にその通りだと思う
集団がでかくなりすぎるとロクなことにならん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:58:34.00
いまは寿命も延びたし、古の時代と違って娯楽も増えたからな
もうこの格言は現代に適してないと思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:45:32.70
このまま朝何か来なきゃいいのに
会社行きたくないよ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:36:39.35
仕事あるだけまだマシだぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:34:40.68
罵倒されようが殴られようが仕事があるだけマシに思わないとね
失職したら首括るしかないんだもん
だけどさあ、もうどうしようもなくなったら死ねばいいと思ってれば
そんなに大変なことは世の中に無いよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:41:33.25
どんなに辛い仕事でも命まで取られる事はない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:03:13.29
ワタミwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:00:06.34
派遣先から契約にならないか誘われてるけどまったくやる気にならね〜…
どうしたもんだか…仕事はヘマばかりしてるしそもそもなんでそんな俺を誘うかね…
こっちとしてはいつでも辞めれるバイト感覚のぬるま湯派遣で充分だっつーに面倒臭い
向こうとしては契約までステップアップしてくれる人を求めてるようだから
断るならかなり居づらくなるか今の部署からは異動になるだろう
派遣会社の担当からは断るなら次の現場紹介の準備もできてるって言われてるけど
新しい現場で新しい仕事覚えるのも面倒だし今の職場で今以上のコト求められるのも面倒
なにより今のトコは肉体的に結構ラクな部類の仕事なんだよなぁ
面白くないし大雑把な俺には性格的に向いてるとは思えんから一生はやりたくないけど…
個人的にはいつでも脱出・現場替えできるように片足を派遣先に、片足を派遣元に入れつつ
だらだら楽で同じ作業を黙々としてたいだけなのに…鬱陶しいのぅ…
正社員はほぼ大卒の新卒雇用だから正社員の目なんて無いから受けたトコで将来性も無いしな

くっそ超迷う…受諾してあまり乗り気でもない職場に年契約で固定され、
しかも待遇の交渉やらは自分でやるか、
断って新たなぬるま湯を求めて現場替えするか…次行くトコがラクな保障なんて微塵も無いが
働く場探しも待遇の交渉も退職の交渉も全部担当がやってくれるのラクなんだよな
あーキーボード打ちが止まんない気付けば凄い長文になってるw
ちくしょう今のままでいいのにいいいいいいいいいいいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:56:20.02
何の仕事してるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:36:26.32
>>289
心配するな
今の職場はお前の腕を買って契約に切り替えを提案してるのではない。
単に派遣会社の中抜き分を支払いたくないだけだ。
契約切替後の条件が現状より良くなければ全く意味はないと思え。


普通に正社員の仕事探しな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:50:47.65
男で派遣社員て結構いるのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:15:06.02
いや普通に居るでしょ俺もそうだし、今行ってる派遣先は
大卒正社員1割、嘱託職員&派遣3割、パートおばちゃん6割くらいで
嘱託・派遣は20代から60手前まで万遍無く居る
労働者の6〜7割が非正規なんだし俺らくらい高齢でも派遣で生活してる人
なんて山ほど居るでしょ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:22:02.81
色々だね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:43:13.41
俺は43年生まれで非正規だよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:05:38.70
なんでこのスレにいるの? 48年生まれのスレだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:45:33.69
つまり俺が40の時にリーマンショックがあってリストラされて以来ずっと非正規なんだよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:59:01.34
正社員でも薄給だよ
何よりも40歳定年説が絶えないし
遂にその年が来てしまった
どうなるんだろうか今年の自分は…
299289:2013/11/14(木) 03:15:35.36
なんか契約社員になるのに再度履歴書と職務経歴書出して人事の面接受けてって言われた
派遣から契約になったって月に額面で1〜2万増えるだけで責任は増すのになんかもー
すげーどーでもよくなってきた
でも断ったら居づらくなるんだろうなぁ本当に面倒臭い
俺みたいな職歴ぐちゃぐちゃなのは何も言われない派遣が一番合ってるわ…
派遣元は健康なら登録させてくれるし派遣先は派遣元が責任とるし
要らないと思ったらすぐチェンジできるから履歴書なんて見ずに雇用してくれるし

一度契約になりたい言っといて面接面倒臭いんで派遣のままでいいスか?って言うの気まずい…
厚生年金払ってくれる分プラスになるだけで手取りは派遣と変わらんぐらい安いんだよな
なんかもうほんとどーでもいい…所属が変わるだけで特に面倒なこともなく採用されると思ってた俺が甘かった
ヘタレだからネットでしか言えんがぶっちゃけ仕事も特にやりたい仕事でも無いッス
契約切れる初春までにどっか探して脱出するかぁ…はぁめんどくさい
つーか契約社員の人達、社員ばりの仕事を手取り14〜5万とかでよくやってんな…辞めようと思わないのかね…
俺は金遣わない人間だから14万でも毎月5〜6万貯金できてるけど家族持ちとか暮らせんやろ…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:36:35.63
派遣の時給って1300円くらい?

今は正社員だけど、今の職場がなくなり配置転換するんで、
最悪のケースも想定しておこうかと…。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:50:57.32
それもありだな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:58:06.56
ありはありやな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:56:39.85
今日からお世話になります。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:28:38.28
いらっしゃいませ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:42:37.46
来年、大厄だけど
皆さん過去(25歳)に厄払い行った?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:26:40.36
行ってないですね。
大体、初詣とかも行かないし。

人間ドックは今年から行こうかと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:19:19.10
厄なんて科学的な根拠なんて無いしな
 
(゚ε゚)キニシナイ!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:08:29.58
メタボ検診って今年からだよね?
自営業(国民健康保険)だけどなんかお知らせが送られてくるものなの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:41:29.75
40だからと思ってドックに入ったけど、後日協会けんぽからドックの検査内容に極めて近い案内が来て後悔した。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:42:30.08
しかし梅毒もHIVも陰性であることがわかりスッキリした。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:23:33.22
台犬

徳州

飯田

長野

吉田
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:44:09.01
今から思えば、職場で同い年の奴に会った記憶が無いな。
一番多い世代のはずなのに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:04:16.59
職場で同い年の奴は鬱病で来なくなった・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:12:42.05
>>312
どこに行ってもそれを感じる。
2chでも自分と同い年のスレだけは人が来ない気がする。
群れたがらないというかなんというか…ちょっと寂しいな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:52:35.56
みんな副業やってるかい?

俺はもう4年以上同じ内容で副業していて
ようやく今年確定申告が必要になった。
しかしトータルではがっつりマイナスで全てを取り返すのにまだ数年かかりそう

給料だけでは足りないよな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:56:12.27
>>312
そうだな
色々職場回ったけどタメに遭遇した事は殆ど無い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:54:34.61
俺、今月から40代の板に移るぜ
30代の方で粘ってたが
すげー悲しい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 05:56:36.18
気をつけろよ
コテがいるスレはロクなもんじゃない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:44:19.32
タメが社員の1割近くいる。

>>315
FXか。欲を出すなよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:25:16.51
石橋

横浜湖

木梨

浜田

松本
321315:2013/12/08(日) 09:18:48.23
>>319
FXではなく外貨貯金で今年は20万円をちょっと超えた。
雑所得で税金払うぜ

しかし取引明細がない
どうやって税務署に儲けを証明するのか
コレが問題だ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:18:44.45
40代板は違和感ありまくり。話題に全然ついていけない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:13:31.41
>>321
外貨預金ならすでに引かれてるんじゃ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:21:53.31
同年代でも、この歳になると社会的立場はバラバラだしな
結婚して家庭持ってる人もいれば、独身もいるし
生活安定してる人もいれば、下は無職だっている
話は合わないよ
自分と同じような状態の40歳前後、というカテゴリーに移行しないと
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:25:17.79
48年生まれのスレがいつ頃からあったのかは知らない
ただ、2ちゃんが始まった頃に掲示板で慣れ合ってた連中は
まさに同年代だったと思う
俺は26歳くらいの時に2ちゃん始めた
あれから14年経つけど、あの時の奴らはもう殆んどいない
馬鹿な事書き込んでた連中も、普通の中年になってる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:55:33.59
横浜湖

尼崎

入曽

広島

六本木

茂原
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:48:54.38
飯が旨い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:53:39.81
>>325
2001年の2ch2周年オフの参加者で良ければここに居るぞ。
参加時に常駐板を一つ申請して夕食会のテーブルが分かれるんだわ。
当時最大勢力だったのはラウンジで、ニュー速もそれなりに居たけど参加者は17人。
で、その殆どが当時の人気固定、名無しリーマン目当てだった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:43:29.84
登録しただけで、友達もいない顔本に、中学の同級生からメッセージがきた。
同窓会してるから、いろんな手段で連絡してるって。
中学は、激しくないけどいじめられてたから、良い思い出もないんだよ。
送ってきたやつ、名前変わってないんだよね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:52:34.77
そうか。女は結婚したら名前変わるもんな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:48:22.96
もともとSNSは億劫でmixiとかツイとかも辞めたんだが
FBもやはり面倒くさい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:56:15.34
SNSなんかそもそもしませんよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:55:01.73
シャボン玉飛んだ
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
こわれて消えた

シャボン玉消えた
飛ばずに消えた
産まれてすぐに
こわれて消えた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:39:07.92
横浜湖

福岡

岩手

新潮

山形

宮城
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:03:10.44
>>334
頭大丈夫?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:39:01.20
今年の年末年始は読書三昧だ

大西巨人の神聖喜劇
ヘーゲルの歴史哲学講義
格安で文庫版をゲットできたよ。貧乏人にはアベノミクスなんて無縁だわな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:48:50.83
そうかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:09:37.36
>>325
そうかな?
以前オフ会出た時に「2chなんてまだあったんだ?」とか言われたけど
別にこっちは流行り廃りで2chやってるワケじゃないんで、内心そいつをバカにした。
最近だとアニメ2板のラブライブスレで同年代いっぱいいたよ?
若い奴らはニコニコ動画でしょ。2chは俺らが中心だと思ってる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:02:39.06
上から

ヤフー掲示板

2ちゃん

ツイッター

FB ライン

じゃね?mixiは死滅したし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:07:47.24
>>338
>「2chなんてまだあったんだ?」
ネットとかまったくやらない系の人の発言ならまだわかるけど
オフ会とか参加するレベルの奴がそれだと引くわ
なんかそういう奴ってフェイスブックとか平気でやってそう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:48:02.66
明けますて本厄ですね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:32:42.00
おかんが厄払いに池だの、うるさいわ

(´・ω・`)あけおめ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:42:43.33
あけおめ

町内の神社の厄払い行ってきた。

小・中学の同級生二人居るかと思っていたけど、居なかった・・・・(ノД`)シクシク
家は有るけど、親と一緒に住んで居ないのかな・・・・
でも町内の厄払いに出て欲しかったな〜

どうか独身の厄が払われていますように・・・(`・ω・´)

おみくじは末吉だった・・・・('A`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:53:29.73
>>338
そいつは知っているけど、とボケているだけだよ。
何か調べごとでググったら普通にいっぱい2chのスレがでてくるじゃん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:06:47.82
>>340
LINEやってる俺らよりおっさんだった。
為替(FX)の話振ったら株の話始めやがって、分かんねーなら黙っとけとかも思った。
mixiのオフ会だったんで、2chがオワコンならmixiで活動してるお前こそなんなのよとかも思った。
やってることが全部変なおっさんだったなぁ。

>>344
2chの凄さ分かってないんだよ、そいつ。
どうせ電車男見て参加し始めて、凄さ分からず去って行った口なんだろう。
頭悪い奴は何やってもダメだよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:27:03.52
まあ2ちゃんで有益情報得れる事などまずないけどな。
得たい情報の程度により違うだろうけどw

LINEてSNSなのか?
携帯の通話料すらケチる貧乏人とステマに簡単に引っかかる馬鹿が使うツールだと認識してる。
4年前に民主支持しちゃったようなアホみたいなのw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:16:07.96
Lineはスタンプがセンス無いからやらないし、
つながりたいと思う人もいないし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:53:41.58
メールで充分だろ
メール以上に何ができるのか知りたいわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:48:14.92
って言うか、スマホって必要?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:10:42.80
人による
パソコンが必要かという質問と一緒

頭大丈夫か?
40超えたオッさんの質問とは思えない
幼稚園児かよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:17:14.61
スマホは必要だよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:12:46.95
確かに「人による」としか答えようがない質問だが
スマホ使いこなしてる若者見ても楽しそうに見えないんだよね。
羨ましくもないし。
だから俺みたいな40超えた田舎のオッさんは淘汰されていくんだろうね辛いね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:17:10.66
スマホ
費用対効果で不要と判断した

掛けている金額に見合う何かがあるのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:02:10.14
>>352
会社興して何店舗か経営してるんだが、スケジュール管理にはかなり便利だな。
iCloud経由でOutlookと常時同期できる上、iPhoneのメーラーはいくつでもアカウント登録できるので、パソのアドレスをそのままいれてる。
受信→返信がiPhone上だけでその場で終えれる。
Outlookと組み合わせる事でルーチン業務のタスク自動作成が可能。
この年になると物忘れが酷くてな、月次の入金や請求、下手すりゃ茄子の振込まで忘れかねんw
タスクの警告が期限前にデカデカと出てくるので流石に忘れない。
何十人もいる取引先担当者の連絡先などいちいち携帯に登録できん。
名刺写メで撮ったらメアドと電話番号、その他がOutlookとiPhoneに同時に登録できるので楽。
美人秘書侍らせる事ができる富豪やアナログで全て記憶できる超頭良い人なら要らないんだろうな。
或いは毎日が完全なルーチンで仕事のメモは付箋で終わるような生活なら要らないんじゃない?
うちの嫁にも与えたが、購入時のままガラケーと同じように使ってる。
その代わりiPadをベッタリ使用してる。
特別ソフトを入れてる訳ではないようだがブラウザ開くのに使ってるぽい。
嫁はガラケー+タブレットがいい組み合わせなんだろう。
そもそも楽しいから使ってるのか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:02:53.01
>>353
君には無い
だから君の選択は正しい
356289:2014/01/04(土) 05:19:17.00
まあ人によるでFAだよな
俺がまだ学生の頃にラインあったら絶対便利だったし…
10代後半〜20代前半は絶えず友人と繋がっていたいって感じだったし
同じ面子で週に3〜4は夜遊び出てたからラインあったらめっちゃ便利だったわ
若い子にはラインだけ十分費用だけの効果あるでしょ
もうそんな遊び方しないおっさんにはそりゃ不必要さね
あとは本人が使いこなせるかどうかにもよるしマジ人による
運送業の人はカーナビ変わりに使ってるし勉強すりゃそれなりに便利だろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:26:08.52
ただ、まだまだ高いよなぁ
今のガラケーの月額1600円を平均8000円もかかるスマホに替えるだけの価値は俺にはないから
ガラケ使ってるってだけだ
スマホが3000程度で利用できるならそりゃスマホにするわw
ガラケを使わないというだけで逆に言えば年間7万以上浮いてる計算になるからなぁ
ももももったいな〜い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:45:16.31
>>356
書いてることも頓珍漢だし、とりあえず正社員になってからモノ申そうな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:06:05.30
>>358
ちいせー価値観w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:09:33.24
派遣の価値観ナメンナ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:26:43.87
>>357
docomoの中古のスマホ買ってきて、SIMフリー化して、安い通信業者と契約すればいいと思うよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:48:16.12
それ俺のことか。

俺ガラゲーとスマホの2台持ちだけど
月々の支払金額合計2〜3千円だよ。


スマホはこれ使っている。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/

携帯はドコモのガラゲー基本料金780円の奴。
メールはスマホの使っているからパケット代殆どかからない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:04:41.65
>>362
おお、今はLTEで980円なんだ?

>>357は↓を参考に。
スマートフォンの料金を極限まで安く抑える方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n118141
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:20:22.09
なんかめんどくさ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:24:30.72
めんどくさがりや知恵の無い奴は金を出す。
この世の掟。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:59:00.68
言ってること別におかしくないがな
人によるがFAなのはこのスレ内でも大勢そういうレスしてんじゃん
書いてること頓珍漢とかちいせー価値観とかいうが
スタンプが気に入らないとか繋がりたい人が居ないとか
メール以上になにがあるか知りたいわとかあの辺りのレスよりまだマシだと思うけどな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:08:44.45
馬鹿でも評価者になれる
2ちゃんて素敵w
368359:2014/01/04(土) 23:11:17.72
俺の>>359は、>>358の正社員になんなきゃ物言っちゃいけないって言う価値観が
狭いですねって意味です。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:12:27.32
>>365
自分の会社名義で8機契約してる
面倒いどうこうよりも信頼性や利便性
個人的には一円でも安く抑える裏技は好き
実行するかどうかは別
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:19:01.48
>>368
大小という相対評価のできる内容あげてるんだから、もちろん自分より相手が小さいと思ったから小さいと言ったんだよねw
それとも子供が大人に対して背が低いねって言ったのと同じなのかな????
違うよな
自分の意思で派遣やってるんだもんな
壮大な夢の為にあえて派遣の道を選んでる器のでかいお前からしたら、小さい話なんだよなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:18:19.98
なんか壮大に人違いしてる馬鹿が居るw
372359:2014/01/05(日) 05:03:10.44
>>370
僕は>>356ではないし、
多様な働き方を認めようと言う世間の流れもあるし、僕もそう思っています。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 07:05:51.67
器のでかい人は違うねぇ
カッコイイw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:32:20.43
君子は器ですらないんだがな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:46:10.35
>>374
器が小さい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:54:30.63
さすがcafe板、社長さんもいらっしゃるんですね^^
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:22:44.93
今日も酒が旨い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:45:22.99
何よりですやん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:59:15.33
おまえら成人式(2回目)はどう過ごす予定?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:08:52.80
中華ATVのオーバーホール
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:18:49.67
もう20年経ったのか…
急に死にたくなってきたわw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:09:52.83
そういえば成人式は出てないな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:32:45.55
おれもバイトしてた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:01:48.58
俺は寝てたな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:50:45.67
俺はハシカで寝込んでた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:26:06.76
インフルエンザに注意。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:06:20.19
今年成人式を迎えた子たちは
自分らが成人式を迎えたころは赤ん坊か、まだ、生まれてなかったんだな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 14:15:54.43
カラオケカバー

獄中アイフォン

カラアゲ

カラハゲフォン

ぺヤングヤキソバin博多
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:16:26.58
厄年だな
お前ら厄除け行ったか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:02:13.59
行きたいけどなんか恥ずかしくて行けてない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:07:45.21
宗教とか迷信とかくだらん
自分が楽しいと思うことに金遣え
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 05:11:26.44
厄除けの五千円ケチる人生か
なんだかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:03:09.14
ことしもいったよ
靖国に。
今年もみんなにそれは違うっていわれたけど。前厄はうまくいったからサー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:38:24.04
チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレン 焼きそば
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:33:49.56
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   月曜日   ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:26:19.98
月曜はもう来んな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:32:14.87
前厄行ったけど、去年いい年では無かったんでもう行かない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:46:58.55
このあいだどうしても会社に行けなくて
秋葉原でぶらぶらしてた
昼食で有る店に入ったら80年代歌謡がうるさいくらいのボリュームで流れてた
泣けてきたね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:34:51.63
心が疲れているね。
少し休んだ方が良いかも
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:11:48.83
40歳になりました。おめでとう自分。
誕生日をきっかけに、
入るかどうかずっと迷ってた GO/YOU(※1) の入会手続きを済ませたぜ!
すがすがし過ぎる。もう迷わない。
(※1)剛力彩芽ファンクラブ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 04:24:46.73
>>400
おめでとう
ゴーリキーの新曲のジャケ写はあれでいいの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:15:00.01
チャイニーズミラン

チャイニーズミラン

チャイニーズミラン

チャイニーズミラン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:32:22.84
団塊ジュニアは30代板に戻ってください
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:39:42.69
小学校時代の同級生が見事な禿方で驚いた!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:06:18.23
禿げいるよな
俺も学生時代の友人が何人か
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 07:03:04.58
>>403
戻せるものなら戻してくれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 08:32:25.40
俺も禿だぜ!
爺、父、俺。禿家系です。(ノД`)シクシク
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:04:21.61
健康ならいいじゃない

禿でも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:19:49.56
多少胃腸が弱いのと、軽い腰痛持ち以外は問題ないな
肺がん家系なのが気になるが

頭がM字になりつつあるので、海外のサプリ飲んでるわ
効果はまだ分からん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:55:39.41
>>396

おい、また月曜日だぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:54:22.00
既婚だが27のカワイイ彼女ができたw
人生なにがあるかわからん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:38:01.11
俺も単身赴任先で付き合ってた子が27だったな
かわいい子だったよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:47:21.15
嫁が妊娠中遊んでた彼女から30になったって連絡あったよ。
もう3年だよ。
早いな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:09:59.91
彼女の生理が2ヶ月来ていない。
明日検査薬やる予定。
415411:2014/02/03(月) 23:06:53.34
お前ら嫁以外の彼女は割りきれたか?オレは完全に惚れてしまい正直ツラい。この年でツラい恋を味わうとは思わんかった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:03:17.40
今本気で好きになって駄目になったら
多分もう壊れる
体も心も虚弱になってしまった
417412:2014/02/04(火) 23:49:12.59
>>415
帰任して半年弱、会っていないしこの先も会わないだろうけど未練はあるよ。
でも、まともな男と出会って幸せになってもらいたい思いもあるし
複雑だよね。いい思い出として割り切るしかないね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:23:40.32
チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば レディオスペシャル

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:24:27.19
結局40年間惚れるという感情がわからないまま来てしまった。
異性に好意みたいなものは感じたことはあるけど、友人に対する感情以上には思えなかったしなぁ。
性欲自体はあるけど、知り合いになると失せちゃう。
一目惚れとか今更ながらに憧れる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 05:06:03.23
この年齢になると、結婚は先が知れてるけど、遊びの恋愛対象としてみられるようだ。だから本気になっても、相手には気づかれないようにすれば長続きする。終わりがきても、思いを言葉にしなければ自分も傷つかないよ。
42140歳独身男性 無職:2014/02/10(月) 10:55:49.83
高橋名人に会いたいなあ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:47:15.35
高橋名人か・・・懐かしいね
もうハドソンも無くなっちゃったけどね
ファミコンって面白かったよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:59:31.12
ハドソンなら忍者ハットリくんが面白かったなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:17:56.93
ああ、巨大になるやつか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:55:20.14
チャイニーズ光金オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ厚生家宅捜索オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海密航マー君焼きそば
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:24:50.94
悪寒が止まらない
頭が割れるように痛い

インフルエンザ感染した模様
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:27:06.38
死にたい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:23:23.60
ああ、死にたいって言っている間は大丈夫だ。
誰かに話を聞いてもらいたいだけだからな。

ヤバいのは何も言わず、一線をこえるような人たちだ。

まだ、大丈夫。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:53:39.46
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:56:13.46
会社辞めたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:32:37.94
どうぞどうぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:10:08.49
北斗の拳

ケンシロウ、シン…18歳

トキ、ヒョウ…23歳

ユリア…16歳

ラオウ、ジュウザ、サウザー…26歳

バット…12歳

リン…9歳

シバ…10歳

タキ…7歳
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:42:19.15
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:18:49.86
40になった
気持ちはあんまり変化ないけど身体が確実に老化してる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:13:47.55
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:52:56.59
今年は本厄だわな。。。
厄除け行かないと。。。と去年も思いながら結局行かずじまい。
あんま関係ない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:54:26.46
厄除けは節分まで
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:53:11.83
気になるなら厄除けのお守りでも持ち歩くがよろし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:32:02.87
生ハムが旨い。
勝手は生ハムは高級食材だったらしいな。

その頃に生ハムが旨いなって言ったら
叩かれていたんだろうな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:58:30.08
今はコンビニで買えるからな
生ハムはたまに家で作ってる
吸水シートに包んで冷蔵庫で乾燥し、庭で燻製
いつも作り過ぎて処理に困るw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:48:29.02
先日10年ぶりくらいに深夜バス乗ったがもう無理だ。
乗り心地的にはよくなってるんだが、疲れが肉体じゃなく内臓にくる…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:41:41.59
俺はもう旅行しようなどという気力すらまったく湧かない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:01:40.95
>>8
ちょっと様子みにきたらワロタwww 10月になったら正式に来ますw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 05:19:34.04
年、間違えてんぞ。オッさん
ついにボケはじめた奴も出てきたか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:59:06.73
同世代の女は女性として接しなくなった。
いい意味で解釈すると一人の人間として男女関係なく対等に接するようになった
別の意味でば・・・・ やめとこ。これ以上は。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:25:09.29
向こうも同じこと思ってるんだろうけど同年代の女はキツイな
シワを見ると萎えちゃう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:24:46.09
凄いね
女も見てるのに本音書いちゃう俺カコイイな人
触るな危険
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:57:09.25
リスクないのにカコイイも糞もないだろw
文句言いたいだけだろオバハン

>>445
見た目関係なく人間性で接するようになるわな。
けど俺の周りには50才近くでも魅力的な人多いぞ。
2人っきりで話したら緊張するような。
いい人生送って来た女性は年取っても魅力的なんだよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:10:18.68
今日からお世話になりますー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:47:37.50
よろしく
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:42:07.28
人少ないな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:05:39.09
まだ40に拒否感持って30板うろついてる奴がいるからだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:06:45.57
ちなみに俺はこのスレ立てたんだが、もうすぐ41だw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:47:50.32
おれもついに「41歳の春」がくるな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:06:16.16
別にいいのだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:01:22.21
みんな勝ち組なんだろ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:24:15.48
全然
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:10:35.87
負け組独身です。(ノД`)シクシク
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:50:32.20
わからん
会社起こして順風満帆でやって来たが、少し雲行きが怪しくなってきた
融資残高が8000万あり、利子の支払いもでかいので借金しばらくは全力で借金返済に注力する。
嫁子が年収360万生活に耐えてくれるか、どやろ??
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:07:17.89
やはり勝ち組だったか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:02:50.19
厄年なのよね・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:20:16.41
いざとなったら首吊って生命保険で、とか考えて生命に保険入り
実際に使うかもなと契約書引っ張りだしてくる所までやってても勝組ですか。そうですか。
負け組でいいです僕
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:13:31.54
何を持って勝ちとするんか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:39:19.00
俺が負けたから、お前らの勝ちだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:02:59.91
組織に依存せずに自力で稼げていれば勝ち組
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:55:39.29
何も知らんアホがw
組織に依存しなくても元請けに依存してんだよ零細わよw
もうすぐ41だぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:26:08.17
他力で稼いで悠々自適な生活している人なら知っている。
戦前から表参道に土地もっていて、その土地を企業に貸していて
その企業がその土地にビル立てているのでテナントに入っている
飲食店やアパレルの賃料の数%が自動的にその人に入ってくる仕組み。
その額、月額で数百万単位。

都内で豪邸に住んでいる人ってそんな感じの人多くないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:36:08.63
そんなんいくらでもいるだろ。
うちが借りてる店舗の大家
賃料月に527000円
後の収入は年金だけらしいんだが、馬鹿高い固定資産税払っても釣りは来るだろ。
どのくらいか知らんけどw
来月から消費生活うpだろ
大家は納税事業者ではないので3%うp分がそのまま懐に入る。
こっちは払うだけ。
やっとれん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 03:13:47.34
焼き鳥が旨い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:08:15.84
白人、黒人の同い年見れば劣化が凄まじい。
大人になるのも早いけど、老けるのも早いんだな。
完全に初老だよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:24:57.70
焼き鳥が旨いっつってんだろがタコ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:17:59.68
今日40になったので

30スレから引っ越してきました。

どうぞよろしくお願い致します。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:53:26.81
えらいギリギリやね。ええのう。
ワシなんか来月もう41やど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:48:37.20
>>473
約1歳違いますね。
私もついに40になりました。
よろしくデス。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 04:47:46.70
41歳の春まであと一年…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:07:20.79
あと4日だわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:24:36.02
とうとうあのパパとタメになるのか…。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:02:41.45
あのパパなんて、美人の嫁さんもらって子供も二人いるというのに
俺たちときたらwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:23:40.62
お前だけだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 03:34:36.50
もはや老後の資金というより
老前の資金が心配で仕方無い
不安で眠れん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:47:26.24
なんでそんなに不安?
仕事は?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 02:23:13.73
定年退職できるような人には理解できないでしょうねきっと
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:02:52.63
41歳になった
お前らおめでとうといえ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 01:07:56.33
>>483
おめでとう!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:42:57.18
>>483
おめでとう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:53:30.21
ありがとう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:34:28.65
41歳の春やねん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:58:07.19
>>487
( ;∀;)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:36:16.56
素直に喜べんねん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:15:21.45
元祖天才アホやねん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:53:43.22
よしラーメン食いに行くぞ。




お 昼 に 
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 06:00:48.07
眉毛の伸びが本当に早くなった。

週1回、日曜夜に鼻毛も切ってるけど、鼻毛はそうでもないけど眉の成長が早い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:48:04.84
嗚呼、村山元首相のように
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:40:43.51
鼻毛の白髪率が高くなってきたよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 04:11:36.12
陰毛に白髪が混じってるのを発見した時は愕然とした。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:19:37.00
な〜に、人生なんざそんなモンよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:50:57.32
おれは陰毛地帯につるつるのオープンスペースがでてきたよ、30代くらいから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:29:23.59
まともな話題ないの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:25:02.14
バイアグラが欲しいわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:12:11.51
やっと嫁の気持ちが離れだしたようだ
今年こそ離婚できそうだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:25:35.46
別れたら紹介してくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:55:34.26
北斗の拳の時代は200X年だっただよな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 01:02:39.32
>>502
199X年
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 11:45:32.53
世紀末の話だからな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:08:33.96
>>503
の、数年後の話だよな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:25:34.87
ケンシロウ、シン…18歳

トキ、ヒョウ…23歳

ユリア…16歳

ラオウ、ジュウザ、サウザー…26歳

バット…12歳

リン…9歳

シバ…10歳

タキ…7歳
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:44:35.45
若者の間でモヒカンが流行り始めたらそろそろ…ってとこかな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:24:26.85
今日で41歳になりました。
遂に元祖天才バカボンのパパと同じかぁ。
少しでも良い一年になるように頑張るわ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:50:14.34
おう!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:57:17.61
わらの中の七面鳥

改めていい曲だな。アメリカの良き古き時代を表わしている。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:06:33.09
>>477のせいで皆がパパを意識しまくりだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:48:44.80
そか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 06:11:35.14
age
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:15:06.44
北斗の拳は、誰も地球の話だとは言ってないらしい
紙幣が聖徳太子だけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:28:28.81
思いっきり「地球は核の炎に包まれた」云うてますやん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:05:47.85
>>515
世界は核の炎につつまれた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:31:01.01
>>516
199X年 地球は核の炎に包まれた

人類は死に絶えては居なかった・・・・・

dアニメストアの北斗の拳で確認しました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:49:15.24
>>517
原作は世界
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:53:58.02
劇場版も世界だ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:55:17.48
劇場版も世界だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:34:19.33
>>514

地球だよ。マンガの世界のね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:23:58.00
>>521
ソース出せよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:44:52.03
真面目に相手にしたら駄目だ。
お互い40代なのにやり取りだけ見ると子供の喧嘩みたいだ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:54:23.80
年齢考えると確かに痛い
41が北斗の話でソース出せ
悲壮感溢れる世界だな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 13:55:34.28
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ソース出せ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 14:27:42.11
そんな感じ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 14:37:55.80
>>525
         ソ ー ス は ど こ ?
                                  |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、               /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|    .|ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\. . |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡..:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 17:13:36.43
ここは北斗に絡めた525の勝利だな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 17:16:45.85
くしゃみした時に、たまに尿漏れする・・・
悲しい
腹に力が入るから、先っぽに溜まり気味の尿が、チョロっと
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 17:19:24.95
しかも今年に入ってから、勃起しにくくなった
右手に握る竿も一回り小さくなったような・・・
それでも頑張って毎日1回はオナニーするようにしているが
結構辛い
精子は1滴で、透明なカウパー液の方が量が多いという非常事態
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:06:00.02
40の汚い性欲なんてどうでもいいから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:57:50.49
オナニすると腹筋がつるのは俺だけ?
セクースなんて怖くて出来ねーよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 05:27:10.81
みんなは体に悪い所や不具合は無いのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 06:28:11.81
頭とか口とか
要領とか人付き合いとか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 07:33:40.09
健康診断の再検査放置中。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:34:11.22
関東豪学連って高校なの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:47:45.27
この歳になるといろいろ出てくるわな
お前ら眼底検査は受けとけよ。
会社の健康診断で適当に内科医が眼を覗いただけじゃ網膜の消耗はわからんぞ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:59:00.00
下痢が続いて病院に行ったら大腸内視鏡って言われた。
くそ不味い下剤を早朝から2時間かけて飲んで、腹のなか空っぽで検査。異常無しだった。
検査待ちの間に下剤は治ってたんだよ。やる意味あったのか…。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:12:09.74
>>538
異状なしおめでとうございます
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:17:35.34
>>538
問題ないってわかったことに意義がある
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:52:35.78
40代で異常が見つかる方が少ない。
内臓系で異常が出始めるのは60代以降らしいぞ。
もし、40代で異常が見つかったのであれば
年齢じゃなく普段の生活に問題ありだろ。
その辺りを見直してみろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 07:14:27.40
だよな
50才くらいまでの病気はメンタム塗っときゃだいたい治るしな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:36:07.61
538です
俺の原因は、たぶん酒だ
4月以降週2で休肝日にしてる、酒が生き甲斐だから休肝日はモヤっとするよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:08:35.15
5月末で41になる俺がとうとう40板に初書き込み
逆流性食道炎
過敏性腸症候群
慢性胃炎持ち

5年前急性大腸炎で入院
去年急性膵炎で入院
それがきっかけで結婚
今年は子供を作ろうと頑張る
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:42:25.34
20歳、腰椎椎間板ヘルニア、手術
23歳 父他界

30歳 結婚
現在40歳 子供8歳、 うつ病、腰椎椎間板ヘルニア 


前厄かなぁ? どう思います?。
死にたいとはまだ思わないけど、仕事がある月〜金が辛い。 
うつ病はまだ心療内科には行ってないが、自覚で間違いなくそう思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:44:23.39
ちなみに土日は反動で朝から夕方まで(夜までではないw)お酒を飲んでリフレッシュしてます。
平日は1滴も呑まない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:02:55.54
>>545-546
鬱ではなくてノイローゼ&自律神経失調症じゃない?
俺一昨年の暮れ目がヒクヒクして何もかも嫌になってたけど
死を考えなかったから友人に違うって言われて
友人が10にんくらい20時間くらい泣き呑みに付き合ってくれて
寝たら翌日二日酔いだけど気持ちはスッキリしてたことあったから

どっかで目の前で泣ける相手と呑みに行くといいと思うよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:09:05.21
もうチンポがダメだ。
引退間近。
中折れしまくり。
フニャチンのまま射精。
その後、バイブや電マで
お茶を濁す。

チンポが役立たずって悲しいね・・・。
加藤鷹が出てる広告に
「下半身は男のプライドだ!」
って書いてあったけど
ホントそう。
なさけない・・・。
女に「最近起ちが悪くて・・・」
なんて言えない・・・。
あぁギンギンになりたいーー!!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:53:26.27
いくら喚いても40過ぎたらババアだろ。
何の魅力もない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:58:31.33
ジジイとババアの限りなき戦い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:32:42.32
子供産めないから女じゃないだろ。
552548:2014/05/11(日) 08:46:18.58
彼女、20代だよ。

モデル級のいい女なんだが、
それでもチンポがMAXにならんのが辛い。
気持ちは興奮してんだけどなー。

無論、ババアなんてピクリともしねーだろな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 09:16:30.02
やっぱ女は20代までだよな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:51:01.80
>>551
自分の子を生んでくれる女もいないくせに(´・ω・`)人(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:52:30.46
おい! 論点違っているぞw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:54:31.17
と言っても
40代女が子供産めないのは変わらないなあ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:46:17.27
>> 556
産めるよ
リスクが高いだけで
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:51:27.03
うんこなら毎日産んでるんだけどな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 06:18:17.09
>>552
運動してる?
運動不足だとチンポの立ちは悪くなるよ

あとは四六時中その女を抱くことをイメージしながらムラムラしときなさい
もちろんギン立ちをイメージしながらな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:04:44.35
運動してないなー。
なんか慢性的に疲れてるし・・・。

もう日々努力鍛錬しないと
SEXもできんのか・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:28:30.23
ところで2040年頃って何していると思う?
562 ◆Poco..BCqQ :2014/05/17(土) 19:37:21.69
死んでるかなー(ー_ー )
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:56:49.80
>>561
そのころ何かイベントあるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:45:10.26
>>562
これに尽きるな
生きてるやろか…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:24:58.14
>>563

最新のジャンプで読切で出てきたHi-Fiて作品の舞台が2045年だったから。
なんとなく5年ひいた2040年で聞いたみた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:44:07.80
工藤静香が研ナオコ風に劣化!?★今も続く「キムタクの嫁なのに」批判…の巻
http://anyandromeda.jugem.jp/?eid=6997
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:55:53.51
そういえば

「必死だなw」

は聞かなくなったな。死語か。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:37:02.60
東京オリンピックの2010年で養育費から解放される
そこから俺の第二の人生が始まる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:27:54.20
>> 568
気持ち良く間違ってるなw
でも後6年がんばれよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 10:25:38.74
最近、同窓会の類いが増えてきたなあ。
40過ぎてお互いの着地点が見え始めて、変に見栄を張らなくなってきたからかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:52:04.10
age
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:54:00.25
寝るか
おやすみなさい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:35:14.18
塩レモン
こんなにおいしいものだとは知らなかった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:03:00.61
始めてこのスレにきました
関東人です

・忠実屋
・デパート屋上
・おもちゃ売り場でファミコン遊び
・昔はあったスガキヤ
・薄暗いゲーセン

語れる人がいなくて寂しかったけど
ここならおk?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:13:16.22
起きた
おはようございます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:20:30.40
>>574
>昔はあったスガキヤ
これだけわからないな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:40:45.16
分離主義がもっと広まってもいいと思うんだけどな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:46:36.87
>>574
忠実屋、スガキヤ以外ならOK
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 09:57:32.39
やべー今日誕生日だわ
41歳になっちゃった
チン毛白髪もそろそろ生えてくるかなー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 13:46:46.62
>>579
おめでとう!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 15:55:46.42
>>579
おめでとう!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 15:58:51.20
>>579
(あけまして)おめでとう!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:12:21.16
>>580
>>581
>>582
やべえ 何か凄く嬉しいぞ!ありがと!
同い年の皆もモチロン正式に中年だし人生もうちょいがんばろうなー

しかし>>582は恥ずかしがりやだなー(ニヤリ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:30:44.88
>>583
遅くなったけど
おめでとう!
俺も少し前に41になったわ。
こんなとこでもおめでとうって言われると嬉しいよね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:34:13.85
エヴァンゲリオンの最終回みたいだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:59:13.20
>>584
ありがとう!そしておめでとう!
なっ!意外と嬉しいよね

>>585
言われて思ったw
585もおめでとう!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:13:12.31
41歳の春なのに
元祖天才バカボンのパパとオナイ歳なのに
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:31:14.19
5月誕生組おめでとう
そして私も今月41歳になっちゃってまぁ
バカボンパパと同じ年なんだねぇ
最近太りやすく、且つ痩せにくくなったよあはは
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:00:44.28
>>553
それを言わないでよー
「やっぱ男の身長は180からだよねー」とか今更どうしょうも無い事言われた感覚に似てるんだぞw

30半ばまではナンパもされたけど最近全然ないわーw
それだけ年月経ってるんだよね。 
ウチの母もめっきり年食ったし、小さかった姪っこは大きくなるし、そうやって繰り返して命をつないでくんだなって
人生って短いなって最近思うよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:11:00.41
ダメ

母親の出産年齢別、赤ちゃんのダウン症・染色体異常の発生率
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sifue/20080216/20080216115738.png

母親の年齢 ダウン症のリスク 染色体異常のリスク 10年後、20年後の母親の年齢
 20歳    1/1667      1/526        小四参観日30歳、成人式40歳
 25歳    1/1250      1/476        小四参観日35歳、成人式45歳
 30歳    1/952       1/385        小四参観日40歳、成人式50歳
 35歳    1/378       1/192        小四参観日45歳、成人式55歳
 40歳    1/106       1/66         小四参観日50歳、成人式60歳
 41歳    1/82       1/53         小四参観日51歳、成人式61歳
 42歳    1/63       1/42         小四参観日52歳、成人式62歳
 43歳    1/49       1/33         小四参観日53歳、成人式63歳
 44歳    1/38       1/26         小四参観日54歳、成人式64歳
 45歳    1/30       1/21         小四参観日55歳、成人式65歳
 46歳    1/23       1/16         小四参観日56歳、成人式66歳
 47歳    1/18       1/13         小四参観日57歳、成人式67歳
 48歳    1/14       1/10         小四参観日58歳、成人式68歳
 49歳    1/11       1/8          小四参観日59歳、成人式69歳
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:03:39.84
そもそも40代の女が、
20代の女と対等に見られようと考えている時点で無理がある。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:10:34.78
眠い
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:06:40.60
41になって呑みに出てるとき以外 23時まで起きてられなくなってきた
その分朝は目覚まし無しで5:00に起きれるようになってきた
初老だなー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:54:06.28
就職した年にNHKである課長の自殺っていうのがあったんだけど
その人の年齢を越しちゃってるんだよね
なんかいろいろと考え込んでしんみりしてしまう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:43:19.60
知る人ぞ知る青山正明は41で首釣って死んだんだよな
確かに死に近い人ではあったんだろうけど自殺はして欲しくなかった
彼みたいな生き方も有り、だということを証明して欲しかった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:47:46.20
ちなみに村崎百郎の最後はショックだったけど、他人の俺からすると彼の人生らしくてよかった、などと思ってしまう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:35:17.96
>>328
当時の彼女も参加してたな。
ギコ猫のキーホルダー、お土産でもらった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:27:09.79
私も先日(6/6)、41歳の誕生日でバカボンのパパと同い年になりました。
翌日の土曜日に、カミさんと子供達に祝ってもらいました。もう家族ぐらいしか祝ってくれる人もいないけど…。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:24:47.58
>>598
おめでとう!
いいじゃないか 家族が祝ってくれるのが幸せだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:48:37.99
この歳になると、誕生日オメデトウといってよいか迷う。
見方によれば皮肉にも受け止められかねない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:08:40.25
>>599
ありがとう!
知らない人に言われても嬉しいもんだね。
600さんは警戒しすぎじゃないかな。
相手が男なら関係ないよ。女の場合は…だけどさ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:53:24.96
>>600
生まれてきてくれてありがとう
今日まで生きてくれてありがとうってことだから
何歳でもおめでとうって言っていいんじゃないかな
もう嬉しい歳じゃないしな〜とか言う人いても
ホントは嬉しいはずだよ
6031:2014/06/13(金) 21:56:42.97
普通に嬉しいけどな
年取る事を恥だと思ってないし、歳を取ることで失ったもの以上の事を得ていると思うしな。
そういうの抜きにしても単純に自分生を得たことを祝ってくれてる=自分の存在を肯定してくれてると感じて嬉しい。
だからおまいら、俺におめでとうといえ。
二ヶ月以上前に誕生日過ぎたけどなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:59:53.08
>>603
おめでとう!
同級生の中でも誕生日が最初の方だね。
今年は本厄だけど、頑張って乗り切ろうぜ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 02:34:53.14
sage
6061:2014/06/14(土) 12:19:34.41
>>604
ありがとう!
そして604もおめでとう!
厄払い行ってるし、たぶん大丈夫だと思われ。
本厄でこの程度なら残りの人生薔薇色なんじゃねぇかなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:55:01.96
お前ら嫌でも癌検診だけは行っとけよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 12:30:01.69
>>604
2ヶ月遅れみたいだけど おめでとう!
このスレの1なのか?
俺もこの間このスレでおめでとうを貰って嬉しかった
ありがと

>>607
そうだな
人間ドックを9月に予約しなきゃだわ
身体が痛んでるからな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:07:30.43
無料のアレ行っといた方がいい?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:28:00.51
アレには行っとけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:32:17.92
そうだな アレは大事だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:02:24.27
あれとそれとこれと
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:02:19.29
今日アレが15kなくなった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:16:43.60
アレはいらんかえ〜♪
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:25:43.00
アレって何だ?
やっぱり40過ぎたら、毎年人間ドック受診した方がいいかね?
35歳の時の人間ドックでは色々と引っ掛かった項目があったけど、40歳の人間ドックでは何故かオールA判定だった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:38:31.84
>>615
アレはいつものソレだよw

40過ぎたら毎年行ったほうがイイよ
癌とか早期発見出来れば ほぼ治るんだし
俺たちの年代は駄菓子とかジャンクフードで化学物質たらふく取り込んでるから
何かしら出てくると思うしね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:12:37.11
俺は去年癌が見つかった、まだ転移してないので、臓器を一つ取れば大丈夫と言われ取った。

お前ら癌検診だけは絶対に受けとけよ。

ちなみに癌告知された瞬間に気分が悪くなりだし、気を失なって床に倒れ込んでしばらくベッドで寝てたよ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:08:18.92
俺のギリのお母さんも癌の宣告受けて3ヶ月で死んだわ。咳が止まらないって病院に行ったら肺癌だった。あんなに元気だったのに見る見る痩せていった.....
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:41:48.94
まあぶっちゃけ一年に一度くらいの検診じゃ手遅れになる人が頻繁に出るんだがな
ソースは俺の職場の病院
肺がんとか早いぞ
家系の奴は半年に一度は診ておけよ
年寄りのがんと違って若いから進行がえらい早いんだからな

ところで誰か結婚してw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:11:05.62
死ぬときは死ぬ
死は救いですらある
死ぬときがきたら、ただ死ねばええ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:46:01.47
>>619
お医者さんですか?
40歳、半童貞ですが需要ありますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:50:09.73
>>619
壁]ω・)ノシ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:51:47.94
今日も酒が旨い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:00:17.83
>>619
がんがれ
俺の臨月の嫁は平成生まれだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:39:01.40
619だが医者ではないよ
どうがんがったら結婚できるのかわかりませんw
個人的な感覚だが素人童貞より真性童貞の方が良い
極端な話、人柄重視だから不能でも良い
好い人なのに不能故に結婚していない人とかおらんかな
まだ結婚していない人は色々とどう考えているのだろう?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:59:10.58
去年婚活して結婚したー
相手の容姿からスペックまで大体分かるから楽しかったよー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:19:06.20
今更婚活しても間に合うのか
あなたは女性?
男性の方が難易度低そうだが
期間と金額はどのくらいかかった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:38:41.03
>>627
男性だよ
期間は39歳の1ヶ月前に入会して2ヶ月くらいで終了したな
こちらから申し込みでおkが出た人と女性からの申し込みでこちらがおkした人と20人くらい会ったなー
申し込み受けたのは100人くらいだったね
女性の年齢は26歳〜45歳くらいだったね
誕生日過ぎて40歳に年齢が更新された瞬間に40代の女性から大量に申し込みがきたなー
女性は1歳でも若い方が人気があるみたいだけど40代でステキな女性も結構いたよ
相手が再婚とかでも気にしないならイイ条件の男性もいるみたいだよー
金額は一番高い設定の奴にしたから写真から成婚料まで含めて45万くらいだったね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:50:15.38
100万以上1年以上かかるのが相場と聞いていたがそれは安くて現実的だ
早くいい人と会えたんだな
きっとあなたが魅力的な人物だったんだろう
末長く爆発してください

やはり人数が多そうだからオ●ネットとかツ●ァイとかの大手がいいんだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:37:25.10
俺は30代入ってから色々お見合いしたけど全然自分がダメで40で諦めて遊びに入ったとこで
職場のおんにゃのこ食事に何気なく誘ってそこから結婚へ一直線だったよ
まぁなんだ。気張らず素の自分で行ったらうまくいったし
今までのお見合い相手とのデートにあった息苦しさも感じずホントいい結婚ができたよ相手十分以上に若いから子供もねらえるしつか臨月だし。
年下ねらいがこの年令だからいいと思いますお
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:03:27.59
>>629
ありがと
自分も登録するときに悩んだけど
オー●ットとかツ●イは結婚紹介所で
結婚相談所ではないんだよね
自分は次にもっとイイ人と出会えるんじゃないかとか調子に乗るだろうから
お節介なオジサンとかオバサンがいるような方がイイだろうと考えて
街の結婚相談所にしたよ
三団体くらいに加盟してるところで本当にお節介焼いてくれたから早かったね
貴方が幸せになるように祈ってます

>>630
ホントにタイミングなんだよねー
お子さんまで授かっておめでとう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:28:40.09
>>631
ありがとうホントタイミングだよね
向こうもちょうどわかれたとこだったし。
ただもっと早くタイミングが来てくれればなー(つдT)
学んだことはそれなりに動かなきゃ縁なんて無いよね。アプローチ大事。
俺もまさかの一本釣りだったから。
待ってても針垂らさなきゃ釣れない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:54:56.09
自分(女)は、趣味の集まりで知り合った人と意気投合して、5か月後に告白されておつきあい始まった!
そのとき38歳で、相手は一個上。去年婚約して、もうすぐ結婚するよー!お互いふつうに初婚。
職業柄、同年代から10歳上ぐらいの人でも独身が多いから、「世間の人たちよりはちょっと遅いかな」ぐらいにしか思ってなかった。
ここ読んでると、遅いどころかオワタな感じだったんだね…。あんま気づいてなかったよ…。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:06:32.33
障害児産まないように気をつけなよ。
いや、煽ってるんじゃなくマジで
何を気をつけたらええのか知らんけどw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:01:32.71
元から妊娠・出産を考えてないんじゃね。だから「ちょっと遅い」ぐらいの認識なんだろう。
結婚はおめでとう!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:03:49.42
次世代の国の礎を作らないゴミ糞ってことね。
世間に負担かける前に首吊って死んでね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:54:42.11
↑よし、君の名前は「妄想エスカレーター」だ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 06:34:26.55
↑じゃあ君は「うんこ」ね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:46:33.55
人間なんてみんなウンコ製造機だよ
お前はハイパーウンコクリエイターだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:45:36.34
うんこ君
スレが荒れるからそろそろ消えたら?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:36:35.12
>>634>>635
ありがとう!
出産は、まあもうないかな…と思ってるよ。体があんまり丈夫じゃないし。

でも、親戚やご近所さんで、40とか43とかでふつうに結婚、出産してる人たちがいるんだよね。
そういうのを身近に見てたのもあって、焦りとかがなかったんだと思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:09:23.80
くっそ〜〜〜!結婚したいよガッデム!!w
30女が今更男性探しする時点で無謀かと諦めている内に間もなく41になるからもう徹底的に無理ww

来世はよorz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:17:48.44
>>641
知育教室行くと普通にダウソの子がいるけど、ああいうの見ると他人事とは思えん。
自分の子供2人は大丈夫だったけど、嫁が40手前になった今、子作りはやめた。
万が一妊娠、出産前の検査で陽性となっても、感情で物事を選択するバカ嫁は確実に出産を選ぶからな。
成人後、両親がなくなり1人になった時、自分の力で生きていく事のできないゴミなど産むべきではない。
もちろん、将来の礎を養育しなかったうんこ製造機に老後を生きる資格もない。しね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:44:04.67
だから安楽死制度が日本には特に必要なんですよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:15:34.29
>>643
2ちゃんなんかじゃなく直接親御さんに言ってみろ
お前が死ね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 06:46:53.66
>>643
お前みたいなクズが親だと子供が可哀想だわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:16:52.57
>>643
ゴミとかひでえ言い方だなw

健常者だって、一人ではいきられないだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:08:09.36
同い年に>>643みたいなのがいるのがちょっとショックだわ
「自他不二」っての調べてみなよ
自分の中にも苦手なものも得意なものもあるだろ
苦手なところを補ってもらって、得意なところで助けてあげて、そんで みんなで生きていくんだよ
649643:2014/07/04(金) 22:53:50.81
>>645-648
お前らが人並、この年代の成人男性並に納税してると仮定して、それでも俺はお前ら四人合わせたよりも多く納税し、雇用を創設し、地域に有償無償の貢献をしてるからな。
俺がゴミと罵った人間と同様に無税にしてくれるなら、実名晒して頭下げてやるよw
ネットで実態を伴わない正義感翳して悦に入るなんて、猿でも頑張ればできるよねw
それともダウソを里子として引き取り育てでもしてるのかなwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:10:14.50
>>649
その多く納税してるから偉いと思う事がイカれてんだよ
マジで同い年なのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:20:05.88
>>649
クズは何を言ってもクズ黙ってろ

ホントお前みたいなクズが同級生だと思うと恥ずかしいわ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:26:44.23
>>649の血税が野々村議員みたいな人に使われている現実
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:41:13.39
>>652
>>649は生活保護お世話になってるから税金をもらってる方と思います。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:42:28.61
(の)が抜けてしまった。
メンゴ(´・ω・`)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 02:17:04.26
>>654
今年は梅雨が遅くないか?
7月だと梅雨明けなのに、今頃梅雨?って感じがするんだけどどう?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 04:12:55.58
>>655
西日本に住んでるけど例年に比べたら雨は少ないね。こっちの梅雨明けは毎年20日前後だからね。
今日は雨みたいだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 04:24:14.72
>>650
障碍者が生きていくための社会的負担は税金で賄われてるんだけどな。
多く納税している者は、間接的に多く障碍者を支えていることになる。
エラいか否かではなく、具体的に何を持って貢献しているのかってこと。
この歳になると感情ではなく理屈で話をするものだと思うけど、マジで同い年なのか?www
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 04:26:58.15
>>651
同級生の使い方も間違えるような恥ずかしいのは同級生にはいなかったと思うけどなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 04:53:59.26
まあまあ
森林の音でも聞いて癒されて落ち着こうよ
http://m.youtube.com/watch?v=NtoIPFsDHHs
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 06:32:38.52
>>649
こいつが嫌われ者なのは良くわかった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 06:43:56.55
>>649
お前の世界だと、サルがインターネットをやっているのか?

どこの世界だ?ニュースになるから教えてくれ!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 06:50:38.93
>>649
2ちゃんねるで人気者でもリアルでは嫌われてるそうw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:46:28.36
>>661
鏡見てみ
インターネットをするサルがそこにいるだろw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:52:50.06
>>649
お前が何者かは知らんがお前が貢献してると思っている金は
俺のような低所得者の貢献で成り立っている物かも知れん
なんにせよお前がクズなことには変わりない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:54:03.01
>>643
>>649の人気に嫉妬
これ以上嫉妬したくないから死んでくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:40:11.59
>>664
質問
低所得ってことだけど、具体的にはどのくらいの稼ぎなの?
結婚子供は?
親と同居?
老後の計画は?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:14:42.62
>>666
嫁6人
子供25人
世帯収入30万です。
アフリカからの書き込みです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 05:01:31.83
>>663
なあなあ、テレビ局に投稿して金貰うから教えてくれよ

お前は、見たんだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:40:01.03
既にダウソ関係ない話だな
所詮こんなもんかw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:41:22.76
>>668
この歳でテレビのバラエティ番組見てるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:50:26.23
>>670
見てる奴は普通に居るだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 07:03:14.81
>>670
見たって言うなら早く教えろよ

まさか、嘘を吐いてるわけじゃないんだろ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 07:50:18.58
>>669
お前は>>643のダウン症をゴミと罵る人間のクズか?
人間のクズはどこに住んでんの?何の仕事?年収いくら?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:13:45.60
ごめんな
俺が悪かったよ
ゴミに毛がはえただけの、何の社会貢献もしてない猿が、せっかく頑張って御高説タレたの馬鹿にしてごめんな。
社会リソース消費するだけの底辺でも、唯一人様に説教できる場だもんな。
普段から人に役立たずと罵られてる人がダウソに親近感感じて生意気吐かすことくらい、優しく流してあげればよかったよ。
ごめんなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:14:46.10
>>673
嫁6人
子供25人
世帯収入30万です。
アフリカからの書き込みです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:28:52.63
>>674
お、人間のクズ逃げんのか?
所詮そんなもんかw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:35:47.43
勝ったw
たわいもない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:15:38.09
何か都合が悪くなると「社会貢献」を持ち出して逃げ続けて来たんだろうな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:57:23.09
やはりプリプリ最高
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:34:32.04
>>678
だろうね
たぶん敵わない相手には、居ない所で文句言うような人生だったんだと思うよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:59:34.54
しかしどっちも40超えてようこんなところでケンカする気力があるもんだね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 01:19:12.25
この年齢までくると精神年齢が低いというより、
精神年齢が若いだなw
俺ももう2chで喧嘩するのめんどくさくなってきたのであんまり
つっこみ入れなくなったけど、ある意味羨ましいと思うな。
冷めた目で見るババアぽい書き込みはもっと歳とったように見受けられる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 02:50:32.69
夜中の1時過ぎに書く気力があるなら充分若いよw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 12:39:03.62
なんだこれくだらない
同い年とは信じたくない
こう言う書き込みするのは10代とか頭のおかしい20代前半だと思っていたからなんか驚いた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:25:41.19
49年生まれが40代なのかぁ・・・
同じ40代でも10近く違うんだな
わしも年取った
40代はまだ若いぞ、頑張れよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:29:10.30
>>684
40代の文書と思えんなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 04:49:34.21
>>684
お前は同い年じゃないだろww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 06:40:51.74
>>684
会社でも嫌われ者でしょ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 06:54:07.42
なぜ>>684が叩かれてんの?
ただの国語が苦手なおっさんでしょ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:28:57.31
>>689
自分のキチガイを棚において
他人をバカにしてるからじゃね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:22:51.30
>>690
>>684が?
この書き込みだけでキチガイ認定されるの?
確かに文体が幼いというか、頭悪そうだけど、キチガイまでいう?
ひょっとして他の誰かと勘違いしてない?
妄想で敵だの認識して攻撃に走るのって、精神病んでる人の特徴だよ=キチガイw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:56:35.90
まあ、>>684はこの年代じゃないでしょ

キチガイだのなんだのと叩かれてもしょうがない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:43:23.84
>>691
本人ですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:12:13.81
(・∀・)!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:23:45.61
>>691
本人ですか!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:18:18.90
こいつら何と戦ってるんだw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:10:56.67
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!!

昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ「完」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:45:32.61
今年こそ離婚できますように
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:34:59.28
>>694
先代コペン乙
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:00:14.55
>>698
こちとら去年初婚なのに(゚Д゚)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:59:33.23
最近、左脇の下に白いワキ毛を2本発見。
大量の白髪と数本の白い鼻毛、髭は前々からあったが、ワキ毛は初めてでちょっとショック…。
そのうち、眉毛や下の毛にも白い毛が混じっていくのだろうか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:49:38.42
俺は
金玉
胸毛
もみあげ
鼻毛
に白髪あるよ。
金玉は一本だけだったから抜いた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:27:01.20
抜いてもまた白いのが生えてくるよ
その毛穴からは
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:32:12.99
毛穴をアロンアルファで塞ごうと、思ってる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:07:27.88
>>700
俺も!去年の9月に結婚したよ
随分遅くに結婚したからもうすぐ1年だけど今でも楽しい
そっちはどう?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:18:15.78
結婚したいよー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:27:09.03
スープカレーが何故美味いのかいまだに分からない。
大半が一時的なブームに乗っかっただけだと思う。
もう、とっくにブームは去ってるけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:17:55.76
カレー味のカップヌードルが美味しいのと同じ理由じゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:44:53.23
スープカレー、最近食ってないけど俺好きだよ
あの価格には文句言いたいとこだけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:40:36.97
値段の割には旨いとは思わない。
牛丼並の価格なら許容するけど。

つーか骨付きチキン除けば牛丼より原価安いんじゃないか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 04:02:03.09
ふむ。目玉焼きがのっかったキーマカレーがまろやかで一番美味しい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:14:38.88
ガラスの中の退屈な街
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:52:50.00
神田のエチオピアカレー食ってみたけど、
ハマる程でもないな。トマトの酸味がカレーのスパイスをかき消しているって感じで
変わった味だけど、おおっ! ってほどでもないな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 03:13:34.83
ヨコシマなデイドリーム
ナゲヤリなアイロニー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:38:05.82
この年になって強烈な両毒親と事情あって同居するしかない
結婚もせずだしもう死にたいわ
そんな人おらんか
さすがにもうあかんわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:09:04.65
俺も実家暮らしで、両親と同居
もちろん、結婚もしてない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:16:38.81
>>715
どんな事情よ。

俺は、どんだけ困窮しても、親と同居だけは絶対に無い
それならホームレスになる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:18:58.32
実家は、飯が自動でありがたいわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:32:59.86
海の家のカレー

ありゃぼったくりの典型だな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:08:17.21
海など、もう十何年も行っていない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:28:27.08
冬のスキー場のカレーも同じだ。

具なし、粉っぽいカレーで1,200円もしたりする。
ビーフカレーで1,800円位する。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:49:07.40
>>715
家でりゃいいだろアホ
ガキかおめーわw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:41:56.07
毒親スレでぶちまけるのがお勧め
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:59:29.32
ラーメン屋のライス無料とかライス大盛り無料が信じられなくなった。
ラーメン一杯で、もうごちそうさま。お腹一杯。
これ以上、ライスを食わそうとはメタボたくらんでいるだろ!
といった気持になった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:09:37.36
昼食べ過ぎたら、夜は炭水化物抜きだな。
ロースカツ定食とかラーメン餃子ライスとか、その時は旨いんだけどね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:20:36.30
我が家は一日一麺w
パスタ、蕎麦、ラーメンかうどんもしくは冷麦
いずれかが食卓にでる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:38:43.94
古奈屋のカレーうどん不味くはないが、何故大金を払って行列を作るのか理解できないなあ。
不味くはない。これは断言できる。でも高すぎ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:39:52.69
ナン食べ放題のインドカレー屋にて
自分はナン一枚食べきるのもギリギリで吐きそう
なのに60代主婦の団体がおかわりの嵐、嵐
あいつらなんであんなブタのように食えるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 09:45:18.14
そらもう、ブタだからね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:37:12.72
高校時代、スポーツ万能でモテモテだったクラスのアイツ。
久しぶりにフェイスブックで発見したら、見事にハゲちらかしていた。

瞬間「勝った!」と思ったものの
「こんなつまらないことで勝利宣言?情けない…」
「あいつにはハゲて欲しくなかった…」

などという思いが錯綜して複雑だったな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:39:42.00
(´・ω・`)素直に勝ち誇っとけばえぇがな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:53:17.26
それは恋心だね…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 02:41:29.35
>>728-9
多いんだね。やっぱり。
この間、近所のラーメン屋でお昼食ったんだけど。
そこのお店結構ボリュームあるのね。
それで俺はタンメン単品頼んだのだけど、
すぐ後ろにいる推定60代のバアサン、俺と同じタンメンに加えて
餃子とライスを頼んでいるんだよ。
身長は俺より20p位低い。結構腹回りが過そう。

女って歳食って醜くなると開き直るのかね。
734名無しさん@お腹いっぱい。
結局、男に自分を高く売る為にやってることだからね
男に相手されなくなればなるほど、容姿に気を使うなんてバカバカしくてやってらんないんだろうね