【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.28【70】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ようこそ同級生のスレへ
青春時代の懐かしい話や恋愛、結婚、育児、仕事、家のローン、
少し増えてきた白髪などなど 同級生たちと楽しく語り合いましょう。

前スレ
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.27【70】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1338558743/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:52:44.16
>>1
乙です。
君に幸有れ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 05:58:07.04
好きなAV女優は?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 05:59:34.74
そればっかやんけ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 06:49:05.04
梅雨開けた?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:26:47.68
>>5
まだじゃねえか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:32:04.82
北陸は梅雨が明けたような気がする
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:09:35.70
大阪も昨日から真夏全開
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:31:16.79
ガリガリくん
食べたい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:33:44.90
ガリガリ君は梨がうま過ぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:34:51.83
ソーダ味だな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:46:41.15
ドクターペッパー味が食べたい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:47:38.68
ガリガリ君味のうまい棒が食いたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:47:45.46
じゃあ俺はサスケ味で
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:52:46.19
1乙

俺もガリガリ君好きなんだけど、今年はローカルなコンビニのセイコーマート(北海道ね)のアイスモナカにハマッてる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:34:16.26
しろくま!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:44:07.18
来月で転職です。
15年以上働いた住宅業界を脱して、ある業界の工場の研究職です。
元々、人と接するのが嫌いだから、やっと希望の職種に就ける。
給料が下がっても気にしません!

さて頑張るわ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:47:01.39
しろくまも美味しいね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:56:31.19
>>17 頑張ってください
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:05:03.14
オレは建設業界にいるけど、正直って辞めたい。
東北の一部はバブルだけど、そうそう長く続かない。
消費税が上がって、益々駄目になる業界だわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:07:01.59
辞めちゃいなYO!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:11:15.64
みんなで仕事止めて日本経済麻痺させようぜ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:11:46.37
>>20
はいバブルです。
会社が復活しました。
人足りないからおいでよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:16:17.03
おっぱいみたいなコンドームみたいなアイスってあったよな?
中身はミルク味でゴムに入ってる奴。
あとはメロンの容器に入ったのも好きだった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:21:35.22
>>24
あれ、食べてるうちに中が溶けだしたら口を外すことが許されなくなった記憶が。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:28:58.60
>>24
おっぱいアイスしってるよ。
最後の方でゴムが破れるのは、お約束でしたw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:49:02.06
アイスといえばホームランバーやろ。お誕生日会の時、ヒットのバー貰ったの思い出す。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:51:00.62
やっぱ、パピコ最強だな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:43:49.88
王将だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:29:03.53
近頃のアイスって高いな。ガキの頃なんて、30円のアイスばっかり食ってた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:31:25.80
30円アイスと言えば、南極みぞれバー、三食トリノ、ホームランバー、だよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:28:49.21
おれら子供時代は地方でかなり違うぞ、
関西はデカント王将が2大メジャー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:30:03.16
懐かしいなあ
うちアイスは50円迄と言われていたから
宝石箱とキキララ(バケツみたいな物に入ってた)アイスを横目にホームランバーを買ってた。
よく我慢できてたなと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 04:26:20.01
アイスと言えば棒ジュースを凍らせたのがデフォだった貧乏な俺
凍らせない場合は針で穴を開けて長時間楽しむ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 04:44:20.40
生ビールは最初の一杯がうまい!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 04:56:59.33
>>31
南極みぞれバーって包装の袋にマンガチックなペンギンが描かれていたっけ?
なんとなく覚えてるような。
小倉アイスというのもあったけど30円じゃなかったか
あと50円のカップアイスで
メロン味とオレンジ味のシャーベット?っぽいアイスクリームみたいなの好きだった。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:19:25.70
女子高生からみれば自分らはお父さん扱いだよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:27:07.04
北極のアイスキャンディが
この時期の土産に最高!
@大阪
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:25:49.76
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:54:39.27
2013年3月春休みロードショー 映画ドラえもん のび太のひみつ道具 博物館(ミュージアム)
http://doraeiga.com/2013/

今度のドラえもんの映画は未来世界が舞台
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:11:57.54
仕事辞めて、青春18切符で旅行したい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:13:51.39
カシアペアで北海道に行きたい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:12:56.89
大学生の頃に列車旅行をすれば良かった。
隠れ鉄男なのに素直になれなかった自分・・・ もう、馬鹿としか言えない。
一人旅が出来ないヘタレでしたw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:54:18.88
初めて二週間ほど海外一人旅をした時、何だか凄く達成感があった。
意外とやるな俺wって感じでwww

>>40
そんな映画F先生が御存命なら許すだろうか・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:10:45.63
鉄道旅行か
無人駅で昼寝したり、今思うと結構怖いことしてたなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:25:39.11
青春18切符を使って一人で鈍行の夜行列車に乗ったりしていたな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:10:22.83
>>42
カシオペアいいね。
俺はトワイライトエクスプレスで日本海の夕日と内浦湾の日の出を見たい。チビがもう少し大きくなるまで走ってるかなあ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:33:43.75
最近、腹が出てきたからダイエットを始めた。
つらい。腹八分目がこんなに辛いとは・・・。
夜中にカップ焼きそば食いてえ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:36:27.74
カップヌードルライト美味い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:10:37.79
>>24
子供ん時の2大アイスだなwあとレディボーデン大きい入れ物から直接食べてたのが贅沢だった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:24:53.17
結構鉄道の旅をしてた人いるのかな?
ガキの頃に良い旅チャレンジ20000kmってのがあって、全制覇なんて出来っこ無いんだけどやってた。
2泊3日の工程で春休みなんだけど雪がノッコリ残ってる無人駅の駅前で野宿したり
中学生だったから野宿で警察に見付かったりしたら家出人と誤解されて高校受験にひびくと思って
駅から2〜3km離れたとこまで歩いて野宿したりもした。
今思うと贅沢な時間だったと思うよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:18:03.33
鉄道の旅いいよな。
これこそ男のロマンだよな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:31:32.85
鉄道一人旅なぁ。
中3の夏休みに常磐線に乗って
仙台から日立(従兄弟んち)まで行ったのが唯一の思い出かな。
(まぁ旅じゃないけど)
福島の海岸線が凄く綺麗だった。
今じゃもう…。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:01:10.61
>>50
レディーボーデンは大人になったら、絶対にスプーンで独り占めしたいと思っていた。
しかし、いまだにやっていないw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:04:40.91
鉄道の旅なぁ・・・
昔は好きだったのに全席禁煙になって窮屈で縁遠くなったよ。
これも時代の流れだしエチケットも承知してるつもりだが解放感なくなった。
熱いブラックコーヒー飲みながら煙草を吸ってボンヤリ車窓を眺める醍醐味が懐かしい。
運賃倍額でいいから喫煙席を設定して欲しいよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:35:42.89
駅弁のお茶が瀬戸物だった時がよかったなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:46:19.48
>>56
こち亀でしってたけど、実際に見た覚えがない....。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:18:30.52
駅弁のお茶
ヤクルト容器の大きいみたいなやつですごく不味かった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:57:10.12
ブルートレインとかでうんこしたら沿線にまき散らしてたの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:56:21.91
>>59
今は汚水タンクがあるよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:38:49.50
>>58
あのお茶ほんとうに不味かった
なんかビニールっぽい味がしたのを子供心に覚えてるわ
お猪口みたいな蓋で貧乏臭く飲んでたなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:44:05.13
列車の中で食べる駅弁も美味しく感じたな。
鉄道の旅いいね。

自分らの年代は鉄道マニアが多いんだよね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:28:29.18
行ける時に行かないと時間は過ぎ去るばかり。
一時、プレステなどのゲームにはまったが、ゲーム機を無くし、外で遊ぶことを復活したら、有意義な休日を過ごせるようになった。
時間は金で買えない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:46:08.94
子供の頃憧れたブルートレインも未だ乗った事がないがもはや・・・
どうしても安くて便利な乗り物に乗ってしまうからな。
高速が1000円だとか休日半額だとかなったらなおさら。
実は列車の旅が一番の贅沢かも知れんな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:23:28.15
ここのみんなと駅弁スレのみんなの話聞いてたら、旅したくなった。
鈍行も良いけど、特急も良いな。
時刻表でも買ってくるかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:30:32.14
東北新幹線はやぶさのグランクラスに乗ってみたい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:53:57.27
この前、子供もサンライズ瀬戸に乗ったわ。
個室でビール飲みながら流れる街の灯りを
見るのは格別だったな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:35:41.96
いつの間にかパノラマカーが居なくなってたのは悲しかったけど
別に電車が好きなわけではない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:34:00.18
花電車は好きだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 05:14:04.00
通勤でロマンスカーを利用している人もいるよな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:07:43.44
だが昔電車で八ヶ岳へ行ったら電車に酔ったので電車は苦手意識があるのであった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:12:12.59
お台場の等身大ガンダムを見に行ったがガンダムのBGMに合わせて
効果音と共に顔が稼働したりするとワクワク感があるな。
自分も含めていい歳した大人達みんながガンダムの写真を撮っているし。

実物大ガンダム立像がお台場の大地に帰還!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/084/84394/

ダイバーシティ東京 プラザ
http://www.divercity-tokyo.com/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:03:59.39
俺はロボットアニメはグレンダイザーで卒業したので
ガンダムを観た事がないので限りなくどうでもいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:14:52.28
俺もロボットアニメはアストロガンダーで卒業したので
どうでもいい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:19:01.59
ロボットアニメは大空魔竜ガイキングで卒業したので
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:29:29.34
俺もエウレカセブンで卒業したな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:35:10.72
卒業しないほうがいいよ。
いつまでも少年の心でいたい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:46:59.42
>>76
ちょw最近w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:07:16.39
見るってのとぐっと来るってのはまた別だからな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:08:06.86
俺は、がんばれロボコンで卒業したな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:08:24.41
ヒーロー物は怪傑ズバッド、アイドルは朝痒い、プロ野球は田淵がいた西武、
ボクシングは具志堅で卒業
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:40:48.24
アニメはWガンダムで卒業した
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:51:21.64
ファイブスター物語で現役だ。毎日リブート読んでる。
84本当にあった怖い名無し:2012/07/21(土) 03:35:11.89
ゼロテスター知ってる人いる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 05:01:58.24
好きなAV女優は?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:48:52.97
>>85
立木結花
こんな名前だったと思う
フェらが凄くエロイAV女優だった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:21:35.19
急に涼しくなった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:38:17.26
梅雨明け宣言してから大雨だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:37:06.85
台風
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:21:13.83
>>84
うろ覚えだが
○色に輝く母の星、力の限りで守り抜け
なんちゃらの訓練乗り越えて、目指すは勝利のなんちゃら

こんな歌詞だったような。兄ちゃんとごっついおっさんと姉ちゃんの三人でやってたな。
粘土で1号2号3号作って合体させてたよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:59:25.82
夏風邪ひいてダウンした(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:35:33.85
樹まり子
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:36:57.23
背中が痛い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:07:48.41
ああ、そりゃ背中癌だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:37:24.54
それじゃチンポ痛え言ってる奴はガッキ癌。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:53:59.97
ムラムラして電池出し入れしてたら
マン癌になっちゃった!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:38:45.70
だがピンクローターにはオキシライド電池を入れてシビれているわけですね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:12:12.91
いい大人が…なんだこの流れ()
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:35:29.13
でも心は少年。
ドラゴンボール大好きだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:24:19.68
この年代はみんな厄年だからな。
すこし頭がおかしくなるのが増える。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:32:50.38
女子高生からすれば自分らはお父さん扱いだよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:23:56.82
>>100
この2月で後厄まで終わったろ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:20:07.86
終わったよん。去年の厄年はひどかった。ほんとに厄年ってあるもんだね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:22:48.55
たしかに2011年は震災があったりして良い年ではなかったな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:38:43.33
先輩に言わせると「後厄の後がヤバい」とか言うけどなww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:37:56.42
背中の痛みは治った

うちの父は厄年に仕事で親指と人差し指の間をざっくり切り危うく親指を落とす所だった
皆さん気を付けましょう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:48:32.37
縁起でもない事言うが、その先輩が言うには
「ポックリ逝く奴が多かった1回目のピークが44〜5だった」
らしい。まあたまたまだろうけどな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:13:04.18
>>101
老け具合によっちゃ、お爺ちゃんかもしれんのう・・
オッサン飛び越して、JKからJJI呼ばわりですじゃ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:22:16.95
35.雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。

38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。

39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:37:55.48
好きなAV女優は?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:50:49.91
ちんこたたねえ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:57:52.92
ああ、そりゃちんこ癌だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:13:36.76
いや、そんなに立たないよ。
エロ小説に出てくる若い姉ちゃんを一晩中弄ぶことなんて、絶対出来んわ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:11:32.91
友達が病気で死ぬのも時間の問題だ。死なんてジジババくらいしか経験ないからどうすればいいかわからん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:30:20.58
>>114
香典はずんでやればいいんじゃないか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:44:45.75
友達の二人が肺がんで死んだ。
自分は11歳からタバコを吸っているけど、止めて12年経った。
止められるんだったら、タバコは止めた方が良いぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:45:05.59
盆にはちょっと早いぜ同輩
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:53:44.66
スネ夫のテーマソング
http://www.youtube.com/watch?v=8F6LHoA7ODY
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:59:57.80
やっぱりイチローは空番なのに51つけなかったな
たしかNYのバーニーウィリアムズに憧れて51にしたんだよね
できればピークアウトする前に移籍してほしかったな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:14:29.77
移籍が刺激になってしばらくは好成績が続くだろうけど、肉体の衰えは隠せないだろうな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:03:36.94
さすがイチローだよね。
ホレボレする。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:59:11.90
NYだからイチロー髭剃ったな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:10:33.05
入浴はひげいかんのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:28:27.67
そうみたいだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:47:09.52
>>123
あのデーモンもBSからNYに移籍した時、綺麗に剃ったからな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:18:48.42
大したこっちゃない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:34:23.48
うんこしたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:00:55.82
今日、散々ウンコしてきたよ。
というより水便を出し、腸内をすっからかんにして、内視鏡検査。
水溶液(?)を2リットル飲むのが苦痛。内視鏡自体はやや楽だった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:54:50.00
隣の家に親猫育児放棄した子猫が数匹いる(家主は気付いていない)。

人の家とはいえ暗黙のルールに従って一切手を出さずに昇天するのを待つか、事情を
説明してうちで引き取らせてもらい里親を探すかうちで面倒を見るかで揺れ動いている。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:39:46.31
そんな余計な事はせず、新しいのをペットショップから買ってきた方が良い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:47:48.14
>>110
長瀬愛。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:58:46.76
>>129
もう、飼っちゃいなよ。
猫好きなんだろ?私も同じ
シチュエーションだったら
やっぱり悩むけど、飼うと思うな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:44:48.20
来週火曜日24の女の子とデート。
どこ行こっかな〜。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:37:15.26
>>133

ネットカフェ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:54:52.72
親から管理依頼された
マンションに住んでんだけど、ベランダに鳩の卵が数個、
面倒みてやってくれと、頼まれた。
しかし、最近、マンション住人や管理組合、ヤクザみたいな管理会社社員から、
苦情、険悪なムード。
俺の責任にされて、針のむしろに居るみたいな状態なんだけど
親は、知らん、勝手にやれ、迷惑とか逆切れ。
上のフロアで薬まいたか、石を投げたか、最近はベランダで毎朝鳩の死骸。
これって警察へ被害届出せるもの?ベランダが血まみれなんだけど。
詳しい同級生さん、教えて・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:58:48.55
アナウンサーでは誰が好き?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:58:01.77
小倉ゆず
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:01:52.21
>>135
保健所に引き渡すのが偲びなかったら、人里離れた野山に解き放つしかないかと。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:02:06.94
井上あさひ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:17:29.72
先月結婚したんだけど、早くも母と険悪な感じ
同居なんてするんじゃなかった・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:40:06.08
>>135
それどんなスラム街?
鳩なんかに温情かけたらどんどん増えるぞ
鳩の巣カラス蜘蛛は見つけたら即やっつけるべし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:48:13.74
クルック〜♪
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:59:18.27
くっそー
pcの使い方がサッパリわからんわ
エクセルとかワードとか
解凍ってなんだばかやろーw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:28:03.52
>>136

有村かおり
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:13:31.29
>>140
この個人主義の時代に同居はキツイな。
俺も昨年結婚したんだけど、嫁の希望に従って同居しなくて正解だった。
俺達の代わりに同居した弟夫婦が今大変なことになってる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:45:41.89
>>140
同居は大変だぞ。
俺も母親と嫁の間に立っていたらどんどん状況が悪化してきてだな・・・思い出すのもおぞましい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:48:25.14
自分も5月に結婚したけど、二人とも両親が嫌いなのでw 別居で正解だったw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:50:07.41
元々、他人なんだから、一緒にいて気持ちがよい訳がない。
周りを見てると、うちもそうだが、父親が同居をしたがる傾向にある。
母は絶対に同居をしたくないと言ってるな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:29:29.16
>>136
伊藤綾子
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:40:23.82
去年の暮れに別れたバツイチ子持ちの年上がその後付き合ってた彼と別れたのでエッチしたいと言うので土曜日会ってきた
だけどその一週間前にバツイチ子持ちとエッチして病気もらってたみたい

いま病院行ってきたら陽性・・・
やばいなぁ
金曜日も別の女性とエッチする約束してるんだよな
会ってもなんだかんだ言ってやらないで済まそう
ちなみに園ではないので
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:03:50.63
何が書いているのかわからんが
AIDSですかおめでとうございますw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:12:23.63
前スレでも少し話があった対面キッチンについてだが、実家がリフォームして対面式にしたとのこと。
皆さんが言うように「洗い物をする水の音が気になって止めた方が良いよ」と教えたのに、案の定、音が気になってテレビの声が聞こえないw

憧れと現実は違うと再三にわたり説明したのに、全く聞く耳を持たなかった母親に乾杯w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:24:25.18
>>136

木村優子
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:22:18.52
母親も年取って頭固くなってきてるからね。
最近の社会状況やら技術やら使ってる便利なものを分かりやすく説明しても聞く耳もたないね。
結果、効率の悪いものばかりになってくる。
しょうがないのかもしれんけどね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:32:10.47
>>154
どこの親も同じだね。
まあ、俺らも、そのうちそうなるんだろうけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:40:47.89
携帯電話やデジカメを使いこなせとは言わないけど、ガスコンロのグリルは両面焼きにすると返さなくて楽だと教えて、わざわざカタログに付箋とマーカーまでしたのに・゚・(ノД`)・゚・。
一番安い、機能も最低のコンロに買い換えてたママorz
もう知らんわ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:47:45.93
いい年してママかよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:55:11.63
いちいち突っかかることではあるまい。
うちは父ちゃん、ママちゃんと呼んでるよw
間違っても孫が、おばあちゃんなんて呼んだ日には、おやつは出ないw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:50:57.12
歳は関係ない。
ママと呼ばれるに相応しい容姿かどうかだ。
まあ、日本人に当てはまる人はほぼゼロだが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:59:35.68
ママでもははでもかーちゃんでもいいだろ
そんなことより、同居の不協和音の解消方法を教えてくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:59:48.93
飲食店経営者の母親はオレが生まれたときから、家でも世間からもママと呼ばれているwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:00:30.75
ママハハ・ブギ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:08:18.21
この世代が子供にママと言わせてるのは何となく理解できるが
この世代が親をママと呼ぶのは何となく気持ち悪い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:09:36.08
人それぞれ。 
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:11:07.63
人それぞれでも気持ち悪いものは気持ち悪い
何でも人それぞれで片付けるもんでもない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:42:24.60
お前が気持ち悪いのなんて、どうでもいいわ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:44:20.93
妹は父親をパパと呼び、母親を名前で呼んでいる。
俺の孫にも下の名前で呼ばせている。
母親は65歳だが、孫におばあちゃんと呼ばれたくないそうだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:45:14.48
心が狭い人が居るけど、それも   人 そ れ ぞ れ  。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:52:34.24
>>154

うちのオカンは頭がやわらかいぞ。 新しいものに興味を持ち吸収したがる。
それに今の70代の人はパソコンやっている人が多いそうだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:09:08.72
80近い伯父が以前関口宏の番組で
VAIOノートを当てたのをきっかけにパソコン教室に通ってる
中々覚えられなくて講師に何度も同じ事を聞いてるらしいが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:19:24.68
お前が教えてやれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:13:16.15
んだw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:22:59.76
>>110
小林ひとみ→秋元ともみ→星野ひかる→白石ひとみ→椎名舞→中根ゆま→安里祐加→朝日奈あかり→小森愛
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:30:49.40
>>141
場所は京都の二条城そば、4800万ほどの安い物件ね。
まあ、たかが4800ほどの物件だからスラムなんだろうけど
やはり、駆除しかないですか。近々業社に頼みますわ。。
ありがとう!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:27:49.89
>>141
蜘蛛は益虫という事なので見かけてもスルーしてるな
軍曹が出張ってきてもスルーの予定
コンバット仕掛けててGは見かけないから来ないだろうが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:25:04.07
京都ねちっこいwww
わかりやすくて面白いけどwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 04:41:27.96
ハトの呪い
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:04:23.98
程度がねぇ・・・
画像(マンションは無理でもベランダ全体)でもあれば
アドバイスあげるよ。
しかし二条城の近くで4800万なのに管理会社甘すぎ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:29:59.97
高校生クイズ テーマソング 渡り廊下走り隊7 君は考える
http://www.youtube.com/watch?v=VZOjgfbr1VI


高校生クイズみるだろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:24:03.18
自分より年下の話題やドラマに、なんの感情移入も出来ないから見ないわ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:16:50.59
と、独身子無しがつぶやく
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:24:46.24
>>175
>蜘蛛は益虫という事なので

そうでもない
特に関西を中心に猛毒のゴケグモが繁殖してる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:40:44.01
高校生クイズは1度参加したな。
知力、体力、時の運
愛知のリトルワールドで。1問目で敗退した orz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:08:56.62
お笑いウルトラクイズは毎年見てたな
もうやらんのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:50:35.96
>>183
高校生クイズ懐かしー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:00:09.18
>>175
蜘蛛の子を散らすと言う言葉があるが
蜘蛛の卵がかえるの見た事あるか?
一つの卵(あの綿みたいなの)を取り除こうとしたら無数の蜘蛛が
ブゥワ〜〜〜〜〜ッ!!と散ってまあおぞましいのなんの。
一度蜘蛛が増えたら毎日毎日蜘蛛の巣、卵、蜘蛛の糞、、、、、ありゃ害虫でっせ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:33:38.97
高校生クイズより、ウルトラ復活させて欲しいな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:35:55.55
テレビを見る暇もないほど忙しい。
その分、自分に返ってくるから自営を選んだ訳だが、そろそろ、まとまった休みが欲しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:54:15.53
>>187
木曜スペシャルだったっけ?数年間はまじで楽しみで仕方なかったなー
賞品にも驚いたもんだか、今考えるといらんもんばっかだったなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:29:39.77
>>183

高校生クイズは3人1組だから

知力、体力、時の運、チームワークだよ。

自分は高校1年生の時の夏に参加した。
関東ブロックの西武球場に行ったよ。
参加者が5万人ぐらいいたかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:59:06.32
あぢーなー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:55:30.71
お笑いウルトラクイズが復活しないかなぁ。
ああいう下らない番組が必要だよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:00:12.25
アメリカ横断ウルトラクイズは1999年に1回だけ復活したよ。

「アメリカ横断ウルトラクイズ」 テーマ
http://www.youtube.com/watch?v=X4mhb0nbxGo&feature=related
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:06:50.22
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:08:45.94
日テレの社員でもいるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:45:19.14
浜田省吾が青春だった俺
新人さんの厨房の頃の流行りはヒップホップだったとか…
はましょーは演歌扱いでしたw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:51:27.27
>>196
高校1年の時に独立記念日ばっか聞いてた。
俺の両親、俺位の時に演歌ばっか聞いてたから俺も40過ぎたら演歌聞くようになるのかなと思ってたけど、
車の中では案外ヒップホップやR&Bとかばっか聞いてる。
ヤクザの付き合いの時には演歌必須だから吉田松陰とかだけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:57:26.62
吉田松陰ってなんだと思ってググったらそんな歌あるのかw
演歌は渋いな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:01:40.14
やーさんは若くても演歌だよねw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:04:28.80
もうGLAYからわからんわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:34:43.87
家族連れて白浜で泳いで来た。
道路良くなって大阪から2時間ちょっとで着いて
ワロタwwもう日帰り圏内だな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:46:44.05
>>201
ハタチぐらいの頃は金なくて
R42をずーと走って大変だったなぁ
当時の彼女がシルバーのリングを付けて温泉INして
シルバーが酸化して泣いてた遠い記憶を思い出したw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:55:01.58
>>202
ETCで阪和道から先3千円切るわ。まじで道良くなった。
昔乗った振り子式のくろしおに乗る事ももうないな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:01:41.08
>>203
黒潮はマジ酔うから勘弁w
大阪から西に2hだど岡山くらいか?
東なら名古屋か…
北に若狭があるな
チョイ前までは白浜は天竺なイメージだったけど
時代は進んだんだねw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:04:25.26
>>199
因みにやしきたかじんでさえ若いとの事でNG。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:35:57.40
11PMは俺達の青春


11PMのテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=eL0JlFfwOps&feature=related
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:36:33.92
うななー、うなウナ、うななー
国産の天然物は高っ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:49:12.91
うなぎの蒲焼
まいう〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:36:08.29
近所のスーパーで鰻重買ったけど肉は固いし小骨が歯に挟まるしいいとこなしだった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:57:38.00
スーパーの鰻なんて食えたもんじゃねーよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:40:37.64
すき家のうな丼はうまい?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:19:58.89
この時季は毎年うなぎ釣りしてたが…。
津波のバカヤロー…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:23:24.93
すき家で鰻丼食べる位なら、3日絶食して鰻家に行く。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:28:26.41
山椒は臭くて苦手。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:45:58.82
仕事辞めたいなぁ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:08:36.65
辞めちゃいなYO!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:15:53.32
>>215

★35歳超45歳未満の転職サロン Part255★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1338567214/

30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1340043720/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:56:40.53
オリンピック観戦を堪能
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:34:59.56
渡辺麻友ちゃんかわいいね。
1994年生まれだからお父さんは自分らの世代なんだろうね。


渡辺麻友 『大人ジェリービーンズ』
http://www.youtube.com/watch?v=_9OJpKXBW9c&feature=related
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:11:56.60
>>219
1994年って、就職した年だ。おっさんになったなあ('A`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:38:01.62
俺は1992年だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:01:19.77
さて頑張るわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:12:21.36
オリンピックでは1984年のロス五輪が、一番印象に残ってる。
カール・ルイスの走り幅跳びなんて、まさにエアウォークだった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:16:38.80
>>219
前にこの動画見た時も思ったのだけど、なぜか怖い

この出てる娘の表情が怖いんだと気付いた
なんか、本心では不本意に思ってるけど
アイドルとしての役割をちゃんと果たさなきゃって必死さと
もっと自然な、自分を素直に出したいというジレンマが
表情に現れてるのかなと考える。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:20:57.43
ロス五輪といえはロケット男だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:06:27.23
そういえばロス五輪は
日本が8年ぶりに参加した五輪だったんだよな。

あの時、女子マラソンが正式種目になったけど、
一番最初にゴールした人を思い出せないんだよな。
一番最後にゴールした人は思い出せるんだが・・・(笑)。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:14:31.18
アンデルセンな
あれは印象的だった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:37:37.66
>>178
いや、せっかくだが君のアドバイスは不要。専門業者に頼んで解決した。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 05:20:19.40
元々は教えてと頼んだくせに画像要求したらアドバイス不要だもんなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 06:00:25.38
鳩に好まれる男はどこか違うなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:12:32.64
228がハトをベランダで飼ってて
みんなからフルボッコされてる話じゃなかったっけ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:36:08.10
暑くて出かける気にならん。
かき氷が食いたいが、家にシロップがない・・・
家族で誰が買いに行くか、決めかねてるw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:53:45.58
コンビニで売ってる
袋入りの赤い奴がおいしいなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:00:38.37
ガリガリくんの梨
うまいね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:01:10.69
今日晴れて43歳の仲間入りしました、よろしく
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:12:34.62
>>235
じじい4649
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:29:37.12
>>234
だろ?
特に最後の方の塊は最高やな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:33:23.85
勝ってくる!w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:33:54.48
俺も買って来るわ。柔道見てたら暑くなってきたw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:39:53.78
今セブンに行ったらソーダ味しかなかったORZ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:45:54.35
ソーダは途中で飽きる・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:49:38.91
>>234,237
うちも家族でハマってるよ。
昨日なんか俺一人で3本食ってた。

>>235
43歳へようこそ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:04:12.37
俺はアイスの実が好き
ガリガリは溶けるのがやたら早くないか?すぐ垂れてしまう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 05:42:13.57
ガリガリくんの梨
また食べよう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:57:08.42
ガリガスくんは今首位だね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:33:45.29
俺はAKBの懸賞に応募しなくてはならないので
アイスの実一択w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:03:30.61
ワラタw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:33:49.12
近所の店でガリガリ君126円で売ってたw
こんなの許されるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:24:25.50
それは高級タイプの商品だと思うんだが・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:38:53.45
うちの近所のスーパーではガリガリくん1個68円。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:41:52.69
ガリガリ君リッチやろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:49:13.25
いやいや普通のソーダよ
リッチが高いのはさすがにわかる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:13:40.31
しろくま食べたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:50:13.07
スイカも美味しい。
カルピスも美味しい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:05:04.29
>>253
しろくまも美味しいね
うちの冷蔵庫にはアイスの実とガリガリとしろくまが入ってる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:28:51.48
てす
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:38:51.93
>>250
マックスバリューで38円で大人買いしたw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:09:55.36
コーンポタージュ味ワロタ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:15:00.60
しょうがないな。
今日うちの若妻が買ってきたガリガリ君を見せるよw

http://img.wazamono.jp/food/src/1343650416613.jpg
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:26:11.15
しょうがないね。
うちの若妻 ガリガリ
http://livedoor.blogimg.jp/kuniyukisusumu/imgs/c/5/c5bbab30.jpg
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:58:07.39
お前らが梨味マンセーしまくりなんで意を決して今日購入したら大したことねえじゃんか!
袋入りのかき氷イチゴ味のほうが圧倒的だろ。
ただし、最後の方の固いところの大きさとうまさは認める。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:05:29.11
おれはICEBOXの葡萄味が好きだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:06:58.08
>>260
オエッ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:29:39.62
>>259
画像大きすぎw
>>260
あんまりガリガリなのもそそられないなあ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:14:56.26
でも守備範囲だよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:58:01.33
アイスもいいけどトマトとかオレンジ切って冷やしておいても
夜ウマーできる。これがたまらん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:18:46.66
アイスは血糖上がるからなあ。野菜や果物はいい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:20:14.13
俺以外にも
シベリアやる夫が混じってる様でワラタw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:48:14.99
ガリガリくんの梨が1番うまい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:39:14.46
出戻りの妹が子連れで実家へ入ることになり、一部リフォームしたと言うので見てきた。
対面キッチンは仕方がないとして、なんでキッチン脇の勝手口近くに洗濯機を持ってきたのか、甚だ疑問だ。
子供が小さく洗い物が多いとは言え、五月蠅くて野球中継が聞こえないと、父は怒っていた。
なんで女って行き当たり、単なる思いつきで完結してしまうんだろう?
再リフォームの話になったけど、業者から盆明けにしてくれ言われた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:40:24.77
>>235
無職独身童貞で
人間の墓場2ch常駐の43歳、おめでとう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:34:07.14
後でガリガリくんの梨を買いに行こう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:43:19.23
スマタ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:13:43.49
ガリガリ君梨がブームなんかw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:54:27.50
赤城乳業株式会社 シャリシャリ君 ソーダ
http://www.akagi.com/products/10485.html

 シャリシャリ君も食べてみたい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:59:35.65
梨味もラ・フランスのガリ子ちゃんも食ったけど
そんなにハマるほどでもなかったな。
結局はソーダ味に戻る。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:11:36.04
ガリガリ君の梨が1番美味しいでしょ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:19:23.25
いや、決して1番ではない
てか、食い物の好みを押し付けんなカス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:28:21.16
果物を凍らせるのがいいね
シンプルイズベスト
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:35:36.23
おまえらどんだけガリガリ君が好きなんだよ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:39:10.51
ぶっちゃけて言えば、知ってるから話に乗るだけで
それほどガリガリ君が好きなわけでもない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:52:37.19
変わったところだと、やるき茶屋や庄やでガリガリ君サワーが飲める。
当たると一杯サービスだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:08:28.58
>>280

ガリガリ君の梨が好きなんだよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:43:11.75
ガリガリ君よりセブンイレブンの濃い味オレンジバーが好きなのだが最近見かけない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:52:05.34
おまえら子供かよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:02:44.79
40代板全般にいえる事だが、幼稚過ぎるぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:14:40.68
確かに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:37:47.22
男はずっと少年さ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:42:01.03
子供の頃は40代なんか立派に見えたものだが・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:42:29.53
ここまでの一連のやりとり読んで、声出して笑ったw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:43:12.72
40代板は全体に、生活板のレベルを落としてヤル気を薄くした感じ。
生活板で見かけたようなスレを後から立てるんだけど、住人にやる気が無くて面白くならない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:05:24.05
イミフ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:22:15.59
ガリガリ君当たり出したヤツいるか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:46:26.38
8月2日発売のドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインを買う人いる?


ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
http://www.dqx.jp/

『ドラゴンクエストX』ゲーム紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=0Tb43ZmG6bE
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:50:50.12
>>294
思ってたより面白そうだとは思ったよ
わりと絵がしっかり捨てんじゃん
ただ、もう少し人間出して欲しかったな

やったら面白いのかもしれんが、毎日やるような時間はないわ流石に
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:05:36.40
>>293
正に今日出た
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:22:53.31
>>296
すげー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:52:12.04
>>296
おおー!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:55:07.49
で、お店に持って行くとお店のおばちゃんに
あんたこれここで買ったやつじゃないでしょ?!
と、追い返される
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:59:40.23
ウナギ食ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
2400円也
美味かったから、今夜はセックルだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:15:50.25
>>300
これもすげーw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:48:18.47
>>300
俺が先週金曜日に嫁と食ったウナギは5000円×3だったぞ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:22:51.51
嫁が2膳喰ったのかw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:11:58.74
>>299

スーパーで買った場合はスーパーのレジにアタリ棒を持っていくのか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:48:08.47
40過ぎたおっさんが、アタリ棒をもっていく姿を想像すると、
・・・悲しい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:06:37.29
何か買うついでにアタリ棒を出すのはアリだと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:08:58.12
あたり棒1本だけ握って行くのはちょっとな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:20:06.59
店員が女の子だとアイスのアタリ棒を持ってきた40代中年男性を見てカワイイと思うのかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:45:21.48
>>308
やっぱ人によるだろな!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:11:42.92
まず太ってないことは必要条件。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:29:06.17
前にマックでDSの画面のハンバーガー無料券を女の子の店員に見せたら
店員の女の子が微笑んで「アタリましたね。おめでとうございます」と言われたことがあるよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:36:28.23
そういう対応はマニュアルに決められてるから。
かなり厳しい目で見てるのが本音だろうな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:41:59.86
でもマニュアルで笑顔が自然とできることは凄いことだね。

スタバの店員も楽しそうに客に接したりするからね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:50:17.97
タリーズの従業員は夏至の日の午後4時の物凄く明るい時間に
マニュアル通りに「こんばんわ〜!」って挨拶してたぞ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:58:44.60
コールドストーンクリーマリーの店員は楽しく歌いながらアイスクリームをつくっているよね。

コールドストーンクリーマリージャパン
http://www.coldstonecreamery.co.jp/

コールドストーン
http://www.youtube.com/watch?v=Rca7byUZN1g
http://www.youtube.com/watch?v=SZAKJawMS20&feature=related
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:05:53.88
やる気のない無愛想なチャラ店員もいるけどな
「っしゃせぇ」→髪の毛いじる→女の店員とくっちゃべる→髪の毛いじる
ボソッと「・・〇〇円っす」→かったるそうにレジ袋に入れる→髪の毛いじる

ま、そういうのは本社にクレームがいくのか、2週間ぐらいで居なくなるけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:52:48.96
行き過ぎたキチガイクレーマーが幅を利かせる世の中になったから
マニュアルロボット店員や、あげくの果ての>>315のようなトチ狂った店ができたんだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:54:23.61
そういうのはコンビニに多いな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:35:54.02
>>302
俺が日曜日食ったうなぎは1500円×2だった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:03:12.55
可愛い女の子の店員が笑顔で接してくれると癒されるよね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:05:26.84
嫌な店員ているもんな、しゃーないけどさ
最近、ニュースを見たりしても自分は至極まともなんだなって思えるようになったよ。マジで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:15:37.53
>>305
買っても安いから俺は記念に取っておく
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:52:42.49
コンビニの若い女店員で、お釣り渡す時に露骨に手に触れたくないそぶりする奴たまにいるよな? こちとら、もう性欲なんてないに等しいんだよ。だから不快な思いさせんな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:04:45.11
自意識過剰なんじゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:26:24.15
>>323

可愛い女の子の店員のほうからお釣りをもらう時に手を握られたことがあるよ。
可愛い女の子ほど気持ちに余裕があると言うことなのかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:47:00.50
たまにあるな
かわいい子がムギュっとしてくれるの

なんとも思わないけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:58:00.94
おばちゃんでそういうのあるぞ
ちょっとドキッとするんだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:22:25.65
ゾッとの間違えじゃないのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:36:14.09
>>323
キモいおっさんの手を触らなければならない彼女の事も考えろ。
触らなくて済むなら、それに越したことは無いだろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:53:42.21
>>329
だから、触るのがいやならテーブルに置けっつってんだよ。なんなら放り投げろや。拾ってやるから。それの方が割り切ってていいよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:01:36.88
>>330
こんなとこで鼻息荒くしてないで、直接言えよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:07:04.76
ガリガリ君当たらんぞ
この夏もう60本は食べてるけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:09:32.89
今年はホントに暑いな。
子供の頃ってこんなに暑くなかったよな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:24:02.83
ガキの頃は短パンにタンクトップに
麦わらサンダルだったから涼しく感じたのかなぁ
今は仕事中はそうもいかないからなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:44:35.42
地面に近いぶん子供の体感温度のほうが高いらしいぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:10:41.32
>>330
放り投げられたら投げられたでまた愚痴るんだろ?
卑屈でネガティブな思考はやめれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:14:03.47
彼女の子供が「ジーアールエース買ってくれたらパパって呼んであげる」って言うんだが・・・
ここのパパさん達、どうよ?意味わかる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:15:35.82
そんなものわからなくても俺がパパって呼んでやる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:16:09.38
今日エアコン付けた。 快適で笑ったw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:17:59.26
夏にエアコン使ってない歴17年くらいになるな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:22:05.28
>>340
サムライやな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:45:03.49
>>330
今日の人気者!
電子マネー使えばいいんだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:07:36.51
>>338
多分、ワンピースのエースのことなんですが
あんなニキビ面に娘が惚れてると思うとパパは嫉妬してしまう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:54:42.69
あー−ヒートアイランド現象?のせいか熱風が吹いてるな
RIPの熱帯夜でも聴いて寝よう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:56:39.57
うん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:30:15.53
>>337
「シー・アール・エックス」CR-Xとな?
ホンダの80年代の名FF車を所望するとは、なかなか通ですな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:09:00.09
>>346
GrAだからカルソニックスカイラインとかフォードシエラとかじゃね?

てかググってもよくわからん・・・
http://savegame.blog43.fc2.com/blog-entry-571.html

俺らの時代のガチャガチャって10円玉2枚重ねてカプセル出す機械のことだよな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:56:50.82
>>326

電車で座っているときに可愛い女の子が隣に座ってくるとドキドキするよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:07:57.32
>>348
ドアが開いたと同時に俺のとなり争奪脳内ダービーが開催されるよなw
よし!キミだ!キミ来い!ここ来い!!よし!そうだ!!
アッ!ちがう!お前じゃない!!お前はあっち行け!!ちょwおまwww的なwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:18:31.30
>>348
私高校生の時電車の手すり?に掴まってたんだけどドアから人がすごい勢いで入ってきたもんだから
私はクルっとターンしてしまい座って新聞読んでるおじさんの膝の上にズぼっと座ってしまいはずかしい思いをした
久しぶりに思いだした
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:06:10.36
アッー!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:06:32.06
今日は暑かったからスタバでスターバックス リフレッシャーズ?ビバレッジ ベリー ベリー ハイビスカス(Grande:\460 )
を飲んでその後にガリガリくんの梨(68円)を食べた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:35:48.72
普通食べる順番逆だろw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:00:46.42
ガリガリくんの梨
ブームになるな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:19:43.38
ならない
すぐ飽きる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:23:02.36
ついでに言うとだな
何も聞かずに食うと、梨というより出来の悪いリンゴという感じ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:11:19.40
グレープフルーツ味がウマイ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:11:13.99
ガリガリくんの梨
まいう〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:47:11.75
同級生の田口壮(43歳)が引退決意だってさ。今さら。
ホント「バブル世代」の俺たち世代って「アキラメが悪い」よね。
いつまでも「夢を見続けたがってる」もうとっくに引退してしかるべき年齢だろ。
球界は「年寄りだらけ」で活気のないこと。SMAPもそうだが、なぜ一番体の動く20代が40代の
年寄りを追い越せないのか自分が40代ながらも歯がゆい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:08:41.94
お前ほんとぎゃあぎゃあ五月蠅いな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:09:04.39
今日初恋の人と遭遇した。
ババアになってた…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:09:40.18
私の同級なら辰吉さんですカズや辰吉はこの仕事が好きなだけって想う
私は美容師していて経営者じゃなく現役でこの仕事したいもん
若い子には負けるけど求めている人がいる限り引退したくない
20代の子がCDセールス 視聴率・・越せないってのは多様化とネット
周りに若い子と付き合いないから分からないって想うけど
私達以上にバカじゃないよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:15:10.89
連 昔はクソババとかジジなくせにってバカにしていたけど
自分もうすぐ42のババになって分かることも沢山あって
逆に今さらがいいかなって想うよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:26:39.68
エビスビールの
エビススタウトクリーミートップ
美味いわぁ320?しか入ってないけどw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:15:29.32
>>362
色々とゆるそうで何よりです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:35:42.89
>>361
アタシは同窓会なんて出たくなくて「ヤだなぁ、怖いなぁ」って思ってたんですよ。
それでも付き合い上、出なくちゃならなくて、あれは八月だったかなぁ、
蒸し暑い日に会場に行ったんですよ、ええ。
そうしたら、その会場には昔馴染みの顔なんて一人もいないんだ。
「あれ?なんだろコレ?おかしいなぁ、変だなぁ」
と思いながら、ふと鏡に映った自分の顔を見たら・・
なんとアタシもオッサンになってたんですねぇ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:48:38.68
>>348
学生のころ、バイト終わって終電間際に地下鉄に乗ってると
立ってても座ってても必ず隣にくる子がいたのを思い出した

かわいい子だったけど、ちょっと怖かったな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:33:01.36
さてガリガリくんの梨を買いに行くかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:50:34.91
DVDも見なくなり、バイクも乗らなくなり、ただ単に職場と家の往復ばかりの生活・・・
つまらなくなったわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:07:03.28
つうかおまえら未だに趣味みたいなもんあるの?
俺はもう趣味も飽きてきて仕事してるか寝てるかになってきた。
つまらないとも思わなくなってる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:08:12.68
ドラえもんの映画のDVDをレンタルしよう。

映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマルアドベンチャー〜  

レンタル開始日:2012年8月3日

http://store.tsutaya.co.jp/item/rental_dvd/089598977.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:57:57.02
>>370
自転車にのるついでに
写真を撮ってくるくらいかなぁ
趣味ていうか気分転換みたいな感じだけど


>>371
ドラちゃんはもういい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:07:54.82
>>370
生ける屍キター

>>366
んなわけねーだろwwww
60代70代スレのコピペかよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:52:31.21
>>373
生ける屍って言ってたら、福山雅治もそうなっちまうわ。
先日、テレビ朝日のスーパーモーニングって番組の中のインタビューで
「生活と仕事を分けると辛いが、仕事の中に生活があると、人生がラクになる」
ってなことを言ってたぞ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:38:27.93
>>370
バイク二台(YZF-R1とAdressV125S)でツーリングくらいかなぁ
峠を攻めて、写真撮って、美味しいもの食べて、家族にお土産買って、
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:16:45.74
>>373
オメーはセンスがねえなw
稲川淳二風に書いただけなのに「60〜70代コピペかよ」てw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:19:30.59
>>376
説明かっこいい(´・ω・`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:55:53.99
説明がないと稲川淳二風なんてわからんかったわ
ただの痛いレスで面白くもなかったし
そもそも稲川淳二自体が面白くねーし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:15:56.92
稲川淳二風だったんだw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:29:41.85
ファミマでやべっち寿司を買って食べた。
美味しかった。

http://www.family.co.jp/goods/recommend/mechaike2012/index.html?feat=1
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:07:51.93
稲川淳二って佐藤隆太のお父さんだろ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:37:12.63
矢部は好きなんだが、岡村みてるとムカつくんだよな。
同い年なんだが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:08:53.73
>>382
岡村は一つ下
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:14:38.24
俺はフルーツポンチとかはんにゃとか見てると無条件にむかつくな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:42:42.12
若手芸人でこいつらは面白いってやついる?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:56:45.40
件のレスを書いた者だけど、暑い中にイライラを募らせて済まなかった。
容赦無いダメ出し、効いたわw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:16:32.19
>>385
渡辺直美
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:08:35.55
>>387
あいつはもう顔芸だけになってるよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:10:25.55
白髪染めるのめんどくさい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:19:47.24
染めてみたいが髪が無い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:50:06.87
ガリガリくんの梨
うまい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:06:02.37
>>391
だろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:23:38.14
ガリガリ君の梨味は豊水の味なんでどうも好きになれない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:45:07.76
どうしてお前はそうやって豊丸の方に話を持って行こうとするんだ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 05:11:24.42
それはお前だ罠w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 05:13:43.95
さてガリガリ君の梨
買いに行くか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:08:04.02
豊丸と来たら当然貝満ひとみにも話は行くよな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:09:44.49
樹まり子だろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:03:17.92
樹まり子懐かしいなあ。お世話になった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:15:53.78
白石ひとみ
星野ひかる
にお世話になった。

今は村上涼子にお世話になっている。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:07:58.44
俺はAVは、小室友里あたりで卒業したな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:10:42.24
xvideosで小林ひとみ探してるが見つからない…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:11:49.50
xeviousに見えた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:13:27.72
THE面接シリーズってまだあるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:12:10.26
>>402

小林ひとみの動画ならこんなにある。

小林ひとみ(65作品) 【アダルト動画 ソクミル】
http://www.sokmil.com/av/kobayashihitomi/index.htm

小林ひとみ(こばやしひとみ) - アダルトビデオ動画 - DMM.R18
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=1402/

小林ひとみ- XCITY
http://xcity.jp/idol/detail/?id=837&style=simple
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:13:17.31
出血大制服シリーズ、逆ソープ天国シリーズが好きだった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:41:01.74
盗撮ものが好きな俺は特定の女優に依存することはなかったぜ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:12:23.08
>>405
変な請求来たりウイルス貰ったりしないよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:13:10.54
>>398
何でだ!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:25:42.98
>>408
真ん中のdmmは以前利用したことあるけど特に問題は無いよ
スパムメールが来る事も無かったし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:27:32.57
小林ひとみはみんな好きなんだな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:48:13.80
俺はそうでもないぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:50:23.94
俺も興味ない。
裏が出回ってたからとりあえず見ただけ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:22:52.98
20才の時に観た女犯ってビデオが凄かった!男4人が女拉致してきて初めはみんなワインやらピザやら食いながらヤってんのよ、二回戦は女の顔にマジゲロ吐くは下痢便糞するわで凄かった。女マジ泣きしてたもんな!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:32:40.34
スカトロは理解できん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:33:01.95
理解するものではない
食うものだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:38:26.08
スカトロのおかずはウンコ
カストロのおかずはライス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:07:44.64
及川奈央もいいな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:35:32.63
>>418
綺麗やもんな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:36:15.85
友田真希の熟れ具合
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:09:15.28
俺はマザーテレサシリーズが好き。
一発出した後の「吸って〜」「はいて〜」が好きだった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:22:31.52
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:20:40.29
>>371

映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマルアドベンチャー〜はレンタルしてみたほうがいいよ。

特に息子さんがいる人は見たほうがいい。
今回は少年時代の、のび太のお父さんものび太達と一緒に冒険する家族をテーマにしている。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:49:19.57
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344050781/l50
40歳定年制の発案者・柳川東大大学院教授
「大企業でもバタバタと潰れる時代来る。そうなる前に手を打たなければ」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:15:06.09
スーパーでガリガリ君のソーダ(48円)が売っていたので買って食べた。
冷たくて美味しかった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:31:03.36
お互いの時間や色々と折り合いがつかず、昨日から離婚について話し合いが始まったが・・・
どの道、大して好きじゃなくなったので、そろそろ潮時かと思う。
二人で「5年前に離婚すればよかったねw」と、酒を酌み交わしたが、もう友達レベルな感覚です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:37:59.46
さてガリガリ君の梨を買いに行くか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:47:43.51
>>423
今のドラ映画は粘度が足りなすぎてクソつまらん。ただイライラするだけ。
そもそもドラえもんは子ども向け映画なんだから、ここで勧めるならもう少しまともな物にしろよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:51:56.77
>>400
俺もその二人には特にお世話になった。
そんなお前が見てるという村上京子、
ワクワクしながら調べてみた・・・

どうやらお前とは違う進化をしたようだww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:05:10.75
>>428

今のドラえもんの映画は親子を対象にしているよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:08:47.21
じゃ俺もガリガリ君梨買いに行くわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:11:08.68
ガリガリ君の梨食べたよ。
うまい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:53:28.23
そうだな、ガリガリ君の梨ほど美味いものは存在しない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:54:39.85
ガリガリ君の梨のためなら死ねる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:56:49.01
暑い日はガリガリ君の梨を食べると
スッキリするよな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:57:20.78
ガリガリ君の梨があれば他になにもいらない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:58:22.13
女房子供を質に入れてもガリガリ君の梨を食うべき
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:59:27.22
これからガリガリ君の梨を買いに行く人いる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:01:14.42
>>435
何言ってんの?
寒い日にもガリガリ君の梨でしょ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:03:22.60
ガリガリ君の梨があればみんなニコニコさ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:14:22.55
ガリガリ、ガリガリうるせーな
熱いじゃないか(´・ω・`)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:17:22.00
イライラしたらガリガリ君の梨を食べるといいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:21:39.47
ガリガリ梨は、なんか水っぽいのでいらないです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:23:59.24
そんなこと言わないで、さあみんなでレッツガリガリ君の梨
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:26:50.65
ガリガリ君の梨の良さがわからないなんて人生の半分を損してるね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:31:08.57
ガリガリ君の梨が嫌いなやつなんて死ねばいいのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:05:12.17
師ね
お腹いっぱいや
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:23:23.85
おまえらが絶賛してるガリガリ君梨味を今食してるのだが
言うほど美味いかこれ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:00:22.47
真面目な話美味くはないな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:21:40.04
現場監督が「こう暑くちゃガリガリ君を差し入れるしかないな」と呟いた。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:30:21.90
ガリガリ君の梨
美味しいよ。

ヒット作。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:29:00.96
俺はソーダ派
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:55:09.67
ガリガリ梨は薬品の味がして不味い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:55:55.89
もともと梨嫌いな俺にとってはどうでもいい。
一番売れてるのはソーダだし、他は梨も含めてどれも似たり寄ったり。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:05:09.64
確かにどれも薬臭い
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:51:35.35
ガリガリ君の梨美味しいよね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:55:32.26
ガリガリの時の木梨の嫁美味しそうだったよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:04:43.55
>>452

僕は梨派
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:09:25.05
ガリガリ君無所属の会
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:13:34.08
コーラだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:41:50.21
ガリガリ君は梨のほうが美味しいの!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:45:14.00
最早梨味を大量に販売したいメーカーのステマにしか見えなくなってきた(笑)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:47:31.83
お世話になった風俗嬢は?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:48:56.14
ももちゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:52:33.05
誰がわかるねん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:58:38.84
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:04:35.82
うまい棒の日があったみたいに
ガリガリ君梨味の日を制定して欲しいw
誰かVIPで仕事してきてよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:05:01.05
いいだしっぺ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:32:14.04
7月4日だから来年だな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:41:29.19
>>463
今すごい良い嬢に当たって月2回通ってるわww
もう楽しみでしょうがない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:47:28.44
>>470
月2って精力落ちすぎだろwwwwww
それカミングアウトするってどんだけ精神的マゾなんだよwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:03:03.29
>>463

麗子ちゃん。
やさしくしてくれた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:25:15.05
×1の人いる?

自分は昨年末に離婚したんだけど、その原因は妻が二十歳くらい出産していたという事実を隠していたことです。
元妻のお婆ちゃんが、さりげなく「あの子は高校生になったかな?」と言ったのを聞いてしまい、問い詰めたら、元妻の両親が平謝りしてきた。
知らなきゃ幸せって事もあるんだから、内緒にしていて欲しかった。
その後、妻の言動やら態度がおかしいから、更に追求したら、相手の男は元妻の高校時代の教師で既婚者だったそうだ。
(産んだ子は養子に出したそうだが、今でも気になると・・・) そりゃそうだ。

今、彼女も出来て再婚話もあるけど、なんか躊躇しています。
相手を信じるという行為が愚かに感じてしまって・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:26:35.92
妊娠線って人によっては分かりづらいからな
若い時に生んでりゃ尚更かと
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:07:38.42
女教師との体験はあった?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:45:20.79
むしろ結婚相手は身の回りの世話をしてくれる同居人ぐらいに思っておけばなんて事はない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:24:26.47
うんちいっぱい出た
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:30:45.29
夏休み
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:48:35.49
>>475
幼稚園の時に先生に顔をベロベロ舐められてた
俺の最大のモテ期
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:15:07.70
先生って犬かよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:25:41.89
>>478
俺は七月から長い夏休みだ
あぁLongVacation・・・辛い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:39:13.00
>>479

幼稚園の時に女の先生からわき腹くすぐられた。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:27:33.02
24歳くらいの時に飲み屋の女と付き合って、出来てしまい、そのまま産んで現在に至るが、中学までは小遣いを養育費として渡していた。
今の妻には、そういうことは一切内緒にしています。
知らない方が幸せっていうのはある。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:35:32.53
秘密をしゃべるというのは相手を自分の秘密にしている問題へ巻き込むことになるので
しゃべった方は気楽になれますが、話された方は悩みを抱えることになります。
黙っていることも相手のことを大事にする重要な手段ということです。

と自宅に帰れなくて困ってる自縛霊の女の子が言うてました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:00:31.92
俺も水子やら隠し子が居るけど墓場まで持って行く。
ただ、妻が勤務先の部長と出来ているのは知っている。
証拠もあるので、いざというときは妻の両親に見せたいと思う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:13:45.30
>>471
金がねえんだよ悪かったな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:24:24.25
月に2回も行けるなんて裕福な人だと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:24:59.22
風俗は行ったことがないなぁ
自分のだらしない感じが苦手なんだよなぁ

行為だけじゃなくて、いろいろとそういう雰囲気・関係を楽しめるのは
面白いんだろうなぁ〜って思うけど、駄目だ〜w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:37:29.20
確かに楽しいけど、それと同じだけの虚しさも味わう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:48:32.37
ソープは値段が下がってタバコは値段が跳ね上がってるけど
終わった後の一服で今でもタバコ一箱くれるんだろうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:12:51.43
ソープってタバコ一箱くれるの?
童貞捨てるときに一度だけ行ったことあるけど、そのときは1本くれただけだった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:54:14.89
ソープ行ったときはジュースをくれたりしたな。
プレイの合間に飲んだ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:05:57.54
今の相場は1.5万とデフレが進んでるので飲み物はあるけど、タバコ一箱はないよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:08:40.16
>>491
ソープにも格安の大衆店から高級店まであってだな、店によってサービスはまちまち。
高級店でも一箱くれない店っつーか嬢もいれば、なじみになれば一箱くれる大衆店の嬢もいたりする。
まあ、客次第なところもあるってことだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:26:11.61
ヘルスが気楽に利用できて良かったな。
素股プレイでも十分楽しめたよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:23:23.47
ソープが値崩れしたから他はもう眼中にないわ。大衆店で良い嬢に当たれば
ラッキー。まあ、ある日消えて居なくなる儚い遊びだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:36:03.62
嬢にはアタリ、ハズレがあるね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:54:15.11
皆さん気を付けましょう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:58:49.93
本番よりフェラ好きな俺はリーズナブル。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:00:31.71
病気に当たらないにしないとな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:44:38.64
趣味はギターとモバゲー。
義理の娘のためにレアフィギュアゲットして
自分のためにヴィンテージのレスポールジュニアSCをゲットして
嫁さんのためにダイヤモンドゲットして

平和な家庭って良いって実感中・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:47:11.89
素晴らしいエアファミリー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:38:58.17
>>499

自分はキスされながら手コキで逝かされた。
相当なテクニシャンの嬢だった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:42:58.16
趣味はモバゲーて
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:04:23.56
グリー・モバゲーはアホの必携アイテムだからな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:23:54.37
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインやっている人いる?


ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
http://www.dqx.jp/

『ドラゴンクエストX』ゲーム紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=0Tb43ZmG6bE
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:08:13.03
PS2で出た奴すら買ったままやれてないわ
そんなもんやれる暇がある奴羨ましいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:39:13.22
ドラクエ休暇をとればいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:33:39.89
>>506
ああ、うちの坊主がやっとる。朝の宿題を終わらせたら、ずーっとやってる。
昨日は親切な人のパーティに入れてもらって嬉しそうにやってた。
坊主のキャラじゃ手が出ないオーレンとかいう中ボスを倒したいとおずおずとチャットしたら
その親切な人が「・・・・むつかしいよ、でも行こうか」と呟いて連れて行ってくれた。
結果、やっぱ全滅したが、その親切な人が最後の最後まで坊主のキャラに勝たせようと
必死でボスからの攻撃を身を挺して自分が死ぬまで防いでくれたんだと。
坊主が熱く語ってくれたわ。

俺はもう年なのでやろうとは思わないが、坊主の同級生の父親は子供そっちのけで
やりこんでいるらしいと。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:32:27.58
熱くハマれるものがあるのは、良いことだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:10:13.45
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインやりたくなってきた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:40:25.74
俺は短腹で癇癪持ちだからゲームは出来ないけど、好きな人は今でもやるんだね。
俺はガキの頃やってた電子工作が復活してる。
ガキの頃は無線やってたからそっち系の工作だったけど、
今はオーディオのデジタルアンプをいじるのが楽しくてしょうがない。
職場でも休み時間に回路図見て、あーでもないこーでもないやってるよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:51:58.43
気が短い奴は精神に障害があるな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:28:34.81
まぁ、しょせんは気性の問題だよ

回路図見て楽しいって、理系なんだな
文系からするとちんのぷんのかんだぜ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:39:22.56
俺も時代が時代ならADHDと診断されてたな。
当時は落ち着きの無い子供止まりだっが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:54:45.73
今なら特殊学級か
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:03:31.44
>>516
そう思うとゾッとするよ。小学校1年、2年の時は教壇の横に居させられたしw
今の子供は最初からカテゴライズされて可愛そうだな。
何だかんだで乗り越えられれば普通に暮らせる様になるのに
いきなり特別支援学級とかに入れられてたら今の俺は無い。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:42:08.36
夢をかなえてドラえもん maoさん
http://www.youtube.com/watch?v=Uqi91YNsx4c


大きいお兄ちゃんたちが最前列でみている。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:31:00.09
ドラちゃんはもういい

近未来のSF的な要素が消えて、安っぽいマジシャンみたくなってる
お金になるからだろうけど、どんだけ転がせば気が済むんだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:35:07.89
空気読まずに一つの事をごり押しするのはアスペ臭がするな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:39:40.73
【公式】 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=QRuhceckzdE&feature=fvst

踊る大捜査線の映画みるだろ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:47:51.43
俺の幼馴染みは授業中や移動中に奇声をあげたり
極度な偏食で給食を毎日掃除の時間迄食べさせられてたり
挙動不審で人間関係も苦手な結構痛い奴だったけど
やたら勉強だけ出来た
それでも今なら特殊学級行きなんなかぁ
そいつ今では独自て起業して
そこそこ大きな会社の社長だよw
相変わらず痛いけど
若いちょー巨乳の嫁さん貰って裏山な生活してるよ
でも特殊学級に掘り込まれてたら今の彼は多分無いと思うな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:03:32.25
>>521
暇つぶしにもならん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:47:32.24
>>521
織田とユースケと柳葉が大嫌い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:56:21.82
>>521
水野美紀が出るなら見てもいい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:00:32.31
>>522
その程度なら矯正で奇声や多動の頻度は治まるから
特殊学級は無いと思う
それで特殊に入れるとしたその学校は余程の脳無し
教職員を特殊学級に放り込んだほうがいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:10:08.97
織田裕二と言えばお金がない!


「お金がない!」big chance.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=THSFJD81UCc
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:30:32.02
織田裕二と言えば、一発太郎
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:14:31.46
サッカー残念だったね。 
メキシコは強いと言うより日本のミスで負けたね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:05:46.42
第94回 全国高校野球選手権大会開会式
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1344382740/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:43:38.89
韓国のエアコン設置方法は斬新だな

韓国のエアコン設置方法
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/2/c/h/2chhot/xo0ix0rk.zdl.jpg
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:49:03.13
何これ、コリアンジョークか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:06:04.29
わかりやすく言えば、
バカチョンに文明の利器は扱えないということだと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:22:09.47
>>525
水野真紀が出るなら観に行く
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:29:38.07
みんな踊る大捜査線好きだろ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:37:39.31
すすきのの「泡踊るダイソン3000の吸引力」
という、低料金のバキュームフェラのお店は大好きだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:07:07.13
ジェイソンがお迎えだと嫌だな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:01:49.38
>>535
TV版は観てた、映画化してシリーズ化したら面白くなくなった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:30:21.45
>>538


今回は映画公開前にスペシャルドラマが放送される。


『踊る大捜査線』完全新撮スペシャルドラマの放送が決定!
『踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件』

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/i/120213-i011.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:50:48.18
>>535
いかりや長助が出るなら観に行く
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:53:09.10
無理言っちゃいかんよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:44:53.65
>>540
ダメダコリャ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:46:01.66
CG使っておいーすっ!
無理かw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:48:53.79
加藤茶と仲本工事が少女買春の罪で捕まるシーンがあるなら行く
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:56:23.18
エピソードナミ見る奴いるか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:10:18.42
FNS音楽祭
加藤いずみさんがコーラスに出てた
44歳なのに可愛いかったなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:45:52.22
【公式】 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=QRuhceckzdE&feature=fvst

踊る大捜査線の映画みるだろ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:38:37.55
>>538-543

みんな踊る大捜査線みているんだね。

もちろん前売り券買ったよ。
特典でポストカードが付いていた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:56:24.29
>>548
見るわけねーだろ
そんなことよりなんなんだお前!?
宣伝するならもっと上手くやれよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:06:49.25
自分も踊る大捜査線は観た事無いな
面白いらしいという話だが

ムトゥ踊るマハラジャみたいに脈絡なく踊り出すのだろうか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:23:31.67
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
http://www.odoru.com/index.html

踊る大捜査線 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8A%E3%82%8B%E5%A4%A7%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E7%B7%9A

踊る大捜査線FANSITE
http://www.odoru.org/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:34:26.49

どうでもよかった踊る〜が
だんだん嫌いになってきたわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:36:03.48
西武警察とトミーとマツが刑事ドラマの金字塔だろjk
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:20:33.88
あぶない刑事は?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:27:11.72
大都会だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:41:20.48
太陽に吠えろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:45:45.50
誇りの報酬
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:42:47.89
ガリガリ君の梨美味しい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:45:44.70
平和だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:05:15.60
熱中時代刑事編
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:19:46.04
ロボット刑事 K
の一点だな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:04:33.33
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:59:09.80
明日から1週間休みだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:55:45.92
和久さんと雪乃さんがいなくなって余計なゲストをうじゃうじゃ出したらめちゃめちゃになった踊る大捜査線。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:38:54.87
いやいやアクマイザー3
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:52:52.41
踊る大捜査線面白い
最高です。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:38:08.32
超人ビビューン
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:46:36.33
レスリングってエロイな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:55:38.23
忍者キャプター
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:59:51.20
>>564
同意する。テレビシリーズが一番よかった。で、いかりや長介が死んでしまったら終った。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:21:31.31
もともと刑事ドラマなんて面白いと思ったことはないが
マシだったのはGメン75くらいかな

踊るは問題外
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:27:03.23
>>571
関西ローカル部長刑事
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:27:25.97
トミーとマツ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:41:08.30
ここまで特捜最前線なし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:46:21.10
特捜最前線は好きだった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:58:53.83
さんまちゃんの花の駐在さん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:23:44.26
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:03:58.97
俺達は天使だ すげー好きだったわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:53:55.14
ショーケンかっけーなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:39:39.23
>>570
>>539

今回は踊る大捜査線の映画公開前にスペシャルドラマが放送される。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:30:08.55
誰が何と言おうがトミーとマツ一択
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:22:06.99
俺らが子供時分のドラマならともかくなぁ
踊るなんていい大人になってからのクソドラマだから
思い入れもないし面白くもなんともない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:51:58.02
まあ、面白がってんのは頭の弱いバカ主婦くらいだろうな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:44:34.77
>>582

あばれはっちゃく良かったよな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:43:09.76
>>575
おまいとはいい酒が飲めそうだw

>>577
オープニングの曲がようつべとか探しても見つからないorz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:25:00.17
竹島上陸されちまったな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:28:22.77
焼肉屋とパチンコ屋に透析
あと千葉マリーンスタジアムに置きグン
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:53:15.06
竹島を取り返せ!と、各政党に意見を送ろう!

【社会】 韓国大統領、ついに竹島に上陸!…完全無視された日本、どうする?★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344578252/

意見送付先
◆twitter 議員まとめサイト ttp://politter.com/chiefs/
◆首相官邸 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆官公庁へのメッセージ送付 ttp://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)

◆民主党 ttp://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
◆公明党 ttp://www.komei.or.jp/more/twitter/
◆みんなの党 ttps://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
◆たちあがれ日本 ttps://www.tachiagare.jp/contact.php
◆国民新党 ttp://kokumin.or.jp/index.php/pages/contact_us
◆共産党 ttp://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
◆社民党 ttp://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
◆大阪維新の会 ttps://www.oneosaka.jp/contact/
◆日本創新党 ttps://secure01.red.shared-server.net/www.nippon-soushin.jp/information/contact.php

意見テンプレ
「日本国有権者の一人として、竹島等の領土問題への毅然とした対応を切望します。
 (政党議員に送る場合追加↓)
 また、そうできない政党や議員には投票しません。周囲にも呼びかけていきます。」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:54:12.54
在日朝鮮人と韓国人の資産財産没収とかすればいいのにね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:02:13.19
お偉いさん達が貧弱すぎで、はよ世代交代しないかね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:15:17.31
>>590
進次郎に世代交代させたら日本はアメリカ51番目の州になるけどなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:21:26.62
>>591
そうなったら日本人初アメリカ大統領が誕生しちゃうかもだけどな。
一億越えた有権者が突如発生すると言う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:46:45.72
>>592
dなるほど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:22:31.36
馬鹿だなぁw
日系人がアメリカ大統領になったら
リバティー島を韓国大統領に売り渡すのが解りきってるから
大統領選挙の予備選挙の予備選挙の段階で何処の州でも日系人は落とされるw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:29:50.91
好きなAV女優は?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:35:39.86
つぼみ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:05:38.81
何にせよ突如としてそんなに沢山の黄色人種を抱えこみたくないよな。
俺がアメ公ならそう思う。
現状みたいにうまい汁だけチューチューするのさ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:07:05.91
渡辺麻友 『大人ジェリービーンズ』
http://www.youtube.com/watch?v=_9OJpKXBW9c&feature=related


渡辺麻友ちゃん可愛いよね。 
このスレにはこのぐらいの娘がいるお父さんもいるだろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:15:21.17
いや、可愛くないから嫌い。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:30:01.63
こじはるの方がいいだろ、常考
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:56:12.21
まゆゆ可愛いよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:57:21.70
生駒ちゃんが可愛いわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:25:03.33
さしこならチュッパチャップス1個くらいでやらせてくれそうでそそる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:30:59.04
>>603
あんなブスこっちからお琴割
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:32:03.47
【竹島】韓国への報復措置を検討するスレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1344647550/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:10:47.89
まゆゆ可愛いよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:32:03.39
スイカバー美味いな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:35:34.50
けどな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:57:18.60
なんだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:02:15.38
ボインがいいよな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:08:15.55
柔らかい胸がいいな
でかくても堅いのは駄目だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:32:36.60
スライム乳っすか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:58:52.86
垂れないのがいいんだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:43:30.54
じゃあ人口オッパイだね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:21:18.21
>>585
唯一、ドラマでサントラCD買った作品だわ
http://iup.2ch-library.com/i/i0714293-1344691234.jpg
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:28:47.69
ガリガリ君の梨食べたい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:23:29.87
コレ、素晴らしい!!
是非、全国が和歌山の制度を取り入れるべき


【和歌山】生活保護率の低い上富田町の「食料支給制度」 「食べものがない」→「(食べ物)支給します」→引き返す人も★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344687267/



一方、殺処分した方が良いやつらの行動は


【毎日新聞】「生活保護は恥じゃない」「みんなで使おう生活保護」 受給者らが霞が関でデモ行進★9
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344559990/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 05:46:54.80
夏休みは何して遊ぶ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:33:53.80
さてガリガリ君の梨買いに行くか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:48:01.59
俺もー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:48:42.96
ガリガリ君の梨買いに行きましょうよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:32:01.30
ガリ梨(笑)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:46:28.74
おまえらペヤングの激辛カレー焼きそば食ってみろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:16:58.33
まだやってたのかw >ガリ梨
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:54:44.57
>>623
広島風つけ麺が大好物の俺が涙した一品
痛いよ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:05:14.63
>>623
食う前は、
激辛?フッ(笑)だったが
まさかこれ程とは…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:43:20.89
バカだなぁ、お前ら。
ペヤングはノーマル以外に手を出しちゃいけないんだ。
と言いつつ俺も一度は食っちゃうけどな。
しかし激辛はもう迷走を通り越して嫌がらせの域に達してる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:45:22.55
激辛もの食えるってお前ら元気だなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:48:02.57
そんなに辛いのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:59:39.40
辛くない、とても痛い
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:17:28.11
ガリガリ君の梨食べた。
美味しかった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:51:27.93
ペヤング辛すぎワロタwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:20:45.28
アナル大丈夫かw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:21:24.18
次の日火が出るよなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:29:04.66
サンダーチョコおいしいよ。
みんな食べた?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:13:57.62
>>635
美味いけどカロリー高すぎる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:55:24.70
<東名>虫を外に…男性、車外に出てはねられ死亡 愛知

 12日午前5時40分ごろ、愛知県小牧市村中の東名高速道路下り線で、路側帯に車を止
めて車外に出ていた同県春日井市押沢台3の名古屋市職員、桂嶽(かつらだけ)芳章さん(42)
が、後から来た大型トラックにはねられた。桂嶽さんは頭を強く打ち、間もなく死亡した。県警
高速隊はトラックを運転していた高松市国分寺町のトラック運転手、藤井健一容疑者(42)
を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。

 県警によると、桂嶽さんは妻子4人と海水浴に行く途中で、車内に入った虫を外に出すため
に車外に出ていたという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120812-00000019-mai-soci
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:22:53.59
2人とも同い年かよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:25:25.00
>>636

BIGじゃなくてミニサイズを食べればいいんだよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:35:06.23
>>584
お前の馬鹿さ加減にはな、父ちゃん情なくて涙出てくらぁ。

>>637
高速で車止めて車外に出るのは自殺行為だよね。
以前雪道地吹雪で玉突き事故の場面で、
閉じ込められた人を外から助けて後続のトラックにはねられた人がいた。
その人は大怪我のみで今は元気だけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:54:44.62
*ヒット作

ガリガリ君梨

ペヤングの激辛カレー焼きそば

サンダーチョコ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:25:50.39
サンダーチョコってブラックサンダーの事か?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:35:25.26
だれかオリンピックの人が食ってるとか言ってたな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:49:43.17
>>641
デブメニューやんけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:51:42.82
10年くらい前に湾岸線でタイヤがバーストして路肩に車を止めてタイヤ交換した。
今、覚えば自殺行為だったのだろうか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:14:00.11
カップヌードルに氷を入れてアイスカップヌードルにすると美味いな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:22:32.73
日本の領土・竹島を侵犯した韓国大統領へ報復しよう

日韓通貨スワップ協定を破棄させよう!!

要請先 官邸ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

内容は「日韓スワップ協定破棄を破棄せよ!」
で充分です。

みんなで送ろう、日韓通貨スワップ協定破棄♪♪
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:30:07.69
日韓スワップ停止の意味

韓国は常に国家の収支が赤字ギリギリで
数年毎に金融危機が起きる

その中で企業へ優遇措置をしているので
日本が金融支援止めた途端
韓国は自国企業への優遇措置が不可能になる

実は、日本企業を苦しめる韓国企業の優遇制度は
支援した金で実行されているわけ

民主党は、「日本国民の税金」で日本企業を苦しめているのだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:41:42.98
わらた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:13:08.95
俺も数兆円ものスワップは打ち切るべきだと思う。
恩を仇で返され続けられるのにはもう勘弁。
なんと言っても経済大国(笑)に施しするのも失礼だしね。
経済の相互依存ガーと言う奴も居るが総合的なプラマイ見ると壮絶にマイナスに振れてるし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:15:28.71
韓国企業の多くが外国資本・・・ 実質的にIMF管理下と同じレベル。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:33:13.04
在日の方々が五月蠅いからそっち向いて仕事してんじゃね?
ノイジーマイノリティに向きすぎる弱い政府だもん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:44:39.74
>>645
広くなってる場所までハザード炊いて徐行で移動
余裕あるなら発炎筒を路側帯に投げておけば、後続は注意してくれる

走行車線上にはみだしたまま止まってJAF待つとか、自分で処理するとかは本当に自殺行為だわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:46:34.84
>>652
政府の中の人が半島・大陸系ばっかじゃん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:24:56.10
同級生と飲んだが、結構、離婚再婚してる奴らが多くて驚いた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:08:06.52
夏と言えば高校生クイズだね。


高校生クイズ主題歌 渡り廊下走り隊7【君は考える】
http://www.youtube.com/watch?v=VZOjgfbr1VI
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:38:35.04
今夜、中学の同級生との飲み会があるのだが、行きたくないので、欠席のメールを幹事に送った。
そしたら、ついさっき、幹事が家まで来やがったw

幹事「調子が悪いのか?」
オレ「いや、先約があるのを忘れていた・・・」
幹事「・・・じゃ仕方がないね」

中学時代、唯一仲が良かった女子に電話したら、男の出席者が極端に少なく、女30人に対して、男が7人だそうだw
お盆で忙しいのもあるが、独身の女も多いし、必死なのは分かるが、なんか寂しくなったよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:45:14.29
妻が持っているデジカメのSDカードが落ちてると思い、渡したら、少し動揺していた。
何か隠してると思ったがスルーしておいた。
後日、そのSDカードが妻の財布の中にあるのを買い物の時に偶然見てしまった。
妻が風呂に入ってる時にSDカードをリーダーで読んだら、男とどこかへドライブへ行った画像や室内プール施設へ遊びに行った画像が出てきた。
日付は平日で仕事に行く振りして遊びに行っていたことが分かった。

データをコピーして、プリントアウトもしたので、今夜か明日にでも妻の両親に見せたいと思う。
子供からは「いつ離婚すんの?」と昨年末から毎月聞かれてるw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:48:36.30
墓参りに行って中高の時に体の関係(性処理係)にあった女と会った。
向こうも驚いていたけど、彼女は痩せて綺麗になっていた。
軽く会釈して姿は見えなくなったけど、もう2度と会わないような気がした。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:40:26.50
幼馴染の女の子が結構綺麗になっていたりするもんな。
幼い時はかわいかったけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:25:33.88

…とまあ妄想はともかく、実際は薄毛のメタボオッサンと生臭いシワだらけ女がですよ、お互い同級生と気づかずすれ違った、
こういうことです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:29:25.46
綺麗な女は年食っても綺麗だろ

そうでないのはまがい物だ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:48:34.47
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/
これが40代ヲタクの夢だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:33:22.19
マイコン懐かしいな
X1Cが家にあったよ
その後X1turboII、X68000とSHARPと共に歩んだ
持ち主は兄だったのであまり遊ばせてもらえなかったが・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:49:43.73
>>662
同感。綺麗な子は今でも綺麗だわな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:50:46.64
>>658
自分も×1だけど、早いほうが良いよ。
子供がいるなら尚更ね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:51:38.39
実家にPC−98FAがあり、今も健在w 
5インチフロッピーだぜ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:16:08.01
       ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  日本の安全保障を破壊する鳩山!
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /

       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  震災対応で日本を破壊する菅
   ヽ,,,,    (__人__) /
    ヾ>   `⌒´ <


              ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ }
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )
              ヽ -=-〉 ノヽ、
            /  `┬ /   \
 領土問題で国を売る野田!

歴史に残る三悪人!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:35:54.10
>>667

中学生の時にPC9801を持っている友達がいて羨ましかったな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:48:10.13
高くて買って貰えなかった。
その代わりにFMVを買って・・・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:22:12.83
高校生の時にバイトしてビクターのロボットコンポを買ったな。

ビクター ロボットコンポCM 80年代
http://www.youtube.com/watch?v=IOucBryYIPY
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:26:21.68
80年代の思い出↓
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:35:52.64
高中のレーザーディスク見ながらエアギター演ってた
今日はテレビの前でブライアン・メイとピート・タウンゼント見ながらエアギターしてた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:42:00.95
>>671
おれはバイトしてパイオニアの「プライベート」買ったな。
あれを買うと何か自由な世界が広がる気がしてたが、
まあ、半分ぐらいはその通りだった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:53:21.24
中1の頃、ラジカセが欲しくて
ビンボーだったから新聞配達してかった
それまでは手のひらサイズのラジオを使ってた
ラジオで最新の音楽を聞いたり
エロトーク聞いたりで
すっごい背伸び出来た気がしてた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:09:07.55
ラジカセでおしゃれなテレコってあったな。

'78-91 家電CM集vol.17 ラジカセ
http://www.youtube.com/watch?v=U9vz4A9tO_I&feature=related
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:18:30.64
祭りの後ってのは寂しいもんだな
正直、4年後は生きてるか死んでるか分からん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:05:42.84
>>674
スピーカーは未だに使ってるなw
カセットデッキと・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:09:20.84
グラレコ?の針がびんびん振れるのに憧れたわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:10:07.53
ケンウッドの初代K'SのスピーカーはBOSE101を超えてる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 06:34:24.68
昔のコンポのスピーカーは重量もあり、今でも良質だと思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 06:45:34.51
良い音響で聞くために昔のステレオコンポの場合だとスピーカーの置く場所が重要だったな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:59:15.94
今でも重要じゃね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:00:58.05
>>682
ブロックの上に置いたり。サウンドレコパルって本があったような気がする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:06:45.16
実家で過ごすのも今日1日だけになった。
今から渓流釣りに行ってくるわ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:15:41.37
気を付けてな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 09:39:41.11
俺もちょっと川の様子見に行ってくる!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 09:44:03.58
俺はさっき船の様子見に川行ってきた。
昨夜の雷雨で案の定水没寸前になってた。
バケツと雪かきスコップで水汲んできたよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:04:24.30
最近、25年も前のスピーカーのエッジを交換した。
パイオニアのプロジェクトAってやつのスピーカー。
デカイモノ好きな親父がろくに使わないで置物みたいになってたやつ。
デッキはゴムが溶けてダメだったのはなんとか自分でゴムつけて直したことにした。
チューナーも壊れてたが、オクで同じものを格安で落として
今でも毎日の日課の運動中に低音響かせてやってる、30分程度だが。

690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:20:30.25
あの頃の家電、AV機器のカタログって、凄い影響力があったと言うか、何日見ても飽きなかった。
まあ、その後スレた大人になって何も思わなくなっただけかもしれんが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:06:18.31
お前らの影響でガリガリ君の梨味を食べた。
大した事はなかったw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:33:05.15
近況を知りたいです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:40:58.09
>>691
ペヤングも食え
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:53:47.30
>>683

今のコンポはどこの場所にスピーカーを置いても良い音が出るようになっている。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:06:37.46
みんな結構オーディオ好きなんだね。
俺は>>512なんだけど去年の暮れになぜか買ったオーディオ誌の付録に付いてたデジアンにハマってから、
デジアンキット3つ作ったよ。
今はその作った奴の部品替えて遊んでる。
いずれもPCにつないで使ってるんだけど、以前のアクティブスピーカーには戻れないね。
と言ってもパッシブも近所のリサイクル屋で買ったペア270円の謎のスピーカーなんだけどさ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:01:16.90
この世代だと車も結構興味あったんじゃね?
俺スープラに乗ってたぞ

試乗会で(><)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:03:10.29
いや、持ってる奴普通に居たぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:19:19.34
A70?かっこよかったねw
FC30とかもかっこよかったなぁ
兄のDR31とKP転がしてました
バイクも好きだからとても買えなかったなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:31:27.08
>>669
俺も友達の家で遊ばしてもらったわ。そいつは34で逝ってしまったけど。もうすぐ9年か。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:48:51.48
>>689
自分でゴム付けるのは普通だろ!!
まさかデカイ物好きな嫁に付けてもらってるのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:53:53.56
テレビ買ったけどほとんど見ない
捨ててもいい

あんなもの昔は何もない時代だったから良く見たなそして、ばかになった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:01:19.89
おれもだわ、全然観ないしテレビもないが、
昔の場面は見たくてようつべで探して観たりする。
ちょっと話題になった最近の場面もようつべ。
とにかく動画はようつべかニコニコ。
ポルノはいろいろ溢れてるから困らない。
ようつべ、
ようつべ、
ステマ
ようつべ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:50:24.40
中国串+土豆で篤姫が最近のマイブームだったけど見終えてしまった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:11:32.83
テレビも殆ど見ないし本も買わなくなった
ちょっと映画観たいかなと思いTUTAYAに行ったが
新しめのは聞いた事無いタイトルばかりだった
最後に利用したのはビデオテープの頃
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:03:41.91
テレビドラマではGTOが面白いから見ている。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:37:48.94
三菱のGTOなら載ってみたかったが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:15:33.83
GTOのATのNA乗ってる。
先月免許取得して中古探 しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、 マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で 良い。
NAは力が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べれば そりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言って たし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなの に前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないで しょ。ターボ乗ったことないから 知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変 わったらアホ臭くてだれもNAな んて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速 い。 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道 で140キロ位でマジで34GTRを 抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てな いと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:44:42.84
朝からアホ発見w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:45:18.66
>>691

美味しかったと言いなさい!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:48:12.67
コスパ最強アイスだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:52:14.99
いい大人があんな不味いもん食えるかよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:06:15.70
>>707
久しぶりに原文を見たw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:30:56.37
>>694
いや、ステレオ感を味わうにはバランス良く置かないと

これだけオーディオについて語ってるおまいらの聴いてる音楽は何?
俺はAKBだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:31:16.00
同級生の9割が禿げてたw
お盆に同級会をやったんだけど、女はデブに男は禿に・・・。
まぁ楽しかったけど、お持ち帰りした女は皆無だった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:59:05.23
昔憧れだった、国産の早そうな車は今は乗りたいと思わないわ。
スピーカーの片側だけ中低域が貧相で出てないんだが故障かな?
アンプにABセレクトあるからBにつないで試してみることすら面倒になってしまうな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:24:34.00
>>713
モモクロとSCANDALと江利チエミ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:19:54.10
地元の同級生達と今日の13時から海でBBQするんだけど、一人が「妻と子供だけ行かせていいか?」と言ってきた。
もう何を考えているのかと・・・。
そんなに家でゴロゴロしていたいのか?と聞くと、レンタルしてるアニメDVDを見るんだとさ。
うちらが知っている懐かしのアニメではなく、女子高生ものとか、軽音がどうたらこうたら、気持ち悪いわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:32:15.70
親が外遊びを出来ないと子供が可哀想なんだよな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:26:59.91
【日韓】慰安婦像杭テロの日本人男性の身柄引き渡し要求も 韓国[08/15]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344999472/

フザけんな、バカチョン!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:57:08.90
>>717
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、同級生のアメリカ人にバーベキュー誘われたら注意して家で寝転んで
女子高生物とかけいおん!のレンタルDVDでも見てろってこった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:28:18.83
今日はガリガリ君の梨とソーダを食べた。
冷たくて美味しかった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:34:37.92
>>720
わらったわw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:55:12.89
>>713

アイドル夢工場 アドベンチャー・ドリーム
http://www.youtube.com/watch?v=17HWTtgZzMA
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:50:39.98
激辛エヴァ焼きそば食ってみたがペヤングのが辛かった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:22:01.41
エヴァはやめとけ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:04:08.84
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:13:21.14
ラーメン二郎好きいる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:58:45.16
残念ながら近隣に二郎がない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:59:37.58
アウトドア系が苦手な人とは話が合わない。
スポーツをしろとは言わないけど、ある程度はキャンプとか出来た方が良い。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:04:52.74
炭を熾せないのをよく見かける。
 
ミルク缶で煙突でやってるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:14:20.59
>>728

二郎インスパイアンもないのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:15:09.09
>>729
今日だから言わせてもらうけど
硫黄島辺りで遺骨収集しながら自給自足の生活したらいいよ
キャンプをナメるな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:36:08.60
>>714
デブとハゲならいい方で、無職が何人がいた。

「いい歳して、親の金で飲み食いするなよ」とは言わなかったけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:02:34.47
>>733
親の金ならまだ良い方かもよ。
ナマポかも知れないし。

そんな俺はハゲ見習いの工場労働者だが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:06:04.81
>>732
他所へ行け
すぐ戦争とかに話を絡める奴がうざいわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:19:51.83
彼女から「スカラボ」ってシャンプー貰った。
名前からしてハゲそうな感じだけどググってみたらハゲ予防にもよさそう。
洗っているとき若干キシキシするけどノンシリコンの特性らしいからな。

本当に髪が残っていて良かった。
この歳でシャンプー遊びが出来るんだもんな〜
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:20:34.02
うちの嫁の事。

お盆は昼頃にオレの実家へ帰るん予定なんだが、母親は手ぶらで来いと本気で言ってるのに、嫁が何か買って帰ろうとする。
(母親は元仕出し屋経営をし、栄養士でもある。嫁に何かを作らせる気がない)
気持ちは分かるが、昼時に親戚一同が揃うし、まだまともに挨拶もしたことがない親戚も居るんだから、時間通りに実家へ帰りたい。
それで毎年、2時過ぎくらいに実家へ付いてしまうが、食事も終わり、みんなは軽く飲み始めている。
中には食事後、墓参りに行き、そのまま帰る人が居る。

スーパーでの買い物もダラダラと歩いて、わざと時間を潰してるがバレバレで、娘にまで指摘される始末。
もう5年以上こんな感じw
そもそもオレだって嫁の実家へ行きたくないけど、親戚みんなと酒飲んで、好きでもない野球の話をしてるのにw

盆正月の料理屋何やらを女が全部するという習慣は自分の代で辞めさせると、母親が宣言し、嫁さんには飯炊きもさせない様にしてるのに、
今一伝わらないらしい。
そもそも嫁がオレの実家の台所に立ったことすらない。
でも食材の買い出しをして行く・・・

女、面倒くせー。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:25:42.65
自分の実家も母がお節とか作らなくなって10年以上経つけど、女性陣が休む暇がないというのが理由らしい。
婆さんや曾婆さんが生きているときは大変だったのをかすかに覚えている。
田舎はな色々あるね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:32:41.66
>>737
ありがち。
姉が嫁ぎ先でそういうことして嫌われたw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:39:56.08
>>737も相当面倒くせーというか自分勝手な印象を受けるけどな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:41:35.84
真っ当な母親と駄目嫁の構図は、いつの時代も変わらん。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:43:04.26
逆もあるぞ。俺が嫁さんの実家へ泊まらないことが、義理両親が気にくわないらしいw
泊まる部屋もないくせに、なぜ泊めようとする!w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:47:10.39
雑魚寝しろよバカ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:48:26.34
手ぶらで来いって言ってくれるのは優しいと思うよ。
変に気を使わせないように料理を作らせないとか、相当、分かってなきゃ、今頃お嫁さんに意地悪してると思われ。

私の場合は嫁姑問題を解決できないまま離婚しちゃって、それだけが心残りでしたが・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:21:06.97
嫁姑問題に解決はない。同じ屋根のしたに住まなきゃなんとかやっていける。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:09:53.77
>>720
ダディクールw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:52:07.66
>>737
離婚しちゃえ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 04:42:52.82
>>731
ないお
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:03:23.99
カップヌードル好きだよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:23:44.81
>>742
オレも似てるわ。
泊まりたくないんじゃなくて、泊まる部屋がないじゃん・・・
リビングや仏間に寝るのは嫌だ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:45:13.15
折れも盆にクラス会やったけどみんな禿げてなかったぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:36:54.24
禿げは甘え!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:53:14.07
上から見ると結構薄いぞw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:00:43.26
>>753
上が薄いなんてまるで戦車の装甲みたいだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:18:24.21
装甲ハゲか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:54:49.29
ガリガリ君の梨食べるかな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:16:19.80
白くまバー食べた、うまかった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:43:07.72
腹丈夫で羨ましいな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:39:07.63
バーガーキングのワッパー美味いな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:02:46.48
中2のとき美術の24歳美人が腋毛をみせてくれた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:09:44.26
中学生の時、音楽の女の先生が好きだった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:38:38.55
幼稚園の時、隣のクラスの保母さんがすきだった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:43:35.03
すげぇな
うちらの歳で既に幼保一体化した施設があるとは・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:12:50.83
ん?普通に「幼稚園の保母さん」って言ってなかった?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:23:57.63
先生って言ってたけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:34:14.50
>>759
20年前にそれ食いたい為だけにハワイ行ったぜ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:08:26.67
つうかこの歳で禿げてたら完全に人生負け組だろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:14:03.95
頭気にして同窓会来ない人もいるんだから。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:15:40.02
小五次女「禿げ親父きもいから洗濯一緒にしないでよね」
嫁「オッケー」
高一長女「かわいそ・・・」
中2長男「海賊王に俺はなる!!」
小五次女「禿げてもいいのか?」
中2長男「ゴールドDロジャーは禿げてない」
嫁「おまえらいい加減に寝ろ」
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:22:06.65
ハゲかわいいよハゲ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:35:35.82
キタネーだけだよ。ハゲ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:22:28.97
さてガリガリ君の梨を買いに行くか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:53:16.04
もはやNGワード
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:32:50.04
ガリガリ君の梨はOKワード
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:30:43.92
シャープがやばそうだね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:32:46.17
先日も書いたがガリガリ君の梨を試しに食ってみたら
大した事ないただの貧乏人食だった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:45:05.29
つまんない奴だなぁ
おまえ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:46:22.30
取り立ててうまいもんでもない
でも、すごく売れてるよな、ガリガリくん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:01:34.81
ガリ梨、去年食ったときはなんかおいしくなかったんでそれっきり不食
おまえらがあんまりガリ梨ガリ梨って言うから昨日2回目食べてみたよ
美味かった、なんでだw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:15:26.31
舌が腐ったor味覚脳に障害
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:35:42.90
もしくは変質者になったかどちらか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:47:07.81
同じ梨味ならJTの梨ジュースのがリアルな梨感の上にスッキリ
ガリは甘すぎる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:25:13.94
>>782
梨ジュース。 今度チャレンジしてみるわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:29:50.39
今日もガリガリ君の梨食べたよ。
美味しかったよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:38:43.46
どーでもいいわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:05:12.01
www
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:35:01.75
俺はハーゲンダッツしか食べないからな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:09:53.20
だりーな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:20:48.01
>>787

ハーゲンダッツは高い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:58:19.28
再婚して1ヵ月くらいになる今回は親と同居で新婚生活中
おふくろが、今嫁を呼ぶとき頻繁に前嫁の名前と間違えて呼ぶ
前妻の名前だとは今更言えない状況で誰と間違えてるのかとぶんむくれ中
おふくろも年なんで無意識で間違えるらしい
もうだめかもしれん・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:16:39.99
>>790
おふくろさんを調教する必要があるな…
でないと、今嫁が出て行って縞馬…orz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:45:36.66
ここはあれだ。技量を試されていると思い乗りキロよ
女のくだらなさに付き合う事はねーよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:10:03.20
田中雅美さん綺麗だよな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:11:07.28
ノンアルチューハイ飲んだけど、ただのジュースじゃん?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:27:45.39
「カクテル−お酒=ジュース?」と思われるかもしれませんが、
そうではありません。
秘密は、「お酒らしい香りと、深みのある味わい」にあります。
サントリーのカクテル開発の歴史や知見とノンアルコールの開発技術
を結集し、アルコール0.00%なのに本格的なカクテルを思わせる味わ
いを実現しています。

という解釈もあるらしいぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:30:40.62
>>794
ノンアル梅酒ってただの梅ジュースだよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:23:50.37
ガリガリ君梨味を買ってきた…

たかに風呂上りには美味いなw

カロリーも程よいしな

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmoD4Bgw.jpg
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:18:16.61
でも、   
      不   味   い   !


799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:27:24.34
冷えたスイカが美味しいね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:38:19.19
今年は火垂るの墓やらんの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:52:20.94
はだしのゲン並のサヨアニメが何か?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:57:51.80
2kgの体重増を犠牲にして、やっと当たったぁ。w
やっぱりソーダ味だね。

ttp://ozcircle.net/_uploader/110950802
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:30:42.31
すぐに太れる奴いいなぁ・・
俺なんてガリガリだからさ、25年前と体型全く変わってない。
この前も部下と一緒に仕入れ先と打ち合わせしたら
相手は部下の方(30代メタボハゲ)の方が格上って勘違いしてたもんな・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:33:38.28
ガーリガーリくん♪
ガーリガーリくん♪
ガーリガーリく〜〜ん♪
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:17:58.45
>>803
俺も体型変わらずまで良いんだけど、なぜだか痩せてきてるんだよな。
腰で履いてた仕事のズボンがベルトしないと履けなかったりして不便だよ。
女の人には褒め言葉の「痩せたね」も俺には通用しない。逆に不安になる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:20:48.43
>>805
腰で履くからいかんのよ。
股間のモッコリを強調するぐらいに上げて履くべし。
そして総合病院で一回人間ドッグやっておくべし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:32:48.34
暑い中労働したときは、ビールよりもアイスの実がいい
特になにもしなかったときは、ビールよりも爽のヨーグルト味がんまい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:25:13.91
ちょっと古いカモだが、大汗かいたときはアイスボックスに三ツ矢サイダー注ぎながら食べると、かなり清涼感を得られる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 06:01:45.00
ガリガリ君2本食べたらゲリゲリ君になってしまった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 06:16:53.30
ガリガリ君の梨美味しいよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 06:32:18.39
ステマ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:07:15.62
>2>3>1>4>6>5    >17>20>16>18>19    >35>38>36>34>37   >55         >64            >77              >94                >33
      >9                             >41   >54      >62>56>63>65    >82>79>78>73>74         >93                >25
     >8    >22>23>21>24>27>25>26         >39    >52         >61            >76            >77>89>88>90  >38       >19
    >7          >31>29             >40      >47         >60         >102>103>104>91        >92   >99  >56      >68
   >10>11        >30           >28 >45       >48         >59        >78  >79  >85 >80      >95   >17   >82    >45>98
  >14  >12       >33             >43         >49       >68>58>67      >81  >88 >77  >83     >96   >12         >86  >29  >62
 >15    >16     >32               >44        >51 >57  >69 >70  >66      >72>82>84    >75    >97   >46         >12   >72 >85
>13      >17    >28                >46       >50>53     >71    >85         >87   >91     >98   >23         >42     >26>11
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:50:57.28
お台場合衆国に行った人いる?

お台場合衆国2012 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/uso2012/index.html
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:59:34.44
ウジテレビか……
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:36:56.16
この年で、そんなイベントに行きたいとか、ありえんわ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:55:49.03
2chでフジテレビの話題を出す勇者www
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:14:40.94
ガリ梨、ウジ、ドラえもん、高校生クイズあたりは定期的にきて反感買ってくなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:16:54.94
ガリガリ君の梨美味しいよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:34:50.38
>>813
普段テレビ見てないし興味ないな
コミケは行ったけどw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:38:50.06
土曜日休みが月3回から1回へ減らされた。
その分、給料が上がるのかと思いきや、有休を使って休めとさ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:59:48.41
うちは自営だから夏休み無し!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:05:24.18
早く自民政権に戻して、景気回復してもらおうぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:56:23.97
自民政権に戻っても景気回復しないよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:23:55.39
自民政権に戻ったら、景気回復するでしょー

戻らなかったら、しないけどね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:27:50.57
自民政権に戻っても景気回復しないよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:31:26.76
自民政権に戻ったら、景気回復するでしょー

景気回復しない理由が無いしww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:32:04.78
早く自民政権に戻して、日本の景気回復をしてもらおうぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:48:59.81
民主の外交政策には我慢ならん
早く解散しろや
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:00:38.04
政権与党がどこであっても、経済状態には影響はないでしょ。
もうそんな牧歌的な時代じゃない。
むしろ、FRBや中国の中央銀行の政策金利、
あるいはアメリカ大統領選挙の行く末などのほうがよっぽど影響力がある。
より大きな枠組みでとらえれば、生態系の中での人類のエネルギー資源の過剰消費や食料資源の乱獲による
最上流にある原材料価格の高騰による諸物価の上昇(かつ賃金の相対的下落)という形を経由した、
庶民の生きにくさってのが出現しつつあると俺は見ている。


830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:24:45.85
自民政権の時に景気が悪化したんだけどね。
バブルが崩壊した時も自民政権の時。
そこから20年経っても1度もまともな景気回復はしていない。
(小泉政権の時に正規社員を減らして非正規社員を増やしたぐらい)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:26:19.35
なんだその締め、そんなの昔からじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:43:48.22
それじゃ景気回復は無理だな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:49:14.97
外交くらいは危機感もって毅然としてもらわんと話にならんわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:57:49.68
民主党に外交政策ってのは存在しない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:06:12.88
確かにそういう能力皆無だよな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:10:14.56
日本に外交能力があったのなら
うちらがガキの頃に石原が
NOと言える日本
なんて本書いてない
日本に外交能力があったのは明治維新後の極めて少ない時間だけだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:23:41.00
日本に来日するなら、都知事や神奈川県知事に会う方が
実のある成果が挙がるって、どっかで見たな
90年代ぐらいの話だったけどな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:32:29.49
政権与党がどこであっても経済状態に影響ないって、

>>829は、よっぽどの素人なんだなwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:33:13.94
残念ながら、2009年以降も自民党政権が続いてれば、

日本の景気は間違いなく回復してるんだよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:38:39.21
昭和の百姓か?
今頃、自民党・自民党ってw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:41:50.15
>>829
バカが
寝言は寝てから言えよなww

政権次第でとんでもない差が生まれるよww

2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

          麻生内閣            鳩山内閣
9/16                      鳩山内閣成立
9/17                      自由が丘のすし店「鮨幸」
0/18                      私邸泊
9/19                      午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                      午前私邸「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                      米国へ
9/22
9/23
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席、試算も国内の同意もなしにCO2削減25%を世界に発信
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/26
9/27                      大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                      私邸泊
9/29  所信表明演説           恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出      サモア大地震が発生するも知らんぷり
9/30                      夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1                      デンマークでIOC総会、結果を待たずに退場
10/3 「竹島は日本の領土」閣議決定  夫婦でファッションショーに参加

10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                      鳩山、ようやく臨時国会を招集
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p5.jpg
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:18:16.96
面白くない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:44:02.47
とりあえずガリガリ君梨味食べて落ち着け
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:17:29.61
確かに、ガリガリクン食ってる方がましだなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:18:33.85
ガリガリくんでも食ってろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:35:19.38
つーかさあ、あーだこーだやってんのって、政治家とかお偉方だけだろ?
奴らが勝手に馬鹿でもやらないくだらないやり方で動かしてるんだからさ
一般人はいい迷惑なんよ。国民全体の問題にすり替えたりするしさー
ちょっとあほっぽいよ。政治
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:38:30.92
でも、政治が国民全体の問題じゃないと思ってるんなら、相当アホだと思うよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:47:39.01
政治家があほだもん
皆、今の政治家を相手にしてないんだよ
国がちゃんとしてれば、国民もちゃんと動くよ
ずっとがっかりし続けてんだから
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:00:05.77
ガリガリ食い過ぎると↑こういう危機感のないお気楽脳になっちゃう><
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:02:22.43
>>847は、なんでも他人のせいにして生きてきたんだろうな
お気楽なやつだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:02:53.31
間違えた、>>848だったww

>>848は、なんでも他人のせいにして生きてきたんだろうな
お気楽なやつだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:10:08.24
>>851
お気楽でいいと思うがw
だって、選んだ議員が嘘つきで根性なしで
裏切り者だからなー

なーに信じりゃいいんだよ
可笑しいのはお前の頭だ>>851
教科書通りにゃ世の中まわってないぜえ〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:38:03.36
ガリガリ君の梨を食べよう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:48:14.59
言わなくても判るような事言わすなよなあ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:52:20.22
>>852
所詮は、>>852がそのウソを見抜く力のない奴っていうだけの話だしね

それを他人のせいにする、見苦しい男ってことで
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:56:57.03
>>855
きもいなw
異性にもてねーぞw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:58:41.93
>>856
女にモテたいとうい年でもあるまいww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:59:50.15
>>857
男だったかw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:23:26.90
シルバーのネックレスのチェーンが
家族で俺だけ直ぐに黒く酸化するのは何故?
俺だけオヤヂ汁が出ていて腐ると
娘達に爆笑されてんだが…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:38:00.23
うちの会社に地元では有名な某大手会社からリストラで入って来たけど、3つ上で
一応経験者らしい言い方してたけど、図面も工具の名称も分からない。まぁウソでも言わないと
仕事就けないのは分かるけど荷が重い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:44:14.64
3色トリノとかいう30円のアイスなかった?

昔は30円でアイスが買えたんだよな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:52:52.51
>>861
大阪では王将アイスって呼んでたよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:54:19.31
>>861
知ってる。
俺は20円のバナナアイスが好きだった(10円だったが、すぐに値上がりした)。
このバナナにチョコが付いたバナナチョコは30円だった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:11:24.82
30円アイスっていったら、
ビバオールでしょ。
ちょっと前に箱アイスで復活したっていうけど、
今もあるのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:12:03.93
今になってまた思うんだけど、麻生さんはすばらしかったなぁ。潰したマスコミが憎らしいけど。
>「危機をチャンスに変えろ」(前編)G20サミットの 舞台裏 http://t.co/DmUnYqmF
> 民主もダメだけど自民もと言ってる人は、麻生氏が必死で世界経済崩壊を阻止してた事実を知ってる?

麻生さんが総理の時、選挙演説にいった。自分にとっては、政治家の演説聞きにいくなんて初めての事。
あれだけマスコミが批判しまくっていた時だったけど、ものすごい数の聴衆だった。
今、麻生さんなら着々と包囲網を張り巡らせてくれるんだろうな…と思う。

民主は、ダメ。国さえ守れない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:27:50.08
政治は今後どうなるだろうね?
まぁ今までの自民党が政権に復活してくれれば、建築業の俺としては希望はあるね。
以前と同じ事は出来ないかも知れ無いけど、民主よりは希望が持てる。

今日何日ぶりかでガリガリ君梨食べた。やっぱ良いね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:29:18.95
なんだ、政治バカとガリ梨キチガイは同一だったか
くどさとしつこさが似てるわけだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:38:54.21
>>867
そしてお前はミンスサポーター。
もしくはこの歳で無関心なボンクラ(笑)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:42:38.82
やっぱキチガイだわ
支持政党まで決めつけて敵を作って遊びたいだけだろ
勝手に自演でもして遊んでろマヌケが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:49:09.51
民主党は無能過ぎるから、一日も早く解散総選挙が必要だと思う

自民党に与党になって欲しい


【韓国】外国人観光客を狙う性暴行相次ぐも、「国家イメージ損なう」と旅行会社が申告もみ消し
ttp://kimsoku.com/archives/7014837.html

TV局の韓流報道の罪は非常に重いな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:51:14.33
>>858
性別なんて丸わかりだろうが

今頃何言ってんだ、ボンクラww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:53:22.52
なんか勘違いしてると思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:01:17.94
>>869
まさか念仏みたいに維新、維新な人?
お前次の選挙は一回休みだぞ。
お前みたいなのがこの国をおかしくしてる。
自覚しろよエッタが!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:03:06.82
30円アイスといえばホームランバー。

当たりアイスは下の方にあると噂を聞き、いつも一番下のを
買っていたが(たまに当たる)、これって本当なの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:06:18.75
バー部分のキズで見分けてた覚えがある
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:07:02.33
ホームランバーは美味しいかったねw
でも当たり引いたことないなぁ
ソーダ味の二つに割れるアイスも兄弟でよく分けたよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:15:24.15
ホームランバーは溶けるの異常に早かった
油断すると垂れまくるw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:16:31.02
もうマジで自衛隊動かして竹島と尖閣を管理したら?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:17:13.59
>>861
当たりくじ付きの奴な
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:26:30.50
維新も馬脚を現しつつあるな

大阪市会、平成24年第2回定例会5月15日提出案件
議員提出議案第19号

尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案
『尖閣諸島がわが国固有の領土であることは、国際法に照らしても疑いようのない事実である。

にもかかわらず中国は尖閣諸島の領有権を主張し本年に入ってからも中国公船による領海侵犯を繰り返すなど、
尖閣諸島海域の情勢は緊迫の度を強めている。

今般、石原都知事の東京都による尖閣諸島購入の宣言はわが国の実行支配の、
事実を積み重ねる努力を怠っていた外務省はじめ政府関係者の目を覚ます一石となったものと認識する。

実現すれば、尖閣諸島への上陸調査はもとより避難港や灯台の建設、気象観測所などの建設への道が開けることになる。

豊かな漁場とともに石油やレアメタルなどの海洋資源も注目されており、実行支配が喫緊の課題であることは明白である。

われわれは政府が購入されることを望むものである。政府はこれを契機に尖閣諸島の問題や北方領土、
竹島などの領土問題、外国人による山林等の購入問題などに対しても、
地方議会や地元諸産業関係者とも十分な話し合いを積極的に展開するとともに、さらなる情報収集に努められたい。

わが国の領土・領海と諸資源を確保することを求めるために、
われわれ地方議会も国の専権事項である領土に関する問題に対し、今後とも提言していくことを表明する。

以上、決議する。』


平成24年5月月15日、上記の決議案は、

大阪市議会の
「公明党」と「大阪維新の会」と「共産党」の反対で

『否決』されました

大阪市会HP
ttp://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000168122.html
大阪市会 平成24年第2回定例会 会議の結果
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:41:53.56
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:45:56.92
ガリガリ君「1本当り」キタ
ガリガリ君かガリ子ちゃんと交換できるようだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:01:47.56
>>878
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3322376.jpg
だよな。
今回の下チョンの行為は。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:11:48.55
>>880
>われわれは政府が購入されることを望むものである。

横槍で筋が通らないから否決されたんじゃねーの?www
どこだよこんな下らない決議案を議会にかけたの
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:14:38.71
そもそも地主が民主党政権の間は決して政府に売却はあり得ないとまで言わせてるしね。
不安なんだとさ売国奴に売るのはw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:36:00.65
実際米軍抜きでの自衛隊が本気で尖閣と竹島防衛に出て有事になった場合、奪還は可能だろうか。
軍事的にも政治的にも。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:46:08.66
腰抜けだから動かない
まずは取られるな
攻撃されて人が殺されたって動かない可能性が大きい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:35:52.67
政治に素人な売国奴に政権握らせた国民にも責任がある。

民主党に投票した人間はグダグダ文句言うな!反省しろ!

民主党も悪いが、こいつらに投票した人間も悪い!

次の選挙には、こいつらを政権から引き摺り落とす為に

       
          
       絶  対  に  選  挙  に  行  こ  う  !
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:54:11.52

中国「……八月だし仕方ないから香港人でギリアピールするわ。内外のバランスとるわ」
韓国(最近は世間の風当たりが強いな……とりあえず日本挑発して人気あげるか)
韓国「天皇が土下座して謝るんなら韓国に入れてやっても良いけど?」
中国「ちょ、おま、何してんの!??」
ロシア「おい韓国wwwww」
韓国「あ、あと独島、あれうちの島だから訪問させてもらった」
日本「……もう、ほんっとに怒ったから」
韓国「なに?www」
日本「スワップ破棄するから。お前が経済的に困っても、絶対に助けないから」
韓国「え?べ、別に必要ないし」
イラン「韓国の銀行とウォン取引停止するわ」
全世界「日本が保証してたからウォン買ってやったのに!」
韓国「えっ……」
日本「あと、非常任理事国の奴、あれも支持しないから」
韓国「ちょ……」
日本「他にもいろいろ考えてるから。俺ほんっとに怒ったから」
韓国「な、なにマジになってるのwジョークだよジョークwそういう意味で言ったんじゃないからw」
日本「うるさい。竹島を国際司法裁判所に提訴するから来い」
韓国「嫌だ!独島に艦隊配備するから!」
日米(うわぁ、何やってるんだこいつ…)
韓国「中国には何も言わないのに!なんで俺だけ?おかしい!」
中国(天皇発言もう忘れたのか…)
北朝鮮「韓国は現実の判断能力ない」

890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:30:24.30
>>884
>>880の議決は、日本の領土を守って行こう、
俺たちの土地だと声を上げよう、という防衛決議に反対した奴らってことなんだよな

どこの国の連中なのか、お里が知れるよねww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:31:46.37
>>886
軍事的には自衛隊が韓国軍を片手でひねれるくらい、差があるようだよ
戦えば、自衛隊の楽勝でしょ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 05:51:55.04
お台場合衆国2012 めちゃイケサービスエリア 誘導戦士ウンダム1
http://www.youtube.com/watch?v=3GrXmHbRhH4
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:48:29.70
今日エアコン付けた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:58:04.17
チャーチルの『第二次世界大戦回顧録』のなかにこんなことが書いてある。

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。
しかし、これでは困る。反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、
それができない。それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。無理を承知で要求してみると、
今度は、笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。
ことここにいたっては、刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。

これは、昭和十六(一九四一)年十二月十日、マレー半島クァンタンの沖合いで、
イギリスが誇る戦艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスの二隻が日本軍によって撃沈されたときの日記だが、
チャーチルは、これによってイギリスはシンガポールを失い、
インドでも大英帝国の威信を失うのではないかと心配しながら書いている。

チャーチルは、「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。日本人は外交を知らない」
と書いている。つまり、日本は相手に礼儀を尽くしているだけで外交をしていない、
外交はかけひきのゲームであって誠心誠意では困る、ということらしい。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:12:45.05
サクラ対戦まで読んだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:45:59.38
バカにはサクラ対戦としか読めないが、
そこまでバカなのは、ほんの一握りだから気にする必要は無い

戦前から、柔らか外交なんだな、日本
黒船が来たときに、大砲によっぽど驚いたのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:46:31.96
羊の皮を被った狼ですね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:21:54.40
柔らか外交って言葉もなんだか違う気がするんだが、価値観の相違って面白いね。
まさにそれを埋めることが外交なわけだが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:10:31.31
サーキットの狼ロータスヨーロッパですね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:29:15.25
優しさ外交なんだな

怒ると、相手を破壊するけどw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:30:49.50
ガリガリ君の梨を食べよう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:05:45.13
ガリ梨君食べ飽きてきた…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:07:35.08
妻が高校の同級会に出たのだが、酔って帰ってきて、服装も乱れていたので、バッグから携帯やら調べたら、浮気してることが分かった。
いかにもシャワー浴びてきましたという臭いもさせて、それを見た娘は泣いちゃったよ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:08:38.33
はい
次!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:47:24.82
朝顔が咲かずに枯れた…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:33:25.04
アイスの実 今日初めて食べたけど、おいしいね〜。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:40:08.63
浮気はばれるんだよね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:02:47.53
一度浮気とやらをしてみたい。

その前に本命の彼女を見つけないとな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:23:27.67
>>905
ちゃんと水やってた?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:22:48.23
去年主人の仕事に付き合って韓国にいったときのことです。
公園歩いてたら「あなたたち日本人か?」って日本語で爺さんに呼び止められて
「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。
「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている
一部の民衆がやっていることで、多くの韓国人は日本が大好きだから、
テレビだけ見て韓国を嫌いにならないでほしい」
みたいなことを言われた。
主人が色々聞いてみると、戦中のことも話はじめ従軍慰安婦の話になると、
恥ずかしいそうに『あれはただの売春組織だった』っといった。
年配の方は当時のことをよく知ってるいるもんだと思った。
たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていた。
しかしホテルや食堂で働いている若いスタッフからも、
韓国は日本に対して申し訳ないことをしているようなことを言われた。
向こうの出版社にそのことを話すと、韓国のごく一部で行なわれているカルト的な活動が、
まるで韓国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。
ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、韓国なんて行きたくなかったけど、
行ってみなきゃわからないもんだと思った。

信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:23:08.82
風が気持ちいい、もう秋か
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:30:55.40
>>909
適度に毎日あげてたけど
ツルだけガシガシ伸びて、伸びたおして
咲かずに枯れた…
913807:2012/08/19(日) 18:53:01.36
>>906
だろう?俺のオススメに間違いはないんだぜ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:46:21.39
アイスの実は美味いよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:05:13.72
くだらないバラエティーばかり見ていた家族にNHKやBSの自然物を強制的に見せていたら、そういう番組が好きになったそうだ。
法律相談とかアメトークとか、芸人がどうたらこうたら、全く見なくなった。
そもそも芸能人なんか、どうでもいいわ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:09:44.31
そりゃマジでいい事だな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:14:13.17
芸人をいじったりする番組やグルナイとか面白いか?
嫁や義理母は大爆笑して見てるが頭が悪い家系は代々続くんだなぁと思ったw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:16:30.49
俺、休みに天気が悪いときは、ディスカバリーチャンネルとか1日中見てるぞw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:18:29.33
バカ番組見て笑いたい時はあるからなw
なんか不満でもあるんだろう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:25:49.64
テレビなんかとっくにないよ。観たいとも思わん、あんなもの
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:34:29.03
自分もBSでスポーツ以外は見なくなった。
地上波は朝晩のNHKニュースは見るくらい。
子供にもアニメとか見せないで、部活や外で遊ぶことを勧めてる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:35:44.93
潔いな

99年製のテレビだが、捨てずに取ってあるよ
1ヶ月で1度も電源いれない事もあるけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:43:18.15
映画プロメテウスを見てきた。
監督がリドリースコットの時点で『人類の起源』について疑問を持てば良かったのだが、段々エイリアン誕生の映画じゃないだろうなの予想は最後に的中!w
オレも含めて数人が最後のシーンの直前に「出た、エイリアン登場〜♪」と小声で言ったら、その通りで映画館内が大爆笑と、『あ〜あ』とため息が漏れた。

テーマは良かっただけにエイリアンの起源の話に終わったのは残念でした。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:51:51.35
ネタバレスンナ!
     
(`・ω・)パーン
   ⊂彡☆))Д´)>>923
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:53:58.82
実際、この映画は不評らしいよ。特にアメリカでは酷評されてた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:55:47.91
ガリ梨君別に旨く無いじゃん!

ステマ禁止!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:07:12.47
CMでの悲鳴のような効果音がどうも駄目だから、レンタルするつもり
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:03:56.93
>>923
スカイラインでさえ楽しめた俺なら大丈夫?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:06:12.62
>>921
俺も似たようなものだが、Eテレはいろんな意味で民放ではできないことをやってて結構好きだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:33:50.92
いまやカツカツの民放より制作費あるしなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 04:50:12.41
よしもとはナマポ製造所みたいだしな
悪党だわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:21:37.91
ガリガリ君の梨美味しいよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:41:13.02
梨味がマズくて売れないんだろ

だから、一生懸命ステマしてるんでしょうな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:10:30.01
来月で転職だが、今の会社に全く未練がないこと。
給料やらボーナスがウソだらけで、職安と監督署に訴えてきたけど、なんにも変わらないだろうなぁ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:17:56.35
かなり、会社にダメージ行くんじゃね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:23:02.79
オレも前の会社を辞める時に給与規定、内示をハロワに提出してきた。
その後、監督署からだと思うが監査が入ったらしい。
やっぱ払うと決めた給料を払わない方が悪いよ。
どれだけサービス出勤や残業をしたことか・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:49:03.18
ガリ梨君当たり引いちゃった…
もう要らないのになぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:17:25.77
社員は、ガリガリ君梨味を一日3本買うことを義務付けられているからな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:19:22.76
若いおっぱいが触りたい今日この頃
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:04:17.46
大きなおっぱいが触りたい今日この頃
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:06:28.22
>>938
社員は社内では食べ放題らしい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:53:34.79
>>923
機械の体をただでくれるって星に行く話じゃなかったのか...
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:24:01.17
踊る大捜査線の映画みに行くだろ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:45:34.64
>>943
るろ剣と秘密のアッコちゃん観に行く予定
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:45:52.88
アッコちゃんはホタルノヒカリの女の子だな。


ホタルノヒカリよりOpening Title
http://www.youtube.com/watch?v=tbNEkAeSXmg&feature=related
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:19:40.75
トニー・スコットが自殺したな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:23:28.32
最近、宇宙戦艦ヤマト2199に嵌まっている
昔からヤマトファンであったが、完結編で終わらせたままにしてりゃいいのに復活篇・実写版と
「どうしてこうなった」ってのを連発され、今度は2199だと聞いてあんまり期待してなかったんだが、
ニコ動でPVを見てみると旧作イスカンダル編のリメイクではないか。
旧作のイメージを大事にしつつ、新しい要素を上手く盛り込んだ素晴らしい作りに感動。
これは期待しない訳にはいかない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:23:05.95
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:35:22.41
山寺が声当ててなければ見てもいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:39:23.91
>>949
デスラーの声が山寺
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:57:29.33
タイムボカンシリーズではどれが1番好き?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:09:31.34
>>950
出るのか。じゃあ見ない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:12:40.06
>>951
タイムボカン>ヤッターマン>以降は観てない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:22:11.89
タイムボカンシリーズでは逆転イッパツマンが格好良かったな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:52:54.39
>>939,940
俺はガリっとしたクビレたあたりを掴んでパンパンしたい。

>>951-954
ヤットデタマンてのもあったよね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:58:22.95
>>955

【タイムボカンシリーズ】ヤットデタマン やってこいこい大巨神
http://www.youtube.com/watch?v=S2nbvJzYxe0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:43:49.92
>>954
確かにイッパツマンが、一番面白かったな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:54:56.87
逆転イッパツマンはシリーズで唯一正義が敗れて悪が勝った回があったからな。

構図も企業VSk企業だったから今みても面白い。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:52:17.70
アラレちゃん好きだよな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:59:58.35
この世代で逆転イッパツマンとか…なんだよそれw
聞いたこともねーよw
お前ら知恵遅れの子供だったろ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:15:32.37
知恵遅れの子供だと知ってるとか意味不明すぎるが
このとしでも知恵遅れなんだろうな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:23:11.00
子供頃にビックリマンシールを集めていたよな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:36:35.15
ビックリマンは高校卒業の頃だろ
子供の頃ならハリハリ仮面とか言う名前だった気がする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:52:49.33
ビックリマンは一瞬流行ったな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:03:13.85
ビックリマンなんて知らんなあ
俺らの小さい頃はライダーカードとかプロ野球カードじゃね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:06:24.39
マルベル堂のブロマイドだろ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:23:29.11
スパーカー消しゴムとキン消しは集めていたよな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:25:13.83
>>960
イッパツマン知らねえのかよ、だせぇwwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:26:47.04
>>960
イッパツマンが視聴率を取ったおかげで、
タイムボカンシリーズが土曜のゴールデンタイムに進出するきっかけになったんだぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:36:45.53
逆転イッパツマン人気だったよな。
クラス中で話題になった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:44:46.38
そんなでもないな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:46:51.78
1982年か
もうアニメなんてほとんど見てない頃だから俺も知らんな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:58:15.62
俺はそのシリーズはオタスケマンで離脱してるわ

でも先日のANIMEJAPANFESで山本正之さんのタイムボカンと
ヤッターマンの生歌を聞いた俺は勝ち組だな。
ついでにささきいさおさんのヤマトも聴いたしな。
ささきさんキムタクヤマトを痛烈に批判していたな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:12:56.73
平成版ヤッターキング w/ オリジナル山本まさゆきさん♪
http://www.youtube.com/watch?v=1ThCqNnfZ20
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:30:38.83
>>973
いいな、山本正之
今思えば、独特だったなぁ

キムタクヤマトは批判されてもしょうがないw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:39:38.28
逆転イッパツマンのシリーズ初悪が勝つがニコ動にうpされている。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:41:28.28
多分うちのクラスなら中1にもなってイッパツマンとかの話を
学校でしようもんなら間違い無くいじめの対象になってたなw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:45:06.04
>>974
なんか格好良くなっちゃって、ちょっとした違和感だなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:46:36.14
ヤッターキングも進化しているからね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:56:58.04
そろそろ次スレ立てろクズ共
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:12:01.78
>>973
俺もお台場ZEPでのAJF行った。

ささきさんってキムタコヤマトのナレーションやってたよな。
批判してたとはしらなんだ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:13:18.53
お台場合衆国に行ったのか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:15:21.26
転載の転載

486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/08/21(火) 09:18:50.62 ID:ygMMENBx
外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか 形だけでも日本が
引いてくれるように日本に土下座している。見返りは次の選挙での民団
あげての民主支援と選挙資金提供。あと落選議員への就職斡旋。
民主はこれを受けそうなんだよね。マジでムカつくがこれが民主政権の外交。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:28:43.34
ガンダムはいつまでやってる?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:08:07.90
>>982
合衆国は見てないがガンダムは見た
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:39:28.37
等身大ガンダム格好良いだろ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:57:15.51
>>983
さすが、国売りミンスだな

外患誘致罪で、死刑にしてもいいくらい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:01:08.43
>>985

ウンダムはみなかたのか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:51:57.01
>>981
名古屋で観たんだが木村拓哉の批判じゃなくて
「キムタクのヤマト、アレ何で外人の歌なんか使ったのかね?
ヤマトは非常に叙情的なドラマだから日本語の歌の方がいいと思うんだけどね。
で、今回やっぱりささきじゃなきゃって事で声をかけて頂いて光栄に思ってます」
って言ってた。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:24:11.67
>>986
ちょうどLIVE終わって会場出た時にライトアップされて目が光りーのスモーク出しーの首が動きーのしてた。
カッコ良かったぞい。

>>989
なるほど、そういう事ね。
ヤマトの歌はささきいさおさん以外歌っちゃいけないのはアルフィが証明している。w
実写版はスティーヴン・タイラーの無駄遣いだし、スティーヴンに使う金あったら他に使えって思ったわい。
そういえば実写版って最初デスラー役に北村一輝、スターシア役に小雪って噂あったんだよな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:32:37.49

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.29【70】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1345537920/l50
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:53:37.63
999の実写版やるなら、メーテルが吉瀬美智子、哲郎が伊藤淳史でどうでしょう
車掌に中川家弟または長州小力、ハーロックに小栗旬または玉木宏
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:09:21.22
>>992
どうせジャニーズがハーロック役にキムタコをと強引に割り込んできて
ストーリーに口出ししてきて名作が汚されるだけなのでやらなくていい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:35:17.95
>>993
ヤマトの二の舞だな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:45:38.88
踊る大捜査線いいよね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:54:41.23
織田裕二が嫌いだから見てない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:57:26.66
>>963
ビックリマンチョコの事なら、俺は小1か小2の時に食ってる。
画鋲のシールとか500円札のシールが付いてたね。マッチの燃えカスシールなんかもあったな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:03:25.39
ウルトラマンのスタンプ帳があったね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:13:56.36
>>997
Wikiった

>1977年にロッテによって発売された「どっきりシール」、およびそれに続く一連のお菓子やそれにオマケとして封入されたシールシリーズ。
>「立体ドッキリシール」「ウッシッシール」「マンギャシール」「まじゃりんこシール」などとマイナーチェンジを繰り返していた。
>直接のシリーズ関連は無いものの、コンセプト的には同じくロッテより発売されていたはりはり仮面シリーズを前身とする。

ドッキリシールが付いてたのはビックリマンだったのか。
てっきりそれがはりはり仮面だと勘違いしていたわい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:24:19.20
次スレへワープ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://toro.2ch.net/cafe40/