【短ランボンタン】変形学生服【長ランドカン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
30代板からの引越しです、変形学ラン全盛期の世代も40代
懐かしい思い出、最近の学ラン事情の嘆き、いろいろ語りましょう

前スレ
ベンクーガーvs標準ピチピチズボン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1194506687/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:52:49.20
>>1
乙です。変形は「誂えるもの」な49歳と、「買うもの」な40歳。が同じスレに集うというカオス。
もっとも長ランは最年長世代でもリアルで着てたっていう人はいないかな。

今56歳ぐらいの鈴木雅之もカスタムメイドの膝上丈の中ランだったって言ってたしな。そのぐらいの丈が
スタイリッシュだったのかな?

最年少な俺ら世代は団塊ジュニア世代。吊るしの変形の百花繚乱時代。仕立ての学ランやボンタンに死にたいぐらい
憧れた花の都大東京〜♪
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:39:49.71
ヨーランなんて応援団くらいじゃね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 05:03:40.62
甲子園見てても男子生徒はおろか応援団ですら変形着てるのいないね。標準型を着た応援団の情けなさ、迫力のなさは異常w

「桐島、部活やめるんだってよ」みたいな普通の高校生の青春ストーリーを80年代半ばの設定で普通の子が変形纏ってフミヤ
の髪型とかさせれば変形のリバイバルは十分ありえる。最近はヤンキーかヲタクかっていうカテゴリーばかりのものが流行ってるが
ここの住人の大半であろう、色気づいた普通の少年のマンガなり映画がないのかも。普通の子が崇めるファッションリーダーがいない。

今、80年台の邦楽が良質だってことで若い子らにも聴かれてる。変形学生服はささやかな反体制運動だったよね、今考えると。教師と
表立って逆らう度胸はなくても反抗心を誇示できるツールだった。日本が世界に誇る変形学生服文化が今日、田舎のドヤンキーだけのもの
になってる現状を我ら変形学生服を謳歌した世代がなんとかせねばなるまい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 06:13:26.37
↑ どうでもいい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:01:00.90
40代板だったらもっと盛り上がると思ったけど
30代板と同じ人しか居ないね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:22:31.53
>>6
そうだけど、盛り上げて49歳の人をも巻き込んでいくっきゃ騎士w

この世代って五センチの襟の長ラン、中ラン着てた世代だよね。
YOSHIKIの卒アル写真は以上に襟が高くてワロタ 推定5.0×5.5だと見たw

あとこの世代の学ランってポケットが水平でなくハの字だったりするよね。
イタリアンのジャケットにも多いけど。最強にダサいねwでもたった数年で流行り廃りが
あって上の世代のそれをダサいと思って、自分らも下の世代にダサいって思われてっていうの
を繰り返してるんだね。思春期の頃のカッコいいって価値観って年食っても揺るがないわw
どんなに下の世代にイケてないだの、ありえないだの言われてもねw変形学生服はまだまだ復権の
余地があると思うし。今の子らってせいぜい2サイズ上ぐらいのパンツを買って腰パンするぐらいだ
よね。あの腰パンがどうもw足短く見えるのに。俺らはサスペンダー使ってウエスト位置高く見せたり
してたしwあー、サスペンダー自体、今の子らはありえないんだろうね。サスペンダーはボウイ時代の
氷室がライブで着用してたのがカッコ良かったな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:13:48.46
開襟ハイウェスト3タックのボンタンの尻ポケットにクリームソーダの長札入れヘタレの俺には憧れだった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:24:22.35
開襟ハイウェスト2タックのボンタンの尻ポケットに変形ショップで買った安物の長札入れだった俺は
自分ではそこそこイケてると思ってたよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:43:50.85
>>9
シャツはヒロシみたいなイン派?トオルみたいなアウト派?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:11:15.80
イン派だよ、ハイウエとベルトを見せたいし。
それにハイウエじゃない人もアウト派って少なかったよね、俺の周りはみんな入れてた。
変形全盛期って学ランは第一ボタンまで止めるし、シャツは入れるし、変形なの以外は今の時代よりしっかりした着方をしてたのかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:42:35.76
で、今は何の仕事してんだよ?お前ら
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:39:11.40
>>11
ハイウエストは絶滅世代ですけど、ループ下がりは低ければ低いほどカッコよかったですね。
最低二センチはないとw

僕らの世代は腰骨で履いてノーベルトっていうのが流行りはじめてました。今日の腰パンの黎
明期かも知れません。

でもハイウエストって足長効果大でいいですよね。逆に今の腰パン全盛時代はチビや短足には
受難の時代だとw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:18:05.96
ファッションやヘアスタイルのリバースはあるけど制服だけは再ブームってないね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:42:34.36
11だけど
ハイウエは俺の世代(47年生まれ)ではもう廃れ始めてたよ、10人中1〜2人くらいしか履いてない。
俺のは5センチでファスナーの上にボタンが二つあった、少し上の世代では10センチとか15センチもあっただろうけど
俺の時は5センチでも一番ハイウエが長かったと思う。
周りが変形ばっかりだったから少しでも個性を出そうと思って廃れかけのハイウエを履いてたな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:08:19.80
>>15
同い年だね。リアルではもちろんカタログですらハイウエって載ってなかったからなぁ。

ビーバップで、岩本をセブン、セブン〜♪に改造する話で出てきたね。それで初めて見て違和感あったわ。
ヒロシやトオルのセンスでもモヒカンは勿論、ハイウエのボンタンもないわ!ってことなんだろうし。
足長効果は絶大だけどね。タックのラインを綺麗に出すためにも骨盤の上の細い位置で履くのがデフォだった。
腰パン全盛なのはノータックが主流だからってとこもあるんだろうね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:39:21.14
お前ら当時の学生服まだ保管してるか?俺は高校三年間着てた学ランまだ持ってる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:46:30.36
当時の校章やボタンもそのままであるよ
少しカビ臭いしボタンと校章はくすんでるけど。
もう22年も前なんだな

高校の時から背は伸びてないけど20キロ以上太ったから着れないけど
痩せてまた着たいね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:59:51.19
卒業したら後輩にくれた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:13:39.64
>>17
さすがにないな。でもあったら当時のものって劣化は少ないだろうし、シルエットも生地の質感も今の時代のもの
よりも断然いいと思う。今の学生の学ラン見てみると生地とかがザラザラで品質が当時より落ちてるの
ではと思う。実際は進化してるんだろうけど。標準を何の疑問もなく着てるいまの子らって何なの?
って思うわ。俺だったら変形をウェブショップで買って着てるだろうな。「濱キス」で浜口が着てる中ランもカッコ
いいし、キスマイなんちゃらが着てるやたら短い短ランとか見てもときめく。アレ見ても今の子らはコスプレぐらいに
しか思えないんだろうね。やっぱりまず先輩や兄貴なんかが着てて、同級生もチラホラ変形を着だすって状況ではじめて
自分も実際に着てみようって思うんだろうね。いきなりテレビタレントのカッコはできんわな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:04:27.53
あと今は田舎で変形着てるのが居ても極端なんだよね
極端に太くて建設作業員みたいなズボンとか極端に短い短ランとか。
そういうのは変形世代の(変形学ランを好意的に見れる)俺らから見てもカッコイイと思えないよね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:34:04.01
>>21 そうそう。極端な変形服って品がないというか、馬鹿に見える。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:19:33.92
うちの地区は進学校でなくても私服校があったから、そっちに憧れた。
変形着る奴はどっちかと言うとキワモノ扱いだった。
校則や校風も自由な学校も多かったから、
変形着て反発とかスリル味わうとか全くなかった。
周辺のおしゃれな大学生が着るようなファッションに傾倒する奴が多かった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:55:59.72
ジョニーKってなかった?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:24:54.23
>>23
都会はそうなんだろうね。田舎はいわゆるお洒落したら軟弱っていうかヘタレ扱いを受けるんだよ。だからヤ○ザか
ホストかジゴロかみたいなジャケットに金の喜平型ネックレス&ブレスレットみたいな救いようのない私服がイケてるって
いうか女ウケがいいカッコなの。女も女で工藤静香崩れはおろか、聖子ちゃんカットまで存在してたw都会と田舎のタイム
ラグって10年ぐらいあったおw

>>21
そうそう。「ワシが生活指導の教師やったら…パンパンやな(巨人師匠)」的なド変形ピーコ、じゃないおすぎw
「そのキミの着てる乳首丈の短ランな…ないわ!没収や!短ランはベルトが隠れる丈のものしか認めへん!そのモモンガみた
いなズボンな…ないわ!ワタリは45までや。それ以上は認めへん」

俺が巨人師匠ならそういう指導するわwあ、およそ生活指導になってへんなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:25:43.71
みんなは小物は何持ってた?
俺は胸ポケに腕時計(腕に付けるのが嫌いだったから胸ポケに入れてた)
上着の横ポケ右に(夏はズボンの前ポケ)に髪用のブラシ(柄が折れるスケルトンブラシ)
左にエチケットブラシ(蓋に鏡が付いてるやつ)入れてたよ
あと財布は学ランの時は内ポケ、夏はケツポケに入れてた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:29:20.37
どうでもいいわくだらねえw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:07:55.44
>>26
厨房2年ぐらいまでエチブラ左内ポケ、短財布右ケツポケ差しだったけど身軽にしたいってことで
エチブラ持たず、金は硬貨・紙幣とも剥き出しで学ランのポケットに。なんかモノでポケットを凸凹
してるのがイヤになった。学ランの水平ポケットのフラップは内側に織り込む派だったな。ボンタンもフラップ
がないものもしくは取り除く補正をしたものを着用。ゆえにボタンも不要だから取って、ピスネームもカッター
で縫い糸を丁寧に切って取り外した。例えるならザクを旧ザクにした感じwバックショットだけ見たら
標準かと見紛う…いや、クロスループとVカットがあるからそれはないかw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:04:15.68
生地やディテールを自分で決めてオーダーメイドで作るのがデフォだった世代と、吊るしが充実してて買うのがデフォだった世代の端境期って
S40前後かな?長ランから中ラン・短ラン、ドカンからボンタン・ボンスリの移行期と被ってる思うがどうよ?

東京だと士官御用達のテーラーがあったりしたらしいが。上下で8万円とか。ありえんわ。これでは一部のDQNだけのファッションに留まるわ。
吊るしなら3万円もあれば揃うもんね。これで一般人にまで爆発的の変形が広まった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:32:32.20
中ランで袖口からファスナーがついてたのを着てたよ。
裏地は紫。
最近は袖口のボタンフックがついてないのが多いよね。
ベルトはGIベルトが意外と多かった。今だとダサイけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:55:00.54
盗んだバイクで走りだすたら止まらないぜ土曜の夜の天使さ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:11:59.78
他の地域から隔絶されたド田舎では、制服を派手にすることを競う以外に、たいして他にすることもないんだよ。
友達が少し派手な変形着てたら、俺はもっとって思ったよ。当時、他の価値観はさて置いて、とにかく派手に、目立つことが優先された。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:09:42.73
通販で短ラン買ってしまった。
厨房の頃は着れなかったんだわさ。
あの頃、変形着るのは、ヘタレは駄目という暗黙のルールがあったからね。
今の短ラン着てるヘタレ厨房見てると呆れてくる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:24:53.25
>今の短ラン着てるヘタレ厨房見てると呆れてくる。

短ランに憧れて通販で買うおっさんをみると泣けてくる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:26:19.32
ヘタレでも調子こいて短ランボンタンで粋がれた良き時代だったなぁ。ケンカなんかしたことないだろうって
いう奴ほど変形度が高い傾向すらあった。逆にホンマモンwほど変形度はおとなしめでシンプルだった。
トオルやヒロシのボンタンのワタリが40や38っていうのが超意外だった。しかもあのガタイならストレートと
大差ないだろうって。裾幅も広いし。短ランボンタンなんて巷に溢れてたからよっぽど挑発したりしない限り
はホンマモンもいちいちカラんだりしなかったな。俺の場合はホンマモンよりも校則や屈強な教師の方がよっ
ぽど脅威だった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:25:09.72
学ラン狩りやヤキが怖くて着れなかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:19:11.79
短ランってそんなに憧れた?
俺は中ランと短ラン持ってたけど中ランのほうが気に入ってたよ
中ランと言ってもスーパーミドルって言って丈が80センチで
今で言ったら長ランの部類に入るかもしれないけど
そんなに長くなくて、でもひと目で変形って分かる長さで(普通の中ランだと分からない場合あるよね)
袖ボタン3つが本穴でオールステッチで
襟の高さも丁度いい高さで校章付けると良い感じで(短ランだと校章がギリギリで少しかっこ悪い)
最後のほうは中ランばっかり着てたな
あと当時は中ランは硬派で短ランは少し子供っぽい(今で言う中二病)ってイメージも段々出始めた感じだったのもあるし(俺の周りだけかもしれないけど)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:30:58.80
>>37
教師からみたら中ランって成長期ゆえ大き目のを買ったのかな?ぐらいに見えなかったりするから。
ヒザ上丈ぐらいなら入学直後の厨房1年にもいるしさほど変形感はない。対して短ランはあきらかに
違うって感じだから変形に疎い教師でもわかるし、周囲の生徒もしかり。ゆえに校則厳しいところは
まず着れなかった。中ランもいわゆるセミ中ランっていうのがあって膝上丈で襟が4-4.5っていう標準
よりも歴然と高く、3個ボタン、部分ステッチっていうのを最強DQNが纏ってた。なんで3個ボタンを教師
が許すのかわからんかった。標準型は二個なのに、おかしいと思わなかったのかとw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:34:29.23
うちらの地域は短ラン着てるのはイカレた危ないヤツが多かった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:42:03.20
そもそも、短ランボンタンを売ってる店が減ってるから、最近の学生は
着れなくなったのでは。
中1で短ランとか着てると上級生からのヤキが怖かったから着れなかった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:21:50.58
中一どころか中二でもダメだったよ
高校の時は底辺高校だったけど上下関係がそこそこあったけど
1年から着てても平気だったな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:35:56.46
そもそも校則が厳しくて短ランが着れなかった。先輩見てもセミ短がせいぜいで。
中学は内申とか気にするじゃん?先輩とか教師の圧力よりも内申に響くのが何より怖かった。
俺は目立ちたがりだから先輩の焼き入れとかを武勇伝になるなぐらいに思ってたし。マゾじゃないけどw
ヘタレのくせに、目立ちたいっていう情熱の方が勝るタイプだったんだ。先輩にトイレに呼ばれて殴られた
りしたけど。さすがにその時はショックで一週間ぐらいはおとなしくしてたけど、またまた懲りずに変形着用。
出る杭は打たれるが、出すぎた杭は打たれないんだって身をもって知ったw

>>39
10代の子らはウェブショップは敷居が高いよね。あれはリアル店舗で買うのが醍醐味だし。あの独特のポリエステル
の香りが漂う店内でアドレナリン出まくり。校則・上級生の目とかあって絶対着れないであろう変形度のものを物色して
手に取ってみる、試着してみるっていうプロセスがいいんだよね。で、実際に買うのはヘタレな変形度のもの。

>>41
ヘタレな奴って事前に情報を得てて、厨房時代はへタレだったくせに入学式からパーマかけて髪染めて変形着てっていうの
を見て唖然とした記憶がある。俺は事前に情報とかわからんし、情報収集するのが嫌いだったから入学式は様子見でおとな
しめのものにしてた。それで先輩等を見てここまでなら許されるんだなっていうアタリをつけて変形度うp、ヘアカラーを明
るめにシフトってな感じだった。俺は兄や親しい先輩とかもいなかったから、常にワンテンポずれてたな。
パーマとかかけるのは勇気いるよね。何千円も払ってかけたはいいが、ソッコー落とせって言われたらヘコむわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:10:21.77
この板でダラダラと長文書いてるやつって全部ひとりだろw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:59:27.18
今、短ランボンタンが似合う芸能人は誰だろうか?女子も含めて。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:03:03.97
だとしても別にいいよ。スレが伸びて、当時の記憶が残るのは嬉しい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:14:29.05
都会の中学卒だけどボンタンなんていなかったな。
寧ろタイトなスラックスを履いてたな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:21:15.66
>>44
個人的には的場浩司だね。「はいすくーる落書き」や「ママハハブギ」で着てた的場はネ申。
次点は加藤晴彦だな。リア厨時代の元ボクサー畑山隆則も自叙伝に載ってた当時の写真はキマってたよ。
変形度はたいしたことないけど畑山はなんちゃってヤンキーでなくホンマモンだったらしいから凄みがある。

女子で短ランボンタンはイメージ湧かないね。新垣結衣が長ラン着てた(いや着られてた)のは可愛かったけど。
そういやアメトークのビーバップ芸人で土谷が着てたけど、あいつはリアルでも着てたからサマになってたね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:09:28.12
>>46

マンボズボンだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:24:30.69
>>44
アスコーマーチの時の石田卓也だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:48:43.47
昔は、外出時も変形学生服を着てた記憶あり。ゲーセンも。どこに行くにも。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:55:23.34
春の甲子園始まったね。いつも応援団の変形チェックをするけど、その度落胆させられるわw

標準着てる応援団はないわ。どー考えても。演舞うんぬんよりも応援団にもっとも必要な殺気立った迫力
がないもんね。

考えてみれば変形の源流は応援団の特注学ランだもんね。制服メーカーは衣装協力で応援団に変形をオーダー
で無償提供すべし。国営放送を使って全国に宣伝できる。そしたらそれをカッコいいと思う子らがいて変形
のリバイバルに繋がる。制服メーカーも少子化を嘆く前に販促や営業を工夫せよ。売れれば入学時しか売れない
のがデフォな学ランにファッション需要が生まれて頻繁に買ってくれる。利益三倍増も夢じゃない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:46:00.82
>>50
今、地方の奴も津々浦々にユニ○ロやライ○オンがあったりするから私服もそれなりだよね。

四半世紀前の地方の奴の私服のセンスは異常wだから制服が普段着であり一張羅っていう奴ばかりだった。
ほんとまともな服屋がなかったんだよ。ボンスリシルエットのストーンウォッシュジーパンwしかも
ご丁寧にタック入りwそんなの平気で着られる当時の世の中じゃ〜♪
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:01:34.66
ケンカは弱かったけどアイロン掛けは誰にも負けなかったw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:09:09.35
http://www.youtube.com/watch?v=FljvKqt2RYI
宮澤佐江の短ランは、当時じゃなく今風の着こなしだけど、かっこいいと思うよ。
でも、こういうのあっても、真似する学生は少ないよね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:09:40.36
変形着ててもケンカとは無縁だったな。俺らの世代では変形着用=ヤンキーでは決してなかったし。
ケンカなんてしたことない人が大半だと思うよ。

個人的にカラまれたことはあっても学校同士、上下学年同士とかの抗争とは無縁だった。
当時の俺らはマンモス校なのにヘタレ校(だったらしい)し学年のまとまりがなくて下級生のDQNの下克上
があったり。常にガクブルしてても変形着用だけは死守。

バイブルだったビーバップの主人公2人も厨房時代は武闘派で名を馳せるも工房時代は、丸くなって?ゆる〜い
日常設定だったし。

みなさん、中高での武勇伝ある?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:10:56.93
いかにも優等生っぽい進学校の奴に絡んだら逆にやり返された。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:39:26.64
学生の頃は卒業生であるDQN先輩の在学時の伝説が下級生に喧伝されてるよね。どこの学校にも必ずあったであろう
複数人対1人で勝ったとかっていうの。それってリアルであるのか?弱っちい相手2人対1でも相当難しいと思うが。多分にDQNが
嘯いてるだけだと思うんだが。証人(目撃者)がとかいなけりゃ信憑性は薄いよね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:59:09.42
蝶野正洋が普段は長いの(中・長ラン)だけど戦闘時wは短ラン?っていうか短いのを着用して臨んだって言ってたな。

短いのだと確かに動きやすそうだね。長いのは動きにくいが逆に攻撃のダメージが軽減されそうだ。
たった生地一枚でどんだけ緩衝されるのかはわからんがなんとなくイメージでw

でも動きやすい短ランこそが戦闘服向きなんだろうね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:54:17.70
選抜みてると、短ラン(裏地が赤とか紫)着てる工房はいないなあ。
昔は女が短ラン着て応援してた学校もあった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:31:13.90
>>59
チアガールじゃなくて学ラン女子は近年多いね。裏地なんてなんでわかるの?前開けてるか
袖まくりしてるか?その着こなしもないわ。その短ランだって応援団で代々受け継がれてる衣装
んだろうしね。リアル男子から借りて着てるっていうならいろんな意味で興奮するけどw

観客席の最上段でクソ重い校旗を試合終了まで持ってたりっていうのもないよね。変形学生服を
纏うだけでもそういうストイックで硬派な演出ができるのに、最近の援団は観客と同じ目線で
ゆる〜いんだよ。言いたくないけど、ゆとり世代っていうのかな?理不尽なツラいことは絶対や
らないっていうのが援団に如実に現れてる。援団やってる男子も女子もみんな可愛い感じで俺ら
世代にいた強面で近寄りがたい援団ってもういないね。旅費や宿泊費を工面するのに精一杯でと
ても衣装などにまでお金を回せないっていう経済的な事情も最近はあるんだろうね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:22:30.21
高校の時の体育祭で女子の応援団に学ラン貸したな。
中ランだけど女子が着ると長ランっぽくなったから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:59:52.54
甲子園観てると、さすがに新垣結衣や宮澤佐江みたいな可愛い娘は皆無だわ。チアガールやりたいけど器量に自信がない
っていうのが学ラン女子応援団になるのでは?と思う。学ランは七難隠すじゃないけど。

>>61
あれだな、明石家さんまが好きな男物のワイシャツ着た女子みたいな感じか。サイズでかくて
着られてるって感じの。女子はジャストサイズよりも、サイズオーバーの方が可愛くなるだろうな。
「○×君、学ラン貸して(はぁと)」なんて俺も言われてみたかったな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:29:49.02
>>53
俺も得意だったwタメや後輩には数百円でバイトになったし先輩にはロハでして可愛いがられた開襟ロングなんてノリ効かせて職人並みだったw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:40:17.19
俺らの年代は、生徒手帳に外出時は学生服着用と記載されていなかった?

最近のJKは休みの日でも制服を着てるわけだが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:02:03.15
中高は学ランで過ごす時間が長いからセンスない奴でもそれなりのビジュアルをキープできてたね。

田舎の奴の私服のセンスは壊滅的だからwそれが露呈しづらかったよね。

>>64
それプラス、自転車はヘルメット着用だったおw厨房1年ぐらいは律儀に守ってたけど、先輩とかが私服かつ
ノーヘルだったからそれに感化されて私服になったけど。田舎の奴って四半世紀前でもぶっとい金の喜平型ネックレス
等をつけてるのいっぱいいたんだよ。学校にもしてきてて体育の時とかに体操服からチラ見せしてんのな。
それを下級生がマネするっていう悪循環wピアスはまだまだいなかったな。茶髪はヘアカラーなんて金かかるのじゃなくて
オキシドールとかでやってるの。だから色がくすんでて汚い感じの奴が多かった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:22:14.17
そう言えば俺らの時代って茶髪はキチガイ認定だったよね
すげーヤンキーでもシンナーやってる奴でも茶髪にだけはしなかった。
茶髪にしてるのは学校辞めて働くわけでもなく(今で言うニートなんて生ぬるいものじゃなくて)
あとはヤクザにしかなるしかない状態の奴がオキシドールで茶髪(金髪?)にしてた感じ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:17:44.29
学校一の悪で喧嘩もナンバーワン・ボンタンの太さもピカイチだった奴がいたのだが、
在籍していたクラスが理系クラスだったのはすごく意外であった。
物理が好きだったらしい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:31:21.89
>>67
そういう奴ってここまでなら有期停学で済むとかそういう情報をよく知ってるよね。
先輩や兄・姉なんかから情報を得てるみたいで。ガチで破天荒でなくて破天荒アピールをしたくて
やってんだろうけど限度を知ってて小賢しい。公立とかはそう簡単にやめさせてくれないが、私立は
すぐ退学勧奨されたりするね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:25:27.45
>>68
ああ、そんな感じの奴だった。数学で満点を連続で取ったりしていたのを覚えている。
中学時代の内申がよほど悪かったんだろうな。今にすれば本当に「グレた子」だったのだろう。
奴は浪人して理工系の大学に行ったのだけど、成人式で会った姿はフツーの大学生だったw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:48:26.14
>>69
大嫌いだけど尾崎豊もそういうタイプだったんだろうね。「ワルいのに頭いい」っていうキャラを自ら設定
するっていう。「試験前、遊んでて全然勉強してなくてヤバイよ」って周囲に言いふらしておいて好成績を修めるタイプの
タチ悪いバージョン。絶対に人生を棒に振るようなことはしない範囲で悪いことをやる。
制服の変形度も高めだったな。破天荒キャラを欲しがる一方で世渡り上手キャラも欲しがるイヤな奴だった。

リアルで存在したそれに1番近いのはYOSHIKIかな?高校は進学校で入学式に長ラン・茶髪でいっていきなり新入生の目の前で
教師にステージに上がらされ怒られたっていう。それも計算なんだろうね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:29:03.04
40代で短ランボンタン着用して、都会を徘徊すると職質されますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:08:03.35
品川祐も劇団ひとりも変形学ラン着たいがためにブレザーだった私立を中退して公立に入りなおした。

その気持ちよくわかるんだ。俺は校則厳しい学校通ってたから、よっぽど地元のなんでもありなDQN校に転校したいな
って思ってたから。

実際変形着たくて転校した人いる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:23:05.98
俺は変形着たくて志望校変えたな。
と言うと言いすぎだけど
バカだったから私立(ブレザー)か底辺県立の2つしか選択肢がなくて
偏差値は私立>底辺県立だったからクラスのバカの大半は私立行ったんだけど
俺は県立行けば学費も安いし中三で買った変形も着れるし(新たな出費がなくて済む)
って自分に言い聞かせて県立行った
本当の不良はみんな私立行ってたな。少しでも偏差値高く見せたかったんだろうか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:31:47.64
俺らの年代は工房でも、中ラン、短ラン、ボンタンを着ていても普通だったけど。
今は、工房で短ラン着ると恥ずかしい。
厨房までかな、短ランは。

>>58
昼休みに、よく学ラン姿で庭球野球をしたんだけど、この場合、短ランのほうが、打ちやすい。
走るときは、ボンタンはワタリが36くらいがベスト。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:48:02.32
バブル期は「はいすくーる落書」とか「愛し合ってるかい」とかいう学園ドラマがあったけど
両方に憧れた田舎者な俺。この両者の折衷のような工房時代を送りたかったとしみじみ思う。

前者よろしくヤンキー丸出しな変形着て、後者のようなカジュアルな異性交遊を。

高校はまるで刑務所のような学校だったから。体罰なんて当たり前だったし。
それで社会出ても、工房時代自由にやってた奴と大差ない人生だから、転校とかすべき
だったな。10代の頃いい思い出があったら、それから後の人生がつまんなくても踏ん張れる
と思う。品川や劇団ひとりみたいに、もっとこだわるべきだったな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:56:37.29
たまに、京都とかの修学旅行生を見てると、短ラン発見。どこの地方だろうか?と思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:09:45.06
( ´−`) .。oO(厨房の修学旅行のために新しいボンタン買って履いていったなぁ)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:43:53.19
デフレのおかげでオーダーメイド、セミオーダーでも吊るしと大差ない安価で作れる時代。

一度でいいから仕立てて見たかったな、変形を。絶対周りと被らない、いや世界の誰とも被らない
唯一無二の変形を。生地はタキシードクロスでw
俺、肩幅あるから肩に合わせて学ラン買うと身幅が余りすぎてフィットしてなかったんだよね。だから
今考えると変だったと思う。オーダーで作ったジャストのスーツ着てて気づいた。
ディテールもそうだけど、個人差激しい体型に合ってないとね。
「濱キス」等のバラエティはタレント各々に合わせて衣装部が作ってるんだろうね。ちゃんとフィット
してるし。
都市伝説の麻のボンタンも仕立ててみたかったなwきっと軽快で涼しいんだろうな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:18:12.93
>>75
「はいすくーる落書」と言えば斉藤由貴がガチで好きだったなあ。
出る歌番組は見れるのは全部見たし、ラジオも聞きまくったなあ。
結婚した今でも好きだけどね、TVで見るとテンション高くなる。

あ、変形関係ないや。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:15:37.31
>>79
俺も全くそう。カセットテープもほとんどアクシア。パック単位で買うとポスター貰えたから。
諏訪いずみ役が斉藤由貴じゃなかったら観なかったかもってぐらい。

変形学生服とのこじつけかもだが、斉藤由貴って「スケバン刑事」のセーラー服姿が最強w
彼女は世間のスケバンのイメージとは違う普通のスカート丈できちんとスカーフもつけてて
スッピン?な普通のビジュアルだったよね。あんな娘と制服デートしたいって妄想を最大限
に掻き立ててくれた存在w

雑音だらけのニッポン放送にダイヤル合わせて「由貴とキッチュの夜にも不可思議」「斉藤
由貴の猫の手も借りたい」を必死で聴いてたよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:16:18.53
松浦亜弥のスケバン刑事の時に、斉藤由貴が出てましたね。

そういえば、変形着て映画館とか行ってた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:38:57.17
斉藤由貴の1st写真集?の最初で最後の水着写真が載ってたデラックスマガジンを持ってた俺は勝ち組。

変形と何の関係があんねん?って?ゴメン。これ言いたかっただけ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:36:47.62
>>82
要は郊外に行くときも、変形着て行くことかな。
予備校や塾でも変形着てる世代だった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:07:57.72
蝶野とAKBが出てたバラエティ、今は数少ない変形学生服屋に入っていってレポしてた。
丈に比例して襟も低くなるっていうので展示してある短ランを見て「あっホントだ!」って
無邪気にリアクションするAKBが可愛かった。

当時の女子も丈の長短は気がついても襟高まではわかんなかっただろうね。
変形着てて女子にツッコれた経験ある人いる?短ランは女子にエラい評判よかったよね。
「短ランは七難隠す」じゃないけど、不細工でも短ラン着てるだけで三割増しに見えた
よね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:02:34.81
>>84
しかし、ヘタレが短ランを着ると3割ダウンするのでは?
この年代は武力がある人のみが短ランを着てた。
ヘタレは標準学ラン。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:25:45.79
短ランそんなに良かった?
>>37でも書いたけど俺は短ランあんまり好きじゃなかったな。
世代や地域で違うんだろうね。
短ランはチャライ奴が着るイメージだったし
俺のはビッグショルダーだったんだけどそれがあんまり好きじゃなかった。
それが良いって人が多くて短ランの多くがビッグショルダーなんだろうけど
俺の好みの問題なんだろうけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:47:26.66
>>86
DQN校で校則緩くてなんでもアリな学校だったから、そういう思考に至ったのでは?

俺の厨房時代は市内の中学は軒なみ厳しくて短ランなんて着られなかった。高校は比較的
自由な学校が多く短ランが着られた。短ラン=工房の特権だったからね。だから執着がある
し、未だに短ランが1番カッコいいっていう価値観。だからホント地域や世代によるんだよね。

で、ある程度自分をチャラ男(当時そんなキャラはなかったけど)に位置づけることでホンマモン
のヤンキーから目を付けられることを避けられる効果を期待してた。変形着てますけどケンカとかでき
ないヘタレです。だから攻撃しないでねっていうメッセージを暗に発してた。ホンマモンもプライドあるから
弱いチャラ男にカラむのを自重してくれた。

>>85
ところが俺らはジャニーズ系の短ランボンタンの先輩がいて、そういう人ってすごい可愛い彼女を連れてたり
したから。ヘタレでも短ランボンタンが存在できたのが団塊ジュニア世代。変形さえ着ればもっとモテて、彼女
もいま以上にハイレベルな娘をゲトできると信じて疑わなかった厨二の「B・BLUE」がヒットしてた頃。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:08:17.86
確かに短ラン着てる人はイケメンでモテる人がいたな
それが俺にはチャライように見えたんだろう。
そういうモテる短ランはボンタンじゃなくてボンスリで
頭もツンツンっぽいお洒落ヘアーだったな、初期のチェッカーズみたいな髪型。
もちろん定番の短ランボンタンアイパーのバリバリ不良も同時に存在してた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:30:35.72
厨房時代に彼女いる奴で標準着てる奴は皆無だった(と思う)標準=ダサいキモヲタな時代だった。
もちろん変形度は決して高くはなかったけどね。34×20とかがスタンダードだった。ボンタンとボンスリ
を区別はしてなかったな。裾が絞れてるのもボンタンって呼称してたから。あのニッカポッカシルエットが
よかったんだよね。女も変形男子=お洒落で洗練された男子みたいな認識をもってたと思うよ。
女子がカッコいいって話題にあげる先輩男子って例外なく変形度高めの男子だったから、それに触発されて
変形度の高いものを着なければという切迫感にさいなまれた俺。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:44:06.27
話変わるけど、タクティクスの香水流行らなかった?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:51:48.98
>>90
このスレの最年長に近い方ですか?最年少のボクらの時代はマンダムの「ギャッツビー」が出てきて
一世を風靡しますた。ブルーの液体のムスクって、大人になってもっと高価な香水を試してきましたが
これの方がいい香りです。

いや、1番好きなのは資生堂「ルポ」でした。今もってあのマンダリンオレンジのいい香りを超えるもの
に巡りあえません。整髪料等もルポで統一してますた。変形のハナシとは違いますが変形と一体不可分
でしたね。視覚に訴える変形と嗅覚に訴える香水とってな感じで。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:02:23.00
厨房時代、短ランなんて、学年で一人か二人ぐらいだったよ。
生徒指導のおっさんが、即没収。休憩時間でもボンタン穿いてる奴を見たら、
そのズボン、明日持ってきなさいと没収。
なんか、変形を没収するのが楽しみにしていた生徒指導だった。
女にモテるのは、硬派で頭が賢い人が多かった。
工房になると、髪型とかが重視されて、変形とかはあまり、関係なくなってきたよ。
ブレザーが台頭してきた時代だった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:29:07.19
>>11
昔はイン派でGIベルト丸出し。今から思うとダセい格好して。
中ランが全盛期。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:40:17.89
>>92
「ボンタン狩りはストリートで起こってるんじゃない!校内で起こってるんだ!」
青島が叫びそうだけど、管理教育全盛期は教師の体罰等が幅をきかせてた。

その1人や2人ってはなっから進学しない見捨てられてるDQN?w体罰もそうだが内申
悪くなるって脅されるのが怖かったな。後日没収なんて生ぬるい。体育の時間でもな
いのにジャージ着てる奴がいたら「あぁ…狩られたんだな」
生徒指導室のダンボールには戦利品が箱に溢れんばかりの勢いで盛られてたw

工房の頃、ボンタン後日持って来いって言われてシカトしてたら教室に乗り込んできて
衆人環視の中でバンバン殴られて、そのあと生徒指導室みたいなところに連れて行かれて
小一時間暴行。授業出られなかった。そういうのがまかりとおってた時代。ガタイいい
教師だから逆らっても勝てないと思ってたし、殴り返したらそれを楯にこっちが不利な
処分とかされそうだったからキュウリがパパだった。今だったら懲戒免職モノ。俺も当時は
知恵がなかったから当時は泣き寝入りだったし、まわりのヤンチャそうな奴もそうだった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:08:44.78
>>94
生指に没収されたボンタンは返却されていない。
焼却されたかもしれない。多分。
変形学ランは卒業式の後に返却してくれた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:46:22.37
学生服は臭い!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:21:05.48
森三中と剛力彩芽が出てるauのコマーシャルに乱入する和田アキヲが着てたようなイタリアンシルエットの
長ランをリアルで着てた人はいるかな?あの手の時代のものってポケットも水平じゃなくてハの字だったりするよね。
袖もフレアでダサいことこの上ない。49歳ぐらいなら辛うじているかもw長ランはいいとしてイタリアンはどうしても
受け付けない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:22:06.48
森三中と剛力彩芽が出てるauのコマーシャルに乱入する和田アキヲが着てたようなイタリアンシルエットの
長ランをリアルで着てた人はいるかな?あの手の時代のものってポケットも水平じゃなくてハの字だったりするよね。
袖もフレアでダサいことこの上ない。49歳ぐらいなら辛うじているかもw長ランはいいとしてイタリアンはどうしても
受け付けない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:36:40.35
47年生まれだけど
高校の同級生男200人中、底辺バカ高校だったから変形着てる人は9割くらい居たけど
長ランは2人くらいだけだったな。
すげーヤンキーで話した事なかったけど。
あと2年上の先輩では結構居た、それでも1割くらいだけど。
1年上になると全然居なくなったから最後の世代は45年生まれかも(地域差があるだろうけど)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:47:26.12
長ランの定義ってヒザ小僧の上端までが中ランで、それ以下ってことかな?リアルで着てる人みたことない。

>>99
ド田舎、いえ地方の方ですか?w俺も人口が下から数えた方が早い田舎出身だけど長ランは見た事ない。
ある意味都市伝説なw同い年だけど同学年はもちろん、上級生もないわ。だいたい長ランのラインナップって
カタログの隅の方に申し訳程度にしか載ってなかったし。その数少ない選択肢から選んだか、仕立てたか?

さすがに金八のマッチさんみたいな襟高はいないよね?wせいぜい4.5×5だよね。ビジュアル的にも機能面でも。

襟低いと首周り楽で超快適だった。短ランの機能面でのメリットのひとつだ。短ランに慣れると、標準丈以上の
の学ラン着ると首周りがうっとおしいことw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:33:21.68
私は45年生まれ長ランは中高見た事なかったです
102noname:2013/04/02(火) 16:49:47.42
47年生まれの俺参上。長ラン居ましたよ、膝下くらいの長さでしたね。ロングコートのような学ランでしたね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:09:21.51
やっぱり五ミリステッチ、スナップ留め無しのフレア袖でした?フロントはジッパー付きダブルとか(ボタン留めてたら
わからないが)あと裏地の刺繍?(これも表からはわからないが)、背割れ or 裾割れはデフォ?

さすがに長ランのオールステッチってないよね?
104noname:2013/04/02(火) 17:18:53.13
背割れで刺繍は内側の左右と背中にありましたね、テーラーで特注だそうですよ。自分は中ランと短ランでしたね。
105noname:2013/04/02(火) 17:24:24.30
答えになってないですね、すみません。ダブルでベント付いてましたよ。今でも作れるんでしょうかね?自分の息子が着たらオナラ出ちゃいますね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:30:26.22
この前小学校の娘の卒業式に出席しました
娘もそうだけAKBみたいな恰好していて驚きました
男子は変わってなかったです
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:31:29.57
袖ファスナーは中ランが多かったです。短ランで袖ファスナーはあった?
変形を着れないヘタレが仕立て屋で、袖口を開くように改造してた奴もいた。

中1の入学式から短ランを着ていく武闘派は、さすがにいなかった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:17:11.98
は?武闘派?舞踏派ならダンスって言葉に変わり今も生きれます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:45:35.24
厨房1年から小学生のあどけない顔と背格好なのにかかわらず金髪でとんでもないワタリのボンタンと短ラン
着てるやつってチャレンジャーだなぁと思ったら孤児院の子だったっていうのはよくある話。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:41:40.01
そういう厨房1年は、ボクシングを習っているとか。
それか、思い切り軟弱か。その短ラン厨房の胸元を掴んで反応見る。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:49:32.54
>>110
いきなり胸倉掴むってwなんというDQNwなんか強力な後ろ盾があるか、凶器を隠し持ってるか
とかって想像を巡らせないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:02:11.52
田舎で短ランとか着てる厨房は、親父(40代)の短ランのお下がりか、ネット
通販だろうね。

>>110
いくら何でも変形着てた40代のオッサンのほうが腕力あるだろう。という俺も
厨房と走ると負ける。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:34:00.85
あっそ、ぼちぼち死ねや危地害自演厨。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:52:03.48
ボクシングの辰吉、相撲の千代大海は厨房1年で、番長になったらしいが信じられない。
2年ならわかる。俺の厨房時代にもガタイのいいフィジカル強いのと、施設育ちのなんでもアリ
な超DQNっていて、俺らの学年の奴、ビビッて迎合してお友達に成り下がってたしw

辰吉は中ラン着てる画像見たな。袖ボタン3個の。あの時代にあえて短ランは着なかったのかな?
同じボクシングの畑山は短ランだったけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:11:34.22
http://livedoor.blogimg.jp/exawarosu/imgs/d/b/db600a41.jpg
これじゃ番長になるのも分かるような気がする
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:43:52.58
学ランの号数どのぐらいだろうか?デブ用のボンタン(ウエスト90〜)も限られてたような気がする。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:46:31.23
デブにボンタン、変形は不要。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:55:40.39
確かに変形は七難隠す効果はあったね。ルーズフィットかつ逆三シルエットでデブやガリの体型のハンデ
をカバーできた。

でも鍛え抜かれたカラダに纏ってこそ凄味を醸し出せようというもの。「クローズ」の連中みたいに。
あの前留めない着こなしは許せないがw

変形はヘタレが纏うと体型補正具にしか見えないが、武闘派が纏うと鎧兜然とした迫力を醸し出すよね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:05:57.40
auのコマーシャルで和田アキヲが袖ボタンが10個もついてる長ラン着てるけど、リアルであんなの
来てる人いた?長ランなら多くても5個ぐらいが最多だと。大半は3個だよね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:12:39.89
短ランで、パワーショルダーという、やたら肩パットが大きいのがあったな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:12:05.94
>>120
ビッグショルダーよりもさらに盛ってあるの?それプラス、ドルマンスリーブっていうスリム袖の上腕部分
がジュディ・オング状態なのもあったね。

裾は水平なのよりもスペンサーカットがカッコよかったな。あれウエストが細く見えてボン・キュッ・ボン感
が強調される。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:31:12.95
>>119
3個は中ラン、長ランは4個、5個になるとヨーランになるんだよ
勿論短ランは1個、標準は2個
袖ボタンが学ランの種類を表してたね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:58:28.84
小ランやセミ短は袖ボタン2個。
短ランはカラーをつけなくてよかったから、首元は楽だった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:16:17.76
>>122
その定義だと、auの和田アキヲの学ランの丈はバージンロードを歩く花嫁のウエディングドレス並になるね。

両端を舎弟に持たせて歩くんか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:03:24.08
厨房時代のDQNはツータックな上に時計落としまで付いてたね。個人的に時計落とし=DQNって定義ができあがった。
そのDQNのせいでw

時計落とし付き履いてた人いる?平成あたりからラインアップから無くなりつつあったやうな。
あれ、ワンタックやノータックには付いてるのなかったよね?
それで懐中時計というものの存在を始めて知ったのは俺だけじゃないはず?w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:13:54.10
今ズボン引っ張り出してみたら時計落とし付いてたよ
右のポケットに平行して付いてる小さいポケットは時計入れだったんだ
小銭入れかと思ってた
高3まで履いてたボンタンには付いてなかったから平成に入ってから急に廃止されたんだろうね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:23:48.62
>>126
実際にそこに硬貨入れてみたことある?取り出しにくいことこのうえなかった?w
ジーンズの右ポケットの上に付いてるポケットはコインポケットだけど、本来は懐中時計を
入れるためのものだったらしい。

懐中時計っていうのは腕時計っていう便利なものが出てくる前のアイテムで、日本だと昭和
の初期ぐらいじゃないのかな?それを昭和後期の変形学生ズボンのギミックとして採用するって
すごくお洒落で素敵やん?w団塊ジュニア世代をターゲットにビジネスをしてた人間のビジネス
云々を度外視した遊び心だよね。「時計落とし」なんて。
あの小さいポケットがたまらなくカッコよく見えた厨房1年の9月。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:45:26.77
ボンタンの後ろポケットって、今の皮財布を入れると取りずらい。
奥行きが狭い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:44:21.92
昭和と平成の端境期に後ろポケットの幅の狭いのが出てきたね。財布がかろうじて入るか入らないかぐらいの。
ビーバップのヒロシモデルのポケット幅ぐらい。ヒロシは片方のみだったけど。天蓋もついてないタイプだったから
買おう買おうと思ってたけど。俺は当時、周囲との差別化のために天蓋・ピスボタン・ピスネームを取り外す補正を
してもらってたから。どうしてもボタンを取った4点の穴の盛り上がりが気に喰わなかったwデフォルトでピスボタンが
ついてないのは魅力だった。なんだろ、最初は変形のカッコ良さって天蓋その他のディテールによるところが大きかった
のに、「こんなん、お子ちゃまやん」っていう風になった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:49:37.14
ビーバップ(映画)に出てくるボンタンってドカンっぽいよね
あんなズボン履いてる人は少なかったよ
当時はスソが狭ければ狭いほうがカッコイイって風潮だったよね
だからボンスリが流行ったんだろうけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:12:52.99
>>130
そう。ドカンの良さが理解できん。シルエットはストレートじゃん。サッカー部や陸上部御用達の
スポーツマン仕様のストレートだもん。裾が22以上もあると虫酸が走った。
いかに標準(ストレート)からはみ出すか、違反するかで勝負してたのにね。
ワタリ狭くても裾が絞れてたらサマになった。逆にワタリ広くても裾広かったらなんか野暮ったい感じ。
ビーバップの作者が一回り上だったし連載開始時点とタイムラグがあったから裾が細いのが流行ってるって
いうのを作品に反映できなかったんだろうね。
ヒロシ・トオルモデルのシルエットはもちろんだが、帯付きっていうのがすごいイヤだった。帯って標準の
最たるダサいディテールだから。変形の帯なしの柔らかさやフィット感の良さは異常だったよね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:16:03.46
短ランってボタンを外して羽織ると黒いジャケットにならないかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:52:32.98
バナナ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:08:12.01
よく保存してたなぁ。ピスボタンっていうのがなかったみたいだから無粋だね。
 
 ttp://wajinden.ocnk.net/page/4

上記のサイトのダブルループって初めて見た。80年代には完全に絶滅してたはず。

片フラップでフラップ無しの右側の口を蛍光の着付け糸を取らず履くっていうのも見た
ことないや。あとハイウエストは言わずもがな。ループ下がり凄いねwド不良すぎる。
ループ下がり三センチでもすげぇ不良って感じだったからなぁ。それに比例してバックのV割れ
も大きいの。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:25:55.72
>>134
>>15にも書いたけど
俺のハイウエはボタンが2個付いてたよ
134のサイトでは3つだけど。
ファスナーの上にボタンがあるのが俺は気に行ってたけどね。
ちなみに俺も当時履いてたハイウエのズボン今もあるよ、ウエストがきつくて履けないけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:48:06.77
うるせー馬鹿
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:37:45.15
今でも、短ランを保管してる40代はいてるの?
俺は保管してる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:50:05.66
>>135
ハイウエって足長効果パネェから、チビや短足にはマストだっただろうね。ビジュアル面でもファスナーの上に
ボタンが付いてるって標準との差別化のためのギミックにもいいね。これを特に校則で禁止されたとか教師や上級生に
目の敵にされるってことはあったの?確かにベルトが下の方にあると不良度は高かったね。ワタリの広さと比例してたし。

俺らのときは腰パンではなくても骨盤の中程に引っかけて履くスタイルが出てきた。でも昨今の骨盤の下端でケツ丸出しな
勢いなのは最近のような。チビや短足には辛い時代だろうね。

俺はスタンダートに骨盤の上で履いてた。ワンサイズ大きいのをサスペンダーで吊るとタックが綺麗に出て良かった。
タックを綺麗に出したいっていうのが第一義だったし。考えてみれば腰パンってノータック全盛だからこそ出てきた履き方
だね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:19:16.01
>>138
俺は田舎の中学→底辺高校だから校則は全然厳しくなかった。
田舎の中学は先輩だけが怖いから校則や先生はそんなに気にしなくて良かった
中三になれば髪型も服装も自由だったよ(その変わり中二までは坊主に標準)
底辺高校はもはや無法地帯、1年から何着ても先輩も先生も何も言わなかった。
でも当時はそれ(何も言われない)が普通だと思ってたな、どこの高校もそうなんだろうと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:39:00.83
>>139
その中学が想像ができない。ヒエラルキーは上級生→教師→下級生なの?
坊主も標準着用も校則ではなくて代々の不文律だったの?

仮に長髪にしたり変形を着たらどういう目に遭うの?それらの圧力にもめげずに
長髪・変形を貫くターミネーターみたいなDQN下級生はどこの学校にもいると思うけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:10:01.55
デメキンってドカンよりぶっとい袴のオバケみたいなの知らない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:26:35.08
>>140
上級生→教師→下級生なんてものじゃないよ
上級生は神扱いで絶対的な存在だったよ
坊主も標準着用も校則ではなくて先輩が怖いから従ってた
仮に長髪にしたり変形を着たらシメって行事があって上級生5〜10人くらいから集団リンチされた
学年に一人か二人は番長クラスがいるけどそいつは最初に上級生の番長からきつく言われる(リンチされてたかも)から
上級生には刃向かわなかったな。
上級生に刃向かったら部活でもしごかれるし、当時の中学生はネットもないし田舎だから世界も狭いから学校が全てだったし
学年の番長クラスでも上級生には刃向かわなかったよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:19:45.07
俺は23区だけど、そういうヒエラルキーはなかったなあ。
上の世代だと番長みたいなのはいたようだけど、そこまで強力なものではなかった。
隣接中学も2校も歩いて10分15分程度のところにあったから、かなり交流もあった。
塾に行っている奴も多かったから、隣の区の学校で何が流行っているかも情報として入ってくる。
あそこの中学は区立なのに私服でうらやましいとか、あそこの高校は自由だとか厳しいとか。
うちの中学は放任校だったから変形制服も着ようと思えば着れたけど、着ている奴はいなかった。
高校も私服登校が認められている学校だった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:25:43.59
>>142
標準着た坊主が2年間耐え忍んだら一気に弾ける画を想像すると笑えるね。
で下級生におなじことをやると。俺らの時代は下克上が普通にあったな。学年のまとまりが
ゼロだったし、屈強な下級生に「お友達」なカタチで迎合する同級生もいっぱいいた。思い切り
タメ語で話されてるし。実際対峙したら勝てないから。俺は歯向かいはしないが上級生にも下級生
にも絡まれたことはある。ビーバップヒロシやトオルでも厨房に絡まれたりしてるよね。
その番格クラスは入学早々抱き込まれるんだろうね。「2年我慢したら自由にやれるから」って。
そうやって代々去勢されてきたんだろう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:25:44.99
139だけど
中学の話に食いつくとは思わなかった、田舎の中学ならどこも同じようなものかと思ってたし。
次に行った底辺高校の話も面白いよ
噂が一人歩きしてて地域で凄い事になってた。偏差値は38くらいで地域最底辺高校で絶対あそこだけには行ってはダメって高校だった。
前述通り服装が無法地帯だったからヤンキーしか行かないし、ビーバップで言う戸塚水産みたいな扱いで行ってるだけで凄いって言われるような高校だった。
でもそれは尾ひれが付いた噂もあって確かにヤンキーばっかりの底辺高校だけど
入学前は、ヤクザ養成所とか喧嘩や揉め事が頻繁にあるって噂だったけど、そんな事はなかった。
他を知らないから普通よりはあったかもしれないけど。
変形来てその高校の校章付けてると本当に周りの見る目が違ったよ、
大人からはバカにされるけど学生からは恐れられて本当に道をあけられる
俺はヤンキーじゃないし喧嘩もした事ないけど、駅前にたむろしてる不良は目をそらすし電車では空間が出来るし。
校章がヤクザのバッヂみたいな感じだった。
みんなの地域にも最底辺高校の噂あるでしょ、それと同じじゃないかな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:37:48.61
最底辺よりもブービー底辺のほうが凄かった。
学区には20校ほどあり偏34が最底辺だが、37や40の学校のほうが荒れてた。
34の学校まで行くとバカ過ぎるのとほとんど無気力。
それより下位の工業のほうがもっと凄かった。上のほうの工業はまともだったけど。
農業は服装だけヤンキーだけど、やっていることは真面目。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:42:43.41
145(139)だけど
>>146
それは最近の話か都市伝説っぽい噂か
あと考えられるのは女子のレベルの話かも。
底辺高校だとヤンキーの可愛い子が多いようなイメージだけどブスばっかりだった。
ブービー底辺高は本当に可愛い子が多かった。
知性の差が可愛さに出るかと思ったら更に上の高校になるとまたブスばっかりになるから
女子のレベルはブービー底辺高が一番良いように思える。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:51:16.19
偏差値62〜65で学区2番手3番手くらいの学校のほうが可愛い率が高い。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:19:36.10
最上位のガリ勉女の巣窟と最下位の知将女の巣窟でもなく二番手の学校が可愛い子が多いっていうのはわかる。
前者は光○靖代みたいなので、後者は坂○杏里みたいなの。

>>145
あったよ。県立で唯一倍率が定員割れしててスクールウォーズ状態な高校が。そこ行くぐらいなら
DQN私立な方がマシっていう。高校全入になってそういう学校がいっぱいあったよね。でも今はそこは
伏見工業に赴任した山口良治のような教師その他の懸命な努力で、かつての面影はないぐらいに文武両道
な高校にリニューアルされた。生徒の適性考えず偏差値で適当なとこ押しこんだれっていう教師の怠慢の
被害者だよね、そういうDQN校って。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:55:16.07
スケバン風の女子はほぼ全滅。

短ラン男子とスケバン女子は最高の似合いだが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:39:58.42
>>150
短ラン男子はアイドル歌手よろしくな美少女との組み合わせが多かったやうな。
聖子ちゃんカットから工藤静香ヘア等のワンレンストレートorソバージュwの過渡期だった。
男子はツーブロックでジャニーズっぽいのパームドヘア。

男女とも真性ヤンキーも見た目は上記のようなナンパなイケイケにシフトしていった。
いわゆるリーゼントと中ラン・ドカン男子とロングタイトスカート女子の組み合わせは大映
ドラマの中だけのものだった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:25:27.75
どっかのブログで見たが、上下仕立てて8万円かかったとか。8万なんて金どうやって工面するのか?
親が寛大で出してくれるか、工房ならバイトとかして?あと人から無理矢理借りたりw
今デフレでスーツのオーダーも安いからね。吊るしと大差ない値段でできそう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:50:48.15
変形と大人の安物スーツ上下の値段が変わらない。デフレ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:52:31.33
むしろ、大人の安物スーツの方が変形より安いと思う。
デフレより、需要の差が原因だよね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:03:26.67
団塊ジュニアをターゲットにして変形の大量生産によるコストダウンで不良でも応援団でもない
フツーの生徒でも手に入れられるような低廉な価格に。「ビーバップハイスクール」なんてのは
被服業界の回し者かと思われるぐらいの抜群の販促効果をもたらし、既製服変形が標準型やオーダー
をスポイルした。被服業界は標準の入学式需要以外の莫大な需要を創出した。

団塊ジュニア、ビーバップハイスクール、大量生産によるコストダウン。この三つのキーワードだよね。
実際に生地、蛍光色のピスボタン・ピスネーム、デザインの多様性等1985年を境に飛躍的に洗練されてる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:24:11.72
確かにメーカーも沢山あったし
各メーカーのカタログも何ページもあるくらいラインナップは豊富だったし
しかも同じ製品で素材が違うだけのもあったよね
ポリ100%とポリ50%綿50%と綿100%とか。
当然各サイズもあったし、それだけ商品揃えられるってどんだけ需要があったんだよって思うよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:49:20.10
ファッションの話しになると湧いてくる人がいるな。
そんなにファッションの話をしたいやつが沢山いるということか?
もう40才だろ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:51:33.91
1984年ぐらいまでの変形って無粋で垢抜けない感じだった。
翌年ぐらいから鮮やかなピスネームやピスボタンで不良度よりもお洒落度がうpした。

携帯電話が1994年からレンタルから売り切り制になって飛躍的に普及した。
当時の携帯を知ってるが羊羹みたいなデカさで重かった。それが売れ出したら小型化
軽量化のスピードが異常に早かった。小型化っていうのは技術的に難易度が高いらしい。

莫大な市場があるとヒト・カネ・モノ・技術が集まって良循環が起こる。変形も同様の
進化を遂げてた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:16:05.06
メーカーの製造元の住所の大半は岡山の倉敷市児島。同じ縫製工場で作ってても企画会社(メーカー)によってが違うから全然違ってたね。

縫製工場は各々が出してくる製造指図書に従って作るだけ。メーカー毎に生地の質感や縫製やボタンホールの位置やシルエット諸々。
ブランド名を見なくとも鑑定団よろしくそれらをチェックしたら「あ、ベンクだな」「あ、リバックスメンズだな」って見抜けるように
なってしまったw多分今でも企画を持ち込めば作ってくれるんだろうね。誰かチャレンジャーいませんか?w
変形の復権はありえると思うよ。昔は檀家ジュニアの多さに甘えて営業努力をしてこなかったから。だから廃れた。少子化っていうのは
言い訳だよね。たとえばその学校のキーパーソンやイケメンに変形をタダもしくは宣伝料を払って着てもらう。影響力の大きい生徒が着る
ことで飛躍的に広まるからね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:19:43.25
40代オッサンが変形を息子に譲り渡す。
それなら、変形ブーム。しかし、学ランの学校が激減。
それか、40代オッサンがオフ会で変形オフ会を各地で頻発させたら、変形の
需要が高まる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:50:32.96
jk卒業して2年経った女です
>>159
たぶんイケメンがきても流行らないよ
普段目にすることのない(知らない)時代のファッションなら、斬新!ってなるけど、ボンタンとか長ランって私達の年代でも知ってるしダサいイメージが強すぎる

今はダボダボ腰パンじゃなくて、サイズ小さめのピチピチ学ラン&ズボンでくるぶしちょっと見せるくらいが流行ってるよ
西住みだから東京とかでどうなのかは知らないけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:59:16.57
都心部に住んでるけど、短ランなんて、この10年見てないw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:53:37.15
>>161
貴重な意見ありがとうございます。タイトな学ランにしても踝丈のズボンにしても日被連の標準マークの
付いたものを工夫して着てるわけでしょう?俺らの時代は丈のラインナップが豊富だったんだよ。長ラン
中ラン、セミ中ラン、標準丈、セミ短ラン、短ラン、極短ってな具合に。
例えば丈は普通なのに襟高が標準型の四センチの半分の二センチっていう軽微な変形なら他のヤツと差別
化図れて脚気ーってなるのでは?袖だって標準型は飾りボタンが2個ぶらぶらしてるだけど、最近のスーツ
でも増えてるけど、フロントのボタン同様留め外し仕様でボタンホールが1個〜3個開いてるっていうのが
ちょっとした差別化ポイントになったりね。あとステッチが入ってるのも標準とはガラリと違う感じがする
んだよ。今なら生地の端から五ミリ間隔のステッチがカッコいいかも?それでも周りは気づかないだろうねw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:51:43.34
でも今だってネットで検索すると
ラインナップは少ないものの、長ラン、中ラン、短ランって売ってるから
着ようと思えば着れるし、袖ボタンが本穴じゃなくても簡単に改造出きるし
昔と同じようなセンスで着れるけど
それでも着る人が皆無なのは
やっぱり若い人のセンスが昔と違うんだろうね(当たり前だけど)
今の女子高生に聖子ちゃんカットが皆無なのと同じでしょ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:20:36.90
ルーズソックスは、ちょっとだけ再ブレイクしたらしいし、変形が再評価される可能性もゼロじゃないと思う。
けど、やっぱり学ランの衰退とブレザー化が大きくて、変形をしにくいのが、一番のハードルだと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:28:26.01
昔のゲーセンは変形着た厨房、工房がよくいたな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:24:08.34
厨房なんて一コ上、二コ上の先輩に憧れて真似する生き物だもんな。「あのダブダブのズボンは?あのスソが絞れてる
ズボンはなんだ?あのやたら丈の短い学ランなんだ?カッケー!」で真似したもんだ。自らが流行を生み出そう
リバイバルしようなんて能動性は皆無だわな。それプラス、俺らはビーバップっていうバイブルまで存在したから。

やっぱり昭和と平成の間の時代考証設定の10代の漫画が絶対に必要。ヤンキーの日常じゃなくて、部活に、鯉に、勉強に
アルバイトに、友情に一所懸命なフツーの厨房、工房のね。俺も変形着てたけどフツーだったもんね。
むしろ素行は真面目だったし。部活にちゃんと参加して、勉強もきっちりしてっていう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:37:34.25
>>165
俺らの厨房時代のヤンキーっぽい女子や色気づいた女子の靴下は、スニーカーソックスみたいな薄手のクルブシ丈
のものだった。それの上端を一センチ折り返して履いてた。あれは足首を細く足を長く見せる効果を狙ってるのかわからんが
ルーズソックスよりは可愛いと個人的に思う。あと、セーラーのスカーフの前の部分を限りなく短くする。長いと野暮ったくて
真面目ちゃんぽくなってしまうから?俺らの学校は厳しかったからビーバップの順子のようなノーネクタイは皆無だった。
ノーネクタイがいるのはかなりのDQN校っていう認識だった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:19:29.96
みんなは変形着てモテてたの?
当時の女から見て変形ってどうだったんだろう?
ヤンキーじゃなくて普通の子とか優等生っぽい子から見た場合。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:57:27.08
>>169
平成前後は標準のキモヲタ率は異常wだったから。ヤンキーでなく、お洒落に頓着してる男子ならまず
着てた。もちろん変形度は標準に毛の生えたような控えめな感じのものだね。

スソがポイントだね。標準は24とかだけど概ね22以下、ワタリは標準と同等の34〜35ぐらい。数字だけみるとたいした
ことないけどボンスリのシルエットは独特だからこんなんでも洗練されて映った。
女子から見てもわかんないかもね。

学ランは標準丈だけど袖がボタンホールタイプ。あの袖ボタンがブラブラしてるのがカッコ悪かった。袖にペタッって張り付いて
る感の本穴で留めるタイプのものを俺が知る限り9割がたの男子が着てた。それも女子にはわからんだろうね。

今の子らの制服ってもしかしてサージっていう生地?あのツルツル感がないんだけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:31:13.70
平成前後は、袖がボタンホールの開閉式の変形が多かった。セミ短。
ズボンも標準より少し太いくらい。その年代も30代。
まあ、野球部の男子はモテた。もちろん、1軍選手。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:00:38.71
横須賀線衣笠駅から乗車して来た高校生、ボンタン履いていた。神奈川でボンタン履いている奴久しぶりに見たな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:09:46.21
>>171
先日引退した松井秀樹ですら、その手のセミ短着てた。ドラフト前後の映像で。
でも松井が最後の世代かな?そういやドラフトで短ランボンタンの選手がいたな。
名前忘れたが東北あたりの出身。それも変形が廃れた後の若い世代。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:31:30.88
誰か自分の学生時代の写真とかうpしてよ
俺は特定されそうだから出来ないけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:33:47.21
>>172
親父(40代)のお下がりかもね。テカテカのボンタン。上蓋付きの。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:40:47.15
最近はスーツでも本穴タイプのスーツが全盛だよね。芸能人の衣装見ても。
思うにデフレによるスーツの新調サイクルが短くなってるから袖丈が固定されても
問題なくなってるんだと。

標準ってあき見せっていう成長に合わせて袖の伸長が可能な仕様になってるんだよね。
袖割り本穴だと伸長できないから。

俺らの時代ではボタンホールが縫い付けてあってもダミーホールのものがあったよね。
そこだけ縫い付けてブラブラなの。なんであんなの作ったのかいまだに解せない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:46:24.75
亀田3兄弟の1番下が卒業式に履いてたボンスリもハイウエストだった。あれはオヤジ価値観が反映されて
たんだろうね。亀3の時代は変形は廃れてただろうしハイウエストなんていわずもがな。
亀3不登校児だったらしいが、卒業式1日のためだけに変形誂えててワロタ 校長から毟り取るように卒業証書
受け取ってて。卒業式だけ出てきたDQNってみんなの学生時代いた?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:52:19.08
昔のDQNは、わりと学校好きで、なんだかんだ文句言いながら、遅刻して登校してきた気がする。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:16:17.95
>>178
遅刻・早退でも出席にカウントされるんだよね。午前中ゆっくり寝て昼ごろ来て給食食ってひとしきり
暴れて早退する。やっぱり目立ちたいというか、かまってちゃん率高いんだろうね。

ヤンキーの定番、廊下ロケット花火やバイク、自転車走行とか、非常ベル押しとか消火器ブチ撒けとかやって
ホント迷惑だった。俺らの時代は変形は着るが素行は真面目っていう奴の方が圧倒的に多かったし、それがカッコ
良かったんだよね。そのギャップを演出するのが。とはいえ俺は成績はたいしたことなかったが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:13:05.60
>>179
DQN変形と真面目変形が混載時代か。
DQNは普通の科目の成績は悪いが、体育は圧倒的な強さを誇る奴はいた
水泳とか走り。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:27:36.36
>>180
勉強だめでスポーツ得意っていうのはだいたいにおいてヤンキーになってた。
教師は、その手のヤツには不祥事等で部活の大会に出られなくなるっていうのをチラつかせて
おとなしくさせてた。高校もスポーツ推薦狙ってたヤツならなおさらその管理が効いた。

問題はそうじゃない失うものなんもない連中。そういうのは単体ではヘタレだから群れて粋がってた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:51:06.13
昭和のスケバンは、短ランボンタン以上にインパクトあったなあ。
スケバン刑事の南野ちゃんは最高。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:37:45.81
みんなの変形での一番の思い出って何?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:59:06.56
騎士団のボーカルの工房卒業式らしいけど。(向かって左のリーゼントの方)
学ランの質感がショボすぎる。ホントにオレより4コ下なのかっていう感じ。
両者ともドカン?だし。千葉らしいけど。
俺らの時代ってみんな小奇麗だったから、この年季入った感じな変形は5コ位上
な感じがするw隣の奴の短ランも裾を折り込んで短くしたような変な感じだし。
トシ誤魔化してね?w

 ttp://blog.honeyee.com/sayanocozey/upload/photo042.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:20:25.52
綾小路は中ランなのにボタン一個なの?
中ランはボタン3個だからカッコイイのに勿体無い。

あとその写真はやっぱり我々より年下って感じだよ
奥の女子がミニスカだし。
俺の時はミニスカの女子なんて一人も居なかったし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:56:13.31
>>185
ボタンホールは3個空いてるっぽいが最上部のみ留めてるって感じ。
襟も4×4じゃないかな?特に高くない。
あえて袖ボタン全部留めない着こなしは俺らの頃も流行ってた。
最近のスーツも本穴だけど一部留めない着こなしが最近出てきてるね。
でもこの2人の変形、なんかテカってて古臭いんだよね。お下がりにしたって。オレなんてなるべくテカらない
ように気をつけてた。椅子でも前後に動かないように、背もたれにもたれても動かないようにw
それにしょっちゅうクリーニング出してたから1年の始め頃買ったものも卒業時、新品同様だったよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:06:20.73
>>184
右の髪型がw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:33:08.58
>>187
綾小路みたいなのはもちろん、あーいうヘタレっぽい奴でも短ランボンタンが普通にいた。
今、あの髪型であんな格好してたら間違いなくカラまれるだろうけどw
あの短ランなんか変なんだよな。着てる奴が小太りで中途半端な体型っていうのもあるけど。
もっと逆三シルエットなはずなんだが。セミ短の丈を詰めたのか?あそこまで短いとスペンサーカット
の方がいいよな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:57:43.33
今の俺らの年で、短ランボンタンを着たら、絡まれないよ。
コスプレオッサンと思われるが。下手したら職質もん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:19:08.54
年齢は分からないけど明らかに学生じゃない人が
変形学ラン来て電車に乗ったり街を徘徊してるブログあるよ。
変わってる人っぽいけど純粋に変形が好きなだけみたい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:49:23.46
そろそろガチで学生時代の写真うpしてくれるネ申が降臨しないと、このスレ盛り上がらないよw
もちろん顔は隠してもらって結構w検索しても意外とないんだよね、タレント・素人の変形全盛世代の
画像って。

>>190
変形学ラン好きでたまらねぇ〜みたいなタイトルのだよね?あの人、年の頃はこのスレの住人
と同じぐらいっぽい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:38:45.24
40のオッサンが変形着て、街を徘徊する勇気はかなりのものだろう。
息子の年代が工房くらいだろうし。親子で変形徘徊。

>>191
写真うpしたら、ボタンの校章から学校名が特定されて、人物もバレるかも。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:58:10.06
むしろそれが証明になるじゃん
学校バレ→底辺高校→ガチ変形(後から買った物ではない)って。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:17:38.83
この年代の女子でミニスカはいないと思う。
むしろ、パーマとか。スケバンはヘタレ男子を殴っていたから。
ヘタレ男子のボンタンのズボンを脱がしていたスケバンもいた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:10:03.36
>>194
その手のアバズレってそいつ自身じゃなくて背後にいるヤバそうな人なりグループの威を
借りて調子こいてんでしょ?みんなこのデブス!って思いながらも迎合してたなw女の腕力なん
て知れてる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:32:04.86
みんなはどんな女子が好きだったの?
自分が変形来てるからやっぱり悪い格好した女子が好きだったの?
それとも自分は変形着てたけど女子には普通の格好して欲しかったから普通または真面目な子?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:23:55.66
>>194
そのAVのタイトルなんていうの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:55:21.96
>>196
水商売ベクトルのコが好きだった。ちょい派手目ぐらいな。でも家庭環境が複雑そうな
コはパスw俺もホストベクトルだったから類は友を呼ぶでその手のコにウケがよかった。
ホンマモンのヤンキーには目を付けられがちだったw
あと初代スケバン刑事の斉藤由貴が好きだった。スケバンっつってもカッコは普通だし髪も
ポニーテール。本人は漫画ヲタだったらしいが、それが目一杯凄んでる不自然さが可愛かった。
あんな彼女が欲しいなーとずっと思ってたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:07:22.66
>>198
変形着て、リアルに初代スケバン刑事を見てたから、今の子は軟弱に感じる。
松浦亜弥がスケバン刑事の時に、斉藤由貴が母親役で出演してから、時の流れかと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:14:10.94
裏ボタンで合格祈願つけてたけどどうおもう?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:15:12.60
>>200
四文字だけど五文字目は?それともビーバップのヒロシの短ランみたくフロント4コ牡丹
だったとか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:01:58.58
合格祈願の裏ボタンは今でも売ってるよ
http://www.e-online.co.jp/item/BEN-182/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:17:50.47
>>200
今もあるかわかんないけど、恋人(彼女)の陰毛が合格祈願のお守りになるっていうのが俺の厨房時代
にあったんだけど、俺の周りだけの因習だったんかな?w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:49:00.78
短ランに喧嘩常套のボタンを着けて、ボコボコにされて、その短ランを
没収された奴もいたw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:22:49.22
みんなは初体験は何歳だったの?
変形着てる=ヤンキー=初体験が早いってイメージだけど。
俺は変形着ててもヤンキーじゃなかったから初体験は遅めで21歳だよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:02:28.41
三ナイ運動じゃないけど、厳しいとこは学校とPTAが結託して変形売らないように変形屋に圧力かけてた。
「売らない」「買わせない」「着させない」みたいな。俺らの地域だけかもしれんけど。
変形屋行くと「アンタ何高校?あーダメダメ!指定のもの(校章入り)しか売れないよ」みたいな。
とーぜん他のDQN工生を騙って買ってたワケだが。あと変形屋を教師が巡回してたりしてた。厳しい学校
はここまでやんのよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:04:32.12
俺の厨房時代の生指の先生もそうだった。変形屋に行って、売らないように圧力かけたし、
どこの厨房がくるのか、いろいろ聞いてたらしい。たまに、巡回してくると噂あったから、
買う時もドキドキしてた。
没収されたボンタンをどこの変形屋で買ったのか聞かれた。今の時代は田舎の厨房が変形を着てる
けど、没収とかないのかと。昔は変形着用イコール没収の時代だったから。

>>197
その手のアダルトはたいてい標準を着たオッサン。短ランボンタンなんてない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:10:17.19
厨房時代、かつてDQN校だったそこを立て直した体罰校長がいて、PTA会みたいなのでダンボールに
溢れんばかりに積みあがった変形の山を見せて「これらみんな取り上げてやった!(ドヤ顔)」って
語ったって親が言ってたw俺の在学時は、とにかく体罰がすごくて1年からヤンチャになりそうな奴は徹底マーク
されてた。変形着ようものならビンタの嵐でソッコー没収。だから、せいぜい標準に毛の生えたようなプチ変形しか着れなかったw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:15:44.46
当時は変形に厳しかったよ。
せいぜい、標準サイズに袖が開閉する程度。
ズボンもノータックで少し渡りが太いくらい。
朝礼してる最中に没収教師が生徒の中を歩いてた時代。
ただ、変形は標準と素材が違うから、没収教師にはすぐバレた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:40:39.34
>>209
そうそう!全校集会が修羅場だったもの。集会前には標準その他軽微な変形に着替えるのが
デフォだったw体育館の入退室で強面な教師が頭髪やズボンのダブつき具合、学ランの丈を鋭い
眼光でチェックしてて、それはそれは恐ろしかった。まるで刑務所みたいなもんだった。元DQN校
だったっていう苦い歴史があるから、絶対後戻りさせないっていう教師の狂気に満ちた気合いが
マヂで怖かったw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:37:37.65
田舎の中学は全然厳しくなかったよ。
前にも書いたけど先輩だけが厳しいだけで。
没収される人も居なかった。
教師もそのほうが指導が楽だから黙認してたのかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:59:10.97
>>211
それは学校が平和だったからだと思う。素行悪い奴や授業妨害するような奴がいなくて。
「服装の乱れは心の乱れ」とばかり、変形着用が非行の始まりとばかりに取り締まってた。
そういや俺らの学校ってトイレに戸がなかった。中でタバコ吸ったりしないようにって。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:06:11.81
平和って言うか教師の要点が良かったんだと思う
>>142で書いたように1年2年の悪い奴は先輩が怖いから大人しい
そこで教師は3年の番長クラスだけ抑えれば簡単に制御出来るし。
でも服装に関しては本当に何も言われなかったな。
3年になればの話だけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:48:08.22
>>213
その一糸乱れぬ組織を作り上げた教師のマネジメント力はネ申だねw
教師の数も限られてるから個々に指導してたんじゃとても統制しきれない。
上級生という暴力装置をうまく利用して下級生の非行の抑止力にしたのか。

でもそこで下克上とか革命起こした奴の前例とかないの?俺そこで革命起こして
みたいわw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:11:15.07
それも前に書いたけど
田舎の中学は狭い世界だから一回身分が確定すると不変だからね。
当時はネットもないし、田舎だから塾で横の繋がりもないし(塾はあったけど田舎だから同じ中学の人しかいない)

でも3年になれば不良だけじゃなくて誰でも変形着れたし着てたよ。
丁度成長期で2年と3年の間の春休みが買い換える時期ともあいまって。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:26:20.80
「濱キス」観てたら、襟高二センチと思しき短ラン着てるキスマイの子がいたけど。
当時のカタログでも2.5センチっていうのが1番低いのだったが。二センチ襟着てた人いる?
めっちゃ低いなって。三センチが1番バランスいいっていうかカッコいいなと思ってた。
俺は3.5センチのセミ短着てたから三センチには憧れたwたった五ミリだけど襟って五ミリの
差がすごいデカいんだよね。4センチと4.5センチも大分違うし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 07:11:19.75
俺の3cmだったよ。
3cmで校章がギリギリだったから2.5や2cmならはみ出そう。
底辺高校の校章はハッタリになるから付けたいんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:51:53.27
松井の工房時代のセミ短ってあんまりセミ短って感じじゃなく、体が成長して学ランが小さくなった風にしか
見えなくてワロタ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:35:08.99
服装じゃないけど
サンド富沢の高校時代って
典型的なビーバップに出てくるような髪型だよ
https://lh6.googleusercontent.com/-fRh3vLLzzuo/TYcYFY4pszI/AAAAAAAABf4/Tau2cduEreA/s1600/%25250120110321173816.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:40:55.28
>>219
仙台商業は三度の2人が入学した時からブレザーになって愕然としたらしいね。
それでも昔のバンカラなイメージは残っててラグビー部の先輩は絶対的な存在
だったらしいね。テレビで無理難題を強要されたってやってたw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:38:12.45
それにしても、短ランボンタン厨房をこの数年見てない。
親父(40代)のお古を着せないのかと。
通販で短ランの安いのは1万後半みたいだけど、俺らの時代とあまり値段が
変わってないみたいだよね?
ただ、材質は昔のほうが良質の気がする。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:17:07.02
俺は今32歳。ヤンキーにターゲットにされてた身からすれば、
中学当時はヤンキーの象徴である変形学生服には悪いイメージしかなかった。

だが標準の学生服はかっこよくて好きだった。高校はあいにくブレザー。
大学時代、TVで見た長ラン姿の女子応援団員にフェチを感じてから変形に好意的に。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:44:08.19
当時のヤンキーって変形纏ってたの?世代的にはほぼ絶滅してるはずだが。地方出身?

団塊ジュニア世代(s46-49)の俺らが稀有な世代だったのかも?ビーバップのような
ゆるキャラのヤンキー漫画が流行ったっていうのが1番大きいと思う。だって優等生が
変形を普通に着てた世代って後にも先にもこの世代だけ。変形=ヤンキーっていう方程
式が唯一当てはまらなかった世代。「悪貨(変形)は良貨(標準)を駆逐する」ってい
うけど、まさに非ヤンキーにまで変形が浸透した。どこで多数派と少数派が入れ替わった
のだろう?タバコだって昔は愛煙家がマジョリティでデカいツラしてたけど、今は嫌煙家
の方が多くなって駆逐されつつある。ビーバップと団塊ジュニアという莫大な市場。この
二つの要因が奇跡的に重なって制服業界は新入学需要以外の新たな変形学生服需要に湧いた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:36:57.11
本当に今思うとs46-49は稀有な世代だったと思う
何回も言ってるけど俺が一番感じるのは第一ボタン。
どんなヤンキーでもどんな変形でも第一ボタンをキチンと留めてた。
ビーバップやろくでなしブルースを見てもそう。
でも今はヤンキーはもちろん進学校のマジラン(標準)でも第一ボタンを外して着てる。
8〜10歳下の芸能人の昔の写真を見ると第一ボタンを外してるから
第一ボタンの留める外すも過渡期があったんだろう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:20:06.73
>>224
校内暴力世代ってみんな第一ボタン外しor全開&袖まくりがデフォだったから団塊ジュニア世代はその指導が
徹底されてた。あとカラー装着と名札や組章・校章装着も。厨房1年からそれはそれは鬼気迫る勢いで教師
の指導が徹底されてて怖かった。でもそれらを遵守しつつも変形っていうのは底知れぬ怖さとカッコ良さを
醸し出せたんだよね。二個上の先輩みてもボタンは第一ボタンまで留めてても丈が極端に長かったり短かっ
たり、太ももの部分が異常にダブついてて裾が絞れてるっていうので興奮したよね。

真面目OF真面目の象徴である生徒会長がリーゼントで変形着用っていうのも俺ら世代じゃ特に珍しくもなかったよね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:58:03.71
くりぃむ上田(s45)も工房時代、番格だったらしい。当時の写真みるとリーゼントでそれっぽい
いかつさはある。当時、「あぶない刑事」の柴田恭兵に憧れて、サングラスかけて登校してたらしいが
変形着てたかどうかはわからなかった。上田の高校は文武両道の名門校だが、そういうところでもそういう
ヤンキーチックな奴は普通に存在してたのが俺らの時代。特に進学校は自由を重んじるからカッコが相当
あれでも黙認されてたよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:26:49.34
話題ないね。
みんなは自分の変形が一番カッコ良いと思ってた?
それとも同級生や友達にもっとカッコイイの着てた人が居て
それに憧れてたりしてた?

俺は自分が一番カッコイイと思ってたよ。
オールステッチの中ランと太過ぎないボンタンが良いバランスで。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:08:27.48
>>227
クラスの奴と学ランが被ってて、俺がたまたま後に買ったもんだから真似し
たみたいな感じでそいつに妙にコンプ感じてたw
フロント4個釦のヒロシタイプのものを着たかったね。それをリアルでも見た
ことなかったし、ましてや売ってたのかもわからんかった。
工房になるとカタログとか見なくなってたから見逃してたのかも。

これがカッコいい(ダサくない)バランスや着こなしのセオリーがあって、大半の奴がその枠に
無難に収まってたから、自分はダサいって言われない程度に逸脱して目立ちたいっていうのはあ
った。サイズ的にもデザイン的にもね。それがフロント4個っていうの。
やっぱりオーダーでオンリーワンのものを誂えたかったなって思う。でもカネなかったし、バイ
ト代をそれにつぎ込むほどの情熱が果たしてあったかどうか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:25:26.37
>>226 学区上位の高校に行ったが、パッと見でどこの学校か悟られない事を目指した。
当時ヒザボンが結構出てきてて、ダボ感を志向しつつ、ベルト丈の短ラン。
然し、見る人が見れば、愛用の合皮の黒リュックw でバレてたかも知れん。
部活入ってたし。

ちなみに、短ランのボタンは全部止めて、一番上だけ開けるような半端は
せず、腕まくりしてパープルの裏地を露出するような事も外ではしなかった。
クラスに5−6人はいたね。中学で派手やらかしてた奴は居ないはずだから、
我慢したのはみんな同じだろう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:13:27.84
昭和61年頃までは袖3個釦の中ラン着てる人が中学・高校でたくさんいたんだけど
それ以降なぜかほとんどいなくなっちゃった。もっともトオルみたいに中ランで2個釦っていう
のも少なくなかったけど。袖釦の個数が多いのがダサいって風潮が出てきたのか2個釦だけど
1番下の釦だけ留めたり、はたまた袖釦自体を装着つけずボタンホールのみ晒すみたいな
着こなしが流行った。今のスーツも本穴で留めたり留めなかったりっていう着こなしが流行ってる
みたい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 14:19:04.78
実家帰ったら学ラン探してみるか・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 14:27:25.67
おまえら底辺の工業高校の出身か?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:57:38.65
公立の底辺普通科だよ。
でも中学で本当に悪かった奴らは私立高校に行くよね
それで駅で会うと真面目なブレザー姿で少し可哀相に感じた。
私立高校はヤンキーの扱いになれてるから服装が厳しいんだよね、しかもブレザーだし。
底辺公立は本当に変形ライフを謳歌出来たよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:38:48.08
>>233
それも地域で全然違うんだけどね。
ブレザーだとどんなに着崩してもサマにならないんだよね。
それこそパッキンにしてピアス空けまくっても変形学ラン着用の
凄みや華に負けてるの。
底辺校の建て直しのブレザー化っていうのはほんと理に適ってる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:13:42.88
>>233
厨房時あんだけ変形決めてイカつい感じだったのが、ブレザーの刑務所みたいな高校に入った
途端、去勢されたというか精彩を欠いた微妙な感じになってるよねw
で、やっぱりというか早々に中退しちゃうんだけどw下手すると工房1年の夏休みを待たずにw

>>229
自転車通学だと高校のステッカーでどこの高校がバレてしまう。
「うわ、こいつ○×高(市で1番の進学校)のクセに短ランボンタンって…」
とは、全く思わなかった。当時は進学校からDQN校まで誰もが着てたから。

でも変形なんてコスプレでしかなくなったね。もう二度と流行らないのかな。
厨房1年の一学期頃、変形のカタログ見てみんなで盛り上がったり、先輩の着てる
変形にときめいたりっていうのがない今の若い子らは損してるっていうか可哀想
とさえ思うわ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:43:02.40
俺も一応、進学校出身だけど、短ランボンタン着てたよ。
高校にあがったら、どこへ行ってもだいたい変形デビューするもんだった。

進学校は、校則が緩いから、結構派手な変形着てる奴もいた。
進学校にもDQNは一定数いるからね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:48:35.32
進学校はどこも制服なんかねぇぞ。www
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:58:07.81
それは超進学校か都会だろうな。
うちは学区で一番の進学校でも制服だったよ、今も学ラン。
今は進学校だけ学ランが維持されてる感じだよね、公立でも底辺高は軒並みブレザーになってる。
俺の母校(底辺公立)も俺が卒業してから10年くらいしたらブレザーになったし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:30:49.59
変形着用してる人は物凄く大人びて映ったんだよ。なんだか窮屈なシルエットの標準学ラン&
ストレートを着てるのが大半に厨房1年と、変形だらけの3年じゃ、単に体の発育の差以上に圧倒
的なオトナの男感が漂ってた。もちろんそれに不良性が加味されるからそれはそれはなんともいえ
ない恐ろしさと自分もそうなりたいっていう羨望が入り混じった複雑な気持ちにさせられたもんだ。
変形着たいっていうのはすなわち、早くオトナの男として完成したいっていう欲求の表れだった。
今は厨房も工房もみんな可愛いんだよね。厳然とした年齢差を昔ほど感じない。厨1と工3でも
そんなに変わらないんだよ。俺らの頃は5コ上の人の貫禄はそれはそれはハンパなかった。完成した
肉体に変形まとってるから。なんていうかきっちり着こなして馴染んでる感が。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:14:09.85
前身が旧制中学のナンバースクール高は伝統を重んずる意味合いもあって学ランのところが大半だと思う。
かつてDQN高で名を馳せたところは学校名を変えたり制服をブレザーにすることで建て直しを図ったところ
が多いね。あのDQN校、今どうなってんのかな?って調べると昔の面影が全くないぐらいに生徒が真面目に
なって進学実績もすごかったりする。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:37:08.45
進学実績が凄くなったのは少子化だと思う
俺の母校も俺の時代は4年制大学行ったのは学年320人中10人以下だったけど
今は160人中40人くらい行ってるし(HP見れば載ってる)

みんなも自分の母校のHP見てみ、制服も変わってるし生徒数も激減してるから。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:07:20.99
そうだな。大学も全入になって久しい。金さえあれば分数の割り算すらできない奴でも受け入れてもらえるからね。
高校も昭和40年代後半になって全入になり、九九もできないようなのでも高校に入れるようになった。偏差値の下位
の学校は当然DQNのすくつ(なぜか変換できない)になった。それまでまともだった高校も不本意入学のDQNのせいで
荒廃していった。それが中学にも飛び火して校内暴力が問題に。それの揺り戻しが体罰上等の容赦ない生活指導・服
装指導。ちょうどその時期に厨房・工房だった俺は頑なに変形着用にこだわった。もうバンバン殴られたし没収もされ
たりしたけど全然懲りずに俄然ファイトが湧いたんだ。変形着ないと教師や学校に屈したことになるって思ってたから。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:40:16.63
♪〜変形着ることが男の たったひとつの勲章だって この胸に信じて生きてきた(嶋大輔「男の勲章」)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:31:54.94
夏はあれだな、猫も杓子も半袖オープンばかりだったから俺は長袖ショートカラーで決めてたな。
前立付きで背後ボックスプリーツで、袖一回まくりていうのがこだわりだった。なぜか校則でボタンダウン
はダメってあったけど「頼まれても着ねーよ!」って。ボタンダウンは俺らの時代はダサいっていう認識だった。
オトナになった今でもボタンダウンシャツには抵抗がある。ちょうど俺らのころショート丈のオープンが出て
きて、それには教師が目くじら立ててた。短ランは許されてもシャツのショート丈が着れないこんな世の中じゃ〜♪
ズボンで雨蓋でなくオープンシャツの第一ボタンの紐のようなものがあったよね。あれ欲しくてカタログ見たが載って
なかった。おそらく先輩だかのお下がりだったんだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:38:22.06
俺らの頃は6月1日、10月1日が衣替えだった。今はそんなに杓子定規じゃないみたいだけど。
当時フライング衣替えが流行ってたっていうか一部の目立ちたがりがやってたな。俺も5月の
中旬ぐらいから白シャツで通ってた。周囲が重苦しい黒の中、1人だけ涼しげなシャツで登下校
するのがたまらなく快感だった。周囲が注目してくれるし。もっとも「こいつアフォや…」って
思われてただけかも。冬服もやっぱり9月の半ばぐらいから白い中、重厚な黒いのが一匹。
ある時、女の子がしげしげと俺に熱い視線を注ぎ俺のもとにやってきた。「惚れたか…」と思って
たら「暑くない?」俺「うーん、たとえ暑くても涼しげな顔をするのがダンディズムってもんやで」
そしたら「やっぱ暑いんや?」「うん、めっちゃ」ギャグがスベった上に蔑んだ表情で見られたのは
苦い思い出。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:18:37.31
うちの学校でもフライング衣替えは恥ずかしいって感じだったな。
でも教室入ってから上着を脱ぐのは良かった(それでもイスに上着をかけて俺は上着を持ってるアピールは必要だったけど)

俺も高2の時、10月に入ってから2日だけ夏服で行ったけど
すげー浮いてたよ。
あいつ間違って夏服で来てるんじゃねーのって感じで。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:13:23.17
みんなシャツはIN派・OUT派どっちだった?

よっぽどのDQN校以外、普通ならOUTはだめだったよね。半袖オープンは袖を二重まくりにするのが
カッコいいっていうかセオリーだったね。だから袖をまくらずそのまま着るのは気持ち悪かった。
半袖の体操服も袖まくってノースリーブのように着るのが流行ってた。もっとも俺らの学校は厳しくて
袖まくることすら教師が注意してきたけど。

ちょっと話が反れるが、中二の時の衣替え時の興奮度は異常だったよね。女子にブラの線が浮き出てて最初の
一週間は勉強が手に付かなかったよねwそれでもほどなく慣れてしまったけど。それでも毎年興奮はしてたが中二
の興奮度とはくらぶべくもなかった。女子の成長を目の当たりにした感じで。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:01:32.22
リバックスのボンタン「全国制覇」買った42歳の初夏
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:20:44.89
考えてみると、当時の変形カタログって思春期のヤンチャたらんとする少年の心を掻き立てるべく、カネかけて作って
たんだな〜って嘆息w

まずブロンドでシュッとした外人モデル起用wいや、これは国内にいる安っすい外人モデル使うだけだからそんなにカネかから
ないか?wでも、道理で自分が纏って鏡見た時、なんか(イメージと)違うなぁっていうのはあの外人モデルのせいなんだろうなぁ?w

28年前、いまならフォトショップ等、自前でリアル画像をいい感じに修正できるけど、当時は印刷会社に丸投げしてたのでは?
あの学ランの半分を開いて中が見えてる感じとか生地や裏地の光沢の表現、ズボンのシルエットとタックや雨蓋その他のディーテール
の表現がすごく煽情的で、決してホンマモンの不良にはなりたくないけど、それに近いアウトロー感を醸し出せるってことですごくときめい
たよね。やっぱりカタログを穴の空くぐらい眺めて、いざリアルショップに出陣って過程を踏んだ人が大半じゃないかな?
俺は実は周囲が着てるのを見て、俺のズボンには付いてない雨蓋とか色とりどりのピスボタン・ピスネーム、タックが1本余計に入ってるって
いうのを見て、即、親に「太って腿がキツイ」と騙してお金をせしめ、ショップに行った手合い。レアかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:22:33.69
ジョン・カーター、リバックスメンズ、ジョニーライフ、ベースキャンプ、キングダッシュ、ブラックワン
イーグルフェザー、マックスラガー、ジャックケント、ジョニーケイっていうのが当時周囲で売ってたブランド
で全部のカタログに目を通してたけど、個人的にはジョニー・ケイのカタログが1番魅惑的、すなわちカネかけて
作ってた感じをうけた。なんかものすごくミステリアスで不良性とは違うスタイリッシュさがあった。そのせいか
はわからないが、他のブランドなんかよりは値段も割高だった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:43:51.35
中高とも校則厳しい学校ばかりだったから、なんでもありなリアル北斗の拳状態の学校の人が
すごく羨ましかった。変形カタログでワタリ五十何センチとか「こんなん着てる奴おらんやろw」的
なネタレベルのハイエンドのものを着てる奴がうじゃうじゃいた学校に通ってた人の話が聞きたいね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:32:07.41
底辺高校だから無法地帯だったけど
ワタリ50とかは学年に2〜3人(男子生徒160人中)だったよ、太ければ良いって風潮じゃなかったし。

あと当時は服装が自由なのが普通だと思ってた。
高校生にもなれば大人の仲間入りだから先生もうるさい事言わないんだろうなって思ってた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:42:57.40
高校の頃は変形学ランは短ランが多かったな
短ランにスリータックボンタンかバギーでw
そんで赤か白のテープ巻いたその当時地元ではチョンパンと呼ばれてたぺったんこのバッグ
高校卒業して東京の学校行ったときは東京の高校生みんな細いパンツ履いてて
男も女小奇麗なローファー履いていたのにはびっくりしたわww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:48:02.54
厨房の時、野球部だったんだが、当時どの学校も野球部員は丸刈りがデフォだった。市の大会で、とあるDQN厨は「ルーキーズ」を
彷彿とさせる長髪、染髪野郎のすくつ(何故か変換できない)な野球部員かつ「それ、絶対歩きにくいでしょ?」的なダブダブのボンタン
で参上。その威圧感に他校の生徒はみんな震え上がった。ところがいざ試合が始まってみると練習
なんかしていないんだろう感じで1回戦でコールド負けしてた。「あいつら見掛け倒しだな」ってみんなで大笑いした思い出。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:21:27.32
>>それ、絶対歩きにくいでしょ?
やりすぎの変形って、喧嘩しにくそうだよね。ボンタン重そうだし。

あと、すげぇ目立つ変形着た奴が、コンビニの店員に腕つかまれて出てきたのを見たことがあった。
多分、万引きでもしたんだろうけど、あんな目立つ変形着てたら、目立って店員にマークされるのは確実だろうに、アホだなと心の中で思った。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:25:41.97
白シャツが夏服の場合
@半袖ワイシャツ
A開襟シャツ
Bどちらも可
のどれが多かったんでしょうか?
自分の印象だと中学はAが多く、高校は@かBが多いという感じですが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:55:14.55
どちらも可 だったな
でも開襟はすげー少なかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:19:37.32
>>255
ヘタレは喧嘩とかを嫌がるから、極端な変形(本田美奈子のような乳首丈の短ラン)や髪型、万引きや無免許での原チャリ運転等で武勇伝を
作りたがったwでも俺らは万引きなんてしようもんなら教師から袋叩きにあって全校集会で実名挙げて晒しものにされてたからそういう奴は
ほとんどいなかった。

>>256
開襟とオープンは違うんだよね。開襟は第一ボタン自体がないから、あの紐が付いてないんだよね。
あの紐がカッコいいんだけどね。とはいえ、俺はショートカラー派だったけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:51:01.45
短シャツっていた?
俺のところは、イケメンのオシャレな奴が着てた程度で、かなり少数派だった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:33:52.84
>>259
変形末期の頃、それのラインナップが出てきた。裾両脇腹にベルトが付いててボタンで1段階絞れる
仕様になってた。でもそれが出てきたのと時を同じくして変形が廃れていったから道連れのように
廃れたのでは?学ランに長短があったのと同様にシャツもロングとショートをラインナップしたのだと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:04:17.47
>>255 現代的な発想では全くもってそうなるよな。目立ってなんぼ、の80年代末も
もう25年近く前になるのか.......... でも当時は目立つ変形着て、しかも喧嘩全く
しないチョイスは十分可能だった。気に入った短ランボンタンを好きこのんで
汚したい奴なんて誰もいなかったもんなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:38:15.60
>>261
ツーブロックカットにパームドヘアっていうジャニーズ系の可愛い顔してた奴でも
短ランボンタンってカッコしてたし。ただサイズは控えめだったけどね。ワタリはまず
38以下だったし。42超えたあたりから好戦的なホンマモンヤンキーのターゲットになる
(当社比)ホンマモンはやっぱりリーゼントっていうか髪を上げたヘアスタイルしてた。
当時もリーゼントなんて時代遅れって感じだったけど。だからそれっぽいのと遭遇したら
間違っても目線合わせちゃいけないって感じで伏し目がちにしてた。
中学の時ぐらいかな、先輩より目立つと目を付けられたってのは。ワタリが太いとか、ツー
タック履いてるとか。高校ではそういうのはなくなった。ただDQN校の連中がたむろしてる街
は避けるとかすればほぼノートラブル。自転車通学だったから余計にカラまれにくかった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:09:21.57
みんな上下何着ぐらい持ってた?先輩に中ラン、標準丈、短ランの3着持ってる人がいてローテーションしてたんだけど
それがたまらなくカッコよくて。学ランの丈って印象をガラリと変えられるからね。その先輩とは面識はなかったけど
きっと人間的に魅力的で家が金持ちで、なんでも買ってくれる大甘な両親がいてとか勝手にプロファイリングしてた。
ガキには高価な学生服だから、たいていの奴は着たきり雀でズボンのケツ部分や学ランの背部分がテカってたけどね。
俺はそうならないように気をつけてたし、クリーニングにも頻繁に出してた。だから買った時の状態をほぼキープしてた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:43:21.39
中1の時は誰もが超まじめな学生服でホック外しているだけで不良になった気がした中2から上衣が長くズボンも太くなり中3の修学旅行前にまた普通の丈に新調して高校は中ランでボンタンが当たり前だった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:36:39.64
>>257
開襟シャツ禁止の学校では生徒は開襟シャツもOKにしてほしいと希望するとこ多いけど
開襟シャツあるいは開襟でもワイシャツでもOKだと開襟は嫌なのかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:51:33.53
>>265
あの入学当初に着る固くてアイロンのりの効いた立襟がなんともいえず窮屈だった。
だから襟の柔らかいオープンやショートカラーに走る。あ、あのデカい襟がなんともダサ
かった。襟は小さい方がいいっていうのが当時の流行り。あと第一ボタン自体がない開襟
じゃなくてオープンね。開襟っていったら逆にオヤジ臭い。第一ボタンが襟裏に隠れてて
フェイクの紐が付いてるオープンがカッコよかった。俺は襟幅小さい前立・ボックスプリー
ツ付きのショート着てたけど。真っ白い学生用じゃなくて、ちょっとクタっとした綿素材の私服
っぽいの。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:35:55.90
みんなは子供いないの?
俺に息子が居たら俺の変形着て欲しいね。
息子が嫌がったら3時間授業の時とかでも良いからたまに着て欲しいと思うだろう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:12:57.93
>>267
着ても何がカッコいいのか自覚できないと思う。標準とどこが違うのかもピンとこなかったり。
とんねるずの石橋が、兄貴のお下がりのペッタンコにツブした学生カバンを中学入学時に持って
いったらソッコー上級生に呼び出し喰らってなんでそれがダメなのかピンとこなかったらしい。
似たようなパターンで入学式に、そうとは知らず兄貴のお下がりの変形を着て行って先生や上級
生に咎められたってパターンもかつてはあったんだろうね。入学してから変形カタログを見たり
上級生のあきらかに普通とは違う腿ダブダブ裾キュッなズボンや極端に長かったり短かったりする
丈の学ランを見て初めて「あれを自分も着てみたい」って衝動が芽生えるわけで。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:35:14.94
管理教育バリバリで体罰上等な学生時代を送った俺は、教室のロッカーに標準型もしくは標準に限りなく近い軽微な変形を
常に常備してたw抜き打ちである服装検査や全校集会に備えてね。

DQN校で育った人にはわかんないだろうけど、俺みたいな人は少なくないはず。ビーバップでトオルがボンタン狩りされて
履いてきたズボンがストレートっていうくだり「不良のクセにストレートなんて持ってるのか!」と思わず漫画にツッコんで
しまったw筋金入りの不良なんて早々にストレートなんて処分、もしくは中学の入学式から「ストレート?それなんていうエロゲ」
ってな感じの人ばっかりじゃん?ああ、ビーバップはまた狩られるのを怖れてっていう意味なのかな?にしてもストレート持ってる
っていうのがリアリティなかったな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:45:30.42
>>266
大人でもそうだけど、開襟だと制服っぽいね。
(昔は女性は一年中制服で男性は夏のみ白開襟シャツという職場が
役所などではそこそこあった、あるいはビジネスホテルやタクシーで
男性は夏は白開襟シャツというのもね)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:05:08.08
センターベンツにしてる上級生がいたので、自分もセンターベンツ可の学ランを買おうと思った。
でも俺らの学年からセンターベンツはダメになって?やってる奴はペラペラ部分を縫い合わされてた。
だからファスナーで開閉できるタイプを探したけど、ラインナップが少なかったな。

なんかわからんけど、ファスナーだらけの学ランがかっこよく思えたんだ。センター&サイドベンツや
袖割れコンシールファスナーとかシークレットポケット。当時流行ってたボウイの布袋さんも袖や
フロントがジッパー衣装があったよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:03:47.75
47年生まれの変形ど真ん中世代だけど
センターベンツなんか一人も居なかったよ、地域差なのかな。
俺の中ランもセンターベンツ可だったけど(カタログに書いてあった)
する気なかったし。
センターベンツやサイドベンツは長ランや第一ボタン開けみたく
一世代上の格好って感じだったな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:33:05.13
あの人は今?的な番組で元気が出るテレビに出てた青森のヤンキー三上大和が出た。
1994年当時高3?で短ランボンタンで懐かしかった。でも第一ボタン外してたから
それは違うだろってモヤモヤしたw俺なんかホックまで留めてたもんwそうすると
ローカラーがグッと引き立つんだよね。変形なんてわからない人でも「ん?なんだか
この人の学ランって襟が異常に低いぞ」って。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:33:35.17
うちの学ランはセンターベンツがあった。色は紺だったけど。
でもうちの学校には普通科の他に音楽コースや美術コースなどがあったせいもあってか、
不良どころかヤンキー張りの格好をする奴がいなかった。
別に厳しくもなかったし、進学校でもなかったけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 04:40:16.17
五ミリステッチの中ラン着てた人いる?何人かいたんだよ。最新のラインナップにはなかった
からお下がりなんだろうけど。短ランも五ミリのがあったけど、主流は三ミリだったよね。
五ミリは無粋な感じがしてイヤだったけどノーステッチよりはマシだったね。

あとタック下がり何センチっていうのもあったよね。タックの縫い合わせ部分の長さ。
それが長いと短足効果抜群っていうwでもタックが崩れにくいっていう利点もあった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:50:26.57
でもステッチって少なくなかった?
良く見えないから気付かないだけだったのかな。
ステッチ入りの学ラン着てる人は半分以下だったような(2〜3割くらい?)

俺はボンタンにもステッチが付いてたよ、上下ステッチ入りがこだわりだったけど
誰も気付いてないし当時ステッチに付いて誰かと話した記憶もないし。
話すとしたら学ランの丈の長さとズボンの太さだけだった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:14:02.59
>>276
変形度が甚だしくなるのに比例してステッチ率は高かったよね。
標準丈、セミ中ラン丈、セミ短丈はノーステッチの方が多かった。
オールと部分は大差ないやんって思われがちだが、背面の合わせ部分に入ってるのはゴージャス
だったよね。背後に入ってる=オールステッチだったよね。「あ、オールステッチだ」って感じ。
オールも部分(フロント、襟、フラップ)と大差ないけど、変形に執着してた当時はオールステッ
チのゴージャス感はハンパなかった。「オールステッチでなければ人にあらず」みたいな感じで
オールステッチにこだわった工房1年の一学期w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 04:39:21.39
深夜にやってる「濱キス」がゴールデン進出すれば変形ブーム復権もありえる。

濱キス濱○優モデル:丈80cm 襟高5×5cm 裏地ブラックパープル
キスまいなんちゃらの誰それモデル:丈60cm 襟高2.5×2.5cm 裏地ワイン
今の子はヤンキーにはなりたくないし目指したくもない。でも変形纏ってるジャニーズなら
目指す可能性は高い。女ウケも良くなるだろうし。ヤンキー漫画には影響されつつも、マネは
したくない世代だから。
腹が常時見えてしまう短ランにウォレットチェーンっていう着こなしは俺ら世代ではありえないけ
ど若い子らはこれがカッコいいってなるんだろうね。どういうカタチであれ変形の復権は喜ばしい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:18:08.56
濱口が着てるような中ランが1985年頃のスタンダードだった。ヤンキーから真面目君まで幅広い層が
着てた。短ランの方がヤンキー色が濃かったし武闘派も多かった。当時の俺の周りに限れば。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:48:21.47
ワイシャツは蛍光色以外は禁止でしたか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:09:32.03
キスマイのデレクターが40代中かもな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:10:26.34
連 改正濱キス
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 03:46:32.67
金八・マッチさん扮する星野清モデル:丈90センチ 襟高10cm×10cm 裏地バーバリー柄

絶対売れないねw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 05:14:45.22
濱キスモデルが発売されても濱口モデルは売れなくてキスマイモデルが売れそう。
濱口だし今は短ランしか変形じゃないって感じだし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 06:41:13.86
>>280
綿の生成り(アイボリーっぽい)着てた。ショートカラーでセンターボックスプリーツの。適度に皺が
寄っててなんかお洒落って感じだったんだよね。あの真っ白のカッターは厨房成り立て感があって嫌だった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:35:18.46
>>284
変形にきゅんきゅんする女子って多いよ。ヤンキー女に限らずフツーの子も。俺も「○×クンの短ランがカッコいい」って
よく言われてたから。キスマイが短ラン着てテレビ出る→女子が萌えて騒ぐ→それを聴きつけた男子がモテようと思って着だす。
この流れしかないな、変形の復権は。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:02:51.35
闘牛士のマタドールみたいな着こなしが流行るかも。上衣は肋骨の下端丈でボタン全開っていうね。
いわゆる詰襟の堅苦しさがなくラクに着られる機能面のメリットもあるからね。おそらく今の教師も
厳しく指導しないんじゃないか?「懐かしいな〜」って感じで。「好きな変形着てるだけ 悪いこと
してないよ〜♪」感をかもし出せるから。俺らの頃は変形着用は心の乱れって解釈され素行も悪くなって
いくことを危惧して容赦ない生徒指導があったからね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 05:02:59.55
「ゴチになります」も時代錯誤な長ランじゃなくて昭和後期の短ラン・中ランにリニューアルすべきだよ。
国分や矢部っちは短ラン、上川、岡村は中ランっていう風にね。応援団=長ランって図式は俺ら時代にはなかった。
短ラン、セミ中ランの混在期だった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:35:26.59
変形好きのブログの人は夏服の写真は載せないのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:46:32.22
絶滅したと思ったハイウエがまだ生存してるよ
http://pbs.twimg.com/media/BMtqFulCEAAD8Ih.jpg
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:34:04.67
>>290
腰パン全盛の今はタックを綺麗に見せようって意識が皆無みたいだね。
ハイウエストその他はタックが綺麗に見える。タックっていうのは変形のアピールポイント
として重要な要素だった。へタレはワンタックしか履けなかった。ツータックこそが真の漢だと
この胸に信じて生きてきた。タック部分は必死こいてアイロンかけてバリッ!とさせてたよね。
あそこがバラけてくるのは許せなかった。とくにツータック目がね。太って下腹が出てるとタックが
バラけてカッコ悪いから気をつけたり。サスペンダーで吊るのもタックが綺麗に出てよかったね。
でもサスペンダーつけてる人リアルで見たことないや。ダサかったのか校則で禁止されてるかはわから
んが。ビーバップに1人いたような気がする。夏服でサスペンダーのキャラが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:54:05.47
>>290 ハイウエより教室の汚さ、もう少し何とかならぬものか。w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:09:35.16
http://blog-imgs-62.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20130705021002_1_1.jpg
こういうのもあったけど
N板では散々の言われようだけど
刺繍が無ければ俺は許容範囲だと思うけどね。
着てる本人は別にして。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 15:53:24.81
刺繍入りがイケてた時代ってどのぐらい上の世代かな?校内暴力全盛期ぐらいか?
その年代の先輩なり兄貴がいる人どうだった?

買った時点で入ってないものにも(裏地・表)後入れしたりしてたらしいね。また
その料金がえらい高いんだ。

そういや小学生ぐらいの頃、学ランに青のペイントマーカーでワケわからんこと書いてた
奴がいたわ。漏れ聞いた話だと卒業間近だからいいやってことで書いたって。そんなの流
行ってたのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:45:18.61
中三(1987年頃)に着てた中ランに刺繍あったよ
その頃はまだイケてた時代だった。
高1でもその中ラン着てた。
高2になると買い替え時期が来たけどその頃はもう刺繍入りは少し恥ずかしいって感じだった。
それは時代なのか自分が少し大人になったからか分からないけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:54:20.17
コスプレですか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:31:46.13
>>295
絵柄は虎?昇り竜?鷹?鯉?千手観音?もちろん裏地にだよね?間違っても表じゃないよね?
年同じぐらいだけど刺繍入りはカタログにも載ってないしリアルでも見たことない。失礼ながら
かなり田舎の方?オレも田舎だけどなかったわ。襟高も5cmとか?学ランのポケットが水平じゃなくて
ハノ字、袖がフレアとかじゃない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:58:05.24
>>297
背中の部分の裏地に龍だよ
友達は内ポケの下に般若の刺繍があった。
背中だと脱がないと見えないけど内ポケの下だとボタン外して少しめくれば見せられるから
少し羨ましかった。

あと刺繍ってイメージやカタログだとハッキリ見えるイメージだけど
同じような色で刺繍されてるから、ぱっと見、そんなに見えないんだよね
裏地がザラザラしてる素材なのかなって感じ、よく見ると絵になってる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:46:15.93
トップカルダン
マックスラガー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:40:49.83
浜で拾った不思議な恋さ
似合いそうもない恋を〜・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 09:47:18.70
>>299
ピスネームが紫地に白抜きがトップカルダン。それがリニューアルしたのが黒地に紫・桃・赤・
緑のマックスラガー。

マックスラガーと姉妹ブランドのジャックケントが全国シェアナンバー1だと思うが。同年代のいろんな地方
出身の人と話すとこの両ブランドを履いてたっていう声が多いんだよね。実はベンクーガーっていうのはこの
スレで初めて知った。ベンクが有名だった地区でもマックスラガーはあったでしょ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:19:34.01
マックスラガーは知らなかった。
うちの地区ではベンクーガー一辺倒だった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 04:38:06.23
>>302
今までのスレの流れといろいろな人と話したのを総合するとベンクーガーは主に東日本(中部地方以東)
でメジャーだったのでは?西日本はマックスラガーはメジャーだった。従兄弟もそうだったし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 16:36:21.31
トップカルダン
マックスラガー 激アツでした!四国の田舎者です^^
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:48:10.80
キングダッシュがいっぱいいたけど、少数派?
こういうのって、近くの変形学生服屋がどういう系列の店によるよね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:14:02.18
>>305
それ扱ってる店あったけどマックスラガー五割、ジョンカーター五割っていう比率だった。当時の俺の周りは。

各企画会社が外注してた縫製工場って倉敷市児島の同じ工場だったね。それでも袖のボタンホールの端からの位置とか
が微妙に違ってたんだよね。ジョンカーターは袖割を留めるスナップ留めがなかったからイヤだった。
あそこがペラペラしてるのがどうも。その点マックスラガーは黒のスナップ留めが付いてた。銀じゃなく黒っていうのが
よかった。価格が高かったからか、ジョニーケイは高級ブランド扱いだった。
キングダッシュは姉妹ブランドがベースキャンプじゃなかったっけ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:43:20.99
今は、とにかくルーズにって感じだよね。乃木坂46のメンバーの流出画像らしいが
http://livedoor.blogimg.jp/matomechata-akb/imgs/5/1/517c671d.jpg
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:22:11.92
トップカルダン!!!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:27:37.45
>>304
さてはテメ―休憩時間の教室でサンやマディソンで貰ったカタログ拡げて
「ワシ、この○○言うツータック欲しいがー」
「ヤバいで。生活指導の○○先生にばれるけんワタリは35までぞな」
などと友人達と机を囲んで瞳を輝かせてたクチだね?w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:00:25.22
>>309
ほぼ正解ぞな^^♪
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:25:52.64
>>310
やはり標準学生服を『モンブ』と呼称してた地域のお人だったねw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:03:00.58
>>309
校則厳しい学校だとワタリ36が限界だったね。標準型が最大34だったから、たった2センチじゃん?って思うだろうけど裾が絞れてる分
相対的に太く見えてしまうんだよね。ワタリの太さは妥協してボンスリシルエット重視な35×20にするか、チャレンジャーな36×21にするかで俺らは
悩んだね。俺らの学校はツータックはもちろん、ノータック限定だったから夏服時はノータックしか履けなかったし、冬場も学ランの裾をピラっとめくられて
タックチェックされてたから。タックがはいってる時点でオワタだったお。

>>311
その呼称は中国五県の某県でもあったお。文部省(今の文科省)の呼称なんだろうけど厳密には文部省は関係ない。
日本被服連合会?(略称・日被連)が教育現場に配慮して変形と標準との見分けを容易にするために標準型にはマークを縫い付けた
んだよね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:20:09.80
>>303
俺んとこの変形ショップではジョニーケイとマックスラガーがメインで、ジャックケントがほんの少しって感じだったよ。
大学で関西出身の友人と話すまでベンクーガーは聞いたこともなかった。テレビでCMとかもやってたらしいんだけど。
ちなみに、北関東の田舎のほうですが。w

やっぱ生産地の岡山に近い分だけ、関西地区のほうが質・量ともに充実してるような感じですかね〜?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:35:18.51
BE-BOP-HIGHSCHOOLで『仕立て』って出てたでしょ?
社会人になって福岡出身者にそれを尋ねたら既製品じゃなく布から特注で作ってたみたい。
んで、その学生時代の写真を見せて貰ったらメチャクチャかっこよかったよ。
横から見ると下品に太くなく、体型にぴったりフィットするような綺麗なシルエット。
これ見たら既製品でワタリを競ってたのがオシャレじゃなく、やっぱ大きい街は違うな〜と感心した。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 01:20:30.02
>>313
中国五県在住だけどやはりベンクーガーって聞いたことなかった。
タクトォンは週刊少年マガジンに広告載せてた。岡山のサリーダ・コーポレーションってとこ。

>>314
昔は仕立てしかなくて上下で8万円とか。ビーバップの作者は1960年生まれで登場人物も同じぐらい
だから。俺らの頃は吊るしが豊富にあった時代だから仕立てっ単語は新鮮だったし未知のものでもあった。
上下3万円でおつりがくるぐらいだし。でもシルエットやスペックを自分で決められてなおかつ体型にジャスト
なものならキマるよね。俺は肩幅あるから肩で合わすと胴体がブカブカで、なんだかな〜って感じだった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:24:45.30
>>307
この手の女子アイドルグループに80年代後半の着こなしで変形着せて、応援団っぽい硬派なダンス
させたらどうかな?ルーズな着こなしはどこまでいっても非日常のコスプレでしかないし、昔流行
った変形ブームを小馬鹿にしてる感が否めんわ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 02:39:27.78
松山市はトップカルダンが粋だったよ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:34:44.41
中四国はマックスラガー(旧トップカルダン)が席巻してたってことでよろしいか?
当時のブランドシェアを把握したいので各々周囲でメジャーだったブランドと地方、願わくば
都道府県を晒しておくんなまし!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 09:53:13.36
>>317わかるwサン派は邪道だべw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 14:33:59.60
>>319
サンはトップカルダン?マディソンは何を扱ってたの?店名で語られても困るよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 14:58:45.70
長ランと短ランのパラダイムシフトが起こった過程ってどんな感じだろう。
時を同じくしてドカンっていう、ある意味「ゆったりストレート」からボンスリっていう
「ニッカポッカ」的なシルエットが流行りだした過程に興味がある。短ランってビーバップが
始まる前に流行りだしたんだろうし、作者も時代考証ってことで自身の時代にはなかった短ラン
キャラのヒロシを作ったんだろうし。昭和57年頃に大きく変わったような感じがするが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:32:33.43
>>320
・トップカルダン:MAX RUGGER、JACK KENT
・マディソン:BLACK1、JOHNNY KEY
・サン:DISCAL、KING DASH
30年前の事なんで全く思い浮かばん。
トップカルダンはステッカーやエチケットブラシ等のオマケが充実してたから中学生に大人気だった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:55:54.13
>>322
懐かしい!そうだね、店舗は主に3系統に分かれてた、うん。
トップカルダンのステッカー好きだった。約三十年も前か・・・(ToT)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:59:26.11
当時ボンタン一本六〜八千円してたような・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:39:06.55
>>324 今もそれほど値段が変わらないようだよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:46:04.30
学ランが15位やっけ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:58:16.01
2万円くらいしたような気が。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:39:53.98
>>327
最安だと思われる15,000円切る72センチの標準丈の変形があって、それ買ったはいいが周囲と被りまくりだった。
それ着てる奴の多さは異常だった。
そういや裾絞ったりの補正をよくしたよね。だいたい売ってるショップが有料でやってたりしたが。
学ランのポケットの上にあるプリーツで身幅絞れるって知ってた?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:35:21.59
>>328博士、詳しく覚えてるねえw
記憶が戻ってきたよ。ありがとう!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 15:43:22.59
腕まくりして裏地見せ&第一ボタン外しっていう着こなしがカッコ良かった世代と、第1ボタンまできっちり留めて
腕まくりなんてしないっていうのがカッコ良かった世代が40代では混在してるね。どこで対極ともいえる着こなしにシフト
していったんだろう。前者は前開ける前提だからフロントダブルの学ランがあったのはわかる。スクールウォーズの水原みたい
なの。俺らの時代はダブルは絶滅してた。帯でのボタン留めやジッパーでボタン留めなくても前が閉じられるんだよね。
袖ボタンの数も四個や五個のあったらしいが、俺らの時代は三個〜一個しかなかったよね。ベルリンの壁崩壊みたいに一夜にして
流行が変わってるのが面白い。昨日までカッコいいって言われてたのが今日ダサいって言われるっていうね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:58:46.24
国士舘や浪商、水産高校なんかの「ジャバラ」もかっこいいね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:36:50.49
>>331
蛇腹って中長ランの画は浮かんでも短ランってないような。俺はスタンダードな学ランが良いな。
願わくばヒロシタイプのフロント四個釦の短ラン着たかったな。リアルで四個釦着てる人も見たこと
ないけど。でも短ランの裾はスペンサーカットがかっこいいよね。ふつうに水平なやつより。コーナー
はスクエアじゃなくてラウンドカットで。それがなんともドレッシー。袖はドルマンスリーブで。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:51:46.43
ヒロシの4つボタンは短いから4つボタンなんじゃなくて
ボタン一個一個の間隔が広いんだよね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:44:59.47
>>333
60センチって極短っていうほどじゃないし四個にする必要もないけど、目立ちたがりなヒロシ?は
四個で仕立てたんだね。どうでもいいけどヒロシは高校入学したての頃は五個ボタンの短ランだった。
中長ランでもフロント六個ボタン以上のものが存在してたのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 04:13:26.98
たいまんぶるうす
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:55:29.41
ちょうどこの年代の10年ぐらいのDQN校の卒アルみるとすごく笑えるよね。
長ランでコルセットみたいな襟高のリーゼント頭から、マオカラーか?っていうぐらいの低っくいローカラー
で金だの茶だののホスト崩れ風な髪にたった10年ほどで激変してて。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:31:20.41
やんぐおうと
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:42:06.68
この年代って真面目以上、不良(ヤンキー)未満、を狙ってたよね。
標準型にはない袖ボタンの数三個、タックの数2本っていうのが体制に迎合しない姿勢
って感じだったよね。「あれ?なんで袖ボタン三個も付いてるの?タックの数が多いの?」
って入学当初は誰もが抱いた疑問だよね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:01:44.49
夏の甲子園で簑島高校のスタンドで応援してた野球部員の後ろポケットに雨蓋ハケーソ!
みんなワンタックだけど四半世紀前の昔ながらのボンスリぽかった。和歌山って田舎なんだね。
ズボンの生地も漆黒っていうか当時の変形のポリエステルって感じだった。今の制服の生地って
灰色に近い感じだから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:42:13.60
>>338
中学校入学当時思い出すな〜
もう30年も前とかなんぞそれ(´;ω;`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:31:36.67
中学上がりたての頃、全校集会あると中三の髪型・服装・態度の悪さにビビッたね。
壇上で校長その他があいさつしても会釈すらしないで、指笛吹いたりウロウロ移動してたり。
その過程でなんか制服が自分のものと違うなって感じた。なんでフトモモ部分があんなにダブダブ
なんだろうとか、上着の丈が極端に短いのとか。上着は単純に成長して入学時買ったものが小さくなっち
ゃったんだとマヂで思い込んでた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:44:06.87
パッソル、パッソーラを厨房が通学に乗り回してた時代w
俺が高校二年からかな、メットかぶらないかんなったん。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:17:51.41
ガクトが自転車通学しててボンタンが車輪に絡まって田んぼに落ちたと語ってたがネタなのかどうか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:01:55.30
俺は工業高校だったから
途中で作業着・ドカジャン・長靴という何かを捨て去った通学スタイルだった。
放課後に競輪場やパチンコ屋にアクセスしやすいし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:33:01.05
>>344
工業って数多ある職業科の中でなんでDQNイメージが強いんだろう?俺の地元の工業高校でもいろんなDQN伝説が
まことしやかに轟いてて工業には行くまいと誓ったものだが。もっと低偏差値の水産や農業はそうでもなかったんだが。
それらより中途半端に頭いいからタチ悪かったのかな? しかし今日の工業高校はヲタクの巣窟で当時の本職養成校的な
殺伐とした雰囲気は微塵もなくて驚く。他の地域もそうだと思うけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:40:22.62
工業高校の変形着用率300%、リーゼント率150%、補導歴有り率90%だったよね。

「はいすくーる落書」も工業高校設定だったけど工業高校連合会みたいな団体がイメージ
が悪くなるからやめろって抗議したらしいね。でも平成元年当時の工業高校のイメージはまさに
あのドラマそのままだったよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:52:22.13
DJ-1出てすぐ買ったミーハーヤンキーでしたww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:53:32.48
はいすくーる落書懐かしいすねヽ(;▽;)ノ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:56:55.95
>>346
社団法人全国工業高等学校校長協会だよ。
ほぼあの雰囲気だったが教師に食って掛かる設定は現実離れだったな。
実業高校という事もあって校則も緩くある程度の大人扱いがあった分、相互に紳士的だったから。
それに学科が異なると教師も他校の生徒と同じくらいの無関心っぷりだしね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:57:45.46
うは、つべにあった!トレイントレイン!ヽ(;▽;)ノ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:20:45.01
中学生の頃を思い出した。
真面目だけどファッションモンスターの私はアロハシャツにボンタン姿で繁華街を闊歩していた。
すると市内イチと呼ばれる中学の金髪野郎3年と年少帰りの2年と1年の番長とその他2名に捕まってしまったのである。
それが地獄の始まりでした。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:51:33.97
成績と素行さえ良かったら、少々度を超えた変形着てても内申書になんの影響もなかったのかも。
当時はそれで渋々おとなしめの変形で妥協してたが、けっこう派手な変形着てた先輩でも軒並み
進学校に入学決めてたからあれは根拠ない脅しだったんだな。服装の乱れを端緒に素行も乱れてくる
側面は確かにあるけど。プリプリの歌じゃないけど「好きな変形着てるだけ悪いことしてないよ」って
いう生徒の方が俺含め圧倒的多数だったのに。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:49:56.56
俺は童顔ゆえ?教師に狙われるタイプだった。同じ変形着てても孤児院?から来てるようややこしい奴はスルーして
自分だけ執拗に指導されたり。あと一学年上がDQN学年だったが、そいつらには腰が引けて笑顔で「しょうがないなぁ」
的に迎合してるくせに俺らの学年の奴らには体罰炸裂させたり。俺は中高6年間で五千発は殴られたし、没収された制服も
コンテナ一個じゃきかないぜ。卒業式の日は四トントラックに取りに来させたぐらい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:56:26.48
( ゚Д゚)<氏ね!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:33:26.62
昨日深夜(いや今日かな?)オオカミ少年っていうお笑いコンビが変形着てたよ。
片方は標準丈で片方は短ラン。標準の方は学ランのフラップを中に折り込んでてポケットの端に
緑地のピスネームを俺は見逃さなかった。あれは衣装部で作ったのではなくて吊るしだね。
しかもボタンも最初買った時に付いてるメーカーオリジナルのフラットなボタンが付いてた。
ウィキ見ると昭和53年生まれで愛知県出身。変形は廃れてたはずの世代だが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:39:26.64
亀田三兄弟のオヤジ(昭和40年生まれ?)が袖ボタン4個の長ラン着てた写真を見たことあるが
そんなのはリアルで見たことないや。当時は袖ボタンの数をアピる以前に腕まくりして第一ボタン外して
裏地と刺繍を誇示する世代だったらしいし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:01:39.11
話題ないね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:19:18.05
中一の時、孤児院?から通ってる奴のズボン見たら裾がやたら細くて背後のポケットに三角の蓋と
ピンクの字が描かれたボタン、右後ろにピンクのピスネームがあって「何これ?めっちゃかっこえーやん」
と不良を心底軽蔑してた真面目な俺が絶対履きたいって思わされたな。とにかく逆三角の蓋付とピスネーム
にシビれたわ。それがどこに売ってるのか聞いてソッコー買いにいったわ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:38:02.24
>>355
愛知県出身、昭和50年生まれの加藤晴彦が中学生時代、短ラン着てたらしい。
地域によっては、まだ短ラン残ってたんじゃないかな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:02:49.79
変形ってスーパーブラックっていうか生地が標準よりも濃い黒なんだよね。それでいて不思議な光沢がある。
シルエットやその他のギミックを見なくても生地の質感で一目瞭然で違った。
それと蛍光のピスネーム・ピスボタンのブランド文字との対比がなんともカッコ良く映った。
標準ってピスネームが付いてないし。標準って生地が光沢がグレー寄りなんだよね。それがなんとも情けなかった。
今の子らは標準をジャストからツーサイズぐらい大きいのを腰パンで履くんだね。
タックがベチャってツブれても平気なの。あのタックをピッ!とアイロン効かして綺麗に見せて履くのがカッコ
良かったのに。だいたいツータック目のタックが潰れてくるから必死こいてアイロンかけてたよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:28:10.48
シャバ僧が偉そうにw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 04:56:26.42
ヤンキーにカラまれない、あくまでヤンキーでなく普通っていう枠に収まろうとしてた奴の傾向は
ワタリは38以下でワンタックだった。目立ちたがり、プチヤンチャ、プチヤンキー、だとツータックで
39〜42って感じ。個人的には38と39にベルリンの壁があったって感じ。たった1pだけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:41:27.03
あいつのはワタリ38、あいつのはワタリ39ってわかるもんなの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:35:19.05
大体分かるけど足の太さで見え方が違ってくるよね。
足が太いとワタリの数字よりも細く見えた。
俺は足が細かったからズボンが凄く太く見えたよ。
あとボンスリはワタリの数字よりも細く見えた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:45:49.55
変形ってプロファイリングにも使ってた。高校の入学式の時、ヘタレな俺は控えめな変形で臨んだ。
しかしその日から脱色でグリングリンのパーマで短ラン・40超のボンタンの新入生がいて「こいつは
ヤンキーか?」と。その予想は見事に外れてて、目立ちたがりなちょいヤンチャな奴だった。まぁ
変形度からプロファイリングはできんなーと。いろんな上級生みてここまでの変形ならいい上限を見
極めていきなりその変形度にしたな。中学なら上級生に遠慮しなきゃいけなかったが、高校になると先輩は
寛大だった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:07:16.24
中学校の時の先輩って、ガキだからなぁ。
あまり意味のない上下関係にこだわる。
大人になった今でもそういう上下関係にこだわるバカは時々いるけどね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:00:21.86
>>366
上級生「1年のクセに何カッコつけとんねん!ストレート履けや!」
「はい…すいません(てめーだって履いてるだろうが!)」

それでも頑なに変形着続けたチャレンジャーな俺。ま、先輩にもよるね。マヂで怖い先輩と
そうでないのがいるよね。言ってきた奴らはたいして怖くなかったからヘタレな俺でも逆らえた。
ホントに怖い先輩ほど寛大っていうかそういうこと言ってこなかったような。
むしろ「俺も先輩から目つけられてもメゲずに1年の時から履いてたしな〜…」ってな感じで理解
があったというか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:37:42.20
みんなは高校の時から体型は変わってないの?
俺は30キロくらい太ったよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:42:28.80
>>368
厨房時代は学ランは14号(ちょいデブ)だったし、ボンタンはタック有りは76センチ、ノータックは
73だったけど、今は79ぐらいかな?ちょっと頑張ればすぐ絞れるけど今は猛暑で筋トレや
ジョギングさぼってるからね。あの頃より絞れてる体型を維持しようと努めてるよ。涼しくなるであろ
うこれから、本気だすよ。三十キロ増って当時どんだけガリだったの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:00:03.40
ガリでもないよ
55キロが85キロだよ。
当時の制服あるけど着れないよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:10:17.07
後輩がボンタン履いてきたとき、仲間が増えたと思うか、敵が増えたと思うかの違いだよね。
俺は、仲間が増えたと思う方だったけどね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:02:23.68
>>371 後輩のボンタン姿を見て、ボンタン穿く自分がガキ臭く思えてやめた中3。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:20:16.95
>>371
俺が中一の時は先輩に遠慮してワンタックにしてたのに、中一のゴールデンウィーク明けにツータック履いてきた
1年坊主は許せんかったわ。「空気嫁や!」って。そいつは二学期にはめっちゃショート丈の短ラン着てきて3年の
先輩にカラまれてたけど馬耳東風。ほどなくガタイが百八十センチ半ばまで急成長して県内に名前が轟くドヤンキー
に急成長して俺らの学年みな頭上がらんようになった。やっぱりホンマモンは1年の頃から尖ってるわ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 05:14:09.14
でも結局、一番細いタイプの変形履いているような奴が一番モテてたんだよな。
標準は拒んでいながらも、Yシャツはきちんと着ていたし学ランも第一ボタンまで止めてた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:41:08.64
>>374
35×21のような標準に毛の生えた、ボンスリって呼称するのもどうかっていうぐらいのシルエットの。
背後は平行ループで。考えてみれば真面目人間のすくつ(なぜか変換できない)的組織なはずの生徒会も
生徒会長はじめ、みんな変形着てたな、当時は。風紀委員が変形着用なのもご愛嬌「これ違反じゃない?」
「人のこと言えるの?風紀委員がボンタン覆いてたら示しつかないじゃん?」てな感じ。
まぁ、真面目君はシルエット・変形度云々よりも標準と歴然と違う雨蓋付きっていうところに惹かれて履いてる
のだと。雨蓋付いてないズボンってなんか間抜けっていうか締まらないんだよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:55:07.52
ヤンキーじゃないお洒落さんはそんな格好してたな。
髪型はツンツンヘアーで靴はスニーカーで。
ボンスリと短ランで当時流行ってた(大学生とか着てた)DCブランドのスーツのシルエットっぽくなったし。
バンドとかやってる人や運動部に多かったね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:47:17.64
俺は中学一年の終わりには金髪で短ランにボトムはズンタンか金魚だったわ。
それまでは中ランもしくは長ランにシンプルな2タックボンタンが圧倒的に多かったが
俺らの頃に短ランが流行り始めた感じ。
まだベンクーガーなんてあまり無かったな。ヤーバンが主流の時代。
おそらく亀田のオヤジなんかも同世代だな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:03:29.39
>>377
中一でパッキンにする奴ってなんなの?ボクサーの村田諒太もそうだったらしいが、やはり上級生
に因縁つけられたって。よっぽど腕っ節に自信があるんだなぁ。中一の終わりなんて
体が完成されてない奴のほうが多いし。それともDQN校で、パッキンの奴がそこらに溢れてるって感じ
だったの?当時のパッキンと今のパッキンじゃDQN度合いが全く違う。今ならお洒落なパッキンもあるし。
当時なら中卒即本職って感じじゃない?校内暴力全盛期だからそんなカッコでも内申に響かず普通に高校行けたり
してたんだろうね。進学しない奴は確かに自由でうらやましかったわ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:38:30.19
はじめてパンチかけたタレントは誰だ?みたいな番組があるね。後姿の学ラン姿で番宣やってた。
襟高がさまざまで、それが瞬時にわかってしまう自分にワロタ まぁテレビはベタにローカラーの短ランと
ハイカラーの中・長ランなんだろうね。平成元年に見た、隣のクラスの奴のローカラーで袖一個ボタンの中ランは
新鮮だった。おっ!こんなの出てきたんかって。でもほどなく変形は廃れたわけだが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:52:05.11
制服の変形とか鞄潰しとかは、オシャレ感覚でもできるけど、金髪は完全に一線を超えちゃってた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:30:02.79
80年代のパッキンってどうやってやんの?今ならブリーチ剤が数百円であるからセルフでできるけど
当時は大枚はたいて美容院かオキシドールでせっせと抜くかっていう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:53:50.76
みんなは学ラン着たくならないの?
当時の持って無くてもヤフオクとかで買えば良いし。
383!ninja:2013/09/18(水) 22:51:04.54
>>382アホ化w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:14:19.39
>>382
ずいぶん昔に制服プレーに嵌ってたけど女との年齢差が
ありすぎて、時代のギャップからイマイチ燃えきれなかったw
俺→ヤンキー全盛期に厨房
女→その頃は産まれてない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:44:29.62
着ても似合わんしなあ。どっちかと言うと、息子に着せたい。確実に嫌がるが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:14:58.47
昭和45年生まれの不良でもヤンキーでもない普通の子の変形導入は襟高4×4.5の76センチの部分ステッチのセミ中ランと36×20のワンタック
っていうのがスタンダードだったな。ヤンキーはいきなり短ランとワタリ40超のツータックに逝ってた。俺はヘタレだったから標準丈の本穴
二個ボタンとワンタックの33×20。学ランは丈よりも本穴のものが着たかった。あのブラブラした飾りボタンが激しくダサいって思ってた。
あのピタッと貼りついた感じの本穴仕様がたまらなくカッコよかった。今のスーツって本穴だよね。芸能人の衣装見ると全部留めない着こなし
とか俺たちが変形着てた時にやってたことを。変形世代がデザイナーになったからかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:31:06.66
76でセミ中だったの?
うちのほうじゃ75で立派な中ランだったよ
今じゃ76だと長ランに分類されてるし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:48:02.54
>>387
マックスラガーのカタログではセミラン(セミ中ラン)ってカテゴリーだった。標準が12号ベースで72だから
76ってたいして長いって感じでもないよね。着る奴の身長や号数でバランス違ってくるだろうけど。
膝上丈が中ランで中間トオルもそのぐらいだと。当時はリアルで着られる長いのはせいぜい76で、それ以上だと
応援団御用達的で袖ボタンも四個とかになってくるから。当時身長164ぐらいでセミ中ランを着たら膝上丈だった。
なんだか着られてる感じだったな。タッパないと中長ランは似合わんわ。チビは短ランでウエスト位置高く見せる方が
ハンデをある程度カバーできた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:47:29.86
なんかのテレビで幼少期貧乏だった坂上忍(46)が4コ上の兄のお下がり制服で中学に入学。
同じ新入生になぜか笑われておかしいなと。式が終了後「ナメたカッコしてんじゃねーぞ」って
上級生にカラまれた。坂上は膝が隠れるぐらいの長ランとボンタンをそれとはわからず着ていって
しまったらしい。氷室京介も洋裁が得意な母親が誂えたズボンがボンタンで入学式からいきなりカラ
まれたエピ思い出した。ここに入学式から変形着ていったDQNはいるかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:27:34.06
今夜のテレ朝「Qさま」で変形着用の解答者が出るから要チェック!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:41:26.28
入学式から短ランツータック着てったぜ。といっても高校の入学式からだけど。
俺の地域は、中学は厳しくて、高校はある程度自由だったから、わりと皆そうだったよ。
どのくらいの変形着てきてるかで、友達候補を見つけたね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:52:11.55
俺も高校デビュー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:31:07.34
変形服ブランドのベンクーガー、ジョンカーター?・(名前忘れ)
のカタログはあの頃は神紙だった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:37:33.38
45年生まれで活躍している人が凄い少ないです
今注目のクドカンが私の誇りげす
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:25:20.77
中学私服(公立)・高校制服(学ラン・公立)なのだが、多分少数派だろう。
後輩達も腰パンやらルーズソックスなどとはほぼ無縁だったそうだ。
そんな俺の中学の伝統である私服だが、みんな制服を着たがっているとも聞く。
俺の頃は私服だったのが自由の証で、ものすごい誇りだったのだけどなあ・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:59:21.54
今、都内の制服ない学校は制服みたいな服着てるよ、特に女子。
そういう専門店もあるし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:40:20.18
>>394 じぇじぇじぇ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:07:52.10
俺も高校の入学式の時は短ラン&ツータックだったよ、もちろん中坊からの延長で。結構ビクビクしながらだったけど、意外にみんなスルーで没収もされなかったよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:22:27.41
>>391
中学時代、校則厳しくても頑なにバレるかバレないかの間を探って変形着続けてきた俺。
かたや上下標準で髪も黒のストレートのヘタレと同じ高校に上がった時、短ランボンタン
茶髪パーマで入学式に来た時「なにこいつ」って思った。俺はあまり先輩その他の知り合いが
いないかったから高校の情報に疎かった。最初にハデなカッコしていったら怖い先輩に絡まれる
かな?と思って控え目な変形で臨んだ。高校デビューの奴ってすごいムカついたわ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:50:07.49
>>396
私服じゃ嫌なのかなあ。
だとすれば変形なんか流行らない訳だよな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:25:07.63
>>399
高校デビュー組は、中学から変形組からそんな風に思われてたんだ。
ヘタレは自覚してる。うちは本当に厳しかったから、中学から変形着てた奴を尊敬するわ。
中学で抑圧されていればいるほど、高校では派手な変形着たくなるんだよね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:12:55.09
>>401
教師から殴られ、先輩に呼び出されて殴られでも、しばらくはおとなしく標準もどきで過ごすも
懲りずに変形を纏ってたね。なんだろ、ここで屈したら自分の人生は既得権者の奴隷の人生だって
思って、一過性の思春期特有の反抗期以上に、けっこう意識の高い反発ではあったのよ。それはオヤヂ
になった今でもカタチこそ違えど、いまだあるけどね。変形を着るっていうのはいろんな障害に抗ういい
訓練になってたんだよね。俺は体制や既存の権力に屈しないっていう反骨精神の発露だったんだよね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 03:56:38.30
俺らが太いズボン履いたり変形着てたのって
今で言ったら女子高生が短いスカート履くようなものじゃないかな
うるさい学校は短くしてるとうるさいんでしょ、先輩もうるさいらしいし。
でも多くの女子高生が短くしてる
当時ヤンキー以外でも誰でも変形着てた現象と同じじゃん
つまり今は別の意味で変形ブームって事じゃないかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:19:03.54
>>403
まず先輩が自分が着てるものとは明らかに違う変形着てて、同時に外人がモデルの変形カタログを見る。
あのカタログがなんとも洗練されてて、不良じゃなくても纏いたくなるんだよ。当時の印刷技術の最先端と
いうか商品のイラストがすごくカッコいいんだよ。それは今、ネットで当時のカタログの画像漁ってもため息
が出るぐらいに。ブランドも百花繚乱で各々違ってて全ブランド貰ってきて皆で眺めてたよね。先輩っていう
リアルな三次元と、カッコつけたい思春期の少年を魅了するデフォルメされた二次元のカタログという両者に
俺らは打ちのめされて、先生だの上級生だのの恐怖と闘いながらおそるおそる纏って無敵の鎧とアウトローな
フェロモンを放出してるつもりになってたな。今の子にカタログだけ見せても失笑されるだけだろうな。10代の
ガキなんてアイデンティティがないゆえ先輩をお手本にするからねぇ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:16:33.77
変形カタログは、すごく魅力的にうつったね。
でも、実際に着るとああはならないんだよね。

当たり前だけどブサメンは、変形着てもブサメンのままなんだ。
理想と現実のギャップをはっきり実感した。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:04:47.94
>>405
「馬子にも衣装」でブサメンでも変形を纏うことでビジュアルの底上げがはかれたんだよね。
「変形は七難隠す」で、ジャニーズ系で変形着てる奴よりも、ある意味優位に立てたりできたんだよね。
立花商業の菊リンやミノルみたいな絶望的なビジュアルの奴ね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:46:08.21
俺は地方だったから中学高校と詰襟だったし、当時は他校どこも一緒だった。
上京してから、中学高校とブレザーで詰襟を着た事が無い奴と出会って軽いカルチャーショックを受けたよ。
女子の「アタシもセーラー服を着てみたかったな〜」って気持ちがチョッピリ解ったような気がした。
詰襟の学ラン、どんなに着こなしを究めても私服スキルに全く応用が効かないんだもん。
ブレザー制服だった連中の方が、スーツの着こなしが身についてるような気がした。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:57:05.01
いまでも変形学生服着てる高校ってあるんかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:17:18.76
高校はもう絶滅危惧種だろうね
中学は田舎のほうは結構存在してる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:35:50.31
1986年頃にリバックスメンズの左ケツポケがちっちゃいコームポケット、右ケツポケなしの
ズボンを買った。ワンタックなんだけど普通のと違って生地の合わせ代が多くて崩れにくい深いタックだった。
で、帯付でループも普通のよりも細め。この手の変則的なものを当時履いてる奴がいなかったから束の間人気者
になれた。でもケツのコームポケットって実用性ないなぁ。差してて座ったらペキッ!って折れちゃいそうだし。
あの当時きうちまさひろに許諾取って作ってたのかな?登場人物の名前平気で使ってたし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:13:23.63
リバックスは生地が厚めでシャキッとしてた印象。マックスラガーやジョンカーターは比較的薄めだった感じ。
バックポケットに雨蓋付いてない(片側or両側)仕様は蛍光の糸でポケットが閉じ縫いされてあったけど、あれ
を切らずにそのままにして着てた人いる?そういう着こなしがあったってどっかで読んで「そんなヤツおらんやろ
〜」って大木こだま状態なんだけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:20:49.17
ハイウエストはすでに絶滅してたけど、ループ下がり3センチとか2.5センチとかはカッコよかったね。
ベルトの上が余ってる感じが不良感満点で。それに比例して背後のV字の切れ込みも深くなって夏服のシャツ
の時は特に際立ってかっこよかったね。3年の履いてるボンタンはそんなんだったが、2年のうちはせいぜい1.5センチ
でVカットも控え目なのを履いてた。別に3年が履いてる太さのものを履けなくもなかったが、そういう妙な不文律が
あった。3年より目立っちゃいけないみたいな。特に3年が怖かったわけでもないんだけどね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:48:26.57
湘爆だぁ!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:23:11.74
1985年まで中ラン、短ラン問わず五ミリステッチが全盛だったが、平成ごろには三ミリ、二ミリがスタンダードになったね。
五ミリって野暮ったいんだよなぁ。それとチェッカーズの影響か裏地はチェック柄が多かったね。俺が着たかったなーっていうのは
タクトォンの青地に黒の豹柄と、ジョニーライフのシルバー地にペイズリーだ。とはいえ、ブラックパープルシャンブレーや
エンジシャンブレーが飽きの来ない無難な裏地だった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:51:26.29
5ミリのステッチなんかあった?
ステッチの過渡期は最初は短ランも中ラン問わずフロントだけステッチがあったけど(2ミリか3ミリ)
そのうちオールステッチになって最後はズボンにもステッチが入るようになったって感じだけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:18:05.78
>>415
現行では売ってなかったがお下がり着てた奴いたよ。前時代的な袖がフレア気味でスナップ留めが付いてない。正面のポケットも
ハの時だったり。シルエットも胴部分細いイタリアンっぽい感じ。ちょうどDCブランドのような逆三シルエットが主流になってた中に
あってなんか変だった。とはいえ、標準着るよりはマシだったけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:33:04.63
変形ブランドでも標準型は一応ラインナップにあるんだよね。俺もたいがいヘタレだったけど、上下変形ブランドの標準型買って来てた奴
にはムカついたわ〜。富士ヨットとかカンコーとかの学ランって胴のプリーツがないんだけど、それが入ってても標準型でパスするんだよね。
あとズボンの縦ポケと帯なしもパス。マックスラガーの標準上下でドヤ顔してた奴見て、あーこいつ絶対出世せーへんわって思ったwヘタレなのは
いいけどヘタレ過ぎるのはよくないって。あれほど変形に執着したのって単にカッコつけたいっていうのもあったけど校則だの教師だの先輩だのって
いう権力に抗う訓練でもあった。世間の荒波に揉まれて戦わなきゃいけない前哨戦っていうかw厨房の段階で自己啓発の意味合いで変形にこだわった。
みんなも「標準着たら(人生においても)負けかなって思ってた(AA略)」だったよね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:35:57.02
>>417 と底辺が必死な訳なんだがw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:45:24.05
厨房になったら、一目瞭然で変形とわかるギミックって袖ボタンだよね。上級生の半数ぐらいが中ランの三個ボタンを着てたから
皆まずそっから入るワケ。でも自分が買ったのって本穴二個、飾り穴一個っていうワケわからん仕様のが多くて、三個目がブラブラ
してるのはカッコわるいからカッターで切れ込み入れて裏ボタンで留めてた。周りでも三個目を買ったままブラブラさせてる奴いなかった
から同じようにやってたと思うけど?あの飾り穴は意味わからん。わざわざボタンホール縫っておいて穴閉いてないこんな世の中じゃ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:36:29.34
>>419
それはたぶん校則が厳しい学校用の配慮じゃないかな
セミ中ラン買ったは良いけどボタン3個は違反の場合は2個に戻せるとか。

あと本穴じゃない袖ボタンは外せないから腕まくりも出来ないんだよね
本穴はボタンとしての機能もキチンとあったからボタン外せば袖口が広がって腕まくりも出来た。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:56:08.84
>>420
三個目が本穴でも留めなければ(orボタン・裏ボタン自体取っておく)厳しい学校でもパスできると思うが。
わからんのはダミーのボタンホール縫っておいてブラブラと糸で飾りボタン付ける誰得仕様がwセミ短でも
あったわ。二個目がダミーホールなの。ほんとに厳しい教師(学校だと)袖割・ボタンホール仕様もNGだった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:43:33.10
生涯の最太ワタリが40だった。比較的真面目君な周囲は38超は不良って暗黙の了解があったようで判で押したように
38を履いてた。必然的に38ばかりだと某ブランドの同じ商品と被りまくるがそういうのは平気みたいだった。被るって
ことは標準もしかり。金太郎飴のごとく他人と一緒はイヤだって意識から変形着るのにそれじゃ意味ないだろうってことで
周囲の連中の履いてるのを詳細に調査し被らないものを買った。今でも40がベストワタリだと思うな。太すぎず細すぎずって
絶妙なサイズ。38ってどうしても細いっていうか軸足をいい子ちゃんに置くようなヘタレ加減がどうもイヤだった。40はあきらか
に「太いな」って感じだった。かといって「太すぎる」とは思われない絶妙なサイズ。プチアウトローを気取るには最適だった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:48:15.31
中1の頃は、いちおう真面目なおとなしいガキだったが、
いわゆる不良のお兄さんお姉さんがとってもかわいがってくれ
(あいさつはしかりしていたからか?)
つぶれたボタンをもらってつけていたな
教員は気がつかないのか、なにも言われなかった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:19:51.31
潰れたボタンがカッコイイ時代って1980年頃じゃない?
長ランや第一ボタンを外す世代。
ビーバップ世代の少し上。
俺の世代の時には、昔居たのは知ってるけど今は居ないよね って感じだった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:57:43.39
学ラン買ったときに付いてるブランドオリジナルのボタンがフラットで好きだったから付けてた。
ふつうの膨らんだドーム型のボタンよりもシュッとして映るから。ボタンが貼りついてる感がよかった。
あと喜平型の襟カン。標準だと黒い無粋な素材だけど変形は金の小洒落た感じのが付いててずっと付けてた。
部活で先輩の変形が吊るしてあったのを見て襟の鎖カッコいいって思ったのも変形買う動機の一つだった。
でも周囲は邪魔くさいって思うらしく付けてる奴は少なかった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:03:14.18
>>422
ワタリより、タック数の方が、真面目君とアウトローの境目だった。

俺の高校は、1タックは黙認、2タックは指導、場合により没収だったから、
アウトロー感は、2タックワタリ38>>1タックワタリ42って感じ。
(極端な例であって実際は、2タックワタリ38なんて着てる奴皆無だけど)

俺はヘタレだったから、基本は1タックワタリ40だけど、土曜とかたまーに2タックワタリ40をこっそり着てくって感じだった。
同じワタリ40でも、1タックと2タックで印象が全然違う。
1タックは所詮標準の延長って感じだけど、2タックは問答無用で変形だからね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:01:08.38
>>426
そうそう。一昔前の変形上下の代名詞は「長ラン・ドカン」だったのは俺らの時代は「短ラン・ツータック」だ
った。

校則が厳しかった厨房時代は冬服の時にはヤンチャな奴はワタリ35ぐらいのツータックを覆いてた。
学ランでタックが隠れるからね。それも強面の生活指導のスカートめくりならぬ学ランめくりで発覚してボコボコ
にされる憂き目にw確かにワタリ幅の太い細いにかかわらず、標準型にはないツータックのアウトロー感は異常だった。
短ラン・ツータックっていうのは校則を完全に逸脱した勇者の記号だった。だから自由な校風の高校に入るや否や
真面目君もヤンキーもこぞって短ラン・ツータックになったんだよね。それらが悠然と通学するのを見て厨房は俺も
「いつかはクラウン」ならぬ「いつかは短ラン・ツータック」って夢を抱くって感じだった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:23:28.81
>>426
ワタリ40ぐらいでワンタックのボンタン履く奴って何なの?って感じ。
40前後以降からラインナップはツータックしかなかったし。

ツータックでもさらに最強なのは時計落とし付きだった。正面からみると左右タック四本、さらに右側に小さな
縦型のポケットが付いてて、イカツさ抜群だった。そういやビーバップのトオルがワタリ40のワンタックって知って
しょぼっ!って思った。ヒロシのツータックも外側はダーツだからイマイチ。やっぱりハリセンのようにボリューミー
な普通のツータックがアウトロー感ビンビンで素敵だったわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 05:35:11.52
>>424
45年生まれの神奈川だけど、そんな感じだったなあ。
小学校時代に見たけど、中学入学したらもういなかった。厳しい学校でもなかったのに。
高校も学ランだったけど、変形サイズも細めで私服と合わせるのが定番だった。
カーディガン着ての登校は何も言われなかったが、色付きシャツは一回だけ注意された。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:18:47.89
ボタンはブロンドっぽい艶消しがお気に入りだった。でもボタン・裏ボタンに頓着するのって中一の一学期ぐらいまでで、
あとは何でもいいやってなった。そういやズボンの雨蓋のデフォルトのボタンを鉄製?っぽい赤色や金色にもの付け変えてる人いたね。
俺はシンプルな方が好きだったからデフォルトのものを取って、雨蓋をポケットの中に折り込んでた。ピスネームも丁寧に取り外した。
なんか旧ザク満点でよかったね。ほんとは雨蓋を取りたかったけどね。だって財布出し入れする時邪魔くさいし。両方雨蓋付いてない仕様
のってほとんどなかったから。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:16:57.71
金持ちなのか親が大甘なのか学ラン3着、ズボン5本をローテーションで着てきてた奴いてうらやましかった。
中ラン、標準丈、短ランに、ツータック2本にワンタック3本(俺が見た限り)持ってたな。
普通の奴でカツアゲしてたとかではない。学ランの丈を替えるとガラリと印象変わるし、すげえ洗練された奴
に映るんだ。夏服の時はツータックとワンタックを交互に。サイズやシルエットは似たり寄ったりだったがピス
ネーム・ピスボタンの色が違う。赤・紫・たまご色・ピンク・緑。
俺なんて中高6年で新品学ラン2着、中古2着、新品ズボン4本、中古2本だった。それでもほぼ着たきり雀だったな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:41:44.30
>>428
そう、ビーバップの二人って、ワンタックとワンタックワンダーツ。
あの二人の立場なら、もっと太いのでも履けるだろうに、意外と控えめなんだよな。
派手なリーゼントに、上着もはっきり変形とわかる丈にしては、アンバランスな気がしてた。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:17:44.52
423ですが>>424さん、すごいですね。昭和56年=1981年です
そのとき中三の先輩が着ていたのだから、買ったのは1980年か?
ドンピシャですね

こういう会話で齢が判るとは、奧が深い世界なんですね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:21:56.06
厨房工房のときは変形が当たり前の時代だったから、そこそこ
太いズボンや短ラン着て粋がってたけど、毎日のメインはやっぱり
女だったなあ。高3で童貞卒業するまでは思考の90%が女だったw
お肌見えまくりの改造セーラー服を着た茶髪女子が人気だったけど
見た目とは裏腹に意外とガードが固かったw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:35:11.50
>>434
その手の三原山順子系にウケたくて変形着てたっていうのもある。でも俺みたいなカッコだけのなんちゃってヤンキーは
好みじゃないらしかった。たいてい武闘派系ホンマもんヤンキーとくっついてた。ケンカが強いっていうのに惹かれるらしいね。
もっともそういう男ってDVもすごかったりする。それで弱ってた時にも安易になびいてこなかった。堅いというか頑固というか。
男を挑発するのは好きらしいけどね。当時のヤ○マン率は普通の娘の方が高かった。
436沖田浩行:2013/10/09(水) 07:11:22.35
俺は制服の下は亀甲縛りして感じてました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:48:33.90
金八でトシちゃんが着てた学ランは中ランなの?一人だけ襟が異常に高いよね。かといって伝説のマッチさんの
長ランほどではないけど。ムチウチ症のコルセットみたいなあんな長ランをリアルで着てた奴いるのか?ファッション的にも
機能的にもイタすぎるんですが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:03:55.50
47年生まれだけど
長ランは高校のときに同級生に1人か2人いたな(喋った事ない人だったけど)
2個上の先輩(俺が高1の時に高3)ではまだ結構いた(10人〜15人くらい)
一個下や2歳下になると居なかったから俺の世代が最後の年代だったかも。
地域によって数年の差があるだろうけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:33:47.04
>>438
君とタメだけど相当田舎じゃない?俺もたいがい田舎だけどテレビかカタログでしか長ランって見たことない。
当然吊るしなんだろうな。金八の時代って吊るしがなくて仕立ていった一択だったらしいから。
吊るしにしても襟高5×5センチで袖4個ボタンっていうのが中ラン短ラン全盛期にあって片隅にちょこっと載ってた
ぐらいだった。そんなしょぼいラインナップならカブりまくりだったろうに。
一口に長ランっていっても膝がやっとかくれるぐらいの丈と洋ランに呼称が変わるぐらいのくるぶし丈とかなら印象
はだいぶ違うが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:36:11.39
>>438
45年生まれだけど高校では絶滅状態だった。もうすでに時代遅れみたいな雰囲気。
中学時代に(俺が進学した高校の)高校生が長ランやボンタンで闊歩してはいたけども。
中学時代に短ラン・ボンタンだった奴も、ボンスリに私服みたいな取り合わせだったりとか。
俺はブラスバンド部だったけど、上着は部活で揃いのスタジャン着用だったわ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:11:35.52
>>434

>お肌見えまくりの改造セーラー服を着た茶髪女子

世代的にロンスカだろうけどミニスカも混在してた?
それともセーラーの上が短くて肌見えまくり?
個人的にはセーラーの上丈を詰めてお腹見せ背中見せが
エロくて好きだった。毎日チンチンおっきしてた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:31:43.13
>>440
「のび太のくせに生意気だ」じゃないけど文化部のクセに変形履いてる奴にムカついてた。
文化部の標準着用率は異常だったから変形着てる奴は目立った。まぁストレートに毛の生えたワンタック
の奴ばかりだったが。あー、それよりムカついたのは生徒会の連中。生徒会長からして変形着てて「生徒会
が変形着てたら示しつかねーだろ」ってマヂで憤ってた。示しがつかないといえば風紀委員だな。
クラスの服装チェックをエラそうにしてくる。自分も変形着てるクセに。てな感じで猫も杓子も老いも若きも
真面目も不良も変形纏ってた古き良き時代だったね。今の厨房や工房って損してるって思うわ。変形を纏う興奮や
スリルを味わえないんだから。そういう意味でロスジェネ世代だけど中高時代が変形の全盛期でよかったって思うわ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:01:17.20
どっかの風紀委員から情報が漏れて、検査日とかは、あっという間に噂が広まってた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:05:34.03
>>443
俺らの高校は服装検査が形骸化してた。抜き打ちであるんだけど、標準や軽微な変形をロッカーに常備してて
体育館に呼び出しがあると着替えて臨んでた。入学当初、その情報を知らなかったから一回だけ着替えに帰らされた
思い出が。基本、平和な商業高校だったからこれでよかったんだけど。

中学時代は市内屈指のDQN校だったから、再建に必死な教師陣は軽微な変形にも容赦ない体罰が炸裂した。全校集会に
行く途中で屈強な体育会系教師に呼び止められ、衆人環視の中ボッコボコにされてる光景を見てみんな震えあがってたw
今なら大問題だな。浜○日大のバスケ部の体罰なんて、蚊が刺すぐらいのもん。ホント鼻から口から血を流して壮絶だった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 15:44:27.02
よく本屋に入るとインクの香りで便意を催す人がいるが、変形屋に漂うポリエステル?の香りがたまらなく興奮したな。
便意は催さなかったけどさ。入るととんでもない変形を着てる常連らしき市内のDQN中ヤンキーが店員とタメ口で談笑してたり。
「間違っても目を合わせてはいけない」と思い床を見つめつつ店内を物色したな。吊るしてある学ランの裏地チェック。鮮やか
なものから渋いものまであってこれいいなぁって。値札見たら二万何千って…買えるわけねーわってため息ついたり。
買えもしないくせに(買えたとしても学校になんぞ着て行けないが)極短を試着してみんなで笑い転げたりして楽しかったね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:06:48.86
俺は昭和40年生。
中学生の時は長ランまでは長くないが膝上までのを着てたな。丁度、校内暴力の全盛期で自由気まま。
パンチパーマで鬼のような剃り込み(パチキ)
パクった単車や車で通学して警察に追いかけられてアホやんか。
でも二軍が着てるのに腹が立ったな。使い走りにしてたけど…
高校では紺色の詰襟。
仕立てが当たり前で高かったな。それか先輩から売って貰ったり高くついたな。
近くに朝鮮高校があって紺色の詰襟。
よくチョンコに間違われて追い掛けられたわ(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:39:58.10
>>446
当時、短ランと中長ランのパラダイムシフトっていうか、ベルリンの壁崩壊のように一夜にして
短ランがカッコいい、長ランださいって感じになったらしいがどんな感じだった?
ボンスリの台頭にしたって、短ランに合わせるならドカンよりもボンスリがバランスがいいからって
ことだろうし。長ランはわかるけどドカンとかボンタンの裾がストレートと同じかそれ以上っていうのは
ボンスリ全盛時代に10代を送った自分には良さがわからん。当時は私服もテーパードシルエットでタックも
入ってたし、ジャージも裾がギャザーでサイドのファスナーを開閉して脱ぎ着するものだったからね。
中長ランは今でもアリだと思うよ。3×3センチぐらいのローカラーならね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:51:40.60
俺は高校球児がドラフトで入団する時、学ラン姿でチーム旗の前で会見する際の変形チェックが習い性になってしまってる。
先日プレイングマネージャーに就任が決まった中日谷繁のドラフト時の映像が出たとき、三ミリステッチでローカラーだったから
オッ!と思ってしまった。ただ座ってたから短ランかセミ短かどうかは確認できず。でもあの会見時はおとなしめの変形着るよなー
と考えるとセミ短なんだろうな。当時1988年だから変形全盛期やね。谷繁は江の川高校(現・島根智翠館)っていうDQN校だったからね。
そういや先日引退した前田もローカラーだった(1989年)からおそらくだろうね。俺の変形チェッカーの精度ってどんだけ高いねんってハナシだわ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:44:22.59
松山ではトップカルダンが粋だったよ^^
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:47:39.38
松山商業出では酒井とか水口とか^^
みんなどうしてるのかな・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:14:39.59
>>449
ピスネームが紫地に白抜き文字っていうのが古っ!って感じ。それと生地が日焼けでヤレてすぐ茶色くなってた。
茶色いの着てる奴ってたいていトップカルダン。マックスラガーにリニューアルして生地なんかは飛躍的に上質に
なった気がする。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:02:48.90
「これって違反じゃないの?」「いや、標準だよ(笑)」「えー、ホントにこれ標準?どう見ても普通より太いじゃん。」
とマブい(笑)風紀委員にジト目で言われると、むしろ違反したくなるから不思議。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:32:00.62
タック下がりっていうのもあったよね。タックの縫い合わせ部分が裾から長くて下のほうで拡がるっていうのが
あった。短足効果抜群だった。タック下がり二センチぐらいがタックが崩れにくくてよかったな。

女が見て太いとかあきらかに違うっていうのは相当な変形度じゃないの?たいていの女は変形なんてわからないから。
そういやヤンキーの兄がいるブスがいちいち変形を指摘してきてウザかった。ブスは変形に興味持つなよ。
やっぱり可愛い子に意地悪そうな目で「不良!(はぁと)」って言われるのが至福の瞬間だったね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:06:46.79
そんな元不良のみんなは今何やってるのかな
オレの知ってるところでは、ちいさい会社経営しているのとか
自動車販売店(日本一メーカー)の支店長とか
バリバリやっているのが何人かいます
みんな学校時代の活躍は知らないらしい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 04:29:56.34
結構ばらけるが、今でもファッションにこだわりあるやつは多いね
スーツ着る仕事だと、大概仕立ててる。つっても、高校の時短ランボンタン着てました
ってだけで元不良ではないが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:19:56.83
燃える男のベンクーガー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:07:44.69
>>454
キャリア官僚や一流企業勤務も少なくないと思うよ。短ランボンタン着てたって奴。
地元の伝統ある公立進学校ってほんと自由だったから変形全盛期はヤンキー連中同様に
変形着てたな。中途半端な底辺校や中堅校が刑務所並みに校則厳しかったな、俺らの周辺は。
猫も杓子も変形変形だったから変形を謳歌できたいい時代だったな。今の若い奴は着られないね。
ヤンキーって言われちゃうから。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:48:06.69
古き良き時代
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:14:47.83
 ttp://blog.goo.ne.jp/saku818/e/62d4f4a18854561d14b7b5f4b54bcc80

同い年の中居のインタビュー。テレビで二ミリステッチの短ラン着てたけど10代の頃は中ラン派
だったらしい。そうそう!変形の真骨頂はYA体だw標準って寸胴な感じなんだけど変形はビッグショルダー
にウエストの絞りダーツで逆三角形シルエットが最高にカッコ良かった。あれは五割り増しに男前に見せて
くれたわ。短ランならそのまま逆三だけど、中長ランは腰から裾にかけてジオングみたいに拡がる感じか?w
で、やっぱりワタリは38がベストだって言ってる。ガリな中居ならそうだろう。太めな俺は40がしっくりきた。
それと中ランはボタンが袖ボタンが四個も五個もあるのじゃなくて三個、つまり一個多く付いてる感がいいって
言ってるが同感。もっともリアルで四個以上付けてる人なんていなかったけどね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:12:04.23
YAとかマニアックすぎる
でも間違えてB体とか買ってもウエスト絞ってくれる直し屋さんも沢山あったよね
ズボンのスソを絞るのが1500円くらいで上着のウエストでも3000円くらいだった。
スソは細いほうがカッコイイって風潮もあったからスソを絞る人は結構居たな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:22:01.49
>>460
厨房の時履いてた40×22を校則が厳しい高校に進学したから35×20にリフォームしてもらったことがある。
でも履いていってソッコーばれて没収された苦い思い出が。リフォーム代高かったのにって。
そういやカタログ表記にワタリそこそこの太さで裾10センチ台のは「ロックパンツ()」だった。
ロックだのパンクだのやってる奴のパンツは細身だから適当につけたんだろうけどセンスねぇなって。
中居が語ってるハイエンドボンタン「コブラ」(おそらくジョニーケイ?)よりももっとぶっといのあった
けど。ジョンカーターの「風林火山」っていうの。それでも50センチ台だったと思うけど。吊るしで60以上
なんてあったかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:34:20.47
ビートルズからキャロル矢沢
ロケンロー影響受けた不良してたからピチピチスリム履いたりしたw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:10:15.88
>>462
そういうこだわりがあって細いの履いてても周囲からはヘタレとしか見られてないというね。
太さこそが正義だったからな。かといってヤンキーの領域に足を踏み入れるのもあれだから大半の
10代が発症してたであろう軽度の中二病患者は38前後に落ち着く。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:36:58.93
標準にはない後ろポケットのフラップとか×ループとかがカッコ良くて標準と大差ない33×21を一番最初に
買ったな。中2年の終わりぐらい。その頃は大半の男子が変形履いてたから孤独感があったけどなんだか仲間に
なれた気がした。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:41:13.74
実は雨蓋も微妙に形状が違ったよね。同じホームベース型でも縦に長細い感じだったりその逆だったり。
ポケット幅いっぱいの横長のもあったよね。ワタリ40超えに多かったけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:40:36.73
ロックパンツなつい!
時計落としが付いてたの履いてたわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:16:03.30
>>466
細いので時計落とし付きなんてあった?時計落としはたいていツータックでワタリ40付近のDQNギミックだったから。
あの時計落としって、今ならスマホやガラケー入れるのにちょうどいいかもだけど、当時は隠しポケット同様、実用性
皆無だった。でもDQNな先輩のボンタンってたいてい時計落とし付いてたから、時計落とし=DQNだわ。466が俺の先輩だったら
間違いなく目合わさんとこって思っただろうね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:55:57.20
>>467
そうッス、DQN(w)ッス
タックの数は覚えてないけど時計落としと
後ろの右ポケに金ファスナー付と裏地が紫色だったのは覚えてまっせw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 02:28:32.96
>>468
金のファスナー?寅壱とかワークマンあたりで売ってる作業ズボンじゃなくて?見たことないわ。
ヤンキーってボンタンのポケットに手入れる時、ワタリの太さを誇示するために横に広げるんだよね。
モモンガみたいにね。それやるとタックが崩れるから俺はしなかった。タックを綺麗に見せたかったからね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:08:08.42
>>469なんかこだわりの人いるねw
スレ主みたいでかっけー!満スレまで仕切っちゃってください^^
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:49:05.20
>>469
こんな夜中に熱いっスw
マジパネえっスw
マジワロっスw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:52:18.30
友達から自分が履くにはウエストが入らないワンタックのボンタン格安で売ってもらった。
そう!タックをほどいてノータックにして履いた。タックほどいたのって俺ぐらいかな?
さすがにタックの後はクリーニングに出しても完全には消えなかったけど。
我ながらイタいなって思うけど、どうしてもボンタン履きたかったんだよね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:14:06.40
>>472
ワンワックも違反だから改造したの?
確かにタックをなくす改造とか、聴いたことないよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:12:41.72
>>473
違反じゃないけど、金ないけどとにかくボンタン履きたかった。
どうしもてタックの跡が残ってるから冬服の時しか履けなかったけど。
ノータックのボンタンなんて標準のそれ並みにヘタレの極みだけど、あの
ニッカポッカみたいなシルエットに大満足だった。

中学の時は太さはもちろんだけどツータックが禁止だったからツータック履
けるっていうのが漢かヘタレかのリトマス試験紙だった。
ワタリ34のツータック>ワタリ40のワンタックだったんだ。ウチの中学の価値観は。
ワンタックのことをワンボン、ツータックのことをツーボンって呼称してた。
「すげぇ、ツーボン履いてるよ!」ってな感じ。ツーボン覆いてるのは文武両道の
先輩か、高校進学諦めたドキュンか、生意気で怖いもの知らずの下級生かってな感じ。
当然教師に執拗なマークをされるもメゲないで履き続けて教師が根負けしたって感じ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:58:36.73
>>463
俺の学校にも、細身のパンツ履いたロックっぽい雰囲気の奴ら、わずかだけどいたね。
そういう奴らは、短めのセミ短(60〜65cmくらい)着てたから、必ずしもヘタレとは認識されてなかったよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:02:55.86
短ランに合わすなら絶対にツータックだったよね?ワンタックやノータックだと、なんて情けないんでしょう。(ビフォーアフター風)
考えてみれば見たことないや。ツータック以外を履いてるの。学ランの裾から四本のタックがピッと覗いてる画は壮観だったね。
校則厳しかった厨房の時は「俺も工房になったら」ってそれに憧れたもんさ。ワンタック以下ならそれが隠れる丈のもの着ないと。
だいたい変形のハイエンドの短ラン着てて、なんでボンタンのハイエンドであるツータックちゃうねん?てな感じ。漫画ならともかく
変形全盛期には暗黙の掟だったよね?あと短ランにスケーターとかバギーを合わせるっていうのも歯軋りを禁じえない。絶対にボンスリ
でしょうよ、そこは。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:25:15.84
オマエラ幾つになってなに熱く語ってんだよw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:41:36.22
俺の中ランは丈86pだったが、なんと襟が2.5pで袖ボタンが一個だったというこだわり
わかる奴はわかるもんで、たまに二度見されたもんだ
ボンタンは普通に40-26のツータックワンダーツだったが、最初に買ったやつは体育館でツレとふざけてて
スライディングしてしまい膝が溶けて泣けた(買って3日だった)
あと2万も出してヤーバンのヒロシモデルの60p4ツボタン買ったけど、ポリエステル既成の肌触りに慣れてた俺にはタキシードクロスが妙に
着心地悪くて、やたら慕ってくれてた後輩に500円で売っちゃった
あ、ごめんなさいS49生まれのまだ39歳です
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:29:46.78
オレは、中高6年間、ずっと標準だったから、みなさんがとてもうらやましい。
なんとなく真面目キャラになって、真面目グループに入って、そのまま。

クラスのヤンキーとか目立つ奴らが着てる短ランボンタンを、
真面目グループでは陰でこきおろしてたけど、ずっとずっと着てみたかった。

肩を強調した逆三角形の短ラン、ダボッとしてキュッと締まるボンタン。
ダサダサの標準とは隔絶された変形のかっこよさがまぶしく見えた。

俺はろくな反抗期もなかった気がする。若い子たちには、着たいもの着た方がいいと言ってやりたい。
自分から一歩踏み出さなければ、新しい世界は見えないと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:06:38.23
>>479
you買っちゃいなよw
you着ちゃいなよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:34:38.67
>>479
俺も下手するとそうなりかけてた。中二になった時、図らずもヤンキーな奴と仲良くなってしまって
それまで知らなかった変形の知識を伝授されて、まじまじと上級生を見渡すとなるほど普通とは違う制服
を着てるのがわかった。知識がないとそこまで注意深く観察しないもん。とたんに標準なんて着てる自分が
恥ずかしくなって、街の変形ショップに駆け込んでワンタックの地味なボンタン買ったさ。基本真面目キャラ
だったので後ろのDQNテイスト満点のクロスループはマズいかなっていうヘタレ心が出て平行ループに妥協。
でも、真面目という無難な人生を送ってきた自身の殻を破れたかなっていう充実感はあったね。やっぱり交友
関係で自身のキャラ設定が変わってくるよね。もっともそいつのせいでやりたくもない争いに巻き込まれて不良
にカラまれたりして嫌な目にも遭ったが、そいつに出会えたことは良かったと思う。男としての野生を目覚めさせて
くれたっていうか。そいつと出会えなかったらずっと去勢された感じだっただろうなって。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:36:52.28
うちの中学の修学旅行、男子全員ズボンは変形だった
ただ、ヤンキーが一人もいないという奇跡的な学年でもあり、何のトラブルもなく無事に旅行を終えた
もう本当、普通に洒落っ気の出て来た中坊は取り敢えず全員履くくらいに市民権得てたな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 05:03:07.66
>>478
その手の変則中ラン?は平成の初期に見たわ。2.5じゃなくて3.5で袖一個ボタン。86センチが中ランになるって
そこそこ長身じゃないの?当時はもう変形が廃れる直前だった。その流れが続いてたら下手するとマッチさんみたいな
襟高の短ランで袖ボタン五個みたいなのが出てたかもね。超絶ダサいな、書いてて笑えてきた。
あー、この今の時代に厨房・工房に戻って変形着てドヤ顔したいわ。まわり標準しかいないから目立てるだろうな。
それで俺の変形にインスパイアされて変形がリバイバル。流行の発信源になれる優越感も味わえるわ。

>>482
好きな変形を着てるーだーけっ 悪いことしてないよ〜♪って歌があったけどまさにそういう時代だったね。
服装の乱れは心の乱れって側面は確かにあったけどさ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:04:01.21
品川は学ランが着たいがために私立から公立のDQN校にあえて転校したし、劇団ひとりもそうらしい。
その気持ちすごいよくわかるわぁ。よく女子が学校選びの基準に制服が可愛いか否かってことがあるが
男でもそうだよね。俺だって高校選ぶ時に校則厳しい普通高校を避けて緩い商業高校選んだぐらいだもん。
高校にもなって標準なんて着てられないよ。近場のDQM中の奴らにもナメられてカラまれたりとかするらしいし。
変形はまさにガラスの10代の甲冑だったんだよ。変形着るとなんだか底知れない力が漲ったんだよ。対して標準
着ると去勢された感がハンパなかった。あれって何だろう?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:46:01.39
何だったんだろうねー
ワタリ38未満なんて何だか締め付けられるような、カッコ悪いような感じだった
今仕事で着てるスーツはちなみにワタリ33だ
特に締め付け感も感じない
何だったんだろうかあの今思うと恥かしいような虚勢感は
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:31:25.81
標準=校則に縛られている=息苦しい って感じだったように思う。
俺も、卒業してからは、太いズボン履きたいって欲求は自然となくなっていった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:08:42.72
俺今43歳なんだけど、たまにボンタン履いて姿見にうつしてにんまりしてる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:31:49.79
>>487
そのまま街に出ようよ
そういうブログあるよね、変形着て外出してる人。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:36:38.40
ハゲかけても
みんなも変形着ようよ
ttp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_517600/517526/full/517526_1372549400.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:28:32.65
もう卒業式翌日には全部後輩が奪い合うように持って行ったよ
卒業3年後に母校の中学行ったら、その時点の3年が俺の着てた短ラン着てて驚いた
ヒロシモデルのモノが良いやつではあったけど、新しいの買えよ…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 03:51:21.08
>>490
知り合いの女が卒業時、校内で評判だったイケメンから着てた短ラン貰った。
ほどなく後輩の女に「○×君の学ランだよ」って売った。モテる奴って第二ボタンに
留まらず他四個プラス袖ボタン、カラーって感じで追い剥ぎに遭ったんか状態になる。
その中でも学ランあげるっていうのは第二ボタンと同等か、それ以上の価値があるから
相当仲の良い関係の女にあげるんだろうね。タダで後輩にあげるって男気ある先輩だね。
俺なら女ならタダであげるかもだが、野郎からは金取るな。それでもお求め安いお値段で
だけどね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:44:57.94
俺も私立(ブレザー)行く同級生から5000円で短ラン買ったな。
俺は高校でも学ランだったから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:11:29.67
不良女子のヘソ見える短いブラウスに勃起してた。
毎日勃起を隠すのも大変だったんだぞ!w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:23:55.38
それがわからない
女子はブレザーこそ至高
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 14:12:53.09
>>493
そこで変形ズボンですよ。これがピチピチの標準だったらテント張っちゃってバレバレで大恥かくことに。
ボンタンならゆとりがあるから勃起をカムフラージュできた。ファッション面だけでなく、そういう機能面でも
優れてたね。

中ラン等の長い丈なら股間が隠れるから終始ビンビンさせてても問題なかったが、短ランだとそういうことを見ない
ように考えないように気をつけなきゃいけなかったよね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:29:14.60
>>493
俺は腹よりもしゃがんだ時の背中丸見えに興奮してた。
勃起まではしなかったが・・
女どももわざと見せてたから見えてること指摘すると
喜ぶやつと睨み返すやつと二通りいた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:10:37.85
ボンタンの方が確かに少しは隠れるけど、フルボッキはほとんど隠せないよね。
中高一貫の男子校だったから、あんまり隠す習慣なかった。
休み時間とか、友だちとエロ本見て、貸し借りしてたし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:34:02.57
高1は女のほうが多いクラス(男11人女37人)で、
高2は男クラだった。>>497みたいな雰囲気だったわ。
高3は男45人女2人のクラスだったけどね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:42:05.06
基本的な事で申し訳ないけど
変形学生服なんて言葉、当時使ってた?
短ランとか中ランとか形を言ったり
違反の学ランとかって言い方してなかった?
変形って言葉は使った事なかったよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:24:33.75
>>499
略語。ボンタンの略でボン。ワンタックがワンボン、ツータックがツーボン。
中ランから標準丈のは袖の本穴の数でスリーホール、ツーホールって呼んでた。
「あいつスリーホール着てきてる(尊敬と嫉妬が入り混じった感じ)」
袖ボタン3個を着ていくのってかなり勇気がいった。一個っていうのはボタンが
取れたってパターンもあるから。3個は明確に「これは変形学ランですよ。文句
ありますか?」っていう意思表示だった。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:52:56.80
>>496
俺はウエストの肌が見えるよりもやはり短いスカートが
気になった。短いといっても当時は膝よりちょい上でも
十分短いほうだったけどOTZ
二の腕フェチなんていうマイノリティな友人もちらほらいたが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 05:45:21.03
3月で卒業したが近くの中学生が短ラン着ててびっくり、今どき珍しいと二度見した。やんちゃなのが少なくいてもそんな格好はいない中学なんだけど。背が高くて似合ってたけど…どこで買ったんだか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:22:31.53
>>502
へえ〜珍しいね。もう10年くらい見てないや。
ちなみに、下はボンタン?ドカン?スケーター?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:58:34.55
ちょっと怖くてきちんと見れなかったが太いズボンだったかな‥毎度遅刻してて私の出勤や退勤(昼過ぎ)時に目撃。

真っ黒学ランではなく少し青みがかった学ランの中学なので、わざわざ作ったのかな‥自作してるのかと後ろ姿見たがきれいな仕上がりでしたわ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:22:17.79
うちの近所も去年はよく見かけたけど今年は見かけない
流行り廃りが俺らの頃より早いのかね?
今度見かけたら学ラン談義したいんだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:47:47.03
俺らの時代から変形への指導が厳しくなったから、だんだんそれが後輩に伝播されなくなっていって
廃れたんだろうね。ブレザー化する学校も激増したし。先輩が着ないとお下がりも回ってこない。変形
着る奴の絶対数がどんどん減っていって稀少化する。あれは特殊な人ってことでみんな変形を着なくなる
ってことで廃れたんだね。俺らは変形率の高さは異常っていう上級生を見て憧れたもんだ。全校集会で威圧感
満点でイチジク形状のズボン、腰ぐらいの丈の学ランを見て、畏怖と羨望の入り混じった不思議な感情を抱いたもんだ。
気がつくと同学年のヤンチャになるであろうっていう片鱗のある奴はすでにその手の軽微なものを纏ってたりして。
そいつから情報を入手し、変形ショップでカタログを手に入れてっていうステップを踏んだもんだよね。
自分も上級生になった時、同様に畏怖と羨望の感情を与えらたいなって思ったね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:31:08.73
今のスーツってノータックが主流なのがいやだな。社会人に成り立ての頃からワンタックだったから。
学生の頃ジーパン買おうと思ってリーバイス501買ったけどストレート履くのは抵抗あったわ。
私服もテーパードのタック入りパンツばっかりだったから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:39:29.82
あの頃はタック入りがかっこよかったけど、私服だと逆にダサいんだぜ
タック入り履くのは下半身デブだけになっちゃう
そういや全くタックなんてこだわらなくなったが、こないだたまたま仕事で履いてるスラックスがツータックと気付いた
買ってから一年が経過してた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:53:29.77
>>508
タックってデブが動きやすくするための機能のためだったのに、変形ズボンでは超重要なファッションギミックだったよね。
DQN校は除いて、たいていのまともな中学ではツータックは校則で禁止されてただろうけど、そこであえてツータックを履くのが漢の証だった。
タックのラインが綺麗に出るようにウエストはワンサイズ上を履くのがデフォだった。「短ランボンタン」じゃなくて「短ランツータック」っていう
のが変形の究極系だったよね。ワタリ40超でワンタックとか履いてる奴は理解できなかった。なんでその太さでワンタック?って。
校則緩い学校だった人はタックには固執しないんだろうな。かといって好んでノータック履く人も皆無に近かったね。個人的にはワンタックとツータック
の間に横たわる溝はとてつもなく深かった。下級生の時はツータック覆いてる奴は先輩から目を付けられやすかったし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:51:44.93
うちの先輩方はノータックでも、ワタリ34でもヘタすりゃ既成ボンタン特有のポリエステルっぽい標準着てても
すぐに「生意気だ」と言っちゃあ5、6人で下級生1人を締めてたな
俺なんか生意気だったから何度かやられた
全く尊敬できない先輩方だったわ
だから俺らの代では一切下級生に手は出さなかった
中2の時に他校の同級とケンカして勝って「◯◯中だ!いつでも来いや!」と言ったら翌日
そこの三年ヤンキーが大挙して仕返しにきた時のうちの先輩方の慌てぶりったらなかったな
俺らは隠れて帰ったけど、警察来てくれて助かったらしいw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:18:33.99
おしゃれな(はたまた不良か)元中高生の諸兄におたずねします
中学の制服って入学前に親が契約して購入しますよね
その制服を所有しながら、変形学制服を着ていたのでしょうか
それとも、最初から自分で変形を買いにいったんですか?
皆さん中学の入学式だけは、真面目に学校指定の標準着てたんですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:25:15.28
中学は成長期だから最初に買った標準(マジラン)が切れなくなった人から順に変形にしてるって感じだったな
成長が早い人は最初に少しだけの変形にするけど後から買い換える人は段々エスカレートしていく感じ。
入学時は少し大きめの標準買うけどそれでも2年の終りには着れなくなるよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:26:34.67
標準は標準でサイズ変えながらもってた
生徒会役員だったから集会とかみんなの前に立つ時とかは標準、普段は変型だったよ
だから標準は学校ロッカーに入れっぱなしだった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:13:58.48
>>513
成績いい目立ちたがりの変形着たDQNがなぜか生徒会に入ってるパターンはあったな場違い感ハンパなかった。
いちいち標準に着替えるなどという小賢しいことはしてなかった。なんだろ、教師がこれ以上のDQN化防止の
ために半ば強制でやらしてたとかかな?代々番格?が生徒会長をやるっていう不文律がある高校もあったり。
リーゼント&変形の生徒会長ってどんだけ〜
成長して学ランが小さくなるっていうのは袖が七分袖状態になってくる。チ○ポが成長して相対的に皮が押し
下げられてくる(そうならない人も多いがw)がごとくにね。標準だとあきみせだから袖を伸ばせるんだけど
変形の袖割りだとそれができない。やっぱり学生服って高価なものだからそうそう買い替えられないって前提
で成長に合わせて補正できる仕様にしてたんだね。
515513:2013/10/25(金) 15:46:57.93
いや、そもそも時代的に変型着てるからDQNというのはなかった
DQNは勿論着てたが、真面目な子も着てた
で、単に目立ちたいから生徒会やってただけで、ろくに活動もしてなかった
もちろん中学の話よ
高校では中学からの惰性で変型着てた(というか標準持ってなかった)だけでこだわりも何もなくなっちゃったから
高校では休日の私服(リーバイス501とかエンジニアブーツとか、ショットのシングルライダースとかね)の方に興味が移っちゃったから制服嫌で嫌で仕方なかった
そういう年代
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:08:08.19
>>515
度合いのハナシ。生徒会のくせにワタリ40超のツータックに短ランはどうよ?っていうシラーッとした
目線がそいつに注がれてた。当時の男子の変形着用率82%(文科省調べ)ではあったが。生徒会っていうのは
生徒の模範でなければならない存在なのにっていう違和感がハンパなかった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:12:01.01
生徒会って基本的に、真面目くんというより目立ちたがり屋がなるもんだったから、変形着てる奴けっこういたよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:12:16.67
生徒会長なんてやっていたんで標準しか着たことないんだけど
詰め襟の高さが低いのってなんという種類ですか?
あれ、首が楽そうでいいなって思っていた
生徒会顧問が柔道部顧問、生活指導担当だったから着ていたら
叱られたかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:15:41.97
>>517
生徒会、うちのばあい(高校)立候補がいなくて、まぁまぁ
成績が良くて教員と意思の疎通が出来ている生徒を捕まえて
無理矢理やらすパターン 実質教師推薦 無投票当選
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:35:37.77
欽ドン良い子悪い子普通の子じゃないけど、真面目校、DQN校、普通校じゃ生徒会の質も異なるもの。
生徒会って目立つ手段でもあったし、中学なら内申点が良くなるっていう都市伝説を信じてなる奴もいたし。
成績良くて周囲から推されて必然的にっていうのが大半だろうけど、生徒会っていうキャラじゃねーだろって
いう奴がDQN校ではなったりしてたよね。なんだろ、一口にDQNって言っても、ただ教師に歯向かうだけの奴だけ
じゃなくて、教師をも抱きこんでうまく立ち回るDQNもいるから。後者のタイプが嬉々として生徒会役員とかになる
んだよ。教師が番格の生徒を生徒会長にさせて毒をもって毒を制す効果を期待するってパターンも少なくなかった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:36:11.74
>>518
「短ラン」だと思うよ。首回りは確かに楽だった。
522513:2013/10/25(金) 23:01:57.29
他の生徒の模範というか、オンとオフの切り替えみたいなものを見せる意味で替えてたな
切り替えられるのがカッコ良いんだぞというのを見せつける、というか
ワルはバカ、真面目はダサくて運動音痴というカテゴリー分けはできないんだぜというのに命掛けてたくらい
55p短ラン、42-20のツータックワンダーツ、で生徒会(正確には書記)、大体テストは学年10番以内、某武道系運動部主将県大会ベスト4
最も輝き、目立ってた中学時代
ああ、人生そこから下がる一方さ…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:04:06.72
>>522
格闘技系の部活で県下4位になるぐらいだからそんな派手な変形着てても上級生から目付けられず、成績良いから教師から
大目に見てもらってたんだね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:03:16.27
>>523
田舎だからワルの先輩も小学校入学前からの付き合いがあって、仲良くしてもらってた
教師に対しては中2病全開で口だけは達者だったから屁理屈でやり込めちゃったり、生徒指導の教師の数学の授業でワザと
高度な質問を毎回して、答えられないと「勉強して下さい」とか言ってイニシアチブを取っていった
あとここだけの話、田舎だから親が街の教育長と相当懇意だった
まあ、当時の俺が今目の前に居たら、間違いなくブッ飛ばしてるねw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:46:49.78
うちは典型的な底辺ワル学校だったのだが、俺のいたクラスから東大に行った奴がいる。
でもバカ真面目や奴ではなくツータックの変形を着用したり軽くパーマかけたりしてた。
運動神経も悪いわけでなく、美術の授業もそつなくこなして結構いいのを作ってた。
ガリ勉という雰囲気はなく普通にみんなと遊びにも付き合ってくれていたな。
でも授業中の質問レベルは一人だけ異次元の高さで、俺らには理解不能だった。
委員長とか生徒会とかいうものには「いや〜ははは」と言いながら煙に巻いて逃げていた。

変形は関係ないが、何というか全てに如才の無く器用で世渡り上手な奴だったな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 05:58:35.06
みんな裾はどうしてた?
シングルかダブルか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:49:32.55
シングルしか考えられない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:04:49.38
>>521
そういえばそんな名でしたね
今卒業アルバム見かえしたら、エリがほんと楽そう…
マンガであった逆にものすごく高いエリは現物見たのは
覚えていないなぁ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:54:16.76
少数派の中ランだった。
「なんで袖に3つもボタンが付いてるの?」と、よく女の子に言われたっけ。
よく見てるなと思った。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:02:24.71
うちの底辺高校は中ランが主流だったな。
95%が変形着てるような学校だったけど
7割くらいが中ランだったよ。
短ランは軟派なやつ(今で言うチャラ男)が着てた。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:22:08.61
ろくでなしブルース
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:49:54.40
うちは短ランが八割
確かに軟派なんだけど、硬派より軟派の方がカッコいいという風潮が高かったからね
その後、中学卒業後にワルはみんなチーマーになって行くんだが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:09:07.19
>>529
>>529
一瞥して「なんで3個?」って女子ならずとも思うって。厨房なりたての頃、何で多くの上級生の袖ボタンは3個なんだろう?
3年だから3個で学年数を表してるのかと勝手に納得してた。そうなると1年は1個ボタンじゃなきゃおかしいがそこはなぜか疑問に
思わなかった。短ランにしたって入学時に買ったのが小さくなっちゃったんだなってマヂで思ってたし。
ほどなくクラスの奴が変形カタログ持って来ててやっと壮大な誤解が解けた次第。
丈と襟高・ボタン数は概ね比例してたよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:35:02.54
新品の学ラン6,000円ぐらいで売ってるね。デッドストックを買い叩いたのかもしれないが。
昔は20,000円前後してたから。中ランと標準丈と短ランと3着ぐらい買ってローテできるね。
変形買って着たきりすずめっていうのもイマイチって感じだった。日々抑揚をつけたいなと思って
たけどカネがなかった。中高6年で上下目まぐるしく買い換えたって人もちらほらいるらしいが
俺もそうしたかった。下もワンタックとツータックと各々ダーツタック入りと4本ぐらい持ちたかった。
今の経済力のまま当時に戻れるなら上下10着ぐらいオトナ買いする。上下の組み合わせパターンはほぼ
かぶらないゆえ、新鮮な俺を毎日表現できるな。今はネクタイとか靴でやってるけどね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:56:52.05
社会人の今では、背広の裏地で遊ぶ手もあるね 
江戸時代、贅沢禁止令みたいのが出たとき、表は粗末な着物で
裏が立派な生地にするのが風流だったとか…
何百年たっても考えることは同じなんですね。
(制服でも派手な裏地があったよね)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:08:25.66
もう今はさすがにやらないよ
スーツなんてラルフローレンとかビームスとかの吊るしだよ
何というか、仕事着なんてどんなんでもいい
トップバリュのスーツだって持ってるぞ
丈やステッチ、チェンジボタンにまで拘ってたのも遠い昔…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:47:04.53
>>535
>>536
なんていうか張り合いがないんだよね。社会人がスーツでカッコつけたとこで命の危険に晒されるわけでも
ないし。変形着るっていうのは社会や上級生や教師にケンカ売るようなもんだった。先輩に呼び出し食らってボコボコ
にされるかも?体罰教師に衆人環視の中でボコボコにされるかも?内申点悪く書かれて進学に支障をきたすかも?同級生
同士で変形の度合いの高さを競いあい、俺は根性あるんだぞ、ヘタレじゃないんだぞっていうのがないからね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:00:48.78
http://www.vightex.com/wel/2004/04_11o/

学ラン忘れられないんでしょうね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:24:15.77
>>538
ダサすぎる!
中坊とかの頃にこだわり持ったのはわかるが、その後私服のファッションとかには全く興味を持たなかったのかな?というイメージだね
こういう変形ガクランファッションは高校なり大学なりで一旦ダサいものとして自己完結しておかないとこういう事になるんだろうなー
その点は自分はチーマー世代ハシリで良いとこどりできて良かったかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:33:17.78
俺らの時代の夏服のシャツoutは不良感満点だった。出したシャツの裾と同じぐらいのゆったりとしたワタリと
絞られた裾っていうのは威圧感あった。対して今の子はシャツoutでもカジュアルな感じで不良感がまるでない。
だからなのか、学校も暑いし堅苦しいinにしなくてもいいやって感じになってる。シャツ出ししてる子も普通の子
ばかりだし。俺らの時代のシャツ出し=そこそこのヤンキーって認識だった。変形着てても普通の子はinしてた。
今シャツ出ししててもなぜか不良っぽく見えないのは下が標準のストレートだからだと気づいた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:42:54.10
黒歴史を熱く語っている奴がいるなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:43:47.73
みんな通る道じゃねーか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:51:00.44
皆長すぎる!三行分かりやすくまとめて!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 06:05:02.75
俺の短ラン ボンタンは
詰襟2センチ 背中ダルマ 62センチ
ボンタンはワタリ55裾25でした
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 07:28:26.30
オマエはやればできる子だって分かってたよ
546 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/10/29(火) 09:30:03.81
みんなとかゆーてるが熱いレスは一人か二人ってとこやろw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:19:04.56
いや、ほぼ全員だ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:52:31.65
厨房の時、内申悪くなるでって脅されてたけど変形着たぐらいじゃたいして影響なかったんだろうな。
だから変形着ればよかったかなって。素行さえ良ければ。とはいえ素行が悪くなる予兆として変形を着だす
っていうのがあったからな。飲酒喫煙、万引き、他校とのトラブル等を起こす奴で標準なんて着てる奴は皆無だったし。
逆に今はみんな標準だからこいつはやりそうだっていう目星がつけづらいんだろうな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:14:07.61
標準着用なのに気性が荒く素行も悪いという停学の常連がうちのクラスにいたなあ。
逆に隣の理系クラスには短ランボンタンなのに現役で早稲田の理工に行った奴がいた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:31:05.96
>>548
内申点ってのは9教科×5段階評定(満点45点)の点数合計の事じゃないの?
変形着ると内申点の何が悪くなるの?
短ラン着てたからお前の国語の評定は学年10位で本当なら5だったけど3にする、とかならないでしょ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:17:18.68
>>550
成績うんぬんよりも生活面(素行、部活動、生徒会活動)も考慮されてたじゃん?
少なくとも成績さえ良ければなんでもありではなかった。だから3年の内申書が高校に郵送される
前は一時的に3年がお行儀良くなったり。その後はいつも通りにっていう感じ。素行が悪かったら入試の
成績が良くても不合格になってたらしいし、名前さえ書けば入れるような私立でもダメってパターンもあった。
もっとも変形着てるぐらいじゃ素行が悪いとはならなかったんだろうが、教師が生徒を牽制するために変形着るな
って脅してた側面があった。上級生は怖かったけど教師は怖くなかった。でも内申が悪くなるのは怖かったな。
だからおとなしめの変形で我慢してた。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:18:04.90
変形を着てはいけないってのが未だに理解できない
ルールだというのはわかるし、社会においてルールを守ることは非常に重要なことではある
でも、学生服の変形をルール化しなくてもとは思う
俺が教師なら黙認してしまいそう
ただし、センス悪い奴には目の前で指差して本気で爆笑してダメだししちゃいそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:31:25.62
>>552
寛大な教師と厳しい教師と二種類いたじゃん?前者は「そのズボン何ていう名前?へぇ〜」って面白がって
くれるし、後者はいきなり鉄拳が飛んできて「何やそのズボン?没収や!」っていうのがいたり。
社会に出て振り返ると校則って破るために存在するんだなって思う。校則すら破ったことない人間は社会でいい
仕事できないなと。「清濁あわせ呑む」「水清ければ魚住まず」っていうね。人様に迷惑をかけたり他人を傷つけたり
するわけでない校則違反である変形着用は10代の自己啓発に有用だと思うな。もっとも今の子は髪やピアスやタトゥーで
校則違反に挑んでるんだろうけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:23:07.71
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m113777598

こんなん出ましたけどw長ランならまだしもw

あの内側のボタンに帯みたいなのをかけたらボタン開きつつも前がはだけない。
スクールウォーズの水原みたいだ。ステッチがダブルステッチって。この画像からは確認できないが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:27:40.55
城東のボンタン狩りじゃーーーーー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:12:04.51
フロントダブルは結構いたよ
短ラン中ラン問わずに。
当時は第一ボタンすら外さないから不便はなかった。
着替える時に見えるから変形度の差別化があって憧れたよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:53:51.28
裏地だのフロントダブルを見せるのは体育の着替え時だけだったな。
袖まくりの時代じゃなかったし。ひとりピンク地にブルーのタータンチェックの
学ラン着てたヤツがいて、着替え時に真面目っぽい女子がそれを見て「こ、こいつ超DQN!」
みたいな感じで口あんぐりさせてのが最高に面白かった。
俺は黒シャンブレーとワインシャンブレーだったから対外的なインパクトは与えられなかった
が毎朝袖を通す際に「うむ。いい色だねぇ…」悦に入れた。地味な方が飽きがこないんだよ。
もちろん派手な裏地も嫌いではないんだがね。もっとも優先するのは丈やその他だったから裏地
を最優先で選ぶってこともなかったけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:08:19.27
高校時代 楽しかったよなー
ボンタン履いて 眉剃って
アイパーかけて オラオラって
社会人は辛いのー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:34:27.78
標準着てた頃は、まだ小学生の延長線上だったから扱いも雑だった。ゆえに椅子と接触する学ランの背中や膝裏がテカテカ
になっても気にしなかった。でも卸したての変形を着だすとなるべく背もたれにもたれないよう、前後の動きで膝裏がテカらない
よう細心の注意をはらうようになったね。変なハナシ、所作が美しくなっていい感じだったな。変形着てモロヤンキーな振る舞いに
なる奴もいれば、俺みたいに優雅かつセクシャリティすらかもし出す奴と二分されたよね。なんか暇があればエチブラ取り出して
必死にホコリ取ってたわ。クリーニングも月一ペースで出してたから3年ぐらい着ててもコンディションは新品同様だったよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:19:34.55
やっぱり 2タックだよな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:48:29.02
俺はワンタックワンダーツに妙に拘ってた あと裾幅18cm
サイズで流行ったのは38-18ってやつ
これに60くらいの短ラン合わせると足が長く見えてファッショナブルだった
39以上だと太すぎて頭悪そうだし、37以下だと若干キツイ
裾幅18だとそんな基準だったな
バナナやブーメランだとまた変わるけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:04:36.18
>>561
ボンスリは足長、短ランは胴を短く見せる視覚効果が大だったね。しかも肩パット入りだから逆三シルエット。
ガリもデブもチビも馬場も体型カバーできた。今の子は体型をカバーしようっていう発想がないみたいだ。
腰パンなんて胴長短足に見せるための着こなしだし。髪も襟足伸ばして無造作ヘアが全盛だけど、俺らのころは
もみあげはテクノカットで落として耳回りの襟足はきっちり切るか刈り上げ。フミヤカット多かったな。
リーゼントは廃れてた。あとは氷室やCCB笠浩二みたいなサイドバックか。片方上げて片方を下ろすみたいな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:37:26.64
変形が復活するか否かはゴルファー池田勇太の活躍にかかっているといっても過言ではないw
あのテーパードのシルエットとスリータックのパンツ。世代的に変形学生服は廃れてる世代だから
昔のジャンボ尾崎とかのマネなんだろうね。スリータックってもはや池田の代名詞となってるけど。
でもノータックのピタパンよりもそっちの方が今でもかっこいいと思ってしまう。でも世間からは
プゲラされるファッションなんだね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:07:59.21
あとキシダンがいるから絶滅しないで済んでるよね
ブレザーの高校でも文化祭でキシダンのバンドやダンスで変形着てるし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:01:00.78
>>564
それでもハレの日の「非日常」で生き残ってるにすぎない。俺らの頃は「日常」だったから。
今、普段からそんな変形着てたらソッコーはぶられるんだろうな。平成前後の時代考証の漫画
なりドラマなりが出てこないとリバイバルは難しいだろうね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:45:51.91
>>562
ほぼ同意なんだけど、デブは短ラン着てもデブのままだと思うぞ。
デブは、長中ラン着た方が威圧感出ていいと思う。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:44:31.31
好みの問題かもしれないけど
短ランボンスリって俺は好きじゃなかったな。
ビッグショルダーも好きじゃない。
普通の短ラン+ボンタンならカッコイイと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:26:03.75
うん、全く個人の好みの問題だね
俺の中ランの襟が2.5cmで袖ボタンが一個なのを、絶対認めないといってた中ラン派の旧友と同じ
でもそれでいいんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:42:17.36
変形を着たいという動機よりも標準を着させられてるのがイヤっていう動機の方が強かった。
教師や上級生や社会のマリオネットのような錯覚を起こしてた。操る糸を断ち切って変形をまとい
ウインクひとつでこの世を渡ろうと。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:17:40.41
>>569
うん、変形への興味<<標準の嫌悪 だった。
でも結局、変形業界のマリオネットになっただけだったのかもしれないと今思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:54:18.04
今も思うけど変形ってなんであんなにデザインが無粋で着心地わるいだろうって。
俺らの時代は丸洗いOKのものが出てきてたから、そういうものよりも丈夫さやタフさが最優先
で作られてたんだろうね。それ以前のものはすぐダメになっちゃったから。変形が標準を駆逐
したのは着心地の良さっていうのも大きい。なんだろ、生地が薄いゆえかエアリーな着心地。
短ランなんて下手すると標準の半分ぐらいの重量だったりして。標準の物理的・心理的タイトロープ
から解放されてゆったりとした変形の中で伸び伸びと振る舞える感がハンパなかった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:09:26.75
久しぶりに当時の変形着たら
顔から下は本当にカッコ良かった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:17:03.29
>>572
「色白は七難隠す」よろしく「変形は七難隠す」だったよね。変形≒ルーズフィットだったからガリもデブもそれなりに
体型のハンデをカバーしてくれた。タイトフィットはガリは貧弱さ強調、デブは横幅強調だからね。変形は体型コンプ解消
に多大な貢献をしてたよね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:13:58.02
やっぱりベルトと上端が適度に離れてるのがカッコよかったね。ハイウエストは廃れてたけどループ下がり2.5-3.0ぐらい
の塩梅が逝けてるっていうのが俺らの世代の価値観。細いエナメルベルトをループの下端にズリ下げてた先輩を見て
鳥肌立ったわ。白黒赤紫あったけど黒が独特の光沢を放ってて不良感満点で憧れたな。今のファッションって上端間際に
ベルトがあってダサすぎるわ。適度にベルトと上端が離れてるのがカッコいいと思ってしまうのは変形全盛だった団塊
ジュニアの性だわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:12:56.13
俺確かベルトループ無し持ってた
ヒロシモデルだったかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 07:59:20.34
>>575
作者が俺よりも一回り上だからかボンスリ全盛期にあってヒロシとトオルはやはり時代遅れ的なボンタン
だったな。あのサイズだとストレートですって強弁すれば通る。事実そうやって服装検査パスしたってカキコが
ったよね。シルエットもそうだがあの帯がイヤなんだよね。帯=窮屈な標準型ストレートを想起させれらた
から。ヒロシみたいなループレスなのもウエストが締まらない。ベルトのアクセントは外せない。そういや
ループ付でもベルトせずに履いてた奴はいたがどうもね。ヒロシモデルってケツポケが左側のみ?普通のよりも幅
が狭くて財布が入るか入らないかっていう?変形末期に両サイドの幅狭ポケットも出てきてたけどね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:10:20.83
ここむつこいわww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:57:26.39
俺らの世代では帯付きむしろカッコいいだったな
ハイウエストは廃れて、あってもループ上0.5センチとかね
ループあるのに帯び付きボタ付きとかね
帯のことは折り返しとか呼んでたかな
じきにチーマーに移行する世代ね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:18:59.33
もはやコスプレのためのものでしかないんだろうけど、40代だとリアルで履いてた人がいるかもしれないね。
ハイウエストは抵抗あるわ。ベルト上の生地余りすぎ。やっぱループ下がりは2.5-3.0がええわ。それにエナメル
ベルトの黒ね。こんなんリアルで履いてる厨房・工房はド田舎でもおらんやろうね。

 ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117800710
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:39:42.47
昭和53年入学でハイウエ結構いるから
今50歳の人には普通だったのかも。
http://www.youtube.com/watch?v=5vZmce3qPGg

でもその頃は変形は不良のアイテムだったしね。
俺ら(全盛期)の時は誰でも着てたから意識から違うのかも。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:56:56.96
>>580
>>580
これ何ていう右翼団体?w

俺より10コ上だけどこの時代変形着てたらヤバいことに巻き込まれることを覚悟しなきゃいけない
んだろうな。ヘタレな俺は10年遅く生まれてよかった。ヘタレでも短ランボンタンで調子こけた良き
時代。でも10年で流行りが中長ランから短ラン、ボンタンからボンスリにガラリと変化してるのが面白
い。俺らの時代のフミヤヘア率は異常だった。俺らの時代はリーゼントにするのはそれなりに度胸が
いった。変形よりもリーゼントの方がカラまれる可能性が高かった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:59:51.74
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:28:30.70
>>582
出川の身長じゃ標準丈でも中ランになるね。トオルは90でも中ランってどんだけ長身なんだって思った。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:33:08.74
あの細いエナメルベルトは誰もが通る道だったよね。俺は白いの買って冬服の頃(夏服でしていく根性ナッシングだったんで)してた
けどイタいなぁ。黒はいまだにカッコいいと思うけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:44:24.55
ちなみにうちの近所の店ではエナメルベルト180円だったんだが、みんなそんなもんだった?
お小遣いで不良への第一歩を冒険出来る最初のアイテムとしてエチケットブラシと並んでトップだったな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:19:52.83
不良への第一歩は、お金かけないでできる鞄潰しだった。
それと同時くらいに、裏ボタン。それで、財布とかライターとか。

エナメルベルトは標準には合わないから、ボンタンと一緒に買う感じだった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:53:55.31
ベルトはバックルにブランドのロゴが印刷されてるGIベルトやコードバンを厨房1年の二学期頃にまず
付けたがるよね。財布もエチブラもブランドロゴ入りのを買う。あのブランドロゴがたまらなくカッコ良く
映るんだよね。変形学ラン買ったら左ポケットのフラップ中に折り入れてピスネーム見えるようにしてたし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:47:24.06
安い変形学生服はすぐテカテカになってしまう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:27:19.85
でもそれはそれで新しい変形を買うきっかけになるから
みんな安い変形着てたよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:37:14.20
中学の時は金持ちの先輩が格安で売ってくれたな
過激なのが多かったのとヤニ臭かったのが玉に瑕だが、ボンタン500円、上着1500〜3000円くらいだった
いつしか先輩らもいかに後輩に安く譲るかで男気見せてるような競争意識が働き出して、後輩の俺らはウハウハだった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:30:32.67
>>590
やっすいな、それ。
592590:2013/11/12(火) 19:36:26.01
>>591
安いでしょ
でもやっぱり中古なんだよね
傷みもあったり、型遅れだったりしたから圧倒的に新品買う奴の方が多かったけどね
あと、金持ちだからかバリバリのヤンキーだったからかあまり学ランに執着からカラー留めの金属のボッチや襟のホックを邪魔だからとペンチでカットしちゃってたり、裾上げせずに
くるくる巻き上げて履いてたり、変なのも多かった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:38:14.49
タマムシ色って懐かしいし今想えばすごい技術
誰か、ぱみゅぱみゅやガガにタマムシを売り出してこいよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:56:32.94
ヤクザのような先生に
衣替えで短ラン着てきた奴が全員脱がされて
焼却炉に投げ込まれていたっけなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:52:30.60
先輩のお下がりはタバコ、ポマード、香水、皮脂臭、キッチンハイター臭がブレンドされた独特の香りがしたよね。
それでもセンズリ覚えたての少年には「これがオトナのオトコってもんか!」って感じで、それを纏うとなんだかオトナに
なれた気がしたもんだ。でもお下がりって日焼けで茶ばんでたり襟が高かったり(最高部五センチは首が辛い)袖がフレアだ
ったりしたから早々に現行の新品を買うことになったけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:48:37.91
貰う以上必ず着ろといわれてもらった中ラン
背の低い俺には長ランにしか見えなかった

さすがに可哀相だと思った先輩がセミ短に替えてくれたのはいいが
タクティクスの匂いが強烈に染み込んでいて
職員室に呼び出され制服検査
セミ短は怒られなかったが
ポケットのタバコの葉カスと
隠しポケットからコンドームが出てきて説教喰らったw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:56:35.55
>>596
タクティクスが出てくるあたり50近いですね?僕らは整髪料&香水はギャッツビーが全盛ですね。
とんねるずがメンズムースのコマーシャルをやってて、リキッドやポマードしかなかった整髪料の
革命ともいうべきムースタイプのものが出てきた。香りもムスクが全盛で以前のオヤヂ臭い香りの
ものと比べていかにもナウなヤングって感じの香り。先輩の香りって強烈なムスク臭とタバコ臭の
混ざった香りで先輩が近づいてくると匂いでわかったぐらい。まぁ使うアテもないくせにシークレット
ポケットにコンドーム忍ばせておくのは誰もが通る道だよね?w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:27:32.72
>>597
俺40代前半だけど
ギャッツビーやテック21はそんなに悪くない方々や体育会の
人が好んで使っていたけど、
怖い方々はタバコの臭い消しなのかわからないけど
タクティクス好んで付けていたなぁ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:07:03.56
ネプリーグで広辞苑掲載の隠し-っていう熟語を挙げていくクイズでアラフォーのタレント(失念)が苦し紛れに
「隠しポケット」って答えた。おっ!これは変形ネタくるか?と思ったが周囲の「隠しポケットってなんなんだよ?」って
いうツッコミに押し黙ったままだった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:54:12.97
ちょい悪たちは、たばこの匂い隠そうとしてたけど、
ヤンキーたちは、たばこの匂いなんか平気で漂わせてた。むしろアピールするくらいに。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:29:27.85
もっとワルになると甘ったるい臭いさせながら、ヨダレ垂らしてた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:46:00.37
それ、おはじきちゃうシンナーや
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:34:28.79
さすがにアンパンはやばいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:33:10.01
家で吸うやつはいても学校でっていうのはいなかったな。学校のトイレのドアが取り外されてたし。
中で悪いことできんようにってことで。小便してるの丸見えで。自分らの数年前は廊下は吸殻だらけ
教室でしゃがんで堂々と吸う奴とかいたらしいが。吸う奴が身近にいると自分もタバコの匂いが染み付く
からいやだね。俺はやってる持久系スポーツをやってたからタバコとは無縁だったからあの煙で臭くなる
のがどうにも。かといって止めろとも言えなくて。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:13:15.25
よく西部劇なんかで枯れ枝が丸くなって
転がってく画とかあんじゃん?
あんな感じでシンナー入ったビニール袋が
風に吹かれて校庭に転がってたなあ(遠目
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:30:46.18
オロナミンCの空瓶がよく屋上から落ちてきたな
明らかにオロナミンCが入ってたんじゃない臭いのする
たまに三年が上から落ちてくる事もあったな
空を飛べると思ったそうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 06:28:57.66
シンナーだのに手を出す過程でのプロローグは変形着用だったからね。標準着てシンナーだのやる奴は皆無だったから。
服装の乱れは心の乱れっていうのは確かにあった。だから体育会系の教師を積極採用して服装・頭髪
指導が行き過ぎっていうぐらいになった。神戸の校門圧死事件とか福岡の生き埋め事件とかで管理教育
が叩かれた。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:13:52.99
変形全盛期って普通と不良の境目が寛大になってた時代だよね
それまでは変形=不良だったけど
普通の人が変形着るようになったから不良の判定が甘くなった感じで。
タバコは普通だけどシンナーまで行くと不良って感じだったな。
バイクは乗っても普通だけど暴走族に入ってると不良
リーゼントやパーマは普通だけど脱色してると不良
うちの高校が底辺高校だから甘かったのかもしれないけd。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:47:43.33
俺の住んでいた地区(田舎)
近隣の高校対応

変形学生服全盛の時代
進学校は短ランは駄目だけどセミ短から中ランは特にお咎め無し
ズボンも極端に太かったりしなければ特に言われず
成績が良ければ文句は言われない。

底辺高
短ランボンスリが学校指定の様になってしまい収拾付かなくなり
90年代前半にダサイブレザーに変更
追いかけるように中堅高もダサイブレザーに変更
進学校も微妙に学ランの色をグレーに近い黒に指定
変形ガクランはすべて消えてなくなりました
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:52:59.27
高校入学時、変形のことなど全くわからない親に「制服小さくなったから新しいの新調したい」
と言ってお金貰って買いにいった。67センチのセミ短を買ったけどまさか気づくわきゃねーなと
思ってたら「アンタ…それ、ちょっとおかしいでしょ?」って感づかれたw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:57:22.39
>>610
うちも一緒だわw 理由も同じで「制服きつくなってきたから新しいの欲しい」。
で、ボンタンは中2の秋に買ってからずっとバレなかったけど、中3春に買ったセミ短はすぐ母親にバレた。意外なことに襟の長さの違いに気づいてた。
でも、母親から意見を求められた親父が「別に大して変わらんから、いいんじゃないか」と言って、事なきを得た。鈍感な親父に感謝。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:27:08.22
>>611
丈じゃなくて襟高に気づくのは女親ならではの鋭さなのかな?俺は丈が明らかに寸足らずって感じだったから
バレるのも無理もなかったが、襟高って標準4センチでセミ短なら3.5センチでしょ?3センチ以下
なら明らかに気づくだろうけど5ミリの差で気づくって、いわゆる女の勘ってやつなのかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:52:12.51
親から注意されたことはなかったな
洒落っ気が出て来た事に喜んではいたと思うが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:44:38.22
変形のカタログ数冊を「こんなもん読んでるから成績が下がるんだ!」って父親に目の前でビリビリに破かれて
涙目になった俺が通りますよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 05:17:29.01
高校サッカーの組み合わせ抽選見たけど変形皆無でがっくり。変形全盛期にあって、とりわけサッカー部の着用率は異常だったのに。
ワタリ40ぐらい覆いてもたいして太く見えなかったし。サッカー部はユニフォーム姿だと胴長短足が強調されるが変形を纏ってると
すごい凄みや迫力があってカッコよかったね。四半世紀前と違って学ランからブレザーになった高校も多いんだろうね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:35:14.16
みんなはバイクには興味なかったの?
変形全盛期って空前のバイクブームと重なってたじゃん。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:39:58.91
CBR400Fが好きだったよ
中3の時に友達の兄貴が五万で売ってくれるって話くれたけど、中3で五万は大金で結局断念
高校以降はチーマー 、バイカー全盛期でスティードを買って大学出るまでいろいろ改造した
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:00:22.51
>>616
興味はなかったけど、駅まで遠かったし坂も多かったのでスクーター買ってもらった。
@神奈川県横浜市
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:15:58.93
>>616
三ナイ運動の全盛期でもあったから工房時代は免許すら取れなかった。
取ると自治体から高校に連絡がいく。今考えると個人情報漏洩だな。だから隣の自治体の
教習所で取るという裏技があったがそこまでする奴は少なかった。
堂々とバイク通学できたのは毎年定員割れ上等の県立底辺高と高専だけだった、ウチの地域では。
でも変形着て乗るとなると中型・大型よりは原チャリでボンタンの裾がババババッってなびく感じで
乗ってる方がカッコ良くみえた。ちょっと「カッタリー」って風情で気持ち股開き気味でね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:48:02.06
オレの学校は通学路が片道6km以上はバイク通学OKだったな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:52:13.52
>>619
俺はある大手予備校に通っていたけど、進学校の連中にも意外とバイク持ちが多かった。
バイクとは縁のなさそうな、銀縁メガネのガリ勉風の女子までも使ってた。
意外と乗っている人たちがいたんだな、と感じた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:27:14.88
DQN高の奴らは高3でクルマ通学する奴いるよ。もっとも中学でクルマ通学する奴もいるらしいけどw
誕生日が4月の奴とかは早々に取ってた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:01:57.02
厨房時、登校の際にすれ違う短ランボンタン、赤ソックスwで背中がピラピラとセンターベンツの人がいてカッコいいなとw
短ランのセンターベンツって切れ込み幅が短くてなんか可愛い感じ。中長ランなら屈みやすい等の機能と標準にはないファッション
性両方があったけど、そもそも動きやすい短ランは意味あるの?的な感じ。俺らの地域は丈にかかわらずセンターベンツにするのが
主流だったから他もそうだと思ってたけど、ここ見てそうでもないんだなと。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:28:38.65
ビーバップの横浜銀一が転校初日、巨大なリーゼントを教師に咎められたけど、それよりオープンシャツと
ツータックのボンタンと乳牛柄のベルトはスルーだったから愛徳高校って校則緩くていいなーって思ったのは
俺だけじゃないよね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:03:57.54
>>619
俺のところもバイクは厳しくて、大半がチャリ通だったけど、
ボンタンがババババッってなびく感じは、チャリでもあるよね。
ボンタンの太さが強調されて、見せびらかすのは気持ちよかった。
もちろん、「カッタリー」って風情で股開き気味でゆっくりこぐ。
標準ズボンでチャリこぐと、ひざが窮屈なんだよね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:25:26.44
うちのド田舎は原チャは校則は禁止だかあの頃は原チャなら警察で講習と試験で簡単に取れて隠れて半数近くは乗っていた
教習所通いの中型以上は高校生は禁止で門前払いでした
無免なのに隠れて中型乗って捕まって中退は多かったです
今中卒じゃダメだけど中退した人の現在は半数以上は影響なかった感じです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:46:54.96
>>626
無茶できたのは実家が自営業で将来継げばいいやっていう人ばかりだからだろうね。
だったら最初から中卒でいいだろうに、武勇伝作りに逝くんだね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:40:45.91
中卒だと自営でも苦労するよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:29:23.31
>>628
まぁね。自分の周囲で退学になった奴は定時制に逝ってたな。定時制っていうセーフティネットがあるから好き勝手
やれたんだろうけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:53:03.13
ホンマモンヤンキーの実家ってなぜか建築関係が多かった。頭はアレでも先天的にフィジカルが強いし
実家継げばいいやっていうのがあるから厨房時代は必然的になんでもありなヤンキーになりがち。対して
自身もそうだが親がサラリーマンのヘタレヤンキー率の高さは異常だった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:23:24.76
学校のヤンキーが総じて公立高(地元の私立高は往往にしてバカ高)の試験を失敗した時ほど爽快な気分になったことはない。怒りのあまり教師に殴りかかっていったのにはどんだけバカ野郎なんだと呆れたわ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:25:39.27
ヤンキーほど私立に行かない?単願でほぼ確実に入れるから。
底辺公立は俺みたいなヤンキーかぶれが行ってた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:17:14.23
単願でも私立落ちる奴がまだ入れる公立あったよ
かなり山奥ばっかりだったけど
だいたい通学に時間かかり過ぎて途中で挫折し、中退してたが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:57:04.37
スクールウォーズの伏見工もそうだけど昭和40年代後期から高校全入時代になって定員割れする公立校が現れた。
名前させ書ければ入れる公立高が出現。でもいつからか定員割れしてても問題生徒は入れないっていう風になった。
定員割れしてた公立に落ちてた奴は昭和末期にもいたよ。ヤンキーでも成績いい奴っているじゃん?そんなんでも
素行がアレだと確実にハジかれてた。昔はわからんが、俺らの時代は内申の生活欄が重視されてて、それが過度の
変形着用の抑止力になってたな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:35:05.27
そうなんだ?
内申って九教科五段階の評定が最重要で、生活態度なんかはメモ程度かと思ってたw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:57:42.05
さすがにボンタン程度で、行ける高校がなくなるようなことはなかったと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:50:22.55
>>580
国士舘高校は全国の不良校の中でも頂点というか別格だろ・・・
ここは崩れたヤンキー集団じゃなく統率のとれた右翼団体みたいなもんで
他に比類できる高校は全国どこにもないぞ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:52:20.95
くりぃ〜む上田って高校時代「あぶない刑事」の柴田恭兵に憧れてリーゼントにサングラスで
チャリ乗って高校通ってたらしいね。上田の言ってた高校って文武両道の進学校「済々黄高校」
(正確な漢字が変換候補にない)なのに。どんなDQN高校でもサングラスはNGでしょう?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:42:47.78
うちの近所の進学校はメチャクチャ校則緩くてさながらDQN校だったぞ
まあ、進学先はそうそうたる名門大学ばかりだったが、ほとんど浪人という
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:16:40.93
うちは公立のDQN校だったけど、駅から近くて利便性だけはピカイチだった。
でも競馬場や風俗街がほど近いところにあったけど。
>>639
中学時代生徒会長で先生からも信頼される優等生が進学校に行ったのだが、
高校入ってすぐにバイクの免許取って変形着用してたなあ。
タバコも吸っていたようだったけど、現役で早稲田大学に合格してた。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:34:40.51
進学校の奴の喫煙・飲酒率と麻雀プレイ率ってDQN校に負けず劣らず高いんだよね。なんていうかガリ勉って言われるのがイヤなのか
バンカラ(死語)に憧れてるのか。短ラン・ツータック率も高いけど、それでも妙な不文律というか暗黙の了解というか"型にハマった
変形着用"なんだよね。体制に反発はするも将来はそこに組み込まれなきゃいけないっていうのを肌でわかってるからかソツのない
逸脱の仕方なんだよね。DQN校の奴らの何でもあり感は皆無。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:51:18.08
>>640
川崎?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:16:08.58
進学校は校則が自由な分、その落ちこぼれ組(下から1/5くらい)は、結構派手な変形着たりしてたよね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:24:52.34
>>641
勉強のストレス解消でタバコを覚えた・・・という奴もいる。
うちの兄貴はトップ校ではないが日々受験勉強に明け暮れていて、
英単語覚えたり数学の問題解きながら「ぷはー」ってやってたもんな。
トップ校出身の連中と卓を囲ったことがあるが、彼らのマージャンは確かに強かった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:42:36.04
中学3年頃に卓を囲んだ進学校に逝った奴らはヘタレゆえ、学校では吸わないくせに家でプカプカ。
親も黙認してた。そいつの家でよく卓を囲んだが確かに強い。厨房の分際で煙草くわえながら打つ姿
はDQNというよりは酸いも甘いも噛み分けたオヤヂな風情でダサいことこの上なかった。俺の家も
煙草ぐらいで目くじら立てるような家庭でもなかったが、当時身長が170もなかったので吸わないでおこ
うと決めてた。吸ってる奴らはみんな背が低くて不細工だった。「おまえら調子こいて煙草ふかしてても
ダサいぞ!煙草吸わない俺の方がよっぽど洗練されてるぜ!」って思ったし、公言もしてたw
もちろん40代になった今でも吸ってないし、身長も175センチあるぜ。エッヘン!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:51:04.73
昔インポ説のメンソール吸い続てるが今もビンビンだぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:54:40.42
女子のスカートはロングの時代だったからミニの世代を過ごせなかった悔やみは
墓場まで持っていきます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:57:09.53
クローズはカッコイイね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:00:56.48
>>647
でもブルマ世代だったから良かったじゃん
本当にエロかったよ。
当時クラスメイトのブルマ姿でオナニーしまくったから
今でもブルマが大好きだよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:18:19.54
ヘタレっていうか、学校でタバコ吸ったらバカだわなぁ
そこらへんをすげーうまくやってた世渡り上手で人望もあり頭が切れるヤンキーが一人いたけど、今や全国最大のフランチャイズ組織で
直参組長やってるわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:59:36.96
全校集会が修羅場だったなぁ。入り口に体育会系の教師数名が変形チェックしてて怪しい生徒がいると
列から外れさせ取り囲みチェックして変形だったら恫喝&袋叩きで他の生徒はガクブルだったな。だから
集会のある日は標準で登校してた。でも根性ある奴がいて毎回袋叩きにされても頑なに変形着続けた奴が
いたな。中3年頃には学校に来なくなったけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:53:20.90
俺のところは、毎朝、教師が校門に立ってて、あいさつと服装、頭髪、カバン(潰し)の検査をしてた。
教師にとっては、反抗的かどうかが一番重要だったので、あいさつさえしっかりすれば、服装とかはそんなにうるさく言われなかった。
教師1人か2人が当番で見てるから、確実に違反とわかるものじゃなければスルーって感じ。
ただ、一度目を付けられるとうっとおしかったね。こいつは反抗的だと思われると、徹底的に指導された。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:30:36.87
うちは他の先生はそうでもないんだけど、大概の学校に1人はいる熱血基地外体育教師ってのがいて、潰れた鞄で持ち主の頭を何十発もぶん殴ってたなあ。男女関係なく。オレ女殴ってる男見るの初めてだったからさ、足が震えたのを覚えてるわ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:27:17.29
しょぼい体格のクセに体罰振るう教師がいつものごとく生徒に張り手したら生徒が強烈な右フックで反撃。
想定外の反撃によろめいて倒れかけた。周りの生徒からは拍手が起こった。そしてつかみ合いになって他の
教師がかけつけて収拾。反撃した奴は保護者呼びされたみたいだった。学校の中って治外法権で当時は体罰
上等時代だったから生徒はただガマンするしかなかったし、反撃したらしたでそういう目に遭った。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:46:25.01
女子生徒にセクハラまがいのことしてる教師いたし、むちゃくちゃな時代だったね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:11:31.61
高校時代の理科の教師が授業中に女子生徒(ヤンキー風)に向かって
「お前ヘソ見えてるぞ!」
と言いながらヘソの辺りを触ってた。
俺も教師になったら同じことができるのか?と真剣に考えていた
時期があったww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:00:10.72
厨房なりたての頃にテレビ放映が始まった「タッチ」当時の男子なら誰もが南ちゃんみたいな子を彼女にと大志を抱いたよね。
勉強やスポーツで目立てないとなると、やはり変形をまとってチョイヤンな感じで無理目の子の気を引こうと画策したよね。
可愛い子に「そのズボンって違反じゃないの?」って言われた瞬間の快感は異常だったw35×20程度のヘタレなボンスリだった
けど変形学生服の知識など全くない学年のポスト南ちゃんに言われた俺は当時の同学年男子の勝ち組だったw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:28:09.62
確かにクラスのマドンナ(←表現が古い)の気は引きたかったな。
その子をおかずにオナニーばっかりしてたけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:09:18.14
厨房時、部活の壮行会とか運動会の際に即席で女子応援団ができた。それらに男子が学ランとボンタンを貸すんだけど
それが可愛かった。セミ中ランでも長ランになったりして。あきらかに体にフィットしてなくて着られてる感満点なんだけど
それがまた愛おしい。俺も可愛い子にセミ中ラン貸して「長ランじゃん!」って。ガッキーも映画で長ラン着てたけど可愛い
子が変形学ラン着ると可愛さがグッと引き立つんだよね。男子が着ると凄みや威圧感が出るけど、女子が着るとホワンとした感じ
になるのが本当に不思議。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:55:11.56
可愛い子は何着ても可愛いじゃん
同じジャージでも袖を手のひらの所まで伸ばして着て
ファスナーを上まで上げて折り返して
太ももはムチムチしてて
もうそれだけでドキドキしたものだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:53:03.26
厨房なりたての頃のセミ中ラン率は異常だった。上級生の三分の二は袖三個ボタンだったから。
うちの中学は短ランに厳しかったからセミ中ランが変形のギリギリだったみたい。自分が入学する
以前のドキュンは短ラン着用が多かったゆえ短ラン=DQNみたいな図式になって教師が厳しく取り締まった
とか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:32:47.74
標準よりちょい長いだけだが、肩幅の広さと地味ながらワイン系の裏地が
ちょっとした優越感。ボンタンはワタリ38でも目立つ裏地は
簡単に見つけられたが、学ランの初心者用の裏地はホント地味だったよな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:00:50.26
>>662
標準より微妙に短いセミ短とも言いがたい70cmの学ランと襟高3.5×3.5と一個本穴ボタン。が校則厳しかった
厨房時代にあって周り見渡して一番変形度が高いゆえ優越感抱けた。袖だけ見たら短ランかと錯覚させられる感じ
がよかった。一個ボタンはボタン取れたのかって思われるゆえか何も言われなかった。裏地は黒シャンブレーだった
やっぱり裏地チェックは厳しかったからね。高校入ってワインの裏地のものを買った時は興奮度マックスだったね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:10:42.69
そこまで苦労しなくちゃいけないのも何かなぁ
中ランは80以上、短ランは65以下でないと仲間内でヘタレ扱いされたから気合で着てた
ボンタンは逆にワタリ40超えると仲間内から馬鹿扱いされるという難しさもあったが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:27:20.46
>>664
ヘタレでもなく馬鹿でもないってところに自身を置かなきゃっていうのがあるんだね。
俺がそういうコミュニティにいたら、ちょっと冒険してワタリ43ぐらいを履くかも。
短ランはベルトがきっちり隠れる丈じゃないとカッコ悪いから、いたずらに短さを追求
はしないだろうし、中ランも正味の丈うんぬんよりも膝上ぐらいがカッコいいと思ってた
から。43ぐらいなら面と向かって馬鹿呼ばわりはされず、コミュニティで一番太いの履いてる
って優越感抱けると思う。でもそういう校則緩い学校に死にたいほど憧れた。花の都大東京よりも。
中高とホント厳しかったからねぇ。厨房時代なんて二コ上なんてやりたい放題だったのにスクール
ウォーズの滝沢先生みたいなのが来て一気に校則厳格化で俺らの学年だけ鉄拳制裁でもって制圧。
二コ上の奴らには腰が引けてるくせにって世の中で大事なのは暴力も含めた力だなと学んだ。力さえ
あればなんでもオッケーなんだって。力がなければ押えつけられるって。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:45:25.03
みんなは好きな女子の淡い思い出話は無いの?
変形絡みでも良いし変形の話を絡めるのが難しいならなくても良いし。
俺はバリバリの変形着て粋がってたのに
好きな子には遠くから見てるだけで思いを伝える事すらしなかったよ。
中身はヘタレだったんだよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:11:11.72
>>666
その子は普通の子なの、それともヤンキー?俺はあくまで普通の子が好きだから逝き過ぎない変形を着てた。
女子は総じて変形そのものにさほど嫌悪感はもってなかったみたいだ。なんだろ、標準なんて着てたらやっぱり
冴えないブスとしか付き合えないっていう思い込みがあってそれはイヤだなっていうのがあった。可愛い子と付き
合えないんだったら彼女なんて要らないって思ってたし。自身をチョイ悪男子キャラ(当時そんな単語はなかったがw)
に設定してた(つもり?w)が果たして可愛い子にそのように映ってたのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:40:50.78
>>667
普通っていうか優等生タイプ。
たぶん好きだった男は沢山いたんじゃないかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:51:46.27
俺はそこそこの変形着てたけど、好きになった女もヤンキー系の
女だったから男の変形に詳しかったw結局思いの丈を伝えきれず
友達以上恋人未満の関係のまま終わったけど、恐らく相手の女も
俺の気持ちは百も承知だったと思う・・・
あの時俺にもう少し勇気があればどんな未来が待っていたのか。
叶わなかったからこそ思い出す回数も多いんだろうな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:08:35.63
甘酸っぱいw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:00:09.34
逝き過ぎた変形着て調子こいてる奴も同級生の才色兼備の高嶺の花には腰が引けてた。
だから入学したばかりの可愛いけど家庭環境に問題がある下級生を青田刈りよろしくロックオンしてヤンキー色に染めてしまう
っていうのが多かったね。逝き過ぎた変形着てる奴ってたいてい勉強できない家庭環境悪いっていうコンプの塊だったから。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:24:46.84
みんなの変形履歴を書かない?
俺は
中2まで標準、
中3で中ラン(般若の刺繍入り)+ボンタン(スソが22くらいの少しダサめ)
高1、高2の1学期までは短ラン(私立行ったヤンキーから安く買った)+ボンタン
高2の10月から中ラン(カタログでは着丈78だけど実寸80だった)+バナナボンタン(すねも広いからカタログ値より太く見えた)
だったな。
上着は短ランでも中ランでもカッコイイと思ったけど
ズボンはボンスリも流行ってたけど好きじゃなかった。
ボンスリってカタログ値よりも細く見えるんだよね。
それを見越して太めのかうとチョウチンみたくなっておかしいし。
だからズボンはボンタンばっかりだったな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:30:06.11
>>672
刺繍入りは絶対ありえなかったS47の俺の変形ヒストリー。
中二1-33.5-21ジョンカーター・ジェッツ、0-33-20同じくライブステージ。
73cm標準丈の裏地黒同じくコスモライダー。
中三、友人から千円で売ってもらった1-37-20。
高一2-40-22 ジャックケント(商品名どうしても思い出せない、悔しいw)
セミ短67cm、襟3.5、裾ラウンドカット、3_オールステッチ、裏地ワイン 
マックスラガー・ウォルターウルフ。0-34-21 ジョニーライフ、これも商品名失念。
こんなところかな?同世代なら納得いくラインナッでは。
ブランドや商品名もよく憶えてるほうじゃね?w四半世紀も前のことなのにw自分の
記憶力の凄さを褒めてあげたい。有森裕子じゃねーけどw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:02:04.90
>>666
同じクラスにとても可愛かった帰国子女の子がいたのだけど、変形はダサいと言ってたな。
「どうしてあんなの着るの?バカみたい」といつも言っていたな。
他のクラスにも帰国子女の男がいたのだけど、同じようなことを言っていた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:32:07.32
男の子って少し悪い方がいいの〜♪っていう歌を思いっきり真に受けて変形着てたんだけどね。

でも最悪、女の子に総スカン食らっても変形着用は譲れなかった。変形着ることが男の、たった一つ
の勲章だって この胸に信じて生きてきた〜♪だったから。

もう、なんていうか標準型学生服が死ぬほど嫌いだったのよ。四十路になった今でも標準着てる厨房
工房みてたらすごくイラだつwビジュアル、着心地、親・教師・社会に迎合した感じ全てがw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:10:07.52
わかる
袖ボタンがブラブラしてるに第一ボタン外して腰でズボンはいてるのを見ると
学ランに対するこだわりが違うのかなって思う。
マジラン(標準)着るならキチンと着ろ、崩して着るなら変形着ろって思っちゃう。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:35:49.23
もう学ランなんてどーでもいいんだろうよ
近所の中坊もクタクタの標準来て通学してるが、私服じゃホリスターやアメリカンイーグル着て、
リーバイスのビンテージ復刻履いて、レッドウイングのブーツやナイキのバッシュだしな
髪は月に二回美容院行くそうな
そんな連中が休日には男女数人ずつ連れ立って、ハンドル鬼ハンにしたチャリで出掛けてくのを見るわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:21:00.37
>>675
今は制服を着るほうに憧れるのだとか。
俺らの世代で私服校だったのが、制服着たいという生徒の要望で制服を導入した学校もあるほど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:29:25.37
>>673
S47
中一5月くらいから標準よりちょっとだけ太いボンスリ。
2学期からもう少し太くして開襟シャツ。
ウルフカットにして3年にぼこられそうになる。
中二ボンスリかボンタンにセミ短か中ラン。オキシドール脱色。
二学期に3年から呼び出され、少し改める。
中三ブリーチで茶髪パーマ。ボンタンかボンスリ、短ラン、中ラン。
一日だけ先輩のお下がりでドカンと長ランで登校するも似合わずに断念。
高校では中2くらいの恰好に逆戻り。
そして現在高齢ニート。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:30:01.40
>>672だった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:29:45.78
「ハイウエストは七難隠す」チビでも短足でもそれをある程度カムフラージュできたよね。
俺らの頃はハイウエストは絶滅してたけどループ下がり三センチとかでウエスト位置を上の
方に偽装できてたw腰パンなんてあえて短足に見せようとしてる狂気の沙汰としか思えないw
チビ、短足にとっては変形が復活した方が楽しい青春になるんじゃないかとw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:27:54.53
俺は幼少の頃から格闘技やってて全国的にもその世界では名前売れてたんだが、ケツと太ももがハンパないことになってたので、特例でタック入りOKだった
ただし、40-20くらいだと結構普通の人の標準位のピチピチさだった
でもそれ以上はさすがに許されなかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:48:46.37
タックって特に機能性が優れてるとも思えない。俺らの時代はファッション性以上でも以外でもなかった。
動きやすさ追求ならウエストサイズかワタリにゆとりもたせればいいもんね。タック数が多ければ多いほど
漢だった時代から、標準型ストレートにはないツータックこそがクールっていう感じでタックはそういった
ファッションディテールかつそいつの根性や気概を測るメルクマールでしかなかった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:09:23.26
>>681
当時は、「ベルボトム(ラッパズボン)の方が足長効果があるのに、
ボンタンなんてあえて短足に見せようとしてる狂気の沙汰としか思えない」
とか上の世代に言われなかった?いつの時代も同じだとワロタ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:49.18
>>684
若いのに、ズボンにタック入ってるの?おじいちゃんみたいね
と葬式に学ラン着てった時に親戚のおばちゃんおじちゃんに暫くの間ネタにされてた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:30:39.37
「〜〜だったよね。」
同意求めるな馬鹿!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:32:06.61
>>684
足長効果はそうかもしれないが、恰幅の良さをも強調し屈強さプラスαできたのがボンスリ
だよね。学ランの逆三角形ビッグショルダー&膝から足首までの逆三角形で威嚇効果満点。
変形はスタイリッシュさとアグレッシブさが融合した学ラン史上のIT革命だったんだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:57:00.02
田舎だったかも知れんが、ボンスリなんて大して流行ってなかったぞ
高校入る前の春休み、太めのバナナにベルト丈の短ラン一択、
足の長さなんてもんはどーでもよくて、迫力さえありゃ一目置かれる感じ。
逆に地味なカッコは駅周りで危険っつうイメージだったなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:18:31.31
腰履きのボンタンの方が威圧感はあっただろ
足が短いからカッコ悪いってのと、わざと足を短く見せるような腰履きとは違うんだし
腰履きには何をしてくるか分からない、狂気のような恐ろしさも秘めてた
キチッと腰で履いてる奴なんか怖くも何ともなかったよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:25:22.65
全国共通っか知らないが地元は
ジョーッカー、ベンクガ―??(名前忘れています)
のツートップでした
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:26:38.01
47年生まれだけど
腰で履いてる人は居なかったな、3個下くらいから少し居た感じ。
あとボンスリは流行ってた。バンドやってるようなお洒落な人が履いてたイメージ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:37:14.01
45年生まれげす、高校の頃はうちのド田舎は腰履きはサッカー部ユニフォーム以外で私服や制服はいませんでした
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:40:08.02
連 腰履きって90年代だから制服に反映されたのなはブレザーじゃないの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:47:01.01
>>689
あの頃腰履きしてチラパンツ見せてれば変態しか想われなかったから
そんなん見たら狂気だw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:09:59.70
昔は骨盤の中程に引っ掛けた腰履きはいた。歩き方はガニ股歩き。確かにその方が威圧感をかもしだせた。
でも今の腰履きといったらケツ3分の2出しだもん。だらしないわ、足短く見えるわで何が良いのか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:10:10.11
ゴメン、そういやここ40代板か
俺は30代なんだわ
どうりで若干だがズレた流行だと思った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:53:22.21
新しいクローズが封切りされるけど、相変わらずの変形チョイス、着こなしがなっとらんな。
1人ぐらい平成前後のきっちりとした着こなしのキャラがいれば救われるが。前のボタン留めろよ。
山本リンダ丈の短ラン激しくイラネ!ベルト隠れる丈のものを着ろ。ズボンの裾は21センチ以下のものに
しろ。スニーカーじゃなくて革靴を履け。はー、あいつら俺より根性あるけど、格好はヘタレな俺の方
が断然カッコよかったと断言できるwもう私服と変形のハイブリッドみたいな着こなしが許せない。
俺らは変形と私服は厳然と峻別してた。学ランの中のインナーは黒Tだったし。黒づくめでボタンだけが
金色っていう渋さがわからんのかな・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:20:11.07
インナーは白シャツでしょ、真っ白なYシャツじゃなくて
洗いざらしっぽい少しシワシワで色も真っ白じゃなくて襟が小さいYシャツ。
この辺も変形と同じで些細な拘りが標準と違う事でカッコイイって感じだった。
シャツは白ければ白いほどかっこ悪い(かと言って色付きはダサい)
アイロンや新品でシワがなければ無いほどかっこ悪い(かと言ってぐしゃぐしゃすぎると不潔)
襟は大きければ大きいほどかっこ悪いって感じだったな。
トレーナーやTシャツ着てた人もいるけど少し浮いてた感じだったよ。
インナーの基本はYシャツって感じ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:02:08.98
>>698
中にシャツは真面目君ぐらいだよ。標準着用と同じぐらいありえなかった。襟元から白シャツが
覗いたら「変形着てるのに真面目か!」ってツッコまれた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:33:48.88
ビーバップ見れば分かるけど
下にYシャツ以外着てる人いないよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:37:18.66
高校入学時、カラー付けてる奴がヤンキーな先輩に片っ端から「何カラーなんか付けとんか!」って
毟り取られててワロタ。中学なんてちょっとでも変形着たり髪型でカッコ付けてたら先輩に目付けられて
〆られたのに、高校はむしろ変形着てなきゃ人にあらずみたいな感じだったからコペルニクス的な環境
変化に戸惑ったw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:03:05.34
今の標準学ランってカラー外してもカラー付いてるように見えるようカラーから数ミリ白い部分がある。
それとカラーの合わせ部分がスクエアじゃなくてラウンドになってる。すげぇ軟弱感満点な改悪だ。
あのノーカラーの黒い襟の凄みたるやw標準って昔も今も、もっと軟弱に、もっとヘタレに見せようって
ベクトルでしか変化しないんだね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:29:41.65
>>702
それは、「ラウンドリムカラー」と呼ばれる標準服だね。
従来型の「レギュラーカラー」と呼ばれる標準服、今もあるよ。
http://schoolshop.jp/1355.html
704703:2013/12/04(水) 18:35:30.95
おっと失礼。
「ラウンドリムカラー」
じゃなくて、
「ラウンドトリムカラー」
でした。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:48:05.24
ジュンはタンクトップだったけどな
湘爆の連中もTシャツじゃなかった?
うちらの世代のヤンキーは派手なミキハウスのスウェット着込んで短ランの裾からはみ出してた
見た目モコモコで滑稽なんだけど、それ以上にクレイジーさが際立ってて迫力有った
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:24:25.55
キンギョ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:51:32.69
ビーバップのヒロシのインナーはTシャツの袖を折ってノースリーブのように着てなかった?
松沢クンに呼び出された時は学ラン脱いでシャツとズボンだけで行ってたが。
体操服の着こなしもそうだった。それを真似て?体操服もノースリーブみたいに袖を折り込むのが
流行ってたな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:07:41.57
変形の袖ボタンホールはブランドによって袖の端からボタンホールの位置が近すぎ、離れすぎっていうのと、
ボタンホールの間隔が狭すぎ広すぎっていうのがあったんだよね。そのバランスが一番よかったのが
マックスラガーだった。今時のスーツはボタンが本穴だけど同様のギミックがあって、ボタン同士が重なる
ぐらいの間隔のものとかがあるよね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:07:10.44
そこまで気にした?
本穴か縫いつけか(当時はほぼ全員が変形着てるから9割以上は本穴だったけど)
あと数は重要だった、セミ短で穴が2個開いてるのにボタン1個外して短ランに見せてるのはダサかった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:10:15.37
>>709
セミ中ランで三個穴だけど一個だけ、二個だけ留めるっていうのは流行ってた。あと袖ボタン無しっていうのも。
単純に飽きていろいろ変化させたくなった。でも短ラン一個ボタンはそういうのはなく留めてた。テレビの芸能人の
スーツでも全部を留めたりせず何個があえて留めない着こなしがあるよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:40:24.82
高校生が夏服のシャツでボタンダウン着てるヤツ多くて隔世の感。しかもレギュラーカラーで。
俺らの頃はボタンダウンは校則で禁止されてたが、それ以前にダサい扱いされてた。変形ショップに
売ってるボタンダウンにしても皆ショートカラーだったし。あとオープンシャツもほんと絶滅したね。
紐が付いてない開襟シャツはあっても。まぁでもオープンに合わすならズボンが変形じゃないと
しまらんわな。上オープンで下ストレートっていう奴がいたが超絶ダサかったな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:56:20.27
特定されちゃうかもだけど、
冬服は黒学ランだけど夏はグレーのスラックスで色付きシャツだった。
ボタンダウン禁止だけどその辺の店でボタンダウン着用してた。
校則破りだけど勝手に私服っぽくアレンジしたりネクタイ締めたりで、
色々とおしゃれ出来る夏服のほうが好きだったな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:06:40.56
夏は長袖前立付きショートカラー。背面ボックスプリーツ入りがこだわりだった。
綿の生成りじゃなくて真面目カッターの素材だから一見普通のカッター?と二度見
される感じのギミック感がよかった。袖を2回折りするのがワイルドでセクシーだと頑なに
信じてた高2の夏。オープン半袖も2回折だった。中には「ノースリーブか!」ってぐらいに肩口
まで折り込んでたのもいたな。肩や腕の筋肉に自信があって見せたい奴。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:33:55.21
みんなは偏差値どれくらいの高校行ったの?
俺は当時37で今調べたら36くらいだったよ
当時同じくらい馬鹿高校(偏差値38)だったのが今は45になってて驚いた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:26:06.81
>>714
うちは全科平均52の工業高校。うちは55の電子で工業にしては高かったかな。全組混クラ。
今は少し下がっているらしいけど、平均50前後はあるらしい。
割と自由で好き放題出来たけど、普通科目の進度や実習・実験の提出課題には容赦なかった。
レポートの突き返し・研究発表のダメだしも、何度食らったか数知れず。しかし服装検査は3年間で1回だけ。
短ランだろうとボンタンだろうと生活態度には干渉しないけど、勉強はちゃんとやれよというスタンス。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:41:07.06
偏差値って、全県偏差値でいいんかな?
それだと60かな
比較的自由だったから高校は平和だったが、変形に飽き出してただただ惰性で着てた感が強い
こだわってたのは中学が最盛期
高偏差値のトップ高校から中堅、バカ普通科や工業、水産、中には中卒で渡世入り(当然モノにならず)と玉石混交の進路に進むことになる奴らの中で
拘りやセンスがそれぞれにあり、楽しかったなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:01:48.89
悪ぃ、偏差値って何?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:26:23.45
説明すると余計わからなくなると思うぞ
感じるんだ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:39:19.46
か、感じる??
こ、こうか??…ポクポクポク、チーン!


わかったー!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:49:15.42
>>715
俺も工業高校だったよ。
みんな変形は厨房時代に一通り極めてたから逆に如何にもがダサかったよな。
ピチピチのゴルフスラックス履いて短ラン脱いだらパンチのヤッチャン、とか
鬼瓦権造ルックで雀荘から通学とか制服を超越したノリを楽しんでた。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:39:56.31
>>720
コスプレじゃねーか!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:31:57.09
>>716>>720
そういうなんでもあり校で着たい変形着まくれた青春送れたら、四十ヅラ下げてこんなスレに出入りしたりしなかっただろうw
中高と校則厳しかったからいかに教師にバレずに、誰よりも変形度高いの着るかにロマンを感じてたから。
確かに自由に変形着られたら、ほどなく興味や執着は薄れるよね。部活の大会や街に遊びに出た時にDQN校の奴の百花繚乱
な変形を見て、あーオレもこの学校に転校したいってマヂで思った。品川や劇団ひとりは変形が着たいがために公立校に転校
したらしいが、俺はその気持ちが痛いほどわかる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:43:42.62
俺は逆に自由な高校でどんな変形も着れたから着てたけど
それが今思うと人生の華やかな時代だったから(当時はそう思ってなかったけど)
四十ヅラ下げてこんなスレに出入りしてるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:54:08.92
>>723
体制へのプチ反抗の極みだったよね、変形着用って。安保闘争と無縁な世代が「オレは体制に迎合しない」
っていう記号だったしw数年後に体制に組み込まれるっていうのを承知の最後の悪あがきだったよね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:58:44.08
俺も40代だが、バナナボンタン通販で買ってしまった……。
何やってんだ俺w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:27:28.16
>>725
部屋着として重宝するんじゃない?ゆったりしてるし肌触りもいいし。コンビニやドンキぐらいなら
履いていけるでしょ?w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:41:41.26
変形が廃れたい今、肉体だけ厨房、工房に戻り変形纏って変形復権に尽力したいな。どんなにダサいだの
ありえないだの言われても孤軍奮闘で変形着続ける自信あるわwほどなくヤンキーから火が点いて、一気に
変形が流行り、学校の生徒指導が慌てるだろうね。変形自体は復権の余地があっても先輩等が着てないから。
だから上級学年の連中に流行らせたらまた火が点くw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:21:01.50
オレもバナボンって一回ぐらい履いてみたかったな。当時はラインナップも少なく全く興味なかったけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:41:09.45
>>727
今だって着れば良いじゃん
変形好きのブログの人は社会人なのに短ラン着て繁華街に行ったり電車に乗ったりしてるよ。
その人いわく、変形好きに年齢は関係ないって、だからみんなも好きな変形を着て街に出ようって言ってるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:52:06.47
>>729
寺山修司「書を捨てよ。街に出よ」ならぬ、「変形を着よ。そして街に出よ」だねw
まぁオヤジが変形着て街中闊歩しても職質されたりはしないよねw不審者として
通報しますた!の憂き目に遭うかも?だが。

でも「隗より始めよ」まず、あなたがオヤヂ代表でお手本示しなよw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:19:19.28
変形が流行る余地のありそうな高校は、もはやブレザー化が進んでるでしょ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:10:00.49
>>725
俺も通販で短ランとボンタンを買ってしまった。部屋着として着てる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:53:45.04
氣志團のライブ会場近辺に変形コスプレ集団がワンサといるけど、しょせん非日常のコスプレで変形度も極端で
俺らの学生時代の変形と別物でなんらノスタルジー感じない。団塊ジュニア世代を対象に「変形同窓会(仮)」
みたいな企画で当時着てたスペックの変形を仕立ててもらって集まるみたいなテレビの企画があれば出てみたいw
ハゲやデブの巣窟になる悪寒はするけどwオレは体型も髪も工房時代と遜色ないぐらい保ってるから似合うだろうなw
734725:2013/12/08(日) 15:08:05.45
>>732
俺は親の葬式にでも着ようかとw
一応色はスーパーブラックだから、礼服の上と合わなくはない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:18:30.07
スマップ中居、土谷晃之、品川祐司、劇団ひとり、GACKTと変形に造詣の深いタレントを集めて
変形を復権させるべくいろいろ語り合う深夜バラエティやれば団塊ジュニアが大挙してテレビにかじり
つくだろうに。深夜にしてはかなりの視聴率とれるよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:27:36.21
男は昔の変形に思いを巡らせてるけど
女はどうなんだろう?
今の女子高生の格好見て、もっと長いスカートにしろとか髪形は聖子ちゃんかカットが良いとか思うんだろうか?
それとも今の女子の制服は可愛いから羨ましいと思うんだろうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:18:13.17
コンビニは、ボンタン着用で行けるが、さすがに上下変形で外に出るには勇気がいる。
今の工房の女に思い切り笑われそう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:19:49.80
>>722
うちは自由な学校だった。私服登校も公認ではないけど実質OK状態だった。
変形着用で反抗の意を示すというよりはファッションの一部みたいな感じ。
ブレザー標準のところ変形学ラン・ボンタン着用もいたしね。
女の子もブレザーや私服でもいいところをあえてセーラー服で来る子がいたりとか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:12:38.91
初めてセミ中ラン着たとき、ズッシリとなんともいえない重量感があり無限の力が漲ってきたことを昨日のこと
のように憶えている。高い襟は窮屈ではなくむしろ首が固定されて枕のように非常に快適。目を落とすと生地の端
に三ミリ幅のステッチがゴージャス感満点。袖をみると生地にペタリと貼り付いた感のボタンホールで留めた何故か
三つもあるボタンが入学時は忌み嫌ってた不良感満点で「あーあ、俺もグレちまったな」と自嘲気味ながら誇らしげ
な感じがした。そうそう袖を通すときに光沢のあるブラックパープルも「まさか自分が不良になるとは…」っていう
複雑な気持ちにさせたな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:43:51.64
オマエラ幾つなんだよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:14:42.50
おれの高校生時代。

まゆげをそって、前歯を抜いてマスク着用。
髪型はアイパー、鬼ぞり
長ラン、ドカン、金バッチ、靴のかかとには鉄三日月。
長ランの裏に刺繍で御意見上等と画いていた。
歩き方は、上半身をやや後ろに反らし、手は前方45度前方に交互に出す
脚は、がに股で大きく左右に伸ばしながら歩く。

川崎の銀龍会であるいていたら、本物に出会い

「おう、にいちゃん、・・・・魂(玉)とったろか?」って言われて
チビった経験アリ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 06:40:47.63
昔のオ−バ−ホ−ルの袖口にはボタン留めホックがついていたが、最近のはないタイプが多いね。

校則が厳しかった俺の学校は、せめて標準の学ランを仕立て屋に頼んで、袖口を開閉式するとかしてた。
変形オ−バ−ホ−ルを着ていて、生指の先生に見つかると没収されてた時代だったから。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:01:21.70
>>742
「まいうー」のホンジャマカ石塚を想像したジャマイカw
ボタンホールをオーバーホールって呼んでたの?キミの周りでは。
袖割り本穴のは裾のコーナーにスナップ止めが着いてた。これがあると標準のようなあきみせっぽく
見えるんだよね。これがないとフレアっぽくなって袖のパカパカ感が出てしまう。これが当時は
不良っぽく見えたのでは?リバックスとかジョニーケイなんかにはスナップ留めが着いてたけど
なぜかジョンカーターだけがなかった。あのスナップ留めっていうのも服装指導対策で出てきたんだと
個人的には思う。とはいえ本穴じゃ一発でバレるだろうけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:44:00.38
短ランに標準マーク5個くらい自分で縫い付けて、生徒指導の先生に標準だと言って見せた途端にブン殴られてた同級生
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:35:39.95
みんなは制服以外にこだわりは無かったの?
俺は靴がリーガルなのが少し自慢だったな。
でもリーガルのローファー流行ったよね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:13:15.76
靴はナイキのエアジョーダンとかアディダスのスーパースターとかかな
リーガルなんて大人にならなきゃ興味なかった
でもリーガルのスニーカー履いてる奴が居て珍しくて目を引いた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:37:52.48
>>745>>746
変形はファッションじゃなくてプチ反体制なのよ。標準着せようと強制してくる親、教師、学校、教育委員会、文部省、GHQへの
ささやかな反抗なの。だから、お洒落なベクトルに振れても負けなのよ。ヤンキーや8○3へのベクトルであくまで将来的に体制に
組み込まれるけどっていう諦観のもとに丈を長くしたり短くしたり、ズボンを太くしたり裾を細くしたりっていうくだらないことに
血道をあげてたワケよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:44:04.11
いや、ファッションだったよ
反体制派とかそこまで深く考えたことなかったよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:57:46.85
俺もファッションだった、カッコイイと思ったし今も思ってる。
反体制だの教師への反抗ってのは全く考えてなかった。
あと少し残念なのが
当時変形着てた人も今思うとなんであんな変な格好してたんだろうって思う人が結構いること。
俺は今でも変形はカッコイイと思うし当時の自分の格好も自慢したいくらいなのに。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:40:30.80
校則が厳しいとことそうじゃないところじゃ変形の意味合いは異なるね。
前者は反体制、後者はファッションっていうね。
自分たちは変形着てるくせに下級生には着るなとかっていう理不尽な上級生や
生活指導っていう大義名分でちょっと色気づいた、いたいけな少年に鉄拳制裁加えて
抑えつけようとする教師や学校に対する反骨精神。俺は変形着てて中学、高校とバン
バン殴られたけど、懲りて標準着ようなんて思わなかった。標準着たら負けかなって
思ってる(AA略)だったからwおそらく校則緩くてなんでもOKだったら、変形にこれ
ほどまで執着してなくて、標準でもいいやんって思ってたと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:56:56.43
先輩に対するアンチテーゼみたいのはあったかな
中2の時に三年と仲悪くてよく喧嘩したり締められたりしたけど負けないサイズを着ては互いにエスカレートしてったな
まともにやっちゃ勝てないから、下歩いてる三年に三階から植木鉢落っことして当ててやろう(今思えば当たってたら死んでた)とか
奴ら卒業してからもちょくちょく来てはちょっかい出して来やがった
結局、俺らが卒業しても一個上の作った伝統的暴走族とウチの代のアメリカンチームでもめまくってた
ちょうど時代がチーマー世代に変わる端境期で、特に反りが合わなかったな
今でも地元の飲み屋で出くわすと気まずくなる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:49:08.28
映画とかでは、ボンタン狩りがあったけど、皆さんの頃は、リアルにあったの?
うちの学校は、生活指導の先生が休憩時間に頻繁に教室に入ってきて、抜き打ち検査をし変形ズボンなら即没収。体操着のジャ−ジを穿かされた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:13:15.92
>>749
俺も変形は今でもカッコイイと思ってるよ。現役のころ着てた短ラン&ボンタンなんて特にね。
中高とも服装に関しては緩い学校だったし、純粋に好きでいろいろな変形を楽しんでたよ。
もちろん、周りから抑圧されても変形で通し続けたし、いまでも当時の変形持ってるくらいだしね。w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:39:23.52
>>753
お手数ですが是非うp!うp!

変形カタログ、当時は新刊が出るたびに全ブランドゲトしてたんだけど一冊も残ってないやw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:08:51.52
>>752
中高と厳しい学校にあたって涙目な青春だった俺w厨房の時、職員室のデカいダンボールに没収された変形がてんこ盛りだったw
職員室入ったら制服・頭髪チェックはデフォ、廊下ですれ違いざま「ちょっと待て」でチェック。
集会では列の間を巡回してチェック。校長はPTA集会で生徒から狩った"戦利品"を「これらみーんな取り上げてやった!」ってドヤ顔
で語ってたってw隣の中学はDQN中で真面目っぽい奴でも変形度高いの着てたりしてて変形ライフ謳歌してて羨ましかった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:18:02.10
変形着てるヘタレ>標準の漢だったな。変形は甲冑であり武器だった。標準って防具無しで丸腰だった。
たいしたことない奴でも変形で三割り増しにハッタリが効いてた。でも本当の漢は変形度は大して高くないが
体に馴染んでるんだよね。対してヘタレは変形度大だが、なんか着られてるっていうか馴染んでない。だから
ビーバップのヒロシやトオルがたいして派手じゃない変形着てるっていうのはリアリティがあった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:31:59.31
東京23区育ちだけど、学校は自由そのものだったが俺らを境に次第に廃れだしていた。
学校も別に厳しくもなく自由放任でそれなりに不良もいたのだけど。
それでも中学までは着用してた奴も多かったけど、高校上がって着なくなった。
学ランの工業行った奴も高校上がったと同時に標準やボンスリに変わっていた。
なんとなく急にダサいもの、というところに立ち位置が変わってしまったようだった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:59:10.67
>>755
変形没収を異様に執着してる生活指導の先生がいて、通路ですれ違うと横目でしっかり変形か標準か見てる。嫌な先生だったよ。
高校はブレザ−だったため、変形を着れない青春を過ごした。
変形を着て、青春を謳歌してたら、今はそんなに変形のことは興味なかったかもしれない。
当時、変形を着たくても着れなかった「抑圧」が強かった分、今も変形に執着心があるかも。
ちなみに、卒業式も会場の入口で、その先生が変形をチェックしていて変形を着ていたら、会場に入れてくれなかった。小さな別室で卒業証書をもらってた。
当時は服装の乱れは…という時代だったからね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:44:41.77
>>758
繰り返しになるけど
自由な校風でどんな変形も着れたけど今でも変形に興味あるからこのスレに入り浸ってるよ。
着れなかった人は執着心が生まれ興味を持ったまま、着れた人はその変形や拘りが過去の栄光で今でも興味あるから
って感じじゃないかな。
>>756
変形が凄くハッタリ効くってのは徐々に感じた。
俺はヤンキーじゃないけどバカだったから地元じゃ有名なDQN高に行ったんだけど
校章と変形で駅前のヤンキーが俺から目をそらすようになって(俺が1年でヤンキーは年上だったのに)
2年からは自分からガン飛ばしてたりしてたな。中学の頃から喧嘩なんかした事もなかったのに。
校章もヤクザの金バッチみたいな効果があったんだと思う。地域で有名なヤンキー高校だったから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:46:51.63
>>758
登校拒否児だった亀3が、なぜか卒業式には登校w短ラン・ハイウエストボンタンという親父の入れ知恵なのか、時代錯誤な変形で登場w
卒業証書を校長から奪い取るようにゲトしてた画を思い出したwそんなんでも式に出させてもらえるところもあれば、DQNは別室に隔離して
そこで授与ってパターンもあるね。俺も中高厳しい学校だから不完全燃焼感が燻ってる。いいトシこいていまだ変形に対する憧れと執着心
が消えないw教師に対する復讐心みたいなものもある。だから金八Uの卒業式に校長と生活指導を監禁して謝罪させるシーンに大いに溜飲
を下げたものだwあの気持ちはすごくわかるが、俺らの世代はそろいもそろってヘタレばかりだから、あのノリとはほど遠かった。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:49:44.80
>>758
俺の中学は厳しくて、高校は緩かった。
だから「変形を着たくても着れなかった「抑圧」が強かった分」っていう気持ちよくわかる。
中学で抑圧された分、高校ではその反動で、変形着たくてしょうがなかった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:53:55.24
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:56:50.87
こういうのじゃないんだよな。
特別な日の衣装とかコスプレじゃないんだよ。
あくまでも日常での変形が良いんじゃないか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:19:44.77
『アメトーーク』-変形学生服着てた芸人- 12月19日 ON AIR

出演者 土谷晃之、出川哲朗、劇団ひとり、品川祐司、加藤晴彦、鳥羽潤ほか

ttp://www.tv-asahi.com/rain-talk/
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:32:40.71
>>735>>764の予言してたな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:11:23.53
あの当時の中学で変形を着ることは、体も大きく成長すると同時に大人の心に少し近づいた感もあった。
だから、標準と違って変形着用という違う世界に浸って、他の同級生にアピールしたかったのもある。
まあ、今となったら青春の通過儀礼。
ただ、ヘタレ変形は漢の標準には避けていた記憶あり。金八先生シリ−ズ最強の番長も標準だったからね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:55:52.28
うちの高校は没収された変形学生服が体育館横の体育教官室に段ボールに入れて置いてあった
だから部活で夜遅くなると勝手に侵入してそこから好きなの選び放題で持ってった
で、翌日着てくる⇒程なくして没収⇒また漁りに行くのループしてた
没収されても元は卒業した先輩とかのやつだから痛くも痒くもなし
ただ、そんな事してると有り難みもなくなり、一年で変形に興味がなくなってしまった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:57:34.03
今の厨房、工房がすごく損してるなと思う。変形を着るスリルとサスペンスを味わえない味気ない青春送ってるなってw
変形着用を咎められて教師や上級生にシバかれるかもしれない、ヤンキーに絡まれるかもしれない。標準着てりゃそういう
リスクがなくなる反面「俺はビビッて変形着られないヘタレです」と軽んじられるリスクとのトレードオフ。変形着ることが
男のたった一つの勲章だってこの胸に信じて生きてた当時、ガクブルしながら変形度を「このぐらいなら大丈夫かな?」と大胆
に高めてみたり、同級生が上級生や教師にシバかれた情報をもとに「せいぜいこのぐらいしか(無理だな)」と変形度の微調整
をしたりと中高時代の日々は"プチ戦場"だった。そういう緊迫した駆け引きがゾクゾクするぐらい興奮した。「飛んで火に入る
夏の虫じゃん?おとなしく標準着ればいいものを」という最もなツッコミにはこう答えただろう。「標準を着るぐらいなら死んだ
ほうがマシ。いや、もっといえば標準を纏うということは死を意味してた。だから俺らは変形を着て精一杯抗った。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:59:55.35
高校生のある日
挑戦工のつっぱりと怠慢貼って前歯を4本蹴られ折られた
次の日マスクをしてそいつの前歯と糸切り歯を5本折ってやった。
いま、そいつと焼き鳥屋を共同経営している。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:42:27.84
>>769
へタレでも一枚岩なのと、粒ぞろいでも一匹狼ばかりっていうのじゃ前者の方が強いんだよね。
俺らの学年は後者だった。仲間がやられてても「俺じゃなくて良かった」って胸を撫で下ろして
見て見ぬふり。当然自分がやられても誰も助けてくれなかった。俺らの中学は何コ上は
ネ申学年っていうか市内でもナンバーワンだったけど、俺ら時代は学校開学以来のへタレ学年だった。
個々の戦力を見るとかなりのものなんだけど、いかんせん協調性ゼロ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:25:13.02
当時ビーバップの影響で特殊警棒持ってる人も結構いたから
本当に怖かったよね
クラスメイトが頭割られたよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:56:14.36
サラシに短刀を仕込んでいる奴もいたよな
高校時代はやるかやられるかだった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:02:15.23
>>771
ビーバップ全巻読んでないけどトオルが警棒使ったシーンあったっけ?
ヒロシも短刀を携帯しててハッタリに使ったりしてたけど。

とはいえ、俺らの時代はそんな危ない奴はいない時代だったな。素手での
ケンカはたまにあったみたいだが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:06:11.70
戸塚のヘビジ、ネコジ戦で使ってなかったカナ、警棒?
ちゃんと頭でなく肩口をぶっ叩いてた
当然だわな
頭叩いたら、死にかねん事くらい想像つかない中坊も多かったろうが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:51:34.35
>>767
体育教官室に鍵を掛けていなかったの?
鍵掛けていなかったら、持ち放題の出入り自由だな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:38:54.80
>>775
ウチの没収品にはクラス・氏名が書かれた荷札?名札がついてて卒業時返却って建前だったけど、そういえば返してもらってないやw
おい!○野!俺のバームクーヘン…もといボンタン返せーーーーーーっ!w

変形度高いの着ててもリーゼントじゃなきゃヤバいことに巻き込まれる率は低かった。俺はパンキッシュな髪型(たとえばジュンスカ
の純太風)だったからつつがなく過ごせた。リーゼントの奴はヤバいことにしょっちゅう遭ってたような気がする。傾向として好戦的
な奴がリーゼントって髪型を好んでた。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:29:40.30
中二の時、中一の一学期から変形着てる奴に下級生ながら嫉妬と羨望の不思議な感覚を抱いたな。
「こいつ根性あるな…」って。俺は中二になってガクブルしながら変形着だしたから。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:18:42.79
中学の時って入学の時に買った大きめの標準が着れなくなるまで普通着ない?
金持ちの家でも着れなくなるまで着てたよ。
あと何故か入学の時に標準買うとデジタル腕時計貰えなかった?
当時そこそこ高価な時計付けるならその分安くしろと子供心に思ったな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:22:18.43
>>778
考えてみれば標準型学生服がボッてたんだよね。相対的に変形が安くみえて親も安いならってことで。
団塊ジュニアのバブリーな需要プラス、思春期特有の反抗心をうまく煽った変形学生服特需でもって学生
服業界?はボロ儲けしてたんだろうな。当時のままの殿様商売で営業努力とかしないから今この有様。
もっと営業や販促をすれば変形需要はいくらでも創出できるだろうに。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:29:21.54
上下を同じブランドのものを着ないとなんか気持ち悪かった。俺だけか?姉妹ブランドなら気にならなかったけど。
厨房中期は上下ジョン・カーターで統一。工房初期は上マックス・ラガー、下が姉妹ブランドのジャック・ケント。
他の姉妹ブランドってジョニー・ライフとベース・キャンプとか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:26:01.51
何回も言ってるけどメーカーは全然気にならなかった。
他人のも自分のすらしばらくどのメーカーか分かってなかったし。
何より重要なのがデザインやシルエットだったな。
上着なら長さ(短ランなら短さ、短ければ良いってものじゃない)
と形(Y体とかウエストのしぼりとか)
9割以上が変形着てた底辺高校だけど
メーカーのことは話題にすらならなかったよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:53:58.22
千代大海みたいに仕立てきてる奴って居なかったな
どんなサイズでもディティールでも、どこかのメーカーが必ず出してて見つかったしね
中ランでも襟は低いのが良いと思えばあったし、ワタリスソのサイズは決めてるけど、ベルトループ折り返しが欲しいとか
探せばどっかのカタログに必ずあったもんだから、作るほどじゃなかったからか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:20:26.22
>>782
千代大海って仕立てだったの?襟高から察するにセミ短だろうけど。仕立てだとしたらスペックうんぬんじゃなくて単純に着られるサイズが
なかったからだと思われw

仕立てるならポケットのギミックに凝ってみたかったな。トオルの学ランの胸元のコームポケットとかズボンの雨蓋無しの片方だけのポケット
とか。その手のビーバップシリーズの吊るしもあったけどワタリやスソが自分が望むものじゃなかったりしたから。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:59:21.38
あと気に入らなかったら一番近いの買って洋服直し屋に頼めば良かったしね。
俺はスソを22から19に絞ったよ。
この3センチが大きいんだよね
あと19センチって響きが良かったし。
10センチ台の憧れみたいなのあったよね、俺の周りだけだったかもしれないけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:31:30.32
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:30:26.46
>>785
そんな写真貼らなくても、
http://www.pros-online.jp/gaku_top.html
これでいいだろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:08:38.42
ボンタンNo.2958の牙の極(なんじゃそのネーミングw)のサイズがちょうどカッコいいと思うぞ
タックも俺好みのワンタックワンダーツ
ワタリだけ見ると細そうだが、どっこい膝の31が程よく太くしてくれてる
散々学ランに金使った俺のオススメ
上着はまだ見てない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:36:49.68
>>787
たしかにバナナシルエットは太く見えるけど35は少し大人し過ぎない?
俺はツータックが良いからNo.5705膝ボンバナナだな

そう言えばクラスでカタログ持ってくるとこんな感じで
これが良いとかこれはやりすぎだろ誰が買うんだよとかって話てたよね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:53:16.79
>>745
ボンタンの商品名の傾向としてローエンドなものは比較的横文字でオシャレなネーミングが多いのに
対してハイエンドクラスになると漢字表記でDQN度を高めたのが多いね。上記の「連判状」っていう名前
クソワロタ これらにネーミングした奴って本宮ひろしや幕末の歴史モノに心酔してたんだろうね?w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:25:47.92
>>785
「連判状」の腹筋破壊力は異常。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:42:11.62
>>785
この印刷はタクトォンと一緒だね。なんかすごい迫力を感じさせるイラストだよね。印刷のことはわからんが
この手のカタログって結構カネかかってるんじゃね?業界は団塊ジュニア&変形ブームでボロ儲けしてた頃だし。
人が履いてる現物見るのもいいけどカタログを見るのもまた履きたいって衝動をかきたてるね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:18:30.31
実際履いてみると結構イメージと違ってショックなんだよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:53:02.09
短ランが主流だったうちの学校だが、
部活の顧問も考えたもので部のスタジャンを我々にデザインさせた。
俺も2年になったあたりからそれを着て登校するようになった。
すると他の部も追随して急激に変形上着の着用率が下がった。
ボンタンとボンスリだけは消せなかったが、まんまとしてやられてしまった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:08:27.19
カタログの絵は、スタイル抜群の長身モデルだからね。
安い買い物じゃないし、慎重に試着するのが大切だよね。

俺も変形に興味なかったけど、友達のつきそいで変形ショップ行って、ためしに試着したら、
あまりの着心地の違いにビビって、一気に変形にハマった。見るだけと、履くのは全然違う。ホント大人になった気がするよね。

俺の高校は進学校だったから校則は自由だったけど、ガリ勉ばっかりで変形着用率は3〜4割ってところだった。
でも変形に興味なさそうな奴でも、一回着させてみると、ハマる奴もいたから、騙されたと思って俺の変形1日着てみろって貸した。

>>641は図星。真面目一辺倒じゃないぜって気持ちがあったんだと思う。俺の高校でも変形着てる奴はけっこう派手な変形着てた。
このスレではちょっとやり過ぎだと思われるだろうけど、俺も「斬月の章」とか「ちょうちんオーバー」くらいの太いのが好きだった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:29:30.36
洗練されてるように見せたいっていうのと、真面目だと思われたくない、ヤンキー、不良、DQNに見せたいっていう欲求の両方に
変形は応えてくれた。

標準じゃもちろん後者には応えてくれないが、ちょっと色気づいた普通の前者の場合もまたしかり。
とにかく標準着用=アキバ系キモヲタ扱いだったから。それは絶対に嫌だった。
中高の頃って学ラン着てる時間が大半だからそこでカッコつけなくてどこでカッコつけるってなもんだった。
だから変形に手が伸びる。俺、変形着るよう不良じゃないけどっていう後ろ髪引かれるような罪悪感を伴い
つつも変形着だした。もう抜群の着心地のよさとスタイリッシュさは標準と比較にならない。

標準って意地悪な大人の怨念がこもってるんだよね。学生が色気づくな!お前らは勉強だけしてりゃいいんじゃ!
っていう。あの着心地の悪さと不恰好さは間違いなくそうだったと断言できる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:46:35.24
同じひょうじゅんでもベンクーガーやキングダッシュの方がカンコーなんかよりずっと着やすくて、値段も安かったね
生地は違うのかも知れないけど、そんなことはどうでもいいんだよって感じだった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:49:02.67
>>785
変形全盛期はカタログが豪華で、ブレザーが台頭するになってくるころは、変形カタログも縮小、カラフルが白黒、コピ−用紙に雑に貼ってる感じ。

それと、通販で買うと思っていたのと違う場合があるから、そこも欠点。40面した顔でも、変形ショップに入り、納得が行く変形を大人買いをするのがよいかも。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:05:38.39
>>797
一応ブレザーのボトム用のグレーやネイビーもライナップしてるね。でもブレザーにボンタンは変だよなぁ。
俺の母校も今はブレザーになったけど、改造しづらく、改造したらもっとダサくなるような独特な
ブレザーを採用してやがる。それだと普通に着るのが一番マシだから、いい感じに変形への意欲を
削ぐ。ブレザーの学校の子見るとかわいそうになる。氷室京介が通ってた藤岡高校がブレザーだったが氷室は
ボンタン履いてたらしい。ブレザーでボンタンの奴って見たことないわ。でも自分がもしブレザーの学校通ってた
ら35×21ぐらいのテーパードのものを履きたいかなって思う。太いのは絶対合わないだろうから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:22:37.35
俺は制服より川俣軍司のブリーフ1枚姿に憧れて歩いてたよ。タオルを噛みながらね。今でもグンゼのブリーフを履いて覚醒剤を常用してます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:40:45.67
神・川俣軍司殿は死刑かな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:21:07.11
おれは、川崎の某工業高校の卒業だ。
はんぱねぇ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:25:04.26
オレはいじめられっ子で友達いなかったけど、なぜか学校一のヤンキーがたまに話しかけてくれた。
クラスで疎外されてるオレに、教師からつまはじきにされてる彼は、何かシンパシーを感じてくれたのかもしれない。

違反制服とか誘ってくれたこともあったけど、ちょっと興味もあったのに、俺は勇気がなくて乗れなかった。
それに乗ってたら、今頃違う人生になってたんだろうなと、このスレの楽しそうな様子を見て思いました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:07:32.07
みんなの当時の写真とかうpしてよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:57:36.96
変形の個々の名前って当事の歌手やミュージシャンはほぼ網羅してて大笑いしてた。
俺は「オメガトライブ」っていうズボン履いてた。友達は「杉山清貴」っていうセミ短着てた
から上下揃えたいと思って売ってと頼んだが駄目だった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:59:49.90
変形の個々の名前って当事の歌手やミュージシャンはほぼ網羅してて大笑いしてた。
俺は「オメガトライブ」っていうズボン履いてた。友達は「1986」っていうセミ短着てた
から上下揃えたいと思って売ってと頼んだが駄目だった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:52:50.72
マイベストサイズボンタンはは38-18だったな
ワタリはこれ以上太いと馬鹿丸出し、細いとどうもゆったり感に欠ける
裾は19くらいは良いが20超えると野暮ったい、17以下はふくらはぎのシルエットが出てラインが綺麗じゃない
まあ、中2の頃はここまでこだわったもんよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:42:22.47
今の中高生が我々の時の着こなし(第一ボタン留めたり中ランとか)見たらやっぱりダサいと思うのかな?
腰パン、第一ボタン外しがカッコイイと思うからそういう着こなししてるんだろうし。
たぶん我々がその前の世代の長ランドカンボタン外しがダサいと感じるような感覚かな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 04:30:44.35
>>807
ドカンとかボンタンってストレートとしか思えなくて受け付けんわ。トオルやヒロシのスソ25だの24だのって虫唾が
走ったわ、。絶対スソが絞れててニッカポッカ的シルエットこそがカッコ良いって価値観だったし。そろそろ流行が
回帰してまた流行らないかなーって心待ちにしてるんだけどね。俺らの頃ってDCブランドが流行ってそれらは先細り
パンツだったからそれが学生服にも飛び火したって感じかな。だからアパレル業界がそういう流行を作ってくれない
ことには。でもまさかスーツが袖割り本穴が主流になるとは思わなかった。あれって間違いなく変形世代がアパレル
業界で偉くなって流行らせたんだと思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 04:43:33.45
>>807
今の奴が腰パンと前ボタン外しやめたら「真面目か!」って言われちゃうじゃん。標準しかないから「変形着こなし」で
真面目って言われるのを精一杯回避してるワケで。俺らだって変形だったから着こなしはきっちりでも真面目って揶揄され
ない安心感があったし、むしろ大人や教師からみれば変形でもボタンとめてズボンはきっちり上げて履いてるなら腰パン、
ボタン空けよりも好感もつだろう。だから変形の復権こそが腰パン、ボタン開け撲滅に繋がる。今でも流行る余地はあるんだ
よね。でも被服業界が努力しないんだよね。バブルの頃はひたすら作りまくっててカタログ刷りまくり配りまくりで飛ぶよう
に売れた。その殿様商売体質は全く変わってない。だから変形が絶滅危惧種になっちゃった。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:20:14.64
うちのクラスは銀縁メガネのいかにも真面目君なガリ勉野郎まで変形履いてたから、
真面目回避に意味はなかったなw
標準着用は男20人で2人だったのは覚えている。
髪型に凝っていて標準やジャージまでももきれいに着こなすおしゃれ大好き男と、
いつも賑やかな笑わせることが大好きな男だった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:40:24.28
モリッシーを聞いて育ったから
マッチョ、ヤンキーな価値観が理解できないw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:11:09.83
>>809
改行が変。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:08:38.05
>>810
その状況下で標準着用を貫けるって自己評価高いんだろうね。両親の愛情を一身に受けて
育ったんだろうね。10代なんて虚勢とハッタリの時代だもんね。それは自信のなさが為せる
技。そういう時代を経て本物の自信を得て生きていく…じゃなくてやっぱり違う種類の虚勢
やハッタリをかましながら人生のその場しのぎを続けていくっていうのが大半?w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:55:48.28
こういうサルエルパンツ(http://store.shopping.yahoo.co.jp/marai/rp04027.html)って、パッと見ボンタンみたいだよね。
こういうのが流行るくらいだから、ボンタンも流行る余地はあると思うんだけどね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:14:45.28
>>810
厨房の時、もの凄く校則が厳しく、変形なんてクラスに一人か二人。それも小ラン、ワタリ35のワンタック程度。そんなガリ勉ヘタレ変形が転校してきたら、生徒指導の先生がくる没収する前に、クラスの人が「調子のるな」とヘタレの変形服にイタズラでもしそう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:24:29.35
猿エルは結局
1年間限定で過去にない即単発の流行りげす
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:27:17.76
>>814 おいおい一緒にするな猿が可愛そう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:54:56.48
おらの田舎の高校生は、冬は短ランボタンの上に着る物は
説明出来ないコートやドカジャン トップガン(航空系)ジャンバー スタジャン・・
1番多かったのはその意味不明なコート着て自転車で走っていました
地元で流行っていただけ?か知らないけど変なコートがおらの田舎では流行っていました
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:59:08.31
意味不明なコートじゃ、具体的にどんなんかわからんぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:20:58.46
>>818
俺は横浜だけど、姉貴と一緒に買い物行った際にPコートとマフラー買ってもらった。
冬場の登下校からお出かけにも、浪人を経て大学4年間もずっと着てたなあ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:05:56.00
ぐれるとは「よくなる」ことをあきらめる態度なのです。
わずかにでも「よくなる」ことを期待しないところから芽生える態度なのです。
ひとは油断しますと、つい「よくなる」ことに傾いてしまう。
じつは、ぐれることはたいそう難しい。
だからこそ、全力で注ぐだけの価値がある。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:46:22.30
変形ブ−ムの再来を期待してるが、制服がどんどんブレザー化しつつあるから、期待できないか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:52:07.83
>>822
それが一番の要因だよな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:30:00.65
みんなの母校はまだ学ランなの?
俺の母校は中学はまだ学ランだけど高校は2回目のブレザーだよ
俺が卒業して5年くらいで変な色のブレザーになって
それからまた15年くらいしたらどこにでもある紺のブレザーになった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:31:23.46
学ランが減りつつ今、公立の進学校は学ランが多いよね。但し、変形姿は見たことない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:45:25.53
あと工業高校と商業高校も学ランが多い気がする。
でも何故か農業高校は校名が変わってブレザーが多いような気がする。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:11:12.32
今日は風俗に行った
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:14:09.65
川俣郡司に会いたい…神だ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:53:57.40
川俣郡司に長ランを着せてあげないと風邪ひくぞ(爆)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:59:20.40
川俣郡司にビキニパンツを履かせると人気者だ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:45:06.66
川俣郡司にふなっしーの着ぐるみを着せてあげれば良かったよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:39:20.58
出川さんって、地元じゃやぐざもんもビビるくらいの
不良だった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:00:58.07
>>826
商業高校とか工業高校っていう、職業高校は、就職先からのイメージを大切にしてて、真っ先にブレザーにした印象があるよ。
だから普通科のほうが学ラン多い気がする。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:00:11.53
DQN校の悪業に地域の住民が学校にクレーム入れるようになった。生徒指導のとっかかりとして変形できない
ようにダサいブレザー採用。服装がまともになると不思議と問題行動も減るらしい。変形纏うとなんだか強く
なったような錯覚を抱くんだよね。だからブレザーにして去勢するっていうのは理に適ってると思う。四半世
紀前の俺が10代の頃、常に定員割れでリアルスクールウォーズだったDQN校が今は当時の面影は微塵も見られない
穏やかな学校になってるのもブレザー化によるところが大きいと思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:08:26.77
>>826
農業高校の大半は低偏差値低ゆえDQNの吹き溜まりだった。「ハイスクール落書」の著者が
勤めてたのも農業高校。職業高校全般、就職うんぬんよりも生徒指導なところが大半だったからね。

そういえばうちの中学の3年のDQNは内申書を高校に郵送するまで(二学期のある日)は問題行動を慎み
それ以降普段通りになるっていうのが恒例だったらしい。そんな情報どこで得たのか不思議だが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:12:35.00
最近の女子は、偏差値云々よりも制服選びを重視してるよね。有名デザイナーが手がけた可愛い制服とか。
男子はあまり興味なさそう。
ただ、俺達の年代は大半が学ランだったけど、黒色でない学ランの学校があった。そういう学校は避けて、ひとランク下の変形着れる学校を選んだ。
しかし、私学の一部は校則の厳しい学校があったから、厨房、工房と変形を一度も着れなかった人もいるだろうね。
高校入試の面接試験も担任が「標準を着ないと点数に響くよ」と言われた時代。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:52:50.19
高校入試や面接で短ランツータックって行った猛者っているの?それで受かったんならネ申認定するわw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:43:17.70
公立高校の入試は面接なかったからツータックと中ランで行ったな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:59:22.92
>>835
原作はうちの地元の農業高校だよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:50:48.34
川俣郡司は神だ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:18:25.67
>>833
商業・工業でもナンバーワン校は学ランだな。
一般の進学率が高くて就職も優良どころに強いところとか。
うちの近所に(俺はお呼びてなかったが)真面目な学ラン制服の工業があった。
きちんと勉強する奴が多く、就職は有名どころに強いこともあってか、変形率は低かった。
市内の商業もこれがまた高学力校で進学率が高く、
自由がウリだった学校の割に変形は見かけなかった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:04:36.43
>>840
北関東にあるんだよね。ここでは何度も話題になってるがドラマでは工業高校設定にして「イメージ悪くなるからやめろ」って
工業高校を統括する団体からの抗議で校門の校名にボカし入れたりして対応してたw
今の工業っていかにも理系のメガネ男子ばかりだけど、当時は金太郎飴のごとくリーゼント・短ランボンタンばっかり。本職でも
通用するんじゃないんですかっていう迫力と戦闘能力を有してたし、組織としても一枚岩を誇ってた。
工業ってピンキリなんだよね。平成前後の花形の電子科はそれこそ進学校並の偏差値だったし、かたや土木なんかは定員割れ上等だったりね。
職業高校でも上位の奴は推薦で大学行くし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:19:17.76
>>842
トルコ人青年がトルコ風呂って呼称をやめろって抗議したのを思い出したw今でもトルコって聞くと
悪いなと思いつつも失笑しそうだしwでも当時の趨勢として工業=DQNなイメージは大多数が抱いてた。
高校全入で不本意入学の巣窟だったから無理もない。教師が適性だのを考えずに受かりそうなとこを受
けさすから。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:09:11.70
>>842
俺は機械科だったけど、一般入試でミッション系大学の英文学科に行った同級生がいた。
実習が嫌いで高校出て働くのが嫌で嫌でしょうがないと言ってた。
そいつは今イギリスに住んでいる。短ラン・ボンタンも持って行っているのかなあ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:32:03.99
商業高校は一橋の指定校推薦があるし、工業高校は東大理Tの指定校推薦がある。
もしかして普通科から一般入試で受かるよりも楽で賢い選択かも。

とはいえ、自分の工房時代の進学校の短ランツータック率は異常だったが、逆に
それが文武両道ならぬ、文変形両道てものすごくカッコ良く映ったものだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:54:59.95
>>845
俺は短ランツータックだったが
工業高校から東大に指定校推薦で入学出来たよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:22:49.16
短ラン42センチでもメ−カ−によっては、ボタンが4つと5つのがあるけど、
4つのが格好よくみえた。

それと今時、短ランをクリ−ニング屋にだす時、店員が迷った表情で「これは学生服ですか?」と聞いてくる。短ランを知らないのかと。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:33:18.18
俺も4つボタンの方がかっこいいと思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:16:16.81
>>847 短ランを学生服として扱うか、スーツとして扱うか、その店員はクリーニング代の判断に困っているのでは?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:24:35.12
短ランをクリーニング出された店側も慎重になるだろうね。
裏地が凄く派手なのがあるから。
裏地が紫や赤一色のやつ。
20代の若い女性なんか短ランなんて知らないから、「ブレザー」扱いにされた(値段は、ブレザーも学生服もス−ツも同じ料金)。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:23:53.79
>>847
それは「このオッサン、まさか学生じゃあるまいに」と思って、念のために確認したのだと思われw
決して洋服と勘違いしたワケではない。「(定時制に通ってる学生かな…)」

42センチってモロ山本リンダ丈じゃね?肋骨の下端ぐらい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 06:45:12.37
みんなはたまに学ラン着ないの?
出かけるんじゃなくて部屋で着るだけでも。
以前このスレでも短ランやボンタンを通販やオクで買ってた人いたじゃん
そういう人は着たりしてるのかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:33:21.82
当時の変形はタンスの奥の方に眠ってるんだけど、、、嫁さんの目もあるし、なかなかね。
いきなり短ラン&ぶっといボンタンで家の中歩いてたら、お仕置きどころの騒ぎじゃないから。w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:08:20.74
奥さんは、中高マジメだった人?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:01:46.35
>>854
都会のお嬢様育ちだから真面目だったんじゃないかな。
俺は田舎もんだから別世界だわ。ww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:44:05.98
>>853
お嬢様が短ランボンタンと結婚するか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:08:23.43
当時は不良はもちろん普通の人、真面目な人、勉強が出来る人も
みんな変形着てたからお嬢様との結婚もありえるだろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:44:01.40
青春時代、もっと勉強しときゃよかったとか、あの娘に告白しときゃよかったとかって後悔はみんなあると思うけど
俺は校則とか教師とか無視して着たい変形を思う存分着ればよかったっていうのが一番大きいよ。変形着るぐらいじゃ
内申点わるくなったり停学や退学になったりしないんだし。当時はそれで脅されててしょぼい変形に甘んじてたから。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:23:51.69
俺は底辺高校だから思う存分着てたけど
後悔してるのはもっと写真を撮っておけば良かったと思う。
今は簡単だけど当時は写真1枚30円くらい掛かったよね。
あと学校にカメラに持っていくのもハードル高かったし。
もっと変形着てる自分の写真が欲しかったな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:31:45.10
>>859
「写るんです」が出てきたのは昭和末期だっけ?たしかにカメラって修学旅行とかじゃない限りは携帯しなかったよね。
今はスマホだのプリクラだのでタダ同然で撮りまくれるもんね。写真って非日常を撮るものだったから、なんでもない日常
って意外と撮ってないんだよね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:46:03.29
中高生の学ラン写真は、卒業アルバムとか修学旅行の集合写真しか残ってないよ。
というか、意識して変形姿を撮ってもらおうと思わなかったから。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:41:32.83
>>861 集合写真に入らないのがカッコイイとか思っていました
その後の時代は変形服見せて写りたいな・・
服は別にして卒はあるけど他の写真ないのが今は悔やみます
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:53:58.51
>>539
俺も結構好き放題変形着てたけど、当時の写真が全然無いんだわ。部活の帰りとか、修学旅行とか、変形着てた友達と撮ったりしたはずなんだけどねぇ。別にイケメンだった訳じゃないけど、もし当時の写真が残ってたりしたらメッチャ大事にすると思うわ。
いまさらタンスの奥から短ラン&ボンタン引っ張りだして着てみても、サマにならないからねぇ。。。f^_^;
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:58:30.85
>>839 でした。スマソ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:58:01.62
集合写真とか卒アルって真正面だから、せいぜい襟の高さが違うなぐらいの見る人が見てわかるぐらいで
シロートでも一目瞭然な変形の凄みやトリッキーさが全然伝わらない。

真横からのズボンのシルエットや丈の長短とか、後ろからのケツが丸見えの短ランの丈とか。
俺らが厨房になりたての頃に見た3年の恰好に度肝抜かれたこのアングルでの写真を収めておくべきだったね。
もっともそういう写真って撮るよーって被写体がポーズとって撮った写真じゃなくて、女子が憧れの先輩を隠し撮り
みたいな感じで撮られたものだよね。俺も卒業式での入退場の写真(斜向かいアングルで勝手に撮られたもの)見て
俺の変形ってショボいなって感じたこと思い出したw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:53:41.77
なんでもない変形着用の日々が しあわせだーたとおもーう 何でもない日々のこと 二度と戻れない日々〜♪
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 04:19:02.12
吊るしの変形っていつから出てきたの?教師や保護者がそれと識別するための標準型マークができたのが1980年。応援団が仕立てた
丈の長い学ランとゆったりしたズボンを不良が真似て、やがて変形学生服がカネになると踏んだ被服業界が吊るしの変形売り出して
不良でもなんでもない普通の子らにも「ビーバップハイスクール」っていう漫画のヒットで爆発的に普及した。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:32:39.53
当時の変形を今だに保存してる人はカビ対策とかしてるんでしょうね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:14:44.87
カビはクリーニングで落ちるけど
ボタンと校章が劣化する。
サビまで行かないけど、くすんでる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:33:49.89
2013/8/31

JOHNNY KEY 変形学生服の生産終了

約40年つづく変形学生服の老舗 JOHNNY KEY(ジョニーケイ)ブランド。
JOHNNY KEY 変形学生服は、今季をもって生産終了となりました。
今後、生産することはございませんので、在庫かぎりの販売となります。ご迷惑をおかけいたします。

変形スラックスは、売れ筋商品を中心に少量ではありますが生産を続ける予定です。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:03:48.21
関西の変形老舗も潰れたの?
わざわざ、遠方まで買いに行ってた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:54:56.13
ユニクロが変形学生服ビジネスに参入しないかな?w今のユニクロのスケールメリットを生かせば生地の調達から縫製から
相当コストダウンしたものができると思う。ユニクロ店舗内にコーナー設けて売るの。学ランは8,000円、ズボンは3,000円
ぐらいで売るの。四半世紀前の半額だな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:39:59.89
>>870
ジョニーケイ、現役当時に愛用してたなぁ。。。生地が厚くて他のブランドよりも着心地がいい印象だった。
短ラン&ボンタンをバリバリシリーズってやつで揃えたの覚えてる。時代の流れとはいえ、生産中止ってのは寂しい限りです・・・。><
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:10:23.76
ジョニーケイブランドって昭和四十八年頃に立ち上がったのか。高校全入になった頃だな。とはいえその頃はまだまだ
一部の不良だけがターゲットで、それでも仕立て率の方が高かった時代。上下で7万とか普通の子は食指が動かない。
また長ランとドカン、ボンタンっていう狭い選択肢から考えても。まぁバンカラな奴はせいぜい襟の高いのを着るぐらい
が精一杯の変形な時代。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:38:56.52
短ランは昔も今も値段が高いね。今なら標準学ランより高い。昔のは、裏地が派手な色がなかった。
短ランが発売されたのは昭和50年代の前半?
俺らの頃は、短ランを着てると笑われた。
しかし、他の学校の不良に目をつけられたら、因縁つけてきた。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:58:49.25
チョウラン着て、チョンバック持ってあるいていたら
挑戦にチョーパンとチャランボクラって漏らしたことがある。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:02:16.44
>>875
縫製技術がどんどん良くなって裏地はバリエーション豊富になってきたんだね。
でも一番の進歩はピスネームやピスボタン。ビビッドな蛍光色のものが出てきた。
昭和60年頃からかな。それまでのはなんだか不粋で野暮ったいんだよね。変形と標準
の差異はシルエットしかなかった。シルエットうんぬんよりもあのビビッドなそれが
奢られ、標準と決定的な違いを誇示する雨ブタ付の"違反ズボン"は厨房1年の一学期の
厨房には逆らいがたい魅力があったよね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:07:41.21
変形の目覚ましい進歩と携帯電話の目覚ましい進歩が見事にかぶる。
携帯も一般に普及するまでは重い、デカい、料金高い、ダサい端末しかないという感じだったが
普及する(カネになると認知される)にしたがってヒト、モノ、カネ、情報が集まり日進月歩の
進化を遂げたよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:51:07.46
これってどう↓ 着ているヤツは嫌いだけど

http://p.twpl.jp/show/large/VZ1Hb
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:50:15.78
このボンタンのワタリは45ぐらい?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:35:08.23
>>880
たぶんワタリは50くらいじゃないかな、短ランは45くらいかと。

短ランは短すぎると格好悪い、俺は58着てたけどそれくらいが一番良いと思う。
あとズボンも太すぎると格好悪い、俺は42履いてたけどそれくらいが一番良いと思う。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 06:21:37.17
亀3か。登校拒否児のくせに卒業式1日のためだけに仕立てたっぽいね。卒業式で校長から証書を奪い取ってたw
天○茶屋中ってヤンチャな奴が多い中学らしいが、この当時にこんなカッコしてるヤンキーもいなかっただろうに。
あとベルトしないのはイクナイね。亀1の世代でも変形は廃れてたはずだから亀父のセンスなんだろう。亀父ならこのスレ
の世代だから。尾崎豊世代。

>>881
ベルトが最低隠れるぐらいの丈?この亀3はハイウエストの上端の丈だね。普通のズボンなら本田美奈子ってるはず。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:07:36.68
>>882
58は全然余裕で隠れる、セミ短よりは短いけど今の短ランのイメージからする全然短くないレベル
でも一見して短ランって分かるし襟も低かったから俺は気に入ってたな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:15:07.74
靴がダサい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:38:47.97
ハイウエボンタンだなあ。何個ボタン?ベルトなしだから、ハイウエのボタンがはっきり見えるね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:34:50.78
厨房・工房時にベルトが見えるような極短着てる人は見たことなかったな。みんな変形を着るも暗黙のセオリーのようなもの
があって見事にその枠に収まってた。だから変形着たところで本当の意味での個性とは違ってた。なんだかんだで周囲から
ダメ出しされないサイズなりシルエットを推し量ってた。だから亀3のような極短ラン着たら絶対バカにされてただろう。
極短なんてカタログ見て「誰が着るんだよこんなのwww」笑いとるためのネタでしかなかったもん。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:14:06.73
【画像あり】本当に昭和時代はこんな制服をきていたのか?「ボンタン」や「短ラン」が海外で話題に
http://netaatoz.jp/archives/8195312.html
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:44:57.03
トオルとヒロシも憧れた極道高校の生徒が着た学ランを着てみたかったな…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 04:30:05.58
トオルの袖ボタン二個の中ランって意味分からん。変形着るなら三個ボタンor一個ボタンの二択だったし。
丈以外で標準と歴然と差別化を図れるギミックなのに標準と同じ二個ボタンってしょぼいなと。まあ変形着てて
も保守的な奴は二個ボタンだったな。たとえ三個本穴でも二個しか留めてなかったり。その辺りで結構性格を推し
量れた。俺は中ラン三個ボタンと短ラン一個ボタンを交互に着ていってたから。これが女子に好評だった。なぜか
オシャレさん扱い。変形ってオシャレとは微妙にベクトルが違ってたんだが。女子から見たら丈と袖ボタン数がコロコロ
変わるからわかりやすかったんだろうけど。非標準型として長短に触れ幅を大きくしようとこの二着をローテしてた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:46:53.93
>>889
たしかにボタン2個は変形でも標準並みでダサかった。
短ランで2個穴で一個ボタン無くしてもホールがあるだけでダサいと思った。
中ランで2個穴も同じ。
ボタンの数って意外と重要だったよね、ステッチやフラップと違って離れて見ても分かるし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:35:33.46
ベルトはどんなのをしてた?
厨房入学当時はガチャベルトしてたが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:11:08.55
中学の頃は1cmくらいの細いベルトしてて(色は忘れた)
高校は3cmくらいの茶色い革ベルトしてたな。
当時は俺の周りでは黒と太いベルトはダサいって風潮だった。
細くても黒ければダサい、茶色い革ベルトでも太ければダサいって感じで。
卒業すると今度はそれらのベルトがダサくなって
リーバイスに太くて黒い革ベルトしてたな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:40:55.39
おいらは、紫の細目のエナメルベルト。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:52:25.72
俺は中太のGIベルト。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:19:45.18
黒のエナメルはいまでもカッコいいと思うけどね。俺は白持ってたけどイタいわ。
紫や赤も悪くないね。エナメルベルトってやんちゃな厨房なら誰もが通る道。普通の
奴は手を出さない。普通の奴はブランド名がバックルについたGIベルトやコードバンが導入。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:21:43.69
エナメルベルトは憧れたけど、ハードル高かったな。
ファッションじゃなくて、不良になってしまう感じがした。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:57:10.05
昭和50年代は普通にGIベルトが全盛期だったよね。
しかし、うちの学校は指定の黒革ベルトを着用させられて、GIベルトも違反とされた。
今も田舎の修学旅行生の厨房の中にGIベルトしてるのがおる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:16:37.93
でもGIベルトって1985年(昭和60年)くらいから急速にダサいアイテムにならなかった?
年齢的なものかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:56:06.90
俺もエナメルベルト使ってたなぁ。最初は黒つけてたけど、ボンタンだとあまりに目立たないんで結局白にしたよ。w
でも、太いベルトもクロスループに通すと似合うんだよね。だからその日履いてくズボンに合わせて交代交代で使ってたな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:12:37.41
背後のV字切れ込み&バッテンループを引き立てるためには黒以外の色の方がよかったね。
変形はそれとニョキニョキとポケットから出てる雨蓋、蛍光色鮮やかなピスネーム、ピスボタンって
いうのがたまらなくカッコ良かったね。このカッコ良さに魅了されたら絶対標準なんか履けなくなった。
上級生だの教師だのへの恐怖よりも履きたい欲求が常に勝ってた。何べんも教師に見つかって、さすがに
「なぜ(そこまでして)変形を履くのか?」と呆れ顔で尋ねられたので俺は間髪入れず「そこに変形があるから」
って答えたら「登山家か!」ってツッコまれたわ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:00:36.89
ウソつけ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:33:39.48
変形の初期は、雨蓋がなかったんだよねえ。ピスボタンもないし。ズボンのチャック上はフックで留めるのでなく、ボタンで留めてた。

ル−プの高さが短いのは、太GIベルトが通らない変形もあった。
ジョッパ−ズという裾がチャックになってる変形ズボンなんか俺が工房卒業してから発売されてから、格好よく見えて憧れた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:02:02.25
みんなの友達で一番凄い変形着てたのってどんなの?
町で見たとかそういうのじゃなくてクラスメイトや友達で。
俺はハイウエが12cmのズボンを履いてた友達がいたよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:30:49.48
ハイウエ12cmだと、ワタリ60cmくらい?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:38:16.68
わたりは普通で45くらいだったんじゃないかな
ハイウエだけ長いのが当時からあったよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:53:19.34
身体が痩せ痩せの人がワタリ40以上を穿くとダサくない?

もちろん、デブに極短も似合わない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:45:26.03
スポーツが得意でガタイがいい奴が真っ先にカッコが派手になってたな。
厨房一年で金髪にして3年も真っ青な変形度のものを着たりして。やっぱり腕力に自信があるからか
上級生や教師を全然恐れてない。そういう奴にはスポーツ推薦をエサに生徒指導してたな。そういう奴も
やっぱり高校には行きたいみたいでそれで髪を染め直して許容範囲内の変形度に落ち着く。
対して家庭環境が悪いDQNは為す術が放置プレイだったな。派手な変形着るのはこの両者に大別された。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:38:17.66
お年玉で変形買ったよな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:47:17.32
元旦に派手な変形着てる学生は見なくなった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:00:41.03
てめぇら
半端な事ばっかり言ってると
オレのチョーパンをブッコンでボコボコニするよ
タイマンはれる奴いる?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:10:09.73
>>910 日本語でOK
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:58:33.09
>>908
年末に出た欲しいレコードと迷った挙句、標準丈で裏地黒の標準と大差ない変形買った。一万五千円ぐらいで一番安かったし。
学校でこれ着てる奴大杉で下手コイた〜wでもとにかく標準から脱したくて吟味せず衝動的に買っちゃった。
レコードも欲しかったしその葛藤は大きかったな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:40:19.80
この時期は3年もおとなしくなるし、変形デビューする奴多かったよな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:28:51.89
お年玉で買った変形を即、没収されたら泣きもんだったね。
今の時代は、没収なんかしないだろう?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:51:18.38
ファミコンのカセットやCDプレーヤーやコンポやCD等、欲しいものは何でも買ってくれる金持ちの息子がいて
学ランも4着(兄のお下がりもあり)ズボン6本持ってる奴がいて超羨ましかったな。俺なんてお年玉で買った学ランと
親に太ももが太くなってって嘘ついて買ってもらったズボンだけの着たきりスズメだったから。
高校でバイトして変形買いまくってやろうと思った中三の二学期。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:55:23.09
上のほうで無法者の体育教師に学ランを目の前で焼却炉に放り込まれたってあったけど、ガチでやられたら大号泣する自信あるわw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:41:01.25
うちは生徒もみんなおとなしかったし、教師も無茶苦茶なのもいなかった。
不良と呼ばれる奴が少なかたせいもあってか、服装髪型検査もほとんどなかった。
校長も「君たちを大人として扱います。自由は与えるけど責任は重大です」
などと言うような学校だったから。変形は着用はしたけど、言われた事もなかった。

なんだか>>916のような追いかけっこみたいなのがちょっと羨ましいような・・・。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:41:36.06
>>916
それ、目の前でされたらトラウマになるよ。
なけなしのお年玉で買った憧れの新品の変形が…。
数年後、ヘタレ変形を見たら複雑だろうな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:57:29.28
>>918
大号泣はないにせよ、やる夫の涙目AAで「なけなしのお小遣いはたいて買った変形学生服を目の前で
焼却炉に投げ込まれ、瞬時に灰と化したお」てなもんよw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:50:14.14
>>917
その手の学校でMAX変形だった奴ってどの程度?俺そういう学校に通ってたらMAX変形着るタイプだわ。
中学・高校と校則厳しかったけど、その中にあってもMAX変形だったと思う。なんかそこで負けたくなかった
っていうか。「俺が一番変形度高いの着てる」っていうのが、ささやかな誇りというかアイデンティティだった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:04:16.40
>>920 底辺なアイデンティティだなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:27:48.49
>>920
逆にワンタックが限界。自由な学校だったけど。
変形着用は注意はしないけど、見つけたら内申は黙って引く・・・みたいな感じ。
過去に先輩が変形で修学旅行に参加しようとして、追い返されたエピソードもある。
うちは修学旅行でも態度の良さで新幹線の車内放送で褒められたな。
ヘタレというより、やりにくいことこの上ない環境だった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:33:50.77
俺は白の学ランを作った
ハイネックのタンランだ
いきがって歩いていたら、近くの工業のヤツに剥ぎ取られた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:36:31.19
そもそも服装云々だけで内申に響くってあったんかな?素行が悪いとか警察の厄介になったとかならわかるが。
体罰や没収も抑止力にはなっただろうが、内申に響くっていうのは普通の子には一番脅威だった。

>>922
そういうトコならワタリも36ぐらいが限界でしょ?俺はもしその学校にいたらツータックにチャレンジしてたと思う。
修学旅行で追い返されてみてぇ。それも武勇伝になるし。その学校って賢い子が集まる私立でしょ?公立でそんな品行方正
な学校ってあんまないような。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:19:57.95
>>924
公立だよ。内申は信じてなかったけど、自由ゆえ何も注意されない怖さのほうを感じていた。
育ちのいいのが多い学校で、英語教育のモデル校なんかにも指定されていた。
高校入って周りの学力の低さに愕然とした思い出が。
926925:2014/01/03(金) 19:29:18.94
そうそう、政治家や海外の偉い人、有名スポーツ選手なんかもよく訪問していた。
テレビ取材か来ていたのを見たこともあった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:34:46.67
そういえば、厨房の時、生徒手帳に制服の規定(袖口が開閉するのは違反、ズボンのワタリが何センチまで、タックの入ったのは違反など)みたいのがあったね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:04:00.88
>>927
どんなDQN校の生徒手帳にもそれなりに厳しい校則が謳ってあるもんだが、いかんせん形骸化も甚だしかった。

あと改訂されてないから時代錯誤感がハンパなかった。ラッパズボンは不可、襟高が五センチ以上あるものは
不可、背割れ裾割れのカルダンスタイルは不可、ワニ皮ベルト、紳士ブランドのベルトは不可。
少しは時代に即した校則にうpデートしろと教師を小一時間問い詰めたかったわ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:07:53.02
中学は田舎だから生徒手帳なかったし
高校は底辺だから入学説明会で貰ったっきりどこか紛失して読んだ事なかったな。
高校のときは誰一人持って無かったよ、生徒会の人でさえも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:44:50.94
厨房入学したての頃って生徒手帳貰ったらなんか大人扱いされたような感じで嬉しかった。
でDQNな先輩は表紙の窓の部分にアイドルのプロマイドを挟んでたからそれにならって俺は
タッチの南ちゃんのそれを挟んでた。にしても生徒手帳なんて携帯してる時点で大したDQNでも
ないよねwDQNは生徒手帳はもちろん、カラー、校章、組章、委員章、名札がないのがデフォ
だったから。あと上履きのカカトつぶして、側面にスプレー吹いてたよねw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:58:11.17
生徒手帳なんて、厨房入学当時に胸ポケットに入れとけよと言われたくらいで、服装検査とそれは別もの。
生徒指導の先生が一瞬の変形チェックで没収なり、注意をしてた。
だから、当時では手帳の意味はなかった。
しかし、今の時代は女子高の生徒手帳がオ−クションが、たまに出品される時、凄い値がつく。
変形好きの男性の少数派の中にそういうやつもいるということだ。
生徒手帳ってその学校の勲章、ボタンの共同体。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:58:31.81
うちは制帽・学ラン・校章・ネームプレート(校名なし・苗字のみ)だった。
靴は革靴かスポーツシューズ(白・紺・黒・グレーのいずれか)靴下(色は靴に同じ)。
カバンは推奨扱いのものがあったけど義務でなく、ナップサックか任意のスポーツバック。
ジャージは上下紺一色で、襟のみ白・オレンジのストライプがあった。名前は小さめ。

こんな感じだったかな、制帽の着用が結構うるさかった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:20:27.96
>>932
ウチの中学もそうだった。校舎の入り口で毎朝教師が張ってるから、それまで手に持ってた学帽をその瞬間だけ被るw
高校は野球部だけがなぜか坊主&学帽っていう不文律(市内の高校全般)だった。
そういえば学帽の変形(裏地がパープルw)も変形ブランドのラインナップにあったよね。持ってる奴いたけどヘタレ
感満点でw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:33:45.94
>>933
学帽の裏地がパ−プル?
そんなこと初耳。
このスレ、40代前半と40後半とでは、変形の価値観、執着心が違ってる気がするが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:28:26.11
>>934
蛍光ピスネーム&ピスボタン世代とそれ以前の不粋世代に大別されると。
たまにお下がり変形で後者の履いてる奴がいて「冴えねーな」って思ったな。

俺らの世代って変形ズボン≒ボンスリだったから。変形で裾幅21以上はまずいなかった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:42:36.70
変形におけるタックの王道はツータック。学ランは一個本穴か三個本穴。「標準とは違う!」と変形に疎い奴にも一目瞭然でわからなければ
変形着る意味すらないといえる。だから色気づいた厨房1年はまずそこを目指して様子見としてまずワンタックや二個本穴を纏う。そこを通過点
として終着点である上記の変形を目指した。いつまでも通過点で留まってるヘタレも少なくなかったが、一方でノンストップで終着駅に着いた命知らず
もいたね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:15:52.66
50代前半変形となると、ボンタンじゃなくて「マンボ−ズボン」と呼ばれてたよ
40半ば上でもボンタンという名称を使わず、変形ズボンと言ってたよ
雨蓋がついてないのが殆ど。
短ランがようやく販売開始時期。
あくまで中ラン、ツ−タックが不良の証。
ヘタレは変形を着れないという同級生や上級生の暗黙の了解というものがあり。
ましてや、厨房1で変形なんてゼロ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:20:03.10
>>937
ホームベース型の雨蓋って小洒落た感じだったけど、あれって比較的最近のギミックだったんだね。
あの雨蓋って実用性皆無だもん。長財布挿す時とか中に折り込んで。ポケット幅いっぱいの雨蓋もあったね。
多分1965年生まれの人が長中短ランの混在期で全部着たことあるって人もいるんだろうね。
ヘタレにまで変形が浸透しだしたのがビーバップ連載開始の1983年か。
四十代半ば以上世代って腕まくり、刺繍がカッコいいと言われてた時代。その頃の写真見るとみんな腕まくり
でパープルの裏地。前も留めず襟高が五〜六センチとか。ヨシキの卒アルみたら襟が高くて時代を感じたw
ヨシキは進学校に入るも、入学式に長ランボンタン茶髪で行って教師につるし上げられたらしいね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:30:04.88
高3の3学期に変形デビューした人いる?
校則が凄く厳しく、先生も情で変形着用を許可してくれた。
但し、短ラン、ツ−タックは駄目。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:14:53.75
>>939
うーん…変形って教師を許可を得て着用するもんじゃないんだよね。見つかって殴られたり
没収されるリスクを覚悟で着るものだから。俺も変形見つかって明日それ持って来いって言われて
持っていかなかったらしこたま殴られて、結局翌日持って言って没収っていうね。それでもまた懲りずに
変形着て行ってまた同じ目にあってっていう。校則厳しい学校行ってた奴は少なからず似たような目に遭って
る。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:59:49.61
学生時代に教師や上級生にビビって変形着られなかった奴って社会に出たら会社にいいようにコキ使われたり
過労死したりするんだろうな。

俺は社会の荒波で闘っていくための予行演習として変形を着てたな。社会でのしあがっていくためにはある種
グレーゾーンを突くというかアンフェアなことをやらなきゃいけない面があるから。俺は10代の頃からなんとなく
社会っていうのは綺麗事では渡っていけないって思ってたから頑なに変形着用にこだわって教師や上級生との
軋轢も上等だってスタンスだった。もちろん社会に出てからも学生時代に培ったフロンティア精神は役に立ってる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:12:11.61
正直、変形着てた程度を武勇伝みたくドヤ顔で言うのもどうかと思うぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:17:53.90
俺のところは放任校だったから何かと闘うというものは全然なかった。
変形を着用するきっかけは細いスラックスはおしゃれではなかったから。
でもボンタンまでは手を出す気までは起きなかった。
不良反抗反骨うんぬんというよりは俺にはおしゃれに感じなかったから。
うちの学校は私服を引っ掛けて注意されるほうが多かったな。
白いカーディガンなどの私服を着たり、冬場はスタジャンやPコートにマフラー巻いたり・・・。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:58:02.52
>>941
確かに一理あるわな。
変形を着るのが一部の人間(番長、体育会系、喧嘩強い)に限られた時代に、堂々と派手な変形を着てた奴は、今では土建屋の親方になってるのもいる。
かたや、変形を着たいのにヘタレであったため、厨房工房時代に心を抑圧して標準を着用して奴は根性がたらないのが結構いてる。
確かに、そういうヘタレは頭が賢いから、有名大学に進学するだろう。
しかし、社会に出てから挫折して、そこからはい上がる精神も弱い。厨房時代に一つの殻を破ることができなかったから弱い。
厳しい変形没収時代を通りこした奴は、それなりに結婚して家族を持って力強く生きてるだろう。

ヘタレで変形を着れず挫折した奴は、アルバイトも続かない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:24:40.80
俺は底辺高校で自由に変形着れたけど
精神論とか出てくるとなんか少し感覚が違うな。
底辺高だと変形は目立たないようにするために着てるようなものだったよ。
9割以上が変形着てるから真面目な格好してると逆に変わった人と思われる。
俺は不良でもないしヘタレな部類だからみんなと同じような格好して変形着てたな。
でも当時は街に出て他校の生徒見てもみんな変形着てたよ。だからそれが普通と思ってたけど
そんなに厳しい学校あったんだね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:36:28.59
変形はファッションでもあったが自己啓発でもあったんだよね。学校、教師、上級生等のさまざまな圧力に抗う訓練というか。
反抗期っていうのもあったが、死んでも標準なんか着ないぞっていう執念があった。タバコだの酒だの暴力だのっていうよりはよっぽど
健全な反抗だって思ってたし。誰に迷惑がかかるわけじゃないもんね。社会に出たら単なるいい子ちゃんは食い物にされちゃう。そうなら
ないためのメンタルタフネスを養う。それが変形。ってか、とにかく変形学生服がたまらなくカッコよかったんだよね。なんともいえない
背徳感があってゾクゾクしたんだ。不良には決してなりたくなかったが、上辺のファッションだけ真似たかった。
もちろんそういうカッコしてるとそういう連中にカラまれたりする。それでも性懲りもなく着続けてたから我ながら根性あるなーと。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:22:32.12
校則がもの凄く厳しい中(クラスに変形を着てる人が3人程度)で変形をあえて着たという誇りは、教師からの没収地獄や上級生からの暴力の上、変形を意地で貫き通した勝利感は、今となっても誇りになる。
当時、ヘタレで変形を着れなかった人が抑圧と偏執を解消したいために、大人になって、通販で変形を購入して部屋の中で着用したり、鏡で変形姿を見ても虚しいだろうと思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:03:01.77
>>946
改行が変だよー。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:41:06.58
みんなが変形を着るようになって、自分は変形を着るのをやめた。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:45:40.73
同じような感覚で俺は髪型だな。学ランは標準だけは死んでも着たくなかったから好きで着てたけど
髪型はみんなパーマかリーゼントだったから当時ダサい部類だった前髪おろしにしてたな。
周りがみんな前髪上げてるから差別化出来てしかも自分ではジャニーズ系と思ってイケテルと感じてた。
卒業したあたりから吉田栄作がブームになって俺の判断は間違ってないと確信出来たけど
高校のときはまだ少しダサい判定だったろうな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:02:59.15
ちょっと分かりづらいから少し訂正

同じような感覚で俺は髪型だな。学ランは標準だけは死んでも着たくなかったから変形を好きで着てたけど
髪型はみんなパーマかリーゼントだったから当時ダサい部類だった洗いざらしっぽく前髪をおろしてた。
周りがみんな前髪上げてるから差別化出来てしかも自分ではジャニーズ系と思ってイケテルと感じてた。
俺が高校卒業したあたりから吉田栄作がブームになって俺の判断は間違ってないと確信出来たけど
高校のときはまだ少しダサい判定だったろうな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:14:07.15
>>950
氷室京介が似たようなこと言ってたよ。高校時代リーゼントよりも髪を下ろしたほうが女ウケよかったって。
そういう俺は上げたり下ろしたりを意図的にやってた。そのギャップがいいんだよね。もっとも下ろしてる時
っていうのはセットするのが面倒だからセンター分けでいいやっていう感じだったが。
上げるのってセットにすごく時間かかったんだよね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:28:30.75
昔、オ−クションで変形を買った時、郵送されてきたラベルの品名に「学生服」と記載されていた。
嫁が受取人だったため、何?と俺に問われて言い訳に大変な記憶があったよ。
嫁も俺と年代が変わらないから、一応理解はしてくれた。

嫁も当時はセ−ラ−服の長いのを着てたからね。
今のミニスカのヘタレとは違う。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:56:08.32
オクで変形買って自分で着るの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 04:51:26.03
次スレどうする?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:00:30.32
立てて欲しいな
スレタイは普通だったら少し変えるんだろうけど
人が来やすいように同じほうが良さそう。
【短ランボンタン】変形学生服パート2【長ランドカン】とか
【短ランボンタン】変形学生服2着目【長ランドカン】とか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:22:34.51
俺達の青春のシンボル・変形学生服&短ランボンタン

はどうかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:54:08.44
>>949
俺は一生、変形を保存する。
ただ、カビ対策として定期的クリ−ニングに出すのが辛い。
店員さんがたまに変な目で見る。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:36:48.39
息子のですって言えば良い
それか甥っ子のとか。
今でもこんなの着るんですねえとか言って。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:12:32.21
もともと、短ランのモデルとなったのは、ホテルのボ−イさんの制服かな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:39:14.33
高校生であんまり派手なの着るやつはダサい奴扱いだったな
近所のワル総本山の水産高でも
あくまでも中学でいかに派手なのを着るかが大事で、高校では
「変形 のこだわり?ははっ、なつかしいねw(遠い目)」ってスタイルが普通だった
とはいえ、標準は着ないんだけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:54:57.97
高3になれば、顔的にはオッサン顔もいる。
それが厨房と同じような派手な変形を着て、街で出くわすと何か恥ずかしい。
厨房時代に短ランを着るワクワク感がたまらない。
高校になるとセミ短やワタリ38ぐらいのボンタンに抑えたよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:11:01.06
中学がDQN校で何でもありなら高校あたりで達観するんだろうけど、中学が厳しかったら高校でまず変形度
フルスロットルになる。それから序々に洗練されてくる。変形に対する羨望と抑圧を解放されるプロセスが必ず
あるんだよね。いきなりいい感じの中庸を指向はしないな。少なくとも目立ちたがりな俺は。まず周りよりも五ミリ
でも太いワタリ、短い着丈を目指し、そういう欲求を満たせたらいい塩梅の変形度に落ち着いていくと思う。
とはいえ中学も高校も厳しかったからいまだハジけるプロセスすら経てなくてその欲求不満が四十路の今も
くすぶってる。

>>956
【ヤンキーじゃなかったけど】変形学生服2【短ラン・ツータックですた】
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:34:29.45
厨房、工房の時、校則が厳しかったために、変形を着たくて一度も着れなかった人は、凄く抑圧感や執着心があるだろう。
違う高校に行ってたら、変形を着れていたと後悔の念もあるだろう。
40代になっても変形という憧れが今でもとれない。
ボンタンだけなら、今でもコンビニ程度なら行くことができるが、巷のヤンキーがコンビニにたむろしてたら、何か反応するみたい。
蛇の道は蛇かと。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:21:57.48
もう中学当時に飽きるほど着てたから流石に今着たいとは思わん
昔の同級生に見られたら、中身も全く変わってないなと笑われそう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:41:47.33
前に書いたけど
俺は中学高校って緩かったから思う存分着れたけど
今でも変形に対する思いは変わってないよ。
後悔や執着は無いけど良い時代だったなとかまた着たいなとか思いはあるよ。
今でも変形はカッコイイと思うし当時の自分のセンスも好きだし。

あと当時、着れないで後悔してる人は今からでも変形買うべきだと思う。
着ても良いし眺めるだけでも良いし。
今でも俺は当時の中ランを眺めたりしてるよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:27:59.40
制服って本来は個性を抹殺して去勢し集団の一員として滅私奉公させる狙いがあって採用されてるんだろうけど
変形は逆に個性を存分に発揮し発奮させ、決して組織に染まらない確固たる個でいられる機能を提供してくれた。
完全に一匹狼的にハジかれてるのではなくて集団の一員でありつつ、各々を輝かせてくれるっていう矛盾した欲求
を満たしてくれたんだよね。

あと平和な日本にあってある種の戦場のようなスリルを味わえたっていうのも大きい。教師や上級生から有形無形の
暴力が及ぶ危険があったし、実際殴られたり脅されたりもした。これから生きていく上でそういうスリルを味わうことは
もうないんだろうなって。実は上級生の時よりも下級生だった頃の変形着用のスリルと恍惚感は格別だった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:39:53.49
だいたいは中2の秋に変形(上下)デビューするんだけど、ヘタレが変形を着ることが、違う意味でスリル感があったよね。
同級生で自分より腕力のある人が「お前、変形着て生意気やぞ、調子のるな」と蹴られたり、変形の上着の金ボタンを取られたりした。
そこで、強い同級生に盾突いてでも、変形を着るという意地を見せて、自分は強くなったんだという誇りも得られる。
だから、ヘタレにとって、変形着用は一種の挑戦だったかもしれない。
体も鍛えて、そいつらに負けるかと精神もついた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:57:44.89
>>956に賛成
できるだけ検索に引っかかりやすいほうが、盛り上がると思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:40:45.28
ただ、単なるコスプレや軍事の迷彩服ヲタには来てほしくないけど。
純粋に変形学生服が好きな人が熱く書き込むのがいいね。
気持ちが共感できる。

次のタイトル名、慎重に命題しないといけない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:05:14.07
立てたよ

【短ランボンタン】変形学生服2【長ランドカン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1389359023/

スレタイは文字数からパート2とか2着目はダメだった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:45:59.02
うーん、同級生ごときに変形着る遠慮なんてなかったけどな
同じ歳の人間に腕力で負けるとか、あり得んかった
その代わり上級生がうるさかったな
本当に一個上の連中(超ベビーブームのs48生の連中。実は俺はまだギリ30代ですスマソ)は歳下とか弱い奴にだけヤキいれてたからな
全く尊敬されてなかったよ
だから俺らは下の連中には一切ヤキとかしなかった
…そしたらそいつら舐めてきやがったけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:15:11.38
変形ブームの最後の世代って何年くらいだろう?
地域にも変わってくるだろうけど昭和52年生まれくらいまでかな?
ど真ん中世代は昭和46年〜48年生まれだと思うけど。
そう考えるとたった4〜5年で急速に廃れたのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:11:06.89
短ランの初期タイプ(裏地がカラフルでない地味な色)が登場したのは、昭和55年ぐらいだったかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:24:05.02
成人式に短ランボンタンを着てた人いた?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:03:46.45
>>968
俺もヘタレのくせに武闘派連中よりも変形度高いのを着てた。そいつらの「ヘタレのくせに」っていう射るような視線を感じてはいたものの
これといって実害なかったからよかった。でも当時はヘタレが気合入ったヤンキーよりも高い変形着てるのって普通の光景だったよね。俺は
たまたま運よくカラまれなかったんだろうな。まあ同級生にゴチャゴチャ言われたくないわっていうささやかな反抗心もあったし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:52:05.87
>>976
あんまりヘタレの奴がツ−タックを穿いてきたら、トイレに呼び出しくらって、ズボンを脱がされたりされていたよ。
体育の休憩時間にボンタンを隠されたりしてた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:11:03.29
新作クローズの主役朝ドラの男だがいい悪いは別として
朝ドラ前にクローズに抜擢してタイミング良く来春映画公開
クローズ陣はおいしね。どっちにしてももうクローズは
前作で終わりにして欲しかった超えられない 
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:50:22.81
「ALLWAYS 三丁目の夕日」の昭和末期版みたいなのができればいいんだが。
やたら裾の細いズボンと丈の短い変形学生服を着た普通の子が勉強に部活に恋愛に夢中な日常を
描いたみたいな映画があれば。今の若い子には80年代の音楽やファッションって新鮮でカッコよく
映ってるみたいだからそのあたりで変形の復権がなされないかなと。もはやヤンキーマンガには
その影響力はない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:34:50.48
今、通販で裾にチャック付きのボンタン探してるけど、発売されてないのかあ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:16:44.40
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:58:28.56
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:32:47.06
そんな足首をファスナーで閉じるズボンなんか履いてる人いなかったよ
ジャージみたいでかっこ悪いじゃん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:44:41.91
ちょw裾13センチてwwwかろうじて履けたはいいがファスナーまず締まらんわ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:04:40.18
デブで短足ならジョッパ−ズボンタンは無理だな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:04:57.65
みんなはズボンにもステッチ入ってた?
上着は結構ステッチ入りあったけど
ズボンはあんまり入ってなくて俺は入ってたから
上着もズボンもステッチ入りってのが自分でも気に入ってたよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:18:27.54
スソファスナー他にもあった。
http://www.netyokocho.jp/kanematu/goods/2-32573/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:13:46.65
この裾ファスナーが流行ったのは昭和から平成になる時期だった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:35:55.33
ファスナーといえば、中ランの袖ファスナー。
熱い時は、ファスナーを全開して、腕まくりしてた。
裏地は紫。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:35:55.03
学ランで腕まくりなんかした?
暑かったら脱ぐし、学ランの下は長袖着るから(半袖だと皮脂や汗で裏地が汚れるから)
インナーもまくらないといけないし
暑かったら脱いでたけどね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:43:16.78
>>989
そのまくり方って美しくないね。袖ボタン外して前腕の中ほどまでまくる。これ最強。
袖とセンターベンツとサイドベンツにファスナーが付いてて全部開けると蛸みたいだったね。
センターベンツをファスナーで開閉できる仕様のが欲しかったけど、裏地その他のスペックが気に
入らなかったから買わなかった。

俺の時代は学ランの腕まくりはありえない時代だったけど夏は長袖シャツで腕を2回まくりっていうのがカッコ
いいと思ってやってた。五個上ぐらいの奴らはみんな袖まくりで写ってて「だせぇー」ってみんなで大笑いしてたな。
あの時代って流行の変化のスピードが速かったな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:20:05.34
うちは夏服が水色のYシャツにグレーのスラックスだった。
グレーにも変形があって、 何人か履いている奴がいた。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:56:59.34
実はシルエットよりも背後のポケットにニョキニョキって出っ歯のような雨蓋がたまらなく
カッコいいって思ったのが変形覆きたいって思った最たる動機なんだよね。あの雨蓋さえ付いて
りゃ、シルエットはストレートでもラッパでもおkと思ったぐらい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:56:15.99
雨蓋なんて中ランなら隠れちゃうからそんなに意味ないじゃん
やっぱりシルエットでしょ、ワタリが太くでも裾が広かったらダサいって感じだったな。
23から17くらいじゃないとダメって感じ。
あと折り返しも1cmか1.5cmじゃないとダサいって感じ。
シングルや2cm以上は標準並みにダサいって感じ。
俺の周りだけのコダワリかもしれないけど。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:15:35.79
気持ちはわからないでもないよ。
夏服だと雨蓋見えるし、冬服でも体育の着替えとかでさりげなく見え隠れしたとき、カッコよく見えるよね。
同じことは、Vカットやクロスループとか裏地とかにも言える。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:44:11.16
今日はセンター試験、ニュースで学ラン姿チラホラ見るが、変形は絶滅してるみたい。
俺らの時は共通一次だっけ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:57:14.93
底辺高校だったから受験には無縁だった
クラスメイトで受験する人なんか居なかった
2人くらい大学進学したけど推薦だった。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:19:09.37
底辺校ならまだしもセンター受けるような子は変形なんぞ着ない。
大学入試なら現役でも私服で行ったりするし。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:29:28.30
銀河鉄道999

当時のセンター試験は国立大学を受ける人が受験してたな
俺には無縁
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:39:32.66
次スレに移動しよう
【短ランボンタン】変形学生服2【長ランドカン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1389359023/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://toro.2ch.net/cafe40/