鬱病と闘う40代 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:48:21
>>204
> 不眠症も悪化してる。
逆に考えるんだ。
10日位完徹すれば、厭でも糸色文寸に寝られる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:08:14
ジェイゾロフトってやつ処方されたけど、全然効かない。
いいかな?知ってる人いないかな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:30:59
眠剤、売りたいんだけど・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:01:47
>>207
ジェイゾロフトはおいらに適薬。数週間で何か2倍気分が高揚した。
ただ、コレステロール値は上がり肝機能障害(脂肪肝)になる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:12:54
鬱は馬鹿野郎糞野郎ばかりです 鬱は怠け者 鬱は嘘つき
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:47:31
結局、療養休職しました・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:02:36
ま、お疲れさん。良く頑張ったな。
これからも波があってイライラする事もあるけれどもゆっくりと治して行こうよ。
休暇は約一年以上、傷病手当がつくいっぱいいっぱいまで休んでもいいよ。
その間浦島太郎になるけども、調子がいい時にリハビリとして会社に行く
時間に起きて図書館でも行って他の事を勉強する事をおすすめする。
あと日向ぼっこもね。

それと、薬は体質に合うまで時間がかかるが、絶対効いてくるからあきらめずに飲む事と、
以前の無敵だった自分には戻れない事を覚悟しておけよ。
ま、お疲れさん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:04:49
ありがとう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:19:02
鬱病は2年前から寛解状態だけど、お金がなくて再び鬱っぽい。
お金がなくても愛があれば〜っていうけど
お金も少しはないとダメだね

病院行っても原因がはっきりわかってるから
薬飲んでも楽にならないだろうし
はあ・・・宝くじ当たらないかなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:56:50
ちょっとまて、まず病院か心療内科に行って診断書をもらってこい。
そしたら「自立支援医療受給者票」をその病院か心療内科で手続きをしろ。
社保なら1割、国保だったらタダだからな(診察料も薬代も)

みんな勘違いしているかも知れんが、気のせいでしんどいんじゃないぞ。
脳内分泌物(セロトニン)が本当に不足してるからなんだよ。
だから服薬は先生の指示があるまでは絶対続けろよ。
体質に合うまで時間がかかって「一生治らないかも」とか思っちゃうけど
本当に薬を続けたら良くなるよ。現に薬である程度回復した奴がいるから(俺etc)
それと、これ以上俺(私)頑張らなきゃって思わない事!!

こんなアドバイスしかできないけれど、これで人の命が救われるんだったら非力ながら協力させてもらうよ!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:03:30
ありがとう。少し勇気を持てました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:26:45
>>214
> 病院行っても原因がはっきりわかってるから
まさにそれ。
金がないから欝になってるのに、病院に何度も行ったら
金払う必要があってもっと減るしな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:37:50
>>215
GOOD ADVICE。当人じゃないわたしにも助かります。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:44:37
借金が気にならなくなる薬、幸せな気分になれる薬なんて
ヤヴャい薬以外ないよね。さすがにそれは遠慮する。

力で稼げる体力も体で稼げる若さもなし。
地道にやっていくしかないのはわかってる。
でも日々の辛さにへこたれそうになる。一年はあっという間なのに
一月がすごく長くてたまらない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:50:49
>>215
医者がもう薬は不要なんて言うのか?
なんだか一生飲み続けなければならない気がする
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:11:38
いや、実際は医者が言うんじゃない。
「自分が要らなくなった」(今の生活でいいよ〜ん)と思えるようになってから
減薬して(止めたら悪化する)それで最後は必要なくなる。
・・というか今まで何だったんだろう?今生きてるって楽しいじゃんって
思えるようになってからが回復の兆しの目安。

医者はあーしろ、こーしろとは言わないよ。全部自分が判断してその旨を
医者に伝えてるだけ。
薬が要らなくなってからうつは消えて無くなる、と言うか新しい自分になると言ったら
いいのかな?そんな感じ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:58:00
なんだか気休めにしか聞こえない
2年以上飲んでるけど改善の兆しが見えてこないし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:12:45
2年以上飲んで改善しないのはダメだろよ。
半年飲んで効果ないのは、薬が合って無い証拠。
医者がヤブだから処方が悪い。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:16:08
>>209からこのスレ初めて見て(今まではメンヘル版)書きこんだから、みんなの後輩だけどね(^^ゞ
一応、おいらは鬱歴10年・現在も治療し減薬中だけども、みんなえらそうな事を言ってしまってるが
ゴメンちゃ。でも聞きたい事があったらどんどん言ってくれ。
アドバイスはするが、自分はどうしたらいいのかの判断は自分自身でやってくれな。責任は取れんから。

ところで男のうつは他人を傷つけ、女のうつは自分を傷つけてしまうから要注意。
それと回復は、圧倒的に女の方が早いらしい。
女は考え方の切り替えが早く過去を引きずらずに前向きになるのが早いともいう。
男は守らなきゃならないもの(家族の為)とか変なプライドとか今までの実績と経験が邪魔をするからだそうだ。

思い当たるふしがあればその考え方を直さねばね。
先生は、人間性格は直んないけど、ものの考え方は変えれるらしいから。
・・というか俺は考え方を変えたから良くなってきたってやつです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:03:26
そうなのか
俺は最近、最悪の事態ばかり考えて落ち込む事が多い…
また鬱がぶり返してきたかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:17:37
対人関係が億劫 積極的に何か話すのが苦痛
人間関係なしに社会生活は成り立たないのに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:39:37
うつは人に自分の愚痴を言うだけで結構ストレスの解消になるよ。
いい病院は薬の処方だけじゃなく自分の愚痴を聞いてくれる医者がいいよ。
ほとんどの医者は愚痴を聞きたくないから、薬ばかり処方しようとするけどね。

あ、そうそう「あきらめない」「挑戦する」「立ち向かう」はうつが悪化するよ。
>>225
最悪の事態を考える思考を変えて「ポジティブシンキング」に考え方を変えようよ。
野球でいえば、9回であと3人でゲーム終了かと考えるよりあと3っつもアウトになれるチャンスがある
など考え方を変えてみれば。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:55:14
私の弟は40歳で20年間鬱、障害者年金を貰って生きている。。
そんな身内を持つ方おられますか。
上から目線、ジャイアンからのアドバイスは不要です。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:39:55
金さえ潤沢にあれば、ウツなんかすぐ治る。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:18:32
>>228
そんな態度では誰も相手にしないよ。
冷たいようですけど一人で考えるなり本でも読んで下さい。
ここは匿名無料掲示板ですから、教えて貰いたいのでしたら他で勉強して下さい。
>>229
うそつくな。金があったらガンが直るって言ってるのと同じだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:26:13
いや、わかる。
お金がないのが原因の欝ならね。

でも一攫千金なんかで裕福になってもダメだろうな
地道に小さい楽しみを見つけて生きていかなくては
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:26:48
鬱歴10年目突入の毒男です
トレドミン服用しながらやっと生きてます。

アドバイスになるかどうか分からないけど
散歩とか軽いジョギングとかが良いみたい。
おいらは毎週末に2時間くらい出掛けてます。
日光浴とか有酸素運動が良いと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:31:40
殺菌にもなるしね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:02:03
>>230
> うそつくな。金があったらガンが直るって言ってるのと同じだ。
金があれば癌が治るなんて誰も言ってないだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:07:17
散歩は確かに気分転換になるね
気休め程度かも知れないけど
少しだけマシになる

あと小さな事でも有り難い事って思うようにしたら気が楽になったよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:31:38
日光浴はいいよ、人間もカメの甲羅干しみたいになったほうがいいらしい。
そう、それと自分にたづさわってきた携わってきた人たちに感謝の気持ちね。それで1つクリアだわ。
あと、つまらんプライドが捨てれるかどうかだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:22:08
散歩したいけど、一目が気になってダメー
音楽聞きながらだと楽しくて長距離も苦にならないんだけど
前に「クラクション鳴らしたのに無視された」と近所のババアに
いやみっぽく言われてから聞きながら歩くのが怖くなった

空気みたいに誰も見てくれなければ楽なのに
ほっといてマジで
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:23:33
人目でしたすまん
239232:2010/09/18(土) 19:58:46
好きな音楽を聴きながら長距離ってのも、楽しそうで良いと思うけど
おいらは自然を感じたいので、何も聞かずに走ります。
耳を澄ましてると、風の音や虫の音などが聞こえてきたりして
身体は勿論、心もデトックスされるような気がします。

>つまらんプライドが捨てれるかどうかだな
まったくその通りだと思います。それで私も苦労していますw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:03:10
鬱は怠け者の言い訳
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:11:26
>>240
名無しのキュム乙
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:11:07
おーいみんなひきこもってるか?
周りは連休で楽しんでるけど、体力・気力温存といこうぜ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:31:01
やっと休日だ…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:25:47
キュムタン、鬱病の人をおもちゃにして遊んだら駄目だお
そこまで腐った人間はお前だけだぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:44:42
鬱は馬鹿野郎糞野郎ばかりです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:51:50
>>245
キュムタン最低
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:13:45
キュムって人なの?>荒らし

こういう荒らしの人って、毎日面白くなくて孤独で
こうやって荒らしてないと自分が一番みじめに思えるからやってるんだよ
かわいそうなんだよね、ある意味欝の人よりね。
荒らす気になれないほどいいことあるといいね。じゃね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:45:06
鬱は鬱陶しいだけですな 糞馬鹿野郎ですわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:52:30
>>248
やめなよキュム
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:54:24
今日も楽しい事なかったのか>キュムタン
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:21:13
こんなキチガイだらけの板にこのようなスレがあるのは逆効果です。
荒らしでないのなら以降、放置して書き込まないで下さい。
極めて不快なスレです。皆さん、ご協力をお願いします。
252鬱病患者:2010/09/21(火) 14:00:57
精神病の方の面白いブログを見つけて最近読んでます。

前向きに元気に生きていて自分への励みにさせてもらってます。

「自分探しのブログ 禁パチ禁スロ統合失調症日記」

グーグルの検索だと一番上に出てきます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:57:54
残念ながらほとんどの精神患者さんは頭がいい人ですよ。
ちょっと生きて行くのに不器用なだけです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:05:33
この板でこの類のスレは逆効果です。
以降、いかなる書き込みがあっても全て無視して放置して下さい。
荒らしでなければ、こんな場所に書き込む人はいません。
このようなスレは落とすべきです。
皆様、ご協力お願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。
別の荒らし方を始めたな・・・