【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.20【70】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

ようこそ同級生のスレへ
青春時代の懐かしい話や恋愛、結婚、育児、仕事、家のローン、
少し増えてきた白髪などなど 同級生たちと楽しく語り合いましょう。

前スレ
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.17【70】 (実質19)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1313243188/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:20:32.22
>>1
ムーンヒーリング乙 カレーション
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:53:05.57
1乙o(^▽^)o
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:09:29.61
>>1イチモツ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:43:46.78
>>1
おっつっつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:36:24.97
オマエラ情容赦無いな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:44:18.56
>>1
久しぶりに勃起した
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:44:42.89
2スレ状態がまた続くのか・・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:46:34.18
>>1
なんで重複スレ立てるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:19:53.47
>>9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1316399590/
こっちの>>1に訊いてください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:55:14.70
正当ナンバリングage
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:23:51.73
スレタイ20揚げ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:02:42.15
重複スレほど必死に保守しようとする輩が多くて萎える
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:07:54.70
んで、こっちでいいのかよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:28:33.09
なんだこれどっちだよこっちでいいか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:03:51.79
(´∀` ) 番号正常化ワショーイw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:32:39.28
>>13
こっちで正解では? vol20が本当だしさ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:41:22.15
このスレもハタチになりましたか。
斜に構えてた自分は、成人式に出なかったな。
息子が二十歳になったら盃を酌み交わしたいもんです。

あ、俺は毒喪だったわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:30:32.47
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:58:36.95
疲れてるのか?ダブリが多いな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:19:59.10
月収20万ほしいな、20万あれば薔薇色の生活おくれるのに
もう月収10万ギリギリの生活は嫌だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:01:44.34
>>21
転職する事をお勧めいたすm(_ _)m
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:36:20.23
風見しんごのブレークダンス久々にTVで見た
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:23:20.73
ヒーーーーーーーーマーーーーーーーーッwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:07:21.12
予備校で第一回だったセンター試験の
自己採点しないといけなかったから、
成人式には出られなかったゎ…orz

しかし、その1年前の最終回となった
共通一次の内容は酷かったなぁ(怒)w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:59:32.81
昨日健康診断の結果が来た。

再検査:脂質
総コレステロール値が低すぎるとのこと。


高すぎるなら食べ物を気にすればいいんだろうなぁって思うんだが、低すぎたらどうすればいいんだろ??
27新宿の母:2011/10/16(日) 00:04:55.73
アーモンドを食べなさい
ビタミンE等の脂溶性ビタミンと
善玉コレステロールを摂取するように心掛けなさい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:40:15.49
脂身w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:04:40.79
>>26
俺と逆でうらやま
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:27:39.30
今日って、宅建の試験日なんだけど、うちの会社から2名が挑戦する。
勉強したかと聞いたら、ほとんどしていないと・・・
首にならない事を祈る。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:00:29.53
最近大笑いしていないんだけど、
何か面白そうなのないですかね〜?

落語を聴きに寄席にでも行こうか
ドリフかひょうきん族のDVDを観るか
色々考えています。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:06:02.24
寄席に行ける立地なら街に出て今の世の中を
観察してたほうが余程、爆笑できる

まぁ笑いのツボが違うのかもしれんが・・・
ひょうきん族のDVDを見てタケちゃんマンVSサラリーマン
の笑いが解れば街に出れば爆笑できる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:13:10.90
何というか…
世の中の状況とかそういう感じではなくて、

笑いすぎて明日朝に腹筋が痛くなるような
しばらく笑わなくていい、

そんな感じにしたいんだけど…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:22:26.41
だから東に住んでるのか西に住んでるのか言えよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:25:52.30
連投になるけど
東に住んでるなら浅草の演芸場
西に住んでるならアメリカ村でアッパー系のハーブ

どっちを見ても今の吉本は笑いのレベルが低い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:32:41.07

よしもと等のお笑いは無いよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:59:42.83
>>35
選択肢はそれだけかよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:04:28.34
俺先月初めて浅草の演芸場に行ったけどあれは2500円の価値以上がある
客の雰囲気も含めて
一度行ってみるべし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:22:42.73
ありがとう!行ってみるよ!
ちなみに女性一人もありかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:57:17.23
>>39
いいんじゃない?
おっさんおばちゃんとか、ツアー客が多いから変な客も少ないし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:00:02.71
大阪も寄席出来たけど
如何せん席が狭いw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:20:59.33
>>30
関係ないのに持ってる俺を頭数に使うんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:35:36.29
俺は先日香取慎吾とザキヤマのおじゃマップを偶然観て久々に大爆笑した

次回は26日らしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:42:28.33
消えてなくなる前に、できれば今年中にAKB劇場に一度行ってみたい。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:23:25.77
>>42
業法違反乙
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:26:15.39
>>45
暗に雇えって言ってるのかもw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:35:57.65
頭が痛い、胃が痛い(>_<)
風邪を曳くいても治りが遅くなった
個人で仕事しているので休めないし辛いわ
若い時は一晩寝たら元気だったのになぁ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:41:10.00
それはまず、どこに住んでるかを軽く晒してから
相談したほうがいい

足の裏にバナナのシュガースポットが出来てからでは
手遅れだ

君の近くにホットスポットがあるかも知れない
ただ単に辛い加齢屋のホットスポットなら問題はないが・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:36:39.98
スマートフォンに変えるかどうか、結構悩む
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:43:14.30
がっつり電話使うならガラケーの方がいいかもしれん。
2chや調べ物などでネットよく使うならスマホオススメ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:44:44.27
基本2台持ちですよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:17:49.64
2台も持ってどうするんだ?
二六時中それらを弄って
過ごすのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:34:15.23
iPod touchをWi-Fi運用して使えそうならiPhoneにしてみれば?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:42:10.44
>>52
ずっと弄ってるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:07:22.83
チンコかよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:40:26.21
まるでサルだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:53:13.92
うき?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:13:05.00
ついにスマホか
Xi対応にするか迷うな
@東京都豊島区
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:48:45.32
先を見越すならXi(LTE)だけど、現状まだインフラ整ってないでしょ。
今おいしいのはwimaxだから、今年〜来年一杯wimax対応機で再来年あたり
LTE乗り換えにしようと思ってる。
という事で今はAUのwimax機使ってる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:59:27.61
つーかそんなに頻繁に買い替えしないからなぁ。迷うな。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:07:33.97
過渡期だからな。
何をチョイスするか、そのチョイスが正解なのかどうかは誰にもわからん。
Xiにしても、普及がどれほどの速さで展開されるのか未知数だしね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:26:19.58
>>59
俺、神経質だから、Xiと書いてるのにauとかWiMAXと書かれて
ないのを見るとイライラする。

ちなみにWOWWOWとかipodとかも同様に気になるくらい神経質。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:38:48.65
でも口が臭いんたぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:47:42.06
ワラタ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:09:50.47
ハゲるぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:49:54.68
歩いていて気持ちいいと思ったら亀頭がパンツからはみ出ていました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:52:59.80
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:16:17.36
スマホ興味ね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:55:04.37
スマートフォンの略称は「スマフ」か「スマン」にすべきだと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:01:40.35
スマホンでしょ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:03:53.58
>>60、ゲームはセガサターン、ビデオはβをチョイスした俺のアドバイスを信じろ。
もし、その気なら最高のアイデアを伝授するぜ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:05:33.93
スマート=きびきびした、賢明な + フォン=電話 ≒ 賢電(ケンデン)

和訳失敗・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:06:49.97
スマトンには興味ないけど、iPad2は欲しい。
360citiesでパノラマ写真を見るためだけに。

そういやPS3もグランツーリスモ専用として欲しかったし、
Xbox360も塊魂専用に、、、と思ってたな。

どれも買ってないけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:13:36.08
俺は携帯電話そのものを手放したいけど業務連絡で半強制的に持たされてるので無理だわ。
プライベートでは全く通話しないのに料金がかさんで辛い。。
メール機能を切ってるから基本料は千円以下なんだが本当に通話料が痛いよ。
会社はアマチュア無線のトランシーバーを全社員に配れ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:18:17.67
リターンが無いんだったら上司に相談すべきだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:39:47.90
典型的なブラック企業じゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:40:41.27
中小企業なら当たり前
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:35:01.66
うちは社内用のPHSは配られている。
だけど一般的なPHSと違い拠点内では内線使えるけど
工場とかに出張すると内線すら機能しなくなる。
自分の拠点にいると外線の発信も着信も可能。
家庭用電話機の子機みたいな物なのだろうか?

だから業務で個人の携帯は普通に使うよ。
なるべく無料通話が出来る様、同僚同士で工夫してる。

拠点内での通信用にトランシーバーを導入したときあったけれど
使い勝手が非常に悪かったな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:18:55.00
うちは逆に、今年になってから防災用トランシーバーを導入した企業だ…
ケンウッド製の業務用トランシーバーで、総務省に申請登録が必要なデジタルトランシーバーだった。
営業車にも取り付けしてあるが、会社から半径20キロ以内程度なら問題なく通話できてる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:28:49.23
俺んところも連絡ツールは会社から配布されてるPHSが主だな
通話エリアが狭いけど、僻地には行かないし問題ない

防災通話専用ならデジタルトランシーバよりもアマチュア無線が断然強いぞ
日本中の山々やビル街に電波中継局が設置されてるから、
安物の小型機でも周辺50キロ程度とは余裕で通話できる、非常用電源を備えた中継局も多い
アマ無線は震災後から需要が増えて、まもなく国内利用者が50万人台を突破するそうだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:34:18.28
>>80
ベストアンサー 80pt
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:41:12.04
俺の場合は現場仕事だから社内や社員同士だけでなく
他社の同業者、関係業者、部材屋、問屋、客など外部連絡多いから無線は無理だなあ。
サラリーマンが背広やネクタイを自腹で揃えてるのと同じ事だから携帯料金はしゃーないと思ってるわ。
軍手やウエスとかの自分の作業で使う小物のカネが結構負担かかってる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:44:17.07
防災を意識するならそれなりの品質の無線機を用意すべき
無免許用の無線機は数百メートルしか飛ばないし、実用性が極端に低くなる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:38:01.21
小学生の頃にキャラメルクって飲み物あったよね?
紙パック入りでコーヒー牛乳みたいな味。
何故か真夜中に思い出した。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:51:33.64
>84
いや、全然覚えてない。
三角パックのやつ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:08:07.11
全然記憶にないけどgoogle先生は知ってるみたいだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 03:11:44.63
実在したみたいだけど、知らないなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:26:54.82
キャラメルク最高
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:29:25.05
天気が良いけど、最高気温が20℃を切ってきた@青森
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:59:18.74
こないだから気になってるんだけど、もし知ってる人がいれば。
ダレカノ、と名付けられた迷い馬を拾った兄弟がその馬を育てて競馬で勝って、会場にいたその馬の前の持ち主から
「もうこの馬は「キミタチノ」馬だよ」
と動物愛護精神を説いた話。

知ってる人いる?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:14:10.83
>>84
話が逸れるけど、よく懐かしの給食とかで取り上げられる
ミルメークとソフト麺はウチの地域にはなかったなあ。流石に
揚げパンはあったけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:13:39.59
うちの地域はソフト麺はあったけどミルメークと揚げパンは無かったな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:27:02.15
その話題、地域言わないと意味無いと思うんだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:33:15.14
あげぱんの出ない地域があったのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:22:30.24
俺等の世代は米飯給食始まったの小4か5からだよな?東京だけか?
96札幌出身:2011/10/20(木) 11:25:37.42
揚げパンとソフトメンはあった。
ミルメークの存在を知ったのは「×-ペケ-」っちゅうマンガから。

ちなみに原宿の給食当番なる店で揚げパンが食べられるっちゅうんで行ったら
揚げたて熱々が出てきてイメージと全然違ったのでガッカリした。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:37:35.72
うちの学校はあげぱんもソフト麺もなかった

@神奈川
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:38:05.23
ソフト麺は無かったなあ。
揚げパンや米飯給食はあった。@大阪
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:56:03.90
ソフト麺米有、揚げパン無@愛知
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:01:17.25
県内でも違うようだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:10:39.67
青森県の県南だけどソフト麺、揚げパン、ミルメークはあった。
趣2回は白飯の給食も小学校3年からあった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:13:37.41
>>98
大阪府でも八尾市は両方出ていましたよ
クジラの竜田揚げも有りました
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:56:29.64
>>66
それなんてばんつw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:58:23.02
>>90
そんなに良い馬になっていたら、
やっきになって取り返しに来るw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:03:15.74
ミルメーク、ソフト麺、揚げパン、米給食
上記全て無し@豊能地区(大阪府北西部)w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:16:55.09
米飯給食は週2回
@和歌山県中部
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:29:10.44
>>104
ひでぇw

確か道徳の副読本だったか学研の読み物だったかだと思ったが知ってる奴いないようだな。

スイミーとかごんぎつねとか最後の授業とかモチモチの木とか蕪子とかはいつまでも記憶から離れないんだけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:40:53.29
モチモチの木ってのはな、マメタがつけた名前だw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:04:16.08
ソフト面なんかなかった、くそマズいパンとシャビシャビの牛乳なら知ってる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:47:54.72
クジラ肉、ビーフン マーマレード、汁なしチャンポン。 ァルミのオボン。フォーク付きすぷーん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:09:19.64
鯨の唐揚げは普通に出たな@青森
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:10:55.91
ソフト麺食ったときない
米飯給食は6年生の時に開始された
しかし当時よく食パン2枚で間に合ったもんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:15:16.66
ソフト麺 新しく出来た、スーパーに売ってて、懐かしくて、買って食ったけど…
マズイ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:21:50.48
小学校のときは牛乳が金の器で出てた記憶が
食パン冬以外は焼けなかったけどよく平気で食ってたな
まあ、給食はいかに早く食べるかだったんで味は2の次だったんだろうな
掃除の時間も居残って食べさせられた奴がいたけど今なら問題になるよなきっと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:27:17.49
主食にビスケットが出る日は朝からブルーだったなー。
ゆっくり食べようよくかんでって書いてる奴。@九州北部
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:30:02.86
土曜日給食ないのに、牛乳だけ出たことあったな〜。
腹減ってる時に冷たい牛乳ってある意味拷問じゃね?
あと、豆乳が一時期出たこともあった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:41:18.34
流れ読まずに投下。
おととい友人宅で飲んだんだが、時間が経ち、友人(家主)と他の数人はタクシーで町へ繰り出した。
俺は代行が来るまで時間があったから、奥さんと酒を飲んでいた。
そして下の話になり、友人の性癖とか聞いて盛り上がり、奥さんから、もっと飲もうと言われ代行を断った。
2人で寄り添って座り、付き合ってる頃の写真など見せられていたが、さりげなく腰に手を回したら、俺の腿に手を乗せて体を寄せてきた。
その直後、キスをして押し倒した。
奥さんが、いきなりチンポ触ってきて咥えたのには笑いそうになったが、久々の中出しで気持ち良かった。
この女と結婚しても良いと一瞬思ったが、こういう状況だからSEX出来たんだと、自分に言い聞かせた。

すまん、こんな話でさ、とにかく書いておきたかった。 反省
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:21:29.22
>>110
アルマイトと先割れスプーンな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:25:09.96
友達の奥さんや妹など、結構な人数と浮気したけど、全く悪いと思っていないよ。
これもまた人生。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:31:16.64
だらしない奴が集まれば必然的にそうなるわな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:36:25.46
SEX=だらしない行為だから、仕方がないのでは?
あんな綺麗な奥さんもフェラチオしてる事だし・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:46:50.55
クソまずいスジだらけの鯨の竜田揚げも
今では高級品だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:52:30.88
缶詰の鯨を食べたら不味かった。 いや味覚が変わったか?
マ●コの味覚も変わったがw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:11:48.90
サンAオレンジジュース
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:14:47.72
遅ればせながら給食ネタ参加@愛知
ソフトメン(カレーとミートソースがあった)有り
米は中学からだった記憶
ミルメーク無し
揚げパン無し
クジラ多分無し
126名無しさん:2011/10/20(木) 22:58:51.13
三角牛乳懐かしい…
シールを集めたな…。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:06:58.24
三角牛乳の残りを校舎の壁に叩きつけて遊んでたな
後の臭せぇ事臭せぇ事www




罰当たりな事をしてたなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:07:12.82
米飯は卒業前の二回だけだった。
カレーと三色ご飯。
福岡県。
カレーシチュー?とミートソースの時のソフト麺は神だったな。
ごくまれにある白身魚のフライ&タルタルソース&キャベツの千切りで食パンは感涙ものだったw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:08:08.34
遠足から帰ってきたら牛乳飲ませられた。そんな日位いいだろう@大阪
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:54:45.84
>>129
あったあったww
同じく大阪
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:08:17.68
給食話で思い出すのは、やっぱりクジラの竜田揚げ。
美味かったんだけどなぁ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:33:13.99
インターネットを使って国を政府を転覆させる事が出来る事を証明してしまった。
エジプト、リビア・・・ イランもだろうな・・・
アメリカや一部の大国のエゴで本当に良いのだろうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:42:44.79
年と共に他人の事なんて、どうでも良くなってきた。
特に会社の若い奴らの事、仕事上のミスとか、直接自分に被害がないものなどはフォローもしなくなった。
てめーらで解決して、ペナルティーの罰金を払って下さい。(そういう制度がある会社・・・)

とにかく自分の家族が幸せになればいいや。
世間体もあるので、妻からは近所の人にはニコニコしてれば良いと言われ、良いパパを演じている。
元々悪い人ではないけどねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:02:54.44
>>131
確かに給食の「クジラの竜田揚げ」大好きだった。
でも、数年前、下関に行った時に同じ名前のものがあったので食べてみたら
めっちゃ旨くて柔らかくて「給食で出てたアレは何だったんだ!?」って、
ちょっとショックを受けた。マジ旨かったw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:08:34.81
世間体もあるので、妻からは近所の人にはニコニコしてれば良いと言われ、良いパパを演じている。

こう言うのってばれてるけどねw

>>117
お前凄いなw
俺ならせっくす>友人と絶縁なんて発想になんないから
全く理解できねえwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:50:23.03
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:22:13.84
>>133
同感。
結局さ、自分の幸せを考えた方がいいんだよ。
政治がどうとか、世界がどうとか、自分の趣味を謳歌して、法律を守っていれば人生楽しいものだよ。
子供が出来て、尚更そう思うようになったわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:23:11.22
近所など外面は大事だから俺もヘラヘラしてるw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:35:25.97
ソフト麺あった
コメは中学から
ミルメークあった。2袋入れるとウマー
揚げパンあった
クジラあった

以上、岐阜県中濃地方
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:25:31.74
ソフト麺あった
コメは中学の途中から…だったかな? その頃、全校生徒を集めて「箸の使い方講座」があったw
ミルメークなかった
揚げパンあった
クジラあった

以上、広島市郊外(NOT旧市内)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:35:03.48
>>133
結局自分さえ良ければ人が苦しんでようがどうでも良いと・・・
現役世代がこんなこと言ってるようじゃ日本に明るい未来はないよな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:26:52.44
>>141
じゃあさ、イランやリビア、ギリシャに行くの? 支援するの?
他人に手を差し伸べてるんだったら具体を聞きたいね。煽りじゃなくさ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:35:27.45
綺麗事言ってる奴は信用できない。 創価や政治家と同列で軽蔑してるわw

自分は今月頭まで2ヶ月間、三陸町でボランティアしていたけど、まず自分ありきであると言う事が分かった。
見ず知らずの人を助けようとするのは勝手だが、まず自分が生き残り、強く、図々しくならないと他人に目を向ける余裕もないよ。
一般生活でも同じで、まず他人第一なんて言ってる人なんか信用出来ん。
世の中、綺麗事じゃないっしょ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:38:15.40
オレも他人の事はどうでもいいわ。
特に趣味や仕事について、よく知らないくせに批判してる人が苦手、嫌い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:01:44.29
小学校5年生から日本人の主食の米飯給食の回数が増えた

@釧路

リビアのカダフィ大佐は米を主食ではなくライス前米国務長官を
夜のおかずにしていた。

以上。

ネガティブな流れは嫌い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:08:13.00
>>143
衣食足りて礼節を知るとはよく言ったもんだね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:11:02.43
>>143
お疲れ様でした。
自分は中々行けず恥ずかしいです。
お疲れ様でしたm(_ _)m
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:12:14.57
生き方考え方は人それぞれだから良いと思うんだけれど今更こんな年になってまで殊更こんなことを声を大にして言うことはちょっと青臭くってコッパズカシイ。と思う俺は老いすぎてるんだろうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:19:32.58
>>133
世間体は気にするんだな(笑)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:20:20.63
>>147
俺も行きたいのだけど行けない
やりがいのある仕事を放り出して行けない
会社の若い奴がボランティア休暇取って仙台に行ったんだ
写真見せて貰った
話聞いた
オッサンになってから初めて涙流した

毎月コツコツと寄付はしてる
偽善と言われたっていいや
禿電話の\10募金もやってる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:33:46.00
>>150
俺も同意
剥げ10円も勿論だし
ポンタやワオンのカードのポイント分を
現金にして信頼出来る所へ寄付してる
少ない小遣いから幾らかと合わせて…
西に住んでいて、生活ギリギリでどうしても余裕が無い
申し訳ない!
戻られた方々の話や新聞に涙するだけの偽善者ですが
北の方、元気でいて下さい
@元神戸付近住民
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:53:48.91
宝くじ当たらないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:54:02.14
生活道路の脇で土葬してたんだよな・・・

俺の勤めている会社の俺の部署の女子社員の提案で
筆記用具を集めて被災地の子供達に送ろう運動した
偽善と分かっていても個人から出た提案が今じゃ全社というか
海外拠点まで巻き込んだ活動になってる
震災直後は「生産より人命を優先しろ」との社長命令も出た
社員が色々な物資を持ち寄って送っている

だけどそれらを公式に発表しないうちの会社
定年まで働こうという気持ちになったよ
偽善だっていいじゃないの
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:56:05.19
>>153
いい会社だ!
ありがとう!
気持ちのいい話だ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:05:14.44
___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:25:52.87
昨夜、同級生と飲み会だったんだが、いつのまにか離婚してたとか、親が死んだとか、様々だった。
一番驚いたのが、参加者のうち2人が童貞だという事だったw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:31:18.47
同窓会とかやると、頭頂部を手で隠さないと誰だか解かんない奴とかがいるよなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:21:30.76
今月同い年の同僚が亡くなった。
自分と同じ年か以下の年齢で身近に亡くなったのが初めてだったので、
結構ショックだった。
良い事も悪い事も命あっての事だと、いろいろ考える今日この頃。
4か月前まで普通に元気に働いていたのに・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:37:17.75
死ぬまであと何回セックスできるかな?10回を切ったら眉間に残りの数字が浮き出てくると分かりやすいんだけど。
0になったら蛍の光が流れて尿道から紙吹雪が…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:38:04.79
死ぬまであと何回セックスできるかな?10回を切ったら眉間に残りの数字が浮き出てくると分かりやすいんだけど。
0になったら蛍の光が流れて尿道から紙吹雪が…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:44:52.88
すまん。こんな下らん書き込みを重複させてしまった。orz
オッサンとしてなさけない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:09:33.47
>>161
大事なことだからねw

ところで、無事、後厄を乗り切ろうとしてるこのスレの男性にお聞きしますが
前厄本厄後厄の間は、目立ったことはしないほうがいいかな?
三つ年下の旦那が来年前厄なのですが
そろそろ家をと思ってる

聞いてどうなることでも無いんだけど…
参考にさせてもらいたいので
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:10:33.59
>>162
兄貴は本厄で難病が見つかり手術して治ったけど、後厄で癌が見つかり死んだな。

オレは後厄でヤクザから電話が来たな。

まぁ参考にしてくれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:20:37.36
42歳で死ぬのは嫌だ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:37:33.17
>>162
158だけど、亡くなった同僚は同い年だから後厄。
実は彼は昨年家を建てた。
当時から北玄関だったのが気になった。
ちなみに勧めたんだけど、前、本、後厄、全てお祓いには行かなかった。
結果論だけど、お祓いには行った方が良いと思う。
家についてもちゃんとお祓いして、水回りの方角に気を付けたらい良いと思う。
そうしておくと安心できるのと、回りに煩い親戚や近所のおばちゃんからあれこれ
言われずに済むというメリットもある。
あくまで俺の考え方なんだけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:05:04.69
癌告知され夏に手術受けた。お祓いとかやってなかったけど全く後悔していない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:24:02.42
>>162
厄の時におめでたいことがあると厄除けになるって聞いた事があるけど、
家を建てて振る舞ったりしたらいいんじゃないかな?
俺は厄払いは全てやったけど。
後厄の年に旧正月に雑煮を食べるとそこで終わるって今年78になる俺の親父から聞いたんでもう明けてるけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:07:03.43
皆さんレスありがとうです。

自分が前厄の時、母の看病で家の中がゴタゴタしてたんだけど
>167さんが言うように
本厄で3人目が生まれたら、それまでが嘘のように穏やかになった

男と女では、また違うのかな、と思って質問しました。
デリケートな話だったけど、答えてくれてありがとう。
厄年だと言うこと含め、本人とよく相談してみます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:55:35.99
俺も後厄の今年、第1子が誕生。これで厄落としにならんものかのう。
ちなみに嫁さんが9歳下なので、揃って後厄というw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:02:20.56
>>169
おめでとうございます(^_^)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:38:37.95
自分の親父が死んだのが後厄なんだが
自分自身は元々何にも頼らない性格でお祓いとか行って無いな。
だがしかし、このところ人間関係で酷い目に遭っている。
健康診断とか人間ドックとかでは何も見つからないのにさ。

何にも頼らないとか言っておいてなんだけど
パワーストーンのブレスレットだけはおしゃれ感覚で付けていた。
誕生石と下心アリアリの石に追加して対人関係に効く石のブレス付けたら
なんか良い方向に向かってるような気がするけどね。

ちなみにパワーストーンくれたのが厄が終わった三つ下の彼女w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:31:14.38
一日遅くなったけど、昨日10/22が誕生日。
42歳になってもーた。
親父が死んだ43歳まであと一年。どんな気持ちで子供を残し
死んでいった(胃がん)のか分かる気がする。俺も2児父だし。

子供(中一、小3)の娘がプレゼントをくれた。(嫁も)
手紙には、「お父ちゃん大好き」って二人とも書いてくれてた。
思春期の中一なのに。いい父親じゃないのに。
涙でた。最近涙もろい。おっさんやなー。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:37:54.96
>>172
おめでとう。いい話やんかw
うちのチビちゃんもいい子に育ちます様に…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:37:20.61
>>172
中1の子供が娘産んだり色々大変かも知れんけど
頑張るんだぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:54:13.47
>>174
ちょwおまwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:05:14.12
来年にはチンコしゃぶってるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:09:23.44
>>172
リア充乙www
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:48:12.51
息子の就職内定が決まった!高卒だがとりあえず生活に支障がない位の給料が貰えソ〜だ!プーだけは避けたかったから良かった!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:27:01.91
35くらいから自宅でTVゲームをしながら親の金で暮らしている高校の同級生のニートに、
少し前まで何度も説教していた。

本人のためといいながら、実は自分のアドバイスを真剣に聞き入れようとしない
彼に対する怒りをぶつけている、つまり相手のためというより自分のエゴを押し付けたい
だけなのでは?、と少し前に思うようになってきた。

最近は、言いたいことは一切言わずにただ見守るだけにしている。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:01:47.01
>>179
お前、良い香具師だなw その判断でおKだよ。
助けを求めてきたら、その時は動いてやったら?
それで良いのだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:28:26.71
野田が11月に5つの対米公約表明するようです、

TPP、武器輸出三原則… 来月の日米首脳会談
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111021/plc11102101370002-n1.htm

(1)TPP交渉への参加

(2)武器輸出三原則の緩和

(3)南スーダンの国連平和維持活動(PKO)への陸上自衛隊派遣

(4)牛海綿状脳症(BSE)問題を機に実施された米国産牛肉輸入規制の緩和

(5)国際結婚の子の親権に関するハーグ条約加盟

公約なんてされたら、もうむちゃくちゃです。国民の事なんかどうでもいいのですね。


【中野剛志 視点・論点 「TPP参加の是非」 】
ttp://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w
↑必ず見ておこう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:19:36.86
>>181
この辺りの世代はまだぬるま湯から抜け切れない年代だからいくら啓蒙しても無駄だよ?
気付いた奴らはかなりレアケースだし。
基本自分とその回りの事象にしかアンテナ張らない世代だから。
もう少し若い世代のほうが食い付きはいいよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:43:08.56
>>182
賛成の反対な野田

と、ボケたかっただけじゃないのか?w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:40:09.09
うちは田舎だから農協が強いの。

最近は寄合でTPP反対キャンペーンばかりやってる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:52:35.13
(4)も結構やばいだろw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:15:54.63
>>184
そもそも日本はTPPなんぞ考えもしてなかった。
今ユーロ圏の経済はほぼ破綻しかかってるし、
中国のバブルもそろそろはじける。
米国は、米ドルの信用も米国債の信用も失って、失業率向上の為の国内雇用の確保はほぼ無理な状況。
そんな世界で、金も人材も水も豊富な国や地域は日本しかない。
日本も景気は悪いが、借金で首が回らなくなっている訳ではない。
状況からすると日本市場特に、水と保険と銀行は喉から手が出る程魅力的なわけだね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:28:41.29
無知とは恐ろしいねー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:44:05.58
具体的なことは何も言えない>>187であったw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:19:23.35
疲れが取れないというか、会社に行きたくない。
実家の自営業が安定しているので、親父は帰ってきてもいいよと言ってくれてはいるが、もう少し都会で遊びたい気持ちもある。
しかし、嫁さんも同郷だし、そろそろUターンをしても良いタイミングでもある。
どうせ今の会社は冬のボーナスが出ないのは確定だし、貯金も二人合わせて500万円は超えたから、そろそろ潮時かもしれないね。
色々あったけど、都会は都会で楽しかったよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:18:02.04
>>169
先輩おめでとうございます!

俺は学年一つ下の奴だけど、本厄で第一子ができましたわ

この歳になると子育て大変ですよね?
体力的に

先輩の奥さんはまだ若いから大丈夫かもしれないですけどね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:22:58.07
保険制度やらは、外国が日本の真似をすりゃいいんだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:52:29.53
TPP参加で貿易関係的には江戸時代に戻る

米韓FTAみるかぎり日米修好通商条約よりも酷い内容
TPPも恐らく同じような状況になる

ちなみに韓国は今後一切再協議は行わないことまで認めさせられている
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:10:08.13
参加拒否した場合、どうなっていくんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:30:05.40
>>189
ええなぁ。。。帰るトコねえし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:39:18.38
>>193
どうもならんだろ

TPPはアメリカと日本で、9割をしめるらしいから、
その意義は失われるだろうが、

参加しなかったらかって、
いきなり米軍が責めてきてアメリカの占領下になることはなかろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:54:34.75
勿体無いな、今までの積み重ね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:28:53.91
Uターンか。いいな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:42:20.57
>>190
厄年は「数え年」でカウントするので、ほとんどの44年生まれは今年後厄でないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:50:51.15
正直、自分も田舎へ帰りたい・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:59:44.11
俺もUターンしたい・・・。
逆に俺は東京出身で今は某オセアニアの国に住んでるけど、
15年も居ると、つまらなくなってきた。
多少なりともアジア人差別はあるし、文化や考え方も違う。
医療に関しても日本は先進国だし、英語での生活も疲れてきた。
やっぱり海外は旅行か短期の滞在(1年以内)がちょうど良いかも。
子供は来年、中学生だが子供も日本が好きみたい。
ある程度の貯金はできたので、日本に帰って小さな店でも持って
のんびりしようと思ってる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:41:33.92
民主党政権が、こっそり消費税8%まで引き上げを決定

政府は23日、消費税率の引き上げについて、
2013年10月に7〜8%、15年度中に10%とする案を軸に検討を進める方針を固めた。

来年の通常国会への関連法案提出に向け、民主党と調整に入る。

これに関連し、財務省の五十嵐文彦副大臣は23日、
テレビ朝日の番組で「選挙の後になると思うから13年10月以降になると思う」と述べた。
13年夏に衆参両院が任期満了を迎えることを踏まえ、
最初の引き上げは国政選挙で国民に信を問うた後とする方向で検討する考えを示した。

通常国会への消費税関連法案の提出時期については、
12年度予算に関連しない法案の提出期限と見込まれる
来年3月15日までになるとの見通しを示した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111023-OYT1T00922.htm


麻生が景気よくなったら増税したいんでそのための議論しようとかと話を持ちかけたら
増税以前に議論の必要も無いから解散総選挙して政権よこせと迫ったのがいまの民主党

今の日本は、民主党ブッ殺してぇと思う国民で溢れてるよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:53:01.41
TPP参加する = 多岐にわたる自由化の始まり = 黒船がたくさんやって来る = 日本国が根底から崩れ、地獄の始まり

毒肉や毒野菜が大量に溢れ、
外国資本・外国人が大量入国、ボスは外国人、日本人は失業者の山

生活保護廃止、国民健康保険制度廃止、病院にかかれるのは金持ちだけ

豊かな水も、技術も、郵貯も、人も、全て、

外国の物になってしまう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:35:37.15
TPPに参加賛成の俗な評論家は、メリットの特に良い面だけを並べ、
「TPPに参加するのは、消費者にとってメリットがある」と謳い強調する。
しかし、デメリットについては、たいした事のない事柄を2〜3並べておしまい。

それでよく評論家を称することが出来るなぁと関心しきり。
大概どっかの大学推教授あたりが吹聴してるから、
やっぱ補助金欲しいんだろうな。
実は奴等も危ないのに。

>>202
>外国資本・外国人が大量入国、ボスは外国人
外国=米国と置き換えようぜ。真実を書かないと。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:52:47.33
いや
外国=米国国籍の極一部の人間(金持ち)で、
 ア シ ュ ケ ナ ー ジと言われる
○ ダ  ヤ の方々だろうな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:28:09.87
最近、昔のバカな自分に戻りそうで怖い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:01:32.21
>>205
どんな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:12:59.85
ああー日本どうなっちゃうんだい?結婚もしてないのに国の未来が暗いとか止めてくれw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:22:29.43
>>207
その禿頭で世の中を明るく照らしてくれw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:35:51.40
若田部の娘がアイドルデビューか...

面倒なので調べないが、芝草も同級生だっけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:42:28.67
>>200
日本の何処に住むかでも大きく変わる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:58:35.50
俺のUターン場所は・・・、福島県郡山市になるだよorz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:01:29.79
>>209
そうだよ。

現役は
阪神の桧山
ブリュワーズの斎藤
オリックスの田口

少なくなったなぁ・・・。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:12:12.23
>>211
複雑というか辛いな…
程度の差はあれ自分は北関東だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:46:21.61
情弱な私にちょっと教えてください

>202
>毒肉や毒野菜が大量に溢れ
BSEや口蹄疫、柑橘系の防腐剤なんかの問題があるので(野菜はほぼ自家製)
値段は張っても主婦としては、国産を購入するようにしているのだけど
TPPに参加したら、国産地の明記の自由化?といっていいのかわからないけど
とかになる可能性もある?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:59:52.35
>>214
産地偽造がまかり通ったら大変だろう。
つーても、今の日本の法律では、まかり通ってしまう。
信用のおけるところがあれば良いけど。
安売り屋の発生によって、客離れから倒産に追い込まれ
るケースもあるだろうからね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:08:06.39
>>208
うし!照らしてやるとも、お前の心の闇まーでーなーw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:09:56.75
>>215
そっか〜
私のように、国産しか買わない人も結構いると思ったんだ。
今のスーパーは生産者が顔出しで、安心して買えたりするし>主に野菜
産地明記の自由化以前に、産地偽装されたらお終いだよね。。。

安全より安さを選ぶ人がまだ多いんだろうな・・・

ありがとうございました。




218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:24:57.44
>>217
単純に米だけの話をするとTPPに参加してもコメ農家は潰れない
日本の銘柄米の多くは中国の富裕層が買い銘柄米の多くは値段が高騰する
日本人の金持ちが銘柄米を食い多くの日本人はカリフォルニア米を食うようになる

まぁ、コンニャク芋農家みたいのが潰れるようになる
農業のブランド農家は潰れない
単なる野菜農家が潰れるようになる
で、まともな国産野菜は日本人は食えないようになる

その他のことは少し考えると容易に想像がつく
日本のブランド食品を買うバブリ中の国がポシャると日本の農家もポシャる世の中になる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:16:27.87
道の駅で中国産の野菜を売っている件について
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:28:00.24
自分も国産しか買わないや
今は放射線検査してるネットの宅配で頼むようになったよ
野菜も肉も魚介も、何より安心、そして楽
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:20:05.92
おい、お前ら、一大事だ!
クソ菅の野郎がやりやがった!

在日が公立学校の教師をする制度が完成済みになっています

育児板がいいかなって思ったけど、こちらにまず書きます。
「在日韓国人など日本国籍を有しない者の公立学校の教員への任用について」
ttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p40932.html

知らない間に、在日が公立学校の教師をする制度が出来上がってた。

テレビで言ってなかったし、公務員は日本国籍を持ってるのが大前提で
疑いもしなかったよ……。これ、結構有名なことだったんでしょうか。

今年1月に署名したんだって。
管がやったんだね。

2ちゃん見てても気づけなかった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:34:41.69
>>221
それ全国的には受け入れないと思うよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:39:19.31
そんなのが来てもノイローゼにさせて自殺に追い込む自身はある
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:44:56.76
ねえ、今のこの、ここは、本当に日本だよね?
なんか確認したくなるな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:48:12.86
通名使われたら分からないね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:55:52.61
>>221 (゜ロ゜; うわー・・侵食して来やがった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:04:25.54
ナミさん萌え〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:13:52.15
突如誰っすか、ナミさんって
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:15:23.70
磯野だろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:24:07.46
ナミさんのギャランデューまん毛まで描画したら俺はフジテレビ見直すけどさ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:38:05.05
奈美悦子だろ

最近見ないけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:01:15.89
やっぱり、TPP交渉段階で離脱不可能になるってな
誰もがハナから判っている事を政治家はアホちゃうかと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:45:07.58
>>222
何がヤバイって性犯罪がヤバイよ

日本人教師でも毎日猥褻事件が起きてるんだから
性犯罪発生率が極端に高い韓国人が教師になったりしたら、

レイプ事件が頻発するわな

特に、小学校や幼稚園はやば過ぎる

自我が固まってなくて抵抗できないから、
クラスの女子全員レイプされたりしかねない

日本でも韓国人が芸能プロデューサーを騙って、
少女を何百人とrうぇいぷしてる事件も起きてるし

韓国だとレイプ事件の幼児をレイプして、
障害者にしたり最悪死亡させるケースもあるから、

手塩に掛けた子供をブチ壊される可能性が高いな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:41:21.37
“北朝鮮無慈悲で容赦ないシリーズ
無慈悲な鉄槌
無慈悲な懲罰
無慈悲に撃滅
無慈悲に粉砕
無慈悲な報復
無慈悲な報復打撃
無慈悲な対応措置
無慈悲な軍事的措置
無慈悲な軍事的打撃
全般的な戦線で無慈悲に対応
容赦ない攻撃
容赦なく撃墜
容赦なく処罰
容赦ない軍事的措置
全般的前線での容赦ない粉砕
際限の無い報復打撃
より恐ろしい懲罰
全戦線での全面的軍事打撃行動
再侵略戦争の砲声
報復聖戦
未公開で最先端の世界的な打撃力量と安全保衛手段がある
この世の誰も体験したことのない最も厳しい懲罰
先軍の銃でことごとく一掃      
本当の戦争を見せる
絶対に無事ではなくなる
無慈悲な物理的な力を行使
無慈悲な軍事的対応打撃
無慈悲な軍事攻撃
無慈悲な電撃作戦”

235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:13:42.20
無慈悲なレイプ
無慈悲な9cm
無慈悲なトンスル
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:47:46.72
↑↑↑何を訴えたいんだ?

以前、TPP関連のTV討論番組でTPP賛成の人間として印象に残ってるのが、
居酒屋チェーンや老人ホームだったか介護の等の手を出してる会社の社長。
ナベなんとか?・・・忘れた。。。
彼はすべての事象をビジネスと直結してしか捕らえることが出来ない人
なんだなぁと。
きっと彼等と話しても平行線なんだろうね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:19:19.19
部分入れ歯になってしまった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:36:19.53
>>236
そう言う奴らは、自分の金儲けしか考えてないから、
社会がどうなろうとしったことじゃないんだろ

逆に市民の側からすれば、そんな奴らの言うことには取り合わず、
反対するのが、どう考えても一番だけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:07:31.07
>>237
早いな。子供ん時から虫歯多かった?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:31:04.86
無慈悲な虫歯
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:19:57.29
思い出した!ワタミの社長だ。

俺もそろそろ歯医者行って、残りの虫歯直さなくちゃーな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:40:34.59
TPPに参加したら、
賛成した議員は、海外に逃げていなければ国民からなぶり殺しにされる

TPPに参加するということは、そのくらい日本人にとってヒドイ話らしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:39:13.51
>>239
うん、子供の頃から虫歯は多かった。
自分が入れ歯という現実を受け入れるのがつらい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:25:40.22
嫌な上司相手に皆がんばってる?理不尽な話に切れて本日お休み。あしたは、どうするかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:34:13.59
周りでも言ってるけど、中国や韓国にいずれ日本は乗っ取られるんじゃないかと思う。
今は寒流とかで浮かれてるけど、着々と地下で侵略の機会を伺ってるぞ。そうなったら日本はもうアボンだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:12:23.92
>>244
kwsk
俺は逆に昨日チョンボやらかして昨日今日と上司に口聞いてもらえなかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:12:45.01
>>243
あー、判る!
俺もこないだブリッジ入れたんだけど、
自分の歯以外のパーツがこれからは咀嚼するんだと思ったら年取ったなーとか思ったよ。
20代の頃は虫歯になれば治療に行きゃいいじゃんって思ってたのに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:45:56.44
>>244
元上司、今は嘱託オヤジに成り下がってもイチイチ口出ししてくるから、いつまで上司気取りしてるの?って
しごく丁寧にwそれまでの積もったうっぷん吐き出さてもらった。もう来ないだろうと思ってたが次の日ちゃんと来てた、しぶとい野郎だw
年金もらうまで居座るつもりだろうけどな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:14:11.92
TPPに参加したら日本は終わりじゃ〜〜〜
そりは間違いねえっすよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:16:54.62
>>247
入れ歯もブリッジも嫌だから、インプラントにした。
40万位するから、今更後悔している。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:41:07.77
子供の頃に保険で詰めた銀歯をセラミック製に全取り替え中な俺。
一応、全部の歯残ってるし定期的に歯医者通ってメンテして貰ってる。
若い歯科衛生士のオッパイが顔に触れそうで触れない
そして最終の治療の日には微妙に触れるオッパイ。
そんな事気にしていないような感じで治療を進める衛生士様。
真面目な顔で「帰りに三ヶ月後の予約していって下さいね」と言われると
おじさん嬉しくなって予約しちゃうよ。
風俗とかに通うよりも健全だ。俺。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:55:55.49
しあゃせだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:03:45.20
おれもセラミックに変えようかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:38:16.08
そうだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:11:16.34
教えて。
ビジネスメールで、返信する時にCC先にも返信するのは常識なのか?
全員に返信の機能位は知っているが、返信する者の考え方でCC先への返信はいいのではないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:29:58.56
>>255
常識云々ではなく、「送信者がなぜCCも付けて来たか」だろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:01:28.22
>>256
そうなんだけど。
返信者が考慮した上で、CC先に返信しなかったのであれば、認識の違いであって常識ではないですよね?
やたらと粘着して責められたので。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:19:00.68
それマナ−講習いくとやるよ。

「TO」「CC」「BC」の違いはなんぞやって。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:19:35.87
普通はしない
CCはオマケ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:21:10.67
>>258
違い教えてくだぱい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:25:55.82
>>260
目の前の箱を便利に使うか糞箱にするかの違いだ

糞箱なら今直ぐ窓から捨てろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:14:30.80
俺の場合は、CCが付いてきたら、全員に返信にする。
しかし、CCには見せたくない、読ませたくない事柄が有る場合は、送信者へ別に伝える。

常識/非常識の線引きなんぞ危ういもんだぜ。んなもん気にすんな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:25:13.13
>>261
全くわかりませんですた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:42:44.52
ClaudiaCardinale
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:55:42.18
CCで来たメールは基本読まないなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:58:36.99
CCは基本的に、BCCの存在/使い方を知らない人がウッカリ使ってると思った方が良い。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:02:04.77
>>265
プライベートの連絡に手抜きでCC使う奴には「全員送信になってますよ(=俺に関係ないメールじゃん)」
って、わざと返信してる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:52:33.69
おい、地球滅亡まであと2日らしいぞ。
ソースは8歳の娘より。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:04:35.70
>>268
何時頃だ?

28日の夕方からフレンチと居酒屋の2件予約してるんだ
それを食い終わってからなら滅んでもいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:11:21.31
マジか
来週箱根の温泉予約してんだよなあ
1週間延ばしてもらえないだろうか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:24:29.79
>>268
俺も大きいアヒルちゃんを見に行きたいんだけどなぁ〜
ちょっと延びるのかどうか訊いてみて欲しいんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:24:56.62
んじゃ免許証更新行くのやめた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:53:09.84
>>268
せめて給料貰ってから滅んでくれねないかね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:00:48.88
>>273
じゃぁ給料貰った瞬間に滅んでもらおうw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:15:55.56
>>268
ひとまず、その娘に会わせろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:47:07.86
(;´Д`)ハァハァ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:38:05.34
おまわりさんこの人です
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:57:13.95
www
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:33:18.01
>>268
ノストラダムスの地球滅亡予言から12年も生きられてから、まっいいか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:43:53.84
呑気な奴だナ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:53:51.14
>>280
湾岸ミッドナイト?

しかし俺の11歳の娘は来週の社会見学を楽しみにしてるんだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:55:50.34
もう、年賀状書かなくてもいいのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:06:56.54
★ヤフー知恵袋の「妹の予言」
2009年11月6日の投稿↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132646366
「日本が滅びる」と言う妹を病院に連れて行くにはどうしたらいいですか?

妹が夏頃より「もうすぐ大地震が来て、ムー大陸のように日本が消える」「国が、 増えすぎた人口を減らすために人口的に地震を起こし、原発を破壊する」などと言い、
小学生の子どもを学校を休ませて、車に泊まったり、ビジネスホテルに泊まったりして非難生活をしています。
また家の非常食も尋常じゃない量を買い込み、水だけで2リットルのものが150本以上あり、夜間もベッドではなくベランダのドアの前に寝ています。
最近では妹の1才の次男までが「地震くるー怖い」と言います。子どもへの悪影響は計り知れません。
これでは、日本が滅亡する前に家族が崩壊するよ、と何度も病院へ行くように勧めたのですがダメです。妹もやせ細り、かなり疲れた様子で、それも心配です。
これは完全に精神科領域になると思うのですが、病院には無理やりにでも連れて行った方が良いのでしょうか?
また授乳中のため、服薬は嫌がると思うのですが、治るのでしょうか?
どなたかお詳しい方、助けてください。

その人の過去の質問見たらワロウタwww



pagu_maruchanさん

夫の性欲の強さに困っています。

夫は30歳、私は33歳です。
私は昨年妊娠・出産をし、妊娠したころから毎晩のようにSEXしたがる夫を煩わしく感じて喧嘩になったりしていました。
それでも私が折れて(夫が発狂してしまうので)週に5回はしていました。
産後も、医師からSEXがOKと言われていない時期から「いいだろう」と言ってSEXを求めて来たりして、本当に嫌になりました。
1度、SEXの途中に子供が泣き、子供の寝室へ向かおうとしたら「終わってからにしろ」と怒り出し、私に子供のおむつを投げつけてきたことがあり、
それが原因で1か月ほど実家に帰りました。
夫は私が実家に帰っている間にも、自慰行為を一日に何度もやった、頭ではもうやりたくないと思っているのに手が勝手にいってしまう、
おれは病気かも・・・と打ち明けてきて、とても心配になり、知り合いの医師に聞いてみました。
性欲を薬で抑えるのは難しい、カウンセリングくらいしかない、と言われましたが、夫はSEX依存症とかではないでしょうか?

補足ですが、妊娠中は週5で済んでいましたが、今は毎日です。しかも一晩に2回、3回求めてくることもあります。
私とのSEXが終わったあと、自慰行為をすることもあるそうです。
どうしても嫌がると、手でやってくれだの口でしてくれだのと言ってきます。
どうしたら、夫の性欲は減退しますか?どなたか教えてください。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:12:59.04
★ヤフー知恵袋の「妹の予言」2
2011年4月11日の投稿↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059961295

妹の話、妹は昨年の3月11日に地震が来ると言い(私の手帳に書いてありました。)
最初は「津波がくるから」とライフジャケットを買って来たのが家族が「? 」と思ったきっかけでした。
その後、言うことが益々エスカレートして「地球が怒っている」「地震が起きて、日本の場所が動く」「関東が沈む」などと言い、頭がおかしくなったのだと思い、精神科に無理やり通わせたりしていました。
その内「地震で原発が爆発する」「原発が爆発すると、救助も来れなくなるから」と言い、尋常じゃない量の非常食や水を買ってきたりしました。
ヨウ素も通販で買って(昨年の1月)、放射線を測定する機械や核シェルターも買おうとしていました。家族がメールをチェックして、キャンセルしてしまいましたが、今思うと買っておけば良かったです。
その後、痩せ続けて2月には体重が30キロ台になり、ブツブツと独り言を言っていて、入院が必要だと言われ、もう今まで通りの生活には戻れないとまで言われました。
ところが妹は、昨年の3月11日が過ぎたらケロッと何も無かったかのように良くなり、5月からは働き始めるほどになり、今もその仕事を続けています。
おかしかった時の記憶は一切ありません。
ヨウ素や放射線測定器が妹の手元にあるのですが、それが何故あるのかもよく覚えてないようです。
第六感?なのでしょうか?こんなことってあるんですね。
今度、妹がおかしくなったらまた何か起こる前兆かもしれませんね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:17:07.70
★ヤフー知恵袋の「妹の予言」3
2011年6月14日の投稿↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264312357

リクエストありがとうございます。回答が遅くなりすいません。
妹の夫にも当時、妹がおかしくなった時の言動を聞いてきました。
妹は、3月11日の大地震の次は、確か年末から来年1月上旬までに千葉県沖で地震が来ると言っていました。
(甥の誕生日が1月中旬なのですが「誕生日が迎えられないから可哀想」と言っていました。)日時も言ってましたが、どこにもメモをとってなく、すいません、分かりません。
なんせ妹は気が触れたと思ってたので、ほとんど聞き流してました。
地震は千葉県沖が震源地で、アクアラインを津波が逆流してきて?破壊されるのが見える、東京や神奈川県、千葉県の地下に水が流れ込み、想像を絶する位の人間が死ぬ、と言ってました。
この地震をきっかけに、東海地方でもたくさんのプレートが動いて、何日も揺れ続ける、富士山の爆発も起こり、浜岡原発も壊れて大変なことになると言ってました。
その後は日本は終わりだから「円」を持っていても意味がない、ただの紙切れになると言い、妹は保険などすべて解約して核シェルターを個人輸入しようとしていました。
でも浜岡原発は最近止まりましたから、妹の予知はハズレていますね。
浜岡が壊れても大変なことになりませんものね。
浜岡が止まった時は本当にホッとしました。
良い意味でのハズレでホッとしました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:20:25.07
確かに変なの多いよな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:39:51.50
いちいち載せるなようっとおしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:52:02.13
>補足ですが、妊娠中は週5で済んでいましたが、今は毎日です。しかも一晩に2回、3回求めてくることもあります。
>私とのSEXが終わったあと、自慰行為をすることもあるそうです。

>>287
もう使い物にならないからって僻むなよw
289268:2011/10/26(水) 22:59:33.16
うちの娘とそのキチガイ妹と同列にしないでもらいたい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:02:44.34
精神が鍛えられてない人は、
地震とかの少し強めの不安であっさり病んじゃうんだね

こうならないように、子供の頃から精神的な修練は必要だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:20:15.98
と、言うかキチガイ妹の件の最初の知恵袋投稿は
「2009年」だぞ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:25:22.79
2009年は、民主党に与党が移った災厄の始まりの年だからね
早く解散総選挙して欲しいよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:01:59.33
チンコたたなくなってきた
どうしよう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:03:34.26
男廃業やな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:10:34.32
うん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:42:09.04
会社で若い連中がテレビドラマの妖怪人間ベムの話をしていた
俺はそのドラマは見なかったがアニメを子供の頃に見ていたので会話に加わろうと
近くに行き、「ウー、ガンダー!」と言ったが
みんななんのことかわからずにスルーされてしまった     
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:42:31.43
42年も童貞やってると今でも毎日オナニーできるぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:37:35.44
ソープもいったことないのか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:57:06.87
ない完全童貞、ちなみにキスもない
アイドルの握手会以外、女に触れたことがない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 05:20:44.51
まじかよ
俺みたいな最低な人間でも彼女がいるのにな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:55:02.38
>>299
俺なんて握手会すらない42歳イケメン童貞
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:55:26.74
この年で童貞とか洒落にならんが、どうかそのままで居て欲しい。
下手に今からデビューされると、女に対する変な犯罪とか、妄想で女を困らせそうだからな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:28:32.01
>>302
その辺は心配ない
妄想だけで欲望を抑えて42年
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:00:07.72
女を困らせてみたい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:18:18.18
今世はあきらめろ。
いっそ出家してみるのもいいかもしれん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:00:36.13
>>304
・10月25日 16:12
 発生場所 大阪市阿倍野区 美章園3丁目2番 付近路上
 発生状況 女子児童が二人で「404は誰でしょう」とクイズをしながら歩いていたところ、
     不審者が「404は俺やで」と声をかけ、いずれかに立ち去るという事件が発生
 犯人 年齢不明、ヒゲずらで、暗い色の上衣に色不明のズボンを着用
 ttp://www.map.police.pref.osaka.jp/Public/MapMain.aspx?type=3&id=43345

「304は俺やで」と言って困らせてこいw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:23:34.79
ズバリ、犯人は40年4月生まれの45歳
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:44:49.58
>>306
それ、事件なのかよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:45:28.56
>>307
なぜ、そう思う?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:28:20.46
此処最近、読解力が無くなって来たわ。
ちょっとした文章でも勘違いする
まじやばいわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:50:08.40
民主党にはまかせておけない!

【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】中野剛志 1/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=NEf6bzEe1R8

【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】中野剛志 2/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=O9ghcF_M2CI

【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】中野剛志 3/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Qmac-tclMM
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:13:03.27
【社会】4億円ほぼ全額が競艇の舟券に 脱税容疑の中日本高速社員
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319702253/

いろんな同級生がおるな。後厄で逮捕かw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:14:18.15
フジにしては意外にも他コメンテーター含めまともな感じだったな
ようやくマスコミも他人事じゃないと気付き始めたか

「とくダネ!」で京大准教授の中野剛志氏が放送事故寸前のブチ切れ
ttp://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:40:29.78
>>313
まぁロンブー淳のツイートが馬鹿過ぎて腹の立つ記事でもあるんだけどなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:20:22.90
ISSA、船越栄イチロー、ノリタケみんな不自然なくらいにフサフサになっているのを見て
自分も増やそうと考えたが、イケメンではないので費用対効果を考えるとやるだけ無駄
だと思った orz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:29:00.32
「ダン シーゲル 『リフレクションズ』」
1986年高校2年生時「たけしのオールナイト・ニッポン」でかかってたBGMな。
25年探したよ。最初は高中正義あたりですぐ見つかるだろうと思ってたが・・・・
大学生時代とかCDショップに行って試聴器でフュージョン系を聞きまくって探してた。
高中でないならパラシュートか?いや松原正樹か?今剛か?ナニワエクスプレスかもしれない?いや安藤まさひろのソロアルバムか?などなど。
わかるわけねえよな。アメリカのフュージョンで杯盤では。インターネットという便利な器に感謝だ。すっきりした。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:23:45.67
>>315
費用対効果を考えるなら、ボウズが一番良いぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:27:03.96
中野先生は面白いからな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:49:44.47
中野先生に国会議員にTPPのことを説明して欲しいぜ

TPPをよく知らない政治家に講義したら、
普通の議員は、一発で絶対反対に流れるだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:24:10.06
>>313
単純にフジとお前の利害が一致しただけ。
フジは何も変わっちゃいないよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:16:51.46
>>301
AV女優の握手会ならハードル低いからお試しあれ
DVD二枚買えば握手とツーショット撮影出来るよ

そんでもってやっぱり有名なAV女優は本当に綺麗だよ
握手会では全くエロは出さないよ
本当に普通の女の子だよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:38:29.32
クルマと液晶パネルを売るために、ジイさんには畑やめてもらえっていうのか・・・。

いい意味の農政再編を期待していたが、難しいなぁ。
東日本は原発が農産物のブランド価値をゼロにしてしまった今、再販時に放射能対策が必要ないソフト開発や基礎研究分野に特化するほかないだろう。

農業と建設業は、やはり再編すべきなんだろう。
早く新規のニーズをつくって、マネーが日本から無くなることだけは避けてほしい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 04:11:45.55
■TPPで設置される24の作業部会 (農業問題はほんの一部)
1 首席交渉官協議
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、トヨタ、松下、中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)       ←この農業以外に23種類も日本に大きく影響する。
5 原産地規則
6 貿易円滑化
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)  ←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護         ←狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権       ←米国企業に権利がある映画や音楽やゲームの著作権使用に制限 ←ココ!!★★★★★
12 競争政策         ←弁護士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)   ←NTTの平均年収300万円時代へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)      ←東京三菱UFJの銀行員、大和証券社員等の平均年収300万円時代へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資  19 環境  20 労働         ←外国人看護婦が沢山入ってくる。今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増へ
21 制度的事項  22 紛争解決  23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)

構図「製造業vs.農業」の目くらまし効果。 問題は「24分の2」に矮小化、残り22項目の議論を聞いたことがあるか
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110303/218708/

*GDP比で日本と米国で9割以上の取引になる。
よって実際には日米の2国間条約。全ての分野において米国に有利。
内容は米国議会で全て決定。

日本国民のほとんどが知らない。
現在の米国の貧困率9%以上。でもTPPは米国貧困解消の起爆剤

TPP参加で輸入盤CD・DVDの販売禁止へ。買えるのはバカい国内盤のみw
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319631771/

TPP参加で海外盤CD・DVDの輸入禁止へ、海外ゲーム販売制限やレンタルDVD大幅値上げの可能性も
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1319630867/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:49:59.72
TPP 何にも良い事無いのにね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:05:41.29
TPPとか最初に言い出したのはどこのドイツだ!?
やっぱりアメリカ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:38:38.15
日本が参加するかしないかは、自由なのに

野田が何も検討せずに参加するような振る舞いを見せたのが問題だよ

本来、参加するもしないも、日本の自由なんだから

野田ブタをどうにかしなきゃいけない

もちろん、自分の地元の議員先生には、メール、FAX、手紙、電話等、何でも良い

TPPに絶対反対してほしい、と伝えてくれ

どの議員も、選挙区住民の話は無碍に出来ないんだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:40:01.07
野田の事務所に電話、メール、FAX、手紙で、

反対するように送るのも効果ありそうだよな

特に野田の選挙区の人達宜しく!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:07:54.87
野田首相は、10月19日の日韓首脳会談にて、「日韓基本条約」を破棄し、

韓国に対して「未来永劫、謝罪と賠償」を約束する

『日韓新時代共同宣言』を画策するプロジェクトに合意しています。

【超簡単に要約】※大前提は「日本は極悪非道の犯罪国家」

・洗脳教育機関・洗脳マルチメディアの設立、日韓交流名目での文化侵略と
 韓国人の日本への大量入国及び韓国による日本の内政干渉

・日本の有する知的財産・産業や宇宙開発等技術・海洋等の資源・経済力・防衛力など
 ありとあらゆるものは韓国が共有し、開発については日本が技術・経済援助をする

・韓国が国難(金融・財政・経済・外交・国防等)に陥った場合、
 日本が無条件で支援出来るための基金や機構を設立する

【外務省】
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_noda/korea_1110.html

【第2期 日韓新時代共同研究プロジェクト】※グロ注意
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/10/PDF/102201.pdf
要するに、韓国による日本への『複合”寄生”ネットワーク』の構築。

つまり、韓国が日本の血税を吸いまくる『在日』のようになるということ…
そして、『虎(日本)の威を借る狐(韓国)』はアジア侵略を企てています!
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/10/PDF/102201.pdf

基本構想
1.「日韓新時代」の到来
2.日韓関係 100 年の省察
3.日韓共生のための複合ネットワークの構築
4.日韓関係の未来構想
5.「日韓新時代共同宣言」の採択

I.日韓関係
1.歴史問題への新たな努力 2.ハイ・レベル対話の活性化 3.交流ネットワークの多層化
4.「キャンパス・アジア」の実現 5.東アジア知識銀行プロジェクト 6.マルチメディア協力の活発な推進と全面的な文化開放
7.日韓海底トンネル構想の長期的推進


(3)野田総理から,東北地方の復興は引き続き日本の最重要課題であり,
復興・観光・風評被害対策等について,韓国と協力して取り組みを進めていきたい,
これが人的交流のさらなる活性化につながることを期待する旨述べ,
李明博大統領は,5月に大統領自身が被災地を訪問した際の経験を踏まえ,
被災地の方々のご努力を評価し,そうした方々から学ぶべきことが多い旨述べた。


なにこれ?
こんなことが本当にまるきり報道されないで
進んでいたの?
本当に冗談じゃなく日本終了じゃない!!!

日本のものなのに、こんなテロリスト内閣の売国行為のせいで
海底ラインとエネルギーをやるなんてありえないよ

もう大規模デモ+検察に国家転覆を狙う内乱罪で民主党逮捕に動いてもらうしかないんじゃ?
内乱罪が適用されたら無効になるでしょう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:27:18.35
あちこちにコピペを張るあほうが、同年なようで
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:56:11.04
>>329
でもさ、コピペとはいえ重要な問題だよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:17:53.47
これに関してわな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:01:46.06
せめてタイトルとurlにしてくれればいいのに、長文貼るから逆効果になるんだよ
どうしてこう、ちょっとの労力を惜しむんだろうね。考えが及ばないのかなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:08:37.92
韓国と海底トンネルでつながるのか?ますます日本が侵略される準備が着々と進行してるな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:13:20.35
回答よろしく

TPP問題、賛成派と反対派どちらの主張に共感できる?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=7246&qp=1&typeFlag=1
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:23:22.29
江戸末期の開国せまられてるみたいだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:21:45.52
専用スレ立てて、そこに張ればいいじゃん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:35:53.46
>>335
いや、まさにその通りなんだがw
TPP賛成派=開国派
TPP反対派=攘夷派
民主党=佐幕派
自民党=尊皇派
に、近い感じ
イデオロギーの多様化で単純比較は出来ないけれど
辻斬りやええじゃないかが発生しないほうがおかしな位
日本が平和ボケしてる証拠
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:42:25.36
TPPはマヂやばいょ。
マスゴミがやっきになって宣伝してるしw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:28:31.15
阪神
和田監督かよ
地味だな〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:53:51.98
まあなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:55:22.56
橋下大阪府知事の週刊誌ネタが世間を賑わせてるね。
地方自治の問題に大阪以外の人間が口を挟むのは適当でないかもしれないが
同級生として橋下君には頑張って欲しいと思う。
彼のパーソナリティや社会人としての実績・言動には賛否両論つきまどうが
橋下知事が登場しなければ表面に出る事のなかったしがらみや旧弊も幾つかあった。
それだけでも十分な功績として評価したい。
銭儲けだけならばタレント弁護士のままで居た方がはるかに有利であっただろう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:47:54.01
>>339
これからは、そういう愚直な人ほど成功しなくちゃいけないね

派手な発言して注目を集めるのは大体ロクなもんじゃない
そういう奴周りにいるだろ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:56:24.09
最近オレの体臭が変化している。

いままでこんなニオイしなかったのに。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:45:44.06
みんなで回答してほしいがな

TPP問題、賛成派と反対派どちらの主張に共感できる?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=7246&qp=1&typeFlag=1
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:41:16.21
>>343
たまには風呂入ろうな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:01:59.10
>>343
朝は普通の加齢臭で
昼は長ネギの少し腐ったような臭いで
夕方からは酢昆布のような匂いになるんだろ?

後は、レインボー臭いを目指すだけだ
ちなみに手足の指の間の臭いを鍛えると
フレンチドレッシングの臭いになるからな!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:12:49.36
七色の香りってアホか!ww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:54:18.28
>>328
>本当に冗談じゃなく日本終了じゃない!!!

そんなの、民主党が政権とった時点で解ってた事だろ。
何を今更。
ホント、民主党に投票した奴は、責任とって欲しい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:06:16.92
民主党が政権獲ったら3年後には警察と自衛隊が
動くと思ったんだけどその兆候は今の所無いな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:29:02.84
民主党政府を早く終わらせて欲しい

逮捕でも何でもいいから、ブタ箱にブチ込んで欲しい

どうせ朝鮮帰化人ばかりだし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:52:01.48
そろそろ民間から在日朝鮮人排斥運動が起きても不思議はないな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:49:29.11
それと平行して、ちゃんとした極右政党が発足してほしいな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:48:34.98
>>351
このスレだか前スレだかに、コピペしてあったけど
在日韓国人を教員に採用するらしいから、親としては
通名禁止運動を全国的にして頂きたい。
もちろん参加する
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:08:19.32
朝鮮人のなりすましは、いい加減暴かないといけないね

公文書に通名を使えるのも、犯罪の温床らしいし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:54:24.69
数年前から、無修正よりモザイクのものを好むようになった
無臭はなんかグロイからいや
そんな俺はクンニはしないがフェラはさせる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:04:14.13
知 ら ん が な
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:16:54.80
>>355
モロよりチラの方が想像描き立てる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:16:59.79
中○生援交流出!なんて一般に流れてるレンタルDVDに限ってハズレが多い件
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:39:23.22
>>341
俺も橋下知事は応援してる、独裁的なトコロはあるけど、独裁が悪いばかりではない、民主主義もいろいろ問題ありだし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:53:32.38
独裁と聞いて

◆カダフィが築き上げた夢の国リビア
1. リビアでは約11円でパン40斤を買えた。
2. リビアでは電気代は全国民無料だった。電気代の請求書などというものは存在しない。
3. リビアでは教育費と医療費は無料だった。
  カダフィ以前のリビアでは識字率はわずか25%だったが、
  現在の全国民の識字率は83%となっている。
4. リビア人の25%が大学の学位を持っている。
5. リビア人が卒業後就職できない場合は、本人が雇用されているかのごとく、
  特定職業の平均給与を、職が見つかるまで国がずっと支払い続けられた。
6. リビア人が農業を志望する場合、農園を始めるための、
  農地、家、器具、種、家畜一式が、全て無料で与えられた。
7. リビア人が国内に必要な教育機関や医療施設を見いだせない場合、
  政府が外国に行くための資金を支払われた。
  さらには実費のみならず、住宅費と自動車の経費として毎月約23万円が支払われた。
8. リビアでは住宅を所有することが基本的人権と見なされていた。

政権を支持しないと虐殺されたらしいが、
支持しない奴がいるのか疑うレベルw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:15:53.29
これからどうなるかってところだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:55:55.15
>>360
悪いところが書いてないから判断つかんよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:02:52.03
>>362
政権を支持しないと虐殺ってとこじゃね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:20:07.13
自由を手に入れても自分で何とかやってかないと生きられない大変さもある、貧富の差も出来るし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:40:13.05
自由っていったい何だい?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:43:01.69
お前難しい事言うなや
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:48:58.48
どうすりゃ自由になるんかい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:49:14.76
どうすりゃ自由になるんかい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:55:14.33
卒業するしか無いやろ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:00:46.01
尾崎。。。(´;ω;`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:10:53.56
紀世彦
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:12:43.14
お約束だな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:38:26.71
【TPP】 中野剛志がブチギレているホントの理由 【良く知らない人向け】
ttp://www.youtube.com/watch?v=yWNmvdZYUWk&feature=player_embedded#!

TPPは、国民に全く利益がない

それどころか、食の安全、環境、職業、医療、
またそれ以外のサービス業分野についても重大な不利益を被ります
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:39:23.98
野田首相、TPP交渉参加の意向固める 11月のAPEC首脳会議で関係国に交渉参加を伝達へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00210523.html
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:47:45.42
エロい話しとかしてたあの頃が懐かしいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:55:49.90
朝鮮がらみや政治がらみの話しをはぐらかす奴らは同年代でもチョン高卒の奴らだぜ。
いや、ごめん、こんな板だからゆるい話しだけしたいとか言う奴ら頭犯されまくりだよね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:58:23.53
まぁ、41〜42歳の人間の語調じゃないのが見え見えな訳でw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:07:01.20
もういいや
ネタ振るよ〜

お前ら初めて乗った車何?
俺はハチロクレビンの中古
150万だったわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:17:09.23
あみ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:30:05.95
初めて乗ったのは親のパッソーラで、自分で買った初バイクならDJ-1
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:08:12.57
>>377
いや同年ですが何か?
ちなみに会社のテレビっ子がこないだの衆議院選挙の時に民主入れて鼻息荒くしてたんで今、締め付け中ですよ。
まあ、政治的な話ししても興味を示さないヤツの多い年代だし、
もう少し下の世代のヤツに啓蒙する方が建設的だけどね。俺らから上下5年位は自分で考える力を完全に抜かれてるしね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:55:01.47
啓蒙www

まあ、なんだ。
同年代の奴に鼻で笑われる奴が他の世代にどう扱われるかは目に見えるけどw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:31:36.55
シルシルミシル系の工場見学系の番組増えたよな
いつか食肉解体の見学ってやるんじゃねーか
屠殺から始まるやつ
まぁないだろうな・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:39:41.14
>>383
あの類いは企業イメージアップ番組だからw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:15:12.76
野田総理には辞して欲しい。
TPPの国民投票してみろよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:23:30.28
ちょw40代板どうした?
在日の逆鱗に触れるようなことあった?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:43:36.89
「政治は常に知っていろ。だが関心は持つな」
誰かの受け売り。

30代後半とか今になって政治に関心持つと、異常な偏りに走るんだよなぁ。
せっかく、角福健在の頃から接する機会のあった世代なのに。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:49:02.31
>>385
俺賛成。交渉ぐらいしろや。決裂してもいいから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:51:33.51
>>378
俺92トレノ中古。50万だったわ。
目が開くのが好きだった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:13:29.21
>>383
こういう一つどっかの局がやって当たると途端に他でも同じ内容でやるな、雑学系然り
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:33:06.09
アメリカには国民健康保険が無いし、
保険会社も日本市場に狙いを定めているから
TPP参加で、日本も国民健康保険が消滅する可能性があるな

そうなったら、お金のない人は医療を受けられなくなるよ

実際、アメリカは保険のない人が人口の4分の1も居て、
病院も保険に入ってない貧乏人は前払いでないと、
面倒を見ないそうだ

これはアメリカで社会問題化しているそうで

例えば、盲腸の手術なんかにも50万円もかかるようになって、
受けられない人は死を待つことになってしまう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:02:04.05
パチンコ命
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:51:08.83
スターウォーズ エピソード1が上映された時、映画館に張ってあった非売品のポスターが欲しくてたまらない。
子供のアナキンが立っているんだが、その影がダースベイダーになってるやつ。
どうにか手に入る方法はないものか・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:21:37.68
>>392
パチンコって北チョンへの献金だろ

とんでもないバカだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:43:28.20
>>393
ぐぐったら、USA版とかいろんなのが5000〜1000円くらいで売ってる
映画ポスター スターウォーズ エピソード1 ファントムメナス でグーグル検索してみ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:43:45.24
>>391
お金のない人にまで高レベルの医療を受けさせるから、おかしなことになっている気がするのだが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:56:29.80
今の日本の保険は、ある種の持病がある人は生保には入れないけど
健康保険が民間に移ったらどうなる?

生保に入れない子供を抱えているのでそこがとても重要
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:39:47.18
>>133
分かるw
目の前でアカの他人が死のうが生きようが知ったこっちゃね〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:31:41.19
おまいは中国人かwww

っと続いてほっしーのか?かんべんしてくれよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:50:23.25
>>395
非売品だけどあるんだな。 値段は何とも言えないけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:40:19.32
この歳から始める一人暮らしは無理があるかな?

一人暮らし板に44年度生まれスレあるけどあえてこっちで質問してみた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:47:53.62
>>401
保証人さえ居れば、全然無理じゃないだろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:51:05.94
>>402
いや、保証人とかの問題じゃなくてですね
初めて一人暮らしをしようかと思っているんだが
得る物と無くす物どっちが多いかなと思うのですわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:03:23.22
何をしたくて一人で暮らすかだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:13:24.22
この年で一人暮らし始める?
正直意味わからん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:18:05.65
今まで実家暮らしだったの?
それとも離婚したの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:22:15.45
時系列で並べるとですね

親が入院
初めて判った一人の自由と介護生活突入への不安
実家を出た姉弟と親の扱いでもめた
親が退院したがなんだか元気になって帰ってきた
親が動けるうちに一人暮らししてみたいぞ(いずれは実家へ戻る気あり)

あと、もともと毒男ですので。パラサイトシングルって陰で言われてる。
でも一応、彼女居ます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:37:38.12
無くすものなんてないだろ。独り暮らししてみたほうがいいよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:58:02.48
やってみるか〜!!

ぶっちゃけて言うと会社の近くに住みたいのよ
家から歩いて5分とかの所は嫌だけど
チャリで10分ぐらいの所に住みたい

通勤の往復時間(車で1.5H)のロス捨てたい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:20:03.76
>>409
どうせ引っ越すなら職場の近くがいいよ
通勤時間は本当に無駄な時間だから
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:23:43.08
四十代以外が何で常駐してるの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:24:26.59
彼女の家が会社から車で15分ぐらいで
職場の近くは飲み屋とか一杯あるから
会社の後輩や先輩や上司や部下が飲み会の後に
なだれ込んでこない環境でチャリで10分ぐらい

悲しいのは今実家で飼っている愛犬との別れ・・・><
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:31:21.33
なぜ「無くす物」を考えなくちゃいけないの?
自分から足かせをつけてどうするよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:51:40.03
東京に進学してから、Uターンしてからも、ずっと一人暮らしです。
長男ですが親と暮らした時間より、一人暮らしの方が長い。
職場と実家へは車で30分以内の距離だし、親も同居じゃなくて良いと言ってるから気楽です。
自分の時間を大切に出来るし、自由度が高い一人暮らしを一度は経験した方が良いね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:15:09.78
親が元気なうちに一人暮らしをした方がいいでしょうね。
何事も経験だし、自分で食事を作ったり、洗濯をしたりとか、若いうちにした方が良いだろうけど、今からでも楽しめるよ。
母親の苦労も痛いほど分かるだろうしさ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:16:09.66
いずれ独りぼっちになるから急がんでもいいよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:30:10.48
おっぱいが吸いたくなってきた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:34:20.28
牛乳飲め
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:27:40.44
怒りっぽい人には、牛乳呑めと言うが、本当のところどなの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:39:04.91
駄目。なぜか午後に牛乳飲むと腹の具合が悪い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:40:19.00
牛乳飲んでも怒りんぼの嫁に変化はないので、効果はないと考えられる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:42:40.83
鉄分かカルシウムが不足すると怒りっぽくなるんだっけ?
詳しくはしらない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:53:01.43
牛乳じゃなくてヨーグルトを取らないとダメだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:32:28.00
白いタンパク質じゃダメかね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:22:48.85
まぁ、カルシウムが足りないと怒りっぽくなるとは聞くよな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:35:48.34
ビタミンDも一緒にね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:44:31.78
>>409
良い所見つかるといいな。応援してるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:58:20.17
>>419
何日か前のたかじんNOマネーに出てた医者は根拠なしと言っていた
俺自身もそう思う
うちの学校は校内暴力が盛んだったがそいつらは皆牛乳を飲んでいた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:04:05.16
ワシのミルクをお飲み
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:32:29.43
くだらんなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:46:58.24
気分はもう担送
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:43:37.20
【速報】気象庁が、平成房総地震発生の前兆現象を公式確認
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320055263/

ちょっと前のレスに娘が10月28日に地球が滅亡するってあってその後に
妹の予言ってレスがあったな・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:08:09.33
TPPに参加したら、直撃するかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:21:54.57
直撃しても牛乳飲めば問題ない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:45:02.13
大変だー大変だー言ってるわりに、世間様は楽しそうだ
自分の周りだけかもしれないが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:46:17.44
★★あぶない! アメリカのTPPの罠:
農業か製造業かという議論に惑わされるな!

http://www.youtube.com/watch?v=RlyluxDfjMo
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:50:44.59
ティンコピンピンでそんなに大変なのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:50:48.09
ちぇ、なんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:52:44.18
まぁ、目先の損得よりも30年後に日本が存在出来るか出来ないかの
視点で考えないとどうにもならんだろ?w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:59:03.84
円高が止まらないと思っていたら
そういう事だったのね・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:01:27.24
TPPに参加すれば、国民保険制度が崩壊し、医療費もアメリカ並みに

          アメリカ              日本
盲腸  243万円(1日入院)    8万円(7日間入院)
出産  115万円(2日間入院)  39万円(7日間入院)
肺炎  113万円(4日間入院)  30万円(4日間入院)


TPPで平等な医療制度は終了!低所得者は病院から追放、死ぬしかない。盲腸の手術で250万円 ★4
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319956021/

TPPは医療崩壊に拍車

混合診療が全面解禁されると、今の保険診療報酬によらない、「自由価格の医療市場」が拡大します。

公的医療保険では医療スタッフの給与や高額医療機器などの診療経費を支払えないためです。
TPPへ参加した場合、混合診療の全面解禁を強く求められます。

不採算部門からの撤退も始まります。儲からない診療はすべて捨てられます。
患者負担の増加、低所得者は医療から締め出し。
TPPへの参加はもうけ主義をもたらします。

日本で国民皆保険制度ができて50年。国民の命と安全を守る同制度の崩壊が懸念されます。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/html/senden/2011_imaiitai/003_sakai.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:03:52.86
医療自由化求める米国文書 概略版 不明記認める 問われる情報公開姿勢 厚労相 (10月29日)
ttp://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10354

 TPP交渉で公的医療保険の運用に関し
自由化を求める米国政府の文書を確認していたにもかかわらず、
日本政府が国民向けに作った概略版資料で
「公的医療保険制度は交渉の対象外」と説明していた問題で、

小宮山洋子厚生労働相は27日、
「医薬品の保険手続きに関する透明性の確保が論議の対象になる可能性は、
分厚い説明資料で説明した」と述べた。

概略版で実態を明らかにせず、国民の目に触れにくい「分厚い資料」だけで
医療自由化の可能性を示していたことを認める発言で、
政府の情報公開に対する姿勢が問われそうだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:04:40.75
ドルをバンバン擦ってくんだから
負けずにさっさと円擦れよカス日銀
少々撒いてもインフレなんかなるかボケ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:13:28.11
>>443
より一層負けじと米がドルをジャンジャン流したらどうすんのよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:20:16.88
牛乳飲んで日光浴しろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:20:33.99
>>444
対抗して、日本円ジャンジャンばらまくだけよ

日本の政府に借金が900兆借金があるなら、

全部、刷っちまえば問題解決だろうが

幸い日本政府の負ってる借金徒やらは全部円建てだ

日本円で問題無く返せるだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:22:33.13
人口増えてるんだから、札も増やさなきゃならないんじゃないの
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:23:17.86
>>445
お前は骨のある奴だ
取り敢えず◯って来い
誰をヤルかは解ってるな?w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:25:11.25
んなこたないだろ

ただ、今の日本はデフレなんだから、健全な状態に戻すために

円をバンバン刷るべきだろうな


ちなみに日本の人口は減ってるだろ

先進国も軒並み減ってるから、問題無いがな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:31:43.52
教科書通りやっても上手くいかないよ
結婚と一緒だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:45:13.47
結婚生活の教科書があったのか!
ちょっと買ってくる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:47:23.01
ゼクシィとかたまごクラブとかひよこクラブとか買ったな〜

独身だけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:53:51.51
まぁ民主には無理だってのはかくていだな。
問題は、自民でも微妙なとこだ。

どうせ20年もしたら、死ぬから問題無いけどね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:18:39.23
ウォンをバンバン擦って、借金を消すニダ

              .∧_,,∧
             ⊂ < `∀´*> つ ウェーハハハ
             ,〉 }    { 〈
            ´---しω J--
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:54:29.08
もうアメリカから脱却する時だ
日本も自前で軍隊、核を保有し
まともな考えを持っているアジアの親日国家と手を結び
新しい世界を作らなきゃアカン
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:18:05.02
>>455
カモだったり財布だったりするから手放さないでしょw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:21:14.02
先ずは憲法9条改正求む
国民投票してよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:25:45.28
国内需要を高めるために、円は一度ゴミになったほうがいいかもしれない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:34:03.09
まあな、石原じゃないが無駄に金使って贅沢をしすぎかもな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:49:03.03
韓国は、日本企業イジメでウォン安政策をガシガシやって日本企業を叩きまくって、

パナソニック等をテレビ事業から撤退させたけど、

そのせいで、ウォンが暴落しすぎてヤバくなったから

今度は日韓スワップ5兆円でその損失を補填しようって、とんでもない奴らだよ

また、日本の首相も大馬鹿で、

日本企業をいじめ抜いて甘い汁を吸ってきた韓国が

都合が悪くなったから助けて欲しいといったら、

5兆円をホイと出すようなアホだからな

やっぱり民主党じゃ、日本人は幸せになれないよ

早く自民党に政権交代しようぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:03:13.93
>>455
今後は、どうしたって軍隊は必要だよな
あと、中国や朝鮮、ロシアと渡り合うために、核武装も急務


京大大学院准教授、中野剛志の話が面白い
ttp://www.youtube.com/watch?v=ISLgvl8iug0&feature=related

TPPについては、スレ沢山立ってるみたいだね。
中野氏の言い分の方がイカサマだとかいう人もいるけど、
日本は働き盛りで有能な人達は、自分の仕事に忙しくて
TPPの是非なんか考えていられない人が圧倒的だと思うから、

学者とか有識者が国民の前に真剣に異論出し合って、
議論して くれることは、とてもいいことだよね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:30:42.43
あんまり詳しくないけど日本の輸出の割合って5%とか聞いたことがある。
後は内需で回ってんなら不況だデフレだ喚き散らかしてるマスコミどものせいだな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:01:04.41
金の有無で医療の可否が問われるのか・・・。
世知辛い世の中になるなぁ〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:12:29.99
TPPに反対すれば、そうならないだろ
あきらめるなよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:17:21.01
>>462
そうだよ。
資源を輸入して製品を輸出してるは、ほとんど嘘なんだよね。
海外生産が主力で、あとは内需が大きい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:29:38.52
TVマスメディアも、一度解体しないとダメだな

ウソばかり報道して、お話にならないから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:43:04.15
>>466
嫌なら見なきゃいい!


ってのは嘘でw
見ないなら徹底して見ない
見るなら局や制作サイドの人間を見て
番組を見比べる
ただ、ぼーっと見てるのが一番のバカ
CMにしてもそう
例えば今のトヨタのたけしとキムタクのCMで
トヨタは何を言いたいのか?って所までしっかりと
考えてテレビを見ないと人間バカになるw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:47:32.61
今のTVなんて娯楽でしかないんだからぼーっと見てもいいだろ
CMは[買ってくれ〜」以外なんか訴えてんの?
TVでしか情報が得られない時代は終わったんだからさ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:50:42.48
お前が同じ年だと思ったら本当に情けなくなる・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:54:41.28
俺もおまえに情けをかけてやるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:54:49.77
まったくだ
テレビ見るとバカになるをそのまま体現してるカンジ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:55:57.92
ボーッと見てる奴が一番ダメだな
面白くもないのに見てるなよ

時間と電気代の無駄
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:56:16.94
地デジ化を機に家からTVがなくなったw
特に困ってはいない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:24:26.20
テレビぐらいぼーっとみたいけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:28:06.21
てか、今さらマスコミ批判とか青臭すぎだろ。
今まで楽しく見てたテレビが嘘ばっかりだったってか?
普通なら成人する頃には気づくもんだ。
この歳になってもっともらしく語ったところでこっ恥ずかしいからやめろやw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:28:23.41
俺のもカーナビのテレビしか映らないw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:38:01.56
さぁ今日はインフルエンザの予防接種だ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:07:18.82
俺は毎日CSで野球中継を見ているので絶対にテレビが必要だ。
あとAKBの出る番組も観なければならない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:31:44.89
ゆきりん可愛い(;´Д`)ハァハァ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:49:28.82
別にテレビでもなんでも好きに見ればいい。
メディアリテラシーさえしっかりしていれば。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:45:39.81
>>458
内需は先進国中トップですけど?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:07:51.73
無知な>>458みたいなのが言うんだよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:12:34.70
TPP交渉参加はこんなに素晴らしい、@アジア太平洋の成長を取り込める!Aルール作りに参加できる!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319815724/7

7 :名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/10/29(土) 00:30:06.02 ID:6NDx95v40
メキシコーアメリカで協定結ぶ。

アメリカのトンモロコシ強すぎ。メキシコ農家壊滅。

メキシコの主食のトンモロコシはアメリカ依存

バイオ燃料大流行。輸出なんてするかボケ

メキシコ食糧難。餓死は出るはで治安悪化

元農家、失業治安悪化。 もう大麻作るわ。

ギャングが支配する魔境完成。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:29:45.82
政治ネタは他板でやってくれないかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:46:36.20
京大大学院准教授、中野剛志の話が面白い
ttp://www.youtube.com/watch?v=ISLgvl8iug0&feature=related

TPPについては、スレ沢山立ってるみたいだね。
中野氏の言い分の方がイカサマだとかいう人もいるけど、
日本は働き盛りで有能な人達は、自分の仕事に忙しくて
TPPの是非なんか考えていられない人が圧倒的だと思うから、

学者とか有識者が国民の前に真剣に異論出し合って、
議論して くれることは、とてもいいことだよね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:10:37.17
>>484
毎度毎度同じ事言うけど、他でやれじゃなく
お前が別のネタ振ればいいだけなんだよハゲ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:49:46.05
ハゲといえば、最近、嫁の抜け毛が深刻なんだよなぁ
気にしてるみたいなんだが、何もしてやれない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:57:36.95
スルーしる包茎
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:21:04.03
検索「ひめのブログ」
TPP参加反対署名2日正午まで!
web署名に効果はありません!
ぜひ、FAXでの署名にご協力を!


TPP参加=日本国がアメリカの植民地に,

       日本人は、アメリカという会社に使われる派遣労働者になります
       当然、上前は親会社がピンハネします

       反対しよう!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:14:08.45
>>487
今晩抱いてやれ
下はまだ大丈夫のはずだ
491 【中吉】 :2011/11/01(火) 16:37:35.82
育毛剤やれよ
アホか

女の方がバリバリ利くだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:08:11.26
中1の時に自宅建て替えるまではちびまる子ちゃんみたいな家に住んでて2歳下の妹と相部屋。

俺小6の夏だったが、パンツに長めのTシャツの妹はいつものように布団でふざけてて
「兄ちゃん兄ちゃん、ミル・マスカラスの真似〜」とでんぐり返しで転がってたから
「俺はミズーリの美獣ハーリー・レイス!」とパイルドライバーの体勢で押さえ込んだんだわ。

んで、前見たら妹のパンツに丁度ゲームウォッチのボタンくらいの大きさの染みが二つあったから
左腕で抱えたまま右手で「喰らえ炎のコマ!」と染みを中指連打したら妹ケタケタと大笑い。
よーしもっと笑わしてやれとエレクトリックサンダーに変え、更に擦り連打に変えて
ギャラクシアンで鍛えた連打を見やがれ、と力一杯擦ってたら
妹の笑い声がだんだんヒッ、ヒッ、てひきつけ起こしたみたいになって遂には黙ってしまった。
不安になって手止めたらいきなり「トイレ!」と叫んでダッシュで部屋から出てって
10分以上経ってから戻ってきたら「もうパンツ擦るの禁止!」って言って布団入った。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:09:40.07
数日後、妹は「もう兄ちゃんとお父さんとはお風呂入らない、自分の部屋欲しい」と言い出し
両親は「もうそんな年頃か」と家建て替える事にした。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:22:27.53
俺が妹の漫画を借りようと妹の部屋のドアをノックして「入って良い?」って訊いたら、
妹が「ん、んー」って言うから、良いと思ってドア開けたら、着替えの真っ最中で、
妹が「キャー!!!」なんて大声を出したから、
父が飛んで来て、俺を階段から突き落として、俺をボコボコに殴って、
「レイプなんて男のするもんじゃないんじゃ!!!!」とか言われて、 家から投げ出された。
この後、妹が父に説明してくれたらしく、10分位で父が外に来て、
「勘違いして悪かった。詫びに飯でもどうだ?」って言ってきたので、
「飯とか良いよ、高いし。10円のアメちょうだい(笑)」って冗談交じりで答えてやった。
そしたら俺をからかうように、父が舐めてたアメを唇に挟んで口をとがらせた。 俺は父の唇ごとアメをほおばってやったよ。

今では父も俺の彼女。その時なめてたアメはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら父もまた、特別な存在だからです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:03:58.43
SPI試験問題 ネットでどっかに無いかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:41:33.21
SPIの対策をして通った所で根本の適正が無いと又路頭に迷うだけだから
素直に根っこの能力を磨け
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:51:22.71
【国会法に基づく請願】

TPP反対、請願の署名ご協力のお願い
ttp://www.sns-freejapan.jp/2011/10/28/tpp-4/

請願書はジャンプ先でダウンロードできます。

正式な請願で、強力な反対意思の表明になります。

家族、親戚、友人を誘って
是非、署名送付のほどを、宜しくお願いします!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:57:11.73
いや試験問題そのものがほしいのよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:31:07.87
>>467
そう考えるからマスゴミの術中に嵌るのさ。

思うツボツボ、甘い夜。
ウォンチュー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:58:33.64
500ゲト、
>>467
CMじっくり見て何がためになるのさ?愛菜ちゃん可愛いとか言ってんの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:07:49.95
>>500
馬鹿には理解出来ないのだと今、自分の馬鹿さ加減に気づいたw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:40:44.84
>>501
可哀そうなやつ、寂しいんだな 強くイキロよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:17:45.49
CMとは何を引き受けているのだろう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:28:58.26
みんな広告代理店の陰謀なのさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:35:21.14
うん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:42:43.95
インフルエンザの注射痛くなかったよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:48:27.02
浣腸の注射もいたくなかったお
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:53:46.40
大腸検査は終わった後が最悪だ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:09:37.57
中学の時に「脱腸」というあだ名の奴がいたが、由来はいったい何だったんだろうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:25:31.34
脱腸だろww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:26:15.58
チマっていうアダ名の奴居たな。
由来は本人ゴニョってたけど、今考えるとチョゴリからなんだろうな。
在日だったし。
残酷な少年時代。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:28:08.02
やっぱ、エラ張ってた?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:30:43.83
すべての進化はストレスから始まる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:07:09.40
大腸内視鏡検査前の下剤が嫌だ
生ぬるいポカリみたいなもん5リットルも飲めるかー!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:32:20.50
なんかニコ動のカテゴリーが見づらくなったなぁ。
動物から猫とか犬に行きやすかったのに、なんでゴチャゴチャにするんだろ・・・
516名無しさん:2011/11/01(火) 23:43:39.01
私も来月大腸内視鏡検査を受けます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:58:27.57
私も・・・と聞いた瞬間一瞬脳と体が反応したが
同い年のスレだとすぐに気づいてあっという間に冷静になった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:15:43.11
修学旅行の季節だね。
皆も夜マクラ投げが終わるとラジオを聴いて3時間程度の浅い眠りに落ちていたのであろう。
中学3年の修学旅行(これは5月だったな)熊本の九重山だったな。ラジオからの思い出曲は「真夜中過ぎの恋 安全地帯」だな。
高校2年の修学旅行は軽井沢 ラジオからの思い出曲は「ビリー部 渡辺美里」だったな。
皆の修学旅行思い出曲も聞いてみたいものだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:12:41.53
オレが中学の時、他の中学は100%ディズニーへ行った。
次の年、後輩達からディズニーへ行くようになった・・・
今はディズニーへは行かないそうで、テレビ局、国会、お台場、表参道(原宿)、皇居へ行くそうです。

当時、オレらの中学は日産かホンダの工場見学、華厳の滝、皇居、後楽園球場、東京タワー、上野動物園だったと思う。
工場以外は、いずれも旅行好きの親父に何度も連れて行って貰っていたので、本当につまらなかった。
なので野球の試合中に彼女と脱走したり、動物園から美術館や博物館へ勝手に行ってたw
ホテルや旅館でも彼女が居る連中は、オレも含めて女子の部屋、それも彼女と抱き合って寝てた。
他の女子が寝たふりをしてるのを分かっていたけど、キスしたりマ●コ舐めたりしてた。

高校の修学旅行は、名古屋、奈良、京都だと思うが、具合悪いと言ってバスで寝てた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:36:06.59
近況と違いずいぶん饒舌だなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:40:19.97
高校の教師をしてる友人から聞いたが、普通にSEXしてる生徒が居るそうだが、見て見ぬふりをするそうですw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:55:59.91
高校の時は、近場の公立100%「スキー修学旅行」だったな…まぁそれなりには楽しかったけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:31:29.46
TPPルール 主張困難 米「参加承認に半年」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110290070328.html

日本の参加を認めるには米政府・議会の非公式な事前協議が必要で、
参加決定に時間がかかるため「受け入れが困難になりつつある」との認識を示していたことが、
日本政府の内部文書で分かった。
日本政府は、米国の承認手続きに関連し、
米議会の了承には最低九十日間の協議期間が必要としていたが、
事前協議には触れていなかった。日本政府関係者によると、この期間は三カ月間程度という。

内部文書は、日本の外務省などの職員がTPPの交渉に集まった米国などの担当者に、
日本参加の期限などについて質問し、まとめた。


ほらみろ
交渉参加したところでルール作りはできるわけないし
アメリカ基準を押しつけられるだけじゃないか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:56:40.21
中学の修学旅行は東京、高校は京都奈良だった。
中学のときはデモ隊と警察のバトル中にバスが入ってしまい、見学地よりすごい体験してしまった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:04:46.31
中学は福岡・長崎、高校は宮崎・鹿児島だったな。
@大阪の私立
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:11:34.50
小学校 東京
中学 奈良京都
高校 なし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:15:04.66
>>524
>中学のときはデモ隊と警察のバトル中にバスが入ってしまい

そんな事件あったんか?
ずっと東京にいるけど知らん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:30:12.40
中学の修学旅行で京都奈良行ったな
友達が新幹線の連結扉のガラス割って車掌にすごい怒られたw
ワザとじゃなかったから、弁償しないで済んだけど
「雅」って銘柄の煙草買った思い出があるなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:37:04.31
修学旅行中に禁オナしなきゃならんのが不満だったな
帰ってきて2日ぶりのせんずりの気持ち良さが忘れられない
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 14:06:28.61
テスト
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:33:07.97
>>523
仕事で行動の遅い奴は、本気で相手にされないだろ。
それと同じだよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:10:10.09
>>529
なんでしなかったの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:20:09.97
男同士で勃起したものの見せ合いしてたぞ>修学旅行
あと女子の胸の大きさの話とかしてた。
ブラのストラップに直接名前を書いてきた女子がいて、かなり盛り上がったなぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:40:21.17
小学校:奈良・京都
中学校:兵庫・岡山・広島
高校 :長野志賀高原でスキー研修

 住んでる地域で違うんだな、私立だと海外とか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:02:57.39
中学の修学旅行で寝てたらフ○ラされた(男に)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:06:07.78

 うら若き女性の食べる美しいスイーツも 数時間後には忌み嫌われる醜きウン子になる・・・・
 
 非道徳的で淫らな膣内射精行為も 数ヵ月後には 生命誕生という聖なる行為に変異する・・・・

 人々から憎しみの視線、罵詈雑言を浴びる殺人行為も 戦争では英雄行為だ・・・
 
 おもしろき世・・・

 そして俺は名もなきバキュームカー運転手・・・・42さい・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:22:36.00
深いねぇ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:17:42.84
まだ走ってるのか、バキュームカー
うちの方はもう無いなあ

吸い取ってる時、よく覗いたもんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:01:03.13
意外と走ってるぞ。
浄化槽や下水管の清掃とか、側溝の清掃とかバキュームカーは活躍してる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:26:11.90
なるほど、もううんこは運んでないのか、そいつよかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:15:09.05
小学生の頃まで実家が浄化槽式だった

バキュームカーのホースの先に付けてある
テニスボールがカッコいいって思ってた純粋な俺は何処へいっちまったんだろうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:11:02.69
小学校・・・伊勢
中学校・・・長崎、熊本
高校・・・沖縄
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:44:25.80
夕べからさっきまでネカマになってレズ設定で女をメールで調教してた。

久々にたくさん写生した。
もう一眠りする。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:12:17.88
意味がわからん
トシトッタナ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:53:33.70
震災前はおせちとかブスリークスとかカンニングとかくだらねーことで盛り上がってたんだな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:58:57.77
ダブル不倫だが、やっぱSEXの相性は重要だな。
妻としても何とも思わなくなったが、彼女としてるときは3回も逝ける。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:07:03.71
>>396
これからの日本の為にも、特に若い人は極力生かさなければならないことが分かる?
少子高齢化の時代に子孫を残せない人間ばかりじゃしょーがないだろ。
国家=人材なんだよ。金所有の有無は関係ないの。
今、金を持ってる奴らは偶々なんだよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:20:30.48



1980年代のバブルを語れ〜狂喜乱舞で金も舞う〜2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1308832738/l50

00年代のバブルを語れ〜IT・金融・ホリエモン等〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1289650103/l50




549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:36:29.09
バブルはあまり関係なかったな
ボーナスが良かったぐらいか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:29:13.88
シフト制なので出勤時間がバラバラなんだけど
情報伝達の良い方法はあるかね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:37:00.27
申し送りノート(交換日記的な)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:56:57.44
おかわり!ごはんリレーの魔術師かわいいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:03:40.73
>>536
民主党本部前で、ウンコ撒いてくれ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:15:01.17
>>551
ぶたまん食いてー、じゃなくて夜勤やってた頃は活用してたな。それでも言葉では伝わりきれないトコはあったけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:21:27.67
>>552
あざとさ前回で小泉えり苦手
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:17:46.86
おれもえりちゃん好き。ああいう子とセックスしてえ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:54:34.04
オレはプーマのマークみたいな娘とバックで
http://www.puma.jp/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:33:38.81
もうセックスは面倒になった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:42:11.67
( ゚∀゚)o彡゚ 臨界!臨界!

以下は、嘘八百ばかりだったんだな…

> 関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
> 大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
> 諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
> 中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
> 有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
> 松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
> 澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:10:38.11
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:48:14.04
早く来年になって、厄明けないかな〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:51:53.47
久しぶりに総合病院来た
現在受付待ちだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:54:47.84
【愛知】県職員給与、引き上げを勧告 人事委員会
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320044353/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:38:42.32
きのう石田ゆり子がTVに出てたけど、超イイわ。
あの人タメなんだな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:22:46.23
やっと終わった
とりあえず自宅安静でいいわって
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:38:08.54
なんの病気?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:58:32.43
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:04:21.14
美女のお顔に一週間溜めた黄色い精液をぶちまけたい。
大半の男は24時間そんなことを考え続けている。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:50:31.16
考えてねーよハゲ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:54:32.98
マジで?
俺が異常だったのか・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:02:14.29
いつ寝るんだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:15:48.51
いいよな42歳になっても夢精出来るんだからw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:38:29.44
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:52:13.82
ふと思ったが、打ち止めはいつ頃だ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:14:26.10
17:00から風呂屋に行ってくる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:00:58.76
風呂屋の湯船でこっそり抜いてこいw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:23:26.02
そっちの風呂屋かよ
吉原かと思った
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:49:13.06
>>564
中山美穂も同じ年。
キレイだ・・・。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:51:55.95
立浪さん・・・
素敵・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:51:59.97
ウチらが高2の頃にサザエさんとドラえもんが終了するって噂と、ティッシュのCMで使われてた曲が悪魔の曲で、
CMに出てた松坂慶子が重病で子鬼役やって男の子が死亡したって噂があったの覚えてるか?
一説によるとあの噂を流したのウチらの世代らしいのだがホント?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:54:51.53
>>578
曙太郎も同い年。
デブだ・・・。

582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:56:14.64
>>580
1985 クリネックス ティシュー

http://www.youtube.com/watch?v=cG8vQhCQiAo

これか?死んだかどうかは知らんw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:20:35.54
>>582
男の子は実際には死んでないよw
あくまでも噂話だ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:23:09.15
ある高校生が噂話はどのくらいで広まるのかという実験で発信したらしい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:24:29.93
そんな噂知らねーな、口裂け女のうわさなら知ってるw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:31:25.61
口裂け女懐かしいな
小学校4年の時だ。
俺のクラスで口裂け女狩りに行ったのを思い出した。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:46:45.01
東京で働いてる息子が婚約相手の両親を連れてやってきた。
お相手は感じのいい娘でお気に入りだったが上京した際に向こうの父親と会えずじまい。
今回は仕事の合間を縫ってこっちの地元を訪問してくれた。
「田舎料理でお口に合うかどうかわかりませんが、どうぞどうぞ。」
「ふむふむ…味が薄いね。(醤油どっぱー)」
このオヤジ、倅かウチが気に食わないのか?
それとも自分の味覚をあけすけにアピールしてやがるだけか??
何だかこの先うまくお付き合いしていけるかどうか不安だぜ。
結婚するのは若い二人だし俺が好き嫌いを言ってもしゃーないが。。
翌朝も味噌汁が甘めぇなーとホザイテやがったから食い物に煩いだけと信じたい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:20:53.44
品のない爺だなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:23:54.16
水曜スペシャル、木曜スペシャルと昔は子供がビビりながらもワクワクする番組が
あったが、今同じような番組を放送したら局に「ソース出せ、ゴルァ」の問い合わせが
殺到するんだろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:34:56.05
サザエさんの最終回その1・・・波平が寝たきりになり、マス夫が浮気し出ていく、
カツオはグレてワカメは家出して一家離散

サザエさんの最終回その2・・・福引きで海外旅行が当たって一家全員で飛行機に乗って出発、
しかし飛行機は墜落、一家は海へ帰ったとさ。

ドラえもんの最終回・・・全部植物人間で寝たきりののび太の夢だった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:38:41.30
100インチのテレビを用意しておいて今度来たら飯の最中ずっと
たけしの本当は怖い家庭の医学のビデオを流しとけw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:07:05.27
口裂け女は実家の近くの天○川の国1の橋の下に出るって聞いて
口裂け女狩りに出掛けた!
確か小4の時!

>>586
もしやご学友?
中学に「ベラ」ってあだ名の先生居なかった?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:31:55.63
>>592
ベラはいたけどうちは国道1号からはるか遠いw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:35:24.88
リビエラなら知ってるぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:42:28.44
冬の?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:43:10.10
オペラグラス?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:37:18.33
夜の街をのぞけば〜?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:46:19.70
6500円ぐらいからだったかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:12:30.47
横浜もばげベイスターズ
春田真社長(42歳)京都大〜住友銀行
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:30:09.18
もがべー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:36:41.06
>>590
ドラえもんのだけは、聞いた事がある。事実ならショックだわな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:47:49.18
なんだよ事実って
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:53:12.59

    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|____
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
    |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  30歳になる頃には
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  しずかちゃんと結婚してタワーマンション購入して 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆にはしずかちゃんとノビスケをタイムマシンに乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 実家に脱北して皆で
   |l    | :|    | |             |l:::: イムジン川で遊んだり韓国リーグを見たり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 西ウリを食べたりしてると思ってた。。。
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:14:27.24
実家に脱北っておかしくね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:48:04.19
取引先から倫理法人会の勧誘がうざい
なぜ、騙される人が後を絶たないのか・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:58:23.08
>>604
のび太は在日ニダ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:12:33.14
なら余計に意味が通じないだろw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:19:31.92
プリウス アクア 発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

12月の東京モーターショーで発表で来年発売だけど、予約入れに行くわw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:26:13.67
利権だらけのクルマ、ぷ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:31:53.88
利権だらけでも消費者には関係ないよ。
安ければ良い。
どのみち、あと10年以内にトラック以外はハイブリットになるよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:03:49.34
正直、プリウスはなぁ・・・
仕事車でプリウス乗ると体調が悪くなるの俺だけかな?
低気圧が接近すると古傷が痛み出すのと同じ様な感覚

10年以内はアイドルストップ主体だよ
全世界の電装品サプライヤーの方向的にはね
ハイブリッドにしろアイドルストップにしろ
バッテリーを何とか技術革新しなきゃ見せかけだけの省燃費ツールなんだけどな
お前らなんか良い案無い?
俺、毎日そのこと考えて頭禿げてきた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:29:30.90
利権だらけだから車検だのくだらない制度でガチガチなんだろ、バカ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:33:10.71
だが車検やらないと無保険車が野放しになるよ
今以上に
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:40:28.72
自賠責だけTPPに参加しようか?w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:42:52.68
車なんか必要なし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:47:08.21
寅さんに謝れ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:47:25.30
アイドルストップは意味が無いよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:49:41.80
キムタクの娘が不細工な件・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:50:38.36
いまの車は高級感が苦手だ。女性の化粧並みにやりすぎで、買う気にならないよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:15:43.56
>>617
だからアイストにしろハイブリにしろ
劇的な電池改善が無い限り無意味と言う事に気付いていない消費者が多すぎなんですよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:13:23.89
それならば、車会社がその事で広告を打てばいいんじゃないか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:53:14.21
>>610
TPPに参加したら、
アメ車基準になるからわからないよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:55:36.98
TPP24項目の米国のペーパーを読んでみそ
農業や金融自由化だけの問題じゃない。 移民まであるんだ。

たとえば、10-公共事業では事業書類はすべて英語で書かなければいけない。 外国企業が参入できるため。

20-労働の移民促進では、外国人が職業移民できるよう、医療関連資格試験などを
英語で受けられるようにしろと命令してる。日本語ができなくても移民して働けるようにするって言うことだ。

米国によれば、日本市場の「非関税障壁」の中心は、日本語や日本文化そのものだ。
つまり病気になったら患者は、医者や看護士の喋るフィリピン訛りや中国訛りの英語を覚えなくてははいけない。

TPP24項目
1.主席交渉官協議  2.市場アクセス(工業)  3.市場アクセス(繊維・衣料品)

4.市場アクセス(農業)  5.原産地規制  6.貿易円滑化

7.SPS  8.TBT  9.貿易救済措置  10.政府調達 (公共事業)

11.知的財産権  12.競争政策  13.サービス(クロスボーダー)

14.サービス(電気通信)  15.サービス(一時入国)  16.サービス(金融)

17.サービス(e-commerce)  18.投資 19.環境 20.労働

21.制度的事項  22.紛争解決 23.協力 24.横断的事項特別部会

『TPPで日本を押し潰すことができる。それがわれらの長期目標だ』
〜ウィキリークス公電 米国文書〜

英語話して読めないと大変な世の中になるな。裁判も医療も保険も英語が
読めない奴はどうなっちゃうんだろうね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:56:37.17
TPPに加盟すると「労働力の移動」も自由化される。これが怖い

GDP比率で見て日本にとって輸出に全く旨みの無いアジア諸国は「金」は無くても「労働力」は居る

アジア諸国で最低賃金は例えばベトナムなら月給が日本円換算でおよそ5000円と超激安
日給じゃなくて月給だぜ?

そんな安い給料でも働く人間がどんどん流入したら企業はわざわざ日本人に高い給料は支払わなくなる。
賃金相場がどんどん下がり、安い外国人労働者に職を奪われ、失業者が溢れるだろうね

ちなみに、カナダ、アメリカ、メキシコの間で自由貿易協定NAFTAが結ばれたことで、
アメリカ国内では50万人もの人が失業した。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:57:37.55
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/153546.jpg
橋本 甜歌

・・・_| ̄|○
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:09:13.73
TPP戦争だな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:23:27.38
また日本は敗戦か…
死んだ爺さん達草葉の陰で泣いてるよ
今度は完全に外人に占領されたって( ; ; )
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:54:43.48
だから、とりあえず反対しろよ、お前ら
有権者なんだろ

反対意思を表明するだけで良いんだから
何も言わないのは、賛成表明と同じなんだよ


水間政憲氏・緊 急 拡 散だそうだ
緊 急 拡 散《TPP阻止できる究極の裏技》

★皆様、野田どじょうが参加表明するにしても、
取りあえず閣議決定するであろうから、

TPPに反対している国民新党の亀井静香代表と
自見庄三郎金融担当大臣に、

FAXとメールで「閣議決定での署名を拒否してください」と、
この一週間、お願いして頂ければ、
取りあえずAPECでの参加表明は阻止できますので、

国内外のTPP反対の皆様、一点集中で突破しましょう。

国民新党 亀井静香代表
ご意見・お問い合わせ
ttps://secure.pise.co.jp/kamei-shizuka/opinion/index.php

自見庄三郎金融担当大臣
お問い合わせ
ttp://www.jimisun.com/enquiry.php
FAX. 0 3 - 6 5 5 1 - 0 9 0 1(国会事務所)
FAX. 0 9 3 - 5 3 1 - 1 1 1 5(北九州事務所)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:13:38.16
全角と半角をごちゃ混ぜに使う奴、無駄に改行多い奴、大抵基地外だな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:22:20.95
見てきたようなことを言う、>>629であったw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:32:33.07
TPPがらみでリンク貼り

TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
http://gigazine.net/news/20111105_tpp_trade/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:43:24.00
ホークス優勝したんか!
ちょっと南海乗ってくる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:18:50.32
大阪球場行かないと!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:46:48.16
お前ら今車買うとしたら現実的に何買うよ
俺はデミオスカイアクティブ一択なんだけどなぁ
ホンダは昔の挑戦する車が消えてつまらなくなった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:31:53.90
>>634
サンバートラツク、農道のポルシェだwちなみに農道のフェラーリはアクティだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:38:53.75
軽トラ・MTの運転が面白くてたまらんなぁ
借りてドライブに行きたくなるわw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:58:48.84
秋元康の出世作は、「子供達を責めないで/伊武雅刀」。これ豆な。

「そんなお荷物みたいな、そんな宅急便みたいな子供は嫌いだ」のくだりは極寒だけども。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:03:11.55
>>631
結局、TPPで得するのは国どうしてはなく

個人投資家でしかないってことだよな

その代わりに、国民はヒドイ目に会う、と
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:21:32.70
金稼ぐ奴はいくら稼ぐと満足するのだろうな?
これ過食症や煙草、酒と同じの中毒症なんじゃないかね
ある種の精神疾患と言うか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:59:04.73
すぽーつーかーみるとダサい以上に哀れみをかんじるようになったわ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:14:04.37
俺は頭ハゲ散らかしてランエボとかインプレッサ乗ってる奴に哀れみを感じる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:17:09.35
デブがスポーツカーも笑える
開発者が悩まして少しでも軽くした車体に
デブw
まず痩せろよなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:51:30.30
>>639
NYの一部の株屋、銀行が狂ってるだけ。
オバマもアホだと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:53:41.77
レースに勝つとウェイトハンデなる重りが乗せられる。そいつ速いんだろww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:04:11.63
こんなスレ荒らして、楽しいか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:21:30.00
>>643
いやあ、その辺の金持ちも結構おかしいよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:58:37.90
貧乏人の傷の舐め合いにしか見えん。
俺も金無いけど、あったらいい車欲しいと純粋に思うよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:14:16.61
そりゃおれも金は欲しいよ。ただ、金持ち見てるとどっかおっかしい奴らだな、
と思っている自分がいるんだよね
そりゃ自分こそ金持ったらおかしくなる気はするがw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:15:16.95
今時、車になんぞ金かけてるやつはまともにみられない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:04:57.69
近藤マッチとかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:16:18.25
F-1とかいつまで続くんだろ

昔、好きだったんだけどな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:53:49.14
大学の頃は車のことばかりだったな。
バブルだったからな…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:59:43.49
ハチロク、シビック、セブンとかの走り屋系
ソアラ、プレリュードとかのナンパ系
マークU兄弟とかセド/グロのハイソ系

排ガス規制から復活して大パワー炸裂の時代に突入
NSXやGT-Rなんかなんとか買えた人いるでしょ?
なんだかんだと言いながらうちらの世代は車を楽しんだよ
20代中頃にはRVブームとかでパジェロやサーフ
レガシィやインプレッサなんかも流行したね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:09:25.16
今は何が流行ってんだ?
数年の内に買う事になるのだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:11:46.59
免許取る前から、ホリデーオートとか買って勉強してたなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:13:29.65
今は何が流行してるかって?
流行は自分自身が創り出すんじゃないか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:14:03.19
おほほほw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:25:33.40
流行を追わないと幸せになれることは確か。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:33:29.77
>>656
久しぶりに濡れた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:38:25.41
俺なんて脱糞だ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:38:47.49
とにかく女の好みでクルマ選ぶようなダサい真似はしてくれるなよw
662656:2011/11/06(日) 22:43:07.05
なんだよこの反応
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:54:39.37
日本のガラパゴス的なモノの典型って、携帯ではなくむしろ「ジャパニーズカー」ではないかな。
キャノンボール2でジャッキーが乗った、スタリオン的なイメージそのまま。

GTRとインプが女性に受け入れられるデザインを得たら、それをフックに日本が変われると思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:54:45.66
なんかむずがゆい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:55:13.99
今はエスティマV6アエラスに乗ってる。型落ちしたけどね。来年中国に赴任するから、かみさんだけが運転することになるから街乗りに適したコンパクトな奴に買い替えようとおもってる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:56:59.15
おまいらドラえもんのタイムマシンとデロリアンならどっちを選ぶ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:07:24.55
コーヒーふいたorz
自分で”流行”を創れるかってのw

>>663 そこにTOYOTAの入る隙はないのかwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:07:28.37
ジョニーBグッドを演奏するチャックベリーになりたかった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:17:21.26
デロリアンにして、それを売ってスタッドレスタイヤを購入する。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:18:57.87
70年代。
21世紀なんて、絶対に来ないと思っていた。
ドラえもんと戦隊ものが大好きだった。 Gメン75もw

用事で実家に帰って、アルバムを整理しながら泣いてしまったよ。
あの頃、もう戻れないんだね ・゚・(ノД`)・゚・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:23:03.48
70年代なんか所詮小学生だぜ??
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:32:07.64
ブームねえ、起きたら面白いかもな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:33:46.85
スマホなんかも売れてるとみせかけてるんだろうなあ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:36:57.62
アンカ無しリアルオサーントーク泣けてきたとスマホから送信
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:38:00.80
やっぱり売れてなかったか、、
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:44:21.22
こんなんで泣くのかよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:52:47.17
スーパーカークイズの最後のレースはホントに興奮した。

そしてクルマは馬力だけじゃないんだって知り、ポルシェのことを調べ始めた。
8歳の夜〜♪
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:05:33.06
>>637
秋元康作詞「子供たちを責めないで 伊武雅刀」は1983年秋。
秋元の出世作は「ドラマティック・レイン 稲垣潤一」1982年冬だから。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:35:46.01
きゅうりの1本漬けを居酒屋で頼んだら、すごい味の素がかかっていた。

おいしかった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:08:38.44
おつまみは
だし巻きたまごがおいしいなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:07:48.35
チューブのライブいったらオバーばっかり、ブス、ゲス、デブのてんこ盛り
サザンは20代の若い女の子多いのにな。。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:56:24.25
>>681
おまえが行く位だからしょうがなかろうて
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 05:08:40.73
今何時、うんそうね、だいたいね〜♪
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:53:22.94
実際にタイムマシンがあったら小学生からやり直したい。
その後の人生が今と違っても構わないから・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 07:00:44.31
実際にタイムマシンがあったらそのタイムマシンに乗って過去に行き、
40歳過ぎのオッサンがランドセル背負って小学校に行くの?

それとも身も心も頭も小学生に戻りたいの?だとしたら今と全く同じ人生だな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 07:40:55.48
戻った人生だと、今の年になる前に事故でデッドしてたりしてw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:06:31.96
理論上だと、過去に戻ると、子供の自分は他の次元へ行くらしいが・・・
そっちの将来も見てみたいw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:07:40.18
タイムテレビのようにリアルタイムで過去や未来を見てみたい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:27:55.89
お前ら仕事は?

俺は代休だ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:30:35.09
俺は年中無休で休みだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:41:06.21
オレはたまたま休みだが、激しく安いチラシを見てしまったのでこれから朝一スーパーに買い物行く。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:04:50.72
>>688
それがあれば、なんでも起源説を主張してる某国に赤っ恥をかかせる事が出来るなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:17:50.93
おれも休めばよかった、天気良すぎ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:26:22.72
昨日仕事で大失敗!今日から昼勤で上司に怒られます。原因、歯止め対策、その為のルール作り。目の先真っ暗だ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:51:38.50
>>694
あわぁ大変だなぁ(ーー;)
頑張って!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:25:25.37
何でこの世はつらいことだらけなのかねぇ。
手取り200万いかないってつらすぎる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:40:31.92
じゃあ所得増やそうよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:10:46.75
自営だが今月の稼ぎは3,000円くらい (*_*;

先月は忙しくて哲也の連続だったのに
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:03:10.63
明後日の隕石は見えるのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:11:06.11
>>696
(´・ω・`) 商売回って200万円手元に残るなら御の字やがな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:34:00.26
贅沢は敵ですよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:52:26.54
欲しがりません!
勃つまでは!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:52:32.42
自分磨きの為の贅沢は必要だと思うけどな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:55:55.78
自分磨きと言うのはいつからあるのか
昔は無かったような
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:03:00.61
42にもなって自分磨きってw
潔くスキンヘッドにしてツルツルにするか往生際悪くかぶるかってことか?w
生涯学習に基づく観点なら金をかけないで自分を磨く知恵を付けろよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:15:27.40
うるせー禿げ!
あこがれのギター買ったり
子供に自慢するためにカッコいい服買ったり
会社の女の子にハロウィンのプレゼント配ったり

ときめきを忘れたら人生終わりだろ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:24:20.05
ま、この年齢になると貧富の差がはっきり出るわね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:28:17.51
今の日本の現状を理解出来るか出来ないかの
脳みその貧富の差も出てくるわな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:31:38.86
憧れのものがなくて困る。買いたい、欲しいものが全くない。
一通り揃えちまったってのもあるが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:37:56.10
盆栽いっとく?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:39:45.23
南半球に自給自足が出来る島が一つ欲しい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:49:47.86
いやね、やりたいことはあるんだよ。買いたいものがないってことです。
説明不足ですいません。盆栽は親父が庭弄りしてるもんで、俺にはまだ早いわ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:00:43.95
タイムマシンに乗れるなら中学3年に戻り勉強を始め関学大商学部から野村證券か佐川急便に
入って33歳までウルトラ激務で貯金3000万を貯め34歳からは週3勤務のフリーターになり魚とりや演劇鑑賞を楽しむ。
週3日勤務は貯金の目減りを少なくするためと最低限、社会との関係を保持するため。
無論生涯独身が前提。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:40:05.30
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:47:07.99
審議してねーしww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:10:00.22
40なってしくみが見えてきた
やはりヨーロッパ北欧の社会基盤の成熟した本物の先進国で生活したい、金があれば移住したい
OECDの報告で相対的貧困率がアメリカを抜いて世界一となってしまったこの国じゃ負けはどうにもこうもならない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:14:33.67
北欧こそ金がないと虚しいと思うが・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:22:54.76
生活環境としては、日本がもっとも豊かで安全で、最強だろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:23:56.46
海外は拳銃フリーだし、一発ズドンで人生エンドだからな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:47:07.43
>>716
俺、最近ますます世の中の仕組みが判らなくなってきたぞ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:04:42.59
>海外は拳銃フリーだし

アホすぎるだろ・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:11:48.29
>>720
生まれたら死ぬ

それだけの事w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:44:10.07
>>720
そういう時は無限に広がる宇宙の謎について考えると
人間社会のちっぽけさに気づく
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:00:11.52
>>723
ヨーロッパ方面行きの飛行機に乗ってるとつくづく思うわソレ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:20:46.27
>>721
日本だと結構騒ぎになるけど、海外じゃ、珍しくもないんじゃないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:27:02.01
>>725
海外の定義が広すぎるだろ
日本以外地球上全ての国が海外なんだよ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:29:39.98
>>726
いや、いや
海のない国はその国の言葉に直しても「海外」という表現はしないだろw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:31:26.58
>>725
日本でも大阪あたりじゃ珍しくもない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:33:01.26
そこ日本じゃない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:36:53.55
「大阪は恐い」 この固定概念は子供の頃からあったな。
中高生の頃、夏休みに西日本に一人旅に行くとき、わざわざ大阪を避けてルートを
組んだのを覚えてる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:38:00.80
>>726
>海外の定義が広すぎるだろ

無限に広がる宇宙からすればハナクソほどにもならない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:47:28.33
あ〜あ〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:17:41.50
日本はNo1だからな満足しなさい教育ですな。717〜721までテレビの見すぎ、マスコミ愚民化教育
実際半年いってみろ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:31:08.19
え〜
半年も大阪に行きたくねぇなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:57:56.99
>>733
どこへだよ
南アフリカなんて、ハンパ無く危険だぞ
街中で殺人事件バンバンだろ

韓国もアブないぞ
この前女子大生がホテルから連れ出されて殺されたよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:08:46.26
>>732
はってっしーなく〜
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:14:45.14
>>729
コーヒー吹いたw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:56:25.06
>>736
悪いな。宇宙戦艦ヤマトのスキャットのイメージなんだw

http://www.youtube.com/watch%3Fv%3DGUACV4I78cM
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:48:34.38
びっくり日本新記録かとオモタ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:46:36.94
ヨーロッパから来て日本で暮らしている人が、誘拐を恐れて学校へ子供を車で送迎する必要がなく
、宗教や人種の違いを理由に無差別テロに巻き込まれることがない日本が浦山Cと言っていた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:14:18.71
そうそう、日本は世界一安全な国で、
物も豊富で娯楽もいっぱいあるし、
生活水準も高い

幸せな国だよ

>>733
マスコミはむしろ不安ばかり煽って、
嘘まで吐いて、国民は不幸ってことにしたいようだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:19:34.46
ならなんで自殺者が減らんの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:28:22.33
希望がないから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:43:06.51
ひとりでいるときに、孤独は感じない。
孤独は、集団の中にいるから感じるんだ。

豊かさの中で感じる貧しさ、将来への不安は、貧しい国よりズッシリと重い・・・。

そういうロジックではなかろうか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:45:39.02
贅沢な悩みだなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:48:23.15
>>742
遺伝子レベルで壊れてる奴も居るんじゃないか?
癌細胞と同じような物を心の一部に抱えてるとかね

後は、自分の力を必要以上に過信してるタイプは、
挫折するとポッキリ行きやすいのかもね

どっちにしろ、平和ボケしちゃって、
ハングリー精神が足りなくなってることだけは間違いない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:51:22.85
めちゃめちゃ不幸じゃんw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:54:28.28
ハングリー精神関係ある?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:19:02.23
昔のボソボソした麺の日清カップヌードル食いたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:49:46.55
透明のフォークでな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:50:07.15
そんなことで言うとちぢれ麺のUFO食べたいでごわす
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:57:43.48
そいつは不幸と言うより、バグってるんだから仕方ない

>>747
不幸じゃないっつーの
だらけてるだけだろ

>>748
あるよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:05:03.00
>>741
心は貧しいよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:12:15.81
糞みたいなロジックに癌細胞とか容易く使うなよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:16:20.12
>>742
傘がないから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:53:09.02
今、三沢から物凄い数の米軍機と自衛隊機がスクランブル発進をしたぞ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:55:44.83
中学時代の目立ってはいけない、人と違ってはいけないという学級生活がその後
の成長に影響を与えているのかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:25:20.29
三沢社長ーっ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:27:48.99
何だ勇次か?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:39:31.85
報道しないだけで、スクランブルは結構あるんだよな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:42:30.46
バルキリーのスクランブルはいつ見てもカッコいい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:44:44.32
久米宏と横山やすしのTVスクランブルもう一回みたい・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:09:09.19
日本一周空撮。 
やすしが酔って事故を起こした電車の運転士をかばった発言をしてから、関係がぎくしゃくして降板だったような・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:42:53.53
半熟ぐらいが丁度いい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:24:36.52
その運転手知り合いです
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:20:44.10
40歳でリストラ、現在無職です。
「手に職を」とPCで色々検索していましたが、医療系では歯科技工士が
もっとも入り易く、高齢化社会に将来安定していると専門学校の体験授業
で聞きました。

2年の月日と安く無い学費がネックですがやる気さえあればやっていける
そうなので入学考えています。

何かアドバイス有れば宜しくお願いします。


767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:27:13.13
★日医など3師会「皆保険堅持の確約なくばTPP参加には反対」

・日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤医師会は、11月2日に合同記者会見を開き、
 環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に向けて見解を発表。日本医師会会長の
 原中勝征氏は「国民皆保険を守ることを表明し、国民の医療の安全と安心を約束しない限り、
 TPP交渉への参加は認められない」と述べた。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20111104/289490/?top_f2&rt=nocnt


サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=CI8l71dSy_A

アメリカ:個人破産の半数は高額な医療費が原因
ttp://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/02/post_3.html

日本も、間違いなくこうなるな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:25:48.08
妻の残業が増え、帰りが午後8時が普通になってきて、さすがに問い詰めたら、本当に忙しいという。
給与明細を見せて貰ったら、残業代がほとんどない。
理由を聞いてもサービス残業だと言う。
変だと思い、妻に内緒で会社に問い合わせたら、ほとんど6時には退社していると総務の人が言った。

その後も3ヶ月以上残業が続いたので、総務の人も俺からの問い合わせについて、妻には言っていないようだった。
同時に友人を使って妻を尾行させたら、あっさり浮気が発覚・・・

子供を引き取って離婚が成立しましたが、浮気するくらいなら、さっさと離婚した方が良いですよ。
この中にも浮気をしている人が居ると思いますが、長引くほど虚しいし、解決も困難になると思います。
馬鹿らしいので相手の男に慰謝料請求とかしません。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:53:46.42
今日で42になったよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:55:39.16
>>768


>>769
おめ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:04:50.57
>>742-743
希望が無いんじゃなく、絶望に弱いからだろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:05:40.13
政治家は 5種類いる。 ■このレス内容で 2回水遁を受けたよ■

◎ 愛国者で、政治家として有能。
○ 愛国者で、政治家として無能。(気づかずに、国益を損なう判断をする。)

△ 国益を考えない政治家。(私利私欲に走る。)

× 売国奴で、政治家として有能。(日本を滅ぼそうとする。)
× 売国奴で、政治家として無能。(日本を滅ぼそうとする。)(私利私欲に走る。)

政治家が△だらけになってしまって、それが長年に渡って続いたため、
痺れを切らした国民が、マスコミに操られて、×を選んでしまった。

それが2年前の選挙だ。

民主党幹部が朝鮮人帰化人だとすれば全ての辻褄が合う。

次の選挙からは、「竹島は日本の領土だ。」と、恒常的に発言する政治家に投票しよう。
そうすれば少なくとも×や△を排除できる。


− 日本国は日本人の物である。−
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:48:56.43
>>768
もらえる金はもらっときな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:24:56.17
浮気についてはケースバイケースですな

家庭をないがしろにしてのめり込むバカは浮気する資格なし
(本気ならなおさらバカ)

絶対ばれない様にしかも家庭第一で2番目が浮気じゃないとダメね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:47:07.05
浮気に良いも悪いもねぇよ
どっちにしろバカに変わりはない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:52:37.40
三流タレントが言った「不倫は文化」とかトレンディドラマ(死語)を真に受けて
得意げに浮気を語るバカは端から見てみっともないだけ。
この歳ならなおさらな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:27:08.61
>>768
いまはそう思っても後できっと後悔する
貰えるものは貰っとけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:34:48.27
まさに決定版! これを見なけりゃ一生の損だよ!!

三橋貴明「TPPは日本の主権の問題」1/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Cai58xuqT4

三橋貴明「TPPは日本の主権の問題」2/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=aLYhb7Ljcsc&feature=related
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:59:56.11
>>768
決断までにはきっといろいろと悩み苦しんだのだろうな。お疲れさん。
貴殿と連れ子の将来が明るくなることをちこっと祈っとくよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:25:59.75
連れ子ってこういう時に使う言葉か?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:43:08.73
おかしいな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:48:29.95
子連れ狼の連れ子は殺人犯
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:20:48.14
連れ子ザウルス
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:34:32.90
中国人船長に罰金、釈放=五島列島沖の領海侵犯―長崎
時事通信 11月9日(水)13時53分配信

長崎・五島列島沖の領海内で立ち入り検査を忌避したとして中国漁船の船長が逮捕された事件で、
長崎区検は9日、漁業法違反罪で張天雄船長(47)を略式起訴し、長崎簡裁は罰金30万円の略式命令を出した。
張船長は「起訴手続きに異議はない」と話しているという。

船長は即日納付して釈放され、同日午後、乗組員とともに漁船「浙岱漁04188」(135トン、乗組員11人)で長崎港(長崎市)を出港した。
長崎海上保安部によると、船内に操業していた形跡はなかったという。
起訴状によると、張船長は6日午前10時50分から正午にかけて、長崎県五島市の鳥島沖領海で、巡視船の停船命令に従わず、
漁業法に基づく立ち入り検査を忌避したとされる。


あ〜あ俺の予想したとおり本当にAPEC前に釈放しちゃったよw
 

785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:39:59.78
すべてはレアアースのために
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:06:31.89
TPP加入したら、

異常プリオン牛の肉入ってくるのか、胸熱だなw

狂牛病の時、検査徹底しろって言って背骨入れてくるやつらなのに、

自由化したら脊髄入れてくるだろうな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:29:30.92
浮気は誰にもばれないようにしてほしい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:02:52.81
会社の同世代で浮気とかDVで離婚が本当に多い

俺は独身で良かった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:08:33.37
実際にオレの周りでも多い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:29:59.39
>>768
お疲れ様
同級生とお子様の幸せ俺も少し祈ります
元気だしてね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:30:33.07
先日の高校の同級会で離婚率が高くて驚いた。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:23:57.12
TPP参加・・・・・ 基地問題、震災対策、原発対策など、問題山積みなのに参加表明とか、もうアホかと。 
これに参加して喜ぶのは自動車業界など一部だけ。
でも車は現地生産してるんだから、関税が撤廃されても関係ないんだよなぁ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:27:04.05
ぶっちゃけ誰かが殺されるぐらいの事が起きないと、このままうやむやに進んでいくだろうな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:36:17.81
骨抜きにされた戦後教育の賜物
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:04:13.08
TPPって、要は日本の法律の上に

アメリカの法律を作る、アメリカ法の日本憲法化なんだよね

だから、日本の法律よりもアメリカの法律が優先される治外法権、

不平等条約を結ぶことに他ならない

TPPで、日本がアメリカの植民地になるって言うのは、そういうことなんだよな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:26:56.70
失敗してもすんませーんで済むからな
やりたい放題だよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:07:18.40

  T (      ,,--?--、    ) T
  ・  (   .γ´,-?v-‐、 ゙i :  ) ・
  P (   : { 彡 _ _V   ) P
  ・  (.   `(リ  ━'  ━'l :  )  ・
  P  (   : ( :::::,.、_j、::::::)   )  P
 ! (   __ > 〈-=-  ノ :  ) !
⌒Y⌒`  / \    ー ' )    ⌒Y⌒
     (__/ー △?△ノノ :
      /      ノ

798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:26:06.08
TPPに参加したらベトナム人美少女を家政婦にして
住み込みで雇うことは可能ですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:30:22.12
おまわりさん、この人です
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:32:20.11
うん、ベトナム人美少女家政婦強姦殺人事件が起きた時のためにこのスレを保存しておこう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:35:03.26
友人が奥さんの浮気が発覚して離婚した。
その奥さんは日中にマッサージに通い、そこの先生とHする関係になったとさ。
暇な主婦もどうかと思うな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:40:16.29
肩こりと腰の痛みで整骨院へ行ったら下着姿になれと言われて逃げた事有り。
変なお店もあるから、女性の整体師がいるところを選ぶようにした。
そういう嫌な思い出を今のお店で話したら、警察に通報するとブチ切れてたw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:42:03.37
>>801
浮気するバカってのは、暇でも暇でなくてもしちゃうもんだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:52:46.80
>>801
それなんてえろげ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:21:11.69
リアルでエロゲなんて、やってる奴いるの?
マジで引く
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:30:37.83
そりゃいるだろw
エロのニーズ舐めんな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:36:34.98
最新の科学技術のほとんどはエロから開発されてるからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:42:26.86
人類の歴史自体、エロの歴史といっても過言ではない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:48:58.65
だが40代童貞でエロゲは確かに引くけどな。
引くというか、他人に知られたら自殺するレベル。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:55:35.92
むしろこの歳で童貞とか、ある意味羨ましいかも。
童貞時代の無限の想像力が持続してるわけだろ?
頭の中にどんなエロワールドが展開してるのか覗いてみたい。
関わりたくはないけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:57:11.27
ブスの穴に突っ込んだくらいで、偉そうな顔しちゃいけないな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:02:21.77
待て待て、エロゲが童貞だけのものとは限らないぞ
普通に可愛い嫁のいるドスケベおやじの友達もやってたりする
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:53:40.44
なぜ浮気を否定する?
俺は浮気したいけどなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:57:40.83
TPP見送りだって
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:00:13.35
すまん、1日先延ばしにしただけだった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:02:43.41
>>813
別に否定なんかしないさ。
自己責任なんだから好きにすれば?
蔑まされこそすれ、決して褒められることじゃない行為を得意げに語られても
「ああ、こういう奴もいるんだな」くらいにしか思わん。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:06:27.99
まあ、なんだ
浮気自慢なんてヤンキーの乱交自慢話と変わらんからな
DQN自慢はそれなりの板でやれば同意も得やすかろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:28:44.98
>>813
たぶん育った環境が違うんだよ
親が浮気したり離婚したりという家庭で育てばそれが当たり前と思うだろうし
夫婦円満で平穏な家庭で育てば、浮気なんてものは理解し難い

俺はどちらかといえば後者の家庭で育ったから、自慢げな浮気話は別世界の話に聞こえる
そんなもんじゃないか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:47:17.61
エロイ美人OLがわんさかいる会社なら自分も浮気すっかもな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:05:56.16
>>815
ちっ!
でも、野田の野郎、10日の夜くらいにAPECに飛行機で向かうんじゃないの?

野田ブタ、騒ぎになるから自分が日本に居ない間に発表させようって腹かな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:12:52.22
家庭の影響って大きいんだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:28:40.76
>>821
そら大きいさ
親がやさぐれてりゃ、大抵は子もやさぐれる
負の連鎖ってやつだ
子供は可哀想だけどな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:19:56.13
そう言う子供は家を出ないとな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:37:53.82
おなかTPPなの、違うかっ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:50:53.84
例えば、遺伝子組み換え食品が流通しているアメリカでは、
遺伝子組み換えをしていません、と表示することを法律によって禁止しているんだが

もし、TPPに参加すれば、日本の食品表示も以降は
遺伝子組み換えしていません、と表示することは、
アメリカの法律によって禁止されるからな

何故なら、遺伝子組み換えしていませんと表示されている商品が流通していると、
組み替え食品が売れずにアメリカ企業が儲けることができないからだよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:04:50.64
単純に浮気心はあるが、実際には帰る家があるからなぁ

家での居場所がなくなって、帰りたくないとか安らげないともなれば
浮気もあるかもしれんが、それはもう「浮気」とは呼べないかも
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:17:32.61
なにそれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:29:55.33
独身貴族(死語?)で良かったわと思う

本厄明けたら新築マンション(賃貸だけどね)に引っ越すよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:47:05.83
勤務帰りにこんびにで「新日本プロレスDVD」買った。
1981年9月のアンドレVSハンセン 1983年6月の猪木VSホーガンがノーカットで880円だった。
昔の古館の解説を聞いていると自分は中学2年生に戻ったようだった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:21:01.89
>>795
コピペマルチ、ウゼェ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:24:35.07
>>814-815
ルール策定段階のTPP交渉には不参加で、結局最終的には参加
というパターンが一番アホかと
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:30:29.20
コンガ
http://www.youtube.com/watch?v=CyIjrijfsJs

懐かしいよな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:39:58.51
エアチェックしてカセットで聴いてたな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:22:29.51
国民の声を聞かない、独裁者・野田!

自民党歴代政権なら

1 総理大臣のやりたい政策をぶち上げる
2 党内を賛成でまとめる
3 連立与党側に政策を打診、賛成かを確認する
4 法案の成立見通しをつけてから、国会で野党も交えて審議。大体、野党
反対するけど、賛成見通し有るから審議した形を取りガス抜き

ここで、以前の選挙の公約と大幅に違ったり、党内が反対が多いなら、解散して国民
に信を問う

5 上記で確実に批准出来る段階で、国際公約として発表する

野田は、1の段階で国際公約だぞ。
しかも、会見もしないから1すら国民に伝わってなかったろ。

小泉だって郵政民営化の時に、ちゃんと解散総選挙をして国民に信を問うてるんだ
TPPの変化は、郵政の時なんかまったく比べものにならない、
まさに日本のシステムが変わってしまうんだから

野田のやっていることが、如何に異常か判る。

これなら、野田以外の政党も国会も要りません。正に独裁。

野党は、不信任案を出し、与党議員も少しでもまともなら、
不信任案に賛成しろよ。

独裁を放置すると議会制民主主義が崩壊、
日本の国体も破壊され、取り返しがつかないぞ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:26:42.78
>>831
TPPの参加へは、アメリカ議会の承認が必要になるんだ

だから、日本がTPPの協議に参加するのには、
おそらく半年くらいかかると言われている

TPPの正式合意は、来年の6月だから、
今参加を表明すると、正式合意の一月前

5月から日本は話し合いに参加できるようになる

だが、5月の段階で参加したところで、
殆ど話し合いは終わっているから、
日本はただ、提示される条件を鵜呑みにするしかなくなるよ

TPPのルール策定に日本が参加できると思ってるなら、

どれだけお目出度い頭の持ち主かがわかるね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:15:47.12
2011年11月11日11時11分11秒に記念カキコしようと思いながらも
便所に行ってうんこして戻ってきたらこの時間になっていた・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:24:34.88
>>836
乙ですた。
836には悪いが、ここのところTPPと浮気の話ばかりだったので、こういう話見るとなごむw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:11:19.22
BECKって面白いのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:29:55.72
知らん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:42:55.62
じゃあおれもしらん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:45:52.95
なんだ誰もしらんの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:10:40.91
原作のマンガは面白かったが、実写版は知らん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:12:57.29
>>838
佐藤健のファンなら十分楽しめる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:20:25.38
>>843
原作のファンは楽しめる?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:29:58.60
原作読まずでも楽しめるのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:31:30.55
佐藤健のファンならって条件出ししてるじゃねーかw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:52:15.43
野田のTPP国会答弁があまりにも酷過ぎる( Д) ゜ ゜

@TPPが国内法に優越することを知らなかった

A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた

B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった

CISD条項を知らなかった

DTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

ついでに、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という
条件での試算だったことが判明。

全関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったという話

野田 佐藤ゆかりに言い負かされ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NL97kik6S_4

この動画の野田悲惨だな
まともに受け答えすらできずに席に戻ってるし、学級会以下だろ

日本の総理がこうだと思ってたんだぜ!?

憲法>>>条約>>>法律

マジで素人レベル以下。
本当はこう

条約>>>憲法>>>法律

野田はこれでようやくTPPの内容を知ったわけだが、
この上で参加表明したら本当の売国奴認定だな

しかし、民主党では、
鳩山内閣が一番優秀なオールスター内閣だというのは、
本当だったんだな^^;;;
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:56:41.04
>>847
せめて、経団連の言いなりにならないために
うつけ者を演じているのだと信じたい
でなければ日本が余りにも可哀想過ぎる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:00:45.30
馬鹿は野田だけじゃないだろ。日本全体の問題。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:03:25.29
何言ってんだよ、それが分かった上で野田がバカなんじゃないか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:09:31.64
ちょっとこれはひどすぎるだろ

一介のサラリーマンの方がマシなんじゃないか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:10:05.05
こんな奴に、一任しようとしていたわけだ
日本国民、度胸ありすぎ…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:22:35.20
つーかね、マジで国民アホすぎるよw
日教組の努力の賜物だろうけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:24:53.41
直接野田を選んだ訳じゃないけどな
解かってないだろ、方法が無い事を
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:19:58.01
上島総理がTPP参加を表明したそうな。

ソースはTVの速報。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:20:49.57
一体この国は誰に支配されているのだろう? 米国?

とりあえずサッカーおめ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:26:52.78
野田の野郎、TPPについて何も知らなかったクセに表明したのかよ

コイツ、このまま政権運営できると思うなよって、感じだわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:29:20.52
支配というか、日本を囲う米、露、中、北、韓のユスリ&タカリ国家の恫喝に逆らわないよう
にして、政策決定をしていることは間違いない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:32:24.35
全力出したくなったわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:41:48.02
気の弱いいじめられっ子ってとこか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:46:31.21
窮鼠猫が食うだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:49:03.78
当分は野ぶ田政権でいい気がしてきた。

>首相はまた、「世界に誇る日本の医療制度、日本の伝統文化、美しい農村、そうしたものは断固として守り抜く」と述べ、

こうならなかった時の責任取ってもらう
TVで推進発言してる、著名人も覚えとくぞゴラ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:51:02.02
ジャイアン相手に手元にあるドラえもんの道具を使おうとしないのび太ってところかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:55:02.30
責任ってどうとらせるんだよw
今まで何にもしてこなかったのが日本国民だろーが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:59:12.52
>>862
絶対無理だって
政府もマスコミもP責任なんて取りゃあしないんだから

絶対にやっちゃダメなんだよ


アメリカ怒らせても、国会で条約批准しない方向で行くしかないな

オレはとりあえず、選挙区の民主党議員にメル凸しといたわ

TPPに反対しなかったら、二度と支持できないって
他の人間も同様ですよ?って

さすがに選挙区の人間だからか丁寧に返事が来たが
こういうの地道にやってくしかないな

あとはもう、知り合いとかにもドンドン伝えて知って貰うしかないわ
知れば、ほぼ反対に回るだろうし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:01:22.16
今日の国会は酷かったな・・・ 泣けてきたよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:03:03.23
韓米FTAの締結を韓国オワタと笑っていたツケが回ってきたか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:06:00.08
今夜表明したのは、明日APECだからか
いやらしいな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:07:56.79
木村はスタイルいいなぁ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:45:31.76
>>835
今日もマルチかよ、そんなにTPPの話がしたけりゃハナから雑談オッケー
なここでやるか、最初に書いたスレだけにするかどっちかにしろ
少しだけ書き換えてる所に、コピペマルチ以上の変な執念を感じるわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:52:30.87
米国主導のTPPには参加せず、新たな枠組みとして大東亜共栄圏を提唱します
ドヤ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:10:02.93
いいな。
手始めとして、まず国連脱退からだな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:11:22.85
>>870
気持ちはわかるけど、キチガイに触るなよ。
彼らは宗教の布教活動と同じで、ちっぽけな使命感に燃えて一生懸命なんだから。
リアルで言葉の通じないキチガイに話しかけないだろ?
ネットでも同じで意志疎通なんて無駄。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:13:31.31
山本太郎ガンバレ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:22:59.51
反原発だけじゃないのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:32:24.48
まだチャンスは有るな。
交渉の結果、参加は取り止めと言える度胸が有るかだがね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:53:14.97
TPPは賛成ここに意見が正解





878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:58:16.65
2チャの意見がってムシされるけど
2チャの人は観てますよ有権者なアホよりね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:05:39.06
JA組合さんへ国に守られてたよね羨ましかったです 
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:16:44.72
お肉の自由化から始まり果物・
他の産業で外国と戦ってます
自信ある物作って輸出するチャンスあるのに勉強してないだけだろ?
農業が最後まで国が守ってくれたからおれてよ
何処の産業もギリギリJAさんもね協力して下さい日本の為に
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:19:35.08
山田は「ほっとした。交渉参加表明でなく、事前協議(の表明)にとどまった」と評価した

=11日夜、衆院第2議員会館(時事通信)

民主・山田氏、首相会見「参加表明でない」=TPP 環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に慎重な山田正彦前農林水産相は11日夜、
衆院議員会館で記者会見し、交渉参加をめぐる野田佳彦首相の記者会見の内容について「ほっとした。交渉参加表明でなく、
事前協議(の表明)にとどまった」と評価した。山田氏は「(首相は)党の提言をくんで踏みとどまってくれた」と語った。(時事通信)

21世紀最大のマッチポンプw
見捨てられたねw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:19:37.02
私から思えばTPPとかチャンスな事沢山あるののに農業って
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:20:22.72
2チャて初めて見たw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:24:33.88
あの政府が何か役に立つのかって事なんだわさ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:24:36.79
寝てたでしょ?国内で需要あればいいとかね
他の産業は世界へです 世界へ 
もう他の産業も自由化になって日本の農業を守るのは限度です
協力して下さい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:27:55.23
難しいお
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:55:28.51
ミンスじゃ貧乏籤引かされるだけだからな。
もう少し交渉の上手い政治家が出れば別だけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:02:57.25
同上
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:11:20.41
>>877-882>>885
日本語でおK
翻訳エンジンの進歩って意外と遅いよな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:16:01.33
>>889
>>881の文章すら読めないなら日本人辞めろw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:40:21.72
あちこちのスレでコピペ貼られまくってて食傷を通り越して拒絶だ。
TPP大賛成派になってやる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:50:52.30
wwm
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:12:43.72
>>891
頭が悪いって言うか、

日本人なのに、
なんでそこまでバカになっちゃったの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:27:32.35
外国の方々の寄り合い所はここですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:04:56.78
賛成も反対もどっちも必死でうぜえ     
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:35:15.26
この年で政治に興味がないとか、社内にいるんだけど、恥ずかしいわ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:18:35.83
政治を熱く語る奴はほんとウザイので興味がある振りだけしています
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:20:04.30
政治って言うか、自分たちや家族の行く末に直結してるんだから

興味が無いって奴は、世捨て人か何かじゃないの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:39:32.36
43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/11/12(土) 01:48:43.92
そもそも俺が沖縄人で首里中出身だからといって、
そのことによって誰にも迷惑をかけていないし、
また俺の書き込みによって実害を受けた人は一人もいない。

自分が書きたいことをこれからも書き続けるし、その方針にはいささかも変わりはない。
自分の信念を貫き通す、これが俺流のやり方であり生き方である。

重複スレで基地外宣言しとるなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:11:37.23
900げと

休みだが風邪ひいてグロッキー
寒暖差激し過ぎだよ(>_<)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:14:53.80
軟弱者め
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:20:49.57
叶姉妹
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:28:50.44
もう不可能姉妹
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:33:34.60
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

【だが断る】
     ハ,,ハ  .ハ,,ハ
  ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ ) 
 | U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u' `u-u'
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:09:34.92
皆してこっちみんなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:26:15.29
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:33:18.34
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:37:29.40
【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:39:31.08
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:49:34.03
絶対審議してないだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:47:50.64
    \  | /
  \       /
――  (^ω^)    ―
  /        \
     / | \
                          
                       。  。
                    。っつ(^ω^)(^ω^)つ゚ ペロペロ
                 __っ゚ー==っ。つ つ(^ω^)っつ
   ザッパーン    ,,r'"~  __。っつっっつ(^ω^)。(^ω^) ペロペロ       いやぁぁぁぁああああ
             /    ,,r'"彡三三。ヽ っ。つ(^ω^)つ                   __
           /  //彡≡≡≡ミミ   っ。つ(^ω^)つ ペロペロ    . . . . : : :,,r8'´  `ヾ
         /  /////     ヾヾヾ っ。(^ω^)っっ       .. .. .. : : :: : i iミイ((ハ))i i
       / //////       ヾヾヾヾっっ。(^ω^)っ ペロペロ .. . : : : : ::: |从(リ ゚ ヮ゚从|
      /  /////////         i i i彡っ(^ω^)゚っ      . . . : : : : :::::::::::::(てUU ̄)
彡彡ミ/   ////////// / 彡彡ミミ===彡彡っ。。つ っ。彡ミ彡ミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡 /    /////////////彡彡ミミ ≡≡≡彡。つ っ。≡≡彡彡ミミミ彡ミミ≡彡彡ミミ彡彡ミミ
/     /// i i i i i i i i i 彡彡ミミ彡彡ミミ⊂彡。彡ミ≡彡彡ミミ≡彡。ミ≡≡彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡彡// i i i ヽヾヾヾヾ。ヾヾヾ゚つっっ。三彡彡ミミ三三三三彡彡ミミ三三三彡彡ミミミ。っつっ。彡ミミ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:51:59.05
TPP賛成の奴はアホ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:10:05.55
TPPで、アメリカ企業に日本の立法権を売り渡しちゃうわけだからな

野田の訃報が待ち遠しいよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:12:29.86
期待してもなんにも起きねーよ。日本はそういう国。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:01:07.22
TPPが機能するのはうん年後だろ?
その頃どんな政府になってるのかね

おらわくわくしてきたぞってな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:29:12.20
NHKで深夜に放送したAKBのライブを見たけど、前に太ってた子が痩せてたな・・・
まぁ、TPPの方が重要なんだけどね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:00:34.95
今日は屋外のイベントに行ってきたけど、季節外れの日焼けしたわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:16:50.46
TPPに賛成しているヤツらを見てごらん

日本国内の工場を閉鎖して失業者を増やしながら
生産工場を国外に移して利益をあげるグローバル企業の糞経営者どもだぜ
そんな売国奴らに感化されてはダメだ!

919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:18:44.50
>>917
明日、会社の運動会なんだが日焼け止め塗っておいた方が良いですね!
ありがとう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:34:37.33
今の日本を10年前に予見?

Michael Moore 監督/米国と同じ道たどるな
http://www.youtube.com/watch?v=qZLgzFWMTcU&feature=relmfu
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:38:34.12
>>918
だな!
TPPに賛成してる経営者共は、

政権交代を煽った連中と同じ顔ぶれだ
ロクなもんじゃないぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:41:31.58
ロクなパンツ1丁作れないユニクロのハゲが偉そうに最近コメントしていたが
元はと言えば小泉政権からおかしくなったんじゃね?
「古い日本をぶっ潰す」とか言って大勢から支持されたけど全て壊してしまった・・・
ギスギスした今ではなく古き良き日本の方が良かった気がする
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:03:28.61
>>922
マジで言ってるなら、おまえ相当イタイわ。

財布にカネが潤沢にあるときと、カラッケツなときで同じ行動ができるわけないだろ。
順当な予測行動だよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:33:00.26
まあ、実際、小泉改革を
内容も知らずに支持してしまった国民は痛いと思うよ

TPPの被害はその比じゃないわけだから、

今度こそまともな知識を仕入れて、
自分たちの生活を守る判断をしようよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:43:32.55
その前にマスコミが適正な情報提供を放棄しているだろ

市民は自分で情報収集しろってか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:35:05.50
新型プリウス アクア予約してきた。値段は未定だけどねw 
200万位なら現金で、オーバーした分はローンでいいや。
7年ぶりの車の買い換えでワクテカな自分w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:30:30.11
>>925
ボンクラかよ

今はネットがあるじゃん
お前だって、使ってるんじゃないのか?w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:33:12.00
>>927
お前こそバカか

どこにマスコミ以外のソースがあるんだよ。
お前は官報読んでんのか?
行政のHP隈なく目を通すのかよ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:30:13.47
>>928
探すのが望ましいな

英語の出来る奴は海外の情報をあさるのも良いだろう

出来る限り情報を集めて、正しい情報はどれjか検討するのが大事なのに

そんなことも分からないのか?


もっとも、TPP参加で10年で2.7兆円GDPを押し上げるという内閣府の発表も、

農業関税を撤廃しない前提という意味の分からない、ごまかし試算だから

そんなことばかりやられちゃ、殆どお手上げだけどな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:37:43.57
賛成派も反対派も予測水増しで煽ってるからな。
TPPで公務員改革してもらえたらいいのに。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:02:54.82
>>929
おめでたき人よ

その状態こそが問題だと、さっきから言っているのだよ。


歩いて帰れタコ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:40:24.60
>>931
何が言いたいのか分からないw
イミフw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:03:59.50
age
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:46:31.37
アクアいいよね.私も欲しい.
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:08:02.43
俺は新しいCR−Vがいいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:38:19.60
CR−Vってマニュアル無くなったの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:46:00.23
しらん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:54:44.38
【速報】野田総理が「TPP、全ての製品とサービス対象」提案を、喜んで承諾していたことが判明

オバマ米大統領は12日の日米首脳会談で、
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日本の参加に向けて
米議会や関係業界団体の協議を含めた米国内の手続きを始めるよう
カーク米通商代表部(USTR)代表に指示すると述べた。

ホワイトハウスが会談終了後に会談内容を発表した。

同発表ではTPPへの日本の参加方針を巡り「大統領は(首脳会談で)
野田佳彦首相が貿易自由化のために
すべての製品とサービスを交渉のテーブルにのせると説明したことを歓迎した」
とも説明している。

ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E2E18DE3E1E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

国民のみなさん、この男をどうしますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:25:52.30
売国奴です。 国会で一切説明していません。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:11:24.42
いい加減ウゼェ
此処でグダグダ書いてねぇで、民主のホームページに抗議メールでも入れてろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:47:59.00
>>932
俺は生ふが好きだ、ん?聞いてない?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:55:10.89
ワシはうまい棒がいいな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:11:00.44
じゃ、よっちゃんいか貰うわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:21:11.37
やっぱチョコバット
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:22:40.58
アッー!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:27:31.45
おいおい勝手にイクな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:28:08.88
幼稚園の頃のホームランバーって、糸を引いて回転させるヘリコプター
が当たらなかったっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:39:28.78
>>947
あったような気がする。

それよりも駄菓子屋で買った発泡スチロール板で組み立てる
戦闘機の方が面白かった気がする
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:52:49.49
今でもスチロールの飛行機は売ってるよ
ホームランバー食べたい
あの詰まったバニラ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:28:59.66
明日はみんな仕事か?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:30:32.91
小学生の頃、ゲイラカイトを高圧線の一番上の線に絡ませようと思ってたこ糸を繋げたりした。
たこ糸だと目的を達成する前に糸が切れてしまうことが多かった。
色々悪友達と考えて最終的には近所の宅地造成中の所に落ちていた(?)
頑丈な撚り糸を拾ってきて(?)とんでもない距離まで飛ばしたな。
拾った(?)撚り糸って蛍光黄色で太さはφ1.0ぐらいだった。
長さ的には相当な長さだったが大人になった今ではたいした長さではないんだろうね。

あの頃に帰りたい。
今ではゲイラカイトや割り箸とビニール袋で作った凧を飛ばす場所が近所に無い。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:04:31.48
公園は凧揚げ禁止だしな、今は
ここを見ている市町村の職員もちょっと考えてくれると嬉しいね
学校や地域の施設の使い方とかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:11:35.77
昔は空き地が一杯あったな〜
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:59:38.21
土管もあったな〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:57:33.07
>>951
あの凧糸って、長さどれくらいあるんだろうな。
全部使い切って、まだ上昇しようとしてるゲイラカイトが、何かヤバイ物みたいに感じた。
今上げたら、大した高さじゃないのかもしれないが。

>954
土管と言えば、お笑い漫画道場の鈴木先生。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:13:42.49
>>955
300m巻きとか今でもあるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:51:33.51
最近そういう駄菓子屋がショッピングセンターに入ってたりするが、
むかし10円だったものが、35円だったりし微妙な値段。
懐かしいが、買う気は起きない。
うちの子供たちは見向きもしないし…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:14:57.41
つーか、野田政権が成立した翌日、新聞メディアが一斉にTPPを
煽り始めたけど、俺がここで「マスコミが急にTPP煽ってるけど大丈夫か?」
って一人書いただけで、何週間も話題になることもなく誰も関心なかったじゃん。

中高生ならともかく40過ぎのオヤジが2ちゃんに煽られて(←最高にカッコ悪い)、
いまさらことの重大さに気付いて大騒ぎしてる奴等が滑稽だよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:19:02.22
うちの近所の駄菓子屋はずっとあるなぁ〜。
俺が行って、子供たちも行ってるよ。
銀球なんかの小さいおもちゃ類・爆竹・花火は置かなくなったけど、
糸引きやアメとかカード・シールの小物はちゃんと置いてある。

そういや店頭のコインゲームもないな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:28:05.50
売りたかった〜♪ 売りたかった〜♪
売りたかった〜〜♪ Yes!

【売国奴・BKD113名簿】
◇TPPに反対署名しなかった民主党国会議員
ttp://himajin321q.iza.ne.jp/blog/entry/2504020

キミの地元の選挙区に、
日本を売りたかった人はいるかな?

しっかりチェックして、次に生かそう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:54:04.00
なんか、俺よりもオメデタイ奴が居るんで安心したわ
962955:2011/11/14(月) 15:32:12.46
>>956
マジでか。
ヤバイ高さまで上げてみたいが、今は昔上げてた田んぼにマンション建っちゃったから無理だなぁ。
アレって、実際のところ何処まで上がるんだろうな。
凧だけならコントロール次第で何処までも上がるんだろうけど、紐が耐えられないだろうし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:33:45.33
カイトはヤバい高さまで上げて最後は糸切れて皆で追っかけるのがお約束だったw
すごく懐かしいね。小学校低学年の頃か。あの頃の空気とか思い出したわ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:46:41.85
今から20年ほど前ダイヤルQ2の2ショットダイヤルで
10万以上使ってて愕然とした経験のある奴いる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:01:20.96
完全に勘違いしててテレホ設定してない番号にダイヤルアップ接続しまくって
10万の請求が来たことならある。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:43:15.18
釣竿とリールで凧揚げしたら死ぬほど上がるよ

巻かずに落ちたら事件だが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:53:01.49
やっぱり日本のメディアは相当、数字を操作してるな。

明らかに国民の本当の民意と、メディアの世論調査の数字が違う

ロイターオンライン調査 (APEC特集)
週末のAPEC首脳会議で野田首相はTPP交渉参加を表明するべきか──。
あなたは日本の交渉参加に

賛成 (5601 votes, 28%)
反対 (14098 votes, 72%)

ロイターの右下で投票やってる
TPP賛成?反対?一票投じておこうぜ
ttp://jp.reuters.com/news/globalcoverage/apec
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:21:30.19
最近なんかのテレビで糸二本両手で上げるゲイラを見たんだが商品名分かる人いる?
両手のコントロールでアクロバットできるやつ。

あと安いラジコンヘリほしいなぁ。
手のひらサイズで5分くらいしか飛ばないやつだけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:34:03.64
Uコンって面白かった?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:09:15.99
>>968
スポーツカイトっていうやつか? 子供ん時はタコ糸・ナイフ・竹ひごは常備してたなー。魚や虫もいっぱい獲ったけど、今身近な生き物が姿を消そうとしてるのは、さみしい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:13:17.42
>>968
スポーツカイトだね。
ttp://www.esque.co.jp/kite/top.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:00:45.51
>>966
10年位前に多摩川の河川敷でやったら、後ろに30人以上のギャラリーが出来ていた。
船釣り用の竿とリールを使ったが、200m以上は糸が出てたと思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:54:49.82
>>972 多摩川のどの辺?もしかして府中?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:21:20.04
>>972
船釣り用のタックル持ってないけれど
人気が無くなった海水浴場でやってみたくなった

俺が揃えられそうなタックルは
シーバスロッドかエギングロッド(もちろんティップは付けない)にトーナメントフォース3000ぐらい

意味が分からない人ごめんなさい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:40:15.10
>>973
府中ではなかったと思う。 具体的な場所は忘れました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:55:08.69
>>964
俺は正統派のNTT伝言ダイヤル派だったが額は似たようなもんだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:43:21.10
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:44:46.31
命日か・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:10:32.15
職場の若い奴らにリアル童貞が多いのだが、先日ソープへ連れて行った。
店を出てから反省会&小宴を開いた。
気持ちよくて3回も逝った者、速攻で果てた者、様々だったが、結果は良かったと思う。
そのときの年齢は、下は21才、上は34才で、もっと積極的に女性に対して動けば良かったと、彼らは後悔と反省をしていた。
そして週明けの出勤時から、彼らの顔つきが変わったのには驚いたよ。

自分は16才から彼女が居たので、なんら女性に対して恐怖感とか無いのだが、女運のない人、全く縁がない人は気の毒だと思ったよ。
今からでも遅くないから、この年で童貞ならソープへ行った方が良い。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:42:48.56

新スレです!

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.21【70】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1321324841/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:12:46.90
>>980
スレ立て、有り難くて父ちゃん涙が出てくらぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:16:11.15
朝っぱらから嫌な上司と小競り合い
久々にマジギレ、さすがにこの年なので暴れはしなかったが
あまりの怒りに手が震えたわwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:29:24.57
世の中金がすべて
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:42:53.67
そうやって大人になっていくんだろうね!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:53:31.85
>>979
そういう兄貴分みたいな人が周りに居れば良いんだけどね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:23:51.63
童貞はソープ行きゃいいだろうけど
処女はどうすんだ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:28:14.61
まあ、どうしてもというなら俺が面倒見るけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:46:38.33
えっ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:47:00.92
>>896,898
べつに政治に興味がないわけではないな。
ここでお前のようなどこぞの馬の骨と論争したところで何の実りもないから話に乗らないだけ。
そもそも政治の論争なんてのは、世の仕組みがわかりかけてきた20代くらいにするもので
この歳になって顔を真っ赤にしてこっ恥ずかしい主義主張を晒すもんでもないでしょ。
ま、端から見りゃ「ごっこ」にしか見えないよ。
お前にとっちゃ真剣そのものだろうけどw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:10:36.93
>>989
なんの実りも無いのに、なんで反応しちゃったわけ?ww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:20:13.16
「政治に興味があります」
ってのもなんか恥ずかしいモノがあるな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:10:55.23
>>990
政治の話自体に反応なんてしてないでしょ。
煽り内容のレスなのに「反応した」とか喜ぶなよ、おめでたいバカだな。
お前を煽るのに誰が実りなんて期待するかマヌケw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:31:52.57

これ以降、政治ネタはあっちでね!

絶賛放置中の裏スレ

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.19【70】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1316399590/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:34:39.12
北海道は初雪だって。こっちも雪でウメ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:53:53.37
>>994
静岡は毎日暑い
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:01:59.35
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:01:09.03
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:05:36.47
産め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:06:15.88
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:06:48.70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://toki.2ch.net/cafe40/