ハローワークに通っている40代part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ハローワークまとめサイト
http://musyokude.gozaru.jp

ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/

しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/

厚生労働省:全国ハローワークの所在案内
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html

前スレ
ハローワークに通っている40代part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1281306967/

>>2-6に続く
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:05:31
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:06:35
【支援施設一覧】

東京しごとセンター
http://www.tokyoshigoto.jp/

独立行政法人 雇用・能力開発機構
http://www.ehdo.go.jp/

ニュートラ(内閣府)
http://www5.cao.go.jp/neutra/index.html

労働局(例:東京労働局) 
http://www.roudoukyoku.go.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:07:16
【転職対策情報関連】

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

履歴書・職務経歴書総合スレのまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/icchan/pages/1.html

模擬面接シュミレーター
http://job.mynavi.jp/conts/2010/mogimen/

教えてやる転職は簡単だ! まとめ@ ウィキ
http://www13.atwiki.jp/kimoota/

エンゼルバンク 〜転職代理人
http://www.tv-asahi.co.jp/angelbank/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:07:56
【ブラック企業情報関連】

ブラック企業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

DQN企業の求人広告にありがちなこと 【2ちゃんねるより抜粋】
http://www.youtube.com/watch?v=Zoq1V9cgGk0

ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない@まとめwiki - 本編
http://www30.atwiki.jp/blackmatome/pages/32.html

漫画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/

TSUTAYA DISCAS 宅配DVDレンタル
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
http://www.discas.net/netdvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1300584253
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:08:37
【参考スレ】

★35歳超45歳未満の転職サロン Pert212★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1285672344/

30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1281350424/

厚かましい求人が多過ぎる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1276533679/

ブラック企業で働いていて疲れてしまった人4涙目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270949393/

選ばなければ仕事はある?2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1269395967/

実質、失業率は20%を超えている 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1275920751/

日本の労働環境は最悪! 本気でなんとかしたい2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1284286924/
東京都★東京しごとセンター★就労支援 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1236793622/

【は?案件?】パソナキャリアP.5【ねーよwボケ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1278136475/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:10:15
以上テンプレ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:16:32
面接の達人になるも、採用にならず。

腐らないモチベーション保つのが大変。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:28:23
去年の年末から最近まで不採用くらった会社が何社か、のうのうと引き続き募集を出してやがる。
わかっちゃいるけど、(企業の考え)
「募集はしてますが、あなた(つまり俺)はいりません。」
「他の人を採用して俺を不採用にした。」というより
「今回の募集は該当者無し。」
「再びお金掛けてでも再募集出しましょう。」
っていう企業の考えに、募集見ると腹が立つなあ。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:41:12
この前課長の代わりにハロワに求人応募に対する返答をFAXしたけどさ
求人2人に対して多すぎだろ応募w
どれだけみんな困ってんだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:41:29
職安ってどこにあんだ?行ったことないよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:44:40
まあでもそんなとこ入らなくて良かったと思うよ!
君を必要としてるとこが別で待ってるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:52:51
>>10
ハロワに行ってみろよ。 仕事にあぶれた人間がごった返してるから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:54:24
>>12
まあ、そう思いたいところだけど、現実はやはりどこの会社も同じスタンスだろうな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:04:15
>10
いい年してまだヒラかよw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:34:56
ヒラ自慢てpppp-
なにしにこのスレ来たんだw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:58:34
今時、肩書にこだわる無職っているの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:35:14
>>6


【参考スレ】 修正

★35歳超45歳未満の転職サロン Part228★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1296179495/

30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1295027517/

厚かましい求人が多過ぎる!2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1288489291/

ブラック企業で働いていて疲れてしまった人4涙目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270949393/

選ばなければ仕事はある?3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1288323665/

実質、失業率は20%を超えている 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289819113/

日本の労働環境は最悪! 本気でなんとかしたい2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1284286924/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:37:39
>>6


【参考スレ】 修正

★35歳超45歳未満の転職サロン Part228★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1296179495/

30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1295027517/

厚かましい求人が多過ぎる!2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1288489291/

ブラック企業で働いていて疲れてしまった人4涙目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270949393/

選ばなければ仕事はある?3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1288323665/

実質、失業率は20%を超えている 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289819113/

日本の労働環境は最悪! 本気でなんとかしたい2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1284286924/

民間会社が★東京しごとセンター★就労支援 その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289987856/

【再就職支援?】パソナキャリアP.6【ネゴトハネテイエ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1295586266/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:29:42
無職に肩書きなんか関係ねーよw
関係有るのは>>10のヤシだけだよww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:58:19
社員数人の会社に入ったけど、いきなり課長になったぞ。



下には誰もいないけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:07:27
残業は?

サビ残させるための名目上の課長だったら嫌だなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:34:38
でもスゲーラッキーじゃん裏山
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:40:24
そのうちいいことあるんじゃ、ぇか。そういうのは続くからな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:41:27
少しの酒とパソコン、風呂と雨風しのぎ、暖かい布団で寝る…俺はこれでいい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:09:40
昔のバイト先の社員、いきなり課長待遇だけど
仕事は全部押し付けられるし、給料はバイトとあまり変わらんし
結局名目に釣られただけですぐ辞めてった
世の中そんな甘くない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:44:55
あ!テレビで見たこと有るな…コンビニじゃなかった?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:05:54
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 4社目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289291125/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:37:15
ブラック企業だらけの不動産業界でも40代は雇ってくれないな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:57:03
営業しかやってなかった人がしんどいだろうな。
不動産で40代以上の人に求められるのは仕事を持ってこれる人脈のある人。
法人営業の強い人なら再就職も早いだろうけど。
そんな人はハロワなんかに行かないし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:06:07
今日は認定日…ありがとうございます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:52:36
俺17日だが閲覧&セミナーでハンコ2つ確保してあるぜ〜
乙ノシ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:00:48
>>32 俺は就職活動5回w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:19:55
先月面接無し・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:09:03
>>33ー34お疲れさまです!俺まだ相談+応募していないんだ…
初めての受給を楽しませていただいている。17日の認定日過ぎたら
求職活動へGOです。でも閲覧週一ですが安いのしかないね
朝早い方が持ってっちゃうんだろうね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:31:28
給付受けている内にマメに就活しなよ。
後で泣いたヤツがいっぱいいるよ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:48:26
>>36 だね…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:50:44
そうだよねー盲点だよねー一応そうは思って180日の半分では
切り替えようと思う…俺暇で家に居るってのはキツいので
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:19:43
体、動かしてーーっ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:51:37
離職してから半年以上の人は履歴書で落ちるよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:00:25
起業する!人生かける!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:00:35
低学歴はな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:08:45
>>39
あ!俺トレイニーなので大丈夫でつ
常にビルディングされている
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:32:26
>>36
> 給付受けている内にマメに就活しなよ。
> 後で泣いたヤツがいっぱいいるよ?
それは自分のことですね!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:26:13
↑既出、残念だねー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:41:22
>>35
おまえ呑気でいいな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:46:56
のんきなのは半年だけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:10:06
>>46
おまえ人生終わっていていいな〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:20:39
無職は呑気でいいな…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:21:56
一社だけ応募した面接が受けられるか連絡待ち
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:23:06
>>43
トレイニーってtrannyと書くのかい?
画像検索でビビった・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:27:50
チンコ切除したオカマって意味だもんな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:52:41
ハッハッハワロター ハライタイwww
なにをどうググってっか知らんけどワロタ
例えばサーフィンやる人サーファー、スケート→スケーターとかの事だよ
スポーツではそのためにトレーニングするが、
スポーツの為ではなくトレーニングそのものを目的の人
で、いいか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:01:21
ちなみにセーフサーチはオフで画像検索が吉
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:25:03
>>53
普通にトレーナーでいいじゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:28:47
たった一度の人生、やってやる!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:29:53
トレーナーはボクシングの練習相手だぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:31:13
プロ無職か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:32:10
トレーナー=トレーニングのコーチ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:35:56
>>55
トレーナーとトレイニーでは180度違います。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:41:27
半角ぐらい違うな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:49:06
ナンネモリウィエノラw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:04:11
また皆ググりだしたかw無知ってググるの好きだなー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:07:58
何でも教えて房よりは
いいんじゃネ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:10:51
何だ、みんなtrannyの画像検索から帰ってこないのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:38:16
その画像も気になる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:43:49
無職オブTHEデッド
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:54:26
応募書類送ったところから返信がまだこねー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:05:27
トレイニーでなくトレーニーだったのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:12:44
>>68
返事が無いのはお断りって事です。
単に人事が面倒くさがってるだけ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:16:44
お祈りも返信で知らすって書いてあったが?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:32:35
お祈りの場合。
1ヵ月後、とかざらにある。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:22:31
40代の就活は採用されることでなく応募することに意義がある
おまえらそこが分かってない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:28:36
採用されることに意義がる
それ以外に意味なし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:33:56
会社が潰れたらすぐに給付貰えるもんな。
有給みたいな感覚は一月以内で消したほうがいいよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:44:12
俺2ヶ月たっちゃったな〜。明日はハロワ行くぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:13:16
今日は一歩も外出せず!更に、喉痛と節々痛し、まさか…インフルエンザ?体力も落ちたか…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:46:41
あ、大事にね〜俺一週間くらい前で今だいぶ治ってきた…
他人にウツすと治るぜ、予約したセミナーの時最悪でマスク無しで
テロリスト気分だった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:06:26
>>78
おまえ終わってるな
80:2011/02/03(木) 17:28:31
おまえと五十歩百歩だな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:10:52
やめろ目くそ鼻くそ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:15:27
虚し
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:34:02
やれやれ・・・・・・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:37:30
ナンネモリウィエノラw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:11:56
転職しても、すぐ休む、やめる乃繰り返し
精神的に弱すぎる。もっと苦労しろ!
若い奴の方がよく動く
86:2011/02/04(金) 09:08:00
能書きはいいから仕事探せ、俺はこれからハロワ行くぜw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:25:42
>>85
そんなに自虐的になるなよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:14:02
月給安いけど、就職できてほっとした。
振り返ってみたら、一年半履歴書送付マシンだったわ
ホントにすぐに決まらないとダメだね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:08:11
>>88 おめでとう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:32:28
16 :Ψ:2010/05/23(日) 04:27:01 ID:Ju6U5CrR0
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:03:24
最終面接まではいつもパス。
そして、必ず落とされる。
何かが欠如しているから、最終までは漕ぎ着けてもパス出来ないんだよね。
その何かって努力とかで補えるものではないような気がするんだよね。
もう、駄目だ。
何十社を最終で落とされたことか....
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:10:27
ハロワ行ってきたぜー混んでたなー褒美に幸楽苑の514円のラーメン食ったウマ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:13:39
給付終わっちゃった。

>>92
混むのは午後に行くからだよ。
朝一で行けばたいていどこも空いてるよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:14:56
以前のコネで入れた俺はラッキーだったわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:21:48
>>91
ハロワで面接について相談したら?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:43:52
>>91
ご縁
面接官との相性
その時の応募者の質
社風
スキルはもちろんだけどやはり
協調性を重視なんじゃない
40代、面接でアクが出てないか?

だから、あきらめずに進め
>95に同じく最終選考で落ちることを相談してみたら
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:13:12
本日の外出時間、20分…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:33:15
>>93 大変だね〜ってか残念だねー ん?それより大丈夫なの?
俺今日そのまま13:10書いたので、その前食事+買い物したので
ハロワ閲覧は確か10:50だったよーまあ朝じゃないけどねー
見習って早起きを心がけるね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:19:40
早起きは三文の得、無職は社会のクズ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:27:25
>>93 延長申し出た〜?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:40:18
>>93 
俺は延長60日をゲットしたぜ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:42:43
なんだよ〜心配しちゃったじゃね〜かー
ラッキーおめでとー でも60日は短いからがんばってねー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:53:01
>>102 俺は101だが、93ではない!w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:55:14
幸せな時間はあっという間に過ぎゆくもの
就職難は今年は改善しそうにないしな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:17:21
こねがない奴は、もう無理っしょ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:18:14
>>103
ごめん!まちがいた〜<(_ _)> 俺も仕方ねーなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:51:21
給付金生活もそろそろ1年…職業訓練申し込めば半年延長できるが
流石に1年半のブランクはつくりたくないな。
しかし次も契約社員で入って一年とちょっとだけ働けば、また360日の給付金生活が出来る
…なんて考えてるおれはやはり屑だな。障害者手帳持ちだから許してね世間の皆様。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:24:20
これもでに相応の仕事してきたんだから貰えるの
胸張って頂戴しようw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:42:44
まるで乞食だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:58:30
>>109
労働の代償に賃金を貰うのは乞食でもなんでもない
誰もが自分と同じだと思うな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:58:59
まあ、失業保険は常に引かれてっから乞食じゃねーよ
ナマポは知らんけどね。わかった?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:11:35
だが貰える内が花
給付終了は地獄の始まりだったよ
俺の体験では
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:19:57
>>112 俺もハロワの職員に言われた…「給付があるうちに探して下さい」「お金は節約して下さい」と。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:24:03
就職してから人事の人が言ってたよ。
離職して3ヶ月以内の人を考えてましたって。
あんまり離職期間が長いとやる気が無いように見えるみたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:52:05
仕事決まったら、新潟に雪を見に行きたい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:03:17
GLAYか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:35:37
>>92
> ハロワ行ってきたぜー混んでたなー褒美に幸楽苑の514円のラーメン食ったウマ
無職は外食禁止な!!!!!
118:2011/02/04(金) 23:41:34
今頃言ったって食っちゃったよ、うんこするまで待っとけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:46:26
禁止なとか書いてる奴
面白いとか思ってんのかな
全然面白くないんだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:51:31
本当にまとなもな職がないな。
滋賀の田舎だと京都にまで出ないと無理かな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:58:27
お前ら
仕事が無いだの禁止だのクズだの働けだの
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、


よく飽きないな
122:2011/02/05(土) 00:11:03
書いてる香具師が飽きないなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:23:51
飽きない馬鹿はほっとく
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:29:29
無職は馬鹿
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:25:48
>>120
求人かける会社がハロワの掲載地域を決めるからな
梅田に行けばめちゃくちゃ多いぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:31:08
今日は久々に水槽の掃除したわ!
会社を辞めて、時間は有ったがやらなかった・・・
少ししか、魚は居ないけど、かれこれ4年位生きてくれているw

127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:33:26
お前らえり好みなんてせずになんでもいいから決めろ、
5年も遊ぶと金が無くなる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:55:28
>>127 ご・・5年?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:01:03
>>127
ブラックでも落ちましたが,なにか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:04:09
い・・いえ別にw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:10:44
俺、ハローワークで付いてくれていた職員さんにあとは自分で捜せと言われた。
「もうしらね」ということらしい。
今なら生保申請しても通るじゃなかろうかと思う時がある。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:16:18
賃貸の不動産屋ならとってくれんじゃね?
15万位+歩合だけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:32:55
それいいな〜でも最近若者多くね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:19:23
賃貸屋の営業は20代がほとんどだよ。
昔働いたことがあるけど、とにかく労働時間が長い。9時〜10時か11時位まで。
やるなら家の近くに限るべき
宅建もってたら大喜びで採用してくれるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:50:42
>>119
バイトも決まらず八つ当たりしたい気持ちはわかるが、
もっと肩の力抜こうや。お無職さんとの話はそれからだって!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:51:07
いいな!一日1〜2時間しか働かなくていいのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:25:34
お無職しゃんしゃんか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:47:11
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:05:11
お無職しゃんしゃんっていう中卒のドカタがいたんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:31:32
??
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:42:39
給付終わってしまった人いるの?
10年以上払い込んでたら1年位給付は出るんだっけか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:53:17
おまえら
これみてみろ
ttp://123direct.info/tracking/af/320205/EtC669gZ/
ホリエモンの稼ぎかた無料動画
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:11:06
メンドクセ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:22:52
>>141
歳によるのよ…このスレから言って
45未満240日
45以上270日…障害者は別…20年未満な!
基準日が離職の日なのでほっとくとどんどん無くなっていくぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:35:11
一度目なら、今度こそはと私も思う。

 通らなかった履歴書に。


二度目なら、またもかと私は呆れる。
 
 通らなかった履歴書に。


三度目なら、呆れを超えて苦痛となる。
七度目を数えるとそろそろ喜劇となる。


           shokurekisho
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:56:47
皆さん最低ラインあるからなー
時給8百いくらのは腐るほど有るワッハッハー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:13:12
来ても何かと理由つけて休む馬鹿ばかり。
体が痛い、しんどい。 あたりまえじゃねーか!
フン以下、微生物以下だな。そんな簡単に休まれたらたまらん!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:17:33
五流会社なんか作るからだよ
そんな会社潰れても誰も困らん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:44:29
ハッハッハワロタ
単細胞で147はいーよな〜
150失業者A:2011/02/05(土) 20:58:46
新卒応援ハローワークが土曜日も開設しているとしているが、
学生らしき相談者はパラパラ、全く利用されていない。
学生も、こんなところで相談しても就職できないと判断している。
ここで働いている相談員、月額約30万円の報酬。
学生のための救済ではなく、大手企業のリストラ者の救済の為の
失業対策事業である。
学生の失業を理由にした、厚生労働省のバカ失業対策である。
どれだけの税金を投入し、大企業の再就職先を作る事業である。
学生諸君の救済より、大企業の退職者の救済事業です。
月額30万円です。

151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:22:21
よかったね〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:59:58
40代の人が多く働いているアルバイト時給4円up
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1295008261/
153:2011/02/05(土) 22:22:07
それ過疎ってるのでつまらんかった。もう行かないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:49:05
試用期間の1カ月経過してやっと本採用決定したわ
週休完全2日制だし、残業もあまりないんだけど、給料が25万なんだよな
まあしょうがないけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:01:58
狛江だったら終了
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:31:59
>>154
だからなに?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:41:15
25じゃ手取り20かいいな〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:42:26
もういいからテディさん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:02:42
>>158
誰だテディって 自演すんなお前だろカス!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:02:42
まあいいんじゃねーの
ハロワで検索するときってさ、給与条件25万以上にするとほとんどきつい仕事だよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:03:24
>>154

嫌なら、働きながら転職活動すれば?
きっと、月給25万円がどれだけありがたいか実感するだろうよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:13:37
みんな給与条件いくら以上にしてんだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:11:06
28万以上
それ以下は譲れない、何があってもな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:30:48
ぶっちゃけ0でもいい。
働ければ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:50:29
お前いいやつだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:59:55
俺41才
今の会社では
総額45マン
手取り37マンだけど
これってどうなの??

167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:01:55
もらいすぎ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:43:58
俺は借金が無くなったから、手取り20で満足!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:51:48
俺は15万でOK
一応持ち家だし、独身になったし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:52:12
>>166
何でこのスレで聞く?
それとも辞めるつもりなのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:57:47
>>169
持ち家は羨ましい・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:00:51
ローンなしなのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:07:06
ハァ〜今日は俺たちの休日ってとこか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:05:40
明日も休日だよきっと。なんかするの、どこか行くのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:49:52
呑気な無職が増えたな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:00:37
手取り15でラクなビルメン日勤のみ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:24:00
>>170
40代の平均年収に比べると低いから
考え中なんだ。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:28:23
さっさと辞めるべき
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:39:28
やめると>>178こいつみたいになっちまうぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:34:54
>>166
年収にしてはちょっと低いな。。。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:41:44
>>174 まあ、このスレから言ってハロワ休みだし…ってことよorz
平日は住人誰か行ってるだろうねー、俺は週一だが
次の認定日過ぎたら週二とかに増やす
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:45:23
毎日行きなさいよ
余裕こきすぎ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:01:23
>>166 悪いこと言わん、働きながら転職活動したまえ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:38:21
>>182毎日かー、ってちょっと待てよ!毎日行ってんの?
そんでも無いのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:55:15
俺は明日、セミナーの日・・・
たまに馴染みの顔がある。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:20:00
俺こないだ最初のビデオセミナー行った
次は座学コース@ってのか?
その前にある資格取るからハンコは大丈夫だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:02:34
死角はみんな持ってるのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:41:47
ま、知らんけど俺は趣味だからね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:39:16
間もなく、二回目の桜か…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:40:52
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:42:46
年収500万くらいでいいよね

300万でどうやって生活しろっていうんだよ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:47:22
なことはてめ〜で考えなさい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:48:26
3日前にハロワから求人票が送られてきた、親切やな(笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:43:10
ハロワからの紹介ですか…どんな感じ?でも、年齢はクリアしてるんだよね
要は受給延長に関わるくらいで関係なきゃ自分の勝手か
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:48:43
しかし40過ぎると本当にないね。取り敢えずバイトで警備員になる事になりました。明日が初日です。
交通誘導ですが頑張ってやってこうと思います。しかしまさか警備員になるとは思ってもみませんでした。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:51:31
交通誘導って冬は寒いし夏は暑いしで過酷そうだよね、
オレが今やってる運送屋よりキツそうだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:11:37
>>195
がんばってね!俺逆に18〜19歳頃バイトしたことある
長時間立ってるって大変だよね、まだビラ配りみたいに
歩ける方が楽だった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:23:08
>>195
身体壊さないよう
がんばってください。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:28:40
>>195
誘導失敗の時の賠償自己負担分とか知っておいた方がいい。
俺の友人はベンツを溝に落としてしまい…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:29:10
月曜日のハロワって先週の金曜日の求人とあまり変らないよね?
相談するにも聞くことがもうなくなってきたよ。
家でネット職探しでもすっかな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:32:20
>>200 俺もネットメイン!バイトして金貯めて、起業する!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:46:06
>>199
警備でもブラックあるのか…メジャーならベンツくらい保険でポイでしょ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:13:30
関東だが風が強いな。
そろそろ、セミナーの準備するか・・・。
人と混じると気分転換になるしな!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:58:36
を!いってらっしゃ〜い風つえーね。ゆっくり時間でよかったねー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:30:05
札幌だが
本当に職が無い
特に40歳以上は・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:14:38
年齢不問って嘘だしね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:25:44
>>204 はい!空気、乾燥しまくりで風邪がなかなか治りません!受講者も多い!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:38:55
俺風邪治ったところで髪染めたwハンコゲットだね〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:40:17
経歴がクソすぎて応募できるところがありません!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:44:23
無職は髪染め禁止な
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:45:49
失業率ってホントインチキだよな

おれみたいなパートタイマーも有職者としてカウントしてんだもん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:55:44
セミナー、終わりました…今日のテーマは「自己分析〜」だった。女性が八割って感じだったよ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:01:41
>>199
おまえガードマンやったことないだろw
誘導で車をぶつけても法律上はドライバーの責任なんだよ
つくりばなしはもう少し上手く作れよ おっさん!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:06:20
>>210
ハッハッハワロタ勘弁してくれよな〜白髪染めだよw
>>212
すると座学コース@だよね、ビデオセミナーの次ですか
女性はあれか、バツイチとか結婚しないのとか増えてるのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:10:18
>>210
白髪染めはしているよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:25:44
んだな!ちょうどそういう歳だな、まだ真っ黒い人もいるが
後輩に禿げいるので白髪の方がまだいいよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:47:28
そう、秋篠宮も白髪は非常に多いが彼より若いためか染めている為か真っ黒

ハロワの求人検索機の求職範囲が広くなり過ぎて
多くの求人を見る事はできるが、多くの人が同じ求人を見過ぎて集まって来るんだろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:56:44
俺だいたいだが40分くらいだね閲覧。いつもね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:25:51
ハロワ内の検索ソフトが新しいのに代えられて町田市だけの検索はできずに東京都内の検索結果まで出てきて
一見求人が増えたように見えるが
町田市内の求人が減っているのを誤魔化す為だと解かり非常に使いにくい。
220鉄格子:2011/02/07(月) 20:30:33
うわ〜それやだ、俺は近くでしか働きたくない
通勤時間て無駄だと思ってる
221199:2011/02/07(月) 20:32:46
>>213
大学の時だから教授に相談したらしい。法律上は従業員に賠償責任があると言ってたらしい。
間違ってたとしても俺は知らん。誘導員したことないし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:53:22
俺違う者だがいくら大学教授でもガードマンの法律は知らんでしょw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:02:47
法律は一般的なことがらをカバーするもんだよ?
ガードマンにしか適用できないような法律なんてあるのか?w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:19:26
オレもやった。ケースバイケースだろうが概して
警備員に過失は無いとされる。
道交法でも警察官の誘導には従う義務があるが
警備員の誘導に従う義務は無いと習った筈。
警備業法15条にもある。
義務のない誘導で事故の賠償させられるなんて
ナンセンス。
モウロクじいさんが賠償出来るわけないし。
法律家もさらに専門があって全ての実情に詳しい
わけではない。
死亡事故になるとさすがに知らないじゃすまされない
だろうけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:22:11
わしゃ柔らかく言ったつもりじゃが、なんやその態度は!はぁ?
おまえは間違ってることを言っているってはっきり言うちゃるで
>>213が正解ノノ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:28:57
ヤクザもんやしつこいクレーマーには払うもんだよ、会社ってのは。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:39:28
それこそナンセンスw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:43:27
いやホント、適当に処理されていておまえらみたいな末端に知れ渡らないだけさ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:43:49
警備会社自体ヤクザ屋さんが多いだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:45:41
それもある
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:56:14
>>228
元ヤクザモンが言ってんだよ馬鹿かおめー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:59:01
>>231
おめーは頭が悪いから金が取れねーんだよタコ
233:2011/02/07(月) 22:03:49
ハッハッハッワロタそんなに悔しいのかppp
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:04:39
警備会社の上層部は警察からの天下り多いから払わんし
ヤクザもたからんだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:05:27
大手はな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:05:50
>>232
おまえハロワ通っていて金儲かんの?アホ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:06:46
俺が面接した警備会社も元刑事が面接したわ
採用されそうだったのに、月給でちょっと質問したらご破産になった失敗した
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:07:27
元ヤクザモンのハロワ通いの方が興味深いだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:08:38
>>232はとりあえず馬鹿ですw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:24:19
しかし、金が取れねーんだよって…
ハロワ通いが…フッフッフッ >>232
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:25:42
やっぱ給料や休日のことは聞かんほうが無難みたいだな

「給料も休みもいりませんから働かせてください」みたいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:36:14
久しぶりにムカついた。

転職会社の案件

「2月7日(月)18:30スタート、会社説明会、1次面接
所要約2時間」という内容

18:30集合、全部で4名、「自己紹介シート」なるものを作らされる。
19:05〜19:50 会社説明会
20:00〜20:45 1人目面接
20:50〜21:05 2人目面接
21:10〜21:25 3人目面接(俺)
21:30〜?     4人目面接

面接の目安は一人30分ていってたよなあ。


数合わせのアテ馬で呼んだんか???

だったら交通費かけるの無駄だから、書類選考で落としてくれよ!!!

あームカツク。「一週間以内に結果を報告」だと!!!

どう考えたって通す気ねえだろが!! 15分で何がわかる!!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:12:52
>>221
ちょっと反論されるとすぐ逃げ腰になるんだな
そんなんだからリストラされて仕事も決まらないんだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:15:26
警備員(笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:21:14
ハロワネット検索終了!変化なし!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:06:23
履歴書、職務経歴書いて見た
経歴しょぼすぎw orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:38:56
履歴書とかって、みんな手書きしてるのかな?
パソコンで作成してるけど、相手先によっては手書きの方がいいのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:43:28
どうせ落とされるから印刷だよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:21:13
ハロワのネット検索したけど、たいしたことないし
交通費かけるぐらいなら、
履歴書用の写真でも撮ってくるかな・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:25:21
>>247
基本PC、(名前のみ手書き)
個人営業のところは、手書き履歴書
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:48:06
中途半端に手書きなんてしたら、
確実に落ちるよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:43:38
別に自己アピールの書面作りなよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:14:35
職務経歴書って大きい会社受ける人だけでしょ〜?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:24:25
違うよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:27:53
>>253
はぁ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:36:32
まああれだ

どれだ?

それだ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:37:36

金田
広岡
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:54:20
派遣のネット応募をしてみました!果たして?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:49:04
みんな同じこと考えてるから。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:49:50
小向美奈子、またドラッグかよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:06:48
>>247
> 履歴書とかって、みんな手書きしてるのかな?
> パソコンで作成してるけど、相手先によっては手書きの方がいいのかな?
40にもなっていまごろそんな質問するなよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:29:25
>>255
婆?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:05:55
>>258ですが!明日の面接が決まりました。8時〜19時で1万!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:10:23
お!ちょっと時間長いががんばってね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:16:19
>>264 ありがとうございます!確かに時間に直せば、時給1000円あたり。いろいろ考えても仕方ないんで、面接で詳しい話を聞いてきます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:17:44
民主党幹部 「信じられない。民主党王国の愛知県でこんな厳しい負け方は初めてだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297054204/l50
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:37:29
佐川の仕分けバイト経験者はいないか?
居たら、話を聞かせて欲しいんだが・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:01:18
>>265ま、残業毎日のとこもあるしね。10時15時とか小休止あればいいね
>>267クロネコはあるがメール便はイイけど普通荷は大変だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:15:16
>>268 265だが、休憩は昼の60分だけって言ってたw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:28:00
>>267
体力に自信があればすぐ慣れるよ
ベルトコンベアーで流れてくる荷物の中から、 自分
が受け持った数字の書いてある荷物を引きこむだけ
だから。
肉体馬鹿にはもってこいの仕事。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:34:05
>>269
う〜ん、まあでも1万は魅力さ。余ってるの時給8百いくらとか
9百円ばっかだよね、早寝してな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:50:29
>>271 はい!まずは採用されるよう頑張ります。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:52:17
他の年代に比べて40代の手あてが薄いよな
40代だって国がなんとかセーフティネット張らないと仕事なんてありつけねーぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:53:29
>>272
ガンバ!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:55:06
40代は見捨てられてるんだよ
276:2011/02/08(火) 19:11:08
おまえがな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:12:59
バブル期入社組が多いからか
あんときおれも時代の恩恵を享受しとけば良かった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:18:26
あの頃に稼いだ金なんて全部無くなってるだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:46:20
40超えは国からも世間からも見捨てられてるから
犯罪者になるしかないな

資格や経験がないと35超えたらやばいと思うが
280鉄格子:2011/02/08(火) 19:53:54
犯罪者になるぐらいなら死んだほうがマシ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:59:20
エライぞ鉄格子!
282:2011/02/08(火) 20:00:41
おい偽者厨w
そんなに気に入ったならコテあげるぞ、まあ、二代目だから
俺の下に位置づけようハッハッハッ
毎日挨拶しろよな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:02:40
どうしようもなくなったら、支援制度の10万を貰いつつ、
パソコンのスキルを付けようと思うのだが・・・甘いか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:07:58
おい鉄格子よ
あんまり荒らすなよ
草葉の陰で母ちゃん泣いてるぜ
285:2011/02/08(火) 20:14:36
偽者厨w
人気者が羨ましいのかい?
舎弟らしくしとけよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:16:56
たまにはご先祖様の墓参り行けよ
鉄格子
287:2011/02/08(火) 20:24:30
やっぱ、偽者厨は途中からつまらなくなっちゃうなー
必死なだけかw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:26:51
nisemonoコテ外したね、白旗だね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:28:14
>>263
安杉!!! 12時間近く拘束されて1万って....ひょっとして高いと思ってるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:28:45
まあ、ニセモノ演じて楽しいわけ無いもんな、あほちゃうの
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:31:36
楽しみの無い香具師こそハロワ行けばいいのにね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:33:21
典型的なカマってちゃんだなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:33:21
鉄格子の自演くだらねー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:46:06
まあ偽者厨が自演してるだけだが…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:49:22
ニセコテ外したらその時点でアウトでしょw
なりすまし出来なかったって証拠
296:2011/02/08(火) 20:54:48
おまえだろw
297偽鉄格子:2011/02/08(火) 20:58:20
そうです私です、もう許してorz

298偽鉄格子:2011/02/08(火) 21:01:55
ここまで俺一人なんだけどね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:18:54
あほらしぃ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:32:22
年度末近いから
応募求人数少なくなっているな
新年度になったら少しは増えるかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:45:55
そこ気になっていたんですよー
色々な卒業生が就職するときは減るのかな?
んでも、40代用の仕事はあるか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:52:11
20代とは求められるものが違うぞ。

経験が第一
コネが強いと法人営業でとってくれるよ
業種変えるのは難しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:04:54
>>289
佐川の仕分け夜勤(20〜7)でも11,134円だ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:26:19
未経験者可
年齢不問

この2つは履歴書と写真の無駄遣いで終わるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:59:14
おまえの場合は、だろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:47:46
君の場合でもあるな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:05:48
若い頃、そいつが女に振られると
「女をものにするのは厳しい」
なんて言ってるやついた

お前がダメなだけだろ

そうやって自分が努力もしないで
失敗して
しかも、こともあろうに
一般論まで押し広げちゃって

そいつの前で女の子と
いちゃいちゃすると
すごく気をつかう

さらにクズの証明みたいに
挙句の果ては他人の恋愛を
邪魔するのに必死になっちゃって

他人の足引っ張るようになったら
マジで終わりだな

ここで
40代はダメだとか
もう無駄だとか言ってるやつ

マジで終ってるよ

葬式で酒の飲むから
住所晒せ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:19:00
なげーよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:48:40
>>307
自己批判ご苦労 ウム
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:11:37
おまいら前職の業種って何よ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:44:26
底辺土方
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:19:23
底辺ビルメン
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:26:35
今日行ってもしかたないんで明日いこ
で、月曜日にどうせ書類選考で落とされるだろうけど、応募書類を送付する。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:29:16
幕下力士
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:38:02
あの頃の未来に 僕らは立っているのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:46:59
ハローワークでは就職できなかったわ
結局知り合いの会社に内定
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:19:23
派遣の面接から戻りました!雪の中、行ったら感心されましたw大体の人は来ないそーです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:21:56
>>306
そんなに悔しかったのかハッハッハッワロタ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:37:21
さあね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:48:41
二人に一人は大学に行く世の中だってのに、
塾業界が流行ってるのはどういうことかね。
自分の子供の勉強も見てやれない
バカ親が多いってことなんでしょうかね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:51:22
お前みたいに一日中ヒマを持て余してるバカとは違うんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:03:58
>>317
乙!!好印象与えたね〜きっとうまく行くぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:14:44
>>317
ラベルの低い競争だな。

別な言い方をすれば、
たかが雪で面接に行かないほど、
魅力のない仕事かブラック会社ってことだが。

採用になったとしても喜べないだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:18:32
このくらいの雪で来るのなら、
結構使えそうだなおい。
つぶれるまで使ってやるから、
是非入社してくれや、な。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:29:13
都会へ出てきた雪国の人ってなんでこの程度の雪で
遅刻するんだなんてこといいやがる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:50:16
>>322
ありがとうございます!実は面接中に「まだ面接残っていますが、是非、来て下さい!」と、
言われました。リーチフォークの仕事ですが頑張ります。
仕事に慣れたら、もうひとつ夜の短時間バイトを増やしたいと思っています。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:00:17
よーし、俺もアルバイト3つぐらい
掛け持ちしhちゃうぞーーー!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:01:18
という夢を見ました
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:12:13
>>326
んじゃ、ほぼ決定だねノシ リーチかー俺は普通フォークしか
やったこと無いんださてはプロだなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:19:39
最近のアナウンサの喋り聴いてると、
やたらと逆説(〜が、〜ですが)の接続詞ばかり使って
話をつなげてくるから、とても聞きにくい。
結局、何をどう主張したいのか、
まったく伝わってこない。

各放送局のアナ部は、
日本語のチェックしてないのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:34:37
じゃー、おまいが教育してこい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:44:32
ならおまいが話しつけてこい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:45:56
ハロワに通ってる40代が教育って…w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:01:18
門前払い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:58:29
40代が職なしって。
情けない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:04:42
ムショ暮らししてたから仕方ねーべ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:23:35
それは仕方が無い
338名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:05:41
45歳 ハローワークであなたはもう中高年なので
かなりキビシイと・・・
今の会社で首になるまで頑張る茨城県古河市東証一部企業
だけど給料安い
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:12:09
g
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:23:40
それがどうした
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:31:14
男は荒野を目指せ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:02:44
イサムだなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:08:47
俺はイサオだw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:45:00
年齢不問なのに20代募集 んならそう書いとけ糞会社
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:01:37
オハヨー ハロワ行ってくるぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:10:39
職安行くにも往復1000円近くかかって変わり映えないし
半日時間取られるし・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:12:23
不細工なんだなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:22:35
f f
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:43:13
ハローワまた増えてる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:51:41
検索終了!給与が10万代とか何なんだ?しかし、バイトさえ難しい状況…。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:56:42
暴動が起きてもおかしくない状況だよね。
2ちゃんで、新宿殺人予告したのがいたけど、そんなのを
生み出す素地が完全に出来上がってる。

最小不幸社会なんてお題目だけ言ってないで、幾らでもやるべき
方策はあるのに・・・こりゃ政治の責任もデカイよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:06:21
暴動が起こってもおかしくはないが絶対起こらないこの国
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:09:46
今年も三月四月になれば、ハロワが人で溢れる・・・
新しいライバルの登場だ!早くしなければ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:10:57
>>346 1000円はでかいな!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:11:34
でも起きないんだな。暴動なんて。
日本特有の社会構造をよく見れば、
なぜ起きないかはすぐわかる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:12:45
我慢強い国民だよね。それと過ぎたことは直ぐに忘れる困った国民性。
秋葉事件といい、海保ビデオといい暴動の小さな芽は出始めているんだがね・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:14:00
>>346
自宅のPCで検索して、どうしても必要のあるときだけ職安に行ったほうがいいよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:59:26
俺は原チャで行くが満タンで10回以上行けるかな
まあ、チャリでも行ける範囲だが認定日に雨降らなきゃいい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:04:03
認定日がある人はまだまだシアワセ組だよ。 あっという間に認定日なんか
なくなって、それでも職探ししなくちゃならない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:20:37
それって厳しいね、それまでには何とかしたいね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:25:30
なんとかならないのげ現実。発送の転換で警備とか清掃は正業にするなら別だが。
それが嫌なら、日雇い派遣に登録して体を鳴らしておけ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:48:59
>>361
すげー文章だな!わざとだろうけど、ホンちゃんの履歴書や職務経歴書ん時は
誤字のないように、シッカリ見直そう〜〜♪
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:51:12
なんとかならないのげ…ワロタ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:29:19
どこの方言だよw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:43:08

      (~)
    γ´⌒`ヽ  どれも待遇わりーーよな・・・・
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
    ( ´・ω・)
   _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/___/
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:59:14
>>353
> 新しいライバルの登場だ!早くしなければ。
無理。。。。。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:20:37
よし!24日から始動
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:27:44
>>361
こんなところで威張るなアホが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:52:19
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:19:58
やっと来週は認定日がくるなラッキー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:34:33
鉄格子=うんこ
372:2011/02/10(木) 19:40:58
おまえ偽者なんだって?いいかげんスレ荒らすなよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:45:27
鉄格子ってコテなの?どこにいるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:52:00
>>373
中年軍団の団員みたいだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:54:16
今月から健保、年金等で2万7千ほど取られる。
その2万7千円が余禄なのに・・・
まったく余裕なしだ、なーにやってんだか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:55:36
負けないで
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:13:33
俺も自営から会社入ったら5万引かれたよ毎月
で、今無職だから気を付けている
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:14:59
2万7千円なら安いだろ。
オレなんて4万近く払ってるぞ
379鉄格子:2011/02/11(金) 00:30:04
>>378
年間でその程度なら安い方だと思うけどな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:59:18
鉄格子って馬鹿?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:09:35
ああ、鉄格子って月ってのがわからんかのうw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:16:36
>>379
年間だってハッハッハッ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:21:52
まあ、皆、偽っての知ってるしな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:30:49
【政治】顔やばいよ…菅パニック症候群だ! まばたき1分100回★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297351618/

  YouTube - 2011.02.09(水) 党首討論 菅総理 vs 谷垣禎一、山口那津男
  http://www.youtube.com/watch?v=1leD7_wf1Ec

まばたきが多くなるのは、同じことを繰り返して言い出す頃から

26:30 (社会保障と税について)
谷垣 「どうぞ我々のレベルまで早く追いついて頂きたいと、このように思います。」
菅直 「今の谷口総裁の答弁と言いましょうか、お話しを聞いていると、お話しを聞いていると ・・・」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:47:17
年間じゃいいよな!フッフッフッフ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:05:13
へ〜〜そんな馬鹿いるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:18:28
恥ずかしいスレだ
388鉄格子:2011/02/11(金) 09:41:05
ワシはここじゃ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:54:31
>>388
通報します
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:26:00
通報馬鹿乙
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:41:18
無職は通報禁止な
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:04:35
新興宗教でも興しなよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:48:55
無職教?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:02:58
仕事・・・無い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:47:13
>>394
早く逝け!それがせめてもの親孝行だ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:57:14
無職は職探し禁止な。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:38:18
安い賃貸へひっこうそうかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:31:13
俺も同じだ給料下がればなー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:34:16
お前ら、恥ずかしいから他所でやってくれないか
幼稚なおっさんは邪魔なんだよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:10:32
大丈夫おまえは相手にされてないから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:11:00
>>399
無職は邪魔禁止な。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:34:54
コミュ能力皆無の俺はどうしたらいいと思う?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:43:44
もう駄目だ・・・
日本っていう国に殺されるな・・・・俺も・・・
みんなは頑張れ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:48:39
そう思いつつ何とか生きていけるのが日本だよ
まだ外国よりマシだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:03:24
う〜ん、ピンキリだからなんとも
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:06:56
>>403
あんたはもういいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:29:14
>>403
あんたが生きてるだけ迷惑だから早く逝ってくれないか?なんなら逝かせてあげようか??!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:30:52
イかせて!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:51:25
そんなテクねーだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:16:36
初めまして★
皆さん大変なんですね・・・・ワタシ医者の娘だからハローワークは適当に遊びに行く場所になってますわ(爆)
でも、いろいろ教えて頂きたいので皆さんブログに遊びに来てコメント下さい♪

http://ameblo.jp/fightkonkatsu/

自己紹介しますね★
ワタシワタシ!!東京都杉並区在住外科医の一人娘上川あおいです!
風水の李家幽竹マニアで教室にも通ってますとも!!
アメブロイベントやトレンダーズさんのイベントに結構参加してる
ペラペラの純和風顔(友近を今以上に劣化させて凹凸の無い幸薄平坦顔にした様な)を見つけたら是非声掛けて下さい!
英会話と料理教室にも通ってますわ!
そして最大レベルの欲求不満です(爆)
よろしかったらどなたか遊んで下さいませ★

まぁ・・・・過去の栄光(爆)早稲田にしがみつきながら、閉経前に必死で婚活するアラフォー婆でーす★

自分に何も誇るものが無いから父上に全てスガって生きてまーす(爆)(爆)

実はワタシ2ちゃん生き甲斐で(爆)とあるスレで晒されてる人気者なんですが(爆)
ある宗教の言霊信者だし、ワタシが地球上で一番正しいし、レベルの低い住人のおバカな反応が心地好くって
あのスレ覗くの止められないから毎日チェックしてニヤケてるんですのよ(爆)

ひゃだ!
精神科女医のKina先生とも知り合いなんですの★
アノお昼の情報バラエティー番組DONとかにTV出演されてた!スゴイでしょ?ふふふふ。

http://ameblo.jp/fightkonkatsu/

いろいろ教えて頂けると子宮が疼くので(*´艸`)
ワタシに興味持たれた方は是非アクセスしてきて下さいませ★
お待ちしておりまーす♪
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:24:48
一行読んだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:54:45
クリックはしない(^o^
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:58:01
こんな時間に目が覚めた…不安が襲ってくる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:13:06
大丈夫明日はハロワやってるから
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:08:52
リクナビってオファーかけてくる会社がいつも同じ会社
3社ばっかりオファーしてくるわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:27:46
>>415
募集してる会社に自分で募集するのかよ、、、そんな簡単な文章も書けないから無職なんですよ。
あんた小卒?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:47:28
>>415
おまいリクナビネクストのシステム知ってる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:49:06
オファーを知らんやつもいるんだな…
募集(笑)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:04:09
>>416
意味分かってんのかよw
恥をさらすなよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:29:40
さすがだ…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:30:25
三点リーダーの出し方も知らんみたいだし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:43:35
みんなオファー来てんのか?
最近はさっぱりだけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:07:28
オープンはあるけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:59:13
40過ぎてオファーなんてあるかよクソが。樹海逝きのオファーならあるんじゃないかな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:04:33
宅建持ってるから不動産はあるなあ
ブラックっぽいところだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:16:16
[421]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/02/12(土) 10:30:25
AAS
三点リーダーの出し方も知らんみたいだし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:18:48
> 424
オファーはプライベートとオープン合わせて月に2、3件程度。
但し、人材紹介会社からのオファーばかりで、企業から直に来るのは少ない。
同時にリストラで辞めた30代後半の奴には、オレの10倍は来てる様だ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:19:34
不動産屋なら年齢不問が多いからな。
3年頑張れば中堅社員だぞ。

まあそれ迄耐えられずに辞めるかクビになるのが殆どだけどな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:05:57
年寄りに体育会系はキツイだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:09:29
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:42:40
無職は禁酒禁煙禁止な・・さて晩酌します乾杯
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:11:06
というか成績の上がらん営業は自分から辞めるように持っていく
それが不動産
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:17:19
>>428
> 不動産屋なら年齢不問が多いからな。
> 3年頑張れば中堅社員だぞ。
世間知らずさん、降臨!だから職安通いなんだろうね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:24:32
つか宅建取れば簡単じゃんかよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:40:29
ってか>>433もだけどね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:10:03
無縁社会、始まった…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:23:04
まったくもってくだらん(~o~
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:57:55
おまいら、ちゃんと仕事さがしてるのか?
なんかユルユルな雰囲気がするんだよな
・・・と言うオレもハロワ通い1年半のユルい無職だがな。
439:2011/02/12(土) 22:01:24
無職の中の無職ですね!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:06:42
なるべく週に一度はハロワに行くようにしてる。
最近仕事がきつくて行く気しないんだが。
今担当してる仕事がうまくいったら正社員に昇格って話もあるしな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:11:42
>>438 余裕だな!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:14:44
諸君!頑張って就職してくれたまへ!
おいちゃんは応援してるぞ!
443:2011/02/12(土) 22:33:48
人の事はいいから、おまえも早く就職しろよ

444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:57:02
出たっw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:20:07
ワロタww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:39:32
自演乙
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:30:11
>>440 ガードマンでも立派な仕事だと思います。
頑張ってください。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:37:46
>>447
空き缶拾っていつも町をきれいにしてくれてありがとう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:44:57
>>444はいつも粘着してる基地外だよ
450:2011/02/13(日) 00:54:43
団長さん乙
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:04:35
また必死なんだよ笑えるなー
団長じゃないが・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:20:40
粘着野郎か
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:28:33
つ鏡
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:11:03
>>452
ザ〜マア
455鉄格子:2011/02/13(日) 08:23:39
2chやってる限りは絶対に仕事は見つかりません。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:22:23
>>447
いやガードマンじゃないから。
サーバーをリナックスで構築してテスト運用する仕事。
ちなみに会社の警備員とは飲み友達w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:45:15
>>456
今はガードマンでもサーバー構築とかお手伝いするんですね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:59:31
ガードマン=下僕だから、自宅の警備から介護の補助まで
なんでもやりますお(^ω^)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:12:07
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12576906
なかなかよかったよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:41:39
これはよかったなー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:50:10
>>457
だからガードマンじゃないから。
っていうかガードマンをバカにしてるのか?最低だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:27:13
就職してる人はどんな職業でも無職に勝る
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:12:16
コテはスルーな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:25:55
職があっても高卒の時点で終わってるだろw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:30:08
そんな事言ったら中卒のオレはどうなるんだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:37:17
中卒万歳
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:38:17
大卒無職万歳
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:05:37
よけいやばいだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:49:55
いい大学をご卒業で。
ウチみたいな会社より貴方にふさわしい会社がおありでしょうから
今回は御縁が無かったと言う事で。。。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:15:04
もう最後の手段
介護職やるよ いやだけど

471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:21:15
それが通るなら、
この世から無職は消えますが何か?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:33:20
>>471
おまえさんが消えても誰も困らないな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:39:35
>>470
いいなー資格持ってるんだ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:00:10
僕には死角はありません!(キリッ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:17:13
>>425 宅建の資格があれば、40過ぎで実務経験なくても、採用してくれる
会社が、あるの??
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:00:11
家なんて売るの大変だよ。
営業なんて回ったら、寝る時間無いわ、携帯は連絡待ちの為ずっと聞ける状態にしないといけないし。
後、勉強は毎日当たり前。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:20:48
宅建よりの「ビル管理」に関する資格のほうがイイと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:58:16
>>477 ビル管理士の資格ってこと?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:28:01
http://www.jobstock.jp/job/1544011.htm
トヨタカローラ神戸株式○会社
(正)営業スタッフ(本社、灘店)
新車・中古車の販売をメインとしたそれに伴う関連した仕事
※当社取扱車種を購入していただき営業活動に使用していただきます
(新車、中古車は問いません。社員割引制度有ります。)

世の中、たいがいやな( ^ω^)・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:00:32
>>478
おれそこ閲覧するが安いよ!どちらかというともっと上の
50代向けみたいな感じだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:02:36
履歴書送ったけど、無反応・・・
NHKの無縁社会を観てどっと暗くなった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:02:51
見てない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:24:49
今日の就活はヴァリューローソン前でタウンワークフリーペーパー
を貰った
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:31:52
エライぞ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:37:51
おれも同じだ
毎週月曜発行
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:41:01
おまいらは、まだまだ余裕がありそうだなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:45:04
>>485
で、15分くらいで終了しちゃいますね。
もう一つあってアイデムでしたっけ?
そっちは分厚いんだけどエリアが広くて変わらず
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:43:14
明日から、一年振りの仕事だってのに、雪積もってしまった…
うあああああああ、電車危ないな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:44:31
じゃ、一時間早起きしてがんばってね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:13:28
今から行くべし!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:06:49
40代の資格は交通誘導2級これ最強w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:33:27
FP取って保険とかどうだ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:56:07
おばちゃん、ねーちゃんでもウザイのに、オッサンが保険勧めてきたら・・・完全無視だろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:00:09
旗振りの話はやめろ
もう二度とやりたくないから悩んでるのに
やるとしたら60過ぎだな

それに会社えり好みしなけりゃ誰でも即採用だから
ここで情報交換する意味もないだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:26:03

   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「交通  .|
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    |誘導2級|
   |l    | :|    | |             |l::::    --------
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:10:58
本日の検索終了w雪が眩しすぎる!

497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:55:23
おはよ 今日は日陰のとこなんかは一日中凍ってそうだ、
散歩は止めて買い出しのみにします
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:03:01
ハロー行く前に雪かき疲れたぽ
東京なのに降るなよぽ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:19:13
今日も行ったの?やる気満々ですね^^
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:47:02
今日もだらだらと寝て終わったよ…。
あぁ、情けねーーーーっ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:06:11
と・・・思わず+思考で行きましょうよ、ね!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:55:43
再就職に役立つ資格はどれだろうな


行政書士はダメだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:57:58
イロイロ調べたがこれとったら直ぐ就職できるのはない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:10:24
資格取ってからの経験だ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:51:49
宅建は役立つけど簡単には取れないよ
3万位は毎月手当てが付くけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:24:46
>>494
> 旗振りの話はやめろ
> もう二度とやりたくないから悩んでるのに
嗚呼もったいない、もー一踏ん張りしたら数年後は間違いなく
年収700は固いのにな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:33:10
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:01:45
そりゃ良かった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:23:23
固いんだってよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:30:56
無職は呑気でいいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:44:32
おまえも無職だがな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:12:46
雪かきのボランティアにでも行って来たらいい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:21:27
介護職…やるよ…

他に…仕事が…ないから…

あぁ、本当はやりたくないさ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:24:01
>>うん…うん。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:36:11
介護は甘くないぞ
パネェ離職率
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:04:52
で、資格持ってるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:09:06
明日、日雇い仕事
業務用機器の試運転作業だわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:14:53
それいい仕事…責任は重そう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:37:33
当方45歳・独身男。
資格なんか何も無いけど、喰ってくために介護の仕事を選んだ。
手取り15万の3K仕事。
もちろんやりたくない。でも生きていくためには仕方がない。
他じゃ採用されないんだし。

こんな仕事してるから同窓会になんて恥ずかしくて行けない。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:47:03
>>519
ガンガレ!(`・ω・´)
俺は46歳、独身のハゲ。
資格ナシだし腰痛持ち(椎間板ヘルニア)で介護は無理
おまけに田舎で仕事ナシ

…完全に終わってる (´・ω・`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:57:35
>>520 俺、48才!去年530万の借金完済!現在無職11ヶ月。まだまだ、やるぜ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:40:56
俺46歳独身 資格は普通免許だけ。しかもペーパーときている。
4-5年無職…完全に詰んでるな。
もちろんハロワには通ってるがなかなかコレといふの無し。あってもお祈りだw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:53:30
>>522
おれとどっちがダメなんだろう?
いいと思えるバイトはあるのだが履歴書を書く勇気がなくて時間だけが流れていく。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:03:01
>>522
レンタカーの一番安いプランで借りちゃえば・・
時間いっぱい自由に練習できるよ^^
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:14:41
リストラされて無気力になった。独身だからな。家族がいればまた違うんだろうけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:48:32
>>522
チョイ金掛かるけど、フォークリフトの講習受けて、免許取得どう?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:54:09
履歴書はセミナーや個人相談で書き方教えてもらえ
結構よくなるぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:13:06
信仰心のある奴なら坊主になる手もあるぞ。
浄土真宗なんか「行」も無いし、即席で坊主になれる。

アッ! それじゃ 信仰心の無い奴のほうが向いてるかもな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:31:24
自家用車のてっぺんに個人タクシーって書いたペットボトルを乗っけてみろ
あっと言う間に個人タクシーの運ちゃんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:19:03
>>527
え?相談てそういうのでもいいの?
俺ハロワで聞いたらなにしろ求人票に関する事って言われたので
まだ相談したことないです。
閲覧とセミナーでハンコ2つ確保しているw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:36:53
みんな無職独身で安心した
仲間がいるってイイね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:32:23
明日は認定日だヤッター!!寝坊しないように早寝するぜ
なんかいつも9:30って早いのに当たってしまう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:40:52
失業者は認定日のあるうちが華だ。いわば猶予期間だけど
大事に有効に使えよ。
きょうび認定日なんか直ぐに終わっちまうからな。
認定日過ぎても仕事に有り付けない人のほうが多いんじゃないの?
オレもその一人だけどな・・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:48:31
>>519
君、頑張れよ。「食べていくために」これで泣いた。
たぶん>>532さんとは全然違う状況なんだろうな、認定日やったーとか
言ってる人が、食べていくためにとか考えないからな、お金入ってくるし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:20:55
>>529
ワロタwww壺にはいたwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:03:50
>>533
サンキュ1ヶ月前にも同じ事言ってくれた人居たので同じ方よね〜
>>534
ごめんなさいorz

537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:50:05
低スペック過ぎて面接すら受けさせてもらえない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:15:59
認定日おわったらてんでハロワにいかなくなったわ。

もっぱら、転職サイトで求人さがしだな。

でも面接受けても受かんねんだ、これが、

自分のスペックが低いのかもしんねえが、

早くなんとかせんとな。

3月中になんとかならんかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:21:37
年齢と同じ数の履歴書を送ってようやく採用されるって去年言われたよ
結局30通目で採用されたけど、マジつらかった…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:25:50
履歴書何十枚も書いて書いて・・・この手間隙と労力が半端ない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:51:02
コピればいいだろ。
日付けもコピってしまって失敗した事あったけどなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:57:58
低スペックなら低スペックにふさわしい業種を選ばなきゃダメだぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:09:53
>>541
履歴書は手書き。職務経歴書はPC作成。
履歴書のコピーなんか出してたら、即不採用だろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:18:14
>>543
そんな訳あるかよ。
苦労して書いて情で採用してくれると思ってるのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:20:12
苦労とかカンケーねぇだろ。 履歴書のコピーなんか一般常識でペケ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:25:09
誰か、これから社内不しようとしている俺にアドバイスください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:29:20
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:29:39
人生一度だけ。意のまま進むも人生! 責任取れるならやれ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:56:37
無職なのにぃ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:11:23
明日は面接だが5人しか事務所にいないような小さな会社だし、
スーツは着ていかない。実はあまり採用にもなりたくない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:24:15
そこ問題だよねースーツかどうかって…肉体労働に?とか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:25:42
TPOを考えないとね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:27:55
>>545
おまえが常識かたるな
非常識の馬鹿野郎

いまどき手書きなんて流行らねーんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:32:56
スレチですまんが、48才の俺が今日、派遣で初出勤…。
仕事は物流で入庫(商品ごとに棚に置く!)
エレベーターで上がってきた商品をフォークリフトでどかす。
そしてピッキング(出庫。伝票片手にチェックしつつ商品をパレットに積む)
フォークリフトでエレベーターに載せる。
途中、おばちゃん達に「これ降ろして、あれ持ってきて」と使われるw
48才の俺は、汗だくで腰は痛いわ、時間に追われるわでフラフラ…
でもね、今日のビールは旨かったよ…本当に。
明日も朝5時起きで、19時までバイトだけど頑張るよ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:38:09
時給はいくらなの?
冷蔵倉庫じゃなかったら幾分マシかもね、頑張っておくれ。
いずれは慣れるからさ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:39:50
お!いいな、俺の望むところだw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:46:23
おまえには無理だろw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:50:23
>>555
8時から19時で10000ぴったり!交通費は、歩いてバス代を節約すれば浮くw
ただし、仕事のあと、30分歩くのはきつい…。慣れてきたら朝だけでも
歩くつもり!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:31:40
>>557
おまえいい加減スレ荒らすんじゃねえ、粘着野郎w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:34:56
>>557ってバカ?知らん人間に何言っとるん
こいつは仕事どころか荒らししかできんのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:37:07
イイじゃんお約束で…こいついつもこの時間出てくるから皆で
あっちスレ行こ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:38:10
し〜〜んw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:39:31
ヤッパ、フォークリフトの免許は持ってて損はないかも・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:39:49
一人でやってな!チョン
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:44:14
実際に役立つ資格は滅多に無いぞ
簡単に取れない資格だけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:49:12
毎日乗って役立ってる車も「資格」ですが・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:57:11
無職の資格
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:02:11
自宅で警備していれば1日1万貰える日当の仕事でいいんですが・・・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:16:26
交通費削減のため2駅手前で下車して2駅分歩いたわ。
節約たった50円、歩いた時間40分。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:24:05
骨折り損の草臥れ儲け
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:25:14
おまえら今何社くらい応募してんだよ?

おれは今のところ4社明日も応募書類出すぜ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:26:18
ちゃんの仕事は資格ぞな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:27:18
一人で自演して楽しいの?
キチガイのする事は理解不能だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:28:32
仕事探すっていっても実際に結果出して仕事決まらないと
骨折り損になってしまうからな。家でゴロゴロ猫と戯れてても一緒って事
なーんにも変わらんよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:29:09
>>571
頑張れ♪
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:32:36
実際面接すら辿りつけない
もう馬鹿採用者相手に仕事探すのもだるいから
自暴自棄になってデイトレードでもやろうかなって思ってる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:38:06
自暴自棄はいかんよ自暴自棄は
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:39:41
そもそもデイトレの資金はあるんだろーか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:47:40
そこそこあるよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:20:47
明日も朝からハロワへ・・・
40以上は特につらいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:32:00
実際の能力と職歴にギャップがありすぎる
だから採用担当のやつも舐めて落とす
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:48:00
ハロワに高校生数名がが先生と来てたw
このご時世、先生も大変
今はそこまでしてくれるんだね、先生も
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:56:03
正直ハロワ行っても仕事見つかりそうにないw
自分の他にもぞろぞろ押し寄せてくるからな、たぶん面接も無理。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:03:39
ひとつの求人に応募が100とかざらだもんな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:36:54
>>584 すごいらしいよ…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:07:19
面接確率は10%か
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:11:42
面接達成率10%ならいいんじゃね?
おれなんて応募資格もないうえ、見てくれも悪いから今のところ 0%(ただし、バイトなどの底辺職は除く)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:34:41
もう選んでる余裕はないんだからバイトでもなんでもするしかないだろ。底辺と言われても引きニートより全然マシだろ。ちなみに俺は工場派遣2年目の44才だ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:20:06
昨日ハロワ主催セミナーに行ったけど、自分より年上の人ばっかりだった。

みんなどうやって食いつないでんのかね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:34:12
セミナーなんだろ? 質問時間に皆に聞いてみたらいいやん!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:40:26
いや、普通に関わりたくないだろ。
連れじゃあるまいし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:51:36
俺もフォークの免許は持っているがペーパーだとまず不採用だぞ。
40代にもなると尚更。
フォークの免許とる金で風俗行ったほうが本当にマシだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:54:21
>>588
もうしてるよ馬鹿
バイトしながら職探ししてるに決まってんだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:56:05
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:13:16
>>551
それ疑問に思ってハロワの人に聞いたらやっぱりスーツで行って下さいって言われたよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:18:21
俺はフォークの免許は持っていないが
ナイフとセットで使うほうが使いやすいことは知っている。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:57:29
ツマ糞カス
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:03:01
リーチならいいがカウンターはダメ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:09:31
リーチが長いほうがカウンターは打ちやすいんじゃねーの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:18:19
派遣2日目、回りを見て気付いた事は、社員は少しで派遣やバイトばかりだと言う事!なんて世の中だ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:22:16
>>600
今はそれ普通だよ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:25:33
もともと正社員なんて一定の給料が出るシステム自体が異常
正常に戻っただけだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:26:46
おまえみたいなクズが勝手に決めんな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:41:14
なんか三次面接の案内が来たわ
何回やるんだよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:43:23
>>604 一流企業かよw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:57:03
三回も面接やって、落とさされたら泣くよな・・・
せめて交通費と昼飯くらい出せ!って云いたいわな。

バブルの時はお小遣いまで出た・・ゆめ物語・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:36:26
>>595
あらまあ持ってないけどブレザーならいいよね?
ネクタイしろって事かな?ちゃんとしてた方が受かりやすいってね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:51:42
バイトしながら就活しようと思ってたけど、バイトやりだしちゃうと金も少しは入るし受かりそうもない面接とか行かなくなっちゃうな。全然就活してねーわ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:38:07
現実に気づけ。
バイトが事実上の就職だろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:10:00
身だしなみが悪ければ、そりゃ落ちるだろ
自信が無いならセミナー行け
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:14:45
セミナーってそんなに参考になるの?
殆ど一般常識じゃないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:01:25
ハロワ行ってきたぜ〜帰り褒美に立ち食いそば食った
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:07:03
無職スレ仕切ってるやつってばかみてーだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:17:44
英文のレジュメ、メンドクセ
やっと書けた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:32:02
>>613
同じバカが言っても意味がないw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:35:18
やあ
使えない中年無職の皆さん
少しは真面目に就活してますか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:45:26
おはえは?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:47:37
ババアがどうのこうの言ってる奴だろ、こいつ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:49:28
>>618
いちいち詮索するな馬鹿
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:16:43
2日目終了…足腰痛くて、振らつくし、椅子に座れば立ち上がれない…くっそー!くっそーーっ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:28:00
>>620
頑張れ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:29:29
キツイバイトとか仕事は辞める人も多い、当然辞められたら補充する。
したがって割と募集のある仕事は得てしてキツイのが多いんだよね。
楽な仕事や割のいい仕事は、辞めないで長く勤務する人が多いからね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:37:14
>>622 確かにそうだ…。どおりで外国人が働いているわけだ…気持ちが折れそうだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:43:06
>>623
体壊すまで頑張る必要は無いけど、そこで慣れれば
余所に行ったとき楽に思えるだろうと思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:44:11
>>623
自分も南米から来た外国人だと思って頑張るんだぞ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:48:53
>>623
若くないんだから、体壊したら一生の損! 自分の体壊してまで
やる仕事じゃないから、無理だと思ったら無理しないでシフト変えて貰うなり
辞めるなりしたほうがイイ。
一度壊すと完治しないことが多いからね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:49:41
>>624 だね!話によると、2、3日目に辞める人が多いらしい…最初はきつい!でも、ここを耐えれば多少、楽になれるかもと思う。でも早いうちに抜けたい!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:53:47
45過ぎの派遣、バイトの現実を思い知ったよ!自分のスペックをあげるか、起業するか、それとも底辺派遣で地べたを這いつくばって生きるか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:56:28
>>626 ありがとう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:02:45
今のそのバイト先で頑張ってみるなら、出来るだけストレッチを小まめに
やって、局部の筋肉疲労をほぐしたりして疲労を溜めないように留意したほうがいい。
平らなところがあればダンボールでも敷いて、金魚運動も腰痛防止にいい。
自宅に戻っても何度かやるといいと思う。勿論腹筋運動・背筋運動も加えると尚いい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:06:21
おおきなお世話だ馬鹿
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:08:37
>>631
そちは いじけ虫か?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:28:48
>>611
いくら聞いてもつまらんよ。
所詮マニュアルだもの。
じゃあそれで受かるのか、ってなっても講師に責任なんてないんだから。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:38:12
常識もないやつに限って「一般常識」という言葉を使う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:46:03
無職に一般常識は通用しない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:04:51
新入社員みたいなこと書くな
40代なりの見識を持って世を語れ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:07:20
>>634
テレビの見過ぎでは?
たまに本でも読むといいよ。


まぁお前が馬鹿だと知ってのレスだけど。
ワロス。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:11:49
こんな糞スレ一日中上げてて頭おかしいんじゃないのお前ら
大人として恥ずかしいよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:17:19
あーなんか634みたいに奇をてらえば大人に
見られると思ってるバカいるね
常識を知らんから周りから常識知らず呼ばわりされて
逆恨みしてんだね
だめだよ生涯学習はしなきゃ
置いていかれるよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:25:37
くやしいのぉwwwwwwwwくやしいのぉwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:28:07
君たち本気で脳味噌腐ってるの
それなら死んだ方がいいよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:29:08
無職なんだから仕方ねーべよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:38:57
>>640酒飲みスレの方?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:40:38
荒らしてるのは一般常識テストで落ちた人かな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:43:07
ここ見てると下には下がいて安心する。目くそ鼻糞を笑うだけどよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:43:33
哀れな人達ですね
同情もしないし金もやらないけどな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:54:39
因みに

sympathy with 〜 が共感

sympathy for 〜 が同情

これ一般常識なw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:06:57
そんな事してるから無職なんだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:31:50
2ちゃんやるはるか前も無職してたぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:37:27
就職したってレスはホントに少ないな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:43:54
しかたない・・・大型トラック乗るか20年やっていたが内仕事したい
って思うんだが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:45:12

    ○⌒\
     ミ'""""'ミ
    ./( ´;ωと)  グシグシ
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:55:00
無職の人らはどうやって生きてんだよ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:58:07
生活保護だろ一般常識から考えてw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:12:02
貯金がたんまりあるんだよボケ
後、半年は遊んで暮らせるぜ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:14:27
カツカツでやれば数年は暮らせる
今もその金には手をつけずカツカツで生活してる
まともな給料もらってまともに暮らしたい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:14:48
間近だな…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:38:36
俺の人生終わりに近い、残り六千円。みんなサヨナラや。
まあ、親の土地と畑、竹やぶあるけど、どうにもならない。
俺より底辺いないもんな、じゃあさよなら
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:41:36
日雇い派遣は1日働いて7000円弱、とーぜん現場まではチャリ、仕出し弁当は370円なんで
朝おにぎりを2個つくって、昼間は河原で一人で食べてるぞ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:46:03
>>658
ド田舎ならどうしようもねーな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:50:10
こうやって40板から去って行った人最近になって多いとオモ
かなり人少なくなったし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:51:43
>>658
40代で何云ってんだ! 世間にはもっと大変な人も大勢いるよ。
親の土地と畑、竹やぶあるなら、そんな田舎を欲しがってる人も居るぞ。
手放すとか貸すとかも考えたらどうだ?
此処のスレなんかにゃ田舎暮らししたいけど、土地が見つからないと
云ってるひともいるし、世間に目をやればそんな人がたくさん居る。

【貧乏】本格的に自給自足をしよう9【暇あり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1287576390/
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:52:40
田舎の土地は馬鹿みたいに糞安いぞマジで
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:04:54
田舎に土地があると、それに縛られて身動き取れない場合がある。
農地は簡単に売れないけど、貸すなら問題ない。
田舎の土地や墓に縛られてないで、或る程度割り切って生きる
事も必要だぞ。先祖の位牌を持って生活しやすい土地に移れ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:04:55
ナマポは障害者じゃないの????????????
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:24:52
あのね23区から離れたくない人も居るのよ、、
考え方がそこから違ってくるな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:14:09
独身だから働かないんだよね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:23:41
>>659 俺と同じ!荒川の土手で寝っころがってる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 06:24:51
あぁ…もう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:55:24
【話題】 引きこもりの社会復帰を阻んでいるのは誰か! 「エントリーシート」と「ハローワーク」の高い壁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297993614/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:32:05
世の中そんなに甘くない
社会に適応できないなら素直に生活保護を受けてください
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:38:58
>>671
そんな怠け者を保護する税金導入は許せないー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:49:42
延々と募集してる会社も結構あるよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:01:01
空(カラ)求人ってやつや
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:54:36
あれは企業の宣伝にもなるんや
儲かってるなと思わせるだけでも
上場企業は株ageやしな
リクルートと違って登載料もかからんし
ウマーなおめこや
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:04:09
でもいつでも人を募集してるような会社は、そんなに定着率が
悪いのかと思われて、逆効果だと思うけど・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:16:30
さてそろそろ行くか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:37:05
今帰ってきた
目ぼしいのなかった
パートのほうで1件だけ興味をそそられる募集があったのでそれだけ持ち帰ってきた
数日前にとってきたやつに応募してみようかな…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:33:33
乙!いいやつだと早いうち埋まっちゃうんでしょ?・・俺も
いつも5枚くらいプリントアウト持ち帰りするがよく見ると
短時間だったり短期間だったりでことごくナイですねー
週に4日だけとかね。時給が安いから最低週休二日で
フルタイムだよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:56:15
その場で応募しないと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:05:46
殆ど書類選考だからよっぽど締め切り急いでるところじゃなければ関係無い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:16:13
マジっすか?昔は電話→面接→翌日から仕事だったよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:40:25
離職前に求職票出してるんだけどもう決まりそう。
製造業でも技能系管理職はなり手が居ないのかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:47:30
おうそれって専門家って事だよね?スゲーじゃん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:26:32
>>662
おまえさん、いつもお題目はご立派だが職安に通ってるようなダメダメオヤジが
...だぞ。なんて力説しても全く説得力ないんだわさ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:56:32
ぅあーーーーっ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:53:33
無職は社会のクズ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:59:31
俺らも、派遣会社つくろうぜ!まだまだ伸びるだろ?おまいらなら解るはずだ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:11:01
沸いてきたか・・・時計みたいでわかりやすいな10時か、
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:15:42
>>688
派遣会社作って人集めるぐらい簡単だろーがwww
その元手になってる仕事とお金がどっから湧いてくるんだよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:30:01
創価
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:39:55
学会
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:49:11
です。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:00:37
無職は創価学会に入信して仕事を世話してもらえ
ピンハネされるけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:01:46
簡単だってよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:25:18
>>694 バレちゃったな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:02:20
まさに芸能人はそうだよな。
組織票がものを言う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:12:15
?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:34:05
今まで履歴書50通出して面接はその内9社のみ

内定は貰えたけど、試用期間は給料安いなあ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:38:20
どんな仕事ですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:29:04
>>700
マンション販売の営業
前職も似たようなものだったけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:06:47
>>701
まず、あなたの会社ではないって断ってからね!
夕べ18時のニュースで見たんだけど
大卒かな?で新築マンション営業入ったが4ヶ月辞めた話・・
20時間以上も毎日働いて帰れるのが月に4回だって
夜中の2〜3時もピンポンして警察呼ばれたとか言っていた
しかし、この人よく4ヶ月もやったよね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:12:55
>>702 大卒でか?悲惨だな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:27:25
普通マンション営業って21時までだけどな
ひたすら飛び込みと電話かけまくるだけ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:21:17
たしかこの時期の就活の話題だったので大卒だったような・・
他に見た人いないかな?
21時が限度だよねーうちの両隣なんか10時には寝てそうだもん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:53:14
今時大卒でブルーカラーなんて珍しくないだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:00:27
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:08:54
いま契約社員でマンション売ってるよ
基本給無し
契約、引き渡したら価格の2%貰える
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:17:29
価格の2%か・・・2、000万で40万の報酬。
売れるといいね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:20:05
じゃ、月一でいいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:14:16.83
不動産なんて1000件まわって3件売れればいいってことで
センミツ屋って呼ばれてる
それくらい率が悪い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:33:05.12
って言われても素人には一日何件廻れるのかがわからん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:42:03.90
話を分かり易くして、マンションでも廻ると考えてごらんよ。
一軒10分として、1時間に6件。それがフルに8時間でも
48件しか廻れない。
10日で480件。20日で960件。 単純計算だけどね・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:43:45.40
最近はそんな飛び込みとかも減ってるよ
俺はチラシ撒きしかしない。あとはモデルルームで待機。
平均3800万位だけど、なかなか売れない物件だから2カ月に1件くらいしか売れない。
まあ何とか食べていけるけど
ちなみに週一休みで9:30〜20:00まで勤務
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:46:01.89
なにその地獄
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:47:03.68
不動産の営業ってホント奴隷じゃん
搾取されまくりーwwwwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:00:59.51
3800円なら買ってやれるけどな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:21:07.19
>>711に戻ってみいセンミツなら月給料120万だ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:40:35.89
ビラとピンポンでは全然違うか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:40:38.42
せんだみつおって今何やってんのかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:49:35.30
せんだみつおは元気でやってるよ。ラジオに出てた。
娘が付き人兼タレントの卵やってたよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:59:09.02
ナハッナハッ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:54:41.24
落ちぶれた一発芸人とか言われるけど
ラジオに出るなんて一般人に比べたらいい身分だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:59:05.19
金は持ってるぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:16:49.68
基本給0円でも1件契約したら80万近い金が入るのか
でも不安定だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:24:01.19
タシ~ロもラジオやってたんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:02:03.48
マージンだけ比べれば、マンションより注文住宅の方が断然高いよな。
当然滅多に売れないからバックも大きい訳だが。さらに金持ちしか買わなから市場も小さい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:51:33.79
まあどっちも経験者じゃないと雇ってくれんけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:29:13.86
昨日、倉庫で、はしごもない6メートル上の棚の荷物を降ろしたよ!棚をよじのぼってねwなるほど、そのつもりか…落ちて、死のうが怪我しようが関係ないって事か。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:55:51.81
そもそも6メートル上の棚にはどうやって荷物上げたの?
フォークで上げるにはチト高すぎるし・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:47:52.25
スライダーかチェンジアップだろう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:51:25.37
.
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:53:09.03
フォークに刺したパレット5枚重ねの上に載って、
天井の蛍光灯交換するのは死ぬほど怖い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:59:18.53
派遣は使い捨てw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:13:49.54
おまえらたまにはご先祖様の墓参り行けよ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:19:36.57
事故でも起きれば、オモテ沙汰にしないように管理責任者が隠蔽して
それでお終いなんだろうけど、それじゃ使い捨てられた派遣やバイトは
浮かばれない。
職場で事故が起きれば、事故の内容次第で罰則や行政指導があるから
ムチャやらせても隠し通すのかもしれない・・
危険な作業は其れなりの安全対策を取るか、正社員がやるべきだけど、
責任者が鷹揚でやらないんだろな。
ホントは職安にチクって改善させるべきなんだよね。でないと犠牲者がでるよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:20:47.19
職安じゃなかったか・・・職業監督署か・・すまそ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:47:47.74
ハロワは使い物にならんな
結局知り合いの会社に決定
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:44:47.05
決まって良かったな。おごって。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:04:58.28
>>737
労働基準監督署
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:06:10.87
実際コネで再就職する方が多いと思うぞ、この年代なら。
未経験とか応募しても書類で落されそう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:32:47.10
前職が同業大手でも入れてみたら使えなかったってヤツもかなりいる様な気がする…
バブル期に社会人になったヤツでリストラや倒産で中小に来るヤツの大半が該当するんじゃないの?
近々辞めるうちの会社にも沢山居るからwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:43:33.01
まあ初対面の仕事が出来るかどうか分からんオッサン雇うより
ちょっとでも知ってるヤツを採りたいのが本音だもんな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:47:39.12
今時コネばかりの競争力なさそうな会社大丈夫かな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:03:11.17
【話題】 元会社員(63)が激怒 「体力は関係ない仕事なのに募集の年齢制限『49歳以下』と書くのはなぜなのか!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298164464/
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:17:01.95
んでもハロワに爺さん結構居るよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:11:31.76
>>733
そういや、派遣で大企業に行ってた時、工務部に派遣社員がいた。
そいつが高所作業車で電球交換させられていた。
その時、別ラインにいた正社員がクレーンを動かし張りを作業台にぶち当ててしまった。

作業車は倒れ派遣社員は重症を負い晴れて正社員になりましたとさ。。。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:48:30.69
やったね!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:44:11.27
ところで、俺の通うハローワークはイイ女職員がチラホラいるからうれしい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:46:13.59
同じとこか、巨乳爆乳ブルンブルン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:19:14.99
変態無職か
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:22:10.86
どノーマル
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:37:03.91
脳内巨乳
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:57:39.97
あう・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:00:32.94
珍子瓶々
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:02:09.34
教師びんびん物語
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:30:36.93
田原俊彦
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:06:59.24
そして40代は居なくなった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:27:41.59
し〜〜〜ん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:13:43.53
タウンワーク5分読んで終了
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:19:38.29
タウンワークも一頃より厚くなったね・・・一時期ホント薄かったわぁ〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:43:26.46
でも、時給千円未満ばっかですね〜
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:59:31.76
そうねぇーだから、Wワークとかトリプルワークしないと生活できないわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:07:14.64
うわぁやる気満々ですね、それなら残業の方がいいかも・・
ま、なければ仕方ないか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:09:38.70
10年ほど前に派遣3つ掛け持ちのトリプルワークで年収500万以上を死守した事があるw
2週間連続20時間労働なんていうのもあって、さすがに1年しか出来なかったけど…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:28:13.19
スゴ!何でも出来る人なんですね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:37:07.14
そこまで出来るなら正社員を目指すべき
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:02:55.62
これから我が国の雇用はどうなるのだろうか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:30:03.81
7割くらいは非正規社員になるんじゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:53:36.03
会社側から見ると非正規社員で十分なセクションが
多いからな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:33:58.10
>>765 ガードマンですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:47:04.48
>>771
工場派遣+短期登録型の派遣2つ(俗に言う日雇い派遣でピッキングや製品検査等)
外食産業の経験があるので長時間労働の耐性はある方www
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:05:35.80
ここ読んでるとつくづく思うわ。
若いうちに頑張って免許や資格取っておいて良かった…って。

給料安いんだけど、仕事が無くなることはないからさぁ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:33:18.43
>>773
具体的に何の免許や資格?
書くと笑われるようなもの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:21:01.58
【経済】1年以上失業者、最多121万人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298292481/

★1年以上失業者、最多121万人

 総務省は21日、失業期間が1年以上の長期失業者が過去最多になったとする2010年労働力調査の
詳細集計(速報)を発表した。

 10年平均の完全失業者334万人のうち、長期失業者は前年比26万人増の121万人だった。
長期失業者の増加は3年連続で、比較可能な02年以降、最多だった。総務省は、リーマンショックによる
不況で職を失った人の職探しが長期化していることが理由だと見ている。

(2011年2月21日21時38分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110221-OYT1T01022.htm
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:48:52.11
その121万人のうちの一人か、オレは。

偉くなったもんだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:30:44.13
自分が40代だから正社員になるのは難しいと思っていたが20・30代の人も
正社員になるのは大変らしい・・・

生活苦で亡くなっていく人が増えそうな気がする


778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:33:29.02
自分等の時を考えると、今の若い人はホント可哀相だよね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:48:06.83
【経済】1年以上失業者、最多121万人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298292481/
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:22:08.23
おまいらはパソコン ワードやエクセルは勿論、出来るよな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:23:03.02
>>778
確かにそうだよな。
もう俺たちおっさんはどうでもいいから若い人たちを何とかして欲しいよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:24:35.91
>>780
一太郎やロータス123も使いこなせるぜ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:30:25.02
最低でもワード、エクセル、パワポは自在に使いこなせないと就職してから大変だぜ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:31:33.35
事務処理にはエクセルは欠かせないからな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:37:36.05
もう事務的なこと10年くらいやってないから、随分と忘れたよ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:47:12.28
リナックスとかクラウドとか理解不能なんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:58:59.62
20数年前に取った情報処理2種なんて使い物にならねえだろうな。
未練がましく履歴書には書いてるけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:07:10.65
営業でもある程度使えないとダメだもんな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:11:53.12
宅建もってるけど、まったく役立たず・・・
自分で起業する勇気もない。。。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:17:25.84
勇気が無いってよりそれだけ物事に慎重ってことだろ。
脱サラで起業してるやつって勇気があるってより
いい加減なやつらだぜ?
そんなやつらばっかだから起業=失敗のイメージが
定着してしまう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:19:42.70
看護師をはじめ、医療関係の資格は割りと生涯役立ちそうだね。
資格さえあれば、何所にでも移れそう。 今は割りと需要が多い。
でも現場を離れて時間が経つと技術変化に追いつくのが
大変そう。 まぁどんな職場でもそれはあるけどね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:22:12.51
でも、なんだかんだと言っても結局最後は体力勝負だよね。
どんな優秀であっても病気じゃどうしょうもない。
そんな人を見ると、健康であればイイとすら思える。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:09:34.32
競馬的には無事之名馬ってやつだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:11:52.87
それ競馬じゃないだろよ。
競馬的には故障がなくて早くなくちゃ名馬にならない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:21:28.87
ワロタ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:21:50.70
速くだろボケ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:23:40.66
会社作っても仕事がないと意味無いしな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:33:34.71
会社作るだけでも半端じゃ金額が要る。余程の目算がないと
始めても前途は暗い・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:43:24.00
>>797
とりあえず今の会社で取引先の会社や銀行とコミュニーケーションを築いた方がいいよ。
もちろん個人的にだ。会社を興す話をするときは慎重にな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:06:05.48
ここの住人が興すのか‥ああアホらし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:06:59.72
師曰く「企業の目的は顧客の創造」
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:18:01.98
始めから仕事を持ってないと消えるだけ
1年で消える会社がホントに多い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:40:29.01
時給1000円の派遣、やっているんだが契約期間中に自己都合で退職した場合、時給が県の最低賃金になると契約書に書いてある!その契約書はまだ提出してないんだが、そんな大事な事は面接で言えよって感じだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:55:31.66
そんなんあるの?一回、労働基準監督署のHP見たら?
会社が違反かもよ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:15:51.12
>>773
警備員さんですね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:18:05.74
>>799
> とりあえず今の会社で取引先の会社や銀行とコミュニーケーションを築いた方がいいよ。
> もちろん個人的にだ。会社を興す話をするときは慎重にな
職安に通ってるような、つかいもんにならないオッサンが起業とか笑止千万
戦力になる人間なら職安に通う前に誘われるだろうがよwwwww

807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:20:05.48
>>791
なあ?おまえ40過ぎて看護士になるのかい
資格さえあれば、、、、、って一体いつの話してんだよ 笑
だからおまえさんは無職なんだよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:28:55.71
人を見下して悦に入るヤツって痛々しいな

余程実生活に鬱憤たまってんだろーか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:46:54.62
不満を全て社会情勢や周りの人のせいにしてるヤツだろうな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:51:26.27
えっ俺のことか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:04:52.75
>>803
面接後に聞いた話なら会社側が違反だって監督署の人が言ってた

会社側は面接で伝えてあるって言い張ると思うけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:08:06.05
>>811
ありがとう!俺も調べてみる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:25:34.04
そもそも賃金の引き下げって問題じゃない?
違反だと思うが・・・皆さんどう思う?
最低でも会社都合退職に持って行かないとな!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:00:38.66
経営難、経済事情ややむおえない理由がある場合は即違反って
ことでもないと思う。
潰れたときに最優先の債権は従業員の給料ってのはガチだと思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:17:30.00
以前いた会社が民事再生になって会社都合になったけどさ
給料は取引先とかの債権と違って優先債権になるって会社の弁護士が言ってたよ
1か月分の予告手当ももらえたなあと契約取ってた業績給もちゃんと出た
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:52:42.09
>>808 図星だったみたいだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:36:42.97
無職は呑気でいいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:10:19.36
>817
老後はどうすんだよバカ
お前死ぬ覚悟あんのか
呑気なのは貯金、退職金、年金、
配偶者、子ども、家・・・
全て揃ってる有職者の方
に決まってんだろ
みんなそういう不安を紛らわすために
冗談言ってる悲痛な心持が分からないのかよ
いい歳してさ
どんだけ甘い環境にいたんだか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:52:43.19
今時退職金制度有りの会社に就職できんだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:23:52.88
>>817
呑気っていうか諦めてるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:32:55.44
ハローワーク紹介の仕事に
面接に行って来た、、、10分で終わった、、

42歳、ちょっと悲しい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:00:41.63
おれより5歳も若いんだから〜ファイト!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:02:44.69
42歳だったら裏山だな。俺なんか・・・・(´;ω;`)ウゥ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:09:24.91
やっぱりハゲは駄目だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:48:52.70
?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:17:04.17
俺なんか48才の派遣肉体労働者だぜ!身体がミシミシいってるよ。ただ、風呂上がりの酒は美味い!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:23:22.61
48才って昭和48年のときは何歳だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:24:02.72
俺は昭和55年に18才だった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:30:12.32
>>828
良い時代に18なのにね…。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:36:56.86
>>827 11才!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:49:07.82
みんな何回転職してんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:50:41.06
履歴書の次のページまで
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:59:04.18
履歴書買うときに罫の数を数えてしまう・・・履歴書の書式によっては
書ききれないからね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:00:43.57
仕事してないと、酒もまずいな
いつ、美味しい酒が飲めることやら

45の春だった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:12:29.54
真昼間から飲むビールは格別だよ。優越感すら感じる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:15:16.35
ホントはそれは優越感じゃなくて『カン違い」なんだけどね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:18:24.15
>>833
10回以上は転職してるが覚えてない
3〜5社に詰めている
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:24:17.60
結構出戻りもあったな3回ほど戻ってこないかとか誘われて戻った事がある
だが皆不景気で会社が潰れたけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:31:20.85
わた〜しがあなた〜に 惚れた〜のは〜 ちょうど十九の春で〜した〜 今さら〜離縁と言うのなら〜 元の十九に戻してよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:56:23.66
こんなの見ると学校の勉強が出来るのと人間性はつくづく別だと思うわ・・・
それにしても医師をいう資格を棒に振ってマァ!

不同意堕胎の医師、免許取り消し=41人を行政処分―厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000145-jij-soci
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:47:00.70
工程での実用新案持ちなんて何の武器にもならないんだよねw
地道にハロワで探すしかないか…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:23:01.57
41歳の無職
先が見えな・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:38:53.66
41歳は若い若い。ガンガレ!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:40:23.94
無資格・未経験OKの介護職に応募したら即採用!

生活のため仕方なくやることにした…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:47:37.26
>>843
thx
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 06:19:42.70
>>844 そうですか…苦汁の選択でしょうね。我々は選んだり、躊躇してる時じゃないですから。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 06:52:42.14
あぁぁ…身体が動かない。きつい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:58:28.80
皆ちゃんと年金払ってるか?
後で苦しむぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:01:34.45
長島美奈ちゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:54:15.51
雨降ってるのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:02:26.44
昼だ
カレーとうどんどっちにするかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:04:03.64
迷ったら「カレーうどん」
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:04:53.24
モレは手作り、青野菜たっぷりのインスタントラーメンで・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:26:49.64
健康か不健康かわからんなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:14:45.89
腹一杯だ

青虫たっぷりのインスタントラーメン食べた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:18:07.50
インスタントラーメンは一回茹でこぼすと添加物が軽減する

豆知識ね!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:18:54.01
ハロワ帰りに多少降られたね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:26:20.75
雨の方が人少ないからいいだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:50:24.27
予報は曇りでパラパラ降ったり止んだりね・・本降りじゃ行かないが
目的判子二ヶ目貰いに行った。これで次回認定日OK!
閲覧空いてたが一枚持ち帰り…良いんだけど
引っ越しが先だな・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:34:15.36
おまえらたまにはご先祖様の墓参り行けよ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:54:31.28
スルーw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:47:51.22
金貰える内にマジになれ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:08:13.29
みぃ〜ずのながれは そ〜〜のままに〜〜
あぁあぁああ 奥飛騨に〜 あぁぁめが降〜ル
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:19:54.71
おおおお、
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:41:20.68
★セレモアつくば★ ((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・入社後1日〜3ヶ月以内の離職率が異常に高い
・過酷な勤務で病気になる、倒れる、ボロボロになってポイ捨てされる
・ノイローゼやイジメで社員自殺複数
・会社までの距離が短いと自転車通勤を勧められる
・残業代を支払わない
・ワンマン経営、パワハラ体質、いじめやチクリ多数
・社長室や会社内には数々の絵画や骨董品が並んでいる
・ハローワークの常連企業(紹介会社や転職サイトは有料のため使用せず)
・社長一族や愛人が権力を握って恐怖統治をしている
・社長が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、聞き込み、盗撮)
・サビ残=会社への貢献と平気で言う
・ピンハネが半端なく下請けがおびえている、だが顧客には高額な見積もりを請求
・社長から出る言葉は「俺に忠誠を尽くせ」「社員なんか募集すればいくらでも集まってくる」
・過去に労基監査済、脱税疑惑あり
・嘘求人出す→騙されたと気付き退社→嘘求人→騙されたと気付き退社のスパイラル状態。
・出勤したら庭掃除、便所掃除、事務所掃除
・病気患っただけで即降格、椎間板ヘルニア持ち多数
・賞与は1ケ月分も出ない←求人では3カ月と掲載
・自衛隊を超える北朝鮮並みの軍隊式朝礼
・葬儀部はパソコンなし、デスクなし(課長職で支給開始)
・葬儀の日は6時出社、22時頃まで拘束
・社長は演歌歌手としてデビュー
・社長一族は高級車(ベンツ、レクサス)を頻繁に購入
・平社員の給料は税込みで17万円程度→手取りは13万円位
・営業部は過酷なノルマノルマの毎日、休みなし
・夜勤を挟んで30時間以上の連続勤務(日中→夜勤→日中)
・原価数千円の棺を10数万円で販売
・公けには月7日休み→実態は月に2,3日程度、正月も休み無し
・社歌や社訓を覚えていないと処罰が下る(異動、降格)
・敷地内に社長の作詞したモニュメントが設置されている
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:18:25.93
田舎は行かないのでスルー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:26:23.99
ぬるー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:30:28.74
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:31:01.52
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:31:42.69
ガツ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:31:56.71
もうダメだw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:08:09.45
きょうパートの面接へ行った
パソコンで資料を作るテストがあった
WordもExcelも2007
前職では2000だった
家には2003があるというか前職は貧乏会社で
パソコン自体自前だった
メニューバーとかツールバーとか全然違ってて
オートシェイプをどうやって出せばいい?ってレベル
半分程度しか出来ず。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:15:15.33
スゲーじゃん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:22:17.53
え?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:22:59.10
オートシェイプってなんだ?

オートフィルならわかるけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:26:14.24
オレだったら出来ねぇーだろな。 チョイ教えてもらえば
ダイジブだけど、殆ど忘れてるもん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:26:29.36
ちょっとうちの天才息子に聞いてくる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:32:53.95
シェイプだと三瀬真美子がいい→漢字わからん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:44:19.09
せめてググッテ漢字調べてからボケろよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:08:40.60
おまいら、パソコン出来るんだ…すげーな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:44:48.86
パソコンが使えねば と情報処理ITパスポートの国家資格を取得した高校中退43歳の春
働く気がしない•••
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:14:12.80
pcで2ちゃんねる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:16:10.60
趣味欄に、PCと書いても、2ちゃんとは書くな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:25:50.56
俺はパソコンも携帯も使えない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:37:29.75
PCと書くとオフィス系使えるもんだと思われるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:49:00.86
思うのは勝手と云うことで・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:49:10.37
総合庁舎内『那覇公共職業安定所』あっぷるタウン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1298457109/l50
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:53:57.60
失業保険給付中にPC・オフィス講習に行ってソコソコ出来るようになったけど
結局使わなかったから殆ど忘れたわ〜

>>884 自治体の初心や講習会とか安くやってる。
きょうびあると便利だから、どんなモンだか親しんでみるといい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:00:58.93
エクセルの肝ってオートフィルだろ
超簡単

ワードだって取り立てて覚えることもねーし
TEX(組版ソフト)に比べたら面倒が無いって程度だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:02:30.73
エクセルで使う絶対参照だって配列変数と似たようなもんだし
楽勝だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:10:31.59
使い方さえ覚えれば、あとは機械がぜ〜んぶやってくれるよね
操作方法に慣れるだけ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:11:46.64
で、もう三月が目前だ!! 何とか三月には就職したいィーーーーッ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:15:28.31
今日あたり残りの応募先からお祈りの手紙が着そうだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:16:39.89
ひな祭りが待ち遠しいよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:42:13.35
無職には死の制裁が下される
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:39:43.71
東京人材銀行ってしってる?

http://www.tokyo-jingin.go.jp/index.html
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:59:38.82
自分のキャリアじゃ、気後れして人材銀行なんか登録できないや
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:33:10.89
ていうか弾かれるだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:35:26.65
そんなに厳しいのか???人材銀行
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:38:35.27
ページ開いてみたら、該当するのは「年齢」だけ・・・orz
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:57:22.27
ページ開いてみたら、すぐに閉じた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:13:27.83
死にたい、死にたい…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:57:20.64
>>902 ィ`
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:05:09.19
死ねばいいのに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:05:46.31
クズが一匹死んでだれが一体困るんだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:09:25.20
>905
お前死んだら困るぞ
だって虐めて遊ぶやついなくなるもん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:15:37.14
ホントは『死にたい』んじゃ無くて、生きたいんだよね。
でも苦しいとか辛いで、それから逃れたいだけ。
考え違いをしてる。

逃れる方法はいくらでもあるぞ。 なにも死ぬ必要はない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:17:57.02
掲示板に書き込まずに黙って死ねよ
というか本当に死ぬやつは黙って死ぬよな

こういうところで死ぬ死ぬ詐欺働いて何が楽しいのか
どんだけ構って欲しいんだよ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:18:49.43
自殺数増えると生命が軽んじられる風潮になってやっぱ社会的に荒れるでしょ
普通の人にも影響あるんだよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:20:27.13
>908
お前もそうやって構ってほしいんだよなwww
お前みたいなやつが一番甘えん坊なんだよ経験的に
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:25:21.32
死ぬ死ぬ詐欺の奴にはさすがに負ける
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:26:51.74
死ぬ死ぬ詐欺のやつはホント反社会性人格障害者だとおもうよ

だって自分の命ですらある意味軽んじてるのだから
他人のならなおのことだろ

そういう奴が通り魔殺人とか平気で犯す

だから死ぬ死ぬ詐欺を叩くのは社会正義に通づる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:16:07.62
まあいいから呑もうぜ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:40:12.75
おまえらたまにはご先祖様の墓参り行けよ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:44:01.29
おまえはハロワ行けよ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:54:11.69
今日は金曜
とにかくビールだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:59:51.78
求人、増えないかな…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:18:35.14
死にたいお♪
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:39:44.14
>>916 乾杯!
>>917 俺も切っ掛けってかスウィッチ入って
     明日からマジで仕事探す。まずは早寝早起きだな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:46:31.39
書類送ってるけど箸にも棒にもひっかからないお
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:50:14.19
人生諦めて日本一のホームレスを目指すお
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:53:46.50
ガンバレ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:56:01.10
無職は呑気でいいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:07:16.54
>>923
裏山しいだろ? こっちに来いよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:11:41.12
>>917
リビアの政情不安をキッカケに仕掛けられた原油高が長引けば逆に減るかも・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:13:31.50
飛雄馬「父ちゃんは日本一の無職だ」
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:56:06.91
次スレ

ハローワークに通っている40代part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1298637875/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:59:05.46
国際的にも今年は景気減退が続きそうだしな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:04:23.88
原油の価格次第では世界はアセッション!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:13:52.69
>>927
乙乙
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:18:40.22
円高加速
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:20:37.68
今日バイト代出たからピンサロ行ってきた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:23:28.88
金が無いなら精子くらいためこんどけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:26:28.24
>>933
今月は時間外手当が結構あって24万も貰えたんで
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:36:13.10
就職できたが、家賃の安いとこへ引っ越そうかな

八万はキツイ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:36:49.26
良い夢見たな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:44:37.63
>>935
家賃なんか確実に出てゆくもんだし、荷物を少なくして
6畳のモルタルアパートで十分だよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:49:36.59
>>935
引っ越した方がいいな。
一人暮らしで8万の家賃は贅沢だよ。
基本的に給料の手取りの3分の1以下が理想らしい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:52:14.69
無職で保証人不要システムも審査通らなかったorz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:54:02.47
100万円くらいなら、貸してあげてもいいんだけどな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:58:20.98
一人暮らしだけど2Kで家賃10万だ
これからは確実に収入落ちるから引越が必要になるかも
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:05:10.43
4月以降じゃないと
求人増えないんだろうな
まあ、41歳の俺には年齢で
弾かれるけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:25:43.43
>>940 お金は持ってるぜw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:27:22.05
【調査】非正社員の割合34%、過去最大に 失業期間は長期化--労働力調査[11/02/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298330513/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:04:03.20
>>937
家賃いくら?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:14:25.83
釧路
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:56:11.06
>>937

>荷物を少なくして


部屋には最低限何を置いているの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:07:05.32
テレビとネット環境さえあれば生きていけるだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:16:27.24
冷蔵庫や洗濯機も必要でしょ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:34:27.22
ハロワレポ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:56:03.76
抜け出してって 抜け出してって  悲し過ぎる運命から♪
貴方は  奈落の花じゃない そんな場所で♪

咲かないで 咲かないで 絡め取られて行かないで♪

音も無く飛び交う時のカケラ♪
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:48:02.58
無職は呑気でいいな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:14:58.39
根拠は?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:38:09.14
次スレ

ハローワークに通っている40代part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1298637875/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:15:08.71
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1288051220/

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/25(金) 22:38:46.49
昔のローマみたいに無職の奴隷を闘技場でライオンと闘わせたら楽しそう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:19:40.83
実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1297666867/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:41:13.04
>>817

うらやましいのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:46:01.92
うらめしい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:47:05.56
中国語おk?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:58:34.14
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:19:19.77
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:06:29.25
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:09:15.05
次スレ。なんであんなに荒れて?
荒れたところで何の利益もないのに・・・いい大人がなんで
ふつーに会話ができんのかねぇ〜
荒れてるウチは行かないよ・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:29:25.90
お前が行っているじゃんw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:40:06.77
ロムるのと行くのは別だろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:42:18.76
女と付き合いたい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:42:29.80
いい大人なのに無職なんだって?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:44:09.41
ふ〜ん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:44:18.58
パートタイマー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:49:25.52
秋葉事件もそうだったけど、今度の広島のバス横転事件も
問題の根っ子は同じだね。
犯人のやった事は確かに悪いけど、そんな犯罪を生み出すような
社会の現状にも大いに問題があると思うわ。
仕事に就きたくても、就けず、その人間性まで否定されるような仕打ちに
会えば、発狂して、反社会的な行動に出る人間が現れてもおかしくないからね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:50:08.52
企業の中のほとんどが交換可能な人員なんだよ
1−2割除いて、切ってもかまわない人員だよ。
世の中の半数以上が、入れ替え可能なカット対象でもあるんだよ。
それぐらい知っとけ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:53:06.77
>>971
それは殆ど全てに当てはまるよ。どんな重要とされている人でも
居なければ居ないで企業は廻ってゆくもの。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:53:58.96
派遣を禁止すれば正社員が増える。
    ↓
企業は首切れない老害が利益を食い尽くしてるから若い世代を雇えない。
    ↓
はい、次は何?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:57:48.97
【調査】非正社員の割合34%、過去最大に 失業期間は長期化--労働力調査[11/02/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298330513/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:02:54.82
小泉純一郎のせいだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:06:18.04
既得権益に守られていないところは、正社員が派遣・契約社員・パートなどのに
次々と置き換えられているけどな。
まともな求人がないじゃん。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:23:39.32
小泉純一郎のせいだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:26:01.79
じゃあ公務員になればいいじゃん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:34:24.34
公務員も・・・・・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:39:54.97
もう日本は駄目かも。
海外に仕事探しに行くかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:40:53.49
40代でハロワに通ってる人間が、どうやって公務員になれるんだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:41:19.60
コネ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:54:04.38
>>981
臨時職員にはなれるぜ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:57:00.95
>>978
40過ぎてたらなれないよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:04:39.44
こんな一流企業の部長なのに・・アホ!・・名誉も金も棒に振ったね

三井住友建設部長 51歳女性のスカート内を盗撮容疑で逮捕
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sneak_shot/?1298717558

三井住友建設管理本部総務・法務部長、鳥宮徹史容疑者(56)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:10:05.64
おまえとじゃ蓄えと老後に受け取る年金や財形の額が違うよ馬鹿
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:30:41.70
>>984
なれるよ。
年収200万程だけど、
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:43:32.19
どうやって?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:58:15.02
ハローワークの嘱託も以前募集してたな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:16:07.75
>>987
身分は公務員じゃないだろ馬鹿
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:29:09.85
次スレ

ハローワークに通っている40代part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1298637875/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:24:00.72
パートの面接はネクタイいるの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:24:30.49
いらね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:34:30.58
レス、サンキュー!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:11:58.03
明日は住人休日か
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:34:40.76
日曜日か
そして翌日は
月曜日だ!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:49:10.79
でも月曜日から天気崩れるんだ・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:48:13.73
月曜日は無料求人誌を貰いにいこ♪
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:07:35.27
次スレ

ハローワークに通っている40代part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1298637875/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:08:50.93
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://toki.2ch.net/cafe40/