大人のニュース・世相雑談 第16報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
世間を賑やかしている事件、現代の世相について
40代なりの意見を交わし、鋭く語り合いませう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:03:36
【過去スレ】
大人のニュース・世相雑談 第1報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1158913005/

大人のニュース・世相雑談 第2報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1188886619/

大人のニュース・世相雑談 第3報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1206703112/

大人のニュース・世相雑談 第4報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1212984918/

大人のニュース・世相雑談 第5報
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1213676896/

大人のニュース・世相雑談 第6報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1217845407/

大人のニュース・世相雑談 第7報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1222988041/

大人のニュース・世相雑談 第8報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1225808813/

大人のニュース・世相雑談 第9報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1228092948/

大人のニュース・世相雑談 第10報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1231832096/

大人のニュース・世相雑談 第11報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1237413782/

大人のニュース・世相雑談 第12報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1242297769/

大人のニュース・世相雑談 第13報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1248407472/

大人のニュース・世相雑談 第14報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1252550916/

大人のニュース・世相雑談 第15報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1262423627/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:18:11
>>1 乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:12:29
あげる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:28:14
都民じゃないけど石原はすでに老害なのでとっとと隠居してくれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:15:18
都民じゃなきゃ関係ないだろw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:14:30
都民田靖子
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:20:50
警察は公共の利益のために文部省にチクったなんて言ってるけど
やっぱり不自然だわw
ここから賭博や組織暴力まで手を伸ばせば信用するが
このままだったら政局隠しの煙幕確定だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:54:25
ゴミみたいなタレント使ってクソみたいな番組作って
嘘がバレたから打ち切りかw
相も変わらぬテレビ屋のシッポ切り
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:57:12
相撲甚句に初切相撲。
地方巡業を観たことある人ならガチだの八百だのと野暮な事は言わないんだろうけどね。
テレビでもネットでも、何も知らない奴がいっぱしのことを語ってる。
ファンも素人も意見を語れば一人分。まさに素人の時代って感じだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:55:36
大相撲と民主党でアレ、作ろうとしたが難しいな。

外国人が席巻してるのが大相撲、元外国人が席巻しているのが民主党
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:24:36
連合赤軍の幹部、永田洋子が病死。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0206/TKY201102050373.html

40代の俺には連合赤軍なんて革命、革命などと言いながら、結局身内を
次々粛清しただけのアホの集団くらいの認識しかないが、皆はどうよ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:43:10
まぁアレだ 惚れた腫れたでくっついても、一緒に暮らせば、メシが不味い、掃除がヘタだ
つまらん事で腹が立つ シメたくなる 理念は崇高 人として俗物 思想よりも文学の題材だな
ああ、そうだ俺50代w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:29:58
40代の私には、連合赤軍もあさま山荘事件もさっぱりわかりません〜
あの、捕まった時にVサインしていたおばちゃん、だあれ?
っていうぐらいで・・ 北朝鮮へ行った人達も連合赤軍の人?
さっぱり、わからないし、何をしたかったんだろうか、オウムみたいな
もんなのか・・・   今思うと残酷集団。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:19:07
浅間山荘事件、内容は全然知らないのにテレビにかじりついて興奮して見てた記憶だけある
アポロ月面着陸もかじりついて見てた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:33:48
浅間山荘事件、鉄球を受け止めようとしたら壁に挟まれて死ぬかと思った。

アポロ月面着陸、アポロを受け止めようとしたら下敷きになって死ぬかと思った。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:24:57
>>14
赤軍派は、元はブント(共産主義者同盟)。
京浜安保共闘は、日本共産党革命左派神奈川県委員会(実際は元ML派で、日共出身者はいなかった)。
この2党派合同の軍事部門が連合赤軍。

赤軍派は海外基地を作るとよど号ハイジャックやパレスチナ等の国外に出た他、
大菩薩峠事件での大量逮捕で、幹部がほとんどいなくなっていた。
京浜安保共闘も指導部が分裂した他、残った川島豪も逮捕されていた。

要するに両党派ともに指導者を欠いていた一方で、武装闘争をエスカレートさせていて、
さらには警察からの弾圧も厳しくなっていて、追い詰められた上で自爆へと繋がった。

Vサインしたのは連合赤軍事件前に海外へ出て行って日本赤軍を組織した重信房子で、連合赤軍とは無関係。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:53:48
17は大人だな。

16は・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:14:07
あのカップラーメンは美味そうだった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:03:33
ν速+に河村当選で浮かれてるスレがあったんで

交付税もらっておいて減税って、名古屋市民は詐欺師や乞食のマネをするのかい?
市議の給料削ったくらいじゃとても埋まらない額だよ

と書いたらしばらく書き込みが止まったw
まだ書き込みへのレスは付いてない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:20:48
名古屋は起債して借金までしてるからな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:29:12
お前ら、力になってやれ。
ジャスコ大和鶴間店だ。

「中3女子、チョコで途上国支援企画 スーパーなどが協力」
http://t.asahi.com/1b9w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:43:30
【社会】加藤智大被告「後悔している」言葉少な…秋葉原事件公判結審
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297256932/

こいつ7人も殺しておいて今更何を寝言ぶっこいてるんだ
どうせクズなら同じクズでも宅間の態度を見習え
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:09:37
【新潟】「植木鉢を盗んだから刑務所に入れて」 植木鉢を抱えて警察署に現れた出所したばかりの無職男(61)を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297309048/

俺もあと20年後にはこんなになってしまう可能性もないとは言えないな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:02:54
20年?

ふっ。
10年でも自信がないわい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:52:58
逮捕されると「容疑者」起訴されると「被告」
なぜだか知らないけど小沢サンには付かないね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:27:13
菅サンは総理なのに、国会でも観んな菅サンって呼ぶ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:30:18
委員長は菅総理大臣って呼ぶし
質問者は総理って呼んでるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:10:42
麻生の時は毎日、記者が
「解散は?」
って聞いてたのに、なぜ聞かないんだ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:21:23
外国に行って要人と会談した後の会見でも訊いてたな
外国のエライさんも呆れてた姿をようつべで見た
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:16:30
中国に土下座
シーシェパードに土下座
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:17:56
道楽で税金使って鯨捕るなんて、無駄。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:03:04
鯨で騒がれてるうちはまだまし
捕鯨やめたら次はマグロや鰻とるな言い出すよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:16:10
調査捕鯨をやめて、ついでにIWCも脱退すればいいんだよ
分担金も入らなくなるし、調査捕鯨のデータもなくなる
存在意義も運営費もなくなるから
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:19:29
>>33
そのうち、日本人は牛を殺すな、豚を殺すな、ってやりだすよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:19:21
給食でクジラ食って以来、口にしたことないわ
外圧に激弱な日本がなぜ捕鯨だけはやってんだ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:38:45
調査のため。
この調査結果は評価が高いらしいぞ。

それはさておき、鯨は害獣なんだから、量をコントロールせねばならぬ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:13:23
>>37
ならば、貴重なクジラのデータを提供して悪者になる調査などやめるべきだな
評価されるどころか非難されて、擁護する国もないなら即刻やめるべきだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:27:44
誰かがやらねばならぬ。
それに避難しているのは一部のキチガイ。
鯨を止めてもターゲットが変わるだけ。

それより日本は堂々と正論を述べるべき。
法に基づいて毅然と対処すべき。



誰もやらぬなら俺が・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:44:01
>>39
全然一部じゃねーだろw
内陸国まで加盟してるIWCなんかどうみてもイカサマ組織で
日本はその運営費を相当分担金として払ってるし
国内利権と考えようにも業界小さすぎるし
非難浴びながらなぜ捕鯨なんぞ続けてるのか理解できん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:59:21
鯨なんか食いたくないよ。
日本人の総意みたいなウソ付くな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:16:55
鯨がいかに害獣か。

水産資源を喰い漁っている現実を無視出来るのか?
(調査捕鯨のなんたらを読んだ、と思う)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:46:16
>>42はすぐに騙される純粋な人。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:49:24.61
42だけど、説明して。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:54:06.42
水産庁が発表したデータは、日本近海の不漁を鯨のせいにした、ねつ造だよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:21:58.34
害獣だろうが、どうでもいい。
要はイスラム教の人たちは
養豚場の人たちを攻撃しないだろ?

俺が天下を取った暁には
SSの連中の首を京都の三条河原に晒し
核開発、空母建設着手を高らかに宣言する
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:34:35.53
マスコミに洗脳されていると分からないんだろうが、日本には捕鯨や朝鮮問題なんて
どうでもいい、っていう人の方が多いんだよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:42:27.75
民主党嫌いのオレでも、ここまで早く民主党が自滅するとは思わなかった
やはり参院選で賢明な選択をした人のおかげだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:32:55.46
やっぱり河村って詐欺師だったな
たかじんチラ見したけど、呆れたね
三宅のハゲに二兆の市債はどーすんだって訊かれて
古い経済学だのギリシャとは違うだの言って答えない
名古屋の市債はいざとなれば日銀が引き受けてくれるらしいw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:08:27.75
これはすごい。
単なる管理じゃなくて、ネット世論を誘導するメカニズム、だぜ。

中国共産党の胡錦濤総書記(国家主席)は19日、党幹部の養成機関である中央党校で
社会管理をテーマに演説し「インターネットの管理を一段と強化し、ネット世論を誘導
するメカニズムを完備する」と表明した。
http://s.nikkei.com/ekUBCE
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:37:53.74
>>50
狗HKニュースでもそんな事言ってたな
世論誘導w
まあ狗HKを筆頭とする日本のマスゴミも世論をパンダ2頭で誘導しようとしてるが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:40:04.70
>>47
大多数にとって「どうでもいい」で済んでるのは
ごく少数の人がそのために行動してるからだと思うんだが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:51:50.44
リビアの最高指導者カダフィ大佐は25日、物価高騰に対応するため、全世帯に
現金を一律支給するなどの「懐柔策」を発表した。
http://bit.ly/hqLQ1T
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:54:33.42
リビアに住民票移すかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:07:53.02
【民主党】 岡田幹事長、「マニフェスト守れ」の怒声に「誰が見ても出来ないことに出来ると言うのは不正直」…神奈川県連パーティ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298672442/

>岡田氏があいさつで、衆院選マニフェスト(政権公約)の見直しに理解を求めたのに対し、
「マニフェストを守れ」「挙党態勢ちゃんとやれ」などと怒声が上がった。これに対し、岡田氏も
「誰が見てもできないことをいつまでもできるというのは、まさしく国民に対する不正直だ」と、
開き直って応酬した

マニフェスト通りに実行することを期待されたからこそ総選挙で大勝したのに
やっぱりできませんでした謝罪もしませんで許されるわけがない
居直り強盗以下だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:03:21.54
Twitter落ちてるけど、何か起こった?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:11:21.98
落ちてるなら拾えよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:03:52.99
そんなハイカラなもんはやっとらんっ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:11:59.74
それって、おいしくないんだよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:42:05.68
大阪の使い込み体質がまた暴かれた。

大阪は妊婦への関心低い」健診への助成、またワースト
 妊婦健診に大阪府内の市町村が出す公費助成額が、3年連続で全国最低となる見通し
になっている。国は子育て支援策の目玉として、予算上は妊婦1人あたり約11万円分を
市町村に渡しているが、苦しい台所事情から新年度も半額程度が、他の事業などにあて
られそうだ。

 妊婦健診は、母子の健康状態を確認するため出産までに14回受けるのが望ましいと
され、国はこれを実質無料化できるよう、2年前から1人約11万円の予算を組んでいる。
だが、多くは使い道を縛られない地方交付税の形で市町村に渡されるため、実際に妊婦
健診に使われる額は自治体によって異なる。

 大阪府が新年度の見込みを府内の市町村から聞き取ったところ、平均額は今年度
(4万6086円)より1万1千円増えるものの、5万7千円程度。今年度、下から
2番目だった愛媛の6万635円には及ばず、トップだった山口のほぼ半額にとどまる
見通し。「また最低になる可能性が高い」(府健康づくり課)
http://www.asahi.com/politics/update/0301/OSK201103010078.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:09:14.18
カンニングがばれたら逮捕される時代なのか
昔、試験嵐という漫画があって主人公が
ありとあらゆるカンニングをするって話しで
真似たりしたもんだがなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:12:36.38
今日天気いいから富士山見えるかな???
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:40:10.26
>>61
一罰百戒 みなさんもあんまりオイタすると捕まっちゃいますよ〜 気をつけよ〜
ってことだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:44:48.89
中国経済がいよいよってことだが
日本への影響が懸念される。
今年の後半から来年はいろいろと起こりそうだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:00:30.98
今のの日本の景気は中国頼みだからコケられては困る
アメリカの景気が良くなるまで頑張ってもらわないと
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:28:14.23
問題は内需だね
日本は10年ほど内需拡大政策をまったくとってない
欧米の急激な景気回復が望めない以上は内需拡大をマジで目指すべきなんだけど
今でも無駄を省くとか財政削減とか言ってるからなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:31:34.86
与謝野大臣心臓発作おこせばいいのに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:40:45.35
ああ、忘れてたけど麻生内閣は内需拡大やってた
潰されちゃったけどw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:57:51.94
中国は好きだけど、中国人は嫌い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:06:35.30
>>69
69の好きな中国って、中華民国以降のこと?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:15:17.28
日本経済が中国だのみだってマスコミは宣伝してるけど
中国との貿易総額は日本のGDPの数%しかないはずでは?
マスコミの大スポンサー様であるところの日本企業が中国に進出してるからそんな宣伝してるんだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:12:26.12
一般的日本人が好きなのは、漢服を着てた頃の中国
まぁせいぜい宋の頃までだな
満州服で弁髪になった中国に興味がある奴はきわめて少ない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:07:55.43
岡田先生の本を読むと歴史観が変わるよ。

「中国」って100年前まで無かったし、日本人の考えている
「中国」って、「中国」以外の歴史なんだよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:30:49.35
面白いのは、今の中国人にとっての伝統服が満州服だということ
髪を便所の取っ手カバーみたいなもんで包んでたのは400年も昔の話
そのくせ我が民族の歴史は、とかいって威張ってる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:51:00.98
烏龍茶のCMで中国4000年とかいうキャッチコピーを使い始めたのが
「中国」という国が昔からあるみたいな錯覚を起こさせた始まりかもね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:06:59.93
お前ら、中国共産党の事を中共っていってたじゃん。
健忘症か?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:22:48.31
>>71
数%だけど、製造業の多くがその数%頼みなの
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:48:51.59
しかしアレだな。チャンキーは手がつけられんな。
ウクライナから買った空母は練習艦にするみたいだけど、
その内自前で原子力空母なんか造っちゃうんだろうなー。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:02:21.43
 強盗致傷罪などに問われた中国籍の無職、馮玉梅被告(45)に対する大阪地裁の
裁判員裁判で、警察官と検察官が作成した被害者2人の供述調書に対し、大阪地検が
「通訳に問題があった」として信用性を自ら否定する主張をしていたことが4日、
分かった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110304/trl11030420470007-n1.htm
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:19:42.01
前原終わった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:06:37.61
>>76
今でも中共って言ってるんじゃないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:02:04.41
日共、中共ってのは蔑称だったけどな、略語じゃなくてさ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:00:41.87
前原って民主の中ではまともな方だと思っていたけど・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:07:16.70
在日外国人からって・・・・
民主=売国奴の噂ってほんとだったんだね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:16:40.54
この先首相の任命責任ネタで騒いで
落とすところは前原辞任。
仕込みのような気がしないではないが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:25:57.09
八ツ場の住民に対する無関心というか冷酷さと
在日ばぁちゃんへの人情に落差がありすぎだろw
えこ贔屓するなら日本人をしてくれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:21:37.96
前原の地元は京都
京都といえばB
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:01:30.28
盗人猛々しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:14:30.19
前原誠司外相は5日夜、北九州市内で記者会見し、自民党の福田康夫元首相も過去に
北朝鮮系の企業から献金を受けていたと指摘した。その上で、「仮に自民党の方が
批判するのであれば、福田氏のときはなぜかばったのか、整合性を付けて説明して
ほしい」と述べ、辞任要求に反論した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:22:52.81
>>89
あー、やっちゃったのか
企業献金と古くからの知人からの献金では全然違う
外相を辞任しとけばクリーン前原のイメージは残せたのにもうダメだ
残念ながら今の前原はもうヨゴレ政治家だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:30:53.60
これって総理を封じられたでOK?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:47:04.02
政権交代で膿を出せといわれたが、膿が出たのは民主党だったな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:41:59.42
自民はもっとひどいというのが一般的に広まってるから、自民の議席は伸びないよ。

石原は都知事辞めて、自民が政権奪還したら総理大臣狙うつもりらしいが、無理。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:49:16.11
まだミンスの信者がいるんだから世の中広いもんだなw
80近いジジイが総理の座を狙ってるなんてアホなデマを広げようとするしwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:08:52.49
自民はダメ、って書くと民主支持者だと信じ込む>>94は何者?
相当頭がイカれてる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:12:50.04
>>95
石原が総選挙に打って出て、総理を狙ってるって噴飯モノの話はどこから出てきたの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:13:12.31
そうかそうか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:14:08.31
もうねどうせ与党にはならいこと分かってるから
反民自ということで共産支持だ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:15:46.25
石原は自民では公認取れないから、無所属か他の会派で出るよ。
管の選挙区から出たりして。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:20:28.44
石原は国会議員時代から唯我独尊の人で、派閥も作れなかったから
お山の大将になれる都知事に転進したんだよ
今更、国会に行くって有り得ないね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:22:57.76
>>98
共産党を支持するなら、せめて赤旗を購読してやれw
民主は嫌だ、自民もダメ
でも、政治には興味がありますってポーズで赤旗もとらずに共産党に入れるバカは見苦しいぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:41:21.68
野党としての自民は、与党と国民にケチを付ける事と、国旗や国家を侮辱すると逮捕!
っていう下らない法案を作ろうとしているだけの、クソ政党だな。

息子が父親に都知事選に出てください、って公的に要請するなんて、正気の沙汰じゃない。
小泉の息子も、オヤジのレールの上から出られない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:49:45.67
>>98
はっきり言って、あんたみたいな浮動層って奴が政治を荒らすんだよ。
あっちにフラフラ、こっちにフラフラ。そんなアホが多いから政治が迷走する。
俺は組合活動をやってるから民主党。わたしは商売をやっててやっぱり自民党。
自分は創価だから公明党。そんな人達の方がよほどスッキリ分かりやすい。
共産党に入れるなら、政権取るまで育てる気で入れろ。
そうじゃなかったら、投票日にはふとんかぶって寝てろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:58:41.81
お返事がないってことは、石原慎太郎が総選挙に出馬するとかって話はソース無しのガセというか妄想なのねw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:45:34.80
>>103
商売やっている人は、共産党支持が多いよ。

何も知らないんだね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:55:00.87
>>104みたいなバカっているんだなぁ。
質問すれば答えてもらえるなんて、本気で思っているのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:11:32.06
>>106
答えられんカスが何いっとるかw
ボケが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:13:19.87
石原がw総選挙に出てww総理大臣を狙ってるってwwwスゲェ妄想だ罠
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:44:04.73
石原には劣等感で凝り固まった奴という印象が強いなぁ。
当時のエリート校、湘南高校から大学は中途半端に一橋。
「太陽の季節」で芥川賞を受賞するも、その映画でデビューした弟は国民的スターになった。
「裕次郎の兄です」という自虐的なフレーズは、ギャグではなくて本音だと思う。

「太陽〜」以上の小説を書けないので政治家に転身。
国会レベルではお山の大将にしてもらえないので都知事選に出馬するも、当時大人気の美濃部に惨敗する。
後に都知事になろうとしたのは、このときの屈辱を晴らそうとしたものだと思う。
石原慎太郎の公式HPには、美濃部に負けた都知事選のことに一切触れていないから
二度目の挑戦で当選したことを知らない若い人も多いんだろうなぁ。

堀江謙一のヨット世界一周の時に、バッシングの最先頭にいたのも石原だった。
ヨットマンとして名前を売っていた石原は、無寄港世界一周捏造説を唱えていた。
世界一周が事実だとわかったら、こんどは堀江を検疫法違反と罵った。

石原慎太郎の器の小ささには辟易するばかりだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:23:02.38
石原の人生を横から見ていると、とても面白いじゃないかw
政治家としてはアレだけど、個人としてはとても面白い
大きなコンプレックスを解消するために生きてきた
あのチックが軽くなったのは、歳を取ったのとコンプレックスが小さくなったんだろう
ビートたけしと同じだなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:31:17.05
湘南はいまでもエリートだよ
慶応や桐蔭、サレジオに隠れがちだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:17:36.74
生まれは神戸、小樽で育ち、親が成功して湘南に移住したけど一橋が遠すぎて通えなくて、
引きこもって小説書いたんだろ。
石原の多摩への怨念はすごいから、都知事になんかなるべきじゃなかった。

湘南のヨット好きとかいっても船舶免許持ってないし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:56:35.48
大臣辞めたぐらいで責任をとったことになるんけ?
いっそ議員を辞めるぐらいでないとなぁ
しかし、前原の顔ってホモっぽくないか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:00:26.55
一昔前の床屋に飾ってあったイメージ写真。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:19:37.35
フジは結構自民の圧力に批判的なんだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:47:51.76
辞めるんならスパッと辞めたらいいのに逆切れして開き直ったあとではねw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:32:37.71
橋下が前原の件で「政治とカネの問題で、どこまで完璧さ求めるか」と語ったとか
やはりその程度の人間だったか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:53:32.33
橋下って国家観がないよね
真性のリベラルって感じ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:36:58.40
そもそも偽メールで終わってた男。それが政権取ったらちゃっかり閣僚に納まってるし。
国交相での八ツ場、JAL。外相での尖閣や対露。大言壮語だけの無能振り。
口だけ、顔だけのボンクラが引っ込んだのは良いこと。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:35:10.66
クリーンが売りで政権取ったんだからさあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:47:07.15
【前原外相辞任】献金した在日韓国人女性「私のせいで」 前原氏本人からの「辞めます」連絡に涙★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299467781/

泣かせる話だ
泣かないけどなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:50:48.50
修行が足りませんだとよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:32:17.17
レンホーと前原ってよく似てる。
見た目と口はとても良い。
でも、中身は空っぽ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:00:25.42
秘書が馬鹿だったのか?
本人の希望的観測が先走りしたのか?
日本国として在日の扱いをこの先変更せざるをえない
切迫した状況にあるのだろうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:41:18.31
通名を無くせばいいんじゃないの。
税金のとりっぱぐれも減るだろうし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:10:12.91
毎年減って行く在日韓国朝鮮人。
毎年増加して行くニート・引き篭もり。

さて、どっちが国益を損なっているでしょう?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:31:16.45
近い将来にはニートもヒキコモリも経済的理由で絶滅するしw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:59:58.56
働かざる者食うべからずでげすよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:45:50.57
ただまぁ30代40代で時給ン百円で働いてる人が
引きこもり化したり、あの世に逃避する気持ちは分かる
死ぬまでそんな暮らしをするのはヤだもん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:44:27.62
何の生産性もない社会の寄生虫は駆除の方向で。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:41:33.63
民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm

こいつも戦後民主主義教育の完成形だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:03:30.99
東京で通行人にインタビューしているのに、どうして関西弁ばかりなんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:34:27.69
大変だ!

JOY、肺結核で全治1か月と判明 姉も緊急コメント
人気モデルでタレントのJOYが「肺結核」を患っていることが9日、わかった。

JOYは肺炎と診断され、3月2日より都内の病院で入院していた。

所属事務所の発表によると、JOYは精密検査の結果「肺結核」であることが判明。
少なくとも1か月以上の入院が必要と診断されているという。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:35:03.17
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:01:44.41
誰それ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:28:09.69
皿洗いの洗剤だろラ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:18:30.51
飲食店の人たちは大騒ぎだな

食器製造の会社の株価が上がるな、きっと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:17:18.62
なんだい
石原再出馬だって!?
後継候補の顔ぶれが気にくわんらしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:19:06.00
石原は出ないとふんで
立候補した御仁はどうなるw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:22:09.93
都知事も人材不足だよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:25:04.44
缶の献金問題どうなるんだよ!
前原と全く同じなんだから、
前原がアウトで辞めたんだから
缶もアウトで退場しなければ
示しが付かないだろう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:43:51.61
消去法だと石原が残っちゃったりするんだよな、松下政経塾出身はもうご免だ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:46:38.63
自民党の調査によると、慎太郎がでなけりゃ、
そのまんま東が当選すると出たらしいぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:50:38.50
この地震、でかくないか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:23:43.45
でかかったよ。
家の中滅茶苦茶になった。
こんなでかいの初めてのような気がする。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:32:01.98
>>145
大丈夫か?

こっちは関西だけど、ゆっくりユラユラ揺れて気持ち悪くなったよ。
TV見ると、かなり酷いな。
波に呑まれた船に乗った人たちや、港でトラックの荷台に捕まって
いた人、どうなったんだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:45:59.53
陸にいるのに船酔いしたw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:12:30.43
仙台空港壊滅状態だな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:58:01.07
余震がかなり頻繁に続いている。
お台場は液状化していないんだろうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:19:04.13
ワンセグで読売だけが見られないのだが。
わしだけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:06:44.68
だけ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:12:14.16
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:14:54.60
>>152
今食ったら意味ないだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:18:19.97
カロリーメイト、カップラーメン、インスタントうどん、
冷凍食品、ミネラルウオーター(2?、36本)を
常に常備してる俺は勝ち組。
まあ、日常どんなもん喰ってるか分かってしまうがw

また揺れてる・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:31:10.61
水は大事だね
156154:2011/03/12(土) 22:39:18.23
ただし昨日は停電だったので
冷凍食品はこの土日で一旦消費する予定。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:26:37.49
米軍の震災被害救援作戦が「友達作戦」と呼称されるそうです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:04:22.45

いちいちミッションに名前を付けないといけないのか?あの国は
「友達のフリをしてデータを取りまくれ作戦」
「恩を売っておいて沖縄で数倍にして返してもらう作戦」
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:49:22.12
なんとか厨って奴はなぜ空白を空けるんだ
それほど目立ちたいのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:55:06.27










         誰に向かって書いているのか
         アンカーくらい打て。






161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:29:56.69
わかってんじゃねーか、40過ぎのカスw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:36:20.56
失礼だな 還暦も近いワイに対して・・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:37:22.85
  _, ._
( ゚ Д゚)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:47:03.53
おお、団塊後期の反米は伝統芸能化してるからな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:58:19.13
「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011031403560.html
>「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」
>「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日本はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」
石原は何様だよ
この老害爺にこそ天罰が下るべきだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:02:12.02
早速ネガティブキャンペーンすかw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:10:42.05
>>165
石原の言うとうりじゃねーか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:21:28.44
「ええ!・・・なんだ石原さんかw あの人らしいね」

これで済んじゃうのが、あのじーさんの強みw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:26:06.65
石原絶対許さない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:31:22.98
>>167
どこが?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:32:50.71
石原って、フランスをバカにしてたのに、今度は崇拝か。
頭狂ってるか、アルツハイマーかどっちだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:34:13.47
でも、石原が当選するんだけどな
キャラが立ってるじーさんは強いよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:49:21.29
今年は個人宅のアホウなイルミはなくなるんだろうね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:53:27.90
街を暗くすると、大阪並みに強姦が増えるな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:56:49.20
>>165
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110314-OYT1T00740.htm
「被災した方には非常に耳障りな言葉に聞こえるかもしれませんが、と言葉を添えている」

ま、事実を伝えても真実は伝えないのも「手」だからね。
今回のはともかく、これじゃたとえ話も出来やしない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:06:57.17
ポピュリズムで当選し続けているのが、石原一家だぜ。
何考えてるんだよクソジジイ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:18:48.66
神奈川県知事を東京にもらってほしかったんだがな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:21:45.82
すごい騙し方。

2月に石原氏から後継指名=都知事選断念の松沢氏

 東京都知事選への立候補を断念した松沢成文神奈川県知事(52)は14日、
都庁で開いた記者会見で、2月に石原慎太郎知事(78)から後継指名を受けて
いたことを明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:50:52.91
>>177
人気がさっぱりなかったからなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:33:04.19
東電、放射能浴びてもいい人、募集しないかな。
若い人や優秀な人材を失うのは惜しいよな。

おれ、独り者だし、丸一日在れば身辺整理して出掛けられるんだが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:17:37.12
>>180
オレもそうだw
給料たくさんくれれば行く
昔、原発で黄服着て働いたことあるし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:15:29.21
死ぬの分かってて行くのに金に執着するんだな
わけわからん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:18:22.50
借金返済して綺麗な身体で逝きたいんだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:31:40.11
これからは、年取るばかりで面白そうなこともないだろうから
国のため、みんなのためになら死んでもいいかなって思ったんだけどね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:18:00.77
震度6強 ウチの直下だったよ ほんとにビビった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:38:29.04
>>185
被害なかった?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:44:19.79
>>186
棚の物がかなり落ちた
あとは古い家なんでベランダの飾りタイルがゴッソリ落ちてたな
東北のアレほど長い揺れじゃなかったけど、やっぱり動けなかったよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:37:54.04
もう東北の太平洋側は人がいなくなっちゃうな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:17:14.28
次にあんな大津波がくるのは遠い将来だから
いつかは人が住むようになるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:55:03.87
もう、シール貼ってはがす、平時放送に戻したアホ放送局があるよ。
あと、ACのCM流すんだったら、報道を流せ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:33:50.70
刷り込み効果?が有るかもしれないからおk
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:54:02.88
民放なんか何局あっても同じ切り口の取材しかしないからどうでもいいよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:37:45.23
自衛隊へ要請と来たもんだ
総理大臣が最高指揮官なんだから命令を出せよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:00:00.26
ようやく届いた物資は棺200個 http://goo.gl/oie0v

政府指示なのかどうかは解らんけど、なかなかのブラックジョークだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:56:22.24
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:02:51.76
>>194
単に物流が滞っているために届くものにタイムラグが出た結果だろう。
つまらんことではしゃぐんじゃねえよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:16:38.61
原発への放水届かず

国を守るのが自衛隊の仕事だろ
なら義務を果たしてもらいたいね
そのために自衛隊の存在を認め税金を払ってきたんだから
こんな調子じゃ本当の有事にとても頼みになるとは思えんよ

198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:32:41.61
>>197
警視庁だろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:39:21.56
警視庁って事は、石原か。
デモ鎮圧用だからなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:12:20.27
Why is there no looting(略奪)in Japan?
で検索すると随分ヒットする。
よほど不思議らしい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:18:04.39
菅が壊れちゃったんで、お守に仙谷がよばれたw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:31:10.92
内閣総理大臣が最高指揮官だろ。
あとで腹切る覚悟で、明確かつ非情な命令を出せよ。
それで自衛隊が従わなければ、自衛隊法第120条によって裁くのみだ。
シビリアンコントロールはきっちり機能するのか?
自衛隊に国を守る覚悟があるのか?
真価が問われるのは今この時なんだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:11:33.84
自衛官には国を守る覚悟があるけれど
現在の最高指揮官はうろたえるばっかりで何の覚悟もないしね・・・
ていうかなんでそんなに偉そうなの>>202はさ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:16:14.94
ニュースによると、自衛隊は明日も政府からの要請があれば消火作業をやると言っているそうだ。
要請?
命令があればと言えよ!

最高指揮官の資質をどうこう言って、ことの本質をぼやかす平和ボケはいないだろうな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:18:15.83
>>202
自衛隊の人にしてみれば、自衛隊を目の敵にしてる民主党政権なんて信用できんわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:19:11.63
その最高指揮官殿が自衛隊の出動を「要請」してるわけだがな
総理大臣が自衛隊の最高指揮官ということを知らないのではないだろうか
原子力についてはお詳しくていらっしゃるようだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:19:49.04
政権が変われば、自衛隊のトップの首をすげ替えるのは当然だろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:21:17.63
つくづく2ちゃんねらーは民主嫌いそろいだな。全く正反対の政策したって悪口なんだろ。
今はそんなときじゃあるまいに。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:26:01.33
能無しはどう言い繕っても能無し
民主だからどうとか何の関係もない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:29:35.59
>>208
事故直後の対応が酷すぎるもん、東電にまかせっきりだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:33:40.21
しかし何だな
知らないうちに原発にかなりお世話になってしまっていたわけだが
もうしばらくは原発造れないだろな

原発一基造る費用で太陽光発電にしたら
どのくらいの発電量になるのだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:34:25.31
管が無能だろうが自衛官から信頼されていなかろうがシビリアンコントロールは絶対
これを蔑ろにしてどうする
ここで民主、管の批判してる平和ボケどもは能天気としか言いようがないな
こんなことじゃこの先、日本の未来はお先真っ暗よ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:45:48.83
なんかわけのわからんのがいるな
自衛官が現最高指揮官殿の「要請」を拒否した事実でもあるのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:01:55.34
普段戦争なんてないからあまり自衛隊TVでみないが
あのデカイヘリをガレキの間にすとんと着陸させるのみるとスゲーと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:03:44.40
今、防衛相が総理と協議の上でヘリの出動を決めた、って言明してたぞ。
指揮系統に何の問題もないじゃん。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:10:59.13
【国際】ロシア、領土問題を解決し、平和条約を締結するため協議を行なう用意を表明[3/16 17:18]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300368194/

露助の火事場泥棒来ました
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:36:55.92
党内というか、首相自身も自衛隊は嫌いだからね
命令したりすると自衛隊を認めちゃうことになるし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:43:50.79
>>215
飛散して効果ないって想像できなかったのかね、理系の総理は
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:02:54.74
>>216
>露助の火事場泥棒来ました

中国も、台湾との関係を明確にせよ、との暗にそして強烈なメッセージを日本に発し始めた。
まさに弱腰管の隙をついてきました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:59:06.16
>>217

↑正にネトウヨ的かつ幼児的発想だな〜
俗論って言うのはこういうのを言うんだろ〜ね〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:13:25.17
菅って仙谷が大好きなんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:49:27.52
枝野の心の支えが菅、菅の心の支えが仙谷
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:10:42.87
リビアのクーサ外相は18日、首都トリポリで記者会見を開き、即時停戦を宣言、
反体制派に対するすべての軍事作戦を中止すると表明した。
http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY201103180539.html

もっと早く封鎖すべきだったな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:58:22.40
>>221
谷垣にはフラれちゃったなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:13:38.95
>>224
その入閣要請自体がデマだという話だが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:16:53.07
【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300596933/
テレビで見てるだけでもものすごい甚大な被害が出ているというのに
余るという物言いが意味不明だな
さすが日本ユ偽フ協会
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:29:59.52
休止してる火力発電所を全部動かすぐらいでないと
電力の普及は無理なのか?なんとかしてくれないと
会社の工場が動かん。潰れたら訴えたるから
覚悟しとけ、東電!
ていうか、もう訴えたい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:41:23.09
せめて復旧ぐらい間違えないで欠いてほしいわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:43:11.53
公務員の給料=最低賃金で良いんじゃないだろうか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1297516552/l50

増税するなら、公務員の給与2割カットして復興費にあてろ!


230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:59:33.84
ガソリンにしても飯類にしても、おまいら買い占めし過ぎ

休みにスタンド並ぶのがそんなに楽しいかよ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:00:59.09
>>229
警察、消防、自衛隊、公立病院の医師の給与は据え置きでいいよ
減らすのは事務職だけ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:05:16.09
で、今回の特殊任務にはいくら出るん?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:08:36.41
そんな話があるのか、ウニとかもあり?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:14:16.99
場所的にホヤかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:23:24.99
>>229
今こそマニフェストを実行する時だな

236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:24:14.49
>>231
禿同
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:51:08.64
>>227
火力を全部動かしても、夏には確実に不足するそうだ
ボーナスそれなりの層ならガタ減り、ちょこっとの層なら無し
仕事薄いなぁなんて言ってたら失業を覚悟した方がいいな
電力の安定供給も出来ない国に居残る奇特な企業は少ないぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:13:36.23
『計画停電で使用できない太陽光発電』って何だよこれ?
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110321/bsc1103210151000-n1.htm

意味無いんじゃないかと思うがどうよ?
屋根にソーラーパネル付けようかと思ってたけど、止めにした。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:19:02.23
太陽光発電そのものが無意味なシロモノだからしょうがない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:40:39.29
>>224
谷垣の即応能力のなさを露呈させてしまいましたね。
断った理由に手続き云々を言ってましたが、正に官僚的リアクションw
何が非常時か何が国家の危機的状況かを見極めて対応するかで政治家の器を計れると思います。
谷垣にしろ、彼の率いる自民党にしろ、下野する前と体質的になんら変わっていないことを改めて確認できました。
現政権の対策と運営がベストとは言えないですが、それに取って変わる能力が自民党にあるとは思えない現状です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:34:19.32
他国の方々もこう思ってるんだろうなと
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_030.shtml
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:43:56.32
どこの国にもバカはいる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:36:43.84
海江田しかり
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:10:56.86
>>243しかり
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:51:22.79
お金の貸しかり
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:54:38.96
テレビ番組も普通に戻ってきて、原発のニュースが
少なくなってきたな。そうなると余計に原発の
状況が気になる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:01:02.02
マスコミも飽きてきたんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:08:18.38
昼にスーパーに行くと、ジジババがミネラルウォーターに殺到していた。
口々に自分の身が心配だとか政府の悪口だとかを言いながら水を買い占めていく。
彼らは金もたっぷり持っているし、時間もたっぷりある。買い占めの中心グループだ。
そりゃそうだ、ジジババ達へ年金を納めるために働いている若者が、昼にスーパー行けるわけがない。
私は時間が自由になる仕事なのでまだ買い物に寄ることができるが、共働き夫婦はどうしろと言うんだ。

案の定あっという間に水は売り切れ、赤ちゃんを背負った若奥様、妊婦さん、
会社を早退して慌てて駆けつけてきたサラリーマン、みんな水が買えなかったとのこと。

もう老人の60代70代がそんなもん気にしたって、放射線の影響より先に寿命が来るだろ。
科学的にも今の量ならば、胎児・乳児には注意が必要な一方、
代謝の少ない老人が気にしたって意味ないってことははっきりしている。
あいつらは、どうして若者や子どもや妊婦に譲ってあげようと思わないんだ。
本当に汚い奴らで、吐き気がこみあげてきた。

もうオレはこの先の人生、老人のためになるようなことは一切やらん。
あいつらが日本を滅ぼしている、ということが本当にハッキリと分かった一日だった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:16:42.59
>>248
明日は我が身
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:19:41.35
なるほど
ジジババも政府に不満を持ってるのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:57:44.37
爺婆が年金を貰えるように若者が(だけじゃなく所謂現役世代)稼いで上納する
今のシステムを作ったのは自民党だからね。爺婆を怨むんじゃなくてそういう
システムを作った自民党を怨めよ。爺婆だって自分達が稼いでいた時に上納して
その上の世代を食わせてたんだから。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:01:25.34
おいおい年金は今の70歳代の老人が若い頃に始まり、納めてた金額は月1000円程度だよん
上の世代を食わせてません
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 08:36:41.19
世代間対立、地域対立
官僚は悪者だって煽る
煽りだらけ
サヨクの戦術は昔から変わらんね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:27:11.53
東京電力 周辺地域を視野に入れた取り組み評価 地球環境大賞
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm

原発で、というわけではないが「地球環境大賞」を受賞したとたんに環境破壊へ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:23:29.39
まあ、電力会社に就職するやつなんぞ、
安定している、という理由で就職したやつばっかだろ。
そんなやつ等に危機管理能力なんぞ、ある訳がない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:28:02.24
>>255はきっと電力会社にも就職できなかったんだろうなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:57:35.68
メガバンクの社員なので
インフラ企業なんぞ
端っから相手にしてなかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:58:29.34
>>256も引きこもりはやめて
外の空気でも吸ってみれば?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:01:56.72
>>258
2ちゃんねるでそんなに怒るなよw
ちょっとからかっただけだろw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:11:16.21
やっと、上杉隆が活動休止だ。
どうしてこんなに腹が立ったんだろう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:31:40.40
2ちゃんでは東電か叩かれまくってるけど、東電は営利企業なんだから原子炉安く作ってたくさん儲けようとするのは当たり前
それを監視し安全対策をやらせるのが安全委員会や保安院のお仕事
今回の事故の原因や被害拡大は、どう考えてもお役人の怠慢が原因だと思うけど。
ここまで被害拡大しても原発事故対策チームが主導権握るでもなく、東電にまかせっきりの日本政府ってなんなんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:36:56.56
>>261
電力会社の私有財産を接収する法律を、自民が作らなかったからだよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:04:40.95
民主党が内閣総辞職して自民党との大連立を打診したってさ
クダは全ての責任を谷垣に押し付けて逃げ出すことにしたようだが
そんな餌に食いつくのかどうか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:22:18.67
地方自治選挙じゃドミノ倒しが起きそうな
起きなさそうな先読みしづらい今回。
震災さえなければ民主の現職はアポーンだったろうに
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:49:50.24
>>261
そんなことはない!
もう2年前に経産省側から
福島原発は貞観地震級の津波には耐えられない、と指摘している。
でも「東電は営利企業」だから、そんな千年に一度の震災には
お金はけかられましぇ〜んと、報告書を偽造し提出。

海外の投資家が経営責任を問うために
集団株主訴訟の準備をしているのは、
この事実があるから。
そもそもインフラ企業に就職するやつなんて
「安定」しているから就職したんであって、
こんな奴らに危機管理能力は無いと言い切れる。
この場に及んで社長が全くの役立たずである現実を見れば一目瞭然。

266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:01:41.61
東電の会見見てると責任を感じてる人は役員も従業員も誰一人としていないじゃない。
職務上しょうがなくやってるようにしか見えない。
彼等からは重大なことが起きてるという緊迫感は全く感じられない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:14:39.13
ダニエル・カールアメリカ人なのにいいやつだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:43:38.44
Stop the hysteria
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 06:06:34.81
デマが飛び交ってる。
川崎麻世がブログにバカなことを書いている。

>性犯罪・殺人事件が起こる被災地!
ttp://ameblo.jp/kawasakimayo/entry-10837167447.html
川崎麻世は現地発の情報だということから、そのまま鵜呑みにしている感があるが
こういう「善意」の情報提供が一番たちが悪い。

同じ日付で河北新報
デマ横行「震災による不安心理が背景に」
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110322t73030.htm

阪神淡路大震災のときのレイプ事件についてもっともらしく語っている奴もいるが発生件数は1件だけだ。
医療関係者には医師会系経由で伝わっているから多くの人が知っているはずのこと。
面白半分で書く奴、煽りで書く奴、「善意」」のつもりの奴、佐々淳行(テレビ放送でレイプ多発と発言)のような確信犯は
混乱をもたらしたいだけじゃないのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:25:08.59
被災地の知り合いからメール着たら信じちゃうだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:34:24.44
今こそ菅直人は福島原発で陣頭指揮を執れ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:39:38.08
無能な最高司令官なんていらない
人柱にでもするのなら別だけどあんな人柱じゃかえって神の怒りに触れそうだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:36:08.96
>>271
爆発させる気か!!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:07:36.65
>>273
ぼく、原発に詳しいんだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 09:03:28.31
2011東京都知事選政見放送 ふるかわ圭吾
http://www.youtube.com/watch?v=Ss4YAYo18aA

パチンコ換金禁止、外国人土地所有規制・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 09:32:11.24
選挙カー自粛で使わないで歩いて来るのは良いが
拡声器を使うのは一緒なので喧しい時間が長い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:39:53.75
温家宝は四川地震の視察の際に、履き古したスニーカーを用意して行き
庶民の拍手を浴びた
パフォーマンスもここまで用意周到だと感心する
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:29:18.68
ますます東電が窮地に追い込まれた。

毎日新聞の福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」とその反応
http://togetter.com/li/119638
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:43:52.41
【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★14
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301915307/

ユ偽フと違って赤十字なら安心だと思ってたのに
あいつらは平気な顔で横取りしそうでものすごく不安
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:46:12.23
>>279
そういう事を流布する人は、自分だったら着服しちゃうよな、って告白しているに等しい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:50:27.72
即レスかよw
しかもageで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:08:47.14
別に、金自体は赤十字が持っていて、その配分先を政府が決めるってだけだろ。
各地の公式情報が集まるのが政府なんだから、かえって着服しにくいんじゃないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:13:26.64
>>281
sageたいって事は、デマなんだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:25:46.67
いろいろとあぶり出されて来ちゃったね。
正しい情報で、みんなに知って欲しければsageないのが当然。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 07:37:16.12
低レベルの汚染水
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:24:00.37
>>278
以前、産経にも似たような記事が載ったけど、原子力災害なんちゃらが発動された時点で
原発は政府が作ったなんとか会議のコントロール下になるわけで
東電がベントを拒否したような書き方がそもそもヘン
「命令だ。政府が責任持つからやれ」
これで何でもできるはず
東電だけに責任をおっ被せようって陰謀だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:26:22.21
第5位の大株主なのに、何もしようとしない東京都の方が責任大と思われ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:36:52.32
気がかりなのは
でんこチャンの行く末だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:39:07.78
東日本大震災に係る内閣総理大臣及び
文部科学大臣からのメッセージ
新学期を迎えるみなさんへ
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201104/06message_chukousei.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:39:59.31
緑茶好きなワシは新茶に放射能が心配、静岡どうなんだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:46:08.17
>>290
どうやれば、静岡の茶葉が汚染されるって思えるんだろう。
だいたい、静岡茶だの宇治茶だのって、ほとんどが中国産。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:52:43.06
でもウーロン茶はサントリー産
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:08:19.94
>>291
ばーか、混ぜてるのは九州産だよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:12:45.38
九州じゃHzが違うじゃん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:41:09.08
「日本は強い国」

政治も外交も喧嘩も弱いんだが

律儀さだけが取得だったんだが

それも失った
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:11:58.21
奈良市の東大寺は7日、今月中にも銀行から1億円を借り入れ、東日本大震災の
被災地に義援金として日本赤十字社奈良県支部を通じて寄付すると発表した。

 同寺によると、天平時代の大仏造営の際、宮城県涌谷町から献上された砂金が
大仏に鍍金(ときん)されるなど、同県とは縁が深いという。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110408/art11040808310002-n1.htm
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:18:35.67
テレビはもう通常放送しているけど原発大丈夫になったのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:30:02.81
>>297
いや、進行中の重大な事故を隠すためのカムフラージュのように思えるが。
穿ち過ぎかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:57:09.10
>>297
会社の食堂でみる最近のNHKの昼のニュースは原発しかやってない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:10:35.87
ニュースにならなくなったら安全だ、ってことだな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:21:35.34
放射性物質垂れ流しが日常になったらニュースにならなくなる
という可能性もある。
天気予報のかわりに放射線予報、気圧のヘクトパスカルのかわりにマイクロシーベルト/時。
ミリシーベルト/時に単位系が変わったら完全におしまいだが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:50:58.15
マスゴミちゃんと報道しろよ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:13:23.74
人口は韓国の半分しかないのに、義援金は韓国より多く集めてくれた台湾に感謝
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:04:11.81
>298
ネット情報いろいろ見ていると、たぶん、進行中の事実は発表していると思う。
ただ、それを追求して庶民レベルの安全対策まで踏み込んでないと思う。
それをすると市民がパニックを起こすというエリートの勘違いのような・・・。
東北の農産物を食べようなどという運動は、やっぱりオカシイと思うのです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:21:44.66
つーか、正確な情報を出せば出すほどデマの方を信じるようになる。
分数のかけ算すら分からない奴がほとんどなんだぜ。字は読めてもバカばっかり。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:29:00.72
事故以前より基準値を大幅に上げ
放射線量が高いからと薄い地域の牛乳と混ぜて測定し、基準値以内で大丈夫です。
野菜はこれでもかというほど洗いまくり、基準値以内で大丈夫です。
これでは東北の安全な地域の食品まで怖くて食べられない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:02:57.76
>>306
野菜は、いくら洗浄してもあまり放射線量は変わらないよ。
野菜の場合は細胞レベルで吸収しちゃっているから。

洗えば大丈夫ってのも風評だね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:18:17.99
どうせいつかは死ぬんだから、がたがた騒ぐな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:19:38.48
ところでみんな 仕事見つけた?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:20:47.30
>>308
じゃ、今すぐ死ねよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:26:42.39
>>310
きっと、おまえが先に死ぬ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:28:11.08
死んだ人がいっぱいいるのにこんなときくらい死ねなんてことばつかうな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:30:15.04
>>312
それよりこんなとこにくるな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:09:10.52
>>311
怒ったぁ?w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:11:46.57
俺がそんな事で怒る小さな人間に見えるか!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:15:41.60
あっこは小さいけど・・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:49:38.13
また強い余震が起きたけど今回も津波は発生してないようだからまだよかったな
こうしょっちゅう揺れてるとなんでもない時でも揺れてるように感じて
天井にぶら下がってる電灯とかが揺れてないか確認してしまうわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:45:44.40
また余震来た
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:07:07.90
すごい企業戦略だ。

サイゼリヤ、仙台に集中出店=被災地支援、放射線の独自調査も
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:10:25.87
河野太郎のブログ

この夏、本当に電力は足りないのか
http://www.taro.org/2011/04/post-977.php
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:39:04.16
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm

川崎在住の皆さん・・・・・お元気で ・゚・(つд`)・゚・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:09:31.67
しかしこれで最高ランクレベル7って、格納容器が水素爆発して大量に飛び散り10万人死んでもレベル7なんだよね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:47:00.68
「レベル7は過大評価だ」ロシア専門家
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110412-760410.html

ロシア科学アカデミー原子力エネルギー安全発展問題研究所のアルチュニャン副所長は、
福島の事故で住民が浴びている放射線量は、日常生活で自然環境から受ける量の10分
の1程度であり「健康への影響から判断すればレベル4にも届かない」と述べた。
(共同)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:48:54.07
んじゃ、日本の専門家がレベル7を出したのは「アホ!」って
世界中からまたバカにされるね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 08:35:40.71
ビビらせて鎖国するんや
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:15:15.10
海老蔵がなんたら、八百長がどうたら言ってた頃が懐かしい
あの頃は幸せだった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:51:34.31
西日本民には他所の国の出来事のよう
328看板職人 ◆WyKaNBanBM :2011/04/13(水) 10:54:41.90
>>326
ついでに「京大カンニング騒ぎ」もな。
暇だったねえあの頃は。今も暇だけどよ俺は。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:34:38.99
神戸に金使ったこと後悔してる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:21:03.68
最近の知事は八百屋になったり肉屋になったり牛乳屋になったり忙しいね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:01:20.99
統一地方選挙が終わってからレベル7を発表ってのがなぁ
くそったれだよ、まったく
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:51:11.49
選挙はまだ後半戦があるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:24:37.70
選挙後にまた重大発表が…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:05:11.11
原発問題が暗く日本を覆っているよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:14:28.63
昼の番組で、無知なオバサンが「福島はチェルノブイリと同じになった」
なんてバカな事平気で言っていたから、勘違い視聴者に正しい知識を教える
ためのやらせかと思ったら、誰も突っ込み入れなかった事に唖然。

チェルノブイリと同じに、ではなく、チェルノブイリと同じレベル7に、だし
なった、のではなく、だったと発表した、だろ。
IAEA等は、福島がチェルノブイリと同じと受け取られないように、7段階の
レベル分けを見直そうとしているってのに。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:31:17.93
レベル分けってあんまし意味ねーな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:44:56.47
産経の捏造記事
枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/plc11041313090007-n1.htm

この記事の裏を取ると、
http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20110413/1302676804
要するに今の避難指示地域は水素爆発がを起こした場合が考慮されてるわけだ。
で、その水素爆発は「原子炉格納容器が全面的に破壊されるケース」を想定していると。
つまり「今の避難指示地域は格納容器の爆発を想定している」わけで、現時点で想定してるならそりゃ拡大はしないだろ、と。
でもなぜか産経はそこだけ切り取って報道してるんだよね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:28:41.47
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:15:24.80
得体の知れない毒ガスみたいなイメージ
もってるんだよね、特にナチの迷惑蒙った欧州あたりは。
低レベルであれ被曝したら誰でも癌で死ぬわけでもないのにね
今それの人体実験がここ日本でイエローモンキー使って
行われているというのが彼ら欧米白人の認識
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:30:33.94
短期ならいいけど、今回は長期だからね
福島の人はこれから何年も、空気、水、食物から低レベル放射性物質を摂取する事になる
ただちに影響は無いんだろうけど、いまの赤ちゃんの10年後20年後を考えると怖いわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:54:44.98
>>339
人体実験なら、アメリカさんが66年前にやったよね。
広島にはABCC(原爆傷害調査委員会)という機関を置いて
長期にわたり被爆者を詳細に調査している。
被爆者を強制的に連れ込み調査をするものの、一切治療をしない。

その後、1975年に放射線影響研究所という日米共同の機関に改編されたが
治療もしないし、今回の原発事故にも動いている気配がない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:44:00.58
>>340
お前みたいな土人が風説流布の犯人なんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:58:14.13
復興支援税きましたよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:00:34.42
ここ何十年も税金無駄遣いした挙句に増税か。「天の恵み」だろうな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:12:28.20
復興利権を手に入れるため、皆さん全開モードです。
特に小沢は地元だから必死。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:43:30.57
こんなこと言うと叱られそうですが、管首相が言ったとい向こう二十年住めなくなるというう発言は
ケシカラン話なんでしょうかね。
そりゃその土地に生まれ育ち、生活をしてきた人達には受け入れ難い発言だとは思いますよ。

でも仮に、あくまで仮にですよ、本当に住むのが危険な状況だったらどうにもなりますまいに。
私が怪しく感じて仕方がないのは地元の首長や与野党の議員たちが客観的な検証もせずに脊椎反射の
ごとく怒ってみせたり批判しているということなんですかね。

管首相の二十年発言が人心を弁えない稚拙な行いだったとしても、まず最初にしなければならないのは
実際のところはどうなのかと言う検証の方法の議論ではないでしょうかね。
ま、首相自身は発言を否定しているようですが…

レベル5と言っていたのがレベル7になったように、本当は二十年どころか三十年四十年をサバを読んで
言っているということもありえますよね。
受け入れ難いことも受け入れる非常の覚悟で客観的な議論を期待しますね。

話が飛びますが、関東大震災のあと後藤新平の帝都復興計画が大所高所からものを見ない政界財界の反対で
グダグダにされてしまった故事を私は今思い返しております。
もし、計画通りにことが進んでいれば、後の東京大空襲であれほどの人々が猛火の中で命を落とすこともなかった
でしょうに。
日本人はまた同じ過ちを繰り返すんでしょうかね。

神戸の復興計画が中途半端に終わってしまったことだし、今回も同じパターンで行ってしまうのでしょうか。

それでもかまわない、自分や自分の孫子が危険に晒されるのも覚悟のうちだというなら、それはそれで大したタマだと
は思うのですが…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:02:54.01
「覚悟のうち」ではなくて「覚悟の上」ですね。
その他、打ち間違いも多々あって恥ずかしい限り。
穴があったら入れたい、じゃなくて入りたい思いであります。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:43:11.09
>>348
同感。
地元の人が反感を覚えるのは無理ないにしても
冷静に考えて「そうだろうな」と思う発言だと思う。>菅発言

農産物の制限にしても「風評被害」のせいにしてるが
風評被害でもなんでもなくて、現に危ないのだから
無理して「復興支援」のために食べたりすべきではない。

国は「駄目なものは駄目」という決断を下さなければならないし
政界はうだうだと国民の顔色を伺いながら決断に水を注すべきではない。

でも、この間の選挙ではっきりしたのは、結局今まで
原発を延々と推進してきた自民党が大勝したということで
そういう政党を選んだ国民も、結局は何も見ていないわけで。
本当にがっかりだ。

これを機に原発をやめる方向にいけばいいが、と期待して
いたけど、そういう世論は全然起こらないし、マスコミも
特にテレビは「なんでこんな地震国に原発を沢山作って
しまったのか」について掘り下げない。
表面的な「安心」という名のの飴玉や砂糖をふりかけて
猛毒と化した現実を飲み込ませようとしている。

海の向こうの原発反対に集まる人達が健全に見える。
日本人は狂っている。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:51:19.30
>>348
自画自賛されてもな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:33:54.37
原発をやめた後の代案を出せよ。
コストや環境を考慮した現実路線でな。

ないんだよ、原発に代わる妙案は。
それとも省エネ生活にでも戻るか?
やっぱり化石燃料に頼って資源を食い尽くして環境破壊まっしぐらか?
京都議定書でトンでもねぇ約束したんだぜ、日本は。

原発の電力は日本の全消費電力の約30%。
今の生活から30%の電力を差し引いた生活…、できねぇよ。
経済が冷え込んで復興どころじゃなくなるぜ。

ヨーロッパの先進国は原発持っていないところもある、ってか?
原発大国おフランスから電力を頂戴してるんだぜ?
だからEU統合のときに電圧を統一したんだぜ。

きれいごとだけでお国は保たないよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 02:09:34.00
原発の新規建築はもうできんよ、何処も受け入れない
だからといって古いのをいつまでも使われても困る
原発作る費用でハイドロメタン採掘の実用化出来ると思うけど
原発利権が大きすぎて無理なんだろうね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 02:22:44.83
復興利権獲得のために、小沢他利権政治家が動き出したね。
菅を降ろして奴らが利権をむさぼるために、いろいろ工作もしているし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:31:33.12
できることなら原発は勘弁して欲しいが、代わるエネルギーがないのは事実。
どこかの大学の先生じゃないが運営システムを変えて「安全な原発推進」の立場。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:55:16.47
ダイナモだよ
電気の相乗利用
電気で動かしながら電気も生む
30パーセント位なんとかなりそうだがのう
電車なんか特に
要は発電所から消費末端にまで及ぶ電気のハイブリット化
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:54:01.34
【社会】学校の耐震化、震災で予算のめど立たず先送りも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302853085/

この問題は先に送っちゃいかんだろう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:48:38.20
でも、子供手当はやめません。
ODAも削減しません。
東電は被災者への保証金は電気代に上乗せします。
日本から逃げ出た外国人留学生の日本への呼び戻し諸費用、航空運賃は日本国民の税金から日本政府が支払います。
確実に増税します。
特定外国人への優遇措置もやめません。

でも外国人参政権は通します。
速攻でやります。
なぜかって、もう時間がないからw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:42:54.01
放射性物質:除去効果うたう商品トラブル相次ぐ
神奈川県内の40代女性は4月上旬、インターネット通販で「放射能を除去する」
とうたう飲み薬液とサプリメントを見つけた。被災地の知人に送ろうと代金約1万円を
銀行振り込みして申し込んだが、商品は届かなかったという。

 ミネラルウオーターの購入トラブルでは、ネット通販で3万円払って申し込んだ
30代女性が、不安になって電話で解約しようとしたところ「電話受け付けはして
いない」と録音が流れるだけ。メールの返信もないという。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110416k0000m040092000c.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:20:18.92
結論、

騙されるやつが悪い

自分の浅はかさを反省しろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:36:19.89
>>350
全原発を停止しても電力はまかなえるという
専門家の意見は多数出ています。
実際に大丈夫だったという結果も出ています。
原発はリスクが大きすぎる。
電力を賄うためだけに子々孫々管理し続けなければならない
放射能のゴミ(災害で人の手に負えなくなるような)を
残さねばならない。
消費電力を減らすことはできる。
そして供給電力も原子力に頼らずに賄える。
ならば選択肢は一つ。

あとはやめる勇気だけ。これは国がいつまでも
「やめます」という一言を言う勇気を持ち得ないために
グズグズだらだらと危険を先延ばしにしているのに過ぎない。
そしてそのリスクは年々高まる。
何故かといえば原発が老朽化しているから。

沢山出ている原発についての現実を指摘している
書籍なり何なり1冊でも読めば、いかに日本が
狂ったことをしているかがわかる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:42:56.86
電力が無尽蔵にあると思うから皆無軌道な使い方を
するわけで、ある程度制限したらそれはそれなりに
やるだろう。
今回の電力不足にからむ国民の協力体制にしたって
基本的に自発的な節電体制が取れた。
医療など削れないものは優先して、削れるものは
削る、というやり方をデフォルトとすれば、それに
順応する。

放射能におびえて暮らすのと、多少の不便とどっちがいいんだ?

361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:48:33.85
>>350
幽霊に自転車こがせる。
腹減ったぁ〜とか、かったりィ〜とか
福利厚生は?など、
余計な文句言わないし、
この世に未練があって幽霊になったやつも
汗かいてさっぱりしたら
怨み辛みも消えて
あの世に気持ちよくいける。

俺が首相に名なったら実現する。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:24:33.65
>基本的に自発的な節電体制が取れた。

時限だからやれてるだけ。
日本人は喉元過ぎれば忘れちゃうんだから。
やな事は、桜見て、カラオケ歌って、ディズニー行って、正月迎えたら忘れちゃうんだから。
会社から言われなかったら知らない振りしちゃうんだから。
会社でやっても家帰ってきたら関係ないんだから。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:08:08.99
>>362
国から言われたらできるよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 03:09:06.38
ついにあの猫が証明された。猫は偉大!

大、シュレーディンガー猫状態光パルスの量子テレポーテーションに成功
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=278518
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:46:01.73
>>361
究極のクリーンエネルギーとして
丸紅や伊藤忠ではすでにプロジェクトあるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:30:41.11
>>359
どこの誰だか分からない「専門家」とか
どこで出たのか分からない「結果」とか言われても困るよ

アンチ原発はこんな奴ばかり
情緒的なだけで論理が何もない
きわめておばちゃん的だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:00:59.78
>>366
利権絡みや安全神話を盲目的に信じ込ませてきた原発推進派にも同じ事が言えるな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:12:44.78
>>367
安全神話なんてもんを盲目的に信じてた土人が愚かなんだ
今の時代、調べる方法はいくらでもある
原発が安全だなんて思ってたのなら、そいつがバカなんだよ
原子力をエネルギー源にしようとする連中が危険だというわけがないし、言えるわけもない
安全だというからそれを信じてました、なんてキモいブリっ子にはなれないわw
危険はあっても今なら原発を選ぶ
それが文明人だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:42:25.59
都合の悪いことは声高に叫ばないのは世の常だからな。
いいことしか前面には出さない。
保険や株と同じでなるべく知らせたく無い事は目に付かない
拡大鏡を使わなければ見ることができないようにしてあるのだ。
事が起きた時は「書いてある。告知してある」と言い張り、
見ていなかった「あなたが悪いと」言い張るのだ。
文明人・・・迷える子羊を食い物にする人達
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:24:48.57
いい歳こいて無垢を気どったブリっ子には興味はないな
安全だと言うから、それを信じてました・・・
わたしは騙されてたんです・・・

嗤うしかない能無しの論理だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:44:44.76
神話…伝言ゲームみたいなもの
10人も伝言すると最初の話とは全く違う話しになっているものを言う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:24:04.75
日本での原子力利用

言い換えると、基地外に葉物だったのか
それとも大人のおもちゃだったのか
楽しむことは楽しんだけど、処分に困っている。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:32:34.80
最早このレベルになると、土人が呪いや祟りを恐れるのと変わりがないな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:15:13.97
1.今回の事故の対応として(是正処置)
・東京電力役員総辞職
・福島第1原発の国家管理
・東京電力の分割(被害者補償会社と事業会社)
・全原子力発電所の徹底した調査(非常用発電機)
・電力会社にいる天下り官僚の総辞職
・原子力保安院の解体
・原子力安全委員の総辞職
http://real-japan.org/2011/04/15/421/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:23:56.05
総辞職 くらいじゃ甘すぎだろ。 これは大きな犯罪にも等しいんだから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:39:14.84
世間は、原発を経済性優先で進めてきた自民党が、どうやって責任を取るかに
注目してるんだよな。当時のご用科学者グループは、謝罪したけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:44:31.39
謝れば済む問題じゃないと思うけどね。余りに事が重大すぎる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:50:05.36
テレビで今回の地震の余震が最長20年続くと言っていたがまじかよ
それに、震源地が南下してると言う人もいるけど
宮城岩手福島で又震度6強なんてこないよな
だれか知識のあるやつはいないのかよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:54:57.96
>>378
俺は地震に関係している仕事をしているが、地震に関してはわからないことだらけだよ。
今回の地震もほとんどノーマークだった。
いつ、どこで地震が起きても不思議ではない。
地震予知連絡会も全く無力だ。
茂木清夫氏(東京大学名誉教授・前地震予知連絡会会長)も地震予知は不可能と断言している。

石橋克彦氏は原子力安全委員会専門委員として原発の危険性を指摘していたが
聞き入れられなくて委員を辞めてしまった。
土質・地盤工学に携わる者にとっての「常識」が原子力関係者には通用しない。

原発の危険性を指摘してきた石橋克彦氏のサイト。
ttp://historical.seismology.jp/ishibashi/opinion/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:35:04.44
テレビをやめれば、原発1基分節電出来ます1
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2460

こいつバカか?多くの人にとって一番重要な情報源を止めるのか?
深夜地震があったら、みんなテレビで情報を確認するだろ。
震災や原発事故の情報はテレビで得ているだろ。

下らない事しか掲載しない上に、真っ昼間に大電力使って印刷する夕刊紙やめろよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:08:32.13
そりゃゲンダイじゃなくて現代だろw
実際くだらない番組ばかりなんだからそれを言われても局側も反論できないだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:21:42.29
トモダチ作戦の見返りは、思いやり予算1880億円×5年!
年度末、どさくさに紛れて法案を通しやがったw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:30:14.20
災害復旧で使うと人員不足でヘロヘロになっちゃう軍隊だってことが分かってしまったんだから
思いやり予算は当然ってか安いもんだろ
自主防衛の声が出てこないんだから、その程度のカネを使うのは当たり前だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:52:05.52
>>382
それだけの価値はあったよん
自衛隊10万人を震災に投入できたのはアメリカのお陰
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:58:10.23
で、中国の救援隊に徹底的に撮影されて、装備、施設、指揮系統が丸裸www
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:39:46.85
その結果、中国軍は空母の建造を延期して、各部隊への風呂の配備を急いだのだった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:59:10.90
しかも救援隊にも関わらず通信傍受機まで持参www
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:08:08.67
なるほどな。そういう裏があったのかw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:29:33.05
軍警察もなく、公安のトップに筋金入りのアカが就く国だ
平和ボケとはこんなことを言うんだよ
390 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/19(火) 21:36:56.15
>>387
そうなのか・・・・まったく舐められたモンだ・・・
その辺りは自衛隊がキッチリ監視し制限して、国が抗議しなきゃ
だめなのに、自衛隊の最高指揮官がアホ菅だからダメだわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:09:13.13
管はあらゆるものを日本人から奪っていく
ほんと疫病神だわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:14:10.33
>>390
防衛省は大反対したんだけど、外務省のごり押し
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:27:27.63
だんだん金になり始めてきたぞ。

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、技術的な支援を行っているフランスの
原子力企業「アレバ」が、高濃度の汚染水から放射性物質を取り除く施設を、原発の
敷地内に新たに設置することで、東京電力と合意したことを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110419/k10015424971000.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:34:13.48
フランスも仲間に入れておかないとやかましいからね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:45:58.48
見返りに
次期戦闘機にうーろはいたー買え買え
うるさく言ってきそうだな
396 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/19(火) 22:52:33.58
次期戦闘機はうーろはいたのほうが安くていい。
F22とか高すぎーー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:55:24.78
心神でしょ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:01:41.17
F18ホーネットになっちゃいそうで嫌
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:20:44.99
米国製は直接航空機メーカとの交渉→決まれば購入だけど、
うーろはいたは住商通しなので
民需拡大にも貢献できる
400 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/19(火) 23:24:02.47
自衛隊が使う兵器なんか、自衛隊が直に取引できるようにすべきだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:32:37.93
日の丸のついたA-10が見てみたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:15:22.14
自衛隊員が敵前逃亡して解雇されたらしいけどちょっと安心した。
凄く優等生で真面目な集団として自衛隊が扱われていてから
気にはなっていたんだ。一職業隊員なんだから命の危険があるような命令には
逆らっちゃう奴が出てきてもおかしくないんじゃないかと思っていたから。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:23:28.24
自衛隊って、入隊時に「宣誓文」を読み上げて忠誠を誓うらしいね。
だから任務を貫徹するという人も居るけど、どの世界でも例外や
落ちこぼれは居るからね。
他の隊員もやってることなんだし、この人間だけが特別危険な地域での任務
じゃないし、津波に被災して死んだ隊員もいる。原発の建物で殉職した隊員も
居た筈なのに、それを思えば弱虫としか言いようがないわ。

これな
<福島第1原発>派遣の自衛官懲戒解雇 2度の窃盗容疑
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/the_self_defense_forces_scandal/?1303220191
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:26:03.35
原発が怖くてトラックを盗んで逃げ出した自衛官 懲戒免職へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303221619/

ビビってパニクったみたいだから意図的に逆らった訳ではなさそうである
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:12:00.48
>>403のニュースは知らなかったな
>>404のは今日のニュースで知った
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:15:28.55
405だけど
403と404は同じニュースなんだね
タイトルが違うから別のニュースかと思った
失礼しました
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:23:41.57
>>395
おふらんすだとラファールじゃないの?。
ラファールってフランス語で疾風なんだってね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:30:15.23
風評被害の発信地は政府、東電、保安員に御用学者だろう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:02:55.46
東北の復興の金額さえ出てないのに、消費税増税の話だけでてくる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:20:20.10
昨日の記事で、被災地で倒された電柱が続々復旧しているってのがあったけど
応急措置ならいいにしても、電線地中化を目指すっていう復興計画にはなりそうもない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:09:54.81
子供6人ひき殺したクレーンの運転手が、てんかん持ちだと解ると、急にトーンダウンのマスコミ
そんなに怖いのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:13:52.65
>>411

なんでそんなヤツにクレーン車運転させるんだ
どうしようもないな、ほんと
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:36:30.61
テレビじゃ絶対に「癲癇」とは言わないのな
「持病の薬の飲み忘れ」としか言わない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:33:56.95
>>411.413
どうしててんかんだって分かったんだ?
他の病気じゃないのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:26:56.44
癲癇っていうと筒井康隆の断筆宣言を思い出すな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:53:49.88
自衛官が被災地行きたくねーからチンポ出して逮捕
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:31:22.39
【震災】 集まった日本への義捐金、80%を独島守護活動団体と元従軍慰安婦団体に寄付…ソウル・衿川区★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303296017/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:43:44.48
んんん
原発の現況が今一わからん
ネットにあたればもう地球規模での高濃度汚染
は避けられないだの一基だけで広島型原爆のの6000倍だの
ギロチン台に首乗っけた状態みたいな悲観的な情報しか
出てこない。んじゃどうすんだという展望がないのがなんとも・・・・
パスポート申請に長蛇の列だと。
どうしたらええっちゅうねん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:51:24.17
パスポート申請ってなんだ?
事故が終息するまで外国に遊びに行くのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:54:48.12
テレビのニュースを見て安心するんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:00:54.79
いざとなれば目の前の海にほうり込むんだからなんとかなる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:18:45.72
さっさと放り込め
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:31:02.54
ここは未成年が来ちゃいけないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:50:47.97
息子19才もこの板にいるはず
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:21:24.82
40代の瓦礫の中にうもれとる。
とうちゃんしっかりせいや
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:51:14.28
まず30板で揉まれる。30板でモミモミされると
40板は生温い天国みたいなとこだぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:43:25.52
原子力発電の開発者が、今回の事故を教訓に津波に強い原発にするので他の原発は大丈夫です言ってた。
津波には強くなるだろうが、その他の思いもよらない天災が来た時にはまた放射能撒き散らす。
壊れた時の環境破壊力が半端じゃない原発は日本には無理でしょ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:34:01.49
利権が絡めば強行するだろうし、
いざ二次災害が発生すれば、
1000年に一度の想定外の災害規模で済ますだろうな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:48:02.50
原発事故の歳はその重大の度合いによって、関係者の罪を重く科すようにすれば
原発推進なんて、無くなるよ。
責任者が責任取らないから推進される。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:58:48.57
その責任者には歴代の福島知事も市町村長も含まれてるよね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:00:13.20
原発で甘い汁吸ってた住民も?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:52:48.79
堀江さん @takapon_jp の仮釈放を求める署名が開始。俺も署名しました。
堀江被告の仮釈放もとめる「署名運動」ネットで始まる ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw58242
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:55:41.67
>>432の続き。
堀江被告は「はい。ただとんでもない数が集まれば仮釈放になるかもしれません。」と
ツイート。刑期満了となる前に刑務所から釈放される「仮釈放」に言及した。堀江被告
の刑は懲役2年6ヶ月。逮捕直後に拘置所で過ごした未決勾留期間があるため、実際には
2年4ヶ月程度になるとみられるが、仮釈放されると、それよりさらに短い期間で社会に
復帰できることになる。

 堀江被告はその後、別のユーザーから「とんでもない数、ってどのくらいですか?
10万人くらい??」と問われると、「たぶん、そんなに集まったケースはないと思い
ます」とつぶやき、「署名はwebからコメントで集めるのはダメなのでしょうか?」
との質問には、「有り難い事です。署名サイトとかあるみたいです。法務大臣宛とか
でいいのかなー?」と、ネット上で署名を集める署名サイトを自ら紹介している。

目標署名数 100,000
現在の署名数 4,347 (達成率 4.3 %)
期限 2012年04月30日
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:15:04.99
堀江のことはどうでもいいわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:54:00.47
復興の手助けどのチャンネルのニュースでも復興の手助け
皆が同じことを言ってるのが気持ち悪い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:01:13.73
ちょっと拘置所で頭を冷やしてもいいかも、堀江
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:12:32.93
水割りを下さ〜い〜♪
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:20:29.59
>>436
拘置所じゃなくて刑務所だよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:01:17.43
あのビン・ラディンが最後の一匹だとは思えない。
もし、正義という名の殺人が続けて行なわれるとしたら、あのビン・ラディンの
同類がまた世界のどこかに現れてくるかもしれない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:43:19.67
影武者だろ
何回死んでんだあのオッサン
俺的には金親子を始末してほしいね
ゴルゴ13
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:59:34.81
アメリカがビンラディンを殺した
となると、アルカイダによる第二の
911事件がまた起きるだろう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:05:13.21
アメリカのはしゃぎ様が虚しい
911のときイスラム諸国の人たち?が同じようにはしゃいでたね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:09:24.47
ビンラディンなんて月面着陸みたいなもんだ、最初っから居なかったかも知れん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:12:54.89
アレだろ、年初来高値更新中ダウの利確のためのニュース。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:31:00.02
>>443>>444
ヤラセだもん。
真珠湾と同じ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:57:44.41
ビンラデンも911もアメリカのマッチポンプ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:03:33.64
サーチナの中国ブログを見てると、あっちじゃ日本の温泉の混浴話ばかりしてるな
連中はどうも日本じゃ混浴が普通に行われてると思ってるらしいw
エロサイトのAVを見てビックリするのは分かるが、だからって混浴が当たり前だなんて誤解されるのも困る
混浴期待で温泉に来てちょっとガッカリするらしいがw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:31:45.40
日本の音楽は実質禁止してるくせに、韓流アイドルを紅白歌合戦に出さないのはおかしいという韓国
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:54:22.65
魚と違って肉は生で食っても旨くないからなぁ
ユッケなんぞ好んで食う奴の気がしれん
レバ刺しも食うなら中毒覚悟して食った方がいいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:57:01.04
ユッケは数回食って甘いから飽きたけどレバ刺しなくなると困るな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:13:37.54
おれ昔スーパーの肉屋で働いてたことあるけど、普通にユッケとか
牛刺しとか作ってたな。もちろん、牛のモモの部分だったけど
真空パックで送られてきたお肉の各部位を柵切りして(基本モモ)
手切りで売っていた。もちろん、消毒と手袋はしてたけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:13:49.93
ユッケはこうなるとロシアンルーレットみたいなものだよな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:27:54.44
魚は鮮度ってもんがあるけど、肉には熟成時間があるから生肉なんか食っちゃいかんよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:31:55.03
密殺してレバ取っていいならレバ刺しもわかるが
屠殺と解体って魚とは違う規制と手間があるんだから
レバ刺し食うなら覚悟して食うこと
あれは「なんとなく」規制されてないだけだから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:53:35.17
ビンラディンさん、町の中のあんな豪邸で密かに隠れ住んでたって誰も信じないよw
パキスタンが匿ってたのは確定だ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:32:52.33
禁止となると食べたくなるのが人情でして
ユッケ食べまくっとるぜ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:35:02.48
馬刺しって、山梨や長野じゃ普通に売ってるけど、あれはどうなんだ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:35:49.74
多分デマなんだが、最近こういうのが多い。

福島から避難した静岡の病院で小学5年生が亡くなりました
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10882381802.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:38:58.43
東日本大震災で十五メートルの大津波に襲われた福島第一原発の立地場所が、
四十年以上前は海抜三五メートルの台地だったことが、建設当時に東京電力が
国に提出した資料などで分かった。東電は、地盤強度や原子炉を冷やす海水の
取り入れやすさを考慮した結果、地表から二十五メートルも土を削って原発を
建設。計画に携わった元東電幹部は「違う建て方もあった」と、津波対策を軽
視してきたことを認めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011050590121017.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:24:10.52
奥様や彼女、お嬢様にお伝えください。

専門家「レギンスを着用すると下半身がたるみやすくなる」
http://rocketnews24.com/?p=93259
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:32:10.71
>>458
デマ確定。
ブログの元記事は削除済み。

経緯はここで。

とあるリンクの周りで
http://togetter.com/li/131995
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:07:04.96
レギンスというと赤ん坊が着る服しか思い浮かばない俺はおっさん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:47:58.85
こういうクソ見出しが一人歩きする。

“対策が適切 停止を求めず”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110507/t10015738911000.html
菅総理大臣は浜岡原発の運転を停止するよう要請しましたが、経済産業省の原子力
安全・保安院は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、電力各社が電源
喪失に備えて実施した緊急の対策について、いずれの原発でも「適切に実施されて
いる」と判断し、運転の停止を求めないとしています。
<中略>
浜岡原発については、緊急対策は適切だと評価されたものの、大規模な津波に襲わ
れる可能性が高いとして、中長期な津波対策が完了するまで、すべての原子炉の運
転を停止するよう求めていて、運転停止の期間は少なくとも2年以上になるとみら
れます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:55:22.81
週明けの中部電力の株価は激堕ちだな。

石油や石炭で火力に代替したらコストはどのくらいだ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:13:04.36
職員みんなで自転車漕いで発電しますので
コスト増どころか、職員が健康になり
健保が黒字になります。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:15:28.18
じゃあ、週明けのブリジストンやミヤタ自転車の
株価は高騰だなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:12:29.11
枝野官房長官が東電の電気料金値上げより、経費節減を徹底した上で・・・と云うのは
結構だが、政府も増税なんかより、公務員経費削減・議員定数削減等々もシッカリ
キッチリやれよ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:10:35.33
>>459
四十年以上前は海抜三五メートルの台地ということは地震による地盤沈下でと思えば
地表から二十五メートルも土を削って原発を建設だとな
にしても調べればいくらでもこのような途上国時代の遺物が見つかるのだろうな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:46:56.54
>>467
んだんだ
電気料金値上げと
経費節減、公務員経費削減・議員定数削減が必須条件。
引っ込めても他で出っ張るようなニセの経費削減は意味なーし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:48:59.70
お前らに言っとくがな、多分次の選挙じゃ自民党が返り咲くんだろうな。
でもな、そうなったら、東電ズブズブの自民党じゃこの原発の処理はもっとひどいことになるんだぜw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:50:25.36
うっせーくず共!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:07:38.59
んんや。次に総選挙があっても自民党が返り咲くなんて在り得ないな。
だいたい、自民は既にバラバラで単独で政権を取れる体をなしてない。
他も同じで特定の一党が政権を取るなんて無理。
あと数年は政治もシャッフルされないと安定しない。日本の混迷が
続いて国民の苦労も当分続くね。そして天災もこれからは立て続けに
襲ってくる。来ないのは台風被害だけ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:14:58.21
他に来ないのは就職が決まる日。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:18:06.55
つまり、多くの国民に幸せは来ないちゅーことだなな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:19:15.35
受信料を納めても?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:52:04.52
福島で起こっていることは全て緊急停止後のこと
つまり浜岡を停めても、その後に津波が来たら同じ事が起こり得る
停めても無駄って事が分からないのかね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:55:24.53
うっせー馬鹿
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:01:48.08
オバマはビンラディンをブチ殺したわけだが、アメのそんなとこはマトモだな
共和党から民主党に政権が移っても前政権から引き継いだ基本的な事は守る
すべてをひっくり返す我が国の民主党とはそこが違うな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:43:10.03
うむ
ケーキの上っ飾りのデコレーションクリームみたいなもんだからな
日本の最近の政権は。下地のケーキ(官僚)がしっかりしてるから
幾らでも取替えがきく。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:27:06.24
>>470
次は実現党と公明党の時代だよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:29:29.79
傾向党
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:14:56.89
実現党と公明党は幾ら金使っても、信者動員しても
所詮は端役の政党でしかない。メインにはなれないよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:46:48.59
次の国政選挙は2年後だな、解散しなければだけど
また政界再編くるかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:33:46.87
>>480
真理党が抜けてる。

これからは実現、公明、真理の3党連立政治の時代に突入する。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:25:17.68
単なる思い付きの発言に惑わされちゃだめだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:30:54.12
浜岡原発停止GJ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:51:11.60
米軍圧力GJ!だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:23.03
まさかとは思ってたけど…ホントに止めたな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:12:28.59
でも政府権限で停止命令じゃなくて、要請なんだよね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:19:29.59
命令出したら、国家で補償しなければならないからね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:29:48.38
停止命令は法的に無理ってのは本当なのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:37:08.32
自民がやりたがっている異常事態特例としてなら、何でもやれる。
普通のトラック運転手に、汚染地帯に荷物を運べって強制するとかも。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:39:30.74
>>491
んんや。原子力に関する法律は沢山あるから、それらを駆使すれば
安全のためにと云うことで、十分停止命令は出来ると、ニュース解説委員が言ってた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:57:22.54
もう水面下でナシはついてたんだろ
仙谷あたりが菅引きこもってる時点で
打診してたろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:00:43.88
止めたぶんの電力を賄えるのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:01:59.12
民主政権お得意の「場当たり決断」だよ。
尖閣も普天間も原発も、全て考えなしのその場しのぎ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:04:22.77
要請のお膳立てはとっくに出来てたんだよ
唐突に管が発表したみたいに見えるけど。
あんなに浜岡不安が広がって共通認識出来上がってて
電力供給に占める割合がたかだか15パーで
関西電力からの電力融通話もあって、米軍の圧力というか要請はあったろな。
四国の伊方原発は40パーだと
これじゃおいそれ止めてくれんかなんか言えんわな
ましてやダムの出来るような山岳環境も降雨量も望めない土地にさ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:04:47.50
こりゃ、今年の夏はまた計画停電だな
そうなったら、うちの会社はいよいよやばい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:14:35.76
要請のお膳立が出来いたなら、前日に海江田が視察にいったのに
あんな唐突な発表はしないだろ。
思いつき・場当たり決断だよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:40:17.73
浜岡停めて何するの?
何ヶ月がかけて冷やして、燃料棒を抜いてもロクな保管場所もないし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:48:22.58
今年の夏の大停電確定。
なんとかなるwなんて言ってるが、もちろんなんとかならない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:52:08.54
核廃棄物処理施設やプルとニューム再処理施設がないしあってもまともに稼動できない
状態で原発稼動させてるって無責任な国だな。原発はいらないな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:46:59.47
浜岡だけ止めるのは結局のところアメリカからの強い要望なんでしょ。
もし、浜岡に何かあると横須賀や厚木に影響が出るから何とかしろと
言われたからなんでしょ。別に、国民のことを考えてじゃないんだよな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:50:56.84
アメリカに言われただけじゃなくて、もともと「浜岡はそろそろ…」って話はあったしね。
パフォーマンスとしてもインパクトあるし、止めたとしても国民生活への影響が少ない原発だし。

結果オーライでいいんじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:33:28.55
無知な奴は困るね
こんな無計画な停止では大変な影響が出る
今年の夏で電気が安定して使えるのは、ピークが冬の北海道だけだ
アイスと冷凍食品は食えなくなるから覚悟しておくように
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:38:04.80
アイスも冷凍食品も食べなければ良い話だ
食べなくても何も困らない
困るのはそのメーカーだけだ
生産停止大いに結構
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:44:18.44
おまえがやってる仕事もなくなっても困らないなw
誰かがやってくれる
40代板でこんな小学生並の脳みそを見るのは悲しいよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:54:46.41
日本も北朝鮮並の電力不足になりそうだなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:56:35.35
以前から見えてたんだが、民主党というのは世情を自民党や共産党のように
組織の末端からではなくて新聞やテレビから得てるんだなw
俺の周囲の人間はほとんど原発の消極的賛成派なんだが
世情に疎い民主党はアンチ原発勢力が強いマスコミの意見を世論と勘違いしてる。
だからこんな乱暴な停止措置をとるんだよ。
なんとか乗り越えられれば消極的賛成派は納得するが、混乱があれば批判を食うな。
綿密な対応策を持って停止するならいいが、こんなやり方では大きな混乱が起きる。
まぁ再生可能エネルギーなんて夢物語じゃなく、まともなエネルギー政策につながる混乱であってほしい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:18:10.76
電気は発電量を超えた瞬間に全停電するから、かなり早いうちから計画停電を実施するはず
とにかく突発的な停電は拙いんで、6月後半あたりからやらないと上手く行かないと思う
梅雨明けが早いか遅いかで大きく変わるな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:19:14.42
電気はなきゃないでなんとかなる。
3人の人間がいて一合しか米がなければ分けて食べるしかないだろう。
奪い合えば喧嘩にもなるが、分け合えば足りるんだような。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:25:19.36
喧嘩大好き
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:27:22.47
日本の経済が壊れていきそうなのが面白いね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:32:28.91
築城10年、落城は1日と東電の清水社長さんが言っていましたな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:35:15.52
>>511
ウチの工場は電気がないと動かないんだw
動かせないと会社潰れるんだ
こまったねw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:35:53.44
私はアイスクリームを自分で作りますのでメーカー品がなくても
困ることは有りません。
冷凍食品も殆ど買わないのでなくなってもこれまた困ることはありません。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:37:42.15
バカな庶民がなんとかなるなんて精神論を唱えるのはバカだから仕方ないけど
政府がなんとかするなんて言ってるのは困るわw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:42:20.22
>>515
全く電気がなくなるんじゃないからだいじょぶでしょ。
ピー時のカットだけなんだからピークを避けて稼動すれば良し。
会社が大事なんだから夜中に稼動すればいいじゃない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:46:25.68
そのピークがずいぶん下がっちゃうから困るんだがw
前回の計画停電は計画と言いながら当日決まったりしてたw
アレじゃ困るんだな

それから会社が大事なんじゃない
職が大事なんだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:49:03.86
夜勤やってエアコン無しで昼間寝るのか・・・死ぬなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:52:54.22
バカな庶民でない人達が
一月前から試算検討して出た結果らしい。
中電も計画停電は行わない予定言ってるんだから
それなりの試算めどあってのことだろ。
テレビあたりが原発不安から電力不足不安に商店切り替えて
バカな庶民の不安煽るような報道しているみたいだがねw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:56:49.51
すべて夏の暑さ次第
暑けりゃ「想定外の猛暑のため停電します」で済むw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:58:43.09
被災した人達の気持ちを理解できるように職を無くしてみればいいんじゃないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:04:49.80
いちいち被災者の気持ちを理解する必要はないと思うがw
こんなバカが多いから東北から遠く離れた地方で祭を中止したりするんだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:11:01.95
やりたくないから祭りを中止したんですが、何か?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:15:40.84
>>525
祭の実行委員をやってるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:28:22.78
うちの町も春祭りを自粛、中止した
町から補助金が出るし、商店街は客寄せにもなるからやりたがってたのに
日本の悪い面だな
町の人間がやりたがらないような祭りなら中止じゃなくて廃止すればよろし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:30:14.83
国破れて山河あり
でいいよもう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:52:28.25
俺だけが生き残って、栄え続けられればいいよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:40:35.37
>>529
俺と二人でハッテンしようぜ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:15:54.03
>>520
エアコンなしで40年以上生きてますが、何か @都内

ちなみに江戸時代にもエアコンはありません。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:29:33.50
>>531
クーラー無しで夜勤やってるんだ
凄いね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:58:09.08
江戸時代の大半は、地球規模で言うところの「小氷河期」でな、今より気温が低かったんだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:04:00.21
フランス革命も、冷害による飢饉がスタート地点だった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:10:10.77
ほんとに夜勤は困るな。
夏休みの子供の声や生活音があるから雨戸を閉めてエアコンがないと眠れない。
政府や自治体はエアコン難民のためにクーラーハウスを建てるべきだなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:03:05.79
これ、どう見ても内紛だよ。

石原プロ:渡社長が退任 「健康面と年齢を考えた結論」

 俳優の渡哲也さん(69)は11日、芸能プロダクション「石原プロモーション」
(東京都調布市)の社長を辞任したと発表した。渡さんは故・石原裕次郎さんの後を
継ぎ、事務所トップを24年間務めたが、調布市の事務所で「健康面と年齢を考えた
結論」と語った。小林正彦専務(75)や俳優の舘ひろしさん(61)、神田正輝さん
(60)も取締役を退き、裕次郎さんの妻のまき子さん(77)に経営の全権を委譲
した。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110512k0000m040155000c.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:53:52.84
渡さんは大腸だったか直腸だったか
切って確かお腹に袋提げてるんじゃなかった?
再発兆候でもあったのかね・・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:01:18.84
朝青龍 モンゴル国会議員選に出馬表明 静岡県知事表敬で

日米の核廃棄物処理施設のモンゴルへの建設誘致は彼の手の内
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:47:48.52
利権屋 朝青龍 モンゴル発の世界のフィクサーになる日もそう遠くないようだ 
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:21:04.74
相撲取りとしての朝青龍は大好きだったが、人間としては困った奴だからなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:16:56.38
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:05:42.77
まぁそのへんの利権に盛大に食い込むだろうな、朝青龍はw
しかし、モンゴルみたく使い途のない無駄に広い国土を持つ国に
廃棄物置き場を作るってってのは良い考え
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:02:11.49
朝青龍より前にモンゴルに帰国して政治家になった
力士がいたけど、その人にかなりジェラシーだったね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:10:18.16
ジェラシーじゃないよw
朝青龍は横綱にまで上り詰めて、政財界に顔をつないだ男だ
あの程度のヤツでも儲けたんだから、日本に太いパイプをもってる俺ならモンゴル一の大富豪になれる
って思ってるのは確実
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:41:42.04
織田の左膝、腱断裂していた/フィギュア
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20110514-775897.html
フィギュアスケート男子の織田信成(関大大学院)が左膝の腱(けん)を部分断裂
していたことが14日、分かった。医師の診断では約6週間の安静を要するという。
青森県八戸市で14、15日に出演予定だったアイスショーはキャンセルしたが、
来季開幕には間に合う見通し。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:58:30.94
@KeisukeFujita
初めて聞いた城ヶ島の奇妙な話。今年の城ヶ島の竹が島一面に花を咲かせたそうだ。
竹が花を咲かせる年は、必ず不吉な事が起こるそうだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:05:14.34
スクエニ2万5千人情報流出 英国子会社サイトに侵入
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140386.html
家庭用ゲームソフト大手のスクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)は
14日、顧客や求職者約2万5千人分の個人情報が流出したとホームページ上で発表
した。英国子会社が運営する複数のウェブサイトが不正侵入を受けたとしている。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:33:29.99
>>546
竹は枯れる寸前に開花する植物。
確か実は栄養価が高く小動物がそれを食べると
数が増えて他の農作物まで荒らしてしまうから
開花は凶事って言われてると思った。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:00:52.44
それにもう起こっちゃったし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:35:34.55
デマッター(´・ω・)9 このやろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:08:10.37
>>548
そりゃ笹w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:08:55.91
チミ、しっかりと勉強したまえ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:21:03.68
>>552
竹と笹が同類なのは知ってたが、バンブーが竹と別物だとは知らなかったよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:24:56.95
ありゃジャンプだからな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:42:03.60
次の凶兆

動乱呼ぶ?「光の輪」が出現
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110515/trd11051519040014-n1.htm
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:40:29.49
>>551
竹も笹も同じイネ科タケ亜科で、
通常は生涯に一度だけ花を咲かせる一回開花性で、
結実後は一斉に枯れる性質なんだよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:41:34.89
大乱の前兆だって。
こりゃ戦国時代に突入だな。

当然、俺も天下統一を掲げ名乗りを挙げるがな。
信長の野望でシュミレーションはバッチリだがや
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:45:30.55
>>552,553
バンブーとは、一般に熱帯亜熱帯性のタケで、株立ち状になってるのが特徴のやつだな。
ウィッキーに書いてあるのは、まだまだ研究途上のものが多く、疑問の声も結構ある。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:17:36.56
ズームイン朝かよ>ウィッキー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:35:02.71
タケノコがとれないものは竹ではないw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:03:38.25
ヴィッキーちゃんの動画で何度抜いたか分からない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:34:39.18
「パネルクイズアタック25」の司会者、児玉清さんが亡くなった。

アタック25には思い出があって、この番組が始まった昭和50年頃、ウチはまだ白黒テレビ。
白黒テレビでもそれほど不自由は感じなかったからだが、さすがに、「1番に赤が入って
2番3番6番も赤に変わって逆転〜!」と児玉さんが言っても、白黒テレビだと何が何だか
サッパリ分からない・・・・・orz

てなわけで、ウチのテレビがカラーテレビになるきっかけを作ってくれた番組でした。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
合掌。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:34:52.04
この見出し書いた奴、バカだ。
全部入りのガラケーがバカみたいだから、スマホにするんだろ。

「これは買い! 全部入りスマホ「Xperia acro」はどこまで進化したのか?」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110517/1035697/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:38:21.38
>>561
ウィッキーさんってあのインドの人?????

あの方の写真でそんなことできるなんて・・・・、
す、すごいね・・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:07:09.46
>>564
スリランカのはず
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:05:30.79
ウイッキーさんが今の奥さんと結婚したのは
何を食べたいか質問したウイッキーさんに

奥さんが、

「シュークリーム!」と答えたのがきっかけ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:37:27.10
数日前児玉清が亡くなったと思ったら
昨日長門裕之が逝ってしまったとは・・・
どうぞ安らかに
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:41:21.33
長門って頑固で気位の高そうな、ボケてなきゃ絶対に老醜をさらすのは拒否るヨメを
見世物にしたバカじじいだったな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:27:25.41
当たり前のことがニュースになる。

隅田川花火大会は決行 例年より遅い8月27日

 東京・下町の夏の恒例イベント「隅田川花火大会」が8月27日に開催されることが
決まった。東京都や墨田区などでつくる実行委員会が24 日、発表した。東日本大震災の
影響により、都内では今夏の花火大会の中止が相次いでいるが、毎年90万人以上の観客
が訪れる隅田川の花火大会は例年より、やや遅れて決行することとした。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E0E6E2E19D8DE0E6E2E7E0E2E3E39EEAE1E2E2E2?n_cid=TW001
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:57:28.52
知りたいのは「詳細な汚染マップ」、「詳細な食品毎の測定値」
チェルノブイリでは、ホットスポットが問題になったけど、福島原発は大丈夫?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:31:10.23
今の日本の政治家連中ときたら何をしてるんだか。
菅総理は決していいとは思わないが、「辞めろ!」の大合唱してる連中も、ただ
ワイワイ騒いでるだけで、全くこれじゃガキどものケンカと変わりない。

諸悪の根源は、日本が議院内閣制を導入したことにあるんだろうな。
日本国民が直接選挙で国家元首を選出する大統領制にしていれば、もっと国民は
政治に関心を持つし、無党派層が有権者の3割以上、なんてことはなかっただろう。
世界の大統領と呼ばれる人たちは国民の尊敬の眼差しが日本の首相とは段違い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:39:04.96
大政奉還すればいいだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:34:52.80
日本の国家元首は天皇陛下なので共和制導入はありえない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:59:50.12
>>573
憲法上は象徴なんだけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:00:08.18
菅を「決していいと思わないが」なんてレベルで見てる時点で
キミには政治を語る資格がないよ
好きとか嫌いとか、いぢめられてる奴を見ると理由も確認せずに肩入れしたくなるとかw
そんな感情だけで判断する奴はテレビでも見てなさい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:20:05.64
>>575
そういうのがいーっぱいいたから先の総選挙で民主党が過半数取っちゃったわけだがw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:43:00.00
日本人特有の反感贔屓につながるんかねぇ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:38:02.09
反感贔屓って2ちゃん語か?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:28:42.79
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge012841.jpg
これってネタやコラじゃなくてマジモンなのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:30:12.72
反韓ヒッキーなら2chかも
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:31:57.09
原口前総務相「ここに東電の資料がある。私たちが目にしていたものと3桁違う」

政府発表 1mSv
東電資料 1000μSv
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:33:35.96
タウリン1000mgってすごく多いように感じるよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:39:46.91
ノータリンってこのことを言うよね。
震災以降、どれだけこの数値の解説ニュースがあったか…。
ど素人の俺でも覚えたぞw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:48:35.49
原口の一人反復横飛びの速度は政界一だな。
それにしても民主党議員の口から「議論を重ねて…云々」と
よく聞かれるが、議論は大事だが結果が出たことあるのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:02:44.24
一立方は何リットルだ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:12:17.10
与党議員のヤジがない国会であった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:55:09.45
与党から転落するのが嫌だから反対票入れたけど
誰も菅が良いと思ってないってことだな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:02:59.26
糞スレ固めにご協力下さい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:27:34.13
いずれにしても
自助のタイミングをはずした
この影響は限りなく大きいぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:14:58.44
不信任案も茶番かよ。
問題先送りで目処が付かなきゃいつまでも総理の椅子にw
どこまで国民を馬鹿にして舐め切ってるんだか・・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:33:36.18
国会会期を今年いっぱいまで延長するとか抜かしてるし
全く辞める気ないよな
こんな欺瞞にまんまと乗せられたポッポも次の選挙で当選するんだろうなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:50:11.35
>>591
国会閉会中は、震災復興や原発事故関係は官邸が専権で何でも出来るんだぜ。
自民だったらとっとと閉会して好き勝手やってるよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:27:19.50
国会で起債を決めないとカネがないことに気付いたのではないか
でも、やっぱり閉めるとか言い出しそうw
前言撤回は民主と菅の得意技だし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:32:18.43
このまま日本がどこまでダメになってつぶれて行くのか見てみたい気もする。
日本最悪最後のバカ首相、菅直人の名が世界の歴史に刻み込まれる所を・・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:27:12.66
鳩山も菅も裏ドラがのったバカだからなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:43:31.60
君が代起立条例
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:34:30.93
>>592
まぁそもそも自民党ならもう少しうまくやってて
こんなキチガイ沙汰にはなってなかったと思うよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:37:38.44
「おい、もう帰れよ」
「ええ、切りの良いところまでやったら帰ります」
「切りが良いって、おまえ何もやってないじゃないか、帰れよ、ドロボウ残業すんな」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:44:03.56
長尻総理
あのお客、酎ハイ一杯につきだしだけで
2時間も3時間もいるのよ
来るほかの客とだべりながら・・・
やーねー商売あがったりよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:49:11.80
ウチの会社じゃ生活残業と言ってたなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:30:40.84
>>568
あぁ 長門さんのあのビデオは観るのが嫌だった。すぐにTVを消したよ。
嫁さんが可愛そうだ。あまりにも自分本位だよ。
ま、その人も亡くなった。 ご冥福を祈る。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:33:35.47
鳩山前首相が菅首相を「ペテン師」と非難した、
どんなっているんだ?この国の政治家どもは。

日本の政治家がガンだと英米ばかりか中国や韓国のマスコミも論評
した。 まとめる能力が日本の政治家にはないらしい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:36:56.67
受信料を納めない卑怯な国民を何とかしてほしい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:39:23.50
先ずは大阪辺りから条例だな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:58:59.11
受信料を納めろ、という、売国奴を何とかして欲しい。

犬HKは、CCTVと絶縁してから放送、報道しろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:48:28.14
鳩山は沖縄県民(と日本国民)とアメリカ政府にペテンを仕掛けておいて口を拭い
韓チョクジンのペテンに怒り狂う基地外
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:58:03.22
菅のことはそれなりに理解できるが、鳩山はさっぱり分からん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:24:19.25
だからアスペとかキチガイって呼ばれるんだよ
ペテン師とは次元が違うw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:29:31.92
カネや女ほしさに新興宗教の教祖やってる奴と
本気で俺は神だって思ってる奴の違いだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:47:37.04
>>603
イヌエチケーなんぞ見たくないひとは受信拒否できるようなシステムにすべき。
今のようなテレビだと、見たくなくてもイヌエチケーを受信できてしまう。
要らないものを押し付けて受信料払えとは、どう考えてもおかしいだろ。
今は技術的に出来るんだから、希望者だけに配信したらいい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:58:22.98
>>610
デジタル化の際にスクランブル掛けて金払った人だけ観られるようにするって話はあったんだけどね
収入が激減するのは分かり切ってるからやる訳ないよなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:33:54.67
スクランブル掛けても、秋葉辺りに、スクランブルを解除する
海賊版機器が出回って、結局スクランブルは有名無実になるのは
見え見えだからね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:33:42.92
これは、なんかすごい。

サンリオとメルシスの両社は日本の人々の思いと共にあります。サンリオ、メルシス、ディック・ブルーナは3 月11日の東日本大震災の犠牲者の皆様に深く哀悼の意を表する
とともに、被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。このような情況を鑑みメルシス
とサンリオは訴訟を行うことにより費やす両社の諸費用をむしろ日本の復旧・復興のた
めに寄付すべきであるという結論に至りました。そのような考えからメルシスとサンリオ
は、和解することといたしました。なお、サンリオは自らの意思により、既に、2009年
11月以降、キャラクター「キャシー」を新たに企画される製品(ライセンス製品を含む)
に使用しておりません。

さらにメルシスとサンリオはお互いのキャラクターを相互に尊重する立場を堅持してまい
ります。係争中のすべての訴訟を取り下げ、メルシスとサンリオは共同で15万ユーロ
(約1,750万円)を東日本大震災への義援金として寄付いたします。
http://www.sanrio.co.jp/corporate/release/detail/382
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:33:55.91
この発言は超重いね。

法王が代替エネルギー奨励 伊の原発国民投票前に
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060901001169.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:38:59.66
ほぉ〜お
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:17:42.34
南米はカトリック国ばかりだけどみんな原発推進だぞ
欧州の原発廃止は周辺国から電力を融通して貰うつもりで計画してるから
ちょっとズルいやり方だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:37:20.61
低緯度が土人地帯ばかりなのは、年中高温多湿で服を着なくても家がなくても生きていける
農作物もただ地面に枝を刺しとけばすぐに元通りになるような楽な環境に暮らしていたからだと言われている。
戦争のたびにテクノロジーが発展してきたように、原発が止まり電力供給が苦しくなった今こそ
代替エネルギーの更なる発展技術革新をもたらすきっかけにすべき。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:46:15.06
日本はまずは人口の適正化が真っ先かな。人口が減ったら先進国でなくなるというのなら
しょせんその程度の国だ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:09:46.93
ベ イカレン トコ ンサルティングは新卒内定辞退強要を行った執行役員を
かくまう、非常に悪質な犯罪企業です。ベ イカレン トを名乗る
ふしだらな元ホスト営業があなたの会社にも訪れる可能性があります。
関わるともれなく産業スパイ活動により情報流出が発生します!

620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:39:47.64
人口は減っていいんだけど、高齢者の割合が高いのが問題なんだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:08:04.04
人口問題でいつも思う。
日本の人口は何人が適性なの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:38:00.02
お前ら、ついにこの日がキタ。

女性が下着を販売してもOK、サウジ国王が許可命令
http://www.cnn.co.jp/fringe/30003022.html
623みんな家買うときは気をつけろ:2011/06/12(日) 15:18:41.91
406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:20:45.22
さっきの噂の!東京マガジンでやってたハウスメーカーは
セキスイハ○ム。

大手なのにあの対応じゃ・・・


407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:44:48.44
大手つーか、、、
実際にはハウスメーカーじゃないわな。
積水化学の一事業部門。
近年は売り上げ激落ちらしいから
手抜き工事やったんだろ

お隣さんの家は5年前の物件なので
逆に健全施工ってことじゃね?


408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:46:28.57
ダイワハウチュにしておけば問題ない

細かい失敗はやるけどww、決定的なミスない

624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:33:42.00
積水ハウスといえばネズミの卵事件
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:49:50.90
>>621
江戸時代で3000万人だったから、技術の進んだ現在なら5000万人ぐらい
海外支援とか国際貢献なんて他所に任せて、日本人だけでのんびり暮らしたい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:03:00.24
車やバイクと同じで社会ってのも常に駆動力をかけてないとどんどん衰退するんだわ
その考えは貯めた小金をくずして生きていこうってダメな考えなんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:09:19.23
だが常に駆動し続けていたら、いずれは破綻するだろうに・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:16:46.07
その通りだけど、停滞は即破綻につながるね
循環による安定なんて幻想だからさ
子供じゃないんだから、そんな夢はほどほどに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:55:24.71
621だけど、

>>625
そんなものかもなあ。

ドイツが8000万人くらいで、あの経済力を保っているんだから
せまい日本に今の人口はやはり多すぎると見るべきだよな。

マスコミや政治家はどうして目標人口、適正人口をいわないんだろう?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:36:53.14
素人丸出しな事を言うなよ
小泉時代の為替ならGDPは五割り増しだ
ドイツはマルクなら当然為替高になってるが、ユーロじゃ為替安で輸出してる
中国人は小日本とバカにするが、国土や人口の多さは一定以上の豊かさが
あって初めて効果がある。今の中国じゃあの人口は足かせだな。
先進国では人口=国力なんだよ。人口減は致し方ないところだが、スピードを落とす努力はするべき
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:48:01.12
人口抑制のためにはどうすれば良いのか―
少子高齢化の我が国において結論は簡単である。
40代以上の人間を大量に間引けば良いだけ。
それを受け入れられるかどうかは別問題だがな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:48:43.11
いい歳こいて小学生みたいなこと言ってんじゃないよ(笑)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:49:37.86
>>630
フランスは国土に対してあの人口程度で先進国になってるぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:53:31.69
>>633
日本のように先進国になる基盤を自国民だけで築いたところと
大昔から世界中で搾取して富を築いた連中を比べてはいけないよw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:02:49.58
>>632
これに勝る対案があるなら聞かせてもらおうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:05:50.60
>>630
まず、適正な人口を教えて下さい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:07:54.30
>>634
人口の多さだけで先進国になった訳じゃないだろ。
明治以降に教育の普及と他国の技術を模倣する能力に長けていたからだよな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:20:43.99
>>635
勝るも何も人口抑制というのは人口急増を抑える時に使うコトバだよ
人口減が問題になってる時代にボケたことを言うな

適正人口とは世代間の人口に大きな偏りがないものをいう
そして、それは作るモノではなく「なる」モノだ
本気で>>631みたいなことを書いたのなら、味噌汁で顔洗って出直してこい(笑)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:22:41.34
>>636
おまえは本当に40代なのか?
少子化と言われる今も毎年100万の子供が生まれてる
それを元に自分で考えろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:24:48.44
>>637
人口の多さも不可欠な要素なんだよ
発展期には加工貿易が絶対に必要だ
そしてそれには人手がいる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:28:29.89
先進国がどうのなんてどーでもいいが、自民族がどれだけ繁栄しているかの指標として人口は重要だよ。
とはいえアジアは一極集中ばっかでアカン。
移民人口までカウントするとヨーロッパなんてドイツもコイツも億単位の国ばかり。
鎖国が悔やまれる理由。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:33:03.51
>>639
悪いね、本当にわからんのだよ。
教えてくれる?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:36:06.18
>>642
今の出生数から量ると6000万強
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:36:32.35
>>642
あ〜>>640は何も知らなくて説明できないパターンだよw
追い込むだけ無駄w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:39:11.41
ああ、バカには理解できないだろうから書き加えるが
適正人口というのは、人口サイクルが維持できる数というだけで
社会がそのまま維持できるという意味ではないからな
はっきりと貧しくなることと底辺の極貧を見る覚悟は
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:40:03.06
>>644
マヌケ(笑)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:42:05.23
>>639
まだぁ〜?
「それを元」にした数式見せてよ、マジで。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:49:26.70
>>647
今ググってるから黙って待ってろ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:50:23.75
>>647
とてもマジには思えんが(笑)
>>630>>638に対する意見もないし

出生数に年代毎の死亡率を乗じて
総和で出るだろう
おまえのような脳無しが人口なんぞを語るな(笑)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:52:24.11
>>649
まだぁ〜?
「それを元」にした数式見せてよ、マジで知りたいなぁ〜。
ぐぐるまで待ってるからさぁ〜。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:53:09.79
>>648
味噌汁で顔を洗えと言われたのがよほど悔しいようだな(笑)

バカが一つ利口になるように教えてやるが
味噌汁で顔を洗うというのは、水で洗っても目が醒めない寝ぼけ野郎は
味噌汁で顔洗えばさすがに目が醒めるだろうってことだよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:56:07.96
マジとは思えないから答えない、という言い訳に涙する。
わからないならわからないと言ってくれれば、それでいいのに。
>>644で火がついて、逃げるに逃げられなくなっちゃったんでしょ?

どこまで言い訳するのかなぁ〜w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:57:25.53
>>651
さっさと数式を見せて黙らせちゃえよw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:59:58.82
今ググってるから黙って待ってろ。
655642:2011/06/13(月) 17:02:26.99
俺じゃない人が何人かいる。
ただいじめを楽しんでいる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:03:28.63
夢の原発トリウム発電も専門家に言わせると危ないらしいね
やっぱ何でも燃やせる火力発電がええねえ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:09:12.75
いぢめにもなってないわ(笑)
環境で変わる数値があるから式になどできないし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:20:34.66
中国では100年に一度の干魃から洪水が起こる豪雨へ
世界的な異常気象が続くと、温暖化防止の勢いは強くなりこそすれ弱まることはないね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:23:10.11
世界的な異常気象が続くと、復興や災害防止で、温暖化防止どころじゃなくなるよ。
660642:2011/06/13(月) 17:23:54.18
別に言い訳とか思っていないから、数式はいいから
>少子化と言われる今も毎年100万の子供が生まれてる
で、どうやって適正な人口がわかるのかを教えて欲しいんですよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:25:29.38
>>657
おまえの怒り具合とかはどうでもいいから、涙を拭いてさっさと数式を見せて黙らせちゃえよw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:25:31.01
異常気象の被害というのは主として農業方面に出るんだ
農業被害に復興などないし、災害防止がそのまま温暖化防止なんだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:28:05.36
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:29:42.26
>>662
其れは違う。確かに農業や漁業は天候の影響を受け易いが、高潮や台風による
被害も半端じゃない。中国など大洪水で多くの村落が土砂崩れや街が浸水してるし。

異常気象の被害は直接・間接を含めるとあらゆる方面に影響してるよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:29:49.79
地球は異常気象があたりまえ、たいして異常じゃなかった過去100年がたまたまラッキーなだけ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:30:25.26
>>660
ならばあんたの適正人口の定義を書きなさい
地球規模で言えば世界の食糧生産量で養える人口のことだし
産業的には産業社会が維持できる人口を言うんだ
元々曖昧なコトバに答えることはできないな
俺が答えたのは安定して人口再生産ができるであろう人口だよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:34:17.30
>>666
何も答えられないまま、ついに質問返しできましたぁ〜〜〜www
必死になっていますwww
なんかもう、ぐだぐだだだな、おまえwww

で、次は捨て台詞で逃げるんだろw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:34:49.47
一番いじめているのは>>660でしょ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:35:34.15
草は火病メーターだってことを知らないバカがいる(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:42:35.77
>>666
べつにいじめてないですよ、追い込んでもいないから、落ち着いてくださいね。
どうやって適正な人口がわかるのかを教えて欲しいだけなんです。
あんなに威勢が良かったのに、急にトーンが落ちちゃってどうしたんだろう、と思ってね。なんで答えられないんだろうか?
そんなにグダグダと言い訳を書いているなら、早く教えてくれればあなた自身も楽になるのに。
早く教えてくださいよ。
べつに笑っていないですよ。

どうやって適正な人口がわかるのかを教えてください。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:44:37.40
名前欄にレス番が入ってない奴はニセモノと見なす
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:46:28.48
>>666
>ならばあんたの適正人口の定義を書きなさい

「ならば」じゃなくて(ここだけは笑)まず、あなたが適性人口がどうすればわかるのかを答えてくれたら、答えますよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:47:14.20
偽物と見なすから答えないw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:47:53.63
>>671
泣くなwもう開放してやるよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:48:24.39
くだらない茶々入れは即専ブラであぼ〜んしてるから
無駄な努力をどんどんしていいよ(笑)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:49:36.82
>>674
まだ開放するなよ
まだまだいじれるぞ、こいつwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:50:30.02
結局、定義はないのかね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:58:16.95
お〜い、何に対する適正なんだよ
早く教えてくれや
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:01:27.06
>>676
早くいじってくれ(笑)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:08:27.75
>>674の池乃めだかみたいな捨てゼリフが笑える
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:24:05.69
お〜い、はやく適正人口の出し方教えろ(笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:27:11.77
おまえは本当に40代なのか?
少子化と言われる今も毎年100万の子供が生まれてる
それを元に自分で考えろ

いぢめにもなってないわ(笑)
環境で変わる数値があるから式になどできないし

ならばあんたの適正人口の定義を書きなさい
地球規模で言えば世界の食糧生産量で養える人口のことだし
産業的には産業社会が維持できる人口を言うんだ
元々曖昧なコトバに答えることはできないな
俺が答えたのは安定して人口再生産ができるであろう人口だよ

結局わからないんだな…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:28:38.08
途中で何とか話題をそらそうとしたが、頭に血が上って、結局戻ってきて泣かされてやんのw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:38:32.60
あらあら、おっさん泣かされついでに
お猿が出ちゃったみたいだな…
もう許してやるから、
「泣きながら許してください」
って書いてみなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:40:46.17

。   ∧_∧。゚   ┌────────
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ < ゴメンちゃぁ〜い・・・
  (つ   /    └────────
    |  (⌒)
   し⌒
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:45:01.06
なんだ
レス番名前もニセモノだったのか
床屋政談スレだけど、少しはまともなのもいると思ったのに
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:49:06.49
>>685
ぎゃははははw
反応してやんのwアホやw
あぼんの方法もわからずに、このスレが気になってしょうがねぇんだろw
かわそうとしている辺りを見ると、はらわた煮えくりかえってるんだろうなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:50:48.19
草は毎行生やすと効果が薄れるぞ(笑)
ここ一番って行にだけ生やすもんだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:51:50.29
>>658
実はプルプルと震えてないかい?
くやしいなら適正人口の算出方法を書いちゃいなよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:53:11.38
>>688
www
を書かれると怒っちゃうわけか?www

早く適正人口の算出方法を教えてやれよwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:53:23.87
ν速+で鍛えられてるから
こんなヌルいスレじゃあね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:56:21.90
一つのネタでの書き込みで、最新書き込みを取る
それが勝敗を決定するな
捨てゼリフで脱落した奴が負け
明日の朝まででもつきあうぜ(笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:56:32.35

こいつ反応いいから、ほっておくと話題をそらして自演連投するぜw
話題をそらしたいほど、はらわた煮えくりかえってるぜw
我慢できないですぐに出てくるぜw
で、またお猿が出ちゃって泣くんだぜw

早く適正人口の算出方法を教えてやれよwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:58:02.08
>>692
明日の朝まででいいので、適正人口の算出方法を教えてくださいね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:58:57.29
それにしても>>629はバカだったなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:59:10.71
>>692
何やっても揚げ足取られて手詰まりになるんだなw
いつも捨て台詞なんだなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:59:57.68
暇そうだなおい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:00:45.31
嫌煙スレでたばこ擁護する時よりずっとヌルい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:04:02.97
>>698
べつにへこまそうとしている訳じゃないんだけど、「ヌルい」を連発するところを見ると、相当に参っちゃってるんだねw
いつの間にか、煽りに反応するだけになってるよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:05:17.56
多勢に無勢な割には攻め方が単調
離島スレの田舎者じゃこの程度か
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:14:25.99
>>699
確かにw
俺は大丈夫、的なレスになってきてるwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:17:13.53
>>700
おまえはへこみすぎて、もうつまらねぇよ
許してやるよw































って書けば大喜びで自演連投レスするんだろw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:18:25.29
はいはい、いつまでも付き合いますよ(笑)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:23:55.05
なんか異常にスレが伸びてるなと思ったら
昼間から延々何やってやがるんだか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:24:53.94
ザコがいっぱい寄ってきたからね(笑)
706菅ちゃん ◆BDKyieznDk :2011/06/13(月) 19:28:50.01
私も雑魚 ウフッ

今日はあ なんとなぁ〜く鉛筆が余っているから 固定付きで書いてみたのッ(*・v・)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:29:42.25
ネタに食いついてない奴はザコとはいわない
708菅ちゃん ◆BDKyieznDk :2011/06/13(月) 19:33:24.55
そんなネタって今のお寿司は怖くて食べれません(≧ω≦) 刺身は食べたけどw えへ

ちょっとなんの寝たかより取り見取り 見てきますねん 子守唄ナイスメロディですがなぁ 

忍法 ドロンパ(^人^)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:35:12.61
こんな攻め手じゃすぐに手詰まりになるわな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:22:00.65
>>703-709
あなたの悔しい胸の内を語られても、興味ありません。
適正人口の算出方法を教えてください。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:23:49.82
長い夜になりそうだ(笑)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:38:57.56
>>710
ところで適正人口ってなんだい?
それ食えるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:49:08.26
お前さ、この板で前にも何度か同じようにあおられて、必死になったことあるだろ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:08:05.06
そうか、そうか、適正人口には触れられたくないみたいだな?w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:11:43.43
日本人が寝て暮らすことができる適正人口としては
一坪もあれば一人が寝転がれるから、wkiで日本の面積を調べて
それを3.3で割ればいいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:20:58.36
>>710
ご要望に応えて>>715に答えを書きました。
いかがでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:35:57.90
食糧自給率から考えると今の40%位かな?
718717:2011/06/13(月) 23:37:28.77
農業人口も減ることを考えてなかったw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:38:52.01
>>715
二段ベッドにすれば倍住めるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:54:26.42
【まめ知識】
醤油を英語でソイ・ソース、大豆をソイ・ビーンというが
大豆で作ったソースだからソイ・ソースというのではない。
大豆自体西洋で知られるようになったのはここ200年ほどのことであり
ショーユの原料だからソイと訛ってその名前となった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:40:26.23
適正人口とか曖昧な事を言って根拠も無いのに偉そうに俺様定義で語るやつばっかだな。
ただの雑談でしかないのなら、相手の非難や悪口など言わずにマッタリ行こうぜ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:43:18.13
「偉そうに」とか「おれさま定義」とか言ってる奴が
マッタリなんていうんじゃないよ(笑)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:02:31.75
実際、俺はお前等と違ってこれだけの見識があるぞと言わんばかりで偉そうじゃんw 
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:53:27.94
「それを元」にした数式見せてよ、マジで知りたいなぁ〜。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:13:05.84
入金が確認され次第お教えします
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:14:29.66
じゃあきらめます
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:21:37.19
数式見せてよ、マジで知りたいなぁ〜。w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:24:46.02
それにしても40代板って、現実世界じゃ何も言えないネット弁慶ばかりだな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:30:13.15
ネット初心者みたいなセリフが懐かしいな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:44:33.11
ネット初心者暦10年の俺が来ましたよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:53:22.27
中古を買うてまで慣れたwindowXPしか使えない俺様も来ましたよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:33:44.40
「それを元」にした数式見せてよ、マジで知りたいなぁ〜。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:09:37.41
さすがに荒しで報告するわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:14:56.62
生活保護受給者に福島第一原発内のお仕事を紹介してやれよ。
東電の直接雇用ならば日当5万円ぐらいになるんじゃないか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:15:57.09
>>733
さっさと数式を示せよ〜w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:08:03.62
もうそれくらいにしとけ マジで見苦しいって
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:26:19.83
日本の将来は明るいか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:43:43.64
真っ暗
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:48:18.44
衰退していくよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:58:29.24
未来を信じると裏切られるよと
20代には言ってあげたい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:46:48.73
俺は今が最悪期で徐々に良くなってくと思ってる
総悲観は買いってのを信用してるから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:54:47.60
>>731
俺も五年堕ちの6千円で買ったやつだ。 ナカーマ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:54:06.94
さっさと数式を示せよ〜w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:47:08.69
震災や原発報道はもう飽きた
減らして欲しい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:39:55.65
被災者の絶望感漂う報道が増えてきてるね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:42:45.31
>>736-742
>>744-745
さっさと数式見せてやれよwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:10:18.48
さっさと掃除機を見せてやれよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:25:58.53
>>745
鬱陶しいんで、何か進展やその予測だけ報道して欲しい
空調完備のスタジオで深刻ぶられてもウザいだけ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:35:01.72
>>747
>>748
悔しいんだろうが、さっさと数式を示せよ〜w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:39:49.85
なんか妙な虫が住みついちゃったな
474は俺じゃないし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:44:59.44
さっさと葬式をだしてやれよw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:49:20.39
>>750
>>751
さっさと数式を示せよ〜w
そんなに怒るなよ〜w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:51:34.78
葬式といえばウチの地元じゃ後発の農協がシェアトップになってる
一般の民間葬祭場はガラガラ
やっぱし農協は強いや
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:57:14.53
ごめんなさい。本当は何も知らないで勢いで書いてしまっただけです。
何とか逃げる隙を探しながらググったんですがわかりませんでした。
本当にごめんなさい。
あれから1日中このスレが気になって気になって眠れませんでした。
自作自演で別の流れを造ろうとがんばってみましたが、誰も食い付いてくれなくて、結局私のレスが並ぶはめになりました。
もう大丈夫かなと思って覗いてみると、いつも煽られていて悔しくて悔しくてついつい、怒りに任せて書き込んでしまいます。
煽りをかわそうとあの手この手を駆使しましたが、この辺が限界です。
明日も明後日もこんな日々を送るのは耐えられません。
もう許してください。2ちゃんねるが憎いです。
私が悪かったです。
許してください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:34:14.06
>>744
原発は「危機」が去れば、勝手に報道は無くなっていく。
今は、安全だ、と言いつつ、やはり「危険」な状態なのだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:39:13.32
>>755
当分「危機」なのは分かり切った事だからもういいよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:40:33.55
>>755
>>756


                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   おっさんっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:53:48.19
>>754
実はマジだろw

>>757
wwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:25:45.15
世界では東京よりも福島が日本の代名詞になったからね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:46:04.44
ごめんなさい。もう許してください。レスが短時間にまとまったり、問いかけと応答という不自然な自作自演しができなくなってしまいました。
それでも必死にこらえてがんばってきましたが、もう限界です。許してください。
もうどうしていいかわかりません。
ごめんなさい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:58:14.64
被災地ニュースはほんとにウザい
昭和天皇が危篤の時に毎日毎日下血が○百tなんてのを聞かされたのを思い出す
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:18:00.21
>>761

                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'     
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   おっさんっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /  もうがんばらなくていいんだw
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:34:38.67
>>754は本音かもしれんぞ。
もう忘れてやれよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:25:44.95
韓国でのBMWの販売台数が日本を上回ったという。
それも高い5や7シリーズを中心に売れてるとか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:38:47.08
凄いね
人口が日本の1/3強の国で日本より3や7が売れてるのか
バブルカーがバカ売れしてるってことはバブルなんだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:39:57.21
ローン破綻世界一を誇る韓国人
溜め込んで全然使わない貯蓄大好き日本人
どっちも困ったもんだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:00:01.26
>>764-766
悔しいんだろうが、さっさと数式を示せよ〜w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:10:28.34
1+1=2
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:58:02.27
7 9だと63とすぐに出るが
9 7だと出ない
俺が算数で挫折した理由がわかった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:31:44.12
で、適正人口の数式は?w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:51:24.97
適正って何に対する適正?
食料?経済?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:31:39.84
悔しいんだろうが、さっさと数式を示せよ〜w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:16:30.28
年金
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:54:15.28
「国の為、道の為」
菅に聞かせてやりたい言葉
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:21:34.97
例えば被災地の人に20万とか30万とかばら撒いちまう
カネのない人は助かるが、小狡い奴がいてそれに便乗して貰っちまう奴も出てくる
するとそれを後で批判される
結局、ドロをかぶるのが嫌なんだな
批判されないように審査をしっかりする
すると今現在文無し状態の人は困ったままになる
あちら立てればこちらが立たずってのが政治
批判されるのが嫌なら辞めちまえってことだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:47:05.34
被災者だけ高速道路無料の申請って被災報告が口頭で済むもんだから我も我もだもんな
ヤフオクにも高速道路無料証明書が出品される始末
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:52:06.56
>>774-776
悔しいんだろうが、さっさと数式を示せよ〜w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:28:35.46
【日韓】「韓国をはじめ隣接国に申し訳ない」…ソフトバンク・孫社長、韓国のグローバルグリーン成長サミット出席、原発事故で謝罪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308562004/
なんで一企業の経営者が勝手に日本を代表した気分で謝罪を?

【広島市】松井市長、「くれくれ」発言撤回せず 市議会の二つの会派「心から謝罪を」など抗議文
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308353159/
この市長も被爆二世なのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:40:36.00
当初出した予算は何だったんだよ。

蓮舫氏「1位が自己目的化しないように」 スパコン世界一で
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E1E08DE0E2E2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:44:09.84
「ナイーブ」「指導者不在」と日本酷評=北方領土交渉で米公電−ウィキリークス
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:10:47.39
再生可能エネルギーのことなんか原発収束させてからいっくらでもやればいい
まずは原発だ原発を何とかしろ
100日経っても何も変ってないなんて最悪だろう
チェルノブイリよりマシとか比べてる暇あったら兎に角早く止めろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:16:22.05
悔しいんだろうが、さっさと数式を示せよ〜w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:56:44.73
gdgdと長引いて飽きられていくんだな
原発も震災も
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:35:50.54
さっさと数式を示せよ〜w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:09:57.04
神戸の地震もしばらくしたら話題にならなくなったからな
原発に目途が付いたら忘れられる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:32:48.34
で、数式は?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:50:30.73
本当に見たくないのか?本当に見たくないのか?本当に見たくないのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:00:12.41
んで
もんじゅはうまくいったのかいな?
あれ再生可能エネの究極・先端だろ
成功してりゃとんでもない今だったろうに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:22:35.29
高速増殖炉みたいなのは再生可能エネルギーとはいわないよw
言ったらアッチ方面の人が怒るわwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:30:38.74
んじゃどういった位置づけよ?
ガキの頃、俺のお古着る弟みたいなもんか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:32:23.94
そのへんにこの期に及んでも尚推進派の本音があると思っている
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:03:01.11
再生可能エネルギーってのは、そーゆーのが好きな人にとって地球に優しいエネルギーをいうんだ
そんな人達としては増殖炉ってレイプして、妊娠させて、出来た子を奴隷に使うような極悪なものなんだよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:21:01.72
下肥なんかは再生可能肥料だな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 06:33:00.61
炉内中継装置引き抜き成功おめ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:25:50.57
成功したんだ!?
ダメだと思ってたよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:52:56.31
まじかよ。
おめ、だな。

もんじゅがうまくいけば、3000年は大丈夫だな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:17:14.39
悔しいんだろうが、さっさと数式を示せよ〜w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:22:52.52
2πr
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:01:02.42
もんじゅは再稼動するらしいけどね…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:06:44.59
で、適正人口はどうすればわかるのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:32:46.13
もんじゅ担当の人がちょっと前に自殺しちゃったんだよなぁ
さぞ気に病んでたんだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:55:44.33
適正人口をどうすればわかるのかがわからない。
いい加減に教えて欲しい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:26:26.67
>>802
何に対する適正なの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:38:21.57
で、適正人口はどうすればわかるのか?wwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:39:30.03
>>804
で、何に対する適正なの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:41:27.80
適正人口をどうすればわかるのかがわからない。
いい加減に教えて欲しい。

クスクスw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:42:43.42
>>806
何に対する適正なの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:26:55.10
>>806
>適正人口をどうすればわかるのかがわからない。
>いい加減に教えて欲しい。
>
>クスクスw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:28:17.14
>>808
何に対する適正なの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:33:15.10
適正人口をどうすればわかるのかがわからない。
いい加減に教えて欲しい。

クスクスw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:33:56.87
>>810
何に対する適正なの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:37:41.93
適正人口をどうすればわかるのかがわからない。
いい加減に教えて欲しい。
今までの我慢が台無しだよppp
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:37:44.92
で、適正人口はどうすればわかるのかがわからないw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:40:12.01
>>813
何に対する適正なの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:41:47.07
で、適正人口はどうすればわかるのかがわからないwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:42:38.49
>>815
何に対する適正なの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:44:06.07

適正人口をどうすればわかるのかがわからない。
いい加減に教えて欲しい。
少しはてにをは変えないと報告されちゃうとアウトだよw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:44:24.66
>>817
何に対する適正なの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:48:11.82
そんなに怒るなよw
で、適正人口はどうすればわかるのかがわからない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:48:32.79
適正人口をどうすればわかるのかがわからない。
いい加減に教えて欲しいな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:49:00.82
>>820
何に対する適正なの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:49:46.65
どうしても、適正人口をどうすればわかるのかがわからないな。
いい加減に教えて欲しいなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:50:14.16
>>822
何に対する適正なの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:50:52.36
>>819は無視かよw
そんなに怒るなよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:55:01.77
あれ?お猿さん?w
さっさと適正人口の算出方法を教えないからw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:56:26.82
>>825
何に対する適正なの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:59:18.30
まだ怒っているのかw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:59:39.17
どうしても、適正人口をどうすればわかるのかがわからないな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:00:38.50
>>828
何に対する適正なの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:01:18.94
適正人口の算出と、その怒りの度合いを具体的に述べよwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:02:52.91
>>830
何に対する適正なの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:03:55.79
怒りの度合いをのべよwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:05:04.02
どうしても、適正人口をどうすればわかるのかがわからないな。
適正人口の算出と、その怒りの度合いを具体的に述べよwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:05:20.45
>>833
何に対する適正なの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:07:29.91
適正な怒りの度合いを人口からもとめよwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:09:41.28
どうしても、適正人口をどうすればわかるのかがわからないな。
そんなに怒らないでさ、いい加減に教えて欲しいなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:10:45.18
>>836
何に対する適正なの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:12:32.04
適正人口と怒りの相互関係は?w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:13:03.05
>>838
何に対する適正なの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:13:26.52
適正な怒りの度合いを人口からもとめて欲しいなwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:16:00.63
>>839
実生活でも小馬鹿にされる体質だろ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:23:33.96
SBO
ストライク、ボール、アウトの記号を
東京電力はいつから使うようになったんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:28:45.07
どうしても、適正人口をどうすればわかるのかがわからないな。
ぜひ教えてください。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:14:55.30
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:23:58.45
スイーツ世界大会、韓国チームによる日本チームへの妨害に非難殺到
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=entertainment_0622_004.shtml

ttp://www.youtube.com/watch?v=ipLv2YVm7aM&feature=player_embedded

日本チームと韓国チームは、同じ冷蔵庫を使用していたが、日本チームの作成したケーキの
チョコレートケーキのアイスが固まらないよう、韓国チームが必要以上に冷蔵庫を開け
日本への妨害を行った。そのため審査委員長から警告を受けたとされる。

サーチナは中国に甘く韓国に辛いな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:32:00.13
悦王www
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:40:24.82
今日会社の同僚にもんじゅの話をふってみたけど
そいつはもんじゅの存在すら知らなかったw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:43:15.52
ぜひ適正な怒りの度合いを人口からもとめて欲しいなwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:43:17.29
>>847
あんなぐちゃぐちゃな食べ物は嫌いだと言われなかっただけマシと思え
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:45:28.70
食べ物じゃないから。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:45:37.06
なぜ文殊なんだろう?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:48:20.17
>>849-851
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'     
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   おっさんっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /  もうがんばらなくていいんだw
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:54:12.63
>>851
知恵の神様の文殊菩薩からネーミングしたんでしょ
英知を結集した夢の原子炉ツウことらしいよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:57:18.49

どうしても、適正人口をどうすればわかるのかがわからないな。
ぜひ教えてください。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:02:22.35
近所に文殊菩薩を本尊にした有名なお寺があるらしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:03:22.69
どうしても、適正人口をどうすればわかるのかがわからないな。
ぜひ教えてください。
結局これなんだよねw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:08:25.98
おめーの家族が最小適正人口
んでもってそれを有難くも成り立たせてくれているのも
適正人口
がきじゃねーんだから訳知りになれや
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:10:49.63
あ〜あ〜、我慢の限界かなw
ついに切れちゃったよwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:11:04.77
適正人口は適正な怒りをもとに計算されるはずだw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:13:02.22
>>857
おこっちゃだめだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:20:39.82
>>856
何に対する適正なの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:31:31.99
てめー自身に決まってんだろが
40過ぎて家族持ってて華厳の滝の藤村操みたいんじゃ気持ち悪かろ?
人生のテーマは生きるため
命題は死ぬため
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:32:23.70
<訃報>よど号事件最年少の柴田元受刑者が死去
70年の「よど号ハイジャック事件」に当時最年少の16歳で関与した元赤軍派メンバー、
柴田泰弘さん(58)が大阪市内で死亡していたことが関係者への取材で分かった。
柴田さんは平壌で亡命生活中に日本人女性と結婚し、2人の子をもうけた。88年に極秘
帰国していたところを旅券法違反容疑で兵庫県警に逮捕された。
昨年の毎日新聞の取材では「やはり自分の国の
方がいい。革命のために海外に行く必要はなかった」と事件を悔いていた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000061-mai-soci

人生を棒に振るというやつだな。
それにしても、あれだけの事をやって懲役5年、実質は1年という短さに驚く。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:33:09.64
○命題は命がけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:41:03.26
棒に振ったかどうかなんかその人次第じゃん。存命中なんだから
コピペもいいけどその解説がいささか浅はか過ぎないかい。
ネット特有の小みこし担ぎ
もういい加減やめれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:42:10.96
テーマとか命題とか
漢字かカタカナか
統一して使うべきだと思う
生硬すぎる
藤村操のたとえも古すぎるし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:42:15.99
人生を玉に振る
868 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/24(金) 20:43:12.65
人生をエィプリル振る
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:45:57.45
>>865
「やはり自分の国の方がいい。革命のために海外に行く必要はなかった」

「その人」は失敗だったと語ったそうだよ。
それから「訃報」とあるだろう。
レスするなら短文なんだから、せめて目を通したまえ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:57:25.77
ハイジャック犯はこの藤田氏以外にも一人日本で捕まった奴がいるし
リーダーの田宮高麿の息子がどうしたわけか日本にいて
三鷹の市議会選挙に立候補したりしてる。
日朝間は出入り自由らしい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:00:11.68
はい、すんません。
「やはり自分の国の方がいい。革命のために海外に行く必要はなかった」
そのへんは過去現在の原発議員にも言えるんでねか
国のため景気停滞した自国のため何としても
これを世界規模での恒久的なビッグヴィジネスと成立させて
日本の将来を安定させたいっていう欺瞞
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:12:29.82
>>871
原発の話はこの話と分けて書いた方がいい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:37:10.04
いんにゃ政治家個人の間違ったエゴ、欺瞞ていうことでは一緒。
上から目線でものを発想すっから
乖離したとしか見えない行動になるんだよ。
原発是非の国民投票お願げぇすっぺよ
国民がいやだ、それ無しで運営して欲しいったらその条件オーダーのもと
政治していくのが民主主義の為政者だべ
国民の条件オーダーさ自分の思惑通り変えるべく
事実隠蔽すたり情報の提供アレンジメントすっからダメなんだべ
国に対する信頼もクソもなくなっぺよー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:44:08.84
残念ながら国民はまだ嫌だとは言ってない。
ここのところの暑さで元々消極的容認派が多い日本人の腰がグラついてる。
来月になり、連日の猛暑になれば当てがはっきりしない脱原発に逆風が吹くと思う。

無理に理屈を付けたり、関連付けたりすることをこじつけという。
一つ一つは立派な主張なのだから、別々のレスにして
すっきりさせた方がいい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:05:07.63
いんにゃ個別個別でテーマ増やして
任期先延ばしにもっていこうという
言葉遊びのための議論は無駄。
テーマは命題から
命題もってねーんだよ
いかに死するかの命題よりも
いかに生きながらえるか
死して尚もその名を留めたい
業欲野心
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:10:54.35
もう少し分かりやすく書いてほしいものだな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:12:07.29
たしかに。
漢字にはルビをつけてほしいものだ
878:2011/06/25(土) 14:41:33.62
悦王、いじめられ過ぎw
悦王、必死過ぎw

pppppppppppppp
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:01:55.63
非常事態という名目で、消費税あげたり、農業補助をやめて他の自然エネルギー
に転用したりするチャンスなのに、アホな自民とミンスは、自分の保身にしか興味がないらしい。
連立政権作って、災害対策法をどんどん通せばいいのに。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:44:56.23
トミ子や千葉がいて長島や松原までいるフトコロが深い民主党がやれば良いんだよ。
無節操とも思える民主党なら連立なんぞ必要ないだろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:33:19.75
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:15:05.51

拓銀が入ってない悲しさ・・・
883 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/26(日) 07:26:37.83
カネボウは、いまでも化粧品でこのブランドとロゴを使っているからまずいだろ…。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:05:54.62
>>882
拓銀は粉飾決算はしてないから入ってません。
あのシャツの企業は粉飾決算がきっかけで
つぶれた企業の一覧です。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:54:57.73
モヒカンはトサカ以外は剃らなきゃダメだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:12:49.50
猫も杓子も世界遺産だなw
自分達で価値が決められない感じで、ちょっと情けない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:23:16.93
消費者協会「ビール瓶危険、人の近くに置くな」=中国で事故多発
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0627&f=national_0627_169.shtml

>栓を開けていないビールをテーブルの上に置く際には、人の近くには置かないようにして
>栓を開ける際にはなるべく体から離さねばならないという。

それじゃ爆発物だがなw

>湖北省武漢市普仁医院の曹建平医師によると、ビール瓶の爆発で
>負傷した人がほぼ毎日、運び込まれてくるという

一つの病院で毎日怪我人が運ばれてくるってホントなのかw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:50:12.29
シナじゃ何でも爆発する!! こんなものまでと思うようなモンがバンバン爆発!!
ニュー速じゃそれを揶揄して盛り上がってるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:54:22.46
日本でも昔は肩んとこが擦り傷で白くなったビール瓶をよく見かけた
中国人は日本のお札がキレイなことに驚くそうだけど
日本でも昔はボロボロのお札がよくあった
これが豊かになるってことなんだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:58:02.85
お札とお札って同じだね、おさつとおふだの起源は同じなのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:56:49.09
【まめ知識】
ニセ札を発見して警察に届けると通常は同額の本物をくれるが
これは真券との交換としてではなく、捜査協力への謝礼である。
当然、日銀に持ち込めば真偽の鑑定はしてくれるが交換はしない。
中国などではニセ札交換の謝礼制度がないので、発見するとあわてて使ってしまうという。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:10:16.30
またサーチナから

女性の遺体・盗難事件が多発…カネ目当てで“業者”も暗躍=中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0627&f=national_0627_216.shtml

>「陰婚」と呼ばれる習俗のためで、亡くなった男性の“伴侶”にするという。

中国的にはあの世もこの世も同じで、あの世でカネに困らないように紙銭を焼いて送ったり
死んだ女まで供えちゃうんだから発展どころか世界の秘境って感じだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:21:04.28
>>891
あれだな。
ゼネコンが箱物作ってるときに
土中から遺跡らしきものが出てきたら
見なかったことにして、
違う土をかぶせちゃうのと同じだな。


894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:21:47.88
河野氏資格停止だってね。
自民の議員諸君は、党内にいたら出来ない事があるなら、外で活躍して欲しい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:10:48.33
党内で出来ない奴が党外で何かできるわけがないだろう
できるのはテレビに出演することぐらいだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:14:10.70
菅が「一定のメド」について明言したとのニュースが流れたが、
やはり辞めるとはひと言も言ってないようだな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:23:36.89
つーか、管はどうしてニューオータニで宿泊してるんだ?官邸では駄目なのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:24:21.31
ジャイアンのリサイタルみたいなもんだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:25:57.07
>>897
官邸は、人の出入りが全部筒抜けだ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:27:40.37
>>897
デリヘル呼ぶから
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:30:20.83
小泉劇場の時よりはるかにドラマチックに感じるわ。
「菅氏ねよ」と思いながら、
結構面白がってる自分がいたりしてな。
最近呆れを通り越して未体験ゾーンへ突入してしまった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:37:45.92
自民党が料亭でこそこそやりたいようにやってた頃に比べりゃ政治が身近になったね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:45:36.18
民主党は日本料理店でコソコソやってるじゃないか
料亭と奥座敷付きの日本料理店ってどこが違うのか分からんけどw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:24:12.50
テレビって左翼団体を市民団体と言ったり
民主党が利用する料亭を日本料理店と言ったり
語句の言い替え表でも作ってあるんだろうか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:37:41.41
尖閣の時から、民主政権が強い隠蔽体質を持っていることが明らかになったが、
あの頃はまだよかったと思えるほど福島の隠蔽ぶりは酷い。
福島はもう手遅れだな。
つまりは日本が・・・。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:39:53.46
完全に隠ぺいして、隠ぺいがなかった事になるのが自民党
隠ぺいしても漏れまくって、隠ぺいばかりしてる印象なのが民主党
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:47:27.44
隠蔽もできない能無しは引っこめ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 05:40:13.39
林屋ぺー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:12:39.43
菅が一年生議員をわざわざ釣り上げたのはなぜ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:18:33.07
外道を釣ってしまっただけだろよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:22:35.11
リリースすればいいじゃん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:24:48.91
握手の手を差し出しながら、左フックを打つ菅直人w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:55:00.86
やり方がいかにも左翼運動家、品とか潔さ皆無
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:56:29.13
悦王さんはそう思うんですね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:02:17.25
復興がとか被災者がとか全く考えずに一番重要なことは
「私が総理大臣でいること」と思っているだけ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:03:34.28
悦王いい加減にしなよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:52:01.49
「総理」って呼ばれると、足から脳天まで突き抜ける快感があるのかな
総理中毒になってるとしか思えん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:11:09.16
悦王いい加減にしなよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:20:50.06
などと、意味不明なことを繰り返しており
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:00:24.85
途中退席したみたいだね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:06:27.41
もうゴルゴ13に依頼するしかないだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:34:17.33
むか〜し読んだ時のゴルゴはブリーフをはいてた気がするんだが
今でもゴルゴはブリーフ派なんだろうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:42:14.08
悦王は間抜け面でオナニー指南を書いてりゃいいんだよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:04:28.61
などと、意味不明なことを繰り返しており今後の捜査の難航を匂わせている。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:54:07.69
>>922
Tバックも似合いそうだぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:18:44.01
Tバックといえば、わたしは風俗嬢のTバックが大嫌いである。
昔ランジェリーパブなどという水商売があったそうだが、下着姿までが限界なら
より露出が多いTバックは歓迎する。
しかし、風俗とはスッポンポンまで見れるのである。いや、それをアレコレできるのだ。
ならば最後の一枚はより味わい深いラッピングをお願いしたい。
以前ソープの支配人が笑い話として、白の下着の娘をリクエストされたそうだ。
嬢は「今時白パンなんているわきゃねーだろ」と笑ったそうだが
それが男のロマンなのだ。
Tバックはラインが出ない実用下着である。実用品で客の前に出るような野暮はやめていただきたい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:38:36.64
http://www.cnbc.com/id/24596546
ギリシャ暴徒化LIVE
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:05:51.95
総理大臣は誰にも罷免できない。
今までは状況が悪くなると話し合いで辞任していたが
常識なんか馬に食わせろの菅さんは辞めない
とにかくしがみついてれば辞めなくても済むという事を、身を以て証明してる菅さんは凄いと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:16:25.19
キチガイでも首相ができちゃう日本は凄いと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:23:11.93
脱税総理も大概だったが自分から辞任しただけ
韓よりは微粒子レベルでマシだったなと今では思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:48:20.53
知謀の菅w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 06:42:55.85
策謀で不信任案可決を免れて、菅さん自分には天運と才があると思っちゃったみたいだな
妙に自信満々な感じになってきた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:57:34.36
韓流アイドルグループ「スーパージュニア」のPV動画に違和感
約2600万回再生なのにコメントは1のみ
ttp://rocketnews24.com/2011/07/01/109062/

これには流石に笑わせられた
韓国頑張ってるなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:52:01.58
福島の売れない水産加工物を政府がODA予算で買い取り
これをアフリカなどの飢餓国に送るって計画が進行中
悪くは無い計画だけど、心の奥で何か引っかかる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:22:36.24
悪いだろw
毒ではないだろうがあちこちから文句を言われるに決まってる
援助で文句を言われるなら捨ててしまった方がマシ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:55:24.59
復興相、何様のつもりだ?
あの態度で自分が客なんだと。

解同ってのはあんなのばかりなんだろうな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:05:45.20
あんなのが当選している事実に驚愕すべき。
所詮、仙谷由人の操り人形なだけだわな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:07:24.06
極左運動家から893まで、人材豊富な民主党
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:16:33.45
ドラゴンのは「俺は国会議員、お前は県知事、上下関係はハッキリしているから
下の者が上の者を待つのは当たり前だ」という考えを前提としているから件の発言になった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:29:04.65
国会議員のが上だと勘違いしてるバカw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:37:53.72
サッカーボールを蹴ってわたす、って、、、

どんだけだよ。
地元じゃ、
「いいなオフレコな」
これですべてokだったようだな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:09:36.72
何様なんだろあの松本っていうカス
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:15:26.21
次から次へと問題起こす奴ばっかだなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:37:50.35
「茶がヌルい!」
「それは玉露なのでヌルくいれてるんです」
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:40:00.90
解同のくせに、人の上下にこだわってるのが笑えるな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:00:10.01
なにもやらないぞってもうあきれた
ttp://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk&feature
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:02:48.10
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
ひでえキチガイ発言連発だな
オフレコとか書いたら終わりって発言までニュースで流されてバカ丸出しw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:05:15.12
>>946
同族会社の幹部の言い草にそっくりだw
エラソーに説教するとこが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:05:54.65
カブった(´・ω・`)

村井知事笑ってたけどハラワタ煮えくり返ってただろうな
大臣だから客扱い当然とかマジ何様だっつーの
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:10:39.02
>>947
初めて見た
新聞の字面より画像付きの方が
憎たらしさ100倍だ
終わるのは書かない会社という米欄に同意
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:11:03.08
>>947
部落民丸出しの恫喝だね。

これだから福岡の部落民はタチ悪いんだよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:14:13.49
東京の部落民だからって威張るなボケ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:14:50.64
またしょうもない事で時間を取って復興が遅れるのだけは勘弁してくれ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:15:28.79
>>946
ヤバい
それ見たら、俺の握り拳がプルプル震えてきたぞw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:20:09.79
【松本復興相問題】 松本大臣、辞任否定…「九州生まれのB型だから語気荒い。
結果的に被災者傷つけてたら、お詫び」「復興に全力」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309775732/

九州にもB型にも穏やかな人はいるが
もう言い訳すら訳分からん状態になってるなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:31:46.31
【松本復興相問題】 「マスコミ恫喝は、部落解放同盟の地金が出たもの」…共産・小池晃氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309781418/
こういう時だけは共産党をちょっとだけ見直す
でもそれ以外はクソ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:37:32.11
単に共産と解同が犬猿の仲だってことだろw
958(´ ∞ `):2011/07/04(月) 21:44:21.45
(())
*


プッ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:44:27.31
手 り ゅ う 弾 に 注 意
http://www.police.pref.fukuoka.jp/fukuoka/sawara-ps/syuryuudannityuui.html

福岡ってこんなところなんだね
本当に日本なんだろうかw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:27:56.02
>>955
俺もB型なんだが・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:38:49.73
「官僚は間違いを犯さない」
ふ〜ん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:25:32.06
「やれよ」「やらないからな」「いいか?」「呼べ」

こんな傲慢な奴が人権ナンタラ法案を出そうとしてるんだから怖いわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:08:00.48
おれ、九州出身なんだけど・・・
B型じゃないから大丈夫かな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:36:02.93
偉い大臣様がわざわざ来てやったのに、お出迎えもしないとはけしからん!!

965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:09:43.13
早速辞めるらしいよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:23:04.60
続けたら続けたで叩かれるし辞めたら辞めたらで叩かれる
それなら辞めた方が楽だな。
967 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/05(火) 10:36:15.28
国会が始まるから、切られたんだね、松本さん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:37:19.62
アレを公開されたら辞めるしかないわ
なんとか放送GJだよ
ビビらんとよく公開した
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:21:11.61
東北には解同の「怖さ」を知る人はほとんどいないから。
九州だったら放送しなかっただろうけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:24:42.30
ブラク自体がほとんどないんだから
怖がりようがない
西日本と同じつもりだった松本ゴブリンの失敗
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:43:42.86
マジ、菅は何時辞めるん?
10月に中国行くとかいってるんだけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:33:25.40
辞める気はないように見えるね
法的に辞めさせることもできないし
民主党の人がなんとかするしかないでしょ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:48:31.82
缶にとって一番重要なことは一日でも長く総理の椅子に座っていること。
震災復興が早かろうが遅かろうがそんなことはどうでもいいことらしい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:49:25.81
歴史に名を残したいとか抜かしてるそうだけど
もう充分悪名を轟かせたことだし伸子共々さっさと消えてほしい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:51:38.75
あと民主党に投票したアホども全員腹を切って我らが日本にお詫びしろといいたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:55:43.52
>>975
そうだな。

しかし、自民党が糞であることも事実だ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:19:53.58
安住、仙石、岡田も呆れてるんだからとっとと去って欲しい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:36:58.71
で、誰が次の総理になったら日本は良くなると思う?
その為の適材が誰かいるか?いないだろ。菅はそれをお見通しなんだよ。
自分が辞めたところで、この国を背負って立つ総理の人材がいないということを。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:48:34.30
子供じゃあるまいし、良くなるなんて思ってる奴はおらんわ
菅じゃダメ。ただそれだけなんだな
鳩山、菅じゃなきゃ誰でもいいんだよ、とりあえず
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:51:11.69
総理にはこの人に任せたら安心だと国民に思わせる雰囲気が必用
小泉にはあった、実際やった事は経団連の操り人形だったけど
ところが菅総理にはそれガ全く無い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:56:41.86
あやつり人形はあんなに演技力はない
小泉は自律的に経団連が喜ぶ方策を取ったんだよ

ところで経団連って集票力はあるのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 06:59:27.95
献金だろ。

集票力なら、連合じゃないか?
民主の方だけど。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:11:27.10
ヨタかパナかカンノン当たりの社長が総理になった方がいっそのこと分かりやすくなるんじゃないか
全ては経済成長と利益の為に日本は存在してると言っちゃえよ人の幸福より企業の幸福が重要です
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:19:06.97
デフレ何とかしてくれ、デフレで嬉しいのは公務員と年金生活者だけだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:22:14.98
>>983
一応、内需企業の社長にお願いしたいw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:49:57.20
1969年 全共闘安田講堂に立て籠もる
1972年 連合赤軍あさま山荘に立て籠もる
2011年 菅直人官邸に立て籠もる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:02:01.20
感動したのは小泉純一郎だが菅どうしたのは菅直人
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:43:46.15
刀折れ、矢尽きるまでやるって本当?
それって何時までなの?
現有内閣が有る限り刀も折れてないし、矢も尽きてない?
閣僚はとっとと自主的に辞表を出せよ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:15:59.88
辞めるという言葉を使ったことはない
消防署から来たと言ったことはない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:46:16.62
菅首相「10月訪中」 http://goo.gl/Pu0R8

続ける気満々みたいだなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:26:46.84
>>990

扱いやすいバカには是非来て下さい、ってな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:52:37.02
3ヶ月以上経ってから突然ストレステストなんて言い出すんだからなぁ
安全まで政局のタネにするんだからたまらない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:26:32.26
そろそろたまごが飛んでくるんじゃないか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:42:11.00
東国ハゲが東京18区に立候補したら
菅は落選するのではないかな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:41:32.39
海江田「では浜岡停止について報告してきます」
管「ちょっと待て!その役目オレがやるから!」
海江田「総理、原発再稼動の報告をお願いします」
管「はあ?お前の仕事だろ、さっさとやれよ」
海江田「検査した原発は再稼動させていきます」
管「みなさん検査は充分ではないですよ!僕は簡単に再稼動させません!
  ストレステストをやらなくては!」
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:06:16.84
>>990
「あと2年はやりたい」と言っているそうだw
http://goo.gl/yrkZm
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:01:43.71
九州電力
ヤラセメール
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:06:49.13
9電も自作自演の宝庫、2ちゃんねる化か。「拡散希望」「コピペ推奨」と同じだ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:47:50.41
今日の海江田の答弁。オマエラにはワロタよ・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:13:37.25
誰か次スレ頼んます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://toki.2ch.net/cafe40/