【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.17【70】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
前スレ

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.15【70】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1310604112/

まだだよな
2 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/13(土) 22:47:48.09
ほんとスマン
立ってた上に間違ってる
闇に葬ってくれ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:49:23.03
>>1
ここはVol.18に当てよう!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:46:01.19
という事でグローイングアップで毛じらみの退治法は
プールにつかる事だと思い込んだ奴手上げろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:48:34.37
てか、削除依頼くらい出せや
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:05:34.24
あったらいいな〜できたらいいな〜♪
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:12:44.96
ここはまだ生きてるのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:05:10.19
生きてるよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:11:13.60
イ` て最近使う人いないね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:23:46.47
嫌煙厨なら受動喫煙さえしなければ肺ガンにはならないはず\^皿^/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:39:02.49
何処だここは
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:21:41.45
ダム板へようこそwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:13:34.31

リサイクルで使用します。

実質、Vol.19 になります。


前スレ
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.18【70】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1314850585/

14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:18:31.63
わかりました!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:38:13.93
>>13
暫定ではなく正式のナンバリング?
重複した捨てスレ17改め【Vol.19】とするの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:11:33.94
age
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:55:59.12
若い頃に出来ない事は将来も出来ない。
しかし今から初めても決して遅くはない。

さて、何でも挑戦しようぜ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:57:19.39
次スレでは、Vol.20になります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:15:14.97
>>17

でも若い頃は何でもできるような自信はあったな。
今よりは情報が浸透していない時代だったから世間知らずだったこともあるが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:17:15.19
認めたくないものだな。若さ故の過ちというものを。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:19:47.26
つまんない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:23:25.28
自分より若い奴らを見てると、理屈ばかりで実体験が少ない。だから言ってる事も薄っぺら。
それこそネットで簡単に検索し、他人のレビューを見て感想を述べる。
「じゃ、自分でやった感想は?」と聞くと、屁理屈こねて、全く動かない。

一億総評論家とは、よく言ったものだわw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:33:02.67
会社の後輩をスキーやスノボに誘うと、寒いから行かないと言う。
で、経験値を聞くと1〜3回しか行った事がないと・・・ それって初心者だよね?と突っ込むと沈黙。
社内でも人気の可愛い子達を誘ってグループが出来て早3年、今年の春スキーから男の参加者が急激に増えたw
俺の周りを見ても感じるけど、外に出ない奴はモテないね。
年関係なく、積極的に動かないと誰も注目しないし、意見すら求められない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:34:24.83
流行ごととか、馬鹿にされようが一通りやった方が勝ち!?だと思う。
やらないで後悔するより、経験して後悔した方が良いな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:35:05.65
>>18
厳密には21なんだけどね。 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:39:43.18
ファッションとか全く興味が無くなった。
多分、結婚してからだと思うが、家族でジャスコに行って、鏡に映った自分を見て泣けてきたよorz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:46:50.50
>家族でジャスコに

普通が1番。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:56:51.45
そう思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:24:07.86
>>26
嫁と子どもはどんなファッション?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:01:58.73
【社会】 ホテルで1泊2日を過ごす「男子会」、意外とヒット 週末にスイーツオフ会 30〜40代が中心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316405565/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:16:39.38
>>24
でも、竹の子族とか記録に残ってたら一生の恥だろうな。
写真とか子供に見付かったら自殺物。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:44:45.69
>>29
妻は割とお洒落で、ミニスカも流行のスパッツも履くw
子供はブランドを少し着せてる。
自分はユニクロとかアメリカ屋ばかり・・・自分で選んでないしw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:05:58.88
今はユニクロもブランド。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:25:59.44
洋服は結構どうでもいい
がんばっている奴は偉いと思うよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:13:30.11
>>26
洋服売り場とかの姿見で改めて自分を見ると悲しくなるよ、やっぱり老けてるんだなって(T_T)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:47:30.59
洋服屋とかの鏡ってわざとブサメンになるようになってるんじゃないの?
ケータイの写メで顔写すとブサメンになるみたいにさ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:55:13.46
そ、そうなのか???
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:59:57.80
姿見でブサメンに見せてハウスマヌカンの誉め言葉に乗せられて
試着室で着てみるとまんざらじゃないなって思う奴だな
試着室の鏡はイケメンに映るようになってる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:16:28.89
そんな事あらへんやろぉ〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:56:52.69
若い頃は安月給で生活費カツカツだから外に着て行く服がない状況だったな。
んで世間が狭くなった。
外に出たら金が掛かるし趣味がないから何をして過ごしていいのかドコに行けばいいのか分からない状態。
それで成人式も出勤して行かなかったし20代は何もせず終わったなあ。
このままじゃイカンと思って地元に帰ってUターン就職した。
結局東京も寮と会社とその周辺したか知らないままだったな。
今じゃ田畑や消防団とかやる事あるし海で釣りして過ごせるから丁度いいや。
年中ジャージか作業着で済むし気楽。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:36:04.40
毎日釣りして過ごしてるから服なんかどうでもいいや。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:37:29.94
服を買いに行くのに着て行く服がないって感じだったし、どんな服を選べばよいのか分からない状態だったな。
世間の動向も自分の好みも知らないから無頓着。
学生時代は部活やってたから空いた時間の遊び方も服もわからずじまいで社会に出ると戸惑いがあるんだよな。
自分が着るべき服、着たい服が今でもピンとこない。
こんな人、結構居ない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:44:42.84
>>41
俺も自宅から作業着で車通勤してるし、行き帰りで必要な買い物済ませたり釣りして帰ったりだ。
そもそも地方って着飾って出向く場所なんて無いから私服は必要ないよなあ。
上京して就職したのが人生遠回りしたようで時間を浪費したと後悔もしてる。
端からこんな生き方してたほうが気楽だったよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:16:20.83
>>43
バリバリの肉体労働で飯食ってるから
行きは作業着を着て車で出勤
帰りは余程の事が無い限り車内で私服に着替えます
例え30分しか着なくても必らず私服に着替えます
それがマイルールw
作業着のままだとオシャレ忘れて
どんどん汚ないオッサンになる気がするんだよw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:40:57.96
>>44
その伊達っぷり、貴様さては海のOBだな!?(笑)
ウチの職場にも居るが「海はスマートだから」と勝手に悦に入ってるぜ。
何かとウチら陸に絡んでくるからウゼェよw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:47:40.20
>>45
何だソレ?
意味がわからないわ(・・;)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:56:57.09
>>46
おーすまんすまん。
セーラーキモ助と間違えたw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 04:53:51.82
セーラーズ、懐かしいな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:33:54.49
凄い雨やな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:50:21.28
このスレ元自おおいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:20:06.52
次スレ立てるとき、ちゃんと立てると表明してからにしましょ。
毎回重複ばかりだし・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:24:56.95
CoCo壱のカレールー、サラサラしすぎ。
コッテリしたルーの、チープな庶民カレーをメニューに加えて欲しい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:42:15.66
自分で作れ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:04:19.32
>>53
よう、否定屋さん。
今日も白ける一行レスを書いてるねえ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:30:07.93
大手チェーン店のメニューに自分好みの一品を付け加えさせる事と
自分で作るのとどっちが早いと思う?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:36:13.56

ココイチを全否定して
絶対に出さない似て非なるものをメニューに加えろと要求

っていう釣り針じゃないかと
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:40:45.36
てか、ココイチって別に美味くも何ともないと思うけどな。
牛丼みたいに特に安いわけでもなし。
なぜ全国展開してるのか理解できない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:11:13.16
結構高いよなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:14:52.45
こっちが本スレでいいのか?
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 12:43:06.54
にんにん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:45:43.73
初カキコ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:45:45.02
>>57
馬鹿がみんな美味いと思って一度は行くさかいやがな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:46:29.33
だって他にカレーチェーンないじゃん
選択肢がないんだもん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:48:43.00
自分の体をきちんとケアしてある程度運動するなりして絞ればオサレに対する意識も上がるんじゃないか?
着てる服がユニクロだろうが締まった体の人が着ればそれなりに見える。
自分の体を意識すると言うことは身内以外ね他人の目を意識するということ。でも面倒だなぁビール飲んで豚骨ラーメン食って寝てぇなと思ったらそれはそれで幸せな人生。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:48:53.50
船場カリーがあるがな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:48:59.47
みよしのカレーが最強だろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:50:50.77
焼き牛丼とか言ってるけどどうみても焼き肉丼だよねと思う今日この頃
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:51:29.81
経済的にボンカレーだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:52:10.52
いこい食堂のカレーも美味い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:52:28.27
ココイチのカレーを食うといつまでも
口の中がカレー味になるから食べたくない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:56:14.54
それ別にココイチに限らんだろ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:57:25.59
>>63
カレーなんてわざわざチェーンを探さなくても、どこにでもあるだろ。
ファミレスにも牛丼屋にもあるし、喫茶店、蕎麦屋にすらある。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:14:21.17
>>67
東京チカラめしか?
都内にボチボチでき始めてるな。
まだ食ったことはない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:33:01.23
ラーメン二郎がいいよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:37:22.64
あの量は無理
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:51:42.37
にんにく入れますか?

ヤサイ、マシマシ、ニンニク、カラメ、アブラ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:07:57.55
ちょっと川見てくる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:28:05.12
気を付けてね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:30:09.76
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:36:05.88
名古屋人だけどワクワクしてるわw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:39:01.53
まじっすか!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:11:35.38
>>80

【社会】名古屋109万人避難勧告につづき、8万人に「避難指示」 [9/20 15:28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316501515/

56 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)[] 投稿日:2011/09/20(火) 15:21:12.31 ID:m+U9KoBY0
遊水地 逃げるどころかさっきより見物人増えた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2045475.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:32:35.98
しかしこのスレっていいよなあ。
何だか中学の教室に舞い戻ったような気分になるよ。
高校となると進学校ヤンキー校、実業高校とカテゴライズされてそれぞれに立場が異なってくるから雰囲気違うしね。
やっぱりツッパリからガリ勉、オタクや体育系やパシリとごった煮の中学っぽくていい。
2chのようなネット環境とはいえ、なかなかリアルに社会の縮図してていいわー。
一言シラケレスで場の空気を汚す奴も、こんな奴いたいたwみたいで味があるし。

こうして様々なレス見てるとリアル学生時代、似たもの同士気の合う者同士で固まらず
もっともっといろんなクラスメートと交わって置けばよかったとちとシンミリするなー。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:40:10.87
>>80
四国だがコッチは拍子抜けするほど穏やかだよ。
ここ数年パンチある台風が来ずに歯応えないなーコッチは。
風台風っぽいから洗濯竿を下ろしたり自転車ロープで縛ったりと
準備は怠りなくねー。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:08:20.62
>>83
だな。
自分は、中学1年の時が一番楽しかったな。
クラスの中にいろんな奴がいてさ。
もう戻れないあの頃・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:03:26.68
名古屋だが家が川の近く(話題の庄内川の支流)だから、今日どうするか迷うな。
住所は高層階だし、今は水位も減ってるんだけど。
台風これから本番だし、下手に帰宅して水害にあったら嫌だな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:54:42.27
【台風15号】 約130万人に、各地で避難勧告・指示…名古屋市など愛知だけで120万人以上 [09/20]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316508556/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:15:22.68
10年前の東海豪雨を思い出す
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:38:14.20
東海豪雨の教訓が生かされてないな、行政は何してたんだこの10年の間
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:44:55.93
【社会】 「首まで水につかってる人も…」 従業員50〜60人、浸水で取り残される…名古屋の会社
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316501738/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:59:15.14
 図書館ニート わたくし藤井○明の悲惨な履歴
昭和44年 岡山出身
小学校時代から極度の内向、勉学不振、スポーツもだめ。
中学時代のあだ名は「むっつり」「ふけ太郎」
三流馬鹿高校を1年の秋に退学(教師の引きとめを少しは期待したが全く慰留はなし)
中退後は朝っぱらから近所の駐車場で「俺はPLの期待の1年生投手・藤井だ・・・(夢想)」とぶつぶつ言いながら
壁当てキャッチボール。近隣住民は気味悪がり俺には直接注意せず親を通じクレーム。
渡辺美奈代に恋をし夜中に部屋で「ミナヨ〜!ミナヨ〜!」と大声で叫ぶ。これにもクレーム入る。
21歳まで就労しなかったが綺麗なコが多そうという理由だけで経歴ごまかしホテルでバイト。「明日からはもう来なくていいから」と即日くび。
それからは単純労働(仕分け作業など)を1年に1度のペース(長くて2ヶ月)で過ごす。
27歳時、同郷の西山菊枝アナウンサーに「運命を感じ」結婚を決意。西山旅館に押しかけ婚姻迫るも通報される。
「芸能人なら無理だがサラリーマンたるアナウンサーは狙い目」が今も変わらぬポリシーの41歳無職童貞。
今日も親の財布から200円を盗み図書館ですごす。同種の仲間がわんさか。
俺の顔は斉藤なんとかと似てる。茨城の通り魔の。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:13:25.42
ヤンキーでアホなのはわかるけど、内向的でバカって救いよう無いよなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:16:30.24
ガキのまんまだなwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:28:07.47
まあ学生時代辺りまでは自分とは別のジャンル?の人を、
お互いに軽く見てるような部分はある(あった)かも?
内向型はプライドが高いというか、理想が高い、完璧主義な気も。
まあどのタイプが偉いとかはないよね。
でもお互い、同じ国、同じ時代に生まれたのも何かの縁なんでしょうね。
無意識レベルではみんな繋がっているようだし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:18:51.48
人の事より・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:38:24.77
あらら台風の目が凄いのね

東京に上陸しないかな

バッチこいや!

97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:51:19.37
>>91
俺に感性が似てるよ、あんた。
今の俺は職場にこもりっ放しのオタク病理医だ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:54:11.34
>>83
俺もたくさん有る中で
ここが一番好き
人生ホントに色々あって只今底辺だけど
毎日ここ見て笑えるから好きw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:16:43.25
そうだね。
ここには温もりがあるよな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:24:37.98
嵐の前の静けさって感じなんだが

このスレはいいね!
若さを保つ秘訣スレだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:31:47.44
ココで若さは保てないやろw
ビールフイタw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:50:03.18
mixiに同学年コミュがあるけど、馴れ合いの仲良しごっこコミュで
なんつーか、本音を書き合えていない印象を受けた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 05:16:02.75
さて今日の予定はコロッケ買っておわり
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 06:31:38.40
コロッケは夕べだったから、梨とバナナにしようっと。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:55:34.61
中3の頃、クラスでも地味で暗い存在だった自分に
「これ洋楽入門用にいいよ。聴いてみて」
とフットルースのサントラ(LPを録音したカセット)を貸してくれたKさん。
わりと可愛い部類の人気者だったKさんが、ブサイクで暗い自分に
なぜ声を掛けてくれたのか、今でも不思議に思ってます。

http://www.youtube.com/watch?v=NnuYhFRYbAw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:57:38.75
間違えて30代板に迷い込んで、30代の頃に読んでた既読スレをソートしたら
結構な数のスレが生き残ってて驚いた。スレ消費遅すぎだろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:42:47.84
台風が来るとオナニーがしたくなるよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:56:14.26
なんでやねん(゚O゚)\(- -;
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:51:09.75
>>106
30代板には不覚にもワロタスレがあるな
心が折れそうなときはあのスレで癒やされたわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:38:16.66
もはや、折れる心がない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:03:21.30
あっちは折れっぱなし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:39:25.53
イチローの全盛期をリアルタイム見られたのは良かったけど
こんなに急激に衰えるとは思わなかったから、やっぱり寂しいな…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:40:13.22
もっと強いユンケルがあれば・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:40:37.04
なんでやろうな、急すぎるわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:15:07.94
視力の低下だね。
これだけはどうしようもない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:24:42.74
台風で電車動かず会社で待機中。
非常事態の時は下手に動くなというのはこないだの地震で学習済み
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:37:53.68
>>112
ボール球を打ちすぎだし、恐らく視力が落ちてると思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:43:59.11
>>117
何かでカッター多用の投手が増えて苦戦と読んだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:08:35.10
いや、カレー食べるのやめたからでしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:12:06.66
朝カレーは偉大であったか…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:09:43.74
>>118
【MLB】急増するカッター≠ェイチローを苦しめる最大の敵
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2011/09/16/mlb_11/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:35:52.90
久々の緊急地震速報にビビった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:18:16.57
最近、緊急地震速報を着信音にしている奴いるんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:22:54.35
>>123
それは最低だな
ε=(。・`ω´・。)プンスコプンスコ!!   
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:27:44.93
プンスカプンプン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:12:26.83
家にフナムシが出た。
海なんか近くないのに。
どこから来たんだろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:54:22.47
なんだかディビッドクローネンバーグ映画のイントロみたいだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:46:19.68
それはもしかしてフナムシじゃなくてゴk(ry
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:05:58.79
>>128
シーッ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:27:46.39
幼稚園児ぐらいのゴキブリってフナムシに似てるよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:54:32.76
幼稚園児ぐらいのゴキブリなんて見た事無いわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:32:51.25
腰痛で、会社休んだ。すいません。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:48:15.81
いえいえ。お気になさらずに。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:53:41.94
代わりに私があなたのデスクに座って椅子を温めときます
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:01:14.73
ついでに電話に出たりして
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:08:14.93
・・・・・ときめいたい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:02:27.18
俺はときめきたい・・・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:49:03.10
どきどきすると苦しいんです
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:49:35.67
つ 求心
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:51:09.84
連休前なのに退屈な気分だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:08:45.40
落合監督退任か。
球団史上初の黄金時代をありがとう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:12:30.45
>>141
確実に弱体化するね(笑)
おめでとう(^-^)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:14:05.94
落合から猛虎魂を感じる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:19:23.72
それは阪神においでコールか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:26:28.65
後任が高木守道か・・・

他にいなかったのかねぇ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:32:23.51
宇野監督
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:58:44.51
>>142
どうせそろそろ二遊間、捕手、四番打者、抑え投手の育成に本腰を入れにゃならん
時期だから、ちょうど良いと思うけどね。高木本人も「つなぎ」って解ってるみたいだし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:01:25.16
>>144
そらそうよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:57:20.72
野球を観戦するために野球場に行ったのは小5の西武VS近鉄が最後だと思う。

ちなみに西武球場の売店で買った田淵のサインボールをもっている
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:10:35.98
売店で売ってるサインボールって印刷?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:30:48.32
俺の猛虎魂は永遠
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:40:27.64
俺はこらあ食えん球場が最後だ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:55:13.73
>>148
どんでん乙
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:07:52.35
>>150
直筆と印刷の2種類があって、値段の高い直筆の方を買った。

なりすましのバイトが書いた可能性もあるが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:16:59.70
落合は楽天が貰う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:50:54.14
台風行ったら寒くなった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:56:25.23
>>155
仙ちゃんは?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:15:14.03
多分、落合は来季の楽天だと思う。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:18:13.84
>>157
いらんわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:21:03.44
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   鷲はワシが育てる
   ノ `ー―i´
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:33:25.81
>>159
しゃ仙ちゃんはオリックスへ
どんでんは阪神に返してもらう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:41:51.74
オリからどんでん持っていかないで〜
ちょっと面白くなってきたのにw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:19:34.62
ソフトボールがオリンピック種目から外されたのが納得できん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:45:36.27
>>147
抑えは浅尾でいいんじゃね?
でも捕手は育てるのが難しいからなぁ・・・。
中日は若手もそこそこいるんだけど、
結局、ベテラン勢を越えていないってイメージ。

>>163
欧州やアフリカでも盛んでなければ外されるでしょ。



ラグビーはやっぱり3連敗か・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:32:21.70
>>163
野球も含めて、世界的に見るとマイナースポーツだからな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:08:08.20
>>132 言葉は正しくな。40歳代なんだから。
× すいません
○ すみません
そんな俺も風邪で会社休んだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:42:35.96
原もクビにしろ
桑田がいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:43:37.32
>>163
ロンドンに仕事で行ったときにシドニー五輪をテレビで見たら、サッカーと乗馬、ホッケー?とかの中継しかなかったよ。
体操、水泳、レスリングなどは、ケーブルの有料チャンネルでしか見られなかったw
国民性だと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:14:31.36
イチロー 6試合で21本・・・ 無理だろw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:43:10.48
頼む
真弓を何とかしてくれ
続投は最低やわ(>_<)
過去最低監督の藤田平と同等やわ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:51:03.89
>>169
次世代に期待だね。
若者よ大志を抱いてくれ。頼むから・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:05:41.31
>>170
ムッシュにもう一回頭下げろよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:13:27.18
長年巨オタやってるが西武の森監督が一番嫌だった。
次ノムさん、その次落合。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:15:47.99
>>172
ヨッさん幾つやねん
殺す気かw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:19:15.77
>>170
原も大概だが真弓はそれ以上だよなw
次は鉢じゃねーの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:27:02.45
原監督の細かい采配に疑問符が付いても、生え抜き育成とムードメイクは評価出来るだろ
ミスターと悪太郎、前任二人と較べればどんだけ上等な監督だったか・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:42:44.88
>>175
鉢なら楽しみだけどなw
木戸とか平田も順番待ってるしどうかなぁ
星野に見捨てられて次々を球団も困ってんじゃないの?
巨人と違い暗黒時代が長かったから
幹部候補者いないんだよなぁ(>_<)
また外から連れてくるしかないな
落合に梨田が空くらしいからww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:43:58.96
>>176
中畑おるやんけー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:16:24.78
>>177
負広もいるだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:08:35.96
>>169
もう無理だからそのカウントやめるべきだよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:11:06.16
果たしてカットボールだけのせいなのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:11:20.45
残り15試合の辺りから、4安打を三日くらい続けられれば可能だったけどね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:16:03.11
虚しくなるな(>_<)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:21:33.53
ジーターの安定感を見ると、イチローより上だよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:34:21.09
そろそろ同い年の監督が誕生してもおかしくないな。
最初になるのは立浪かな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:43:58.14
コンビニ限定のカップヌードルのおまけに付いてるガンガムフィギュア買った人いる?出来栄えはどうだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:51:38.59
>>186
ショボいよ。
墨入れすれば何とか見れるかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:52:27.04
ガンダムと名前が付けば何でも買ってしまうおまえら
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:53:50.01
稲刈りガンダムほすい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:55:03.48
>>188
むしろエヴァだなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:18:30.90
因みにバンビーノの原作者は俺の同級なんだぜ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:41:45.45
今の若い連中は鎌倉幕府の年号が違うんだってな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:51:11.81
新しい史実が見つかり次々と変わってるらしいな。テレビでもやってるし
科学なんかも全然違う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:16:01.04
1/3200
当たる人いるのかなあ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:16:47.44
>>185
サッカーだが、インテルの元監督のレオナルド
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:17:58.76
年下だが川崎フロンターレの相馬
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:23:26.77
立派な人もおられるのだなぁ
底辺なうちとは大違いだなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:57:06.87
コンビニと言えばイベント物のはついつい買ってしまう
ミッキーマウスのハロウィンマグカップ(ゼリー付き)ゲットした
絵が微妙だ


199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:02:51.50
>>198
なんでー?ww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:25:36.64
auからiphone5が発売される?と話題になっているが、1日中PCで仕事しているために
家の外でもネットに接続したい思わない者には、何がそんなに良いのかさっぱりワカラン
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:34:35.84
PCじゃなくてMacなんだぜ、っていう感じだったり
iphone使ってる俺って私って格好いいでしょ、っていう幻覚だったり
乗り遅れるんじゃないかと必死な様子だったり
おもちゃ感覚だったり
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:53:43.07
>>201
おもちゃ感覚ですよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:18:32.95
>>173 >>176 おお同志よー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:30:47.53
スマホは無くても困らないけど、有れば楽しいかも?位のもんだろ。
禿は嫌いだから買わなかったけど、あうから出るなら買っても良いかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:42:44.19
実際に使いこなせてないらしいよ。ほとんどの人はさw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:13:37.25
俺も禿げ嫌いだから遠慮してたけどmac使ってるしauなら買ってみるかなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:11:06.09
百円ライターがガッチガチに固い。アホみたい固い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:20:11.45
ロック付いてない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:30:08.85
俺も普段はスマホなくても全然平気だけど、海外旅行に行った時には
手放せない。オフラインでGoogle Map使えるし、簡易ナビにもなる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:35:57.48
昨日見に行ったときはスマホにしようと思ったが
一夜明けるとどうでもよくなった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:27:43.65
別にソフトバンクを使いたい訳じゃないからな。
電波入るキャリアからiphone出るなら普通乗り換えるわな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:01:43.50
>>208
チャイルドロックでしょ?
ロック式では無く、プッシュ式がキツく設定されてんのがねー・・
うちのお袋なんて、キツくて線香に火を点けらんないとぼやいてました
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:39:23.02
ライターなんて昔から誰でも問題なく使ってきてるのにな。
ほんのごく一部のキチガイクレーマーの苦情で
当たり前だったことが当たり前でないものになる。
ライターに限らず何でもそうだけどな。
どんどん世の中がギスギスしてる気がする。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:48:28.70
全てが硬いわけじゃないんだから、子供がいる家庭なら硬いの使えばいいし
大人しか使わないなら普通の使えばいいだけ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:40:29.60
隕石まだかな(^-^)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:54:46.35
スマホは2chやり過ぎるから買っちゃだめ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:07:56.88
俺もiPhoneから2ちゃんw
便利すぎてとまらないww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:32:58.15
隕石こないな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:42:50.14
結石ならある
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:58:23.11
というか海外すら行ったことがないという・・・(´・ω・`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:38:57.55
>>214
普通のは販売禁止になるんだよ
知らんくせにもっともらしく語るなバカ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:51:48.06
お、久々じゃん語尾バカ厨
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:30:03.96
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/14/066/index.html
これにしようと思うんだけど、どうかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:39:44.57
別物だから名前変えればいいのにな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:14:22.24
>>212
そうか、硬いのか・・・

着火マンもそうなるのかな?
マッチでローソクにというのも面倒だし、
とりあえずジッポーでも勧めてみてだなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:16:14.42
100円ライターだけっしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:21:07.96
そう100円だけ
文句言ってるのはボンビーだけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:53:08.69
ギザギザの丸いのを回して点けるライターはもうない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:55:35.67
27日から販売禁止なんだってさ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:06:45.66
100円ライターがわんさかあるんだが・・・。
一人もんだから子供が間違ってということはないんだけど。
どうしよう・・・(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:09:10.55
わんさくんてアニメ思い出したわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:12:05.87
三和銀行だなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:28:18.32
そういやマッチって使ってる?最近というかここ何年も触ってないや、女の子のおしりもw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:38:19.86
キリーン、キリーン

キリンレシーブ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:10:30.00
>>231
ゆかいなわんさくん?
ぼくらのわんさくん?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:30:57.23
>>233
俺のこだわり
仏壇とか墓で拝むときは必ずマッチでろうそくと線香に火を付けます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:45:21.14
>>236
えらい
ご先祖様も喜ばれていると思います
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:06:07.01
スマンが同級生の胸を借りてこの場でちょいと泣かせてくれ。
ゲリラ豪雨の日、下の娘(高3)を迎えに学校に行き帰りをしたんだが
後日嫁ルートで伝わってきた話によると俺に来て欲しくないそうな。。
友達のお父さん達と比べてカッコワルイだって。
軽トラで学校に乗り付けるのも身なりも何もかもが恥ずかしい対象だとさ。

そりゃ、イマドキ高卒で学もないし20歳の頃にはもう結婚しててガキもいたしで
どっちかと言えば裕福でない家庭だったかも知れないが、不自由させてるつもりはなかったからショック・・・
それなりにやる事やってきたつもりだったんだけど、キチンとした道を歩んでないせいで嫌な思いをさせてスマンと。
好き勝手な生き方したツケを子供達に押し付けてたのかな?と問われたようで切ない気分。

高卒、中卒、ガテン系の同級生、何か言葉をくれよ。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:10:26.83
思春期の女の子はそういうもんだぜお父さん
いつか嫁に行く時にあの時はごめんなさいと結婚式で
手紙を読まれるまで我慢しろw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:17:43.61
>>238
底辺高卒の俺で良い?少し酔ってるぞ

俺なんて
独身だし
未婚だし
親は要介護状態(現在はかろうじて入院中)だし
死別母子家庭育ちだし
馬鹿なのに出来る振りして会社にしがみついてるし
親友と言えるような友達居ないし
もし結婚するとしても式に呼べるような友達居ないし
知人の結婚式に呼ばれた事自体5回しかないし
ネクタイの結び方は毎回WEBで探してるし
親がテレビを一日中付けっぱなしにしてるお陰で不眠症になって10年間通院したし
片想いしてるし

だけど最近生きている事楽しいよ
辛い事あっても前向きに考えるようにしたよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:21:32.34
だな。ってか今ようやく5歳の保育園児を育ててる俺にゃまだ先の話しだが。
若いウチに子どもは産めって言われてるけど実感中w遊ぶにしても何にも 体がもたねぇw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:22:34.18
>>238
高卒塗装業一人娘小1

俺も好きかって生きてきて今はショボい生活
おそらく年頃には恨まれるなw
貯蓄も無いし大学なんか奨学金で行ってくれって感じの生活だしさ
自分も年頃の頃も水商売の母親が恥ずかしくて嫌だったし順番だって諦めてる
でもやはり大切な娘にそう言われると
多分俺も凹むなw
娘が嫁に出て家庭持ってガキ作って苦労する迄中々解って貰えんだろな
自分も娘が出来てからだもんな
真剣に親に先祖に感謝出来たの

学が無いからこんな事しか書けなくてスマン
凹むのは仕方が無いけど元気だしなよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:24:23.94
>>238
さらに下の娘を今からつくる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:29:39.20
>>239-241
ありがとうよ。
俺にしたって家族と近所と親戚以外の人間関係なんざ職場で顔を合わす程度だ。
嫁と子供達が元気なら満足さって、自分はそれでもいいけど
こんなきっかけがあって世間体のステイタスってもんをズシッと考えさせられてね。。
子供達が結婚する時、父親の事でハジをかかせないかとか、それまで意識しなかった事をあれこれとね。
俺も今夜は酒が入りすぎたかも。
ともかくありがとうよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:36:31.17
>>242-243
レス遅れで挨拶抜けてゴメンな。
自分のしでかした事は言い訳しないし背負っていくってズットやってきたが
めぐり巡って子供にもそのツケを何かしら背負わしてるんじゃないか?って自問自答してさ。。
小さい頃に海に連れてってやりたい盛りにも現場に追われてロクに父親らしい家族サービス足りなかったしなあ。
それでも子供達はやっぱりかわいいよな。
246240:2011/09/24(土) 23:37:42.11
>>244
俺の前向きな面も書いておくわ(悪意も含めてだ)

貯蓄はあるし(一部上場企業勤め)
親は老人ホームに入れてやるし〜
適当に実姉が面倒見るだろうし(金は俺が払うしw姉は良い意味で泣いてたしw)
冠婚葬祭用ネクタイ結んだ奴会社の売店で売ってるしw
社内リストラで部署替えされたら新卒の後輩達が「イケメンオジサン」って慕ってくれるし
部署替えした先の年上独身女子にバレンタインチョコ貰ったし
その女子にパワーストーンブレスレット貰ったし(お揃い)
同僚の年下女子に片想いしてるし

酔っ払いだし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:43:56.54
>>245
子供は宝ですね

お互い色々有りますが元気でいきましょうよ
昨年、嫁さんの兄が借金を苦に命を自ら絶たれました(涙)
義兄さんも本当に辛かったのだとおもいますが
残された家族の涙は一生忘れる事できません
どんな辛い事が有っても家族が揃って生きていける様に自分に誓っています
自分も元気でいきますよ(^_^)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:44:02.05
>>246
頑張ってるねえ。
実は俺、オンナは家内一人しか知らねえんだよな。
結婚早い=発展家って思われがちだが、恋愛含めて多感な時期ってのはすっ飛ばしだったから。
ひとつ弁明すると出来ちゃった婚でもないからなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:48:30.11
>>247
それは辛いですね。
あの世に借用書を持っていったのか。。
家族に涙を流させても血は流させない最期の覚悟だったんですね。
もうこの先の日本は好景気はありえないしバブルのような時代は二度と巡って来ません。
今が、これが当り前と思って日々乗り越えていきましょう。
俺も部材問屋にけっこうツケを残してますよ。。
250240:2011/09/24(土) 23:53:13.92
>>248
頑張ってるよ〜
今の状態、楽しいもん
なんか昼ドラみたいw
俺は童貞卒が高校二年と遅咲きだったよ
21の頃に大失恋したよ

しかしこのスレ良いね・・
居心地が良いね
エロWEB(ノーカット!!w)見てオナって寝る事にするわ〜
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 03:45:57.76
21歳で童貞卒業と今では考えられない駄メンズだが
バツイチを乗り越えてもうすぐ13歳年下の子と再婚する予定
人生何とかなるもんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:44:50.53
___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:52:20.94
おっぱい吸いてー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:19:55.81
どっかにBカップの美女は落ちてねえかなあ。拾うのに。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:47:27.81
>>238
正直、20で産んだ子供ならどう考えてもよそのお父さんと比べて
若々しく見えるはずだが、にもかかわらず「カッコ悪いからイヤだ」
とはちょっと自分振り返ってみるべきタイミングじゃねえの?コレ。
身なり、髪型、身だしなみ、振る舞い・・・
確かに軽トラは恥ずかしいかも知れんけどw
後は自助努力で改善できるんじゃね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:49:03.90
いや 問題はやっぱり軽トラだと思う
もうちょっとデコレートして娘を迎えに行こうぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:04:23.40
で何年後かその娘が結婚相手を連れてきた時、ソイツが自分とソックリのタイプだった時の複雑な感情といったら…と子供いない俺が妄想してみる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:44:19.13
いい齢なんだからせめてセドリックやクレスタあたりに乗れよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:10:31.90
そうだなマークUはオッサン臭いしな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:19:35.82
セドリックは、いいね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:48:39.07
オレはいまだにグランディス。
新車が欲しいけど懐が寒いんで
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:52:16.05
>>238
>軽トラで学校に乗り付けるのも身なりも何もかもが恥ずかしい対象だとさ。

そりゃ年頃の娘からみりゃ恥かしい。
仕事の車とプライベートの車くらい分ければいいだろ。
服装とか、まさか作業服じゃないよな?
さもなきゃDQN丸出しのヤンキー系とか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:53:17.12
>>256
>もうちょっとデコレートして娘を迎えに行こうぜ
そういう事じゃねぇwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:58:41.09
>>238
年頃の女の子にしたらカッコイイお父さんがいいに決まってるぜ。
とりあえず服装を若々しくイメチェンしてみては?
WAY-OUTやVAN、boat-house-clubあたりがオススメのチョイスだよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:59:42.44
>>256
軽トラの良さが分かるのは40越えてからだw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:26:37.99
どいつもこいつも適当言っとるなwww
じゃあ俺はK-FACTORYとCaptain Santaをお勧めするわね〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:30:31.49
年甲斐も無くカッコイイを目指したら自爆すると思う。
渋さ一本で貫いて欲しいところ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:37:16.49
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:40:37.15
同級生のおっとこまえって誰がいるんだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:41:25.83
竹野内豊
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:02:30.84
>>266
キャプテンサンタは無理にリア充を演出してるような痛々しさが漂うだろw
トーちゃんの威厳を示す為にもさいげない渋さとか小粋ってもんを醸し出さないとな。
かと言ってゴテゴテに着こなしたら軽トラとミスマッチングを起すし。
俺がすすめるコーディネートはエビスのジーパンに和柄の上着。
間違ってもセカンドバッグを持ってたらダメだw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:48:08.62
軽トラの奴の気持ち解かるなー

おれは街で子供と同じクラスの家族にばったり会うと気後れとかする
非がある訳じゃないのにな
273珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2011/09/25(日) 16:55:04.98
なんかよくわからんが
ガキの価値観に合せて媚び売る親は
大人になっても尊敬されないだろな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:06:08.78
ウ――(´・Θ・`)――ン
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:24:52.03
なんつーのかなあ、良い事であれば出来る限りやる。とでも言えばいいのか
例えば、運動会で子供が赤組だったとする。
するとな、じゃあ応援に赤いTシャツを揃えて着ましょうって言い出すママさんがいるんだと
ママさんてスナックのじゃないぞ。
そこまでせずともと思うが、(子供の為に)盛り上げて楽しもうと言うのだから皆賛成するでしょ?
っと良心を強制始動させるんだ。参加しないと何あいつ? みたいなな

過保護じゃなく自己満足だろうなあれは
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:32:38.49
俺も娘二人だが、取引先の仲いい人に「女の子か、中学生から口きいてくれないぞ」
って言われた。思春期で親離れの通過儀礼だから
ツライけど仕方ないと思う。

かっこよくないし、車もイプサム11年落ちだし、デブだし。
まだ中一だからいいけど あとどれぐらいかな。心配。

軽トラの前に、ベンツマークつけるといい。

メルセデス軽トラ かっこいいぞw

って20年前に流行ったな。ベンツマスク。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:42:02.51
まーいつまでも家族大事だ、子供可愛いー!は通用しないよな
可愛いなら仕事張り切れって事だ

ああー自分に言ってるなーこれw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:18:25.52
>>268
個人的には嫌いじゃないけど、年頃の娘さんにはアウトだろwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:27:51.77
おそらく>>238が娘の学校へ迎えに行った時の格好は
トロイの長袖ハイネックシャツにTORAICHIの作業ベストを羽織り
ニッカポッカかベトパンを履いてたんじゃないのか?
靴はカンフーシューズか地下足袋、首にタオルかお守りをぶら下げてると。
父親参観の案内チラシをこっそり破棄されるパターンが見えてくるぜ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:34:17.97
腹巻に雪駄だったらもう娘の半径50mは立入禁止区域に設定されるな。
現場仕事やってる連中って若かりし頃の元ヤン臭をプンプン引き摺って最悪。
そいつらがつるんで飲み屋でタムロしてる場の会話ってアホ丸出しだぜw
俺なんて盆暮れに帰省しても絶対に関わりあわない様に距離置いてるもん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:14:35.74
>>280
お前ねぇ
その言い草
建設関係の人に失礼だろ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:20:39.60
オヤジくせーよ、ちかよんなよあっち池よ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:21:24.83
>>281
だって事実だろ?
田舎に残った連中なんてその程度のレベルだぜ。
他の人が進学して努力してる時にオンナやクルマ転がしてたんだから。
人生のツケが廻っただけだよ。
どんな言い訳したって教養の蓄積がないし社会的地位もない負け組だって。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:43:42.37
>>283
言い返せないけどなw
自分の人生だから自分で背負うのは仕方が無いけど
嫁子供に行くのは何ともねぇ
へぼいリーマンより収入有るけど
教養とファッションセンスはつかなかったからなぁ
これは今更なおらないでしょ?w
幼馴染いわく
下品な2流ゴルファーらしいよww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:40:02.49
俺も建築関係の仕事に就いている
以前息子の三者面談へ着替える時間がなかったので作業着で行った
俺「先生こんな格好ですみません」
先生「いえいえとんでもない。それがお父さんの制服ですから」


286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:59:46.73
がてんを馬鹿にしやがって!
クソ教師!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:03:13.95
体育教師は冠婚葬祭もジャージかよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:05:24.07
>>287
たけし軍団じゃないんだからw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:21:08.16
>>283 家庭の事情で進学をあきらめ大学に行きたくても
いけなくて、社会に出た高卒者に失礼だぞ。

それに、勉強できても応用利かないじゃねーか。
4年先に社会に出た奴の方が、信用できる奴が多い。
俺の場合だけどな。
いくらバブリーな時代に就職したといっても
円高不況時に就職試験受けたんだし、好景気には
残業の嵐。その時大学の人間は学んでたんだろうけど
遊んでたんだろ。

どっちもどっちかも知れないが、失礼すぎる。
俺も高卒だけど、ガテンじゃないが国家試験数種合格して
資格で飯食ってる。 なにが教養の蓄積がないだ。
ふざけるなよ。

久々にこのスレでむかついたわ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:25:14.92
>>283は例のうんこーーーだから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:34:41.20
2chやミクシのバイク関連で知り合った人達とのオフ会とか疲れてきた。
10年近く、お互いをハンドルネームで呼び合ったりして、間抜けなんだよねw
さすがに性格とか時間にルーズな奴とか、自分とは合わない人が分かってきたから、さりげなくフェードアウトしてる。
42歳にもなって、もう昔のチャット仲間とのオフ会みたいな事は卒業するわ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:36:01.15
独からしたら、嫁や子孫がいるだけで勝ち組だよ。

ちなみに俺は5年3組魔法組
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:46:35.66
俺らの年代だったら今よりももっと進学率低かったよな?
俺自身30代スレ時代に「高卒かよ!」みたいに驚かれたけど
半分以上6〜7割くらいは中卒高卒だろ、普通じゃん。
育児や教育住宅ローンの話題に腰折って学歴ネタで叩いてくる奴からは
むしろ劣等感しか感じ取れなかったけれどねえ。
学生気分が抜け切らないまま心の時間が止まってるみたいで哀れだったぜ。
等身大の自分と周囲の現実を受け入れられず今を生きてる実感が乏しいのな。
せっかくこうやって同級生が集まってるのにさ。
自分の知らない世間や体験を色々聞いてみたいじゃん。
自分の狭い価値観に凝り固まってそれすら楽しむ余裕がない輩って寂しいよね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:55:03.26
>>293
殆ど大学に進学してたよ。
高卒で就職組は、オレを含めて少なかったな。

あ、進学校じゃないよ、有名なバカ高校。
近所の女子校じゃ、あそこの学生と付き合うと孕まされるって有名だったw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:02:49.87
>>294
日大三高乙〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:03:45.16
>>294
そっかー、意外と進学率は高かったんだなあ。
俺は工業だったからクラス40人(中退5人含む)のうち
進学したのって3〜4人くらいしかいなかったなー。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:04:15.71
この年齢まで、皆々よくぞ生き残った!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:07:13.02
>>296
大阪府下だが同じ状況だったよ
工業はそんなもんでしょ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:16:37.31
底辺私立高卒でも一部上場企業で管理職になってる俺は幸せだな
大卒で入社してきた同級生達でも平から基幹職まで色々
俺は運が良かったな

うちの高校は二年生に上がるときに進学クラスか就職クラスを選択する制度だった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:34:40.15
学歴ネタ要らね

>>291
似た趣味の人の集まりって、我が強い人が多いから、長く付き合うほど溝も深くなる傾向にあるよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:58:58.88
でも気になる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:33:02.37
エキサイトチャットで知り合った人達とオフ会やったなぁ。
10年以上前だと思うけど、テレホとかネット環境は今より悪かったのに深夜〜早朝までチャットやってたわ。
そこで知り合った人女性に童貞を奪われたのは内緒w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:14:52.56
42になってもガクレキ云々とか言うやつは大抵社会で役立たず。学歴しか残ってないからいい年して大学がどうとか言う。社会人になって3年も経てば学歴なんてクソの役にもたたないのが分かってるクセに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:15:21.10
俺も30過ぎの頃にのMLのオフ会に参加したなぁ
当時の人たちとはほとんど交流ないけど、チャットで
車以外でも気の合った自分含めて3人だけ残った。
リアルで会うのは2年に1回のペースだけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:28:57.08
俺なんて40過ぎて2ちゃんデビューだぜw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:10:33.65
高卒低収入の俺は大卒高収入の嫁に頭が上がらないが
クイズ番組の正解率だけは圧倒的に俺優位
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:33:09.52
難解のクイズ番組か、お馬鹿キャラばかりのクイズ番組か
それとも両方で優位なのかなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:27:23.06
今や死語となったパケ死。
従量制になったら・・パケ死リターンズ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:09:24.61
ハゲに朗報 発毛にスイッチ入れる物質を発見…米チーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110925-00000742-yom-sci
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:25:59.04
米チームGJ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:28:07.82
いまや最もレベルの高いクイズ番組は高校生クイズだという
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:42:58.01
スイッチを発見したからといって、そのスイッチがバカになってたらどうにもなるまい・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:54:05.84
脱毛スイッチ入っちゃったらどうなるの、っと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:19:16.11
ブログが流行るちょい前の10年くらい前の自作ホームページ全盛期に、
HPが縁で童貞捨てられたし、嫁を紹介してくれた人とも知り合えた。
男臭い趣味のページだったんだが、世の中何が起こるか解らんな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:27:27.00
>>314
ゆうすけのホームページか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:08:29.03
ブログは運営会社が飛ぶと終了するから、今でもホムペは運用して、その中にブログも入れて使ってるよ。
レンタルサーバーと自宅HDDに動画や写真を相互に保存してるから安心ではある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:32:39.77
カミさんと知り合った時に処女だったって事は少ないよな?
それと同様、処女と付き合ってたって奴も少ないはずだ。

どう考えても納得行かないのが、一人一個ずつ割り当てられるはずの
バージンが全く行き渡ってないという事なんだよな。
一体どこで誰が消費してるんだろう?
一人で数個もバージンを食ってる奴が居るかと思うと人生やり切れなくなっちゃうぜ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:36:01.18
備えあれば憂いなし。

触らぬ亀は立ったりしない。
ということだね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:40:47.13
>>318
そうさ。
今の俺様だったらバージンの為に100万円準備する覚悟は出来ているぜ!
どんなに見晴らしのいいホテル地上階のバーでバレンタインを飲もうとも
どんなに侘び寂の効いた老舗温泉旅館の座敷でくつろごうとも
いっこうに俺の心を満たしちゃくれねえのさ。
青春時代の置き土産を取り戻せるものならば禁煙だろうが毎日腹筋100回だろうが
やり遂げてみせるさ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:43:15.11
おっと。
童貞を新入社員歓迎会の三次会帰りのソープで失った事までは白状しねぇぜ。
俺様は●ンポとは裏腹に口の堅さで定評があるんだからな!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:47:52.72
どMのオイラにとって処女の価値は鼻くそ以下です
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:56:01.22
>>321
おいおいちょっと待ってくれよ話が見えないぞ。
どMとバージンがどう繋がると言うんだ?
むしろM特有のご奉仕精神をフルに駆使して
大人への階段を駆け登る導きしてこそ内面から満たされるんじゃないかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:14:13.18
抑圧と解放、ですよね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:40:01.41
>>317
今まで処女は6人で、妻は非処女でフェラの達人w
個dも二人で、4年はエッチしてない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:59:46.78
>>324
ここに居る5人分の分け前をかっさらったわけだな?
どうりで回って来ないわけだ・・・
近代社会の婚姻制度はだなあ、バージンの配給制だぜw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:56:33.98
>>319
一泊7,000円のラブホのシーツを真っ赤に初めた俺が通りますよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:16:01.72
16の時処女とBまで行ってさぁCするぞ!って意気込んでみたけど
ちんこ大きすぎて入らなかった。マジで。
だから俺は処女はいや
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:16:13.08
>>326
ちょっぴり悔しいけれどその一回ならば水に流すとしよう。
歳を重ねれば重ねるほどバージンと巡り会える確率が下がってるのは
気のせいだろうか、そうだよな?そうだよね!?w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:16:24.57
おいおいw
41,2で終了の赤玉出たのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:19:28.48
>>327
ちょっと待ってくれ!
俺達の学年でリアル高校生時代、
沖田ヒロユキのようなABCなんて隠語使ってたか?w
ダンクやボムの読者投稿でも既に死後であったような気が・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:24:01.33
>>330
小学高学年〜中学生の頃に使ってたね
16歳の頃は普通に「エッチ」とか「ニャンニャン」って言ってたね
「コーマン」とも言ってたね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:24:06.92
>>328
もちろん、今現在俺の嫁だぜ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:24:41.28
>>332
空気入れる奴ね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:25:17.45
余りにも年甲斐のない心の叫びで恥ずかしいからsageとくぜw
>>329
いや・・・
赤玉はまだまだだが、さすがにティーンと接する機会など中年にないだろ?w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:31:36.94
>>331
コーマンってたけしのオールナイトニッポンで覚えた単語だねw
ハクイチャンネーとスーシー喰ってミーノしてコーマンしてえな!
>>332
チクソー何気に人生ビッと決めてかっこいいじゃねえか!
俺なんかどう考えても嫁の方が人生経験豊富そうで心のどこかで頭が上がらないぜw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:31:46.77
>>333
リアル嫁だよw
まあ、その最中に中古の水商売ばっか100人頂いたけど。
正直、気持ち良さは後者が上回るけど、2回の逮捕歴、8年のヤクザ歴を受け止めてくれたのは今嫁だよ。
今は職人業にいそしみながらネトウヨ業を邁進しとりますw
裏側知ると、ネトウヨになっちまうw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:36:38.22
>>336
稼業を8年ってのも(世間的には言っちゃいけないがw)偉いよな。
喰っていくには最も残るのが難しい業界だと思うぜ。
その期間だったら中途半端に入ったり出たりじゃないようだしな。
おっと、その間社会不在wだったってパターンもありかw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:38:58.93
つーか、
サラ(バージン)中古(非処女)って隠語あたり西の人間っぽいな・・・w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:40:52.96
ちん毛生えたのいつ頃よ?おまえら(まん毛告白も可)

俺は小五
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:44:43.72
小5早えぇー!修学旅行でヒーローだったろ?w
俺はチン毛と腋毛は中2で肛門に毛がビッシリと気付いたのは高3だなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:45:08.58
>>339
小4でうっすらと。
小5でボウボウ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:49:00.26
>>340
速攻で全剃りしましたよ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:52:35.80
>>342
剃刀でVラインの手入れをする小学生って・・・w
バージンといいチン毛といい男の貫目にノックアウトされ続ける一夜だぜw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:59:36.30
>>337
その間、1円も嫁にやってないよorz
たった一人で家を守ってくれてた。
一応たまにはおざなりにセクースしてたけど、子宝に恵まれずじまい。
少ないパート収入で買ったユニクロのフリースを着て蕁麻疹になってた。
俺はいい気になって年間2,000万位稼いでは女や博打につぎ込んでた。
俺の回りの奴らがみんなパクられて居なくなって最後俺がパクられ、運良く不起訴で帰って来たものの、しのぎも何も無くなってて無一文になってしまったw
その時別居してた嫁が俺に手作りの弁当を食べさせてくれたよ。
うまい話しかもだが、桜の満開の公園で。
もう、今考えると笑ってしまう位号泣しながら平らげたw
で、これからの人生、こいつの為にだけ生きて行こうって決めたよ。
普通なら当時の俺の年齢じゃあ受け入れてもらえない業界に入ったんだけど、先輩はみんな俺がアゴで使ってた若い衆位の奴らw
30日過ぎで初めて貰った見習い初任給13万円を半泣きで「有り難う、有り難う」て受け取ってくれた時につられて泣いてしまったw
さんざん楽して今さらお涙かよ!って言う人もいるかもだけど、まあ、勘弁してくれw
今年ようやく年中になる小僧を授かって今は精一杯生きてるんで
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:10:25.32
>>344
待っててくれた奥さん本当にありがたいよな。
血を分けた親兄弟だって、そうだからこそのしがらみでそこまでしてくれないぜ。
何が羨ましいかって人生そこまでしてくれた人に出会えた事だね。
打算抜きの絆かー、俺なんて定年になったら家からつまみだされちゃうぜきっとw
諸々の事はいい人生経験したなと妻子の為に自信を持っていこうぜ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:19:24.62
人生調子のいい時悪い時と乱高下したら金の切れ目が縁の切れ目って思い知らされるよなw
面白いように取り巻いてた人間がススーと潮を引いて遠ざかっていくしな。
そこでゼニにあかした馬鹿騒ぎの虚しさが押し寄せて来るんだよなあ・・・
何をやっててもどんな職業やっててもいいから今たってるその場で輝いてたら
人生それでいいと思うし、それで家族を食わせて行けてるんだったら
ザヤクであっても必要以上にアカの他人がとやかく口を挟む気はない。
いま安心出来る居場所があればそれで何よりだな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:21:58.88
>>345
有り難う。
頑張ったね!とか更正して偉い!とかチヤホヤされたい訳じゃないよ。
ただ、今でもだかホヤーwってしてるこの嫁さんが居なかったら多分俺、もう死んでたかも?って思えるよ。
でも、ここに居るみんなの方が凄いんだよな。
俺の生きざまなんて普段手に負えない奴がちょっと良いことしたから随分いい人に見えるクラスの話しだしねw
今日、この日まで変わらず悪しき道へ逸れずに暮らして来た奴らが一番だと思ってるし、尊敬もしてるよ。
遅ればせながらながらあなた達の仲間になってますって言いたいだけなんで長文は許してちょw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:38:21.09
>>347
正直言って羨ましいぜ。(バージンは横に置いといてナw)
ホントに大切と思える人に出会えて、それに気が付いていられる人生。
横道に逸れた事のない人生って決して正しいとも楽しいとも限らないよ。
やりたい事をやる勇気もない、自分のやりたい事が見付からない。
世間体の言われるまま何となく進学し就職し、ある時振り返ってみたら自分自身が見えてない。
心の底から自分に自身が持てず楽しめない、そんな生き方が殆どだと思うぜ。
他人に誇れるほどの努力も無茶もなく無難なだけってな。
(尤も、それを60歳まで貫いたら偉大なサラリーマン人生だと思う)

人生道半ばだし、人の数だけ生き様もあるから正解なんて今から分らないってw
しかし同じ歳との会話はやっぱりいいな〜。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:49:47.67
ふぅ
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 07:00:58.49
なんだ、ここはもうそうを書く場所になったのか
本当の事だったらヤクザ下がりがくんじゃねー
今はどうか知らんが犯罪を犯すような奴が同級生顔するなよ
普通に生きてるやつに失礼だ、過去はどうやっても消せないんだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:06:20.85
>>350
そう言う意見も素直に受け入れるよ。
あんまり人にしゃべって回る事じゃないんでここなら。と思ってねw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:33:14.09
まばたきの
はやさのごとき
30代
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:33:29.61
まぁ、ヤクザは社会のゴミだからね。
格好付けてもオイコラやって、なんぼだもん。 任侠なんて嘘ばかりw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:31:54.12
別に過去のことはどうでもいいんだが
今ネトウヨなんて更生してないじゃないかw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:17:30.57
>>354
でも、リアルに業界に居たからBやKの日本侵食っぷりが良く見えるんだよ。
ネット見るときれいにリンクしてるんでなるほど!って思うこと結構有ったり。
芸能人も宴席で見かけたりしたしね。
そんな時に東ア+なんぞ見た日にはネトウヨ一択!な感じでw
もうROMに戻るねスレ汚しスマソ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:36:26.82
政治ネタで荒らしてたのはこの元893だったか、納得
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:20:11.52
>350
いや、意味がわからん。
同級生が犯罪者でも珍しくもないだろうし、同級生であれば同級生面もするだろう。
そこで友達面するんじゃねぇよってなら解るが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:40:05.88
俺なんかむしろヤクザに手を染めるようなヤツでも
こんな奴はいるんだなって思って読んでたけど
特に>>350みたいな奴らお前らいい歳して狭量過ぎるからwwww
もうちょっと社会に出て耐性つけて来いよ。
俺もヤクザは大嫌いだけど捕まってないだけで
人それぞれ人に言えない過去だってあるだろ
たとえば友達の姉ちゃんのパンティー盗んだとかw

え〜と処女は私3人頂きましたがふたりは痛がるんでめんどくさくなって未遂でやめましたw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:49:14.43
でも>>350のような狭量な奴がいてこそ日本の治安の良さが保たれる面もあるんだよな。
法とは別に、間違いを犯せば排除されるというような暗黙の規律というか。
そういうのはヘドが出るほど嫌いだが、否定はしない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:00:21.11
むしろ今は893=犯罪者というわかりやすい図式だけでなく
善良な市民ヅラしたオバサンが罪の意識もなく万引きする時代だしな。
そのほうが深刻な気はする。
お前らも気をつけろよw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:25:07.12
うむ・・・
バージンにおける格差は深刻な社会問題だ・・・w
俺にしたら元ヤクよりも複数以上バージンを喰った過去の方が罪深いぜw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:58:24.82
まぁ、何はともあれ、俺は893は嫌いだ

友達にチンピラはいるがw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:11:29.92
面白いように釣られるな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:11:30.95
>>353
その気持ちは良く解るわ。
小さな子供と若い夫婦の3人家族という構成が多いうちのマンションに、
最近DQNが引っ越してきて憂鬱になってる。通行の邪魔を考えず通路に物を置く、
会っても挨拶しない(というか目を合わさない)、マイカーはほぼ暴走族仕様。

目障りな以外に実害は無いんだけど、DQNがDQNを呼んで地域の治安が
悪化する可能性は充分あるからなー。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:15:50.74
>>358
ヤクザってだけで人としての種類が違うだろ
交友してるだけで排除されちゃう世の中
紳介の件でわからんか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:18:04.43
引っ越したほうがいいな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:30:41.05
入浴施設があるとこに勤めてるんだけど
体にお絵かきがしてある人はやはり通常生活は困難だと思うよ
今はファッションでやってる人も多いけど関係なく追い出さざるをえない
可愛そうなのは糞親が子供に入れてるケース
実際あったんだけど、子供が刺青お断りの張り紙読んで
しょんぼりしてたの見て切なくなったよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:44:05.23
サウナで働いていた時、お洒落?で入れた刺青だから何とか入浴させて欲しいと頼まれた事がある。
規則だからと伝えたら、とても残念そうにしていた。
後悔するから刺青なんて入れるものじゃないよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:18:01.33
まあ42で入れるやつはおらんだろうw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:18:12.06
真珠はOK?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:24:13.87
「ねーパパー、あのおじちゃんチンチンびょうきー」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:37:53.58
>>367
子供に罪はないが、それでも残念な親を持った子供の宿命と思って、諦めてもらうしかないな。
で、反面教師にすればいい。
こんな人間にはなりたくないと。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:40:18.60
というか、子供に刺青なんて完全に虐待だろ。
何考えてんだその親は。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:36:51.97
ビートたけしが昔言ってたな
やくざの子供が小学生で刺青入れてさ、成長したら色が伸びてピンク色になってたってさ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:47:56.12
たけしが昔言ってたよ
ヤクザがチンコに刺青入れて勃起したらキングコブラなんだけど
縮んだら里芋になるヤクザがいたって
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:48:42.50
それは彫ってもらってる最中は常に勃起させてたってことだよな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:20:07.44
無理じゃね?
ドMならいけるのか・・・?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:29:21.48
そういやタトゥーっていたよな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:32:21.62
彫師が後ろを掘りながら前を彫れば彫られる方も
持続するかも知れない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:01:32.18
意味分かんね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:10:15.93
タトゥー入った女ほど萎えるもんもないよな
ヘソピーなんかもがっかりだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:21:26.40
チクビはチクビ―と呼ぶのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:27:57.74
金も要らなきゃ女も要らえねえ。
俺はもう少し毛が欲しい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:41:30.65
もう少しどころか
メガ欲しい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:53:57.79
俺達って若ハゲじゃなくただのハゲだよな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:54:40.25
オレは白髪だけどフサフサ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:02:54.75
フサフサ裏山
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:09:44.18
若干、薄毛傾向ではあるが直ちに影響のあるレベルではない俺の頭髪
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:15:33.58
今日の夕方ローカルテレビで性同一性障害の特集をやってて
高校の時のそこそこ可愛かった同級生がものの見事に
歳相応以上のオッサンに変化をしていて衝撃を受けた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:17:24.48
性同一性障害ってオッサンが女に性転換すんの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:24:09.27
いや、逆
女の子がオッサンになってた
最初誰か判んなかったんだけど
高校時代の写真と戸籍を変える前の名前がテレビに出て
「えっ?」と思って卒アル引っ張り出して確認したらビンゴだった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:34:52.53
そんなブスでもないのに
女として魅力がない人いるな
結構、心がオッサン多くね最近
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:46:26.31
>>385
俺「達」はやめれ
まだ俺はセーフ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:52:59.28
俺は散らかしてるわ(涙)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:06:27.37
ハリセンボンのメガネはヲサンだね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:19:48.41
>>392
「女」は社会が作るという典型例だなw
女だって、「らしさ」を取り払ってしまえば
只の人だからな。オサーンの方が楽だしw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:22:33.29
オッサン最高
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:55:14.57
エッチしたい時にしておけと、先輩のオバサン達が言ってる事が最近になって、よく分かってきたw
お高くとまって居られたのはバブルの頃か、モテ期だけだったんだよね・・・
今更ながら、もっと男遊びをすれば良かった。

最近、我が社に入った23歳くらいの小娘に色んな意味で勝てっこないわ。
私から見ても可愛いものw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:46:50.31
>>398
オッサンに性転換してその娘と付き合うと一発逆転ホームラン
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:32:52.45
>>398
若い時にきれいで可愛くいられるのは偶然の産物
年老いた時にきれいで可愛く素敵でいられるのは努力の賜物

セックスだけが人生じゃない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:45:30.80
だがセックスなしの人生は拷問である
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:11:49.76
家の息子の就職試験の結果が今日から3日以内に来る!受かっていれば良いのだが? プーだけは避けたい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:02:56.73
俺一つ下だけど、このスレ面白いっすね
いつもROMらせてもらってますわ
ほんと先輩達ぱねーっすw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:07:05.90
>>403
互いにいい歳だし先輩後輩だの堅苦しいのはやめましょよw
私達の学年はおとなしくて目立たない小粒世代なんだよね。
人口ボリュームの多い方なのに有名人の数は少なく良くも悪くも平凡。
上下の賑やかな学年に挟まれてイマイチ存在感が薄い。
そんな学年ですがここではパワフルにいきたいとおもいますw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:23:48.87
近所に住んでる同級生のおばあちゃんが家に来て、「うちの孫とどうかね?」と言って来たそうだ。
俺には彼女が居るし、家にも連れてきてて、間もなく家族になるし、母親が丁重に断った。

中学の同級生だったが、明らかに彼氏居ない歴=年齢で、どう見ても処女だろう・・・。
所謂、いけてないグループに属してた女としか印象がない。

独身で親と住んでる女性は家を出た方が良い。
性格も内向きになり、それが顔や身なりに出てしまい、相手に簡単にどんな女か分かってしまうもの。
(男にも言えるが)

若い時に恥かいたり、お馬鹿な事が出来てないとね。この年になって色々とデビューした所で焼け石に水・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:39:15.55
まだ結婚してないとか、これから結婚するとか今まで何やってたんだよwwwwwwwwwwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:27:34.61
もう彼女とかほしくないんだけど、いつになったら声かけるのよ!って顔したおねえちゃんがいて面倒くさい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:33:04.24
萌えキャラのお面かぶせればいけるだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:11:23.79
容姿は問題ないけど誰とも付き合いたくないんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:15:09.08
そういう人は黙ってて下さい。
誰もあなたに期待してませんので。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:47:51.18
>>405
うちの田舎にも多いぞ。
お盆に帰省して、墓参りで同級生に会うと、ほとんど合コン、見合い飲み会の話ばかりw
爺さん、婆さんの気持ちは痛いほど分かるけど、独身で問題ないわけで・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:58:43.72
そりゃあさ、四十越えて独りもんがいると聞くと
暇な田舎のご老人達はほっとけないだろw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:19:10.36
誰にも見取られる事なく1人寂しく死んでくなんて惨めだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:28:29.64
地方独居老人とか精神病患者とか結構いるよ
一人で逝っちゃう人・・・
あと、デブと・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:44:14.03
オレは2年前に結婚したし、同級生は半年前に入籍した。
元気があれば42歳で結婚もできるさ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:51:22.57
元気もそうだが、金がポイントでしょ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:02:09.58
精神病んじゃって2年半休職。
会社に復帰したがこの3年間底辺仕事。
それでもいっぱいいっぱい・・・。
もう出世も無いし、給料も上がらないだろう。

まだ仕事があるだけましなのかもしれないが、
人生ほぼ終了してしまったのかもしれない。

普通に仕事して、
普通に結婚して、
普通に家族が増えて・・・。

普通ってこんなに難しいものだったんだな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:02:43.34
オレも同級生も共通してるけど、カネないよ。

どこかの創業者が「金が無くてやりたいことができないのなら、金があってもその人は何もできない」って言ったけど、結婚も同じじゃないかなぁ。
どんなに給料少ない会社でも、死にはしない程度にくれるでしょ。
419 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/28(水) 20:15:22.89
>>418
>金が無くてやりたいことができないのなら、金があってもその人は何もできない

これってビジネスをって意味だろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:16:30.70
孤独はいいものだ。そして孤独はいいねって言える相手がいるのもまたいいものだ。ってことかな。
男女問わず、結婚しなくてもいいから茶飲み友達くらいはいたほうがいいよね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:17:44.62
間違いなくプライベートや趣味も入ると思う
要はダメな奴は何をやらせてもダメと言う意味
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:18:29.00
茶飲み友達が連帯保証人になってくれって
言ってくる時もあるから考え物だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:18:49.57
結婚出来ないヤツって必ず>>420みたいな事言うのな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:30:30.39
今の時代一人でも生きて行けるだろ、今でも独居老人の孤独氏多いけど、20年30年経ったら今よりもっと増えるし、それに対応した施設もたくさん出来てるだろう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:43:55.05
いろんな意見があっていいんだけどさ。

「結婚したいけどカネがなくて諦めてる」「もうこの年だし結婚は無理だ」「自分の病気や親の介護があるから無理だ」
っていう輩には、自分の経験と先人の格言から「そんなことないよ〜。たいして頑張ってないけどできるよ〜」って言いたいだけなのさ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:02:20.37
俺の周りは独多いな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:31:44.46
結婚いいよぉ
何でしないんだ?
貧乏人でもできるぜ
俺は無年金の低所得者だか既婚者だぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:33:10.09
若くて美人の部下持つと色々大変だよ
色目使うし結婚してすぐ辞めてしまうし
やっぱり気立ての良いブスが最高ですよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:41:34.19
>>427
がんばってね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:05:00.78
がんばってねか…
いいよなあ気楽で
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:18:28.81
辛いね・・・
この歳で片想いは辛い・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:21:28.17
告白してしまえ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:41:14.49
告白して失敗したら全てを失いそう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:43:22.23
じゃあ、ナンパして恋
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:45:35.88
あの人のことなど もう忘れたいよ
だって どんなに想いを寄せても
遠く叶わぬ恋なら

気がついた時には もう愛していた
もっと早く "さよなら…"言えたなら
こんなに辛くは なかったのに

ああ せめて一度だけでも
その愛しい腕の中で
"このまま 傍に居て 夜が明けるまで"と
泣けたなら

ああ 肩寄せ歩く恋人達
すれ違う帰り道
寂しさ 風のように いやされぬ心を
もて遊ぶ

あの人の微笑 やさしさだけだと
知っていたのに それだけでいいはずなのに
愛を求めた 片想い
愛を求めた 片想い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:50:09.25
谷村有美?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:00:53.24
浜省
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 05:23:57.51
ハマショウと言えば
ダウンタウン浜田と笑福亭笑瓶
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:18:07.19
ショウヘイヘ〜イ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:22:21.58
インタケ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:31:52.66
コクる勇気もないヘタレっているんだなぁwwwwwwwww

そうやって逃げてきたから40過ぎて独身なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:38:49.71
告る勇気がないチキンだったけど結婚もしてるし
女に不自由したこと無いしむしろ寄ってきた
結婚もプロポーズすらしてない
指輪も渡してない

だから告る勇気がないから結婚出来ないとか言うのは
全然理由にならない

試しに今から北極に行って告ってみ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:55:59.76
>>442
理由にならない?
なるだろ馬鹿かwwwwwwwwwwwwwww

おまえがどうだったとか関係ないんだよwwwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:58:29.75
下品な奴は相手にしない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:04:24.65
もう言い返せなくなったのかよwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:07:11.32
草の数が減ったな・・・
トーンダウンか?
中年だから体力落ちたか?
だせぇなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:15:33.34
おはよう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:18:14.34
>>446
中高生でしょ。相手にするだけ損。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:32:35.63
しょーへーショーターイム
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:51:50.74
一度も告白したことがないし、告白する理由が解らない。
断られるリスクだけがあって、メリットが無いだろ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:00:06.60
むしろそこまでの過程が一番楽しい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:41:31.27
>>450
損得だけが判断の基準なのか。
友達いないだろw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:56:56.37
浜省だらけの野球大会開催決定
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:04:37.19
確かに友達は少ないが、普通に彼女も出来たし結婚もしてるよ。
デートに誘うなりして断られない状態が何度か続けば、それは「つきあってる」
状態なのに、わざわざ断られるリスクを冒して「付き合って下さい」とか告白するのは
マゾのやることだと思うけどな。言う必要がないのに慣例化してる不思議な習慣だと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:30:30.76
付き合う時に、付き合ってくださいとか言わなかったけどな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:08:39.94
浜省はいまだにシャツインなんか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:24:14.74
>デートに誘うなりして断られない状態が何度か続けば、それは「つきあってる」
状態なのに

そうか????????????
俺はそうは思わんがw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:16:26.93
うむ、ここは同級生スレだ
同級生女の意見を聞こうではないか
↓どうぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:20:53.43
今日は見事な一本グソが出てすがすがしい気分
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:47:39.64
でもうやむやにせず、後からでもちゃんと付き合って下さいっていえば余程キモイか嫌われてなければ単純に相手は嬉しいと思うんだけど。あなたを大事にしますという表明だから。って言ってる俺はお花畑の厨二病?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:11:42.95
ぼ、ぼ、ぼ、くとつつつつきあってくああださい!!!
とか、行き成り言われたらごめんなさいだろ

誘ってからお互いを知るまで、言いぐさややり方は色々あるから後はタイミングだなーなんてよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:16:23.50
ぼ、ぼ、ぼ、くは死にましぇーーーん!の実演希望
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:26:00.36
では殿様、用意が出来たのでダンプカーを走らせて下さい!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:49:34.08
頼むから一回やらせてくれという告白は何度かした。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:40:53.90
それ告白じゃない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:58:58.66
>>464
リアルに言うやつがいるとは、なんという勇者w
で、戦績は?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:15:34.54
イチロー残念だったね、でも11年連続っちゅう記録もスゴイけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:22:13.93
十分凄いって
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:37:12.69
俺は土下座トークで独身の35歳迄女に不自由した事ないぞw
今は嫁に責められ週1土下座だけどな〜w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:47:43.17
そうなんだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:08:58.02
うちのロバートキンボールはずっと楽屋で出番を待っているというのに?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:43:57.73
昔「先っちょだけでいいから入れさせて」って言ったら本当に先っちょだけ入れさせてくれた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:05:25.18
この展開に無性に波動砲の画像をインサートしたくなった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:53:41.62
イチローは来年途中でトレードでヤンキースとかに行きそうw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:14:13.86
毎月末、友人宅に集まって飲み会をしてるが、今夜集まる家は、以前、そこの奥さんと挿入直前までいったんだよな・・・
なんか気まずいというか、気になっていたので、さっき奥さんにメールしたら、「みんな酔って寝たら、またね(ハートマーク)」と返事が来た。
なんか、年取ると何でもありだなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:10:46.21
修羅場にならん事を祈ってるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:24:31.47
いい歳こいてヤンキー乱交自慢は痛いね。
478名無しさん:2011/09/30(金) 10:21:21.41
ほんと、アホか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:21:36.67
>>476
なることを祈れよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:36:17.30
朝オナニーして スッキリとした気分で一日を送る
これが紳士のたしなみ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:51:13.25
昼は会社のトイレでスッキリ
これで決済判断に間違いは出ない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:57:57.90
エッチ運が良い人が羨ましい。
この年で、まだ3回しかした事無いorz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:12:59.60
>>482
一日でその回数になる
と、釣られてみる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:34:22.94
あと、運とかじゃないと思うw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:05:31.32
今しがた一人で甘味処に入ってあんみつ食べてきたw
周りはおばちゃんとギャルばかりで
失笑を買ったが美味かったわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:06:52.64
なんか、卒業した時からずっと仕事しているような気がする…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:44:20.10
学生に戻りたいなぁ。社会人になってはじめて学問は道楽だとわかった。あんだけ勉強が嫌だったのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:58:48.13
きょうび甘味処を見つける方が難しいようなwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:07:58.03
>>483
最近俺なんか朝勃起もあまりしないから三回も無理だなあ
と釣られてみる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:09:15.97
スイパラ常連の俺にとっては鼻唄クリアできるレベル
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:21:28.23
>>488
結構あるぞ。興味無いから気付かないだけかと。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:31:04.02
地域によるだろうな。
俺のところではそれなりにある@東京城東地区
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:59:05.46
女運はあると思うよ。
高校2年から女が切れた事がない。
100人以上と寝たと思う。バブルに大学生だったし、やりたい放題だったなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:50:51.84
うちの妻は学生の頃から、もてたらしく、昔の男の写真も大事に取ってあるw
その中に役者になった奴も居た。最近は全く見なくなった(名前は出せませんが)
男運というか、そもそも積極的だったらしい。
自分から動かないと道が開けないのは事実だな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:56:53.95
>>482
初体験17歳。酔った先輩にチンポ咥えられて速攻で撃沈。2回目で挿入。
2回目は22歳。大学4年の時にやっと彼女が出来た。半年で別れて10回くらいした。
その後、7年間エッチなし。
31歳でUターンして、やっと12〜13回目のエッチ。2年付き合ったから100回はしたと思う。
その後、5年以上なしだったが、38歳くらいからモテ始めて現在に至る。
一番年下のセフレは22歳のマック店員。

人それぞれピークはある。焦る必要なないよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:03:57.23
張り合う訳じゃないけど、俺も中3から女切れた事無いわ。
でもあっちこっち手を出さず、付き合うとあまり浮気しないタイプなので
10人ぐらいかな。
女運は悪く無いかなって程度の自覚。

現在は既婚で7年レスだがね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:05:30.23
話の流れぶった切って非常に申し訳ないけど
カミさんが電話で友だちとしゃべりながら
パソコンに「チャングンソク 東京ドーム」って入力して
グルグルしてみなさい! とか、言ってて
何言ってんだこいつ?と思ってたら頭痛くなってきた・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:06:32.42
俺はロースカツの端っこが好き
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:12:13.06
>>497
うちも娘と二人でKポップやらがすごい
全く相手にしないがw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:14:13.98
トンカツやステーキの脂身が好きだw 
長生きしないだろうなぁw

女運は全くない・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:15:27.57
でもKポップって欧米では流行ってないんだよね・・・
全く取り上げられてないよ。
和田アキ子のNYコンサート並みに無関心w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:21:22.61
もうすぐ健康診断がある。
また病院通いだわ。
あーやだやだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:39:43.30
今日健康診断があってバリウム飲んできた
健診後3回大便を出したのにまだバリウムが出てきやがる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:01:09.03
AKBが覚えられないとか言うてたけど、K-ぽpの方がもっと難しい、どれも同じ顔スタイルも
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:06:57.93
検査技師; 「シュワっとするけどゲップ我慢してくださいね〜」
オレ; 「はガフ・・・。」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:20:45.08
あるあるw
507名無しさん:2011/09/30(金) 20:33:21.14
最近、疲れが全然取れなくなった。
43にもなると仕方ないのか…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:34:16.40
43ならスレチだぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:43:29.94
とりあえず来週からジムに行く事にした
秋物の服が入らなくなっていたからw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:46:30.27
スレッチハンマー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:49:44.11
>>509
防風通聖散 マジオススメ5、6`位なら普通に減ってくよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:59:51.11
>>511
惜しい!!
過敏性大腸炎の俺には医者が処方してくれない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:00:15.21
>>511
何々?くわしく!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:13:26.31
>>513
有名どころじゃ「ナイシトール。」
でもあれは高いよね。
薬局で防風通聖散で聞いてみるとリーズナブルな奴を教えてくれるよ。
20代の時に58`だったのにMAX時80`までいっちまったんで服用。
現在65`辺りを上下ってとこまでまで落とせたよ。
下痢が凄いけどw
デニムのサイズが5インチ減ったときは感動したよ。
洋服は全部買い直したw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:21:52.60
ナイシトール一瓶のみ続けたけど、全く変わらんかったぞ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:32:48.67
>>515
個人差じゃね?
後、「食事、運動、ナイシトール」て言ってる様にほんの少しだけ心掛けを変えたら効果有ったよ。
2ちゃんのスレ検索すると該当スレがヒットするから見てみたら?
基礎代謝もあんまりしない40代、ただ、運動するだけじゃ心もとないもんでw

因みに基礎代謝が上がる秋から冬がダイエットに向いてるのは豆な。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:35:19.94
>>516
さんくす!

ジムと併用してみるよ
踏ん張ったとき
緩くて出ちゃうとヤバイがw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:09:59.70
> 下痢が凄いけど

((((;゚Д゚))))ザクグフゲルググ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:16:16.12
残尿感が半端無いお年頃

更に下痢!
こわっ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:17:15.62
残尿感なのかマジ残尿なのかw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:25:59.09
両方やろな( ; ; )
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:41:11.86
残尿感はないけど軽い尿漏れが最近気になる・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:53:41.24
こいつらをみんな超えてしまったんだな・・・

【41歳】 バカボンのパパ (『天才バカボン』バカボンの父)
【40歳】 さくらひろし (『ちびまる子ちゃん』さくらももこの父)
【36歳】 野比のび助 (『ドラえもん』のび太の父)
【35歳】 両津勘吉 (『こち亀』の主人公)
【34歳】 かーちゃん (ど根性ガエルのヒロシの母)
【33歳】 星一徹 (『巨人の星』星飛雄馬の父)
【30歳】 ラオウ (『北斗の拳』ケンシロウの兄)
【29歳】 銭形警部 (『ルパン三世』ルパンを追いかける警視庁の警部)
【28歳】 則巻千兵衛 (『Dr.スランプ』則巻アラレの産みの親)
【27歳】 穴子さん (『サザエさん』マスオさんの会社の同僚)
【24歳】 磯野サザエ (『サザエさん』主人公)
【20歳】 ネプチューンマン (『キン肉マン』イギリス出身の完璧超人)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:57:20.66
レレレのおじさんはまだだお
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:07:30.29
れれれは幾つよ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:19:16.58
【43歳】比古清十郎(『るろうに剣心』剣心の師匠)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:37:58.44
【42】 中尊寺ゆつこ 逝去
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:50:43.45
チンコ出してすぐにオシッコが出るしチンコ振らなくてもスッキリ切れる

今でも「履け」と言われたら白ブリーフを履きこなす自信はある
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:58:05.73
チンコ振ってもすぐじわっと出るし括約筋が弱ってるから急なウンコが我慢出来ない

今でも「履け」と言われたら白ブリーフを履くけどアホアホマンになれる自身はスゴクある
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:02:47.03
俺も鉄板でアホアホまんだなw

ででっでで〜っ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:40:52.81
教授を見切ったのはアレのお陰だった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:28:24.89
>>522
漏れも。って上手くねぇ
チンコ弱ってんのかな・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:55:36.11
チンコと肛門って鍛えられるのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:50:43.43
俺、家ではチンチンにティッシュ付けてるよ。
じゃないとパンツが汚れるw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:32:59.37
>>533
肛門は括約筋だけど、膀胱は何だろう。
内臓寄りだし、鍛えられるような場所とも思えないんだけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:33:26.24
なんだこのバカ珍はw

まーた厄介なのが増えてんなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:20:24.52
やっと夜勤が終わった!今からショーチュー25馬力チューニューだ!誰か一緒にのもーぜ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:33:14.40
昼過ぎまでまっててくえ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:33:42.18
正直アナルを開発しちゃうとウンコの我慢は利きませんw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:38:59.67
アナニストが颯爽と登場
541 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/01(土) 10:21:06.12
>>523
両津は38歳じゃなかったか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:18:38.88
穴るセクロスをする時は近藤さんを付けないとヤバイんだぜ
ソースは俺
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:14:16.48
尿道炎になったわけですね、わかりますw
オレは更にその上を行く前立腺炎と副睾丸炎をも患いましたwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:26:04.46
なぁ・・・
血の精子出たこと有る奴いる?
なんか、血っていうかチョコレートソースみたいな奴・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:41:45.10
あるよ。 前立腺の炎症だった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:24:39.43
あるある
俺のは葡萄カルピスみたいな色だった

激しくし過ぎたらしく放っといたら直った
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:25:46.52
生で穴るやった後に珍歩を抜いたら、穴るから薄茶色い液がピュピュっと噴き出した事がある
それとは違い最初から血混じりだと病気だと思われ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:02:40.42
病気持ちだらけだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:45:28.52
ウンコが出てくる穴によく入れれるな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:09:53.94
某飲食店で、高校生らしいバイトのレジ係りに
790円の会計に1300円出したら、伝票を何度もレジに入力しようとしたり、
「300円要りませんよね?」と言って、300円をレジにしまい、
210円だけお釣りを渡そうとした。

「1300円払いましたよ」と言ったら、
きちんと510円のお釣りを渡してくれた。

百円玉5枚と10円玉1枚で。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:16:48.30
何があったか知らないが、愚痴聞いてやろうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:26:20.72
>>550
おまえが悪い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:01:49.01
自分が間違えているのに、まず機械を疑って、次に相手を疑っているね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:44:17.83
>>523
【42歳】田宮鶴亀 (『ワイルド☆ラン』田宮 質の父)
【42歳】鬼一法眼 (『義経ちゃん剣風帖』現世名は東堂源十郎)

 …前田郷介(『えの素』)の方がインパクトあるなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:34:12.28
知らんがな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:36:30.34
【ネット】 「奥さん早く死なないかなー」 無邪気な青学女子大生、実名で不倫の内容を世界に発信→ネットで騒動★8
1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/10/01(土) 11:39:52.81 ID:???0
★無邪気なのか無知なのかバカなのか…青学女子大生の「 不倫SEX実名告白」ブログが大騒動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317436792/l50
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:29:09.14
みんなに質問なんだが・・・。

わかめごはん(おにぎり)って子供のころ食べた記憶ある?
オレは30過ぎてからコンビニのおにぎりで、初めて食べたような記憶なんだ。

かつおぶしごはんは死ぬほど食べたけど、わかめごはんってどうなんでしょう?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:45:24.82
わかめのふりかけみたいのが発売されてからかもしれないな
憶測だけど
塩や醤油が利いてないと旨くない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:49:16.28
わかめご飯は社会人になってから海辺の民宿で初めて食べたかも?

「ゆかり」は昔からあったよね?
ゆかりおにぎり持って毎日働きに行ってるよ。俺
握ってくれた嫁の名前が「ゆかり」だったら爆笑だよな

イモご飯、栗ご飯、まめご飯・・・美味いな〜
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:02:49.52
オレも社会人になってから初めて食べた。
社員食堂でラーメンとのセットだった
561557:2011/10/02(日) 00:14:32.44
だよねぇ・・・。

ワカメをごはんと混ぜる発想がなかった。
みんなありがとう。
レス付けてもらっているのにこの手ごたえの無さが、わかめごはんの無力さを雄弁に説明している気がする。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:36:55.98
>>557
中学くらいで、給食で食った記憶があるような。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:41:11.77
わかめご飯って給食であったな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:47:37.98
ワカメは俺のおかずだ
たまに飽きたら花沢さんがおかずだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:10:08.95
前々スレで出張先の東京でエア被災者から因縁つけられた件を書いた者です。
その節はたくさんのレスありがとうございました。
あれから事態が進展したので報告します。
結論から言えばコーヒーをぶちまけてきたキチガイは退職しました。
東京拠点の上席が改めて丁重な謝罪とともに顛末報告をくれました。
上席同伴で私の所に直接謝罪出張するのを拒み、周囲から浮いて居場所を失った末の経緯のようです。
何はともあれ、雨降って地固まるです。
改めて皆さんに感謝の念を伝えます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:27:36.27
>>565
忘れたなぁ。
出来れば詳しく。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:29:29.22
3ヶ月で6kgも太ってた・・・ 
どうりで冬の制服が入らないわけだw スカートもキツイorz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:30:50.43
>>567
昭和の裏本の仕事でもしてるのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:55:11.98
お前らまだセックスとかオナニーできる?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:04:13.28
セックスは8年してない
オナニーはさっきした
カミさんと子供が寝てる間に
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:10:37.01
どっちも余裕で毎日でもできる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:12:51.29
>>566
震災後しばらく経過して東京に社内出張した際、そこの非常識なスタッフからコーヒーをぶちまけられワイシャツを染められた事件がありました。
その件でこちらに腹立ち紛れに書いたのです。
経緯をざっくりと要約したら、用件が済んだ後のコーヒー休憩を何人かで喫煙室でとってた際の事。
和やかな談笑タイム、話題が震災に移りあれこれと。
そのうち一人のエア被災者が苦労話から感情昂って不満を語り始め、西日本から出張で来訪した私にいわれない地域差別を撒き散らしながら、コーヒーを掛けたのです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:20:11.73
内心鬱陶しく思いながら穏便になだめ続けた私もコーヒーをぶちまけられた事でカチンと来て、
そのキチガイの顔面を二発はたいて足払いし、後頭部からバチン床に倒れてた所を脇腹に蹴りいれたと。
先方の上席が顛末を聞いて私に平謝りしてクリーニング代を渡してくるも、ソレの受け取りをお断りして帰社。
そんな感じでした。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:32:25.48
当時は、その相手は叩いてやった事で溜飲が下がったてして、喫煙所に居合わせてた周囲への怒りもくすぶってました。
そのキチガイに無用な相槌を打ち、結果として煽った形だったからです。
「そうそう。あの時はどの店も物がなくてねえ」とか。
私に嫌みを言ってガス抜きしてるのか、場の空気が陰湿な裁判といった所でしょうか。
私にしたらいい迷惑でした。
物音で駆け付けた上席達が状況検分で、コーヒーかけるに至った理由を尋ねるに、傍観者達が煮え切らない様子でした。
それで上席は東京側の旗色が悪いことを悟ったようです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:46:49.73
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:32:17.42
渋谷のあの壁はまだあるのか?
もう十云年通ってない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:00:13.13
渋谷ってまだあるのか?
20年行ってないよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:05:16.07
渋谷って毎日お祭りやってるよね!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:26:27.76
>>576-578
社会人のウチの子より幼稚な中年坊や発見!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:32:12.32
はあ…中年坊っすか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:39:32.71
見た目はおっさん
中身は小学生
それがおまえら
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 09:58:02.84
>>581
そういうおまえもな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:12:23.40
>>568
(゚Д゚)ハァ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:28:42.62
渋谷はヴィロンでバゲット買うときだけ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:13:33.94
>>557
給食でよく出てたよ。それ以外で食べたことはないが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:51:03.75
コンビニのおにぎりでワカメは選ばないな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:48:21.84
>>557
コリコリした固い部分を主に使って、薄塩で炊きあげるんだけど、
やっぱり昆布の旨味がないと美味い食い物ではないだろね。
俺は今でも好き
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:01:52.16
あんまり裕福な家では無かった&兄弟が沢山いたんでメシをしこたま食べさせるべく母親がたまに作ってたな。
程よく塩分が効いててわかめ御飯だけで何杯もおかわりしたなー!
かーちゃんの思惑どうり少ないおかずで満たされてたよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:46.16
質問
交通事故(業務以外)で所得補償受給中に
1日働いた場合どうなるかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:13.40
いつも以上に疲れる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:45.11
7月から始まった木金休み・土日稼働もやっと終わって嬉しい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:22.04
柿の渋み石鹸を買った。今日から本物のおっさんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:57:00.93
>>590
ワラタw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:34:31.26
>>591
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺はどっちかというと木金休み好きだったけどな〜
ご褒美の4連休は取れましたか?
俺は休み・会社のお祭り・小学校の運動会・地域の秋祭りといった感じで
秋のGWを楽しみましたよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:51:46.91
10年ぶりに子供が出来たかも知れん
今日妻が病院に行って来ると。
たまにしかしないのに・・・(月一回、多くて二回)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:00:53.13
文面を見るとどの様に声を掛けていいのか解らない・・・

ただ月一ならこの年でもコンソメスープみたいのが
ポタージュみたいに濃くなるから出来ても不思議ではない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:15:54.58
嫁とするのは月一かもしれんが、出すのは月一じゃないだろ。
ほかの女とか右手とか色々あるだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:24:56.40
「本当に自分の子孫なのか・・・」という疑問符はないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:50:36.24
書いてなくとも読んで判るが…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:23:57.38
>>595
回数より、タイミングだからなぁ。
どうしても疑問なら、生まれた後にコッソリDNA検査でもすれば?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:43:49.33
とにかくオヂィチャンと言われないようガンバレ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:56:36.53
>>599
「妊娠した」ではなく「子供が出来た」だぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:00:57.44
いや、だから読んで判るって言ってんだw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:31:44.55
>>595ですがちょっと書き方マズったかな?
あまりにも想定外だったので最初は動揺したけど
何らヘンな疑いも悲観的観測も持ってませんw
が、めったにしないのにしかも41にして(妻40)
体力的にも経済的にも家の間取り的にもしんどいのうって話でね。
ま、検査の結果想像妊娠でしたとか言うオチが待ってるかもしれんし。
でも次に赤子を抱く時は孫の時だな・・・と思っていたので
結構ウキウキしているオレがいる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:42:10.87
>>604
40歳にして第一子を設けた俺が通りまーす
この歳になると体力的に目茶苦茶きついけど、子供の笑顔や寝顔を見ると心が癒されますね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:46:05.58
>>604
まず先に妊娠検査薬を使って見るとかそういう考えは無かったのか?

俺の時は借金がある時の妊娠発覚だったから人生最大の複雑な心境に陥ったけど
あんたの場合はうきうき状態なんだから良かったんじゃないの?
ただ、少なくとも若くは無いんだから見事ご懐妊なら受けられる検査はきっちり受けて
母子と共に健康な家庭を築いてあげてw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:51:45.24
>>604
ちなみに何人目だ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:33:22.29
>>604
辰年生まれの子は金運を運んでくれるそうだよ
嘘か本当かはわからないけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:06:09.68
酉年生まれの後ろにはカーネルサンダースが付いてきて
戌年生まれの後ろには韓国人が付いてくるらしいよ
嘘か本当かはわからないけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:30:16.19
昭和46年生まれの福岡県人だけど、小学校低学年のころ学校の帰り道に
学習教材を勧誘している大人がいた。
お父さんお母さんに了解をもらったら、明日ここにポストを置いておくから申し込みの封筒を
入れてねといった感じ。
しかし皆あれはインチキだみたいに言って、馬鹿にしてほとんど誰も相手にしていなかった。
最近、ふとあの時の光景を思い出した。
もし詐欺などではなく、まじめに頑張ってた会社ならちょっとかわいそうだったかなと、、
ネットで検索してみると、スタディ5とかいう学習教材がこれに当てはまるような気がする
すごく大きな消しゴムももらえるとかも書いてあって、はたしてあの教材の真相はどうだったんだろうか?
どなたかご存知の方いませんか?
なんか妙に気になって、、

別のスレにも書き込みましたが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:37:18.42
おだやかにスレチですよね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:42:11.24
3年の時に一年坊だったわけか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:07:04.41
>>594
4連休は取れて小旅行してきたよ。

確かに平日休みのメリットを感じる事もあったけど、
3ヶ月間は長かった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:43:18.83
>>610
弟よ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:55:26.78
>>595
少子化の時代によーくやった!
俺にも中坊になる息子が二人いるがもう一人子供ほしいよ・・・
最近、声変わりしてよー。エロ本も買ってくるようになるしよー。
あぁ赤ん坊の頃を思い出して泣けてくるわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:11:25.59
エロ本の自販機の前を何往復もして吟味しまくって
日が暮れるのを待っていた中坊時代・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:00:21.89
俺は家を深夜に抜け出して買いに行ったなあ
車が通ると自販機の裏に隠れたっけ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:05:32.85
隠れてもクルマの人は全部気づいていたと思うな〜。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:15:06.28
エロ本の自販機は異常に音がでかくて困った
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:25:25.65
エロ本も裏ビデオも兄貴のをこっそり見てた俺は恵まれてたと言うべきか。
まあ、テープが止まってる所が兄貴の抜きどころなのがわかってアレだったが。
ちゃんと止まってたところに戻して返していた俺も偉い。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:10:08.28
子供の小学校の都合で嫁の実家にマスオさん状態で入居し3ヶ月。義父の癌が再発し抗癌剤治療もきかず、食事も出来ず…。もちろん仕事など出来ず…。と同時に100万の借金背負わされた俺。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:38:44.75
>>595ですが
中学時代はちょっと離れた本屋に行って映画の友を買っていた俺が通りますよw
あの頃のエロ本買ってから家に戻るまでの興奮を超える興奮は未だかつて味わえんな〜www

>>605
おお、心強いお言葉!ありがたい!

>>606
妊娠検査薬代を惜しんだwが、医者代も惜しい様な事を俺が口走ったらしく
昨日は一日中いつメールが来るかヤキモキしていたんだが、
家に帰ると「病院?行ってないよ!だって金がもったいないとか言ってたじゃん」だとw
「あほか!俺がどんだけ一日やきもきしたと思ってんだ!」つって
結局検査薬を買いに走った俺でしたw結果は大当たりwww
早速子供たちに発表してお母さんへの協力要請をしましたら
上の6年生の息子が「きもい!wきもい!ww」とのた打ち回り出し
(真意不明だが多分我々夫婦のセックスシーンを想像したのだと思われw)

>>607
3人目 6年生♂ 4年生♀です。

>>608>>615
thxw

少子化社会に貢献している折れですがかみさんのパートの稼ぎもなくなるので
来年から小遣いは0円決定ですwwwちょっと渋すぎるwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:00:34.31
>>622
俺の知り合いのとこが、
中1年♂・小4年♀・0才♀だぞ


そのパターンからいくと、♀確定だと思われw

624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:38:05.68
どんなパターンやねんw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:37:59.79
俺は合体してると思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:34:13.82
合体と言えばゲッターロボかコンバトラーVだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:34:28.76
ワラタw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:45:59.58
ゲッターロボの主題歌のイントロのトランペットってすごくないか?

http://www.youtube.com/watch?v=I9yq9qCLT2I
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:48:14.82
すばらしい!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:06:36.24
膨大なエロ動画が入った外付けHDDが認識しなくなった・・・
USB接続すると、PCから接続音がするものの、アイコン表示なし、デバイスマネージャーに表示無し・・・。
いよいよ逝ったかorz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:47:25.96
>>622 おそまきながらおめでとう。

俺も中学の娘、小学生の娘がいるが男の子欲しい。
でも、レスだし、お金ないから無理。羨ましい。

ある意味勇者だと思う。
これからお金いるときだからがんばってな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:50:36.99
>>630
分解して直接つなげ、たぶん行ける
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:14:16.44
>>630
俺もその経験ある。
確かデフラグみたいな事やったような気がするが忘れた。
適当なキーワードでググってみ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:18:58.85
>>630
レスキューソフト使うと
意外と復活するらしい
635630:2011/10/04(火) 22:32:39.53
>>632
ケースに空きのドライブベイがあったから、外付けHDDをばらして中身を出してみた。
SATAケーブルとIDE変換コネクタがないから、明日やってみる。

>>633>>634
やってみる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:02:36.46
今までの41年間の人生の経験上からのアドバイスですが
調子の悪いHDDをデフラグすると高確率でお亡くなりになられますよ

なんて書くとPCヲタに怒られるかもw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:38:07.43
オレもそう思う。

自己解決しようとせず、PCデポのレスキューかメーカー対応したほうがいいよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:07:28.22
新型iPhone発売だが、携帯でゲームなんかするの? 音楽も聴く?
専用の音楽プレーヤーの方が良いけどな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:45:05.14
まあ、HDなんて消耗品なんだから逝ったときはしょうがない
最近はすごく安いんだから大事なものは常にバックアップ
なんて言ってるけど自分自身5TのHDに動画がぎっしり
バックアップは取ってないwエロ以外のHDが行ったら泣ける
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:18:27.29
RAID組むの面倒くさいから、エロとかはDVDに焼いて保存してる。
フラッシュメモリーも永久じゃないしね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:44:21.84
>>638
そもそもiphoneの成り立ちは専用音楽プレーヤーなんだぜ?
それに電話が付いた感じ。
そんな認識じゃジジイ扱いされんぞw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:12:35.02
絶対違うと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:09:41.05
>>641
流石に違うだろそれ。
ipodの環境をiphoneに流用しただけで。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:12:04.59
>>638
そもそもiphoneの成り立ちは専用エロ動画プレーヤーなんだぜ?
それに電話が付いた感じ。
そんな認識じゃジジイ扱いされんぞw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:47:50.20
ipodtouchって知ってるか?
あれに通話機能が付いたのがiphoneだよ。
故に専用音楽プレーヤーからの派生という認識はおかしく無いだろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:55:45.30
>>641
若い奴にとっちゃ、成り立ちなんてどうでもいいと思うぞ。
逆にそんなものにこだわるほうがジジイ扱いだろ。
てか、若い奴に媚びてジジイ扱いに怯えるほうがみっともないわ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:09:46.92
今日からジムに行き始めた
体キッツイわぁ〜w
いかにオッさんか思い知らされ半泣きだよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:23:33.00
>>646
お前は話の流れってものが理解出来ないのか?
そもそも>>638が、携帯と専用プレーヤーを使い分けたいって事で派生した話だろ。
分けるのは今やナンセンスじゃね?って話。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:54:00.74
盛り上がってきたなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:15:14.59
>>648
ジジイ扱いに怯える小心っぷりを指摘されたからって、そう怒るなよw
自分の見苦しさがよくわかったろ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:42:24.66
うんこーーーーーーーーーーーー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:13:08.80
若いやつが多いな



気持ちだけw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:22:43.69
神奈川で「出身は?」と訊いたら殆どが東北と九州な件について
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:24:22.10
>>640
ずいぶんマメだなw

エロ動画びっしりの2TB売ったら儲かるかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:28:01.54
>>654
俺もDVDとかBDに焼いて保存してる。
HDD死んだら、もったいないもの。
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 19:42:05.67
>>654
むりじゃないか、エロ動画なんて簡単に落とせるからな〜
メディアに焼く手間暇考えたら新たに落としてきたほうが簡単
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:43:26.90
最初は焼いてたけどほぼ見ないという現実w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:58:38.49
どうせ収集しても見ないし、見る時間もないのでその手の動画は一期一会。見たらすぐ消す。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:01:43.81
最近はエロ動画自体に興味が薄れてきた件


やばいなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:07:17.66
>>656  
どこで落とすのですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:10:03.38
問題になったファイル交換ソフトの主たる用途はソレだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:34:52.73
マジマジと顔見ると、スゲーしわ増えてシミも多く老けたよなーとつくずく思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:52:54.93
winn◯か
落とすものにもよるだろうけど
捕まるんじゃないのアレ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:01:46.49
>>654
【社会】 わいせつ裏DVDを計420枚も売り、8万円荒稼ぎ。37歳男逮捕…東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280370717/

dat落ち

労力とリスクと賃金が見合ってない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:04:36.66
”生きがい”だったんだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:41:01.97
今NHKニュース9でアラフォーにオーダーメイドスーツが流行ってるってやってるぞ。
理由の分析が自分探しとか言ってるが違うだろ?
学生服を改造してたノリの再現だなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:41:44.26
>>650
いやw ピンボケな煽りされても失笑しかないが。
つか、どんだけアホなんだ?
上から読み直したら、自分が恥ずかしくなると思うが。
理解出来ないならご愁傷様だけどな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:01:49.72
>>667
もともとの話なんてとっくに>>646でどうでもいいと一蹴してるだろ。
ピンボケな煽りは、まさに>>641の「そんな認識じゃジジイ扱いされんぞw」でしょ。
それに対して惨めったらしい小物っぷりを指摘されて図星だからお前は絡んだのよ。
あまり続けるとお前の無様さが浮き彫りになると思うんだけど、いいのか?
まだやるなら俺はずっと付き合ってもいいぞ?w
ただし嫁が帰ってくるまでな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:24:22.17
マジ臭いなおまえ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:28:06.88
怒っちゃやーよ! by志村けん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:53:34.17
ジジイじゃない!!
オッサンだ!!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:57:58.88
いまどきニーとかシャーなんて使う人いるの?
エロなんてちょいと漁ればわんさかでてくるよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:46:25.61
出ないものがあるんだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:02:15.21
まじかよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:09:27.27
ネクタイを洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗って、アイロンをかけても大丈夫なんだと、最近分かった。
クリーニング代節約。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:34:14.65
まじかよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:24:27.88
ネクタイどころかスーツもソレでいける
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:31:27.01
>>645
そりゃ形が同じだけだろと思ったが、俺の勘違いだったらアレなんで一応調べた。
ipodtouchが2007年9月5日発売。
iphoneが2007年7月29日発売。
発売日だけで、どっちが先行とまで断定出来ないけどね。

>あれに通話機能が付いたのがiphoneだよ。
>故に専用音楽プレーヤーからの派生という認識はおかしく無いだろ。

俺も間違った記憶だったりすると流石に恥かしいんで、この話の根拠を教えて欲しい。
俺の認識だと、iphoneから携帯電話機能を取っ払ったものがipodtouchなんで。
モバイルツールとしての機能は欲しいけど、携帯は既にあるからとかイラネからとか、そんな理由。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:17:59.62
業務連絡、業務連絡
>>641及び>>645さん
至急、出てきて土下座してください
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:33:04.09
56か若いな。野菜ばっかし食べてちゃダメなんだな、偏屈になって早死にする。適度にジャンクなものを食わないとな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:30:44.26
つーかジョブス死んだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:41:21.43
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:29:00.15
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:32:41.36
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:35:40.75
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:47:57.00
俺は長年無職だからジョブスとか言われても実感湧かねーーー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:54:10.80
SH903iTV、まだ使っております
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:11:50.22
長年、N702iD使ってたが2chに書き込めなくなったのでスマホンに変えたお
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:29:08.68
20年前に大学生の頃、一部はマックに走ったが、俺は98で頑張ったぜ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:12:31.51
俺はPC-8001mk2もってたぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:17:38.55
ジョニーケイ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:40:08.94
グッジョブ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:59:19.20
はじめて自分で買ったパソコンはPerformaだったな
漢字Takl7で
まだ実家にある
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:23:09.57
昔のパソコンは大きかった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:24:11.10
ま〜たPC話かw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:31:15.50
PCじゃない
Macだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:52:49.15
>>686
ボケてるのか、マジで言ってるのか、解らないボケは止めとけ。
どっちでも、馬鹿だと思われる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:51:33.49
PCの話題になると拒絶する人ってもしかしてもしもしから書いてる?
最近気が付いたんだけどこの板ってPCともしもしの区別もわからん仕様なのなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:52:10.57
47歳のオバサンとエッチしたが、俺もオッサンだと、一緒に風呂に入って思った。
会話が年寄り臭いのなんのwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:02:33.96
47歳だと俺達が小一の時に小六だったお姉様あたりか・・・
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 05:20:32.48
おりゃ〜年上なんて絶対無理
同い年でもノーサンキュー
できるのは35歳までだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:31:00.75
エロとかアニソンとかが入った外付けハードディスクが認識しないw
もう7年使ってるし寿命かな・・・
前に書いてた人もそうだけど、バックアップを取ろうと思っても、やってないのが現状だから、みなさんも気を付けてね。
あ〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:58:31.52
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:38:16.99
本来外付けHDはバックアップのためにあると思うんだがwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:44:15.43
釣りですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:47:23.82
楽して 生きたい。 働きたくない。 ツラい・・・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:16:59.28
>>706
同意。
カネさえあれば…
子供たちのために働かなきゃ…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:21:59.81
ちゅらさん見てた、なかなか面白いな
が、あまりにも現実離れしてる感が・・・
沖縄の人は四六時中踊ってんのか?

沖縄人、教えてくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:29:26.49
ちゅらさん懐かしいな
朝の連ドラで初めて全部見たドラマだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:01:53.15
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:05:07.53
>>702
うちのは増設した内蔵型HDDが半年前から認識しなくなった。
とても修理に出せる代物じゃない。ショップで万が一復活したら逮捕されるかもw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:11:17.26
え?外付けHDは俺バックアップのためにしか使ってないけど?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:56:00.56
俺はかなりの枚数のCD持ってるけど、リッピングしたデータが飛んだら
再度リッピングする気しないからWHS導入してる。いまどき、2TBのHDD
でもかなり安いから、冗長化はしておいた方がいいよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:28:27.96
内臓HDDが30GBしかないから動画保存とかとても無理だ。
マイミュージックのiTunesフォルダ10GBでもう容量一杯一杯。
空きが3GBしかないから、DVDリッピングするときはデータ一時保存するためだけに外付けHDD繋いでる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:42:30.66
いつの時代のパソコンだよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:46:42.83
俺のこの間まで13Gしかなかったお
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:49:26.94
実家のノートは6Gだよw  FMV・・・  良くチャットしたなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:26:45.56
全裸チャット乙
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:09:25.46
2月にPC買ったとき1Tと2Tを積んだ
さすがにまだ半分しか埋まっていない
うまったらまた2T積む予定
見るかどうかなんかわからんけど落とせるときに落としとく
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:49:34.44
>>715
一番古いメールが05年の日付になってるから、6年前かな。
アマゾンのクリスマスセールで買ったhpのノートPC。
最近、重い処理を長時間続けると「バシッ」という音とともに落ちるから、
そろそろ買い替え時かも。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:33:30.18
>>719
不慮の事故で亡くなった時に家族にその膨大なエロを発見されるんですね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:43:46.39
OS何使ってる?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:44:34.14
XP
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:48:49.26
今仕事の合間の休憩中。 いい年コイテぶちギレていい? いいよな〜?ネットの 皆さん! こんな俺でも人間だ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:35:57.76
VistaとXP
デュアルブートで使い分けてる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:02:21.60
>>724
一緒に頭の血管をブチ切らないよに(w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:55:40.14
7
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:18:33.98
40歳の彼女と別れようと色々画策してる。・・・してた。
月に1回しか会わなくなって半年が経つが、そろそろ向こうも俺が別れたいと気がついたはず。
と思ったら、今の連休に旅行に行きたいと・・・。
バイクでキャンプに行くから無理だと伝えたら、彼女が「なんかすれ違いが多いし潮時かなぁ?ははは・・・」と。
正直に別れたいと言ったら、あっさり納得した。

「今までの3年間、色々とありがとう。構ってやれなくて申し訳なかった。俺は結婚に向いてないと思う。じゃ、さよなら」と夕べ言った。

物凄く緊張したが、今日の青空のように気持ちが晴れ晴れしてる。
27歳の新しい彼女とは年末に籍を入れる事も決まっている。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:23:11.15
>>728
乙。
男も女も次の相手を見つけてから別れないと悲惨だよね。
彼氏居ない歴4年になるけど、上手く男を回してた若い頃の感覚がなくなったわw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:41:17.25
厄年終了のお知らせ

ここ2年程は、今まで生きてきた中で最低の2年だった
自分ではありえないと思っていたうつ病にもなりかけた
(今もうつが治っていないかも)
厄なんか気にもしていなかったが、本当に終わってよかった
厄が終わったからといって、トラブルは未だに終わっていないけどね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:59:25.31
厄年に癌になりました\(^-^)/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:07:53.99
何でこんな中途半端な時期に厄年終了なん?
12/31じゃないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:15:53.41
ICレコーダーでおすすめ教えてちょうだい
用途は、会議・打合せなどの録音、価格は10000円以内で
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:34:17.94
ググった方が早くて正確だと思うよ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:56:41.75
24の厄年は色々大変だったが、今回は何もないな。
つーか、>>731 なんでそんなに明るいだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:33:37.76
>>735
とりあえず手術は成功したんで、あとは明るく笑って免疫力高めるしかないw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:56:29.16
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:07:23.82
>>732
そうだ 42になったから終わったと思ったのに…
辛い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:16:28.77
>>737
なにこれwwwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:39:58.88
>>732
>12/31じゃないの?

厄年なんつー日本特有の暦を基本としたものを
太陽暦で区切るのもおかしな話だろ。
まあ、皆同じように厄がくるわけでもなく
坊主の金儲けのためにあるようなもんだから
細かいことを気にしても仕方ないけどなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:01:31.09
数えで計算するイベントの区切りは節分だよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:24:31.93
だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:33:05.23
>>729
>彼氏居ない歴4年になるけど、上手く男を回してた若い頃の感覚がなくなったわw

肉便器の末路は悲惨だな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:26:08.30
ほとんどの女性は若さを失ったら悲惨な生き物になるからな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:35:20.95
女とヤリまくった男の話はアホだなと聞き流せるけど
肉便器自慢の女の話はなぜか悲惨に聞こえる不思議
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:44:42.68
若いころはちやほやされる女性に男女差別を感じていたが
ちやほやされる時もないとやってられないよな おばさん見てると
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:01:00.69
まあ、若い時のチヤホヤは人間的な性格等に対してのものじゃないからな。
それを理解するかしないかで後の人生が変わる。
いつまでも若い頃のチヤホヤを忘れられないおばさんは最悪の存在と化す。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:13:15.83
どう見ても一人で必死に書き込んでるとしか思えないw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:33:54.47
>>748
わざわざ反応するとはわかりやすいおばさんだな。
若い時にチヤホヤされると「自分が悪く言われるはずがない」とか思うだろ?
疑心暗鬼になるのもわかるよ、かわいそうに。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:45:54.64
すまん、俺おっさんなんだけどw
あんた自称エスパーなのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:58:46.23
>>750
おっさんのフリして書き込むおばさんなんて、そう珍しいもんじゃないよ。
こんなつまらんおばさん話に突っ込んでくるおっさんなんて、ちょっと設定に無理があるけどな。
おばさんを救うヒーローって感じか?w

で、おっさんとしては何が気に障ったんだ?w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:19:42.68
うんこーーーーー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:04:04.64
これが更年期障害か
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:04:47.60
自演ばれて顔真っ赤ですやん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:18:56.07
床ドンッしてるかもなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:28:34.21
744と746は俺だから少なし一人ではないよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:33:31.91
>>756
ここはIDも出ないし、語彙も貧困で煽り一辺倒のおばさんには
そんなことを書いても無駄だよw

まあ、ここにはおっさんのフリしたおばさんが結構いることがわかった。
それだけで楽しかったよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:40:10.44
>>757
何をそこまで気にするのかわからない
そんなに気にすんなよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:40:30.54
肉便器が降臨したと聞いて
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:49:37.06
>>758
認定厨はマジキチだからスルーしとけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:06:22.15
>>758
お前は話の内容も何も理解してないバカなだけだ。
理解できない話は無理して首を突っ込まない、これ社会生活の基本な。

>>760
突っかかってはみたものの、手に負えなくてスルー宣言か?
マヌケではあるが、勝てない相手にケンカを売らないという選択は褒めてやるよ。
最初から絡まなきゃいいんだけどなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:07:39.43
おい、もっと大人な話しよーぜ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:07:48.47
何やってんだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:30:25.87
2ちゃん見てるが?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:38:06.00
時々中学二年生がどうでもいいことで暴れるのを見ると自分が急にオトナになったような気分になるでござる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:51:48.79
ハットリさん?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:02:16.77
久々にバカって言われたよ・・・苦笑い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:13:25.22
ここに一人やたらと高飛車で語尾にバカをつけるキチガイが常駐してんのよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:18:32.44
ポテチのコンソメ味を粉砕してごはんにかけるとおいしいよ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:41:27.13
そういや最近
ポテチのフレンチサラダをとんと見ないな
あれが一番好きなのに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:54:07.43
いや、たまに限定で売ってるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:56:43.11
ポテチはアラポテトしか食べない(キリッ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:16:34.32
のりしお
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:48:39.88
イナズマ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:00:03.30
イナズマンよえええぇぇぇ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:10:06.78
イナズマイレブンだろ
ナウでトレンディーなのわ
777774:2011/10/08(土) 23:14:28.44
いや、木村健吾のつもりなんだが・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:29:24.91
明日家族で別府温泉に行ってくるよー!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:31:27.62
>>778
いってらー

俺は風呂掃除する日だよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:32:41.58
別府温泉といえば地獄巡り
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:33:07.77
>>731
どこの癌だったの?
最近めちゃくちゃ体調悪いんで、
とても気になる?…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:38:39.96
>>776
うちの高校生の娘がネットで動画を漁るほど好きなんだが
どんな魅力があるんだ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:55:43.09
それは属性
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:13:02.68
ネットで漁るくらいならたいして好きじゃないんでないの
本物なら体売ってでも金出して色々揃えるだろうよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:15:56.48
おまえら、落ち込んだ時は、
ユーチューブでザブングルのエンディングの曲を聞け。
勇気が出るぜ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:20:16.61
いーや、トム・ソーヤの冒険のEDがいいぜ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:23:24.27
ガンバの大冒険がいいな♪
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:50:36.82
当時のアニメのOPやED動画見てると夜中になってしまうw
俺なんかZガンダムのEDのフルバージョン聞いてキュンとしてるよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:14:43.36
>>788
俺は昔、付き合ってた女性と時々メールを交わして近況報告し合って、キュンとしてるw
直接会うことはないけど、楽しいもんだ。
いろいろあったが、今ではいい関係だ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:14:45.03
ようつべと言えば、黄金の犬のオープニング曲が上がってて泣けた。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:52:23.44
>>788
ZガンダムのEDは、放送されなかった部分が俺も好きだな
あ〜空に、だったけかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:14:08.50
マクロスのEDが好きだなぁ
実写だけどアルバムの写真はアニメ絵、ってギャップが何ともニガー笑い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:51:20.10
サザエさんの火曜日バージョンが好き
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:52:44.25
ランナー、いいよねえ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:45:08.22
俺 ED
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:49:55.83
>>795
この若さでか。気の毒になあ…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:39:10.08
>>761 ←この人、文体でわかるよね。 前も政治ネタに絡んできたから分かりやすい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:50:28.25
処女信仰には理解不能かも知れないが、可愛い子ほど高校生時に相当やりまくってる。
女は処女以外はごく一部で使われている『肉便器』だと思っていた方がいいよ。
と、昨日のあるヲタのイベント後の2次会で言ったら、皆黙っちゃったよ。

だってさ、エヴァに始まり、処女、女性論・・・勝手に女の理想を語るオッサン連中が気持ち悪くなって、ついつい言っちゃったw
前田敦子だって彼氏のチンポ咥えてるよと言えば、『恋愛禁止だから!』って、あなたは小学生ですか?w

そんな可哀想そうな人達に合コン企画しようとしたら、『彼氏居ない歴=年齢』の女性を集められますか?』って、マジ顔で依頼されても、俺も困るわ・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:01:46.11
合同お見合い飲み会?みたいのに参加した事があるけれど、なんか男性陣で太宰は好きですか?とかマクロス知ってますか?とか、そういうコアな会話を最初からしたがる人が居て疲れた記憶があります。
もう少し時事ネタですとか、お酒やスポーツの話から入った方が和むと思うんですけどね・・・
趣味は人それぞれで構いませんが、極端にマニアックな場合は、もう少し親しくなってから話した方が無難だと思います。

会社の若い人達から40代を見ても女性慣れしていない人が多いと感じます。
高校が男子校だったとか、そういうのが原因なんですかね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:03:00.08
ただ単に異性とふれ合う機会がなかっただけでしょう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:14:41.34
彼女居ない奴に限って女性に対して立派な理屈並べるからね。
そんな友人A君が童貞卒業した38歳の時から、その女性の言いなりになり、昨年結婚までしてしまった。
デブスなんだけど、披露宴後、みんなでA君にもっと女遊びさせれば良かったと、口々に言ってたのを思い出したよ。
多分離婚するだろうなぁw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:17:22.63
ただ単にヲタク連中と飲み会開いただけでしょ?
アホらし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:25:01.00
>>801
どうかね。
美人は三日で飽きるが、ブスは三日で慣れるって言うし。
デブスでも結婚に踏み切ったのには、結婚するに値すると思う何かがあるんだろ。
38からの付き合いで去年結婚に踏み切ったなら、その間十分吟味したはずだし、
まぁ末永く続くと俺は思うよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:14:46.07
>>781
骨の癌。100万人に1人らしい。運悪すぎw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:38:32.37
ヲタだろうと何だろうと彼女居ない奴は人として情けないだろw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:41:05.98
F1見てるが、ドライバーが誰が誰だか分からん!
セナ、プロストの頃とか、F1がターボエンジンだった頃の方が滅茶苦茶おもしろかった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:13:30.15
>>806
単に興味持って見てないからだよ。
当時も見てたし今も見てるけど、今も面白いよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:20:22.14
日本人ドライバーに感情移入できない。
中嶋、鈴木、右京までかな。それ以降は黒人がどうの、トヨタがどうの、アジア開催が増え過ぎだの・・・
興味が失せた。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:40:27.94
>>808
正直同意。
シューマッハのプチファンだったけど、
連勝し過ぎてあまり見なくなった。
ホンダもトヨタも結果残せないまま
撤退しちゃうし、テンション下がった。
それにしてもウィリアムズはすっかり
二流のチームになってしまったな、
昔の栄光はいずこ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:22:41.26
俺はマンセル派
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:00:11.42
俺ずっと見続けてるぞ
今年前半までの可夢偉は神がかり的だった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:06:23.21
俺はセナが好きだったな。
あんな事にならなければとんでもない記録作ってたと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:07:20.23
セナと言えば生ダラのカート
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:44:43.94
セナの件以来F1は見なくなったな
悪役とヒーローのドラマみたいな演出が好きで
鈴鹿GPは必ず観戦しに行ってた程だったけど。

その後、WRCに興味持ったけれどリーマンショックで・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:40:45.86
セナは前から脳内出血があったらしいよね。
それがレースで何らかの障害になって、緩いカーブを直進・・・


>>814
WRCはトヨタのセリカにサインツ、カンクネンが乗ってた頃が見応えがあった。
5年ぐらい前にランチャデルタ インテグラーレを乗ったけど、レースとは違い、ダメダメな車だったw
それに比べノーマルのセリカ、インプレッサ、ビッツは優秀だわ。さすが日本車!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:00:32.50
>>804
そうですか…
お大事に。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:32:55.86
隣の犬うるせー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:51:37.57
>>817
犬が吠えたら吠え返してやれば 飼い主も気がつくんじゃね?w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:51:34.42
>>817
申し訳ない o(^o^)o
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:15:57.78
>>810
自分もマンセル大好きだった…彼が引退してからはF1全然見てないw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:20:59.58
ピケ、ハッキネン、デーモンヒルファンは俺しかいないだろうな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:03:45.70
ベルガーの禿具合が心配だったが、俺も人の事は言えなくなって坊主にしたw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:26:39.34
F1といえばニキ・ラウダ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:28:52.25
おお、スーパーカー世代には懐かしすぎるぜ
確かレースで大やけどしたけど不屈の精神で復活したんだよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:09:03.02
調子のいい時のマンセルが史上最速
異論はいろいろある
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:50:12.95
ティレル・フォードの6輪。

ものすごく好きで、ミニカー大事にしていたんだー。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:16:45.38
昔の名車走ってると、「かっけー!!」と思うな。
ただ運転してるのは、いけてないオサーンが多いが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:21:03.24
タイレルだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:42:54.19
>>828
その発音は当時のマスコミの間違えなんだが・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:11:59.34
マンセルのファンだったが、バックストレートなどで本番中なのに無理なアクセルオンオフを繰り返しては、「ジャップごときが、何で俺がホンダなんか乗るんだ?」と言った声を無線を通して全て記録してるのに、何度もそういう事をやったからファンを止めた。
ホンダのレース関係の親戚から記録テープを聞かされて、当時、マジで泣きそうになったw
鈴鹿でもやったから、余程、日本人が嫌いなのか?、イギリス人自体が日本嫌いなのか?
そのせいでUKとかイギリスの文化歴史全般が大嫌いになったw


>>826
タイレル6輪のラジコンを持ってたよ。
懐かしいな。

831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:26:05.63
>>828
そうそう、俺ら世代はタイレノレだよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:26:32.14
俺はおもちゃ改造して6輪にしたよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:38:39.52
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:07:58.84
確か富士でビルヌーブ(父)のフェラーリと、
ジョディ・シェクターのタイレルP34が絡んだっけなぁ・・・。

時代は全然違うが、
Rモレノがピケの推薦でベネトンに乗って、
ピケと1-2飾って、男泣きしてたの思い出すなぁ。

そういえばアルボレートも亡くなったんだよな。

>>814
R.バーンズが亡くなって・・・
P.ボーンが亡くなって・・・
C.マクレーが亡くなって・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:19:48.02
>>830
俺、JPSのラジコン持ってた!
スイッチonでタイヤが回りだしてコントローラーのボタン押すと左折だけするやつ。(・ω・)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:25:58.55
周波数が同じだという事きかないw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:00:41.65
日本でのF1は一種の熱病みたいなもんだったからなぁ。
中嶋オヤジが参戦してなんだかわからないが盛り上がって、バブルと一緒にはじけてしまった。
今残ってるのは本当に好きなやつだけだろうなぁ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:06:29.38
小学生の頃持っていたラジコンは、リジェだったw 
分かるかなぁ? 
ジタンのタバコの姉さんの絵が好きだったw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:09:02.10
>>836
バンド・・・  赤、水色、黄色、黒、白・・・ 
レースは限られて人でやったなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:09:17.46
スーパーカーブームの頃はまだ星野一義と星野仙一の区別が
付いていなかった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:15:40.96
>>838
リジェJS9マトラか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:28:24.63
フジはさっきヘイヘイヘイもそうだが、こんなグダグダな番組を見たい
視聴者がいるのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:40:43.92
いちいち取り上げるなよw
見なければ良いだけだろ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:45:24.61
以上 週刊テレビ批評でした。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:49:25.69
韓国に帰化したい
いや、
韓国を気化させたい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:43:18.20
なんでPC自体に通信機能を持たせないんだろうね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:45:34.75
ラジコンと言えば「童夢0」持ってたw
タイレル・フォードはプラモかミニカー持ってた気がする

WRCはやっぱり初代インプレッサだな〜
初代レガシィも衝撃的だったけどインプはもっと凄かった
セリカはどちらかと言うと私をスキーに連れてってのイメージ
あとはグループAも好きだった〜
かつての勤務先の近くにトヨタのセミワークスかな?の店があって
仕事帰りにスープラのグループAカーを見ながら愛車の初代インプレッサをドンドコドコドコ言わせてたw
懐かしいな〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:45:42.41
>>846
入ったのは有ったけど、誰も買わなかったじゃないか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:51:03.76
サービスレベルが低かったから選ばれなかったのでは?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:22:39.82
>>836
友達のがおんなじの持ってるってことで一緒に団地の屋上で遊んだよ。
2台ともコントローラー触れずともフロントタイヤがカタカタ怖い位に小刻みに動いて怖い&まともに遊べなかった。(T^T)
ラジコンにしても、ゲームにしても今、子供らの遊びの取っ掛かりのタイミングに居れた気がするんでいいんだけどね。
もちろん超合金はマジンガーZ、グレートマジンガー、グレンダイザーはもとよりボルテスV、ライディーン、鋼鉄ジーグ等全て網羅したんだけとね。
ライディーン、中古美品なら8万を考えるとすっごいもったいないよね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:27:09.65
俺は大鉄人ワンセブンが好きだった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:34:49.30
>>851
超合金をもっていたぞ。

腕を収納して四角い形に変形し、足から小さな車が出てくるやつ。

ワンエイトとかいう弟がいたような記憶がある。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:38:53.65
せっかく車の話で盛り上がってたのに…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:39:38.98
ラジコンは車じゃないと思います
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:53:28.98
ワンセブンの主題歌なら、今でも歌えるぜ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:13:23.69
F1の話しが苦手な人も居るってことで。
俺も車は大好きだが、F1やその他レースは全く興味無いし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:07:58.76
いろんな話の流れでも良いじゃない。
一つの話で続くのって無理があるしさ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:07:29.28
ワンセブン懐かしいと思ってwiki調べてたら、
俺たちが8歳頃の作品なのな。
今自分の娘が8歳で、なんか感慨深い物を感じた。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:17:26.96
>>857
同意。
興味のある話なら、アンカー付けて続ければいいしな。

>>858
そんな前だっけか。
俺も、今ちょっと思い出したら1番だけなら主題歌歌えるわ。
特にカラオケとかで歌ったわけでも無いのに。
子供の頃の記憶って凄いな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:40:40.16
2年生の時入院してその時買って貰ったパンツのプリントが
ワンセブンとガンバロンだった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:41:58.05
ワンエイティとキョーダインも忘れないで・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:42:31.54
ズバットもよろすく
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:37:08.71
バロム1とイナズマンが双璧かな。
次点はライディーン。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:03:21.15
ジャイアントロボ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:06:42.59
そういや、電人ザボーガーが板尾主演で映画になるんだってな
866 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/11(火) 18:36:58.69
>>852
ワンエイト
グラビトン砲連発できるのにワンセブンに負けたヘタレ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:15:34.73
テッカマンが妙に好きだった事を思い出した。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:28:34.55
痛そうだったな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:49:11.34
バリセンでグルグルだもんな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:52:12.72
会社でマッハバロン、レッドバロンの話をしたら誰も知らなかった・゚・(ノД`)・゚・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:57:46.75
キカイダーを見てサイドカーに憧れた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:18:14.19
アクマイザー3

黄色がお笑い担当だっけ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:24:32.78
ミクロマン買ってもらえなくて泣いた日々
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:26:44.60
子供の頃買った仮面ライダーのベルトやバロム1のボップはどこいっちゃったんだろ。ソフビの怪獣とか、シャンプーハットとか、ゴマシオだけ残った三色ふりかけとか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:42:09.31
バスクリンのおまけが好きだったのぅ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:43:26.82
タマゴロー(だったと思う)のプラモとかはまったなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:44:59.29
ロボダッチ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:45:54.30
あ、それだった希ガスw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:54:45.00
>>876
ロボダッチか!
ミクロマンとか懐かしいすぎるだろオマエラw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:58:09.36
イマイのイマイのロボダッチ♪
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:04:00.58
ローボコン、0点
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:18:41.43
同じ年だから思い出も共有してるなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:21:59.04
鋼鉄ジーグの手足頭に磁石が付いている超合金みたいなやつは、砂場で遊ぶと磁石がダメになって
くっつかなくなるんだよな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:24:50.01
なんで昔のガキって砂場におもちゃ持って行ったんだろうな
俺もソフビニのウルトラ怪獣持って遊んでたわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:25:05.43
メカブトン、ドタバッタン、クワガッタン 
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:26:09.75
砂場で友達に貸して手足紛失。

それをお風呂で洗って錆びるんだよなー。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:32:13.10
砂場で遊ぶとリアリティが感じられたんだろ 
埋めてどこ行ったか分んなくなる時もあったけどなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:35:07.22
>>887
あるあるwww
俺のグレートマジンガーどこ言った?!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:42:03.98
俺のマジンガーZロケットパンチやりすぎて片手ねぇよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:47:57.32
>>889
悪乗りしすぎて周りが引いてしまう40代w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:53:40.36
超合金振り回して、勢いで周りの奴にぶつけて泣かれる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:04:14.45
>>891
俺は超合金取られそうになって超合金でそいつぶん殴って泣かれたw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:24:56.84
あとはボードゲームな
色々やったはずなんだけど思い出せない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:38:45.21
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   >>865
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:42:17.03
>>893
やっぱこの世代のボードゲームの王道は人生ゲームでしょうw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:43:25.26
今発売中の人生ゲームをやるのが恐いわ
リストラされてニートになるとかあるんだろ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:46:53.68
いつからかおもちゃ屋さんが近所から姿を消したなぁ。プラモ屋さんも。Nゲージとかが走ってて
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:48:34.95
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:50:18.97
ポケットメイト→学研やバンダイのLSIゲーム(野球やインベーダー)あるいはゲーム&ウオッチ

といった流れだな。

TVゲームなんか買ってくれなかったから、カセットビジョンの与作をやるためにヨーカドーの
おもちゃ売り場に通ったよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:50:22.59
>>896
まだそれなら笑えるけどさ。 左遷されるとか子会社へ出向とかあったら泣いちゃうかもw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:52:49.24
取引先の引っ越しの手伝いとか
新入社員の失態の尻ぬぐいにサービス残業とかもありそう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:00:10.73
会社リストラされて嫁は出て行き慰謝料払えなかったら1回休みとかw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:01:01.22
勤め先の大卒の同級生は左遷とか出向とか大変みたい
お気楽高卒の俺にはそういう話しはない
来るとしたらいきなりリストラかw

そう言えば今年の院卒新入社員の世話係やってる俺wヤバいw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:01:32.67
…もうその辺で(泣)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:16:13.55
アイスクリームの袋集めて送る懸賞で、
ゲームウオッチが当たって、
嬉し泣きした記憶が蘇ったよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:19:32.87
ログ早すぎワロタw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:37:15.17
幼稚園の頃にチョコボールの金が出て、おもちゃの缶詰めを貰ったことがある。

中身はグリコのおまけの豪華版的なものだったような気がする。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:41:37.14
俺達の人生ゲームがこんなことになるとは・・・ww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:56:41.82
子供の頃にやってた人生ゲームでは、
毎回株で大儲けしてセレブになってた。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:01:40.57
人生ゲームのルーレットの針が直ぐにもげるので
テープで止めてたから強く回すのが禁止だった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:39:15.53
>>910
同じw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:28:29.17
お前ら何歳で童貞処女捨てた?
俺22.。ソープだったorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:25:18.77
15歳、2コ上のお姉さんに逆ナンされた。
914 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/12(水) 10:27:43.76
高校卒業の時に友人と某ソープへ行って、ブスではないがタイプじゃない子と合体。
だけど中がユルユルで全然気持ち良くないっちゅうか、自分の手の感触で慣れてたせいかイケなかった。
初めて女性の中でイったのは今のカミさんだった。ちなみに26の時。
やっぱ好きでもない女とヤっても気持ち良くないんだなと悟った。
それ以降他の女の中に出した事はない(イメクラには行ったけどw)。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:44:59.42
18歳。同期入社の今の嫁。
童貞VS処女の戦い。

41歳になるけど、4人しか経験ないな。
(風俗は行ってない)
嫁には隠してるけど、同じく同期の嫁友の処女もごちそうさま。
今は、双極性障害になって今日も会社にいけず。
バチあたったのかな。仕事のストレスで精神病になっちゃった。
情けない。あと10日で42歳か・・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:14:22.14
2chやってる場合か?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:00:19.33
>嫁には隠してるけど、同じく同期の嫁友の処女もごちそうさま。

ほぼ100%バレてると思うw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:05:22.12
最高齢記録の更新となる推定53ぐらいの♀と合体してしまった orz

脳が絶対に無理と判断しても体が無視して反応してしまうこのズレは一体何だよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:20:13.45
やるな。
未体験ゾーンだわ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:26:57.53
年金支給年齢が引き上げられそうだな・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:35:56.65
もともとわしら世代の支給年齢は70歳からだろ
今の50歳前後がピンチなんだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:47:44.50
>>918
ピンサロに行って部屋に入った瞬間、セーラー服着たおばあさんが居た俺にあやまれ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:23:48.21
>>921
今の段階で70歳に引き上げの話があるんだから、オレらの受給年齢の頃は、へたすりゃ80歳以上。
歳をとるとともに、逃げ水のように去っていくだろう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:09:04.43
年金の前に生活保護が近いうちに破たんするね。

金目当で半島/大陸より来日→日本国籍取得と同時に生活保護を受給

こんなことを許していれば当然のことかと
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:10:29.30
結局現役世代にのみにしわ寄せがいくような施策しか打ち出せない。
そんなに団塊ジジババが恐いか?
まぁ怖いだろうな…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:24:59.66
ジジイババアが実権握って放そうとしないんだからしょうがない
若者が実権握ったら今まで受けた仕打ちを返されるのが怖いだろうしよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:43:28.92
年金なんて頼りにしてないな

団塊ジジイ大量退職の予定が再雇用とかなんとかで会社に居座ってる
本当に「老害」という言葉を実感しているよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:53:37.00
>>927
若いのが役に立たないから仕方ないんじゃね?
一昔前は新人類って言われてたけど、今の若いやつって草食系って言うより
植物みたいにいるかいないか分んない(いても全く出来ない)奴が多い気がする
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:55:27.24
ただ単に高齢者の人口が多いからでしょう
若い世代はマイノリティとなっている
選挙にも行かないし
負の連鎖だよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:20:58.35
選挙は単なる確認作業。

知識と金を持っている人の中で、比較的分けてくれそうな政治家にヴォートするだけ。
ジジイはむしろバトンを渡したがっている。

若い世代だけでなく、我々世代も十二分に不甲斐ないと思うが・・・。
批判だけならサルでもできる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:39:25.64
仕事で付き合いのある客の奥さんが、ブログをやってると言うので検索してみた。
見ましたと教えたら、しばらくして妻が不機嫌になったと連絡が来た。
ブログを確認したら、記事に対して当たり障りのない返信コメントが書いてあっただけだが、ブログをやってる事を人に知られたくないんだと・・・
この時点で意味が分からんw 

そもそも自分は、その日は他県へ出張中で商談なので、とてもネット出来る環境にないと伝えた。
客がアクセスログを見て自分の書き込みじゃないと分かったらしいが、知られたくないんだった日記帳に書いてくれよw
  
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:17:02.19
ミクシで好き勝手書いてるくせに反論されると怒る人が居るなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:22:40.08
引っ越ししようと思って不動産屋行って来た
最初の担当、20代の男だったのだが、これが使えねえー
メールのやり取りもちぐはぐな感じだったが、実際話してもダメダメ。
この店ダメか?と思ってたら、途中から上司が出て来て、
やっとまともに話ができた。
ほんと最近の若いもんは・・・と言いたくなったわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:29:02.94
大手の不動産屋が良いと思うよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:16:54.41
ネットで物件の情報を送って貰ってたが、その若手社員の文面が日記のようでびっくりしたよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:27:24.79
でもそんな出来ない若手の親の世代が俺らなんだよ。
出来ない奴は批判されて当然だが、子の世代の批判は自らの世代にはね返る。
まあ、天に唾するようなもんだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:35:39.38
親の所為って言い方はあまり好きじゃない
ずるいと思うわ、責任は全部他人でさ
正直あまちゃんだと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:44:42.69
やっぱここでも年金の話か・・・
会社でもどこでもその話で持ちきりだな。

うちの会社定年がないからみんなでしがみつこうと語り合った夕べw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:07:39.58
今日は仕事する気が起きないや
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:15:02.63
俺は毎日ヤル気なし
○| ̄|_ =3 ブッ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:21:33.78
次のスレは【Vol.20】って事で良いのね?

>>13参照

早めに喚起しておかないと、またぞろ重複で混乱するから^^;
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:06:30.69
そうです
20でお願いします


ようこそ同級生のスレへ
青春時代の懐かしい話や恋愛、結婚、育児、仕事、家のローン、
少し混ざってきた白髪などなど 同級生たちと楽しく語り合いましょう。

前スレ
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.17【70】 (実質19)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1313243188/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:43:15.75
自分はスレ立て出来ませんでした。
立てられる方、次スレVol.20をお願いします。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:34:51.85
最近スレの消費早いな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:01:17.19
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:01:33.52
語ることが多いのは良い事だ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:05:54.37
ちょっと立ててくる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:14:40.20

新スレ立ててきたよ〜

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.20【70】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1318497114/


>>945
それは放置でいいんじゃないかと・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:20:17.64
>>948
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:30:44.39
自営の俺にはここ数年の「最近の若者は」というフレーズがピンとこない。

しいていうならば、会社員だった10年くらい前に新人教育をやっていた時に「最近の若者は」
と少し感じたが、今はもっと酷いの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:39:06.82
>>948
スレ立て、ありがとう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:42:24.26
さっさと次スレ立てろクズ共!って言う前にスレ立てやがって…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:04:03.37
>>950
酷いというか異次元
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:24:20.83
この間高校生が体験学習でうちの会社来たんだが、その子陸上やってて昔の体育会系って汗臭くて身なりもそれなりって感じだったけど、
眉は綺麗に整えられて髪形も綺麗にマンガの主人公みたいにキメてた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:34:54.04
昔から川合を筆頭に男子バレーの選手は、髪型にこだわっていたじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:40:23.30
まぁ、今まで見た体育会系高校生で一番髪型にこだわってたのは
倉吉北高校の野球部かな?・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:20:16.90
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.20【70】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1316399590/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:22:42.38
阿波野、西崎、池山なんかも髪型とファッションにこだわっていたね。

サッカーだと武田あたりか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:53:48.77
田口壮退団らしい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:58:32.30
ttp://taguchiso.blogspot.com/2011/10/blog-post.html

本人のブログ

オリックス鬼だぞ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:12:56.13
きっつい話だな

オリはこんなことしそうにないイメージだった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:15:31.09
田口元気で戦ってくれ
阪神ファンですけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:17:00.80
>>960
どんでんは何してんねん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:28:07.52
田口から猛虎魂を感じる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:31:24.50
球団はなんでこんなことするわけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:33:41.43
たかが選手だから
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:00:05.10
ひでえ話だな…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:17:48.75
>>963
最近はT-岡田に切れてることが多いw

>>964
落合にも猛虎魂を感じるんだが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:31:30.67
田口・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:19:30.52
>>961
オリは年俸査定が最もキツイ球団との話もあるが、
これは人を馬鹿にし過ぎている… 糞だなw
田口、肩が手術で治る事を祈ってるぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:42:53.44
ヒドイ話しだなぁ
田口応援するよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:31:09.53
蜥蜴みたいな顔した奴か
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:44:34.95
誰が蜥蜴だよボケ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:07:10.61
檻糞だからしゃーない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:05:30.97
やき豚には申し訳ないが世間の大半は既にプロやきうを見切ってる。
オワコンなのになぜいまだにこんな法外な報酬が支払われてるかテレビ局連中の給与以上に不思議がってる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:30:01.47
まあ、世界的に見ればアメリカ、日本、韓国、キューバくらい?
メジャーなスポーツとは言えないもんな。
日本は日本でいいじゃないかと思うが、日本発祥のスポーツでもないし。
どうなるんだろうね。消えるのかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:42:38.36
週末に大リーグ中継観るようになってからは、応援がうるさくてプロ野球中継観られなくなった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:47:36.63
SoftBankSHOPに朝8時にきたが
朝から回線トラブルか契約出来ない
今日中に復旧出来るかも不明だって(・・;)
今現在まだ使えず
@名古屋
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:08:48.12
この期に及んでまだSoftBankを選ぶ奴は、本物の情弱
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:23:38.30
>>979
障害持ちのオイラはADSLを安く上げるために
一括0円のスマホを購入

ちょっと特殊だけどこういう使い方もあるw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:49:19.00
さっき復旧
@名古屋
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:28:02.38
埋めついでに中途半端な自己プロフィール

身長174 A型 トランクス派
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:40:47.02
どれがホンマのスレなんやー、立てすぎやろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:51:05.36
よく確認もせずに(或いはわざと?)立てたVol.19はオミット

Vol.20が次のスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1318497114/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:12:52.91
埋め太郎
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:17:49.80
埋めで逢えたら
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:32:59.21
埋めえこと言うね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:42:55.27
小埋め、あんちゃんが守ってやるからな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:48:02.06
駄洒落で埋めなきゃなる埋めぇ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:51:56.72
プリティ埋めん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:53:32.94
小腹が空いたからラ埋めンでも食ってくるか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:00:34.02
おのれ、日本やこ埋め!紛らわしい真似をしおって!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:36:50.45
埋ソバ食べた
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:40:38.99
終わりがけなら言える。
女子○生と不倫中。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:52:37.52
>>994
ひとまずハメ画を晒しなさい
話はそれから聞こうじゃないか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:53:31.85
埋め

学ラン八年組
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:59:54.39
カウントダウン 3!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:01:11.38
>>994
女子終生
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:25:42.14
ちんちんが
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:25:59.09
勃起したよ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://toki.2ch.net/cafe40/