幸福の科学に入信しました

このエントリーをはてなブックマークに追加
133名無しさん@お腹いっぱい。

仏教がキリスト教に勝てない理由が分かりました。

歴史が証明しています。キリスト教徒のほうが仏教徒よりはるかに多いのです。
いくら大川教祖が強弁しようとも、歴史的事実は、キリスト教徒と仏教徒の数が
ごまかしようがありません。歴史的に勝負はついています。キリスト教の圧勝です。

大川教祖が言うように、確かに仏法のほうが教え、教義だけを見ればキリスト教よりも
はるかに優れています。しかし、現実世界でどちらが救済力があるかと言うと、逆に
キリスト教のほうが勝っています。大切なのは教義ではありません。実際に愛を実践できるか否か
なのです。大川教祖に愛などありません。20年以上も連れ添ってきた妻きょう子をユダ、悪魔付呼ばわるし
追放しました。自分の子供達でさえ■教団運営の道具■として使捨てにしています。大川教祖が宗教家として
立ったのも30歳の時でした。それを、なんら実社会の経験もない世間知らずの10代、20代の子供達に
教団運営をやらせるなど無理な話なのです。出来もしないことを子供達にやらせ、子供達を潰してしまいました。
どこに親としての愛があるのでしょうか?あまりにも無慈悲な酷い仕打ちです。自分の子供でさえ、どうなろうと
平気なのが、愛も慈悲もない大川教祖の本性なのです。まして、職員などどうなろうが眼中にありません。