京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
京都民じゃないけど
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:12:56
JR東海 そうだ、京都行こう 2009年 初秋 泉涌寺編 HD画質
tp://www.youtube.com/watch?v=GIaIcdNkzm0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:14:09
おおはらさんぜんいん〜♪
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:14:40
こい〜にやぶれたオイ〜ラがひとり〜♪
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:17:50
>>1
こんなスレがヒットすると信じてるん?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:20:03
俺様専用のチラウラだからヒットする必要ない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:07:25
tp://www.youtube.com/watch?v=WxNZZZtL8fA&feature=related
2もそうだけどこんなの見てたら
そうだ京都いこうって思うようになるでしょ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:38:36
CMに騙されちゃう人、多いんだろうなあ・・・
商売っ気出してる寺社ばかりでうんざりなのにな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:21:19
京都に値段相応の旨いもんてありますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:24:44
ない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:42:15
京都で一番のデリヘルは何処ですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:48:42
舞鶴の
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:01:17
千葉県の大原と鴨川は田舎
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:03:07
>>9
湯葉料理
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:20:02
茹で豆乳に数千円って高過ぎじゃない。
豆腐料理もね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:28:31
>>15
コストパフォーマンスを考えると選択肢は多いからね。
でも一度食べてみたらいいんじゃない?
20ちょっとの頃、桂だっけかの湯葉料理を食べたのはいい思い出。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:38:01
俺の家は金閣寺のすぐそばにある。
この季節は生活道路まで人が入ってきてうざいよ。
うちの近辺では飲食店は大して旨い所はないよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:33:04
清水寺か何処の帰りに人の流れについていったらWINSについたな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:15:07
大文字焼きって美味しいよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:59:56
>>19
ぶぶ漬けでも出しましょか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:33:16
>>20
折角だから、よばれていくから出してくれ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:26:48
何えこの人>>21
好かんわぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:28:16
ガタガタぬかさんとさっさとぶぶ漬け出せやゴルァ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:43:32
ういー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:31:17
ぶぶ浸け出すまで帰らんど!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:44:00
四条河原行った
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:38:59
春になったら京をどりを見に行こう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:46:28
紅葉は東福寺がヨカッタ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:05:33
京都の四季を見てみたい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:51:20
舞妓さんの姿を勝手に撮ったら罪になるのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:58:17
罪になるのかなぁ?
実際、ごっついカメラ抱えて撮りに来ている人はいますね
というか、芸舞妓と一緒に歩いていると携帯とかでも頻繁に撮られますね
と、たまにお茶屋へ招待される俺が言ってみるテスト
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:24:07
舞妓さんも景色の一部みたいなものとされてるのかな?
でなけりゃ、色々訴えられそうだよな。
33そがんちゅ:2011/02/11(金) 09:18:21
税金の安い国は国際競争力があるからなあ・・・

公務員の年功序列廃止をして給与8割カット、
公務員数を半減、天下り組織壊滅と
公務員改革をやり切って税負担の少ない国に変えて行く

庶民も力を合わせれば選挙で大きな力を発揮できるのは
愛知・名古屋の選挙結果で分かったでしょ?

愛知・名古屋の市民革命を日本全土に広げて
公務員改革を素早くやり切り、減税化社会を一気に作り上げていこう!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:52:51
池袋のソープ嬢の京都さん、最高ッス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:46:04
京都は今日も寒いです
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:28:53.79
行ってみたいな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:57:50.74
また哲学の道を歩きたいのぅ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:50:55.02
市内は梅の花が見頃でつ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:39:37.86
お水がおいしい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:56:18.52
>>39

本当か?w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:37:29.33
京都の水はドブ臭いそうな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:45:59.47
>>39
滋賀県民の汚水や
大阪府民はまたその汚水や
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:31:48.57
京都シティハーフマラソンなくなって2年か
いつフルマラソン始まるんだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:49:32.09
>>42
今でも同じ言葉が言えるか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:04:28.12
>>43今年三月の予定どす
46 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/04(月) 16:48:28.39
大文字焼き食いたい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:52:02.50
1. 2011年03月31日 21:28
すげぇなw
炊き出しと言えば石原軍団だと思っていたが
2. 2011年03月31日 21:31
杉様のはガチだからな…
3.  2011年03月31日 21:39
杉さまはインドネシアの時も
物資送ったりやってたような気がする
4.   2011年03月31日 21:42
「ああ、偽善で売名ですよ。偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ」
濡れた・・・
5. @2011年03月31日 21:46
凄い・・・
本当にガチだな。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:25:34.99
篠田麻里子と京都を散策したい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:12:52.35
ええ天気どす@京都
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:18:13.60
京都の路地を歩いてみたい・・
こっそりとな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:22:38.97
あきまへんで!
気をつけなはれや
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:10:47.92
おおきに言うてましたわ。

探偵さんが多いでっしゃろ。
桜も散るさかいに散りましょかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:57:52.10
京の町家にも興味ある。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:01:53.72
京の路地傍をうろついて観光客が写真撮ったりしたら、やはり通報されるのかなあ。
55 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:23:50.61
京都での撮影を通報してたらキリがないだろ
外人なんか撮り放題だし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:08:17.82
ま、地蔵盆とかでたむろってる子供(とくに女の子)をうれしそうに
連写してたら、さすがにあなたどういう人くらいのことは訊くかも試練。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:34:59.46
人の家やプライバシーみたいなのを撮影する時はやっぱり一言断った方が良いんじゃないか?
58 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/23(土) 00:32:08.85
頭にGoogleカメラ付けて歩きまわればいいだろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:21:49.77
雷さんがやってきた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:47:00.05
トラディショナルな京料理は何がいいかな?
61 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/27(水) 11:09:06.05
ハモ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:49:53.20
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:13:30.16
京都は雨降り
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:48:09.11
無職スレとアラフォースレ削除
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:52:37.48
>>62
まずその建物が気に入った
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:52:48.10
普通の京町家って少なくなってきたな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:59:28.41
新築はまずないから当然だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:13:44.25
アラフォースレと無職スレ削除
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:10:46.71
無職スレとアラフォースレ削除
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:42:35.68
京都へ修学旅行に行ったときのお土産で
「 雅 」というタバコを買ったことがあったなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:34:07.78
今は無いね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:40:40.49
もうネタ切れ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:08:13.84
錦市場で買い物が死体
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:54:03.27
死体売ってるのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:21:01.67
そりゃたいへんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:35:34.52
本物の舞妓さんか芸妓さんとHが死体
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:59:01.39
行きたいなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:53:43.36
おれも舞妓さんとイキたいっす!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:26:46.65
修学旅行以来の京都
こんなスケジュールを立ててみました

一日目(11時着)
東寺−銀閣寺−南禅寺−高台寺−霊山護国神社−清水寺−祇園

二日目(終日)
二条城−金閣寺−龍安寺−仁和寺−渡月橋−天龍寺−広隆寺−映画村


移動はバス・タクシー・電車にしようと思っていますが、時間的に無理そうな所がありますでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:43:43.39
>70

今の京都限定はなんか変なメンソール。キャバのネーチャンへのみやげにいいかもな。

その前は、ピースインフィニティ、りん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:50:05.86
>>79
市街はいつも込んでるし、
路線バス利用なら時間にはかなり余裕を持った方がいいよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:51:45.40
>>79
すごいハードな行程に思えるんだが。
映画村って入場できるの夕方5時までとかだったと思うから、ひょっとするとキツいかも
しれんな。時間が許せば銀閣寺〜南禅寺を哲学の道をブラブラ歩いて行くのも今頃の季節
は気持ち良いと思うよ。

てか、地元民って観光しないよな。
俺も東京で住むようになってから帰省するたびに観光巡りしてる。
住んでた頃は金閣寺すら行ったことなかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:53:43.01
確かに地元の人間が市内を観光するって俺もほとんど聞かないな。
でも、祇園祭とか大文字の送り火はよく出掛けて見てるとか言ってたな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:06:11.98
>>79

1日目
東寺は余分。あとはまあゆっくり歩いていけるだろ。

2日目
衣笠近辺と嵐山嵯峨は別にしたほうがいい。
どっちかだけで予定立てたらどうかね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:09:14.32
>>83

どっちも、子供がいたらつれて出る、程度の話。

祇園さんについては、鉾町のお祭りに別の町内がうれしそうにしても
しゃあない。うちは関係ない。

送り火は、むかしはどこの2階からでも見えたが今は無理なので
景色のいい知人宅に行くかテレビで見るかでしょう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:49:16.01
今の京都人って風情が無くなってきたな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:14:08.91
>>81>>82>>84
アドバイスありがとうございます。79です。
今日から行こうと思っていたのですが台風2号の影響が大きそうなので今回は中止にしました。
30日にUSJのロイヤルパスも取っていたのですが、残念。。。。

日をあらためて再計画します。
しかし、こんな時期に台風とは…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:52:09.66
もともと風情なんてねーよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:56:30.66
歩くひたすら歩く
行脚することで京を知る
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:10:38.48
>>88
お前は何を見聞して言ってるのだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:40:04.27
奈良も落ち着きがあっていいよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:15:49.36
>>79
平日か土日祝が絡むのかで時間的にはかなり違いますよ
土日祝、また観光シーズンがプラスされるとスケジュール的にはからり厳しいですね

@京都人
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:19:28.29
>>92はかなりの遅レスになってしまいました
m(_ _;)m
台風で中止になったのですね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:23:05.63
>>89
いいね、神社仏閣名刹ばかりじゃなくて、
街中の○○小路みたいな通りも色々歩いてみたい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:21:09.40
>>94
真夏は避けたほうが無難ですよ。
もう、股間股ずれでヒリヒリもんで往生しましたから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:37:06.30
ゆっくり京都の街中を見て回りたいから
誰か人の良い京都人が居て2晩ほど泊めてくれないかな・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:43:56.72
>>96

ふつうに2泊してもふつうに合計2万でいけるのに、なにをまた、、、

つか宿泊費2万を惜しむ見ず知らずのやつを、泊めたがりはせんよ。
友達なら別。まず友達をつくれ。

宿泊が目的なのが見え見えで出来るかどうかは??だが。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:58:04.37
>>97
食事込みで2万なの?
昔、京都の大学に通ってた友達が居たけど、住んでたのは大津市だったからなあ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:35:40.19
安いビジホなら割高な京都でも7000円台だろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:45:11.44
ばってら食いてぇえええええええええええ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:49:46.80
ムシ暑い夏の京都を、休み休み休憩しながら散策するのも悪くなかったな。
カキ氷食いながらアテもなくダラダラと観光した2年前の夏
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:27:44.63
法華クラブは安いぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:34:21.01
北山あたりをぶらぶらしてみるものいいよ。
また上賀茂神社から下賀茂まで歩いてみるのもまたいいかも。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:23:05.39
大文字焼きはまだか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:57:54.90
まんこ焼きはまだか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:34:13.82
今年は京都においでやす
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:08:41.72
犯人はやす
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:20:22.50
宵山はいつから?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:13:30.10
>>108

いつから、って、、、、、

巡行の前の夜が宵山。
前の前の夜なら宵々山。さらにその前が宵々々山。

「宵」の字が毎日減ってきて盛り上がっていくのだが、
知らんかったんか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:03:47.55
うん、知らんかった。
勉強になった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:57:16.10
BSフジで見ました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:59:12.87
29歳の時に、東京国際映画祭京都大会で初めて10日間滞在した。すっかり魅力されました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:13:18.62
大文字焼き見てえええええぇぇぇぇぇ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:28:17.65
大文字(五山)の送り火は盆最終の行事。
帰って来てた御先祖様の霊を送り返す、御精霊(おしょうらい)送りの行事で、

同様の意義で、嵐山の度月橋付近では灯籠流し等、その他いろんな行事が市内各地で行われる。

因みに盆の入りには、右京区花園の妙心寺では御精霊迎え(おしょうらいむかえ)が行われる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:24:46.01
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:48:16.37
本日8日と明日9日は、右京区花園の妙心寺にて御精霊(おしょうらい)迎えの行事があり、

山門付近には夜店も出ます。

JR花園駅より徒歩五分です。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:21:35.18
訂正

妙心寺の御精霊迎えは、9日、10日の二日間でした。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:27:56.82

 ∧_∧   / ̄ ̄千年前の地震で祇園祭始まったのにも東北にご縁を感じます
 ( ・∀・)< 毎年ぎょうさん来てくれはるんやさかい
 ( 建前 )  \_ほっこりしていっておくれやす
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄空気読まはらへん蝦夷のお人には困ったなあ
 ( 。A。)< 妙なもん洛中に飛ばさんといてえな
  ∨ ̄∨   \__観光用の高っかいぶぶ漬け食べたら早よお帰りやす!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:33:50.76
薪燃せよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:31:26.53
薪燃やしなはれな〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:15:01.27
残りの人生、京都で暮らしてみたいなあ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:40:38.32
>>121
それを実行するか夢で終わるかは、貴方次第だと思います。

住まれるなら、丸太町通りより北側の地域がお奨めです。

山科区や伏見区など、南へ下がる程、柄が悪くなります。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:38:18.53
>>122
貴重な情報サンクス!
実現出来るように頑張るよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:51:31.42
その代わり南部地域は家賃が安い。

逆に家賃が安いからこそ所謂DQNが多いのだろう。

通称トンクと呼ばれる東九条界隈、山科や久世、八幡地域はヤクザ人口の密度が高い。

とにかく、南へ下がる=大阪に近付く程ややこしい。

まぁ北側でも千北(千本北大路)付近や元田中あたりは警戒区域。

125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:30:56.97
何で40代板に、こんな京都ちゅなスレッドがあんねん?

ここに居るんは40代の京都人だけか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:12:21.15
伏見区在住ですよっと。
元々京と伏見では違う町なんだから一緒になってるのがおかしいんだよな。
伏見市として京都市から分離してくれれば、伏見から吸い上げる税金は伏見に落とせるから
言うことないんだわ。七条以南の鴨川見れば税金の使い道が以下に差別されてるかが分かる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:21:21.67
確かに、山科、伏見、南区、西京区 等 京都市内の碁盤の目から外れてる地域は別の市になってもいいかも。

特に山科なんか西の亀岡市に対して東の山科市という感じがちょうどだと思います。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:52:43.90
山科はもともと東山区じゃ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:43:32.67
>>128
はい、知ってますけど、今は山科区やろが昔は東山区やろうが、今ここでの論点とは関係ないですな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:39:53.72
>>126
生活環境は暮らし易いですか?治安等はいかがですか? 
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:59:41.73
>>130
俺は伏見区在住とは違うけど、まぁ伏見区いうても東西に長細い地域やし、

場所によってはまちまちやと思うで。

伏見の東側かな。昔ながらの酒屋工場のある辺りは、昔ながらの伏見があって、市内南部地域でもましな土地の様な気がするで。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:07:29.74
>>126

ええと、伏見はもともと伏見市で、えらい赤字になって京都市に合併されたんじゃ
なかったっけな。俺も伏見住民だけど。

で、俺もそうだが、自分のことを、いわゆる「京都人」とは思ってないよな。
一緒にされてたまるかと思ってる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:50:15.25
>>132
最初から合併前提で伏見市の期間はわずかみたいよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:52:29.82
碁盤の目から外れてる時点で、京都市民とは一線を引くべきだろう。

それを伏見区民自身も望んでいるのなら尚更だね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:44:27.46
>>134

むかし東京のラーメン屋で「京風ラーメン」というのがあって
おあげが入ってた。なんでこれが京都、ときくと、「伏見稲荷が」
といわれてびっくりした。

伏見は京都じゃねえよ。てか、そもそもお稲荷さんがあるからって
区民がおあげばっか食ってるわけもないだろう。

とにかく伏見は伏見、京都とは別。

しかし、亀岡にあるのに京都を名乗る大学があるくらいだからなあw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:23:25.78
しかしやな。

単に自覚がないだけで、歴史的に伏見の存在は、京の都があったからこその伏見であったんやし、

今さら伏見の独自性を京都市を排除して考えるのは、ある意味身勝手と言えるんちゃうけ?

伏見の都と言われるくらい地理的に広大な土地に恵まれた訳でもなく、

所詮、京都盆地の外れにある末端なだけやろ?

所詮、京の都の為に酒造りしてた下町やないけ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:59:05.54
>>136

べつにそれでもかまわんけど、「伏見を京都呼ばわりするな」
てのは、あんたの主張にかかわらず、ありだろ。京都並みの
規模じゃないことは承知の上。酒を売ってやったら京都扱い
されないといかんのけ?

てか、京都人のほうだって伏見を京都とは思ってないだろうに。

もっというと、長岡京市の住民が「京都人です」と自称したら大笑い
しないか?おなじこと。練馬出身者を江戸っ子とは呼ばない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:16:28.19
>>137
ちゅーか、それは伏見区民が勝手に京都を意識してるだけで、
京都市民としては伏見みたんなん何とも思てへんにゃで。

勝手に自意識持っといてくれや。

何やったら大阪府民の側へ行ってくれたらええねん。

それは山科とか亀岡に対しても同じや。
長岡とか向日市なんかもっての他やな。
こっちはこっちで伏見なしでも充分機能していけるんやし、遠慮のお好きな様にやっといてくれや。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:42:57.08
>>138

何と戦ってるんよw

おたがいにいってることはいっしょやねんからそれでええわけやろ。

伏見出身というと「京都人ですね」というアホな奴がときどきいるから
面倒やというてるだけ。
京都人扱いされたがってると勝手に思ってくれなきゃそれで結構。

まあ区別つかんもん相手にはそのほうがわかりやすいというのは
あるかもしれんけど、こないだ滋賀の田舎の料理屋に京都出身という
おばはんがおって、よくきくと「大亀谷」出身だった。
伏見とすらいえんわあんなもん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:11:56.63
>>139
大亀谷いうたら、どっちか言うたら山科みたいなイメージあるけど、管轄は伏見区かいな?

そお言うたら、大岩街道を西へ行ったら深草の直偉橋とかあるし、やっぱり伏見区やろ。

そない村八分扱いしたんなや。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:29:24.01
>>140

村八分してへんわな、あのへんはうちの校区にかかるからな、一応w
一緒に、桃山城のわきの貯水池で遊んだりもしたし。

まあ、「伏見のはずれです」とゆーても、そのへんの人にはわからんやろ
から「京都出身です」で仕方ないけど、わかる相手にまで言うなよとw
そっちのほうから来てる事は先にゆうたんやから。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:59:15.00
>>141
要はそのオバハンが京都や言うた事が気に入らん訳やな?

そらまぁ大きな意味では京都府民なんやし、逆にそない京都いう言葉を不必要に意識してたら伏見区民の負け惜しみみたいに見えて見苦しいで。

そこはサラッと受け流すくらいの度量ちゅーか拘りのない器の大きさが必要やろ。
まぁ気楽に行こやないけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:31:19.65
>>142

「何が気になったか」という話してるときに「気にすんなや」つのは
それこそ余計なお世話やなあw
「靴に小石が入ってうっとおしい」「まあ気にすんなや」てな感じやね。

あんたが自分で勝手にメタレベルにいくのはおめでたいけど、地べたの
話してるんやから、度量のないもんなんかそれこそ相手にせんと気楽に
ほっといてくれたらええんやで?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:50:18.76
>>143
そんなもん本気で気にしてるかいな。

所詮暇潰しの2ちゃんなんやし、思い付くまま気ままに書き綴ってるだけや。

まぁ他愛もない世間話なんやし、それこそ気にすんなや。

大体、伏見に住んでる人間が自分をどお思おうが基本的にはその人間の勝手であり自由なんやし、

自分の勝手な拘りを現実の世界で人に押し付けるのも迷惑なはなしやろしな

ここでの話題くらい、そない深刻な話でもないやろちゅーこっちゃ。

たかだか2ちゃんくらいの事でな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:11:35.38
>>144

となると、いちいち、あんたもほんま、ずいぶん暇なんだねえ、、、、

ま、俺もそうだがw 
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:12:07.60
寝てたわ〜

暇でなかったら2ちゃんなんかするかいな。

お互い気楽いうこっちゃ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:03:36.59
地蔵盆て邪魔くさいなぁ〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:20:45.46
年々支度が簡単になってきてつかわないものが増えてきた
竹も数年前から立てないし、土曜1日になったし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:55:46.31
行きたいんだよう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:39:21.67
まんこまんこまんこったらまんこ! part137
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:19:34.33
荒らすなボケ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:56:02.04
まんこ言うてる時点で京都人と違う事は明白。

普通は「おめこ」やろ

まぁスレタイが京都いうだけで、書き込む奴が京都人とは限らんけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:00:21.77
京都といえば電気風呂
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:08:53.71
京都人といえば電気アンマー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:12:58.05
京都と言えば、KBS京都。
アナウンサーは山崎弘士
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:14:03.16
疫学あやさん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:15:55.88
山崎弘士の満員御礼
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:06:09.99
紳介を育てた下劣な土地
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:12:08.83
島田の番組を見ていた下劣な奴たち
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:06:26.26
KBS京都 ハイヤング京都 土曜日担当 島田紳助
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:34:53.69
紳助でもわかるように、えげつなさはものすごいよ、京都人
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:01:01.31
道理で底意地の悪そうな所はそこから来てたのか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:02:58.60
京都は人を讃える所じゃなくて、街の風情や歴史文化を讃える所ですよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:35:07.78
ある意味、京都人は日本人の典型。

密度が濃い分、悪い処も目立ってしまうだけ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:06:24.58
杉本彩はいい人
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:16:44.14
>>165
見た目だけだろ。
知り合いでも無いのに性格までは解かる訳が無い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:18:17.59
>>164
悪い部分も都人らしく洗練されているだけですよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:40:42.26
>>167
京都では「いけず」と言う言葉がありますが、多分「嫁に行けず」と言われるくらいに嫌な性格という意味から来ているのではないでしょうか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:58:26.42
京都は日本人の心のよりどころ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:10:12.40
>>169
その通り、人以外は・・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:11:59.65
>>168
京言葉には余人の理解し難いニュアンスや裏に隠された本当の意味などが色々と含まれてますからね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:14:26.09
京都は霊的な意味では、今でも日本の中心である。
大きな意味では地球の中心かも。

神国日本の中心は京都なり
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:41:07.74
京都駅前の市内観光にオカルトスポット巡りのツアーもやってるみたいだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:25:55.02
魔都と呼ばれるのは、1000年以上も苦しめ虐げられた
民衆の恨みつらみが蓄積されてきた歴史の反映ですかね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:17:06.44
そら違うやろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:23:25.32
大した根拠の無い千年の都に住んでるというだけで優越感を抱いてる京都人。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:32:27.37
確かに、何の根拠もないのに「我々は日本の中心」等という思いが無意識にあった。

が、しかし、それは単なる個人的に自己中な思いであったのは間違いない。
とはいえ、近年、スピリチュアルな情報を得れば得るほど、案外そんな事も、当たらずとも遠からず、みたいな思いもしてきた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:10:53.55
uza
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:29:31.60
>>178
そもそも「うざい」という言葉は京都弁にはないし、我々の年代には今市、意味不明である。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:35:06.25
>>174
そのとおりですね
地元民は貧しい
みんな白味噌使ってるなんてウソばっか
まあ、赤味噌好きだからいいんだけどね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:31:14.08
京都に旅行に出かける人は
全日程の一食くらいは地元のラーメン食べてみるといいと思うよ
割りと美味しい店が多いよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:32:25.50
大学の近くなら、中華の店も結構イケル所が多いな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:33:51.74
>>181
たとえばどこがお勧め?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:07:44.15
天下一品本店
新福菜館本店
麺や向日葵
本家第一旭
いいちょ
高安
高倉二条

こうしてみると、
いい意味でクセモノの店ばかりだな(笑)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:15:19.66
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:50:55.48
京都駅近辺のラーメン屋なら
たかばしの第一旭と伊勢丹のビル内にある宝屋が好きだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:24:56.04
俺は、かばしやったら新福菜館やな 焼き飯も美味いし。

188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:36:23.74
たかばしが かばしになってますね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:08:00.91
天下一は関東にもあるが、本店は味が違うのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:24:29.71
>>189
京都市内にも支店はあちこちにあるが、やっぱり本店が美味いという噂。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:05:25.69
行きたい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:10:46.21
やっぱり秋に行きたいな
紅葉がきれいでしょ
もみじ寺とか???
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:51:12.42
最近の京都は温暖化のせいか高雄にしろ嵐山にしろ貴船にしろ、
あまり紅葉が鮮やかでなくなってきた気がするな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:01:49.62
冬がいいよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:03:35.00
変な味がするラーメンが病みつきになる。
犬が入ってるんだと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:09:23.91
夏暑くて秋に気温がガット下がらないと紅葉も色づかないしね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:15:50.69
昔に比べ、紅葉の時期が遅れてきているのは確かな事
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:19:46.56
とんこつラーメンみたいなこと言ってるけど「けんこつ」なんだよ。
から揚げも骨付き。
骨が好きなんだね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:00:14.78
金閣など今でこそ重要な観光資源だけど
創建当時はこんな非常識なもの建てるとは何事か
と大顰蹙だったんだろうね、きっと
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:08:23.67
>>199
そんな状況を見たんかいな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:10:13.88
ていうか、作った当時は見られる人が限られてるだろうから、
顰蹙買うような人には見せてないでしょw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:16:35.21
じゃ、銀閣はその反省で作られたのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:31:42.36
あれだって当時はギンギラギンだったんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:43:45.39
銀箔を貼りたかったけど、貼れなかったらしいよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:51:26.41
ラーメンだったら今は英太朗が一番美味しいと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:51:46.08
小京都で我慢
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:30:50.94
中里銀座で買い物
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:37:06.73
このスレッドって京都の一人暮らし者用?

他府県から来ているんだが、なんか
異様に威張っているコンビニレジや店員多くない?
それにぺこぺこ頭下げている異様に小さいおっさんとか
おばはんとか。どっちが客か分からん光景多いわ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:32:09.28
>>208
腰が低く謙虚な京都人
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:41:13.55
今日も暑い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:26:06.14
台風ですな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:14:24.81
特に大した被害もなく、やっぱり京都は護られておりますな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:05:49.31
俺も京都に住みたいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:28:06.35
腹黒いねん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:55:44.38
何で京都人が腹黒いかいうとな、京都いうのはシルクロードの東端で、伝説の救世主(仏陀)が登場する街なんよ。

そやから、その人物の成長過程で、反面教師として、周りの存在から、正しい人の在り方を学ぶ為なんやで。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:44:00.16
明るく、屈託無く笑う京都ネイティブは皆無だな。
土地(盆地)が影響しているのかもしれないな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:46:34.88
>>216
私は明るく屈託なく能天気にいつも笑ってます。
平たく言うと、ただのアホですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:47:04.50
よく、天災は神罰(神の警告)という話を
聞くけど、なんだかんだいって京都に
地震や台風の被害が少ないのは、神社仏閣が
多いからだろうねえ。悪の神だろうが善の神だろうが
神仏を敬う、その辺りにヒントがありそうだ。
陰湿な神でも神は神か。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:48:30.11
>>217
あなたみたいな京都人は希少。アホではないでしょう。
いつまでも笑顔で周囲に明るい光を放っていて欲しい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:20:48.90
>>219

おおきに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:18:09.52
京都は伏見(本当は竹田)の女
やられたって苦い想い出あるけど今でも好きかなw
今どうしているのかな
当時の彼氏と再婚できて幸せに暮らしてるんだろうか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:13:51.88
>>218
それは陰陽師の方達が結界を張って人知れず都の平和を守っているからでしょうw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:35:07.97
いやどーも
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:41:17.14
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:39:38.21
独り者だから洛外で安いアパートかマンションの部屋でも借りて住んでみたいな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:57:56.01
>>225
山科あたりがええんちゃうか?

三条側やったらまだ交通の便がええしな

227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:01:24.00
山科か? ヤクザ多いやろ。距離的にも祇園界隈からタクシーで行き来し易いし、お水の姉ちゃんも結構多いな。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:10:12.90
>>226
ほんと? 安い部屋があったら探してみたい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:20:10.57
山科とか伏見区醍醐界隈は、家賃が安い分、DQNも多いという事な。

230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:43:35.09
おれも京都に引っ越してみたいけど、仕事を新たに探さなきゃならないし、
色々と近所付き合いも難しそうな感じだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:31:18.74
>>230
ハローワークで相談して、広域募集の京都市の業者を斡旋して貰うのはどうだろね?

社寮があったり住込みで働ける職場が見付かれば、とりあえずは第一歩が踏み出せるだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:11:52.09
>>231
アリがd。
とりあえず、そういうのから当たってみるよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:11:16.36
台風が通り過ぎたら、いっぺんに涼しなったな。

くしゃみばっかり出るわ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:35:23.59
この時期の京都は面白くない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:40:49.10
>>233
俺もくしゃみ出る

>>234
そうか?京の秋いいけどな
ちょっぴり切なくなる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:15:32.71
もおちょいしたら紅葉のシーズンやし嵐山とか高雄とか各地の名所は観光バスが増えて交通渋滞になるのが困るんや。

狭い京都市内へ、わざわざ全国から詰めかけるなちゅーにゃ。

237LEONv ◆1QSiMhiF4U :2011/09/26(月) 10:14:14.42
競馬で淀へ三冠馬を見に行く予定
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:05:31.61
>>237
お宅、この板のボクシングスレにも出没したはりますな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:19:17.37
涼しゅうなって、ええ季節になりましたなあ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:19:20.25
金木犀の甘い香りが漂う気持ちのええ季節ですわ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:03:40.21
高雄の紅葉狩りに行きとおすなあ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:47:15.01
今月は修学旅行が多い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:22:47.91
観光バス増えるし道混むねん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:38:33.00
お金よおけ落としてくれはって、よろしおすなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:08:04.85
また京都行ってみたいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:06:08.67
来てもたいした事ないで
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:16:57.14
お客の陰口言う店の多いこと
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:04:40.33
>>247
そら、都道府県関係なく日本中どこでもやろ。

ある意味、京都人が日本人の典型であり雛型いうこっちゃろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:26:13.70
まあ、そうどすな。
250 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/10(月) 15:56:52.96
そもそも、何でこの40代板に、こんな京都てなスレッドがあるんや?

47都道府県の各々のスレッドがあるんなら解るが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:27:05.07
みやこはとくべつなのさ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:12:09.13
都の住民自身は何も分かってへんにゃけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:16:33.51
ほんまどすなあ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:03:32.92
>>248
京都があかんのは土地が盆地なだけに、マイナスオーラが貯まって
どんよりしてるってこったな。日本の縮図とはいえど、ここまで
気の流れの悪い土地柄は日本では他に無いだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:05:05.74
>>250
40代が語る京都ってことでええんとちゃうか?有名都市やし。
それにしても、”こんなキチガイみたいなのが社長?”っての多過ぎ。
笑うわ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:11:17.10
陰口、悪口と言えば、他府県に住んでいた時も
「なんだんだ、こいつ」ってのは多々あったけど
割とさらっと流れていくというか、後に残ることは
無かった。
京都は、4年くらい前の事もじわじわとボディブローの様に効いている。
これが日本一陰湿と言われる京都クオリティなのか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:13:06.05
某時計屋で時計の電池交換を頼んだら
おばはん店主が"壊してしもたわ"とか言い出して、
仕方が無いから代替えを出してもらった。
てっきり無料かと思ったら2万5000円要求してきた。
”ふざけんな!”って怒鳴ったら、おばはんが逆切れ。
”まっさらの新しい時計になったんやからいいやろ!”
とか言って、俺の胸ぐらつかんできた。完全な暴行行為。
女性の想定外の行動・言動だったから、俺も怒りのレベルを
超えて、あほらしくなって金を投げ捨ててきたっけ。
もちろん消費者センターに通報したけど。
あれはひどかったなあ。某郵便局そばの店。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:36:37.33
>>254
盆地で陰の気が溜まるとはいえ、

四方各々を白虎、朱雀、青龍、 玄武 の神々に見守られ、
今の千本通りにあたる当時の朱雀大路は、大地に気が流れる竜脈でもあり、
そういう意味では風水的には理想的な都市ではあるんだが。

悪い気が溜まるのは近代的な都市化が原因だと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:51:04.50
>>257
それ、どこの時計屋や?
読んでて滅茶苦茶腹が立ってきた。

今度行って、そのオバハン、ボコボコどつき回して半殺しにしたら!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:56:32.95
260
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:17:45.79
よし京都観光にいつか行こう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:41:40.01
明日行け
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:46:11.00
ことわる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:52:25.97
今行け
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:21:52.90
今井家
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:20:48.49
冷泉家
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:08:12.06
吉野家
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:19:31.35
すき家行け
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:20:09.44
ことわる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:28:07.67
金隠しに行け
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:13:05.04
隠す金があるだけええやないか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:18:17.90
京都の冬は冬らしくていいのにまだ寒くならないどすえ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:36:28.88
玉露と抹茶
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:34:03.56
抹茶ミルクだろ
グリーンティーて言うんだっけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:21:44.83
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:04:14.56
そら当然だろ、馬鹿市民の戯言も悪いし、
聞いた主催者が中止したのも悪い。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:17:58.55
危険性のある無しに関係なく、
京都市内で行う行事だから、最終的な判断決定権は京都市と住民にあるだけ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:45:10.53
べつに誰に判断決定権があるのかは関係ないだろ
誰が悪いかどうかだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:01:12.29
あれが何故悪いと思うんだ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:19:07.62
情緒的で非科学的
モンスターと同じ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:04:25.67
当事者でも無いやつが善し悪し言う方がおかしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:19:57.09

>>275 〜

今年から突然に
「祇園祭の起源には、
千年前の東北大震災がありました。」と
被災者や被災死された方々を利用しはってまで
観光客集めのようなことを言い出しはったり
わざわざ野晒しで汚れた薪を拾って来て
「検査したらやっぱり駄目でした。」なんて
とってもとってもえげつなあことまで
しはりましたよね。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:47:25.60
枯山水を眺めながら酒飲みたい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:58:06.13
>>282取って付けたみたいな下手糞な京都弁使うな。京都の人間でも
そんな言葉使いせんわ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:59:31.80
京都弁素敵
京都弁でダメな私をしかってほしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:43:42.09
>>285
われ、どたまカチ割っていてまうど!
ボケ、カス、アホンダラ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:57:26.02
>>281
広島長崎被爆者意外原爆の是非を語って悪いのかよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:43:20.92
紅葉がキレイうちに嵯峨野と高雄にでも行っときたいな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:48:32.37
久しぶりに行きたい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:29:05.09
冬もええやろな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:59:35.45
昭和石油の「雪やコンコン」の音楽から聞こえてきたら、今年も冬が到来したかと思える今日この頃となりました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:08:39.87
音楽から×→音楽が○
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:20:56.12
京都は寒いよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:35:54.19
五条楽園は今どうなった?
遊べるんかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:14:34.63
高野いずみや横のコジマで
話し方がそのまんまMRレディの
30歳くらいの店員がおった。
キモかったわ。
キモイ目線でニタニタ見られて
忍耐の1日やったわw
一度コジマの人事部に採用基準をききたい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:15:57.55
>>259 左京郵便局向かいやで。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:26:16.55
五条楽園は新人さんが一人入らはったけど、30代ですときいた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:13:06.18
>>297

一年前になくなった場所のことをいまさら、、、、、
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 05:34:44.11
五条楽園て確かもおやってへんにゃな?

最後に行ったん6年位前やったかな?いつも行ってたんはニュー浅富とかいうお茶屋やったわ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 05:40:27.19
>>296
脇時計眼鏡店やな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:11:23.36
>>300
そう YES. 他にも
あの界隈は左京郵便局の貯金窓口係
コジマそばのドラッグストアのレジ
いずみやの上の生活雑貨エリアで品物いじっている若い女のバイト
いずみや内のカラフネ屋に1日常駐しとる連中
カナートの地下の食堂サロンで暮らす奴
左京図書館奧の閲覧テーブルに巣くうB地区のおっさん、おばはん、
それに、館内の監視カメラ見て悪口いいまくる図書館館員、

など危険エリア。周辺の交差点も事故多発やし、、、、
芸能界には魔物が住んどるというけど、あのエリアも魔物が住んどるわ・・・。

>>284 同感や。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:26:57.46
あの辺りがDQNの巣窟なんは何となく頷けるで。近くには元田中とか在所もあるしな。高野に洛翠ジムいうボクシングジムてまだあるんか?
昔はプロのジムやったけど、一旦潰れて、その後アマチュア専門になって復活したみたいやけど。
高野のあの界隈に昔は養豚所があって、風向きによっては臭い日があったらしいやん?
一乗寺にあったパチンコ屋の上のマンションに、売れる前の杉本彩の家族が以前住んでいたのは知ってるわ。杉本彩の妹は話をした事があるで。「うちのお姉ちゃんモデルやねん」て言うとったわ。

あと、天天有のラーメンはたまに食べに行くな。京都一番のラーメン激戦区やな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:07:43.83
そういや 阪神高速京都線を未だ走ったことがないな 便利なんかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:19:04.09
>>303
そら京都と大阪間を車で行き来するには便利やろ。今更何を言うとんねん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:37:46.05
それなら第二京阪でええやんけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 04:06:40.90
第二京阪て所詮、後から出来たバイパス的なもんやろ?

307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:27:04.80
>>302
元田中のB地区はがちでやばいよな。
今でもあの辺りをバイクで通る時はちょっと心拍があがるわ。
あと高野に洛翠ジム、、、まだあるぞ。
さほど、やばい雰囲気は感じないなあ。
あと養豚場は無くなったみたいだね。
杉本彩、、、これは初耳。杉本彩そのものが
DQNな気がするけど何となく彼女に似つかわしい場所な気がする。
あと、、天天有や夢を語れ周辺は、今でも夕方は行列できとるねえ〜。激戦区ですな。
あの界隈はラーメンマニアが多いなあ。ビデオ1の2階は相変わらずピンク1色で
DQNなレジがAV借りる親父の陰口をモニターカメラ見つつニタニタ笑っているし。
ラーメンといえば個人的には北白川の東龍が好きだなあ。欲張り東龍は最高。
あかつきはちょっとパンチが弱い気がする。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:41:23.60
>>307
wikiで生い立ちみれば解るよ。母親の不倫相手がパチ屋だったんだよ
だから実家がパチ屋だと勘違いしてる人が多い
妹は母親と一緒に暮らしてたけど杉本は一人暮らししてた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E5%BD%A9
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:47:30.67
京都市で小料理屋を営む両親の下に生まれ、同市東山区祇園にて育つ。両親が知り合いの借金の保証人になっていたが、その知り合いが借金を返済しないまま失踪してしまう。
悪徳金融業者に借りた借金は、法外な利子で雪だるま式に増えていったという。
住んでいた家は差し押さえられ、金融業者の執拗な催促が連日続いた。
杉本は両親と共に悪徳金融会社に連れて行かれ、一緒に頭を下げさせられたこともあったという。
杉本は高校受験をひかえていたが、進学費用の捻出もままならないほど杉本家の経済状況はひっ迫し、母親はそんな父親に愛想をつかし新しい恋人に走り、家庭は崩壊する。
精神的に追い詰められた杉本は15歳のときに刃物で手首を切り、自殺を図るが、母親の発見が早かった為に一命を取り留めた。
その後、両親は離婚した。 杉本は母親と母親の恋人が用意してくれた家に住むのは息苦しいと、生活費を稼ぐために16歳のときに家出。
高校は1年で中退し京都市でモデルとなる。


上の新しい恋人がパチ屋。ちなみに母親はそのパチ屋と再婚したが離婚しててバツ2な。
血のつながりのない父親なのにパチ屋の娘って言われて可哀想っちゃ可哀想
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:11:07.47
最近、母親と妹と絶縁したよな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 07:04:11.74
誰が?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:37:10.72
そう言うたら杉本彩て弥栄中学やったらしいな。あこはヤクザと水商売の養成学校やろW
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:22:53.14
>>311
杉本 
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:06:53.47
どうでもええけど、最近市内どこ行っても矢鱈と中国人観光客ばかり目に付くなあ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:12:40.01
ニイハオどすえ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:49:20.41
観光客だけではなく、大学への留学生や、スーパーやコンビニで店員として働いている出稼ぎ労働者の中国人は滅茶苦茶多い。
特に留学生同士の会話で中国語があちこちで聞かれる。見た目が日本人とは区別がつかないので普段は気がつきにくいけどな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:30:23.30
西大路一条を東入る(妖怪ストリート)、天神筋東南角にあるイノウエという食堂はメニューが豊富で美味しい上、ラーメンもなかなかいける。

特製、妖怪ラーメンてなものもあるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:13:22.59
そうだ 京都にいこう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:01:57.24
面白そうだから25日の終い天神に行きたいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:52:42.64
最近は不景気で天神さんの祭りも閑散とした雰囲気やで。昔は、一杯の人で通るのがやっとくらい賑わってたけど、この頃は年末の終い天神といえども侘しいもんや。

昔は夜は9時過ぎくらいまで余裕で店が出てたけど、最近は夕方前には畳む店が多いしな。まぁ天神さんに限らず日本中どこでもそんなんやろけどな。
神社北側の御前通りに並ぶ骨董品の店とか、今出川通りを挟んで南側、警察署の西裏に並んでた古本屋の店も少ないし寂しいわ。
俺としては境内に出る店より外側の御前通り沿いの店が楽しみやったのにほんまに寂しい時代になってしもたわ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:12:50.24
ほんまに寂しおすなあ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:39:09.71
京都朝鮮学校 児童公園不法占拠に抗議

http://www.youtube.com/watch?v=zlZYW2dyVnA

チョンコロ嫌いには笑える動画
反京都朝鮮学校  大荒れデモ
朝鮮学校暴力教師  顔真っ赤
7分過ぎから大荒れ 8分30秒過ぎは爆笑WWW

323無化調:2011/12/13(火) 23:20:33.16
まる麺ウマー(^^)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:57:23.24
今日は朝からヘリコプターの音がする思たら駅伝があんにゃな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:16:56.12
駅伝は25日ですが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:53:32.18
25日も市内は人でごった返しそうやなあ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:37:10.83
飛行船が飛んでいた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:54:37.02
>>324

ヘリで厳戒態勢の下、泥鰌とあきひろ君は、偉大な首領様なきあとのことを
談合してたんだろうなあ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:22:28.72
今日が全国高校駅伝の日やったんやな。ヘリコプターが本格的に五月蝿かったわ。こないだのヘリコプターは予行演習か?
朝、西大路下立売り付近をチャリでウロついてたら他府県の高校生達が各々集まって準備してたわ。
その後、帰って飯食うてから今までずっと寝てたし、どこが優勝したとか結果も知らんけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:32:08.65
天神さん見に行ったら、ギャラリーと参拝人とごっちゃ混ぜですごかったな。
お参りの帰りにミニ盆栽2つ買ってきた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 04:38:48.49
盆栽て、年寄り臭い趣味やないか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:53:59.89
別にええやないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:56:15.84
だあれもアカン言うてへんがな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:49:10.83
盆栽の良い物は作るのに何十年もかかる、
小学生から作り始めてなければ、ジジイになった頃に
凄いものを持つことは出来ない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:08:49.48
完成したものよりもコツコツ長い歳月掛けて理想通りに仕立てて行くのが楽しくもある。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:33:59.04
それはそれで盆栽関連のスレッドで語れや。40代板のここでは関係ないやろ。
337 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/28(水) 07:55:26.52
まぁそんな堅い事、言うなや
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:39:49.35
七本松寺ノ内北東角、美代家ビルにある居酒屋「蕾」を宜しく。大きな丸い赤提灯が目印です。

年末は30日まで、年始は4日から営業してます。

一度食べに飲みに来とくれやす。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:33:46.40
>>338

その立地はご近所向けだろ。2ちゃんで情宣する意味ないんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:57:34.42
その界隈で、このスレッド見てる人がいたらの話や
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:41:51.22
まちBBSか食べログいってこいよ、、、、、
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:58:38.74
別にここでもええやんけ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:12:41.54
只でさえ無駄なトラフィックを増やすアホの推薦する店に行く気にならない
というと、「おまえなんて来ていらないよ」というだろう。よかったな。

それとも店への嫌がらせか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:34:45.82
勝手に難しい考えとけや
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:47:04.71
今日も朝からヘリコプターの音が五月蝿いと思たら皇后杯女子駅伝やてか。
京都でせんと東京でせえや
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:37:58.90
今日は初天神やなあ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:09:34.56
今出川七本松を上がった所に西陣病院あるやろ?
その向かい側の路地を西へ入った所に桜湯いう小さい銭湯があるねん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:05:14.75
>>347
何や、そこ女湯のぞき放題なんか?
あ、でも皺くちゃ婆さんしかおらへん感じやし、遠慮しとくわw
349無化調:2012/01/27(金) 01:54:40.32
まる麺ウマー(^^)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:07:18.98
「京都」は表向き聞こえはいいですが内実は
何も知らない人間が住んで衝撃受ける地域だと思いましたね
何らその筋の教育を義務学校等々でも家庭でも受けたこともなく
いい大人になってから京都に行ってイメージで抱いていた観光案内に出てくる京都
を思い描いて行くと、その衝撃は半端ないですね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:11:05.94
生まれも育ちも京都でその後、東京など他の地区に出た人、
あるいは京都から一度も出たことのない人等
京都の住み心地や、街のことをどう思ってますか?
実際にリアルで聞くことはできなかったですが
どう思ってるのかと思ってました
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:43:38.00
日本一卑しい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:04:39.00
>>351
京都生まれの京都育ちです。右京区花園在住で分かりやすく言うと妙心寺の近くです。

短期的に東京で暮らした事はありますが、根を下ろして住み着くつもりは初めからありませんでした。

自分の生まれ育った右京区花園界隈に関して言えば、長年住み慣れた土地でもあり住みやすい地域だと思ってます。
成人してから短期的一時的にでも京都市を離れてみて改めて、そう感じました。
かと言って東京が住み難い場所だとは思いませんでした。やはり日本の首都だけあって便利な街だと思いました。

京都市内でも、下京区や南区、伏見区、山科区等の他の地区の方々が、その場所の暮らしをどう感じているのかは分かりませんが、少なくとも右京区、上京区、中京区、北区辺りは交通量も比較的少なく「静かな」という意味では住み易い地域ではないかと思ってます。

それとやっぱり同じ京都弁で会話が出来るのが楽ですね。

テレビの影響でしょうか?最近の若い世代の言葉が、やや標準語ぽくなってきているのには何か危機感の様なものを感じてしまいますね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:24:41.11
まぁ結論的に言うと「住めば都」という様に、住み慣れれば、その土地がその人にとっては1番の場所という事だと思います。
少なくとも北朝鮮や中国に生まれなかっただけでも幸せだと思ってます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:15:50.78
どの場所も、それなりの良さがあり、慣れればそれなりに住み易いのではないでしょうか?

そもそも、京都という土地を特別視して、こんなスレッドが立つ事そのものに違和感すら覚えてしまいます。
因みに沖縄なんかも良いじゃないですか。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:53:29.93
ずっとそこに暮らしてる人間には解かり辛い事だが、
確かに京都は色々な意味で特別視されやすいのだろう。
ただ、他所の土地に引っ越して住み着くのならば、
この国では余所者扱いを受ける覚悟は必要だろうな。
移住する前によくその土地や人間について調べておくのも必要かも知れない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:56:04.06
他所から京都に移り住んでる人達と今まで沢山出会って話をしてきたが、特に他所者扱いされて嫌な思いをしたという苦情は耳にした事ないです。

昔の様な排他的な雰囲気はもお無いのではないでしょうか。地方から来てる学生も多くですしね。
そんな他府県人の事より、在所、所謂同和地区の人間、在日、ヤクザ等に対する蔑視傾向の方が目立つと思います。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:56:54.15
京都はやくざ多いで。ある意味裏社会の伝統文化やろ。老舗は会津小鉄会やな。菱に負けるな大瓢箪
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:51:33.52
>>357
学生の場合、いつかは去ってしまうお客さんだから別問題だと思う。
それに京都で嫌な思いをしても(特に生まれも育ちも京都の人に対して)正直に話すとは限らない。
>>358
昔から色んな人間が集まってきた長い歴史がある所には、
いつでも当然堅気の世界には出難い人間も集まって来るものだからな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:28:34.36
>>357
>そんな他府県人の事より、在所、所謂同和地区の人間、在日、ヤクザ等に対する蔑視傾向の方が目立つと思います。

関西近辺でない他府県の人は京都のそういう部分を知らないと思います
住んで初めて知って衝撃を受ける人も多いようです
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:02:30.25
ところで皆さんは杉本彩のすっぴんはご覧になりましたか?
厚化粧だろうとは思ってましたが、あそこまで違うとは思っていませんでした
正直、芸能人は相当顔にもお金をかけているだろうので、あそこまで貧相な顔で
劣化してるのは驚きました
皆さんはどうお思われました?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:20:25.36
杉本彩が京都出身というだけで、話の主旨としてはあまりこのスレッドには関係ないがな。化粧美人が素っぴんと落札がある事は今に始まった事でもないやろしな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:40:17.50
でも、やらせてくれるんやったら喜んでやるけどな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:12:45.78
それやったら別に杉本彩に限った事とちゃうやろな。杉本彩よりええ女は一般人になんぼでもおるがな。

逆に言うたら何であんなんがモデル出身の芸能人なん?全く普通やん。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:08:14.29
やらせてくれるんやったら芸能人でも一般人の女でもかまへんがな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:22:09.13
そういうこっちゃ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 05:53:20.21
おはようさん
昨日は杉本の密着番組見たんやけど、去年から京都に戻ってるらしいわ
酷いすっぴんが不評だったんか、やたらすっぴん言って似非すっぴん風顔だしとったw
20歳頃の写真出しとったけど、あの頃は今の幸田に通じる、薄汚い安っぽい女やったなあ
学生時代に見たことあるんやけど、何ちゅう汚い安い風俗嬢みたいな女や思ったの思い出したわw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 05:59:09.94
思ったんやけど、育ちか血筋かなんや分からんけど
若い頃から薄汚い印象の女がいくら金稼いで上品ぶっても
地の顔が貧乏臭い安っぽい顔っちゅうことは結局中身も
若い頃のまま薄汚い安い推定が働く気したわw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:51:57.79
京都の人間もピンからキリまで色々居るっちゅうこっちゃな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:55:21.30
越前屋 ひさうち バスでコロコロ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:59:02.64
京都市長選やな。やっぱり現職の門川有利やろか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:01:55.90
あそこまでの相乗りはどうかとは思うが、相乗りは古くて駄目を
ひたすら連呼する内容のない車回しもどうだかやねえ
相乗り と 古い と 駄目 は基本的には独立事象だろうよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:25:21.85
投票へ行って来たで。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:30:27.60
電子投票で、個人の特定もバーコードで2人でやってた。
各町内の役員がずらっと並んだ前と、えらい違い。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:26:51.92
門川さん再選したな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:50:19.17
>>361
>>364
>>367
>>368
ビックリしたお前病気だろ。どれだけ杉本に恨みがあるんだよw
昭和43年度 1968/4/2〜1969/4/1 No.18でもスッピンがどうたらやら小汚い色々叩いてただろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1325720883/337-390
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:57:09.74
京都人関係なく頭おかしんだろうな
378!ninja:2012/02/23(木) 15:36:19.13
大原3千円
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:11:31.46
何を今更
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:27:44.77
舞妓さんを一日貸切したい
381!ninja:2012/02/23(木) 17:35:09.05
どうぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:46:51.02
行きたい
383 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/24(金) 16:09:14.88
逝け
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:25:22.02
舞妓さんとHができる店って無いんかいな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:20:13.85
舞妓とは違うけど、着物着た女性とセックス出来たのが五条楽園のお茶屋やったけど、今はもお無いらしいな。
一回二万でやれた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:33:39.44
今度は舞妓姿で復活せんかなあ・・・絶対外国人のオノボリサンにもウケルで。
387 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/25(土) 16:38:46.17
マイコーー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:39:05.21
 
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:08:39.57
なんやーコラ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:09:06.69
一条通り大将軍商店街 妖怪ストリート

http://www.youtube.com/watch?v=VyB5bycZ7W8&sns=em
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:39:50.29
怖いぃー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:14:01.72
やおい通りのやおいちゃんてのもあったね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:30:23.98
矢追ちゃん?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:51:09.13
京都水族館においやす。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:16:06.06
始めの内は客も来るけど、2年目3年目になると閑古鳥が鳴くハコモノにならへんようにw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:53:43.00
閑古鳥の鳥獣センターにするといい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:03:15.48
>>395
閑古鳥が鳴くようになれば
中央市場専用の生簀にすればいい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:07:29.25
中央市場の鮮魚棟に水族館を作ったら良かったんや
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:42:33.21
京都の起源は韓国
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:39:25.19
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:03:35.98
>>399
ワロスw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 04:24:55.96
おはよう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:35:29.29
平安京は韓国ソウルのパクリ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:04:58.37
平城京・平安京はどこの縮小コピーか習ってないんだな。

ここんところ嫌韓屋とおぼしき連中のほめ殺し荒らしが多どすなあ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:04:52.66
祇園祭の起源は韓国
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:50:37.08
葵祭の起源は韓国
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:18:26.46
やさしい雨の 祇園町
加茂の流れにうつる あなたの姿
あれは 初めての恋
見つめ合う 見つめ合う瞳
あなたとふたり
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:20:11.29
舞妓の起源は韓国
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:55:27.07
京都駅の分かりにくさは名古屋駅並み
乗り換え案内表示が皆無だから迷路状態で歩きまくり
駅構内まで景観条例適用してんのかな?
まぁあんな趣味の悪い駅舎じゃそこまでは無いか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:45:43.74
>>409

たぶん日本どこに行ってもわかりにくさは一緒

ちがうっつーならお前のご自慢のわかりやすい駅、紹介してみろや
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:55:51.05
大阪よりも東京の方が行き先、乗り換え案内が解かりにくかったな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:56:36.52
つづき
京都は普通だと思うよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:30:49.03
>>410
そんなモン大阪に決まっとるやんけ
どこに目ついとんねんワレ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:36:40.04
せやせやw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:17:12.58
>>413

、、、そやな、それでええし、もう大阪に帰りよし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:22:33.46
京都の方にお尋ね。
メジャーでも地域ローカルでもOK。
食べ物で、おすすめのおみやげ 教えて下さい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:40:57.43
>>416
JR京都駅あたりで大体のもんが買えまっしゃろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:49:50.92
>>417
まぁ そうなんだけどさ。
ネットで買えるおみやげは…。
ジモティのソウルが感じられるのがいいんだよな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:05:58.21
>>418
観光客用土産物にソウルなんか誰も込めてまへんえ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:10:56.38
>>419
だから教えろっってんだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:43:59.58
おまいが「これや」と思うものがあればそれでいいし、それがないなら
何を考えて人にそれをやるのか。しかもそれを他人にきくとはもう、、、

記号としてならご当地キティでええとおもうぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:53:29.01
京都を作ったのは韓国人だった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:58:52.35
バカ・チョン、在日は 今後 スルーで。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:03:52.95
>>420
音羽の滝の水でも汲んで持って帰れ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:15:16.18
チャーミングチャーハン 
元なのか現従業員なのか分からないが 
過去にバカなブログ書いていた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:13:52.96
スーパー、フレスコ増殖中
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:45:03.51
五条楽園おすすめだったけどあぼん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:16:49.18
これからの時期、行くならどこが良いだろうな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:34:13.10
福原かな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:01:10.05
夏の京都は暑い さらに節電だ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:30:15.35
内浜のお肉と革製品おすすめですよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:13:42.66
バッグは
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:24:02.29
京都駅の近くに転勤になって近くで住まいを探してるのですが
近鉄線で一駅先の「東寺」近辺は暮らしやすいでしょうか?
詳しい方、ご教示をお願いいたします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:10:21.56
東寺のストリップてまだあるんだよな?
伏見のはなくなったけど。
ストリップ好きか?
435433:2012/07/25(水) 06:13:04.94
>>434
>ストリップ好きか?

全く興味がないです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:55:53.03
>>435 ホモなの?
437433:2012/07/25(水) 09:12:54.14
>>436
違います。
もう出勤しますので失礼。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:23:17.20
じゃないけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:56:04.97
チャーミングチャーハンに出前を頼もう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:21:49.60
>>439
>チャーミングチャーハン

どこにあるの?
おいしい?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:53:04.66
京都の恋いいね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:42:14.13
大原
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:08:03.70
三千院
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:15:39.21
恋に破れた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:25:12.26
女がひとり
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:34:50.29
2ちゃんねるに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:41:00.85
やってきた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:15:36.32
オイ〜ラがひとり
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:39:47.05
五山の送り火までに何か祭りや行事みたいなのは無いの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:21:01.48
>>440
味は普通!
全メニューにチャーハンが付く
だから 焼き飯にもチャーハンが付く
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:28:56.25
JR山科駅のコンビニ前当たりに
酔っぱらいみたいなインド人?か何か夜にずっといない?

コンビニはいる人皆に声をかけていて不愉快だよ。
特に被害はないけれど警察に連絡すべきなのだろうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:47:22.16
>>451

呼ばれた警察も困ると思わんか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:07:33.01
山科は怪しい集団区だし、下手に手出しするとえらい目に合うぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:45:47.00
怪しい集団って何?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:26:07.51
密航してきた不法就労者が沢山住んでるとかw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:59:18.27
なぜか山科駅の辺りで小指の無い人をよく見るんだけど。
その世界の人の雰囲気を出してなくてパッと見
普通の人に見えるんだけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:23:58.83
それは小指隠しだよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 03:21:26.47
なんでよ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:05:25.11
イ〜ラがひとり〜♪
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:21:18.97
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:47:48.46
京都なう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:08:49.63
いつの間にか
ニコニコギターは無くなってた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:09:45.36
↑誤爆。 楽器板と間違えた。失礼。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:31:04.56
いつの間にか
五條楽園は無くなってた。
熟好きにはたまらなかったのに。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:34:31.97
>>464
>五條楽園

もう完全に無くなったの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:58:32.77
電気風呂
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:11:07.04
>>465

松島とか今里とかにしておきなさい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:20:32.00
それは風俗か?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:36:30.05
ちがう。
仲居さんとの自由な恋愛。
売春は犯罪や。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:38:11.75
本番おめこか!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:41:49.68
京都は暑くて寒いってイメージがあるなぁ
寒さは北海道に負けないんじゃないかぁ
現代的な建物も増えて駅前は
京都って感じじゃないよね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:43:58.79
仕事で修学旅行以来の京都へ行ったのだが
京都駅周りって特に何もないんだな。
2時間ばかし空いたのでウロウロしたんだけど......。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:32:35.35
駅から東に行けば日本最大級のB地区があるぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:02:58.58
京都民じゃないけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:18:08.76
オイ〜ラがひとり〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:19:01.36
>>473
崇◯?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 06:48:53.89
銭湯が安い。
公衆浴場なのにわざわざ、どなたでも利用できますと書いてある。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:02:15.13
背中に絵を描いてる人とか、身を隠して潜伏中の信者の人とか、
極端に赤い人とか色々脛に傷持つ人達という意味ですね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:14:07.61
>>464

ない。
今は雄琴か滝井か松島に行く。
不便で仕方ない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:42:49.99
>>479
なぜ一番メジャーな飛田が抜けてるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:12:25.42
飛田も一昔前に比べたら、随分と店が減っってしまった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:06:46.63
以前、google mapで飛田を見たら
昼間なのに、入り口に座ってる女の子や
やり手ババアも堂々と映っていて笑ってしまった。
顔にモザイクはかかってるけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:00:54.58
>>480

たまたま行きやすい順にいったらそうなった
それに話きくと高いよ飛田 サービス地雷も多そうだし
DKとNFがないとイけないんだ だから松島ではあんま若い姫は避ける

五条でもGFたまにいたけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:34:48.49
京都好きは中田有紀さんも好き
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:44:39.77
こいつあちこちに中田有紀が.........と貼付けてるな。
キチガイ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 04:57:51.47
烏丸松原にあった頃のタワーレコードは味があった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:44:30.43
何年かに一度行くたびに開発などで街の姿が変わっている。
東京みたいになっていくとしたら、とても寂しい事だな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:50:20.32
まぁ住民としては
「古い街」は「住みにくい不便な街」でもあるんですけれどね。
人が住む限り開発は仕方が無いような気もします。
駐車場も無い歯抜け状態の薄汚い商店街よりも
駐車場の広い大型ショッピングモールの方が便利ですからね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:29:00.73
街が薄っぺらい東京化していくのを住民は望んでおられるのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:39:23.88
観光客さんには申し訳ないけど
利便性を追求すると仕方が無い部分もあるかと。
逆に東京が薄っぺらいと決めつけるのもどうかは思いますけれど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:54:11.09
京都はさほど便利にならない地区も多いし、商店街も閑散としたところもあるよね
三条のアーケードも堀川から千本のところは酷い。昔その辺にいたんだけど
今よりもうすこしましだった。河原町の辺も昔の方が活気があったんじゃないか?
今はシャッター下りてるとこが多い。
結局、賑やかになったのって駅の周辺ぐらいの気が。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:52:36.47
京都の経済は衰退する一方だな
もうどうにもならない
前市長の桝本がやった景観条例のせいで無茶苦茶になった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:05:07.39
寺社が多過ぎるからね。
あんなに必要なのかなと思う。

仮に市内で産まれ育って大阪勤務の会社員だとしたら
多くは暮らしやすい郊外か滋賀辺りに住まいを求めるでしょうね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:44:05.14
>>490
書き方が悪かった。 東京を薄っぺらくした様な街、
歴史も文化も無く形だけ模倣した街になっていき、
当然将来的には観光客が減少していって金を落とさなくなるかも知れない。
これって自分達の首を絞めたも同然にならないのかな?
それが京都人の望んでる事なら何も言うつもりは無いけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:55:31.48
用事で行くときはいつもプリンセスに泊まってたけど飽きたわ
他にいいとこ無いかなー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:24:16.26
予算次第
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:37:26.43
>>495
一見さんはお断りどすえ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:45:27.43
>>495
法華ホテル
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:49:36.00
どすえ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:06:48.12
>法華

昔修学旅行生が転落死してたな。お坊さんを呼ぶのに便利そう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 05:06:50.15
地下アイドル板で「高の原」出身のAKBが「金閣寺みたいに輝きたい」と言ったり京都弁風の喋りをしてるのを
「実質奈良の癖にふざけるな」と言われ、そいつのファンらが擁護で言い合いの流れがあって笑った。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:29:13.10
京都人は貧乏人が多いくせに気位だけは高いからな。その子もかわいそうに。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:41:31.25
やくざやチョンも多いだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:20:32.42
そうどすな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:25:39.90
祇園の季節か
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:05:14.21
京都でパチンコのバイトしませんか
時給800円
詳細はメールで
[email protected]
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:30:20.98
打ち子詐欺だろw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:51:29.81
京都の起源は韓国
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:21:08.08
宇宙だろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:28:22.25
池田屋跡にパーラーがあったよな、京都。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:29:44.89
京都って応仁の乱など戦国の舞台なのに、なんで武士の幽霊がさっぱり出ないんだ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:43:47.97
いや、さっきも居たよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:09:23.09
来週の21日、終い弘法にでも行って来るかな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:46:43.90
ベルギーのニノフにあるケッシュ財団は、財団が開発した宇宙技術と重力及び磁力(Magravs)システムの第一段階の成果を、
世界中の全ての科学者に同時に、生産と複製のため開示するとの発表を行った。

財団が言うには、この技術によれば、イランから、ニューヨークまでの所要時間は10分になり、
世界中の市民のためのフリーエネルギーの供給源になる。

このエネルギーと宇宙に関する技術の開示に次いで、財団は、
プラズマに基づいた技術の開示によって、世界的な水と食料不足の問題解決への糸口がつかめると言っている。

ケッシュ財団についてもっと知りたければ、ウエブサイトを見てほしい、とのことです。
http://www.keshefoundation.org/en/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:40:10.11
どすえ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:58:33.26
鹿は居ますか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:01:15.72
しのぶ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:05:02.27
買います
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:06:08.01
大原三千院
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:10:55.47
イスラム
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:19:42.52
国際性感染症研究会議の報告で
京都のヘルスの31歳の風俗嬢と
千葉のソープ嬢が4年前に
あらゆる抗生物質もペニシリンも
効果がない新種の淋病に感染したそうだ

調査の結果ススキノの風俗嬢の
7割以上がクラミジア感染して
いたのに店に出勤していたってよ
女は症状がでにくいから風俗嬢
も感染を知らなかったそうだ

今、風俗と出会い系を中心に水面下で
HIVと死ぬまで治らない淋病が
爆発的に広まってる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:25:27.91
衛生的な風俗店など一件もない
風俗店で使用してる薬用石鹸や
ウガイ薬など何の意味もない

淋病はタオル、浴室、キス、でも
感染するのは常識だ
風俗嬢は職業病の性病に必ず
感染する
治療しても風俗嬢と客の
性病の移しあいだ

H041と呼ばれる治療不可能
なスーパー変異株でググれ!

他の臓器にも広がって
死に至ることもある淋病だ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:01:19.50
京都の風俗はどうなん?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:27:41.23
大阪か雄琴すすめる。
ヘルスとかあるけど高いし、よく警察入ってる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:04:51.78
デリヘルもか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:13:52.51
自分はデリは未経験なんだな。
一人で京都のホテルによう入らん。
大阪や東京と比べると田舎だし。
それなりに、はやってるみたいだが。

五条のちょんの間はつい最近滅亡
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:33:48.30
京都に住んでる知り合いが所謂イケズなんだけど、
心にも無いお世辞を本人の前で言っておいて、他人には悪口ばかり言いふらしたり、
仕事の協力を頼んだのに、後から梯子を外す様な裏切り行為をされたり、人を使って嫌がらせをさせたりとか・・・・、
特に京都の人に聞きたいんだけど、本当に京都人ってそんな感じの人ばかりなのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:30:08.75
観光収入と学生の仕送り以外では寂れていく一方なのだから仕方ない。
それすらないクソ田舎よりましだけど、そんなん慰めにならない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:15:33.33
そうどすか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:38:47.00
豆千代
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:45:11.54
ほんま、イケズなお人やわ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:04:28.00
のほほほほほほ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:48:16.02
大阪都にはりあって京都都をめざすようだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:45:34.98
ええどすな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:33:09.44
「いなりこんこん、恋いろは」は

きっとヒットするだろう・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:51:51.16
「ぶぶづけでも、どうどすか?」
言われたこと無いけどなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:59:25.59
それ、もし「ほな、ぶぶづけ一杯いただきまひょか」
なんて言わはったらどないなるん?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:01:28.39
>>536
俺なんか招かれた事も無いぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:54:08.82
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:02:56.34
おいでやす
外人さんがぎょーさん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:46:09.90
いけずやわ〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:00:16.89
暑くて逃げ出したいどすえ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
逃げ出すなんて
あきまへんえ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
鞍馬か貴船へ涼みに行きたいどすなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
そうどすなぁ
大原も、よろしおすえ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
全裸で音羽の滝に打たれとうおす
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
横山由依推しでおじゃる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
宇宙戦艦ヤマト2199の新見薫はん、
はんなりでよろしいなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
外国人が密造どぶろく出してる焼肉屋たまにあるね。
鶴橋のへんもそうなんかな〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
うちはそんなん知りまへんえ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
今年も五山の送り火が待ち通しおすなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
正しくは「待ち遠しい」な
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
細かい事言いなはんな!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
1999年、京都にて冬月コウゾウと碇ユイが出会ったことから
すべては始まった・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
暑いどすどす
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:30:01.45
Q&A
LOVEPHANTOM
ZERO
愛のバクダン
ULTRA SOUL
ねがい
太陽のKOMACHI
イチブ
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:14:36.44
あぼんてなんどすえ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:54:23.12
五条楽園の復活はまだですか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:55:56.94
あんな古臭い町、市内を全て再開発したらええのに・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:42:30.66
>>527
ご指摘のとおりです
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:05:08.81
>>561
京都の文化歴史や町並みは一級かも知れまへんけど、
京都人の根性は相変わらずえげつないどすなあ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:56:07.98
今は混んでるな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:48:35.43
GWや夏休みより混んでる。
大阪から紅葉見に来る人も多いのか、
私鉄も混んでる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:30:54.63
▲▲▲京都盗兆 もとい 京都吉兆の品格▲▲▲
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1212147317/401-500

贈答用10500円の肉を偽装
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:50:20.29
どこへ行っても中国人と韓国人だらけ・・・
おまえら、日本が大嫌いなんじゃないのかよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:26:51.45
>>566
京都へおこしやすw
赤の巣窟?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:40:14.26
何故だか京都って昔から赤やウヨが沢山住んでるよな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:45:38.45
赤やウヨが沢山すんでんの?w 中道が少ないって事?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:28:28.49
相対的にはそうなるかもな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:46:52.98
中道政党の公明党もそこそこいる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:00:46.94
真冬の京都が好きだ
龍安寺とか三十三間堂も誰もいないから
凍えながらボーッとすんのが好きだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:44:39.65
真夏の京都と
真冬の京都は
行く根性がない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:39:37.39
真夏は比叡山か鞍馬か貴船辺りが涼しいかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:24:02.59
鞍馬はまだ行ったこと無いから今度夏に行ってみようかな
真夏の京都は暑かったけどまた挑戦してみるわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:24:25.70
あれ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:36:41.82
過疎ってる〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:01:09.28
川床:川どこと川ゆかの区別がつかない。
天然とか流行っているけど、たい焼き虐待したやつ食べてみたい、雀とセットで。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:51:28.12
>>578鴨川のは単に床、貴船は川床。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:37:49.14
京都って冬寒いのん?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:15:20.45
冬の底冷えも中々よろしおすえ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:51:43.10
大きい通りで2、3本南北にずれると雪の降り方がかなり違うね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 03:45:35.91
史絵が捜してるよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:19:24.16
>>566
日本に観光に来る中国人は政治的な問題には無関心な層だと思われる。
反日の中国人はたぶん来ないと思う。
普通は大嫌いな国にわざわざ観光に来たりはしないだろう。

韓国は全ての国民が反日。日本が好きな奴は1人もいない。
いや、もしかしたら1人か2人ぐらいはいるかもしれないけど。
それなのに日本に観光に来る。実に不思議だ。はたして彼らは楽しんでいるのだろうか。
反日の炎を一層燃え上がらせる為にあえて身を投じているのかも。観光ではなく修行。
教科書や反日番組で学ぶだけでは憎しみを持続するのは難しいのかもしれない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:07:39.50
暇だね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:42:20.57
朝鮮半島からきた男は歩き方がちんぴらみたいだ。店内の態度も。

中国人は田舎の農民みたい。
買い物してすごくうれしそうな顔してる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:06:14.21
中国人観光客はマナーが最悪なのですぐにわかる。
撮影禁止の場所でも、皆遠慮なく撮影しまくり、
どこでもゴミは散らかし放題、唾吐き放題
遠くからでも分かるくらい絶えず大声で喋りたてている。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:43:13.65
パリに行ったアメリカ人かっ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:12:56.12
>>586
チンピラ歩きは憎くてたまらない日本人を威嚇する為にやっているんだろう。
全く腐りきった連中だよな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:54:52.31
>>589
ああいう連中って、何しに日本へ来てるのかねぇ・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:59:15.83
対馬より奈良京都の仏像の方が高いんじゃないかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:28:18.32
中国人のお客さんはマナーは確かに良くないが、大らかだから客としては接しやすいよ
むしろ日本人の方がクレーマー気質の神経質な人が多いから気を使う
中国の人は部屋やトイレを汚すから後始末が結構大変だけどね・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:57:22.71
>>590
彼らは純粋に観光を楽しんでいるんだろうかね。
死ぬほど憎んでいる国へ来ても楽しめるとは思えないんだが。
観光を楽しもうと努力しても、幼い頃からの反日思想は拭う事はできないだろう。
日本人を見るだけでも憎くてたまらないに違いない。
帰国する頃にはストレスで一杯になっているんじゃないだろうか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:25:39.50
>>593
安くて近いからという単純な理由からかも知れないね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:47:29.83
>>594
そして現地では何をやっても許されるという開放感もあるかもな。
殆どの日本人には韓国語は通じないから、思いっきり罵声を浴びせて楽しむ事も出来るだろう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 14:00:07.46
品格も誇りも無い動物以下の連中だな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:38:01.02
>>586
日本人も変わらんだろ
バカかお前
買い物すら出来ない貧乏人は黙ってろや
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:39:03.75
>>596
お前もな
ノイローゼか?病院行けよキチガイ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:40:18.65
>>598
池沼は病院から一生出てくるなよw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:25:28.19
朝鮮人はどうして日本人ばかり苛めるんだ!
こっちが何も言い返せないのをいいことにやりたい放題しやがって!
人間として恥ずかしいとは思わないのか!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:58:04.66
人間じゃないから、恥も誇りも無いので何をしても平気ですw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:19:17.75
でも京都のキムチもおいしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:02:47.53
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン

東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン
40代50代自動車細胞科学道牙税踏み倒しコスメ原価検索社員ブッコフ対戦マナー
中国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚リベンジバック温水水かけククールヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimafujikeihiTPPneicher福岡池名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食クックル衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:22:36.18
最近川端沿いにコンビニ増えた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:44:54.79
街の風情に京都らしさが無くなってきた感じがします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 23:06:25.38
京都に観光に行こうと思うのですがオススメありますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:34:45.54
どこでも行きたい所へ行ったらよろしいやおまへんか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 02:07:23.03
そう言わず
おすすめのラーメン屋とかデザート、美味いパン屋とかパワースポットとか教えていただきたいです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:54:27.23
さあ、好きにしおし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 02:14:20.30
そう言わないでくれよ
明日行くんだからさぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 15:05:56.23
>>608
ラーメン屋・・・天下一品
デザート、パン屋・・・志津屋
パワースポット・・・五条楽園、三条裏etc
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 15:47:11.53
>>610
来んといておくれやす!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:41:57.70
昔の天一て麺だけすすった後にスープがほとんど残ってなかったよね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:47:35.16
金と時間の無駄だな。 京都なんてあまりろくな所じゃない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:31:05.15
本当に京都って所は、ろくな奴がいないよな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:41:23.10
日本で最低です><
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:14:33.28
三連休の京都は渋滞ひどい?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:25:11.48
市内の名所は、いつでもどこでも混んでますえ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:43:50.72
渋滞に参加して地球温暖化にも参加
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:07:17.84
紅葉シーズンになると高速出入り口や街中はひどく渋滞するって聞くけど、まだそこまででもないでしょ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:55:11.52
京都のことで何かかきこしようと思ったんだけど忘れた。
その場でやらんとな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:31:50.41
相変わらず、どこに行ってもマナーの悪いシナチョンの観光客が多過ぎるな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:54:12.40
京都人もたいがいな件
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:27:59.41
そりゃ、や○ざやDQNや在日も住んでるからなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:27:03.57
ひょっこりひょうたん島煩いにも程がある。
なんとかしてください><
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:35:45.91
京都に行きたいなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:04:02.93
京都と名古屋って苦手。よく似てるな。バカだし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:02:05.33
娘らが大学生で今京都在だけど
学生時代を過ごすには最高の街だと思うわ。
楽しそうだもん、あいつら。
羨ましいw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:32:50.22
>>626
外国暮らしですか?
>>627
名古屋は馬鹿ですけど、京都は底意地が悪いだけですよ。
>>628
学生と観光客が楽しめるのは、ただのお客様としてしか見ていませんから。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:01:02.00
男で就職考えたら、同志社とか不利な気がする。
まったり4年過ごしたら取り残されそう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 18:22:01.82
就職についての有利不利なんて大学とか学部とか地域とか在学中に取った資格とか、
応募先にOBの多いところが有利とか、まあ色々なんだろうな。
学生時代にどう過ごすかなんてどこでも同じ事だろ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 04:33:29.24
京都人は意地汚い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:45:38.35
しかも、寺と鹿しかいねぇwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:50:17.72
某地域だがこのスレざっと読んでびっくりした
京都に対抗意識剥きだしで草生えたw
思いもよらん地域にストーカーされてキモチワルイw
京都なんか同じバ関西の神戸とか大阪と張り合ってればよろし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:20:31.45
>>634
張り合える所すらなく、恥ずかしくて言えないほどの糞田舎在住ですかw?
まあ、下手に口を挟まず、ROMっててください。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:30:16.49
>>633
熊、猪、猿も京都市の中にいる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:55:58.49
>>636
クマは北部なら兵庫と続きで居るらしいが、市内は初耳だな。
ちなみに猿は嵐山に有名な群れがあるらしい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:57:50.46
京都ええね
食い門がうまい
貧乏人にはつらいかも名
ああ、学生向けの安い店もよーさんあるか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:10:45.10
俺も人以外は、全部好きだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 17:08:29.92
京都動物専門学校のサービスのトリミングは絶対にやめた方がいい
あなたの大切なわんちゃんが生徒達に無茶苦茶に扱われる!
殺すとも言っていた
私の隣に京都動物の生徒たちが集まっていて笑い声が聞こえてきた
薬用シャンプーで顔を洗う爪切りのやり方がわからず血を出す
シャンプーより先にリンスを使ってしまっても飼い主にはわからないから大丈夫
めちゃくちゃだよーーーー生徒達の言葉
そして生徒たちは大きな声で京都動物の学生だと言っていた
私が学校に問い合わせたが京都動物の学生ではない
証拠はあるのか?と受け付けの中年男性人が私を呆れたように見る
もう人の受け付けの男性は弁当を食っている謝罪もしないで上から目線
そんな態度でしたらネットに流しますよと言うとそれはやめて下さい
生徒達を守る義務が私たちにはありますからと
言われたので私にはワンちゃんを守る義務がありますから
というと馬鹿にしたような顔で無言
というわけで流します
わんちゃん好きの皆様どうか拡散を手伝ってください
よろしくお願いします
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:05:08.77
こんな匿名掲示板に書き込んでも拡散にはならんよ
本人特定されやすいTwitterやFBを使わんとそもそも信用度0
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:45:44.61
京都の街も中心部は開発の勢いで普通の都市みたいになりつつあるな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:18:55.59
正月は京都に行こう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:29:38.24
観光客の半分はシナチョン人
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:28:39.78
パッケージ破るなとかシナ語で書いてる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:38:18.54
シナはまだしもチョンはお断りだ。
何であいつらは死ぬほど憎んでいる国に観光に来る?
憎くてたまらない国で観光して楽しいのか?
一層憎しみの炎を燃え上がらせる為に修行に来ているのか?
わけも分からない幼い子供達に憎しみの心を植え付けるために、あえて実地研修をしているのか?
全く理解できない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:21:54.91
どこの土産物屋でもすぐにトラブルを起こすのは、もう日常の光景になってしまったな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 14:49:31.97
ふぇぇぇ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:44:53.34
ちんぽきり
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:03:22.08
めちゃめちゃ陰気やでー
晴れろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 15:27:57.62
21日は初大師、25日は初天神どすえ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:15:34.23
京都はいいなあ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:01:35.31
でも、いけずなお人ばかりどすえw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:54:38.45
上のほうの人も下のほうの人も苦手です><
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:05:16.05
一見人当たりの良さそうな人でも、京都人は簡単に信用してはいけないよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:55:40.04
市バスに乗りました。
市バスこわい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:17:40.53
市バスが怖ければ他のバスにのるしかないな。
京都バス、京阪バス、阪急バスなどいろいろ走っている。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:45:07.29
京都は地図を見ると結構えげつない。

南区、山科〜伏見〜久御山〜宇治〜城陽〜京田辺

南の方は人が住むところがないな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:13:43.14
元々魑魅魍魎の棲む所ですから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:01:06.52
京都人の腹黒さには非常に驚いたどす
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:23:36.53
千年以上もの暗闇の歴史が子々孫々の代に及んで骨の髄まで沁み込んでそうさせとるんどす。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:24:50.17
奈良大阪出雲吉備博多の方が歴史は上なわけだが。
奈良が謀殺まみれになって、新しい所に遷した
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:31:14.65
最近飲食店の客引き減った。
春になったらまた通行の邪魔するのか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:51:24.29
一見さん、おことわりどす。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:58:52.68
馴染みはんもお断りどす
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:38:47.98
何が一見さんお断りだ!客を馬鹿にするな!
客の身になって考えてみろ。一度そういう対応をされたら、もう二度と京都なんか観光しないぞ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:36:23.90
どうぞお好きにしなはれw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:22:51.59
新福のラーメンおいしい(o^〜^o)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:40:29.04
大阪にもおますなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:48:20.27
第一旭のラーメンおいしい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:35:15.37
大阪はつまらないけど京都は楽しい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:43:10.40
大阪=下らん、京都=素晴らしい : 東京によくある浅はかなものの見方
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:48:47.50
大阪なんて、あんなお下品な所と比べてもらっては困りおすわw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 13:45:12.81
大阪がくだらないとか京都が素晴らしいとか言ってないだろう。
楽しいかつまらないかという話だ。
観光客にとって京都のほうが楽しいのは事実だ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:10:49.26
>>629
そうだよ
こっちだって学生の4年間しか居ない、って腹だから楽しめてるんだろうと思う。
一生住め、言われたらゴメンやでw
あんな陰気くさい町いやや
近所付き合いとか面倒臭そうだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:03:01.46
>>675
関西は何処へ行っても近所付き合いが面倒臭そうだけどな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:26:51.60
いや、関西に限らず、古い土地柄の所には、その土地の習慣や考え方があって
全国どこでもご近所付き合いが複雑で面相臭いよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:27:51.11
訂正:面相臭い→面倒臭い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:32:39.61
人口ふくらんでるのは東京方面でそっちはたんさいぼーだから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:40:48.43
東京から来るお客はんは、お行儀の良いお人が多おすなあ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:05:42.57
東京でも近所付き合いは面倒くさいんだけどね。
地域の中で上手くやっていこうとすれば、面倒くさい付き合いは避けて通れない。
避けていたら地域の中で孤立してしまい、町会の中で要注意不審人物にされてしまう。
どうしても我慢できなければ都心部のワンルーム〜1LDKのマンションに住む事だ。
近くにファミリー向けマンションが林立しているところでは意味が無いので、物件を探す時は注意しよう。
できればマンション自体が少ないオフィス街が望ましい。
驚くほど孤独になれるから。都会の真の冷たさを味わう事ができる。
そんなところでもやっぱり町会は存在するんだが、全く参加しなくても何も言われない。
しかしそんな場所での生活に慣れてしまったら、もう普通の住宅地では暮らしていけない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:56:09.18
おや、誤爆どすやろかw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:05:21.57
京都でも駅の周辺なんかだと余所から来た人も多いんじゃないか?
昔からあるような集落だと住みにくいだろうけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:39:21.32
京都駅近くの新しいマンションは事情を知らないよそ者しかいないだろうな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:48:15.12
たまには京都に遊びに行きたいな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:18:39.61
駅周辺とか再開発地域なんて場所は、東京資本の企業や組織がかなり入り込んでるから、
駅周辺も近い将来は東京化していくんだろうな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:30:42.69
>>675
学生時代の4年間だけ京都に住むのはいいなあ。
俺は千葉県だったから本当につまらなかった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:15:40.08
40過ぎても年金暮らしの両親あてにした実家住み
一応両親の代わりに町内の集まりに出るが
行事や催し物の役割振りで「ああ、あんたはいいや。独身でしょ
(まあ金もないだろうし責任あることは任せられない半人前だしな、この人)」
と相手にされない屈辱感を毎回味わう。
40過ぎのいいオヤジずらなのに、いつまでも「○○さんチの僕ちゃん、お兄ちゃん」と呼ばれる劣等感。
最強伝説黒沢で言うところの年男(年をとっただけの男)
厨房時分から何の成長もなくメンタル的にもそのまま
40過ぎなのに最下層の責任のない仕事しか経験してしていないから経験の積み重ねなし
世間知もない
ネット掲示板でガキみたいな能書きこいていい気分。それで一日が終わる毎日。
その能書きもネットでググっただけ、2ちゃんのコピペを自分の都合で継ぎ合わせただけの
チグハグで醜悪なもの。しかし基本的な教養がないから、どこが論理的に変なのか
文意が繋がっていないのか理解できない幼稚さ。そんなものを得意げにレスしていい気になっている40過ぎたオトナコドモ。
689名無しさん@お腹いっぱい。
>>688
町内の集まりに顔を出せるだけ良いじゃないか。
それだけ町内で信頼された人間だという事だよ。